162810 件
エム・エム ブリッジ株式会社
東京都中央区日本橋富沢町
-
600万円~999万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 積算 土木施工管理(橋梁)
学歴不問
◎レインボーブリッジ、東京湾アクアライン、明石海峡大橋、広島空港大橋など手掛けています! ◎年休125日、土日祝休!福利厚生充実! ■採用背景: 事業規模拡大、入札対応力強化のための増員採用となります。 また将来的な世代交代に備え、次期中核として活躍いただける方を募集します。 ■業務内容: 国内における橋梁の架設、保全等の工事を行う同社にて、入札・積算業務を担当いただきます。 ・橋梁、沿岸構造物及び関連製品の積算 ※ご経験に応じて当面の業務を決定します。 ■同社の求める人物像: ・自分の価値観で考えられ、他人の価値観を認められる方 ・携わった仕事は最後まで必ずやり遂げるという強い意志、粘り強さ、責任力を持つ方 ・自ら主体的かつ積極的に行動し、自己管理もでき、役割をきちんと認識できる方 ■施工実績: レインボーブリッジ、東京湾アクアライン、明石海峡大橋、広島空港大橋、多々羅大橋、横浜ベイブリッジ等々 ■同社の特徴: (1)同社は2015年4月に宮地エンジニアリンググループと三菱重工業の共同出資を受け、橋梁事業をはじめとする鋼構造製品の総合エンジニアリング会社として新たなスタートを切りました。同社の源は、日本初の鉄の橋「くろがね橋」を建設した長崎製鉄所に遡ります。その後は三菱重工業の橋梁部門として、本州四国連絡橋をはじめとする数多くの橋梁プロジェクトに携わってきました。同社は匠の技術を持つ橋梁建設のプロ集団と言えます。 (2)同社の経営理念は「和」と「誠」と「情熱」をもって「お客様から信頼」され「国民の安全と安心を担い社会に貢献」することです。誠実をモットーとして社会規範の遵守を第一に事業を展開していきます。永年にわたり培ってきた高度な技術、豊富な実績で橋梁や鋼構造物の設計、施工、保全を通じて顧客のニーズに応え、良質な社会インフラを提供していきます。同社は今後も新たな顧客のニーズに即応すべく、不断の研究開発により技術の研鑽に努めます。顧客、さらには国民の安全、快適な暮らしに貢献できるよう、次の世代へと受け継がれる新しい価値の創造を目指して事業基盤の強化、多様化を進め真摯に事業に取り組んでいきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社新和電工
埼玉県さいたま市見沼区丸ヶ崎
450万円~799万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜創業から60年黒字経営の安定企業/大手メーカーとの取引多数/既存顧客9割の提案営業/残業20~30H程度/飛び込みなし〜 ■業務概要: メーカーの工場等へ、電気設備工事の提案営業を行っていただきます。 ■具体的には: 公共施設・製造工場・オフィスビルなどの電気設備工事を行っております。 顧客からの問い合わせ・オーダーに対応するほか、工場の機械導入の際に依頼をいただき適切な工事内容の提案なども行います。 【顧客】メーカーの工場・公共施設・オフィスビル 9割が既存顧客、金融機関や既存顧客からの紹介で1割の新規顧客が発生しています。 【担当顧客数】将来的には20〜30社をご担当いただきます。 【目標設定】 担当する顧客数などを加味し、目標数値が設定されます。未達の場合のペナルティはなく、目の前のお客様のニーズに確実に応えることを最優先に業務していただきます。 【評価制度】 目標数値の達成率だけでなく、プロセスも踏まえた評価を行います。頑張りが賞与や昇給といった形で反映されます。 ■組織構成: 配属予定の埼玉営業部には、2名が所属しています。 幅広い世代の社員が活躍中で、多くが中途入社のため馴染みやすい環境です。 ■同社・同ポジションの魅力: (1)働く環境 【残業】20~30時間程度/月 1日1時間以上の残業を行う社員はほとんどおりません。 【転勤】なし (2)柔軟な組織風土 社員が働きやすくなるよう、様々な制度を取り入れています。 スマートフォンによるタイムカードの導入で直行直帰を可能に、ノー残業デーの導入など、歴史の長い企業でありながら就業環境改善のための取り組みを積極的に取り入れています。今後も社員からの意見を吸い上げ、より働きやすい環境を目指してまいります。 (3)高い顧客満足度 創業より、高品質の施工実績で顧客からの信頼を得ています。官公庁や大手メーカーとの継続取引があるため業績が安定しており、安心して長期的に働ける環境です。受注した通りに工事を行うだけでなく、ニーズを捉えた提案を行うことで高評価をいただいています。今回ご入社いただく方にも同社の第一線としてその役割を担っていただけるよう、入社後はOJTにて研修を行っていきます。
株式会社りそな銀行
東京都江東区木場
木場駅
500万円~1000万円
都市銀行 地方銀行, ディーラー・トレーダー ファンドマネジャー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【業務内容】 これまでのご経験や適性に応じ、資金証券部において、下記業務いずれかをご担当いただきます。 将来的な係替えによる市場部門内での他の業務(企画業務、エコノミスト・アナリスト等)でのご活躍の可能性もございます。 1)外国為替・金利・債券等のディーリング業務(市場トレーディング室 トレーディンググループ) 2)優良顧客に対し、相場情報の提供を行うほか、お客様とのコミュニケーションや社内外の情報を基に、外国為替に関するお客様のニーズ・困りごとを導き出し、ご提案・取引約定を行う業務(市場トレーディング室 カスタマーグループ) 3)有価証券のポートフォリオ・マネジメント業務(総合資金部 有価証券チーム) 4)資金取引を通じたキャッシュ・マネジメント業務(総合資金部 資金チーム) 5)グループ各行の運用状況の統括、投資対象銘柄やファンドの選定等の運用企画業務(HD市場企画部市場戦略G) 6)市場関連規制・制度対応、市場系システム開発等の市場関連企画業務(HD市場企画部企画統括GもしくはHD市場企画部市場事務企画室) いずれの業務も、世界経済の動きを見据え、日々刻々と変化する世界のマーケットに対峙し また、自らの相場観や独自の分析が銀行の収益に大きな影響を与えるダイナミックな仕事です。 【配属想定】 ・りそな銀行 資金証券部 または 埼玉りそな銀行 資金証券部 資金チーム:7名/有価証券チーム:7名/市場トレーディング室 カスタマーグループ:16名/トレーディンググループ12名 他 ※ご希望も勘案のうえ、雇用主はりそな銀行又は埼玉りそな銀行のいずれかとなります。 ※りそな銀行にて採用の場合、入社と同時にりそなホールディングス及び埼玉りそな銀行に在籍出向となります(りそなホールディングス 市場企画部 兼 りそな銀行 資金証券部 兼 埼玉りそな銀行 資金証券部)。 ※埼玉りそな銀行にて採用の場合、入社と同時にりそな銀行に在籍出向となります(りそな銀行 資金証券部 兼 埼玉りそな銀行 資金証券部)。 【働く環境】 ・平均残業時間(月):30〜40時間(部全体) ・在宅勤務やサテライト勤務等を推進しており、社員に合わせた就業環境の整備にも力を入れております。 変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意のある場合を除く
清水建設株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
800万円~1000万円
ゼネコン, 技術開発・工法開発(建築・土木) 土木設計・測量(都市計画・環境)
〜売上高1兆円超えの日本を代表するスーパーゼネコン/『子どもたちに誇れるしごとを。』でお馴染み/働きやすい環境づくりのため、近年働き方改革の注力中〜 ■担当業務: 当社の土木総本部にて、下記の業務をお任せ致します。 ・土木設計、施工技術の開発,建設生産システムのデジタル化,技術開発マネージメント(シナリオ,契約,資金,広報,報文,技術プレゼン),海外技術導入(PoC,委託,共同開発),技術動向/特許調査,開発関連の総務経理管理 ・技術を手に入れアッセンブル,現場実証から商品化への開発推進マネージャー,BIM/CIMマネージャー,契約および庶務処理,開発資金管理,発明考案/特許管理,社外広報 ■配属先: 土木事業総本部へ配属予定です。同部署には、1600名の社員が在籍しております。同社では定期的に中途採用を行っておりますが、直近10年間のうちの離職者は1名のみと非常に定着率の高い環境です。 ■最近の土木部門の施工事例: ・各務原大橋(上部工):2013年3月、木曾川を渡河する全長594mの道路橋「各務原大橋」が完成しました。橋の構築には、橋が繋がった部分と移動架設桁を経由して橋を架ける、張出し架設工法(P&Z工法)を採用しています。この工法では、架設桁以外の工事仮設備が不要となる為、一般工法と比べて工期を約2年間短縮する事ができました。 ・尾原ダム:島根県雲南市の斐伊川上流部に、中国地方で有数の総貯水量を誇る尾原ダムが完成しました。 ■土木事業基本方針: 1.営業・設計・施工組織の強化による安定した収益基盤の構築 2.生産性向上・収益力向上を実現する技術開発の推進と展開 3.外部企業とのアライアンス強化による事業領域の拡大 (詳細) ・海外事業拡大に向けた体制の構築 ・川上・川下への事業領域拡大に向けた設計・技術力の強化 ・維持管理、コンサルティング事業の構築と安定収益化 https://www.shimz.co.jp/company/about/strategy/pdf/policy2019.pdf 変更の範囲:会社の定める業務
SCSKサービスウェア株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
500万円~799万円
ITアウトソーシング アウトソーシング, ITコンサルタント(インフラ) プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜「健康経営優良法人2024(大規模法人部門)」認定企業〜 ◆SCSKのIT技術×総合型BPOサービスを提供◆有給取得率87.5%〜 ■職務内容: コールセンター、マーケティングなどお客様のニーズに適したBPOサービスを提供している当社にて、セキュリティエンジニア、プロジェクトマネージャー、情報セキュリティスペシャリスト、セキュリティコンサルタントなどのいずれかの業務をお任せします。 ※今までの経験やスキルに応じて、担当業務を検討、アサインいたします。 ■業務詳細: BPOビジネスにおける、大手の情報システム部門の上流・中流工程の業務運用、改善、提案を行います。顧客の中長期的なビジネス課題を、IT運用、業務構築、効率化(DX)等の視点で考えていきます。 専門職人材として、マネジメントの側面ではなく、専門的な知識と実務スキルを活かした活動を期待する役割です。 具体的には… ・プロジェクト業務運営 ・顧客とのコミュニケーション・折衝・定期報告 ・情報システム部門の課題形成、業務プロセス分析、改善提案(規模や案件拡大含む) ・稼働メンバーのスキル、技術面のサポート、育成 ・トラブル対応/各種課題解決など ※専門職のポジションであり、マネジメント<技術支援となります。 ■配属部門情報: ・60名在籍(正社員:17名、契約社員:43名)※2024年12月1日時点 ・顧客企業のIT領域における「利用者視点での最適なサポート」と「IT運用業務の最適化」を支援するPrimeDesk事業の推進。企業のIT利用者に対し、各種システム・ IT機器の導入教育から、サービスデスクまで幅広くIT関連のサービスを提供。 ■働き方について BPO業界の働き方を牽引できるように、残業時間や有休取得管理、各種福利厚生の充実を図っています。 子育て中の社員も多数在籍しており、会社として仕事と家庭を両立できるような環境づくりに力を入れています。 当ポジションの平均残業時間は月15時間程度です。 変更の範囲:当社における各種業務全般
株式会社イトーキ
東京都中央区日本橋日本橋高島屋三井ビルディング(13階)
家具・インテリア・生活雑貨 内装・インテリア・リフォーム, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【東証プライム上場・オフィス家具のリーディングカンパニー/3年連続売上、利益増/リモート・フレックスタイム制可/月平均残業20時間/家族手当・退職金制度有】 ■業務内容: 当社の経理として活躍頂きます。ご経験に合わせて、以下の業務のいずれかをご担当頂きます。 ・月次・四半期・年度決算(連結・単体) ・税務 ・監査対応(会計監査・内部統制監査) ・その他、個別業務 当社の経理は開示書類作成(会社法、金商法)、連結決算等幅広く経理業務経験を活かし、身につけることが可能な環境です。 ■キャリアパス: 習熟度によりますが、経理部のリーダーを目指していただくことも可能です。 また上場会社のため連結決算に挑戦できます。部を超えたジョブローテーションも可能なため、財務などの資金調達や予算管理等に携わることもできます。 本人の習熟度や志向に合わせたキャリアパスが広がっており、経理としてのスペシャリストを目指せる環境です。 ■組織構成: 経理は主に決算チームと連結チームに分かれており、決算チームは課長1名、社員9名、派遣社員7名。連結チームは課長1名、社員4名にて構成されており、20〜40代まで幅広い年齢層の方が活躍している組織です。チームでは分かれていますが、業務は協働して行うことも多い環境です。ご経験に合わせていずれかのチームへ配属いたします。 ■当社について: ・当社は創業130年の歴史を持つ大手オフィス家具メーカーです。創業時は海外の発明特許品の普及から事業が始まり、日本にて始めてホッチキスを普及したのも当社です。昨今は企業価値を高める知的創造の場としてオフィスの重要性が高まる中で、当社はオフィス創りに関わるさまざまな製品の開発・サービスを通じて質の高いビジネス環境の創造に挑戦しています。また、セキュリティや物流、医療・福祉施設や研究施設などの各分野にも積極的に取組み、今後の社会から求められる空間づくり、環境づくりを幅広く提案しています。そのような挑戦をいとわない経営姿勢から、3年連続売上、経常利益ともに増加しており、今後も成長目覚ましい企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
福岡県
550万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 基礎研究・先行開発・要素技術開発 自動車・自動車部品・車載製品
〜異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/福利厚生充実◎/年休121日/スーパーフレックス〜 ■職務詳細: お客様に「感動」「安全」「便利・快適」をお届けするHondaならではの商品・サービス・技術提供に向けたIVI(車載インフォテイメントシステム)/テレマティクスユニットシステム研究開発における ・DAQシステム(データ収集システム)の要求仕様の策定、検証、テスト ・車載機器を通した各種データの収集 ・通信技術、スマートフォン連携技術のマーケット分析、動向調査 ※他部門や国内外のベンダー、研究機関など様々な関係者とコミュニケーションをとりながら開発業務を進めていきます。 また、様々な団体の会議・イベントに出席する可能性もございます。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 【開発ツール】 プロジェクト管理ツール(JIRA等)、UMLモデリングツール(Rhapsody等)、Linux、Android系のソフト開発環境 等 OS:LinuxOS、AndroidOS、iOS 等 DB・サ−バ:Oracle、MySQL、Hadoop、AWS/CICD/Git/Docker等 言語::Perl・PHP・Python・Javascript・CSS・Ruby・Java・C/C++・C#・Swift・Objective-C等 通信:LTE,4G,5G,Wi-fi,Bluetooth,NFC, CAN,MOST,Ethernet 等 ■魅力・やりがい: 大規模ソフトウェア開発をリーディングするプロジェクトマネジメント業務を通して、新たな企業価値や車の価値を提供することができます。 また、把握した最新の技術動向をもとに、マルチクラウドを利用した中長期技術戦略の立案、実現手段の継続的な導入をすることが可能であるため、スキルや創造性、アイデア、強い想いを持っている方には大きなチャレンジできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
アークレイマーケティング株式会社※アークレイグループ
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
医療機器メーカー, 医療機器営業 MS・医薬品卸・代理店
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<業界未経験歓迎/医療機器の総合提案/直行直帰可/選考WEB完結> ■業務概要: 医療施設への医療情報提供、臨床検査機器と体外診断用医薬品の販売及び特約店への販売促進業務など営業全般をお任せいたします。 ※医療業界未経験の方も歓迎致します。業界知識や製品知識は入社後の研修にて身に付けて頂ける環境です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務: 自社プロダクト、疾病、臨床検査などの幅広い知識をベースに、質の高い医療サービスを提供していただく為の提案を行います。 ◇営業業務:大規模病院、クリニック、歯科、動物病院など、担当エリア内にあるさまざまな医療機関を訪問。医療従事者(医師、臨床検査技師、看護師など)に対して アークレイ製品の提案を行います。 ◇商品群:病院や検査センター内の検体検査室で使用する「大型検査装置」、クリニックなどでの即時検査に役立てていただく「小型検査装置」、 血糖自己測定システム、体外診断用医薬品やITツールなど、幅広く商品を取り扱います。 ※想定担当エリア:愛知県及び周辺エリア ■キャリアパス: プロモーター/エリアマネージャーといったポジションを用意しており、「営業スキルの深堀」以外の領域への挑戦の場もご用意しております。 ■職務の魅力: ★魅力点(1)医療現場への貢献: 専門的な知識を通じて、医療従事者の方々に近い立場で医療に貢献することができます。学術やフィールドエンジニアとも連携を図りながら進めることができますのでご安心ください。 ★魅力点(2)裁量の大きさ:既存顧客のフォローと新規開拓の両方を担当。 裁量が大きく、自分で戦略を組み立てられるところが魅力です。新規開拓は既存顧客からの紹介等がメインとなります。 ★魅力点(3)チームワーク重視の組織:個人目標もありますが、基本的にはチームで数字を追いかけるため、メンバーへのフォローが手厚く、コミュニケーションも活発で隔週ミーティングで情報共有や意見交換も行います。また、教育研修体制も充実していますので、臨床検査領域の知見をお持ちでない方もご安心ください。 ★魅力点(4)提案の幅の広さ:商品ラインナップが多いからこそ、提案先や提案内容の幅が広いことが特徴です。例えば、1製品+施設課題を解決できるような他製品を組み合わせた提案が可能です。 変更の範囲:本文参照
池田糖化ホールディングス株式会社
広島県福山市箕沖町
550万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【無借金経営/平均勤続年数が17年と離職率が低い企業/池田糖化工業グループ】 ■業務概要: ・現在進行中の業務システム刷新プロジェクトのメンバーとしてプロジェクト推進に関わっていただき、長期的に該当システムの社内運用を支えるメンバーとしてもご担当いただきます。 ・上流工程やプロジェクト管理に関しても現メンバーのもと、取組んでいただきます。 ・業務システム刷新後は、該当システムの維持管理及び利用部門と共にシステムの継続的改善を行っていただくことを想定しています。 ■業務詳細: ・要件定義、基本設計、ユーザーテスト、システム移行の工程などプロジェクトにおけるメンバー業務 ・該当業務システムの維持管理・運用保守 ・対象システムのサブシステムの構築などの周辺業務に関する改善活動 ■入社後のキャリア: ・該当プロジェクトの責任者のもと、プロジェクトのメンバーとして共に推進を担っていただきます。 ・該当プロジェクト完了後になりますが、当システムはグループの製造を支えるしくみ強化として、標準システムとして関係会社への展開や、サブシステム構築・改善など、長期的にこの仕組みを改善し、基幹のしくみを育てていく業務に従事していただきます。 また、製造現場のDXなど製造業としてのデジタル化をさらに進めるための関連プロジェクトにも関わっていただく予定ですので、これらを通じて幅広い経験を積み、実務部門と共に業績向上に取り組んでいただきます。 ■配属先チームの主な業務内容: 社内の業務システムの運用管理全般を担っており、業務改善や新規システム導入の担当チームとなります。 ■組織構成: システム部門29名:男性19名、女性10名 ■担当者より: 無借金経営、平均勤続年数が17年と離職率が低い企業です。携わった案件がどのように業務に貢献するか、見届けることができると同時に大きな達成感を得ることができます。 担当するしくみは自社において、ものづくりの本流となる重要な位置づけであり、長期にわたって改善活動に取り組んでいただけますので、構築して終わりではなく、ともに改善しながら歩んでいくことで変化に対応しながら業務貢献の充実感を得られます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オリエンタルコンサルタンツグローバル
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
600万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 建設コンサルタント, 財務 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院卒以上
〜英語を活かして働ける・国籍不問!/リモートワーク可/年間休日126日・土日祝休み/海外事業専門の開発コンサルタント/日本で5本の指に入るオリコングループの中核企業〜 ■業務内容: 豊富な海外業務経験とネットワークを活かし、世界各国の人々の生活を支える社会環境経済基盤の整備に貢献している当社にて、開発コンサルタント(軌道計画エキスパート/PPP・財務)としての業務をお任せします。 〈具体的には〉 ・発展途上国における軌道交通プロジェクトのPPP(公民連携)スキーム検討 ・財務評価 ・リスク分析等 ■働き方について: ・土日祝休みで年休120日以上でフレックスタイム制、リモート制度を用意しており、ライフワークバランスを保って働ける環境です。 その他、リフレッシュ休暇等の制度もあり、メリハリを持って業務に取り組んでいただけます。 ■子育て世代へのサポートも拡充しており、下記制度をご用意しております。 ・育児休業、復職サポート、産前産後休暇や育児休業 ・短時間勤務制度、フレックスタイムのコアタイム免除 等 ・出張先への家族帯同、家族呼び寄せ ・子育て支援に関連する各種手当 ・ベビーシッター補助制度 ・ファミリーデーの開催 等 ■当社・当グループの特徴: 当社は、日本で5本の指に入る建設コンサルタントであるオリエンタルコンサルタンツグループにおける海外開発事業の中核をになっております。 これまでアジア、アフリカ、ヨーロッパ、オセアニア、ラテンアメリカなどの世界150ヶ国以上、3,000以上のプロジェクトに従事してきた、世界トップレベルのコンサルタントです。あらゆるタイプの開発における、投資前調査、計画、設計、シミュレーション解析、入札支援、施工監理、運営管理などの総合エンジニアリングサービスを提供するグローバルカンパニーとしてナンバーワン、オンリーワンを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
メディフォン株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
500万円~899万円
その他医療関連 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 管理会計 経営企画
【トップクラスのシェアを獲得する医療通訳サービス「mediPhone(メディフォン)」と急成長中の健康管理SaaS「mediment(メディメント)」の提供企業/IPO準備中】 ■募集背景: 医療通訳サービス「mediPhone(メディフォン)」で業界内の優位的なポジションを確立し、さらに健康管理SaaS「mediment(メディメント)」をリリース。予防医療を推進し、誰もが納得して医療を受けられる医療インフラの構築を目指しています。急成長する2つの事業を支え、経営課題を解決し、事業をさらに推進するため、経営企画ポジションを募集します。 ■業務内容: 企業価値向上を目的に、経営陣が適切な判断を行えるようサポートし、経営課題の特定および解決を担います。経営、事業、組織のバランスを保ちながら、ダイナミックな成長に貢献できるポジションです。 ■業務詳細: ・各種経営課題の特定と解決策の提案および実行 ・予算の策定および予実分析管理 ・KPIの設定およびモニタリング ・組織課題解決のための施策提案および実行 ・社内コミュニケーション施策の提案および実行 ・社内外ステークホルダーとの折衝 ・業界情報の収集、分析、施策立案 ・コーポレート各業務のサポート ■魅力: ・急成長中の医療/ヘルスケア市場でダイナミックな環境を体験できる ・上場準備中の企業でキャリアアップやスキルアップが可能 ・社内平均年齢が30代前半のため、働きやすい環境 ・社内外での存在感を発揮し、やりがいを感じられるポジション ■当社について: メディフォンでは前身のNPO時代から「医療における言語障壁を解消する」ことを課題として掲げ、言語を理由に医療を受けられない/不安を強いられている外国人患者さんのために、専門的な医療知識を有する医療通訳サービスを開発、提供してきました。また、訪日外国人だけでなく、入管法の改正による在住外国人も増加が続く社会環境のもと、全国各地の医療現場で「当たり前」のように母国語を使った診察や看護が行われている状態を作るべく、医療通訳「mediPhone」の全国展開に挑んでいます。 ■歓迎条件: ・トップマネジメント向けの資料作成経験 ・全社プロジェクトのマネジメント経験 ・税理士、公認会計士など会計に関する資格 変更の範囲:会社の定める業務
NCDC株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【アサヒビール、カゴメ等大手顧客などの新規サービスの企画からデザイン、システム開発まで一気通貫で行う日本初のデジタルイノベーションファームです/多様なバックグランドを持つプロフェッショナルメンバーで構成された企業/フルリモート・フルフレックス】 ▼当社について 当社は新規サービスの企画から、デザイン、システム開発まで一気通貫で行う日本発のデジタルイノベーションファームです。デザインシンキングやUXデザイン、アジャイル開発などプロセスや方法論を活用してクライアントのデジタルビジネス推進を支援します。 また多様なバックグラウンドを持つプロフェッショナルメンバーで構成された急成長企業です。 ▼業務概要 各種方法論を用いたワークショップから事業モデルを構築し、コンサルタント・デザイナー・エンジニアとともに必要なシステムの具現化まで一元的にクライアントをご支援いたします。扱うソリューションに制限は無いため、お客様への最善の解決方法を提案いたします。 担当範囲としてはプロジェクトリードを中心に、ご経験次第でコンサルティング・開発上流工程へのアサインも可能です。 <業務詳細> ・デザイナーや各領域のエンジニアと連携をしてPJ責任者としてリード ・クライアントの新規事業の目的や目標を定義、フィージビリティスタディ、PJ計画立案、開発プロセス定義、ワークショップやディスカッションによる要件定義・基本設計のリード ・セールスと連携したプリセールス業務 ▼魅力 ・各業界のトップクラス、大手企業の新k事業の立ち上げ支援が多数あります。社会的にもインパクトの大きいPJを担当できます。 ・客先常駐やコンサル会社の下請けなどもなく新規サービスに関わるため業界知識や柔軟な論理的発想、クライアントを動かすファシリテーションを発揮することができます。 ▼働き方・制度 ・フルフレックス×フルリモート勤務:労働時間管理はしていますが、時間の使い方や仕事の場所は個人に委任しております。 ・切磋琢磨できる文化:エンジニア、デザイナー、コンサルタント主催の勉強会などを継続的に実施、お互いに切磋琢磨できる環境です。 ・OKR制度:振り返りを定期的に実施しており、メンバーとして今後なりたい姿に基づくPJアサインを心がけております。 変更の範囲:無
ARアドバンストテクノロジ株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
450万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【最先端技術の研究開発を進める成長企業/モダンな環境での開発/40代・50代活躍中/キャリアアップ支援あり/大手プライム案件多数/在宅勤務可/就業環境◎】 ●ハイブリットワークを導入し、在宅比率8割、平均残業19時間で就業環境◎ ●AWSの各事業部との提携を強化し、AWS資格保持件数400突破 ●顧客ビジネス発展に向け、コンサル〜開発まで一貫して自社で対応 ●積極的に勉強会を実施し、モダンな技術を取り入れて、PJT活用推進中 ■業務内容: 当社は顧客のビジネスの早期実現のため、AWS等のクラウド製品や連携製品を効率的に活用し、モダンアプリケーション開発を進めています。 ・AWS等のクラウド環境ベースのシステムの企画/コンサルティング ・要件定義、設計、開発/テスト、運用管理 ※上流から下流までトータルに携わります 従事すべき業務の変更の範囲 :「当社業務全般」 ■ポリシー アジャイル開発の価値観とDevOpsの手法を融合させ、柔軟さ、スピード、安全性、信頼性、生産性をバランスよく合わせもつシステム開発を実現するべく、日々取り組んでいます。また、お客様の満足を最優先に考え、システムを通してビジネスを成功に導く活動も行っています。 ■魅力: ・顧客と直接コミュニケーションを取る機会が多く、提案力や課題解決能力を活かす / 伸ばすことが可能 ・DevOps、コンテナ、テスト自動化等のモダンな技術を積極的に採用中 └クラウドネイティブシステムで使われる技術も今後積極的に採用していきます ・組織の技術力向上のための勉強会を積極的に開催し、PJTでのパフォーマンス向上を推進中 デザイナー、アーキテクト、コンサルタントなど、様々なスキルセットのメンバーとのコラボレーションの機会があります。 └アーキテクトと一緒に実装方式を検討する、コンサルタントと論理的な情報設計について議論する、デザイナーと最適なUX/UIについて議論する、など様々なスキルを持つメンバーと一緒に仕事をすることで、経験の幅を広げることができます。 ■組織環境 ・新しい技術への好奇心が高いメンバーが多いです。 ・年齢や職歴関係なく個々のスキルを発揮して活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東西建築サービス株式会社
大阪府大阪市中央区高麗橋
600万円~899万円
設計事務所 ゼネコン, 設備施工管理(電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
■施工対象 金融機関施設や商業施設等の管工事(主に空調)。リニューアル工事がメインとなります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■施工地域 近畿圏を中心とした西日本エリア(メイン顧客である三井住友銀行の施設があるエリア) ■働き方 転勤は原則として発生しませんが、案件に依っては出張でご対応いただく場合もあります。 施設の管工事がメインとなる為、場合に依っては夜間作業が発生する場合がありますが、その場合は翌日を午後出社や休みにすることで調整いただきます。 ■組織構成: 設計監理部約20名の組織になります。中途入社の方々も多く、就業環境もよく、離職率が非常に低い働きやすい環境が整っています。 ■働き方に関して: コンプライアンス順守の勤務を徹底しており、月当たり20時間程度の残業です。休日出勤などは基本ありませんが、発生する場合は必ず振替休日など取得頂けます。 ■研修カリキュラム: 研修制度の充実でキャリアを自分で描ける体制を整備:入社後の研修はもちろん、中堅やベテラン、管理職等キャリアに応じた階層別研修を実施しており、東京・大阪合同での研修も実施している為、拠点を跨いだ交流会や技術共有会が行われています。また。また外部セミナー等も積極的に採り入れており、建築施工技術講習や労働安全衛生講習についても定期的に実施しています。 ■同社の魅力: (1)三井住友銀行との関係性:同社は昭和30年に、明治年代の旧住友本店臨時建築部に起源を持つ日建設計工務株式会社(現株式会社日建設計)により設立されました。以来60年にわたり、建設・設計監理・ビルメンテナンスを業務の3本柱とし、近畿圏・首都圏を中心に業務を展開しております。 (2)研修制度の充実でキャリアを自分で描ける体制を整備:入社後の研修はもちろん、中堅やベテラン、管理職等キャリアに応じた階層別研修を実施しており、東京・大阪合同での研修も実施している為、拠点を跨いだ交流会や技術共有会が行われています。また。また外部セミナー等も積極的に採り入れており、建築施工技術講習や労働安全衛生講習についても定期的に実施しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社HERP
東京都品川区西五反田
不動前駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 人材紹介・職業紹介, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー UI・UXデザイナー
【導入実績2000社以上!採用管理SaaS「HERP Hire」の運営会社/リモート可・フルフレックスで働き方◎/新規事業「HERP Careers」のプロダクトデザイナーを募集!】 ■募集背景: 新規事業「HERP Careers」のプロダクトデザイナーを募集します。 2024年1月よりβ版としてサービス提供を開始している、スタートアップ求人メディア「HERP Careers」のUI/UX設計を中心に、プロダクトのあるべき姿を考えてデザインしていただける方を募集しています。 事業戦略上「HERP Hire」等、他プロダクトとの関連も強いため、ゆくゆくは全社のデザインマネジメントに関わっていただく、もしくはお任せすることも考えています。 ■業務内容: <短期> プロダクトマネージャーやエンジニアと協働しながら、プロダクトデザインに関する意思決定、実務を推進いただきます。 ・求人メディア「HERP Careers」のUI/UXデザイン ・ユーザーストーリーの作成(PdMと協働) ・最適なユーザ体験(toC toB共に)を作り出すための情報設計 ・コンセプト・ユーザビリティ検証のためのプロトタイピング <中長期> ・全社戦略に関わるデザイン業務全般 ・全社デザイン組織の立ち上げ・運営 ※事業状況と適性を加味して決めていきます。上記は一例です。 ■チーム構成: R&Dチームは代表取締役直下となります。 責任者、ビジネスサイド2名、エンジニア3名の計6名体制で推進しています。 ■魅力: ・サービスを売る・事業を伸ばすことだけではなく、理想的な採用を実現し社会に価値をもたらすことにピュアに向き合うことができます ・顧客との距離感が近く、開発・ビジネス双方が協働しながらサービス価値を高めることに集中できます ・職種や役割によらず、オープンかつフラットに成果に向かって対等な議論ができます ・成果に対して合理的な意思決定をしながらも、メンバーに対しての思いやりを重要視し長期にわたって柔軟に働くことができます ■使用ツール: -Figma(デザイン) -Slack(コミュニケーション) -Notion, Scrapbox(ドキュメンテーション) -Google Workspace(グループウェア)
VALX株式会社
東京都渋谷区南平台町
500万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) スポーツ・アウトドア用品, 経理(財務会計) 財務
◇17期連続増収の実績あり/売上前期比1.3倍・利益前期比2.9倍の成長を遂げた企業◇ 〜代表が株式会社キーエンスを経て、2006年にWEBサイトの受託からスタート。2019年よりフィットネスブランド『VALX』を開始し、10ヶ月で月商1億を超えるブランドに成長〜 ■業務概要 フィットネス領域におけるD2C事業とフィットネスジム事業を展開している当社にて、経理業務をお任せいたします。まずは各種入力作業や、仕分け伝票処理から始めていただきます。 公認会計士の社員も在籍しているため、未経験の業務があっても安心してご応募ください。 <中心業務> ・請求事務…入力作業、仕分け伝票処理 ・決算業務…日次から始め、最終的には年次まで(日次/月次/四半期/年次) ・仕訳入力 <その他業務> ・原価計算 ・税務処理 ・IPO準備にかかる書類作成など ■魅力 今回はIPO準備に伴う社内体制強化のための募集となっており、幅広い業務をお任せします。そのため、経理としてスキルアップを目指している方のご応募をお待ちしています。 ■組織構成 部長…1名(40代男性 ※役員が兼任) 課長…1名(40代女性) メンバー…2名(40代男性、20代男性) ※リーダーポジションが不在ですので、早期キャリアパスも可能です。 ■ミッション 「前例のない熱狂を、しかける。」をミッションに、2006年に創業を開始しました。その後17期連続増収を続け、17期目の2022年度は年商67億円を突破致しました。 少数精鋭のスペシャリストが集う組織構成と、業界を絞らないポートフォリオ経営により、時代を代表するグローバル企業を目指します。 ■当社の特徴 『VALX』 VALX(バルクス)は「本物」を追求し続け、常に十分な量と高い品質、そして時代の最先端を臨む商品を開発するフィットネスブランドです。 『VALXGYM』 VALXGYM(バルクスジム)は有名トレーナー考案のトレーニングノウハウを取り入れた、正しい知識で結果を残すための新しい24時間フィットネスです。QRシステムなど非接触型の取り組みも行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本信号株式会社
埼玉県久喜市江面
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット 無線・通信機器
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【人々の生活を支える鉄道業界のインフラ製品/鉄道信号保安装置や交通信号システムの開発/リモートワーク有/社会インフラに貢献/年休126日/残業20H程度/健康経営優良法人認定/福利厚生充実/マイカー通勤可】 ■求人のポイント ・当社の機械設計として、仕様段階から上流工程の設計業務に携わって頂ける求人です ・東証プライム上場/海外事業展開に注力/MaaSから超スマート社会の実現に貢献する優良メーカーです ・健康経営優良法人2023を獲得/年休126日/土日祝休み/残業20H程度の働きやすい環境です ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・鉄道信号保安装置、道路信号システム(官公庁・国内外鉄道会社向け)の機械設計業務に携わって頂きます ・上流工程(要件定義段階)から携わっていただき、基本設計、詳細設計、実装まで一貫した業務に関わります ■業務魅力 ・鉄道信号関連装置、交通信号関連装置等、公共交通インフラには欠かすことの出来ない製品開発に取り組んでおります ・仕様検討から携わることができ、かつMaaSに関連する先端技術に触れられます ■就業環境 ・久喜事業所の鉄道システム統括技術部は80名の体制となっております ・OJTだけでなく部門内での技術研修があり教育環境も充実しております ・マイカー通勤可能、電車通勤の方は会社最寄り駅から専用バスがあります ■当社について ・当社は「DXによる商材変革」「国際事業の拡充と収益力向上」「ソフトウェアファースト時代の設計力の強化」を掲げ、売上高1300億円、温室効果ガス排出量50%削減を目指しております ・空港の顔認証によるスピーディーなチェックインを実現する「E-Gate」や、ICカードをタッチして入るオフィスエントランスの入退出管理ゲートは当社開発の技術となります ・健康経営優良法人2023の認定を受けており、家族手当/産前産後休暇/育児休職等の福利厚生も充実しております ・『「インフラの進化」を安全・快適に支える』をコンセプトとし、『DX時代のインフラプロバイダーとして、世界の人々から尊敬される企業グループになる』ことを目指してまいります 変更の範囲:本文参照
住友重機械エンバイロメント株式会社
東京都品川区西品川
下神明駅
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 メンテナンス
\住友重機械工業グループ・ワークライフバランス◎・福利厚生◎/ <業務概要> 水処理プラントの修繕工事に関する、現場代理人としての業務全般を担当していただきます。主に既納施設での修繕工事を対応します。小規模で短期の現場が多く、1人で複数の案件を掛け持ちます。また、機器の故障等による緊急対応・突発修繕、工事業者を伴っての現場出向があります。 <業務内容> ・施工計画の立案 ・発注者との連絡・交渉 ・各種管理(安全、品質、工程、コスト等) ・施工管理に係る各種書類作成、提出 <案件について> ・設備内容:ポンプ、破砕機、汚泥掻寄機、撹拌機、脱水機、分離器、沈殿槽など ・担当案件:官公庁水処理施設 ・案件規模:数百万円〜数千万円 ・工期:数日〜半年 ※担当エリアは全国ですが、東京本社勤務の方は主に東日本中心です。 ※実行予算まで担当いただきます。 ※PC、スマートフォン、作業着は会社から貸与いたします。 <組織構成> ・部署名:サービスエンジニアリング部 大阪工事G ・人員:21名(男性20名、女性1名) ・年齢:40代1名、50代4名、60代以上16名 ・キャリア入社比率:約6割 <働き方> ・出張: 期間:日帰り〜最長半年 場所:日本全国(東日本中心) ・残業10時間/月 程度 ※4〜9月は閑散期、10〜3月は繁忙期となっております。 <福利厚生> ・住宅手当:有(単身最大45,500円/月、複身最大65,000円/月) ・出張手当・退職金制度・結婚祝金、出産祝金、育児支援金、財形貯蓄、確定拠出年金401K、社員持株会制度 \住友重機械エンバイロメント株式会社について/ 東証プライム住友重機械工業の水処理事業を分割して独立した総合水処理メーカーです。 住友重機械工業で水処理事業に参入して以来、2010年で50年を迎え、現在も分析・測定・開発をも含み入れた総合水処理メーカーとして、プラントから各種ユニット機器までお客様のニーズに的確に対応し、水処理に関するトータルソリューションを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ブライザ株式会社
神奈川県横浜市中区相生町
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【未経験でも安心の研修制度/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風/年休120日・完全土日祝休み】 ■業務内容: 百貨店改修工事の施工管理業務をお任せします。 <詳細> ◎ヨドバシHD池袋ビル ◎工期…2024年12月〜2025年10月 ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
ネットスター株式会社
東京都港区白金
600万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
〜英語とエンジニアリングのスキルを磨いて語学堪能なエンジニアを目指せる!/海外のエンジニアと働きたい方歓迎!〜 ■業務概要 海外のWebコンテンツ(インターネットサイト・アプリケーション)分類ソリューションの調査・開発を担当いただきます。Webフィルタリングだけではなアプリケーションのポリシ管理、スレッドインテリジェンスなど幅広い用途のデータを扱いを通じ、セキュリティやAIなど最新の技術トレンドにもいち早く触れることができます。 ■業務詳細 (1)開発(SDK/クラウド/バックエンドシステム) 海外のベンダ向けのデータ分類ソリューション案件の開発を担当するお仕事です。 ・SDKやクラウド型ソリューションの仕様作成/開発/運用 ・バックエンドシステム(データ登録・データベース作成)やクラウド環境の開発/運用も実施していただくチャンスがあります。 ・開発プロセスの改善(DevOpeとしてCI/CDの導入推進) (2)英語ネイティブとの会議 年次戦略や新規案件などについて定期的に情報交換します。新規企画や顧客の開拓など積極的にチャレンジできます。 (3)テクニカルサポート(カスタマーサポート) 海外のお客様・USのセールスと直接コミュニケーションをとりながら、サービス支援を実施していただきます。サポートは3種類ございます。 (1)インテグレーションサポート:成約前の評価中ユーザの対応をしていただきます。SDKをユーザのシステムに組みこむため、導入サポートが必須になります。場合にってよってはシュミレーション環境を構築しパフォーマンス検証やチューニングを行います。 (2)プロダクションサポート:新規能の説明、バージョンアップなどの対応です。 (3)カスタマーサポート:利用中のお客様からの要望(データや機能追加) ■キャリアパス 英語とエンジニリングのスキルを磨いて、当社の海外営業チームと日本の開発チームの間の橋渡しをするバイリンガル開発者として活躍することも可能です。海顧客満足度の向上のため、コミュニケーションスキルの向上に力を入れています。マーケティングやブランディングといったカスタマーサービスの専門性を伸ばすことも可能です。海外の開発・研究拠点へ長期滞在し現地エンジニアと研究・開発を行うチャンスがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
広島県広島市西区観音新町
ゼネコン 建設コンサルタント, 技術開発・工法開発(建築・土木) 土木設計・測量(橋梁)
◎レインボーブリッジ、東京湾アクアライン、明石海峡大橋、広島空港大橋など手掛けています! ◎年休125日、土日祝休!福利厚生充実! ■採用背景: 事業規模拡大に対応するため、また設計技術力向上のための増員採用です。 将来的な世代交代に備え、次期中核として活躍いただける方を募集します。 ■職務内容:橋梁、沿岸構造物及び関連製品の設計業務を行って頂きます。 橋梁の設計業務(計画、詳細設計、生産設計、図面照査、架設設計、購入品手配、客先対応) ■保全工事の設計業務 ■沿岸構造物(浮桟橋、ケーソン、沈埋函等)の設計業務 ■橋梁、保全、沿岸構造物の設計・製作に関わる研究開発 ■社外技術PR/各種委員会対応など ■同社の求める人物像: ・自分の価値観で考えられ、他人の価値観を認められる方 ・携わった仕事は最後まで必ずやり遂げるという強い意志、粘り強さ、責任力を持つ方 ・自ら主体的かつ積極的に行動し、自己管理もでき、役割をきちんと認識できる方 ■施工実績: レインボーブリッジ、東京湾アクアライン、明石海峡大橋、広島空港大橋、多々羅大橋、横浜ベイブリッジ等々 ■同社の特徴: (1)同社は2015年4月に宮地エンジニアリンググループと三菱重工業の共同出資を受け、橋梁事業をはじめとする鋼構造製品の総合エンジニアリング会社として新たなスタートを切りました。同社の源は、日本初の鉄の橋「くろがね橋」を建設した長崎製鉄所に遡ります。その後は三菱重工業の橋梁部門として、本州四国連絡橋をはじめとする数多くの橋梁プロジェクトに携わってきました。同社は匠の技術を持つ橋梁建設のプロ集団と言えます。 (2)同社の経営理念は「和」と「誠」と「情熱」をもって「お客様から信頼」され「国民の安全と安心を担い社会に貢献」することです。誠実をモットーとして社会規範の遵守を第一に事業を展開していきます。永年にわたり培ってきた高度な技術、豊富な実績で橋梁や鋼構造物の設計、施工、保全を通じて顧客のニーズに応え、良質な社会インフラを提供していきます。同社は今後も新たな顧客のニーズに即応すべく、不断の研究開発により技術の研鑽に努めます。 変更の範囲:会社の定める業務
朝日インテック株式会社
愛知県瀬戸市暁町
550万円~899万円
その他メーカー 医療機器メーカー, 購買・調達・バイヤー・MD 貿易業務(輸出入業務・通関など) 生産管理
【海外工場への部材の安定供給とコストダウンがミッション/残業20h程度/世界トップクラスシェア製品多数/グローバル医療機器メーカー】 ■職務内容: 購買チームにて、部材調達、購買業務をお任せします。 <具体的な業務内容> ・部材の受発注業務、納期管理 ・国内外取引先との価格・仕様の折衝 ・仕入部材に関する変更管理 ・納入品不具合発生時の処理/サポート ・品質マネジメントシステムの管理(監査/被監査、文書管理など) ■キャリアパス: ・業務に慣れてきたら、海外赴任をしていただく可能性があります。 ※希望制。時期については応相談。 ※海外赴任時は、制度や様々な手当が適用されます。赴任準備や一時帰国の費用負担など、充実したサポートを用意しております。 ■組織構成: 生産統括本部 メディカルグローバル生産グループ 購買チーム └10名弱が在籍(パート社員含む) ※約半数が女性です。20〜60代まで幅広い年代が在籍しています。 <部署のミッション> 海外工場への部材の安定供給とコストダウン ■働き方: ・残業時間:月20h程度 ※就業時間は徹底管理 ・家族手当や住宅手当など手当充実 ・社員食堂あり ・マイカー通勤可 ・会社補助50%で泊まれる会員制リゾートホテルやスポーツ観戦シーズンシートなど、プライベートで使える福利厚生あり ◆当社の魅力 ・当社は1976年設立、2004年7月に東証プライム上場、研究型開発メーカーとして発展。2024年6月期の売上高は1,075億円、海外売上高比率84%、過去10年間年平均成長率13%を超えで成長しております。 ・世界で患者数が増える心疾患領域における治療に欠かせないカテーテル製品。患者への負担が少ないことから心筋梗塞の治療法等では約90%以上の方がカテーテル治療を選択されています。その治療に使用されるカテーテルおよびガイドワイヤ(カテーテルを治療部へ導くためのワイヤ)国内No.1シェアの実力を誇っています。また、世界110の国と地域でのグローバル規模でのシェアも拡大し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
オルガノ株式会社
福島県いわき市好間工業団地
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 総務 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 労働安全衛生(EHS・HSE)
〜東証プライム上場/過去最高益3期連続更新中、株価は5年で10倍に/海外売上比率35.8%/半導体需要の伸びに比して国内外でさらなる事業拡大が見込まれる超安定×成長企業〜 ■職務内容: 安全衛生管理を主務とし、いずれかの工場内業務(施工管理、検査、購買、総務)との兼務(もしくは将来的に主務)をご担当いただきます。 【具体的職務内容】 ・安全パトロール、安全指導、安全リスクアセスメント ・安全衛生委員会、安全衛生協議会進行、議事書類作成 ・定期的な安全衛生活動報告と本社関連部署への報告・連絡(書類作成、メールやWeb会議など) ・防災活動推進(避難訓練、社内安全講習等) ・施工管理:装置組立業者指導、スケジュール管理 ・検査:受入品、出荷品の検査 ・購買:手配/査定業務、業者へのスケジュール管理 ・総務:建物設備管理、事務作業等)外出、出張あり(出張頻度:年1〜2回程度)、休日出勤の可能性あり ■働き方: ・土日祝休みで年間休日123日です。 ・残業20時間程度です。ワークライフバランスを整えて働くことが可能です。 ・外出、出張は年1~2回程度発生致します。 ■企業の特徴・魅力 水に対する需要は、2050年に人口増加と共に現在の約2.6倍になると言われており、水インフラ事業は、世界的な規模で大きなビジネスチャンスとして注目されています。 同社は プラント向けから小型水処理装置、水処理薬品など水処理関連を幅広く手がける大手水処理装置メーカーであり顧客の要望に合わせて自社のサービスを提供している事が強みです。 また、世界の 半導体市場は、2030年までに1兆米ドルに達すると予測され、経済安全保障の観点からも半導体の製造地域は グローバルに拡大することが見込まれています。 同社はその中でも、半導体の世界最大手のメーカーの水処理事業を一手に引き受けられている兼ね合いもあり、近年は半導体向けの超純水製造装置で高い需要を獲得し業績が伸長しており、2025年3月期の連結純利益は前期比24%増になる見通しです(4期連続過去最高更新)。 中期経営計画(2024〜2026年度)では2026年度に売上高1,750億円、営業利益260億円の達成を目標としています。この達成に向け、国内外でさらなる事業の拡大が見込まれております。 変更の範囲:会社の定める業務
TDIシステムサービス株式会社
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(32階)
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
〜IT未経験でもOK/夜勤なし、賞与や資格取得支援しっかり/高い有休消化率/23年連続黒字を更新中の安定した経営基盤〜 ■業務内容: ・当社スタートアップメンバーとして各百貨店に配属され、幅広い業務を通じて百貨店システムの安定稼働を支える重要な役割です。 各店舗に来店されるお客様や、働くスタッフの「困った」を解決する、やりがいの大きな仕事です。 店舗のIT駆け込み寺: ヘルプデスク窓口として、PC操作の質問から「レジが動かない」といった緊急トラブルまで、あらゆるIT関連の相談に対応します。 安定稼働の仕掛け人: PCやタブレット端末の入れ替え・設置、資産管理などを通じて、店舗のIT環境を常に最適な状態に保ちます。 業務改善のプロフェッショナルへ: 日々のトラブル対応履歴(インシデント)を蓄積・分析し、ノウハウとしてチームに共有。業務プロセスを可視化・分析し、「どうすればもっと効率的になるか?」を考え、実行します。 ■業務詳細: ・店内ヘルプデスク窓口業務 ・店内システムのトラブル対応 ・機器端末の資産管理 ・機器の入れ替え、設置 ・店内事務作業 ・業務の可視化(業務一覧、作業工数管理) ・インシデントの蓄積とノウハウの整理 ・業務の効率化の推進 ■当ポジションの魅力: ◎未経験でも安心 IT経験に自信がなくても大丈夫です。入社後はOJTを通して、業務に必要な知識やスキルを教えていきますので、安心して業務に取り組めます。 ◎休みしっかり ・5日以上の連続休暇取得OKで有給休暇消化率は78%です。毎年4月に年度計画、また月ごとの取得日数を設定、調整しています。 (プロジェクトによっては、年末年始などに11連休もあり) ◎資格取得支援もしっかり 資格取得支援や奨励金もしっかりあります。(最大120万円) ■当社について: 1968年創業の独立系システムインテグレーターです。 様々な企業に対してコンサルティング、システム開発、保守、運用、管理等のサービスを提供しています。IT技術の進化と共に成長を続けるtdiグループは創業56年を迎え、安定した基盤を元に事業拡大を進めています。最先端の技術に挑戦し、高みを目指す仲間を積極的に採用しています。 変更の範囲:会社の定める業務
湖北精工株式会社
滋賀県長浜市東上坂町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜7月新規オープンの営業所/自身のアイデアで顧客の信頼を得る!カップ印刷機の国内シェアNO.1メーカー〜 ■職務内容 《設計する製品》 ・自動車部品製造装置 ・食品業界検査装置 ・供給排出集積装置 など各種産業・省力化機械の設計 《業務の流れ》 ・顧客打ち合わせ(仕様検討から技術提案) ・設計業務(PLCプログラム設計/タッチパネル・制御盤設計) ・調整業務(試運転) ・納品先での据付 《職務魅力》 (1)オーダーメイド製品でモノづくりの0→1のスキルが身につく カスタマイズ製品ではなく、オーダーメイド製品が主となるため、自身のアイデアを機械に搭載できます。 (2)スキルアップ、キャリアアップの機会が豊富 スキルに応じて上流工程から一貫して業務をお任せいたします。また、立ち上げ期のため、事業所の方針にも関わる幅広い経験を積むことが可能です◎ ■配属組織 名古屋営業所:2名 営業所立ち上げメンバーとしてご自身の経験を存分に発揮いただける方を歓迎いたします。 ■ミッション 新しい環境で裁量権を持ち、お客様との信頼、実績を一から築き上げていただきたいと思っています。 新規営業所ならではのフレッシュな雰囲気の中で、キャリアアップのチャンスも豊富にあります。 営業所の成長を支えてくださる方からのご応募をお待ちしております。 ■企業情報 〇設立78年のカップ印刷機の国内シェアナンバー1メーカー 〇平均勤続年数16.1年の「居心地の良さ」が魅力 〇社員に還元する会社方針で賞与、昇給は中小企業の中でも高水準 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ