147230 件
株式会社三共建設
茨城県つくば市春日
-
600万円~899万円
設計事務所 ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【資格をお持ちの方大歓迎/働きやすい環境/1人1台PC貸与で日中から事務作業できる/勤怠アプリ導入で直行直帰OK/マイカー通勤OK】 ■業務内容: 茨城県つくば市を中心に、地域密着で多種多様な工事を展開する当社にて、S造、RC造、W造等の建築工事における施工管理をお任せします。 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■具体的には: ・工事に関する打合せ ・協力会社へスタッフを手配 ・工事進捗や安全性、品質の管理など、現場での指示だし ・施工計画/実績データの作成 ・積算業務の補助 等 ■働き方: ・担当エリア:茨城県全域 ・担当案件:公共9割、民間1割(学校、図書館、病院、住宅、マンション、福祉施設、事業施設など) ・工期:3か月〜2年程度 ・担当件数:1案件2人担当(独り立ち後は1人担当となります) ・社用車貸与(最初はマイカーにて対応をお願いします) ・出張/転勤なしで、勤怠アプリを導入しているため直行直帰も可能 ・1人1台PC貸与で、日中現場にて事務作業が可能 ※今後も働きやすい環境づくり目指します。 ■入社後の流れ: 入社後はまず上司と現場に同行してOJTにて学んでいただきます。フォロー体制が整っており、慣れるまでは2人で担当していただきますのでご安心ください。また資格に関しては、1級取得までフォローしておりスキルアップを目指せる環境です。 ■組織構成: ◎配属予定の工事部には男性13名(20代〜50代)が在籍しております。 ◎メンバーはほぼ中途入社なので受け入れ態勢万全で、未経験入社で1級建築施工管理資格取得した方もおります。 ◎現メンバーは50代後半にかたまっており、これから定年(60歳)を迎える方も多いですが、再雇用でまだまだ残ってもらえるベテラン多数で、若手の育成にも力を入れています。 ■当社の魅力: ◇技術力・人力・知力を結集し、公共/民間や大規模/小規模問わず、お客様目線で多種多様な工事を手がけています。 ◇単にビルやオフィスを建設するのではなく、そこに住む人々や働き集う人々の心に呼応する快適性と環境性を重視し、開発力を養うため様々な研究開発に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
ニデックマシンツール株式会社
滋賀県栗東市六地蔵
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜技術部長として中国拠点のマネジメントを裁量大きくお任せ/ニデックグループ×三菱重工グループの業界トップクラスの技術力を持つ工作機械メーカー〜 ■業務内容: 主力の歯車機械は世界3強の一角であり、業界トップクラスの技術力を持っています。2021年に世界11万人以上の従業員がいるニデックグループ入りをし、自動車のEV化やロボットの自動化などを背景に需要が増えています。 今回の募集では当社マシンツール株式会社(NMTJ)にて半年間の業務把握を行った後に、2025年4月から尼得科机床(浙江)有限公司(NMTP)へ技術部長として駐在赴任し、NMTP技術部門長としてツーリング、搬送装置設計の現地化を行っていただきます。 ※駐在期間は最低5年間を予定しています。 ■具体的には:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・CADを使用した歯車機械(特にホブ盤)のツーリング設計 ・歯車機械・マシニングセンタの搬送装置に付帯する治具設計や、自動搬送装置に関わる機構設計(構想設計を含む) ・合わせて現地ローカル社員の設計技能教育も行い、スキル工場を図る ■レポートライン: 日本:グループリーダー→部長→歯車機械システム事業部長 中国:技術部長→NMTP総経理、歯車機械システム事業部長 ■組織構成・チームの特徴: ◇現地ローカル社員は5名程度です。 ◇部署は若手からベテランまで様々な人材が混じっております。ニデックグループが大きく投資を行うため人員の増強が必要となっています。 ◇技術に真摯に真面目に取り組む姿勢をベースに、情熱・熱意・執念と明るさ、元気さがミックスされたような風土です。 ◇当社の工作機械はEVや3Dプリンターなど未来の製造業を大きく変える可能性を秘めています。是非そのような当社のシステム開発の中核となって欲しいと思っています。 ■やりがい: ◎中国のお客様の要望を直に聞いて、それを形にして納入することでモノづくりの楽しさを経験できます。 ◎また自身のアイデアを織り込んだ装置が、お客様の利益創出に貢献できたときには、お客様と喜びを分かち合う他では得られない感動があります。 ■身につくスキル・経験: 折衝力、アサーション、ファシリテーション、ロジカルシンキング、マネジメント力、課題設定力、リーダーシップ
株式会社アイ・ティー・ワン
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
450万円~549万円
ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
◆◇第二新卒歓迎/ポテンシャル採用/在宅勤務あり/スキルアップ研修充実/エンジニアファーストに考える企業◇◆ ■業務内容: Webアプリケーションを中心としたシステム開発の要件定義、設計、プログラミング、テスト、リリース、運用保守に携わって頂きます。経験が浅い方でも充実した育成制度によりサポートいたします。 ・システム開発の提案・要件定義・設計・実装 ・業務アプリケーションに関する運用・保守、改善提案・対応 ・システム計画の策定、案件開始後のプロジェクト管理および推進 ■キャリアパス・研修制度: キャリア管理面談・目標管理面談にて、自身のキャリア形成について定期的に相談できる場を設けています。社員に活躍の場を与える方針で取り組んでいて、入社4年でマネージャーとして活躍している中途社員もいます。「これほど教育に投資する企業は見たことがない」といわれるほど研修は充実しており、技術向上を目的とした研修の他にも、体系立てたマネジメント研修が整備されています。 ■就業環境: プロジェクトに応じてリモートワークも可能です(一部フルリモート有)。フレックス制を導入しているため、柔軟に勤務時間を調整でき仕事とプライベートとの両立もしやすいです。また住宅・家族手当等の福利厚生も充実していますので長期就業が可能な環境です。 ■魅力: ・幅広く製造業の案件を担当しており、特に部品の発注業務に関する知識が習得可能です。 ・複数部門からの要望に対応していくケースも多いため、要件定義〜リリースまで一連の開発経験を積むことができます。 ・エンドユーザー様や他チームとの調整も担当いただくケースも多いため、マネジメントスキルの向上が図れます。 ■社風: 社長も役員もエンジニア出身であり、エンジニアを第一に考えるエンジニアファーストな会社です。経営層との距離も近く、意見も言いやすい環境です。三菱総研グループの企業でありながら、独立系SIerの文化を色濃く残しています。 ■当社について: 創業25年を迎える三菱総研グループのSI企業です。システム基盤構築において高い技術力を有し、制御・共通機能の開発も得意としています。近年では、クラウド、コンテナ、自動化、データ処理プラットフォーム、AIなどに力を入れて、様々なシステム開発に幅広く対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
サン・エム・システム株式会社
東京都中央区日本橋富沢町
700万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◇◆上場に向けて自社サービス開発や組織作りなどPM候補として成長の過渡期を一緒に携わっていただける方からのご応募をお待ちしています◆◇ *直請け又は大手SIer(日立、日鉄、富士通等)からの1次請け案件がほとんどです *大手SIer様より、アジャイル開発のコアチームとして高く評価を受けています ■働き方魅力: ・リモート可能(週1,2回程度、ご自身のタイミングや裁量にお任せ) ・年休127日/想定残業月25〜30時間程度 ・24時間365日稼働案件なし ・フレックスタイム制 ■業務内容:【変更の範囲:なし】 ・担当組織の目標・計画の立案 ・目標や計画の推進に向けて部下の動機付け指導・育成 ▼今後の展望: 当社は、経営基盤として「社員の幸福度の追求」を行っており、実現に向け、数年後に上場を見据えて更に事業拡大を行っています。 ■評価制度: 半期ごとに貢献度評価を行います。ご自身と上司で目標設定を行い、到達度合いを絶対評価にて判断いたします。面談を月1実施し、日ごろのプロジェクトの進捗状況は常に可視化できている制度を設けています。 ▼中長期的なキャリア達成をサポート: 当社では、一人一人の実現したいキャリアをサポートしているため、ご自身の希望を出しやすいような雰囲気、環境が整っています。 そのため、社内でキャリアチェンジしている方も多く在籍しております。 ■案件について: ・プロジェクト期間:短期的(2~3箇月)から中長期的(3~5年) ・比率:アプリとインフラの比率は6:4 ■開発言語 PHP/C#/TypeScript等がメインですが、他にも幅広くございます。 ■組織構成: 取引先企業によって部署が分かれており、配属は経歴や適性、希望に合わせて決定いたします。現在、エンジニアは265名在籍しており、課長や主任といったマネジメント層は、30歳から40歳と比較的若いことが特徴です。 ■実際のプロジェクト例: ・ServiceNow導入支援/某薬品会社様:ServiceNowを使用した資産管理システムの改修 ・顔認証システム開発/某会社様:カメラが設置してある入り口から顔認証を通してユーザーを認証し、ドアの解錠を行う ・仮想化基盤/大手自動車メーカー様:サーバ50台キッティング・導入 変更の範囲:本文参照
大林ファシリティーズ株式会社
東京都千代田区神田錦町
500万円~599万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜年休125日・土日祝休みでワークライフバランス◎/残業月30H/転勤無し/大林組の完全子会社〜 ■概要: 大林組100%出資の子会社として、マンションから商業ビル、オフィスビルなどの建物管理を中心に行っている当社にて、リニューアル工事や新築工事に伴う設備工事(管工事)の施工管理業務をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細: 主にリニューアル工事の施工管理を担当して頂きます。オフィスビルやマンションを始め、ホテルから学校、再開発地区等、大小様々な規模の改修工事・内装工事の案件の施工管理をお任せ致します。 また、大林組からの下請けのみならず、オーナー様からの直受けでの案件もございます。 基本的には大型案件であれば案件の掛け持ちはございませんが、小さな修繕工事などであれば複数の案件をご担当いただくこともございます。 ■就業環境: 【長期に働きやすい環境が当社の自慢です】 当社は土日祝休みの完全週休2日制で、残業時間も多くて月30時間程度ですので、建築業界の中では比較的働きやすい環境でございます。 月45時間以上の残業を行う場合は申請が必要になるため、マネージャーが部下の勤怠を徹底して管理しております。 ■配属先情報: 大阪支店 建築工事部(施工管理担当者 30名※執務フロアで勤務している人数10名程度) ■当社について: ・1963年の設立以来、『大林組』グループのビルメンテナンスを手掛ける企業として事業を展開。建物管理事業では、オーナー様の大切な資産である建物を中長期的な視点からサポートし、資産価値の維持向上を実現。建築事業では、建物管理の経験とノウハウを活かした新築工事・リニューアル工事を始め、建築に関するさまざまなサービスを提供しています。 ・近年ではPFI事業を積極的に推進し、効率的且つ効果的に質の高い公共サービスを提供。地域社会への貢献に努めています。《大林組グループ》 ・総合建設業を展開する『(株)大林組』を始め、舗装工事・土木工事を手掛ける『大林道路(株)』等から構成されたグループです。 変更の範囲:本文参照
いすゞ自動車株式会社
神奈川県藤沢市土棚
自動車(四輪・二輪), 品質管理(機械) 品質保証(機械)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜 ■採用背景: ・海外拠点との適切なコミュニケーションを図る機能強化のため、拠点巡回の実施が可能な人員を増加したい。 ■業務概要: Projにおける梱包品質評価と海外拠点と密に連携して拠点の困りごとを収集することでKDクレーム低減を図る 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・Proj梱包品質評価 ・KD品質管理業務関連のシステム活用(苦手意識がない、システムの活用経験がある、改善案が出せるレベル) ・KDクレーム調査/対応 ・関連企業の品質管理業務 ・KD拠点巡回 ・関係会社と連携して、着荷の際の評価 ■入社後のキャリアプラン: ・3年後;KD品質管理分野のスタッフとして独り立ちし、海外拠点を自ら計画し巡回を行いリーダーとして業務を遂行できる。 ・5年後;KD品質管理業務をベースに海外拠点の駐在としての業務や国内で業務全体の管理ができるスペシャリスト。 また業務ローテーションにより部品、車両などの分野での品質管理業務経験の可能性も有り得る。 ■業務魅力: 海外拠点、関連企業、社内関連部署と連携をとって世界に通用するKD品質管理向上活動に携わることができる。 【企業のミッション】 ・全世界のいすゞ関連拠点(約40拠点)と関わりをもって業務を行う。 ・グローバルカンパニーとして、世界各国の業務を経験できる機会があり、国内外幅広く活躍できる。 ・トラック製造会社の中で幅広い業務を実施できる可能性を秘めている。 変更の範囲:本文参照
大和ライフネクスト株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
550万円~799万円
不動産管理, 建設・不動産個人営業 分譲マンション管理
◇リクルートのDNA×大和ハウスの安定性/業界最先端のはたらき方◇ ◆1983年創業、大和ハウス工業100%子会社!福利厚生も◎ ◆ストックモデルビジネスで安定成長 ◆健康経営優良法人2024(大規模法人部門)」に認定 ◆システム化も進んでおり、働き方◎ ■求人概要: 業界トップクラスのマンション管理会社である当社にて、【マンション管理フロント 】の経験者の方を増員募集します! 【変更の範囲:会社の定める業務】 *増員採用 ■具体的には… マンション管理組合の企画営業・サポート全般 ・運営計画・予算案の立案 ・建物や各種設備の修繕・改修提案 ・理事会や総会への参加、議事録作成 ・提案資料や手続き資料作成 ・担当マンション巡回(管理人常駐の場合はなし) ・トラブル対応 ■仕事の特徴 ・オフィス仕事7割(資料作成など/リモートワーク可)、外出3割程 ・お客様(管理組合)との長期的な関係構築が大事 ・建築・設備、法律、金融、IT、セキュリティなど、多岐にわたる知識が必要 ★★★大和ライフネクストでフロントをする魅力★★★ (1)当社マンション事業における2022年度の受託戸数は275,846戸(3,946組合)であり、業界6位の規模 (2)全国各地のマンションを各支社で管理しており、管理員や清掃員といった現地スタッフの大半が自社雇用のスタッフ (3)フロント担当者だけではなく、技術スタッフ、管理員、清掃員、コールセンターのオペレーターなど、様々なプロフェッショナルが力を合わせることによって、高い支持を得ています。 ■キャリア形成イメージ ・まずは担当者として10〜12棟程のマンションを担当、実務を習得 ・その後、1〜3年を経てリーダー(支店長代理)として3〜4名のメンバーマネジメント ・また、事業推進の中で、新たなプロジェクトの企画立案・業務改善(効率化)なども積極的に取り組んでいただくことを期待します! ■Point: ・残業平均25h程 ・リモートワーク、フレックス、オンライン理事会も導入! ・自社内で24時間稼働のコールセンターを完備…休日の電話が極力入らない仕組み◎ ・等級・評価制度が明確! 変更の範囲:本文参照
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
550万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ
【時代に即した技術を習得×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/業界No.1/平均技術料金5,688円※業界平均3,900円/多くの業界に展開することで安定性◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業20H/生涯プロエンジニアとして活躍〜【変更の範囲:当社の定める業務内容、詳細は就業条件明示書に記載】 ■具体的な職務内容: 飛昇体(空対艦誘導弾)に関わる構装設計業務です。 誘導弾の各構成品設計(燃料タンク・火薬ロケット部分・ソーラー装置・羽部分など/VE提案・メーカー及び社内調整含む)図面・スペック起案の起案、モデリング製図を担当して頂きます。FTA要因分析、調査要領の立案し、各構成品の熱解析、温度検討を行います。 ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、同社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに500名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間600回以上の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンハウス
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
550万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
≪仕事を本気で頑張れる人が活躍/実力を給与・キャリアに反映させたい方/昇給チャンス年7回/努力次第で20代で年収1,000万目指せる環境≫ ■仕事内容: 総合職として不動産営業をお任せいたします。問合せ頂いた個人顧客に対し、ニーズをお伺いしながら最適な住居を提案します。当社ではフォロー体制を整え、チーム制をとることでより多くの方に最適な住居を提供できるよう活動しています。 ============ ★★★未経験入社メンバーの活躍事例/入社理由★★★ (1)学生時代本気でスポーツに取り組んでいたメンバー…社会人となりもう一度学生時代のように何かに本気で取り組みたいと思い入社 (2)年功序列に関係なくキャリアを築きたいメンバー…本気で仕事に取り組み、その分ビジネスマンとして若いうちにキャリアを築きたいことから年齢や組織構成を理由にキャリアアップや年収アップが断念されることのない当社へ入社。 (3)中途半端な自分を変えたいメンバー…自分で過去を振り返り、「すべてが中途半端だったかもしれない」と一念発起して、努力必須な環境に身を置こうと転職活動を開始。圧倒的な熱量がある面接官や役員の人柄、社風に魅力を感じ入社 ※元メーカールート営業/ホテルマン/歯科衛生士/ブライダル業界/美容業界/公務員/調理師/工場勤務 など様々な経験を持つメンバーが在籍しています。 ★★★今、株式会社オープンハウス西日本エリアで働く理由★★★ 売上高平均成長率が28%、東証プライム上場企業の中でトップクラスの成長率を誇る当社。全社的な事業拡大、特に大阪・名古屋・福岡を始めとする西日本では都市開発も進み注目度も高まったことで住宅購入の需要も増えており、当社でも最注力エリアとなっています。今回西日本ポジションサーチとして希望・組織マッチをすり合わせながら選考をいたします。 ============ ■働く環境: 入社後中途同期との研修後も、3人チームで業務を遂行します。お声がけし物件に興味を持たれたお客さまを集客するメンバー、内見や物件紹介を行うメンバー、クロージング・契約を行うメンバーの3名体制でお客さまをフォローします。成約の際は3名全員の成果としてカウントされるため、チーム内で日々活動のブラッシュアップを行う、協力体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社土屋R&C
岐阜県大垣市禾森
450万円~699万円
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
≪総合建設会社TSUCHIYAの安定基盤あり/「地元で働きたい」が叶う会社/直行直帰あり/残業月0〜30時間/土日祝休み/年122日≫ 当社は総合建設会社TSUCHIYA株式会社のグループ会社です。安全で快適な地域インフラを支える『土木工事』や『工場、商業施設、医療福祉施設、住宅等の建築工事』、そして『リフォーム工事』の3つの事業を柱とし、地域の方々の暮らしを支えてまいりました。今年で設立56年目を迎える現在、長年の実績と信頼から安定してご依頼をいただいております。今回は、岐阜県内でのより多くのご依頼に対応するための組織力の強化、および組織の若返りを目的として≪土木施工≫の募集を行います。 ■具体的には:【変更の範囲:会社の定める範囲】 ◎土木その他工事業請負施工業務 ◎土木工事に関する企画、立案、設計、製図業務 ◎太陽光等による発電事業及びその管理並びに売電に関する業務等 ※施工管理とは、『安全管理』『工程管理』『品質管理』『環境管理』といった工事全般の管理業務になります。 ■工事のエリア・案件: ◎エリア…岐阜県大垣市・岐阜市周辺 ◎案件…官公庁の案件及び民間土木舗装工事 ■組織構成: 本社は10名程の土木施工管理メンバーが在籍しております。 ■教育体制: 基本的にOJTにて、先輩社員の現場に同行しながら業務を覚えていただきます。 ■雇用形態について 正社員雇用となります。 ※3か月の試用期間があります。 ■就業環境: ◎大型現場では施工管理を2人以上の体制で行っています。 ◎残業は許可制であり、 残業が多いメンバーには管理職より残業削減できるよう取り組みを行っております。 ◎職種によっては、リモート勤務も可能です。基本的に会議はzoomで行っており、月1回の全体会議もzoomで行っております。 ◎単身赴任はほぼありません。 ◎本社は岐阜県大垣市。工事現場も本社から車で通える西濃エリアや岐阜エリアが多く、地域に根を下ろして活躍することができます。 ◎従業員数は30名程度。全員の顔と名前が一致する規模感のため、役職や年代を超えてチームワークが良く、アットホームな雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビオネスト
兵庫県神戸市中央区御幸通
三宮・花時計前駅
700万円~1000万円
福祉・介護関連サービス, 介護福祉士・ケアマネジャー エリアマネジャー・スーパーバイザー
◇介護業界でのご経験や資格を活かせる/事業急拡大中/介護事業者としてはトップクラスの規模◇ ■業務内容:【変更の範囲:当社業務全般】 大阪、兵庫を中心に全国で介護事業・医療事業・障がい福祉事業などを幅広く手がけている当社にて、「エリアマネージャー」として5か所程度の複数事業所の統括マネジメントをご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇新規施設の立ち上げ、スタッフ採用・管埋・教育・離職防止、新規開拓、利用者のフォロー、営業数字の管理、債権管理などの施設運営における全般的なマネジメント ◇連携先の開拓 └病院や居宅介護支援事業所、近隣の同業施設など、連携先の開拓 ◇稼働、人員配置、コンプライアンスという3つの経営指標に基づく数字軸 を中核にしたマネジメント ◇イノベーティブな企画・取り組みなどを通してブランディングの強化 ※創立間もないため、中途入社の方が多いです。 ■ポジションについて: エリアマネージャーのポストに空きがない場合や研修期間は、他の職種や役割として勤務をいただく場合があります。(※賃金条件に変わりはございません)身体介助・入浴介助・排泄介助・食事介助・レクリエーション・送迎業務など介護業務全般エリアマネージャーへ職種変更時に異動となることがあります。 ■ご担当の可能性がある施設: 老人ホーム、障がい・認知症グループホーム、通所介護、生活介護、就労継続B、放課後等ディ、訪問看護・介護等 ■当社について: ビオネストグループは、大阪、兵庫を中心に全国で介護事業・医療事業・障がい福祉事業などを幅広く手がけております。 全国に約500以上の事業所、従業員約5,000名の規模で、医療・介護・障がい福祉の3つのヘルスケア事業を融合し、地域住民の皆様に提供することをビジョンに掲げています。 ここ数年で飛躍的に事業所数が増え、スピード感を持って大きく成長していることを実感できます。 成長過程にあるからこそ、「会社のこれから」を自分たちで創っていけるやりがいが感じられる環境です。 医療・介護・障がい福祉の3つのヘルスケア事業を通して、地域に“ヘルスケア”エコシステムの構築ができるように取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ソレイユ
東京都新宿区西新宿新宿センタービル(33階)
建設コンサルタント, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社はこれまでの建設コンサルタント、補償コンサルタント、測量、施工管理などの業務実績を活かし、国土交通省をはじめとする各関係省庁、高速道路会社、民間企業等へ公共事業等実施に伴う技術支援業務を行っています。今回の募集は、高速道路事業者、国交省などの支援業務として、高速道路・国道・河川等に附帯する電気・通信施設などの新設工事・改修工事等に関わる工事監督業務(工事発注補助・品質管理・工程管理・安全管理・施工業者との調整など)を発注者の補助的立場で行う業務となります。発注者の専門技術的なサポート役として発注者の意向を踏まえ、自己の技術力と経験を存分に発揮しながら、電気・通信工事のスペシャリストとして活躍していただくことが可能です。入社後は当社の社員としてNEXCOグループ会社、国交省の出先機関等に常駐して業務を行って頂くこととなります。 ■入社後の流れ: 当社は1991年の創業以来、公共事業に関するコンサルタント業務や人的な支援業務を通じて専門的な「ノウハウ」を提供することで実績と高い評価を頂いてまいりました。したがって主要取引先は公共事業者となることから、不安定な昨今の社会情勢にあっても業務受注は安定しており、今後も継続して安定的な発展が見込めることが特徴となります。このような背景から当社における最大の経営資源は専門的かつ高度な「ノウハウ」持った技術者であり、今後当社が益々発展していくためには「優秀な技術者の確保」が最優先となります。業界のパイオニアとして、現実に目をそむけることなく自らの足元をしっかりと見つめ、未来像に一歩でも近づけるよう経済的価値と社会的価値とを鑑み、従来の「営業力で仕事を回す時代」から「技術力で仕事を確保する」ことを自らに課しています。技術者の処遇を最優先に組織力・人材活用を駆使し、的確により安定的に顧客の要請に応えるべき高い技術力と真心を以って「顧客への信頼」をテーマに地域社会の発展に、そして、顧客一人ひとりとともに手を携え歩み続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マグネスケール
神奈川県伊勢原市鈴川
500万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 組立・その他製造職 製造・生産リーダー
【世界トップシェアの計測器メーカーで製造スタッフ募集/クリーンルーム作業/福利厚生充実/年間休日121日+長期休暇3回/転勤あり(奈良工場)】 ■業務内容 当社で製造している計測機器の組み立てと製品検査を行って頂きます。ひとつのラインは3カ月程度で習得が可能。基本的にOJTでしっかり教えます。当社の製造部のラインは皆で協力して仕事を進めています。重い物や大きな物を扱うことなく、クリーンな環境で働ける工場です。クリーンルームでの仕事になります。 <業務詳細> ・小さいヘッド(例50mm×70mm×20mm程度)の中に小さい部品の込々 ・小さい基盤の組み立て ・ケーブルの中に入る光ファイバーの切断や研磨 ・完成品の検品(塵、埃、傷) ・梱包 ■担当製品 伊勢原で製造されているレーザースケールは半導体の製造装置に取り付けられて、半導体チップの製造等に使用されます。ピコオーダーの高分解の計測器で、半導体の性能向上に役だっています。 ■配属予定先 各ラインに10名程度で製造部全体で約40〜50名程度の組織です。平均年齢は30代前半でライン長になる方は30代が多いです。男女の割合は、6:4程度です。ネイルや手芸が好きな女性も活躍できる環境でございます。 ■キャリアステップ ・製造としてのキャリアアップ:ライン長→係長→課長→部長のように役職がございます。 ・製造以外のポジションに異動される場合:製造技術・購買・生産管理等を担当いただくケースもございます。 ※会社が定めた資格の中から、自分の役割に応じた資格を取得していただき、それに応じて給与がアップいたします。 ■福利厚生・働きやすさ◎ 給与制度、福利厚生制度は親会社であるDMG森精機と同水準。住宅手当等も用意しております。年間休日も121日に加え、9日以上の長期休暇が3回あること、有給休暇もメンバークラスは20日間消費していること、インターバル12(退社後12時間は出勤禁止)を導入しており、非常に働きやすい環境を整えております。 ◇お子様がいる家庭にはお子様の人数に応じて休暇を付与 小学校卒業まで、お子様1人あたり+10日を有給休暇とは別に付与いたします。お子様が2名いる家庭は、+20日となります。(※上限+20日付与のため、3人目のお子様がいても+20日となります) 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
茨城県ひたちなか市高場
佐和駅
450万円~899万円
システムインテグレータ 自動車部品, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: 車載コントローラーのOTA(FOTA, SOTA), リプログラミングの暗号化・署名作成, メッセージ認証, 機器認証などに必要な鍵の取得および、これらに関連するPCソフトウェアとサーバー上のアプリケーションの開発、および鍵管理サーバの更新、運用。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション・期待される役割: セキュリティおよびサーバー、PCアプリケーション、スクリプト言語の知見を活用し、鍵管理サーバーに保存された鍵を使用したツール開発、スタンドアロン形式のツール開発、および鍵管理サーバーの更新・運用を行うことに責任を持つ ■仕事の魅力: 日立Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。日立製作所の研究開発機関とも密に連携を取りながら、最先端技術の開発に取り組むことができます。また、「能力開発プロセス」を導入しており、各個人のキャリア実現に向けた環境や施策が整っております。能力開発プロセスは、「個人のニーズ」と、既存人員スキルレベルや今後の技術動向を踏まえた「組織ニーズ」のアラインの実現を通した個人と組織の継続的な成長を目標としております。個人のニーズは、(1)各個人がキャリアを考える上でもっともと重要視していること(2)ありたい姿(3)業務希望や異動希望(4)ソフトウェアスキルの情報を元に上司と本人での「キャリア面談」を定期的に実施します。従って、ソフトウェア事業部では、従業員一人一人が将来のキャリアを見据えて、今の業務で何を得たいか(経験やスキル)、将来何を得たいかを踏まえ、社会又は会社にどのように貢献できるかなどを考えながら、キャリアアップを行っていく事ができます。 変更の範囲:本文参照
図研アルファテック株式会社
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央
センター南駅
450万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜東証プライム上場G企業/製造業に欠かせないCADソフトにおいてトップ級シェア/採用〜労務まで人事経験広がる/残業10~20H程/有給取得率77%〜 ■業務内容: 当社の人事・労務、中途・新卒(派遣)採用の企画、運営等、人材に関わる業務をご担当いただきます。採用周りだけではなく、入社後の研修や在籍社員の研修の立案・運営や給与計算・勤怠管理等、人事労務領域で幅広くご活躍いただけます。 (業務割合:採用8割/その他2割程度) ・新卒・中途採用のエージェント対応 ・求人票作成 ・採用ページやナビサイトの管理 ・会社説明会やオープンカンパニーの実施 ・採用イベントの参加、学校訪問 ・研修の立案・運営 ・給与計算 ・社会保険等の手続き 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の詳細: 現在、当社は採用活動と若手育成に力をいれています。事業を拡大し、お客様・社会に貢献し続けるために重要となる人的資本強化のための採用業務を担うポジションとなります。(新卒採用:年間3名程度/中途採用:年間10名程度) ■組織構成 現在1名で採用(新卒・中途)・研修〜勤怠・給与計算・社会保険まで行っている状況です。 今回採用する方に新卒採用や労務業務を分業し、より採用力を強化していくための募集です。 ■入社後の流れ: 入社後は、主に営業部門や開発部門の採用業務において、当社製品やCADに関する知識や業務内容等を学んでいただきながら、ご経験を活かせる業務から徐々にお任せいたします。 ゆくゆくは採用業務のみならず、他の人事労務関係や総務の仕事もかかわっていただき、バックオフィスに関わる人材として幅広くご活躍いただけることを期待しています。 ■当社について 製造業界で長年にわたる実績を誇ります。製造業ではまだまだアナログな作業を行っている現場は多く、そのような現場の生産性向上のお手伝いをさせて頂く事を使命感として事業に取り組んでいます。日本の製造業は世界と渡り合える産業であり、生産性を向上させることで飛躍的に成長できます。 そのモノづくり日本の下支えをしていく企業として今後も多くのお客様へ価値を提供していきます。 変更の範囲:本文参照
国際航業株式会社
東京都新宿区北新宿
ITコンサルティング 建設コンサルタント, 不動産開発企画 土木設計・測量(都市計画・環境)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜【在宅勤務・副業可〜柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開〜 ■職務内容: 主に自治体を中心としたまちづくり分野に関する調査、計画、設計、監理等のコンサルタント業務を担当していただきます。 ■当社の魅力 【”はかる” 技術をコアに、持続可能で強靭な国土の構築とインフラ整備に貢献】 "『自動運転』や『3D都市モデル』など近年注目度が高まる地理空間情報分野で「世界の地理空間関連企業トップ 100 社(Global Top 100 Geospatial Companies)」に選出されるなど業界トップクラスの技術を有し、行政への支援を通じ日本の”まちづくり”を支えてきました。 都市計画などの建設コンサルタント、地質や海洋などの調査、防災・減災、環境・エネルギー分野などへと業容を広げ、総合的なコンサルタント企業として、暮らしに関わる幅広い分野で専門性の高い技術サービスを安定的に提供しています。 「社会的な課題を解決したい、技術で世の中に貢献したい、地球を守りたい」という思いを抱く社員それぞれが高い専門性を活かし、暮らしの幅広い分野で活躍しています。" 【育児・介護支援や教育制度に加え、充実した休暇制度・福利厚生でワークライフバランス◎】 "多様な休暇制度や育児・介護の支援制度に加え、テレワーク勤務や時短勤務・時差出勤など柔軟な働き方を実現するための制度も導入し、趣味やライフイベントなどプライベートとの両立を積極的に進めています。 多彩な人材が活躍する場づくりにも力を入れており、副業制度(条件あり)の導入や厚生労働大臣認定「子育てサポート企業(くるみん)」「えるぼし」を取得のほか、資格取得/スキルアップ/階級別研修など個々への支援にもチカラを入れ、成長できる環境が整っています。" 変更の範囲:会社の定める業務
銘建工業株式会社
岡山県真庭市勝山
中国勝山駅
サブコン, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【創業100年!/有休の平均取得数13日(1h単位OK)/社員333名に対して昨年度売上373億円/国内トップシェア:CLT56%、木質ペレット16%/男性の育休1ケ月以上取得者6名/SDGsに貢献】 ■業務概要: 当社の採用活動をメインでお任せできる方を募集いたします。 ■採用背景: 総務部の強化のため現在の人事部長の右腕になっていただける方を募集いたします。まずは採用業務に関して一任をさせていただき、ゆくゆくは社内の育成、研修等もお任せいたします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 新卒・中途採用に関わる業務をお任せいたします。 ・各種採用面接、会社説明会の実施 ・求人サイトの運営 ・採用に関する企画立案 ・人材紹介会社との連携 ・求人に関する打ち合わせ ・内定者フォロー、入社受け入れ ・人事面談など ■会社特徴: ・同社は、住宅用集成材や梁用の集成材では、国内シェア第2位の集成材メーカーです。また、中高層の木造建築を可能にする新木質建材・CLTの国内での開発にも取組み、トップメーカーとして製造・販売しております。 一方、再生可能エネルギーとしてバイオマス分野にも事業展開しており、製材副産物(端材や削り屑)を加工した「木質燃料ペレット」の製造も国内トップシェアです。 再生可能エネルギー事業の具現化として官民出資の真庭バイオマス発電株式会社を設立、地域と連携して取組んでいます。その他、大規模木造建築物の設計・施工業務も行っています。 ・創業以来100年、(1)「新しい価値を提案する」 (2)「木を資源として使い切る」をテーマに、常に新しい提案を行いながら事業を展開しています。 特にSDGsや環境に留意した事業にもいち早く参入し、新木質建材・CLTの開発、再生可能エネルギーとしてのバイオマス発電事業はその代表事業といえます。 今後、海外市場への輸出を加速させ、木材のエキスパートとして更なる飛躍を目指します。 変更の範囲:本文参照
株式会社美建
三重県鈴鹿市上田町
550万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・ロボット
〜産業用ロボットのティーチング指導 / オフラインでのティーチングがメイン / 出張あり / 残業10H程度〜 自動車の製造ラインで使用する装置の設計〜製造〜メンテナンス、産業用ロボットティーチングまで、自動車製造に関するエンジニアリング業務を一貫して対応する当社にて 以下の業務をご担当いただきます。 ■業務内容:ロボットのティーチング指導 ・装置内デバイスの産業用ロボットを使用した教示作業 ・専用ソフトによるオフラインティーチィング業務 └ シミュレーター:CAD / ソフト:PSR(シーメンス) 上記ティーチング業務の指導と実際のティーチング業務をご担当いただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・業務割合:指導(7):実務(3) ・環境:自社での教育をメインに検討しておりますが、ロボットは1機のみのため、場合によっては客先でのOJTの可能性もございます。 ・指導人数:3〜4名(20〜30代) ※指導の流れ:自社にて、ティーチング業務の習得(1〜3か月)→ お客様先での対応(OJTも含みます) └ 基本的に2〜3名でお客様先へ向かうため、困った際も協力して仕事に臨めます。 ■組織構成:機械設備部 ロボットティーチングチーム:現在5名で対応を進めております。 └ 40代2名、30代2名(OJT中、製造部から異動)+ 協力会社からの常駐社員(50代) 当社は本田技研ものづくりセンター生産技術統括部様をメインに、ロボットティーチングチームを組んでおりますがその一方で、ティーチング事業における新規顧客開拓のため、もう1つティーチングチームを組織するため、今回採用活動を開始することとなりました。 ■働き方: ・担当エリア:全国・海外(本田技研様の工場:三重・埼玉・栃木がメイン) ・出張:月1,2回程度 / 期間:2か月程度 ・残業:10H程度 ・転居を伴う場合の引っ越し手当や住宅補助:(要)相談 ※過去、栃木より採用した方への費用の支給実績はあります ■補足: 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html
株式会社ダイアログ
東京都品川区西五反田
不動前駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 経営・戦略コンサルティング, パッケージ導入・システム導入 スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
弊社の自社パッケージ(倉庫管理システム)の導入により物流DX化を支援するプロジェクトのモバイル開発リーダーを募集しています。 サービス拡大に向けて実現したい開発案件が複数あり、開発力の向上が急務で、開発組織を拡大し、不確実性の高い状況に立ち向かえる、強くしなやかな組織作りを目指しています。【変更の範囲:会社の定める業務】 ▼期待役割 - 自社パッケージをiOSやAndroidなどのモバイル端末から利用できるよう開発 - 顧客ニーズを把握し開発メンバー(社内、パートナー)を牽引 - パートナーおよびメンバーへのレビューアとしての品質担保 ▼開発チームについて ・アプリケーション -WEB側バックエンドは、 PHP(Laravel), MySQL -フロントエンドについては、 Javascript(AngularJS)、LESS を主に使用しています。 -デプロイはCapistranoを使用しています。 -デバイス側はWindowsCE/C#、Android/iOSはFlutterを使用して開発しています。 ・インフラ -運用環境は AWS で EC2、RDS を主に使用した構成となります。 -環境管理に AWS CloudFormation を使用しています。 -データベースには Amazon Aurora (MySQL 互換) を使用しています。 -キャッシュ/セッション管理に ElastiCache(Redis) を使用しています。 ▼開発の進め方 企画段階からエンジニアの意見が重視されるとともに、積極的な提案が尊重されます。 自分の意見を反映させたプロダクトづくりができるので自分の作りたいサービスイメージがある、自主性がある方はとくに活躍できる環境です ▼チームが大事にしていること -ユーザー視点に立ったプロダクト開発 -技術に対する深い知識を持ち、継続的に学習する -サービスの積極的な改善 ▼このポジションの魅力 - 設計〜実装〜運用〜スケールアップまで全てのフェーズを一気通貫で手がけられる -自社サービスでお客様から直接フィードバックをいただける -フルスタックな技術を身につけることができる -企画や仕様検討段階から関わることができる -自分の意見を反映させたモノづくりができる -製品戦略に携われる 変更の範囲:本文参照
SSFホールディングス株式会社
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
【土日祝休(年125日)/残業30時間程/社用車通勤・直行直帰可/現場は都内メイン/公共工事8割で転勤・出張無】 ・水道管管布設替工事・街路築造工事・電線共同溝設置工事・下水道更生工事等を行う同社にて一般土木工事の施工管理を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・工程管理:予定通りに工事が進んでいるかチェック ・安全管理:工事現場に危険箇所がないかチェック ・品質管理:建設物の品質を保証・工事の写真撮影 ・原価管理:工事にかかる費用やどのくらいの損益があるか計算し利益の確保 上記以外にも作業員の安全確保、周辺住民への説明書類作成、道路使用許可の申請、発注者(役所)との工事進行と費用の折衝等もいお任せします。 ■働き方: ・1人1台社用車を貸与し、自宅近くの駐車場を社が借り上げているため、社用車での通勤が可能。状況に応じて直行直帰も可能です。 ・受注案件数をコントロールしている為、実際の部門の平均残業時間は30時間程となっております。 ※担当案件によっては夜勤が発生することもあります。 ■キャリアパス: ・当社では希望があれば水道工事から一般土木工事にキャリアチェンジすることが可能で、様々な経験・知識を習得できる環境です。 ※案件の状況や繁忙期等によっては難しい場合もございます。 ■教育制度について: ・建設業界は深刻な人材不足という課題を抱えておりますが、当社では外国人技能実習生、特定技能の受入をはじめ、人種、国籍、性別問わず、多様な人材を採用。また、東京都認定職業訓練課程の認可を受け、経験の浅い社員に対して技能訓練、教育を行いますので安心して就業いただけます。 ■当社の魅力: ・今日に至るまで順調に増収増益、規模拡大を続けております。東京都を中心に土木インフラ事業を展開し、生活にかかせない都市インフラの維持に貢献。受注する工事の8割以上は公共工事となっており、社会貢献度、事業安定性が高い事業です。建設施工会社の規模としてトップラス誇ります。施行部隊を内製化し、高効率、高利益を目指しています。 ・2022年には持続可能な社会に貢献しするため、農業生産事業を新たに立ち上げました。会社の付加価値を高め、将来はIPOを目指す成長企業です。指す成長企業です。
株式会社美都住販
神奈川県相模原市中央区富士見
500万円~699万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産管理, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【相模原市を拠点/住宅着工棟数No.1受賞歴有/ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー7度受賞】 【業務概要】 相模原を拠点に家づくりに関するサービスを幅広く展開する当社において、非住宅をメインとした営業をお願いします。 工場や倉庫といった、住宅とは異なる規模の大きな案件をメインで担当いただきます。法人向けに営業をし、施工案件の受注がミッションとなります。億単位の金額になることもあるため、非常にインパクトの大きい仕事内容です! 入社数年でリーダーとしての活躍を期待しており、ご自身のキャリアアップを目指すことも可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【企業概要】 ■相模原市を拠点に、自社一貫体制で家づくりのサポートをしております。相模原市で住宅着工棟数1位の実績有。 ■ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー7度受賞等、「優れた住宅づくり」に貢献し続けております。 【魅力】 相模原市において住宅着工棟数1位の実績や、ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー7度受賞等、非常に高い評価と実績を有しております。ホワイト企業認定も取得しており、事業×働きやすさの安定を実現しています。 変更の範囲:本文参照
フェンリル株式会社
大阪府大阪市北区大深町
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜フルリモート可※福岡など採用実績あり/フレックスタイム制など働きやすい環境あり◎〜 フェンリルの共同開発は、様々な業界の顧客やシステムが対象となります。 鉄道、マスメディア、自動車、百貨店など各種業界のリーディングカンパニーと共に、一般消費者向けアプリから業務システムまで、バラエティに富んだプロジェクトを経験することができます。 顧客の元へ常駐しての業務はありませんので、社内でじっくり腰を据えて業務にあたってください。 各プロジェクトの工期は約半年です。 様々なプロジェクトに携われる機会が多く、多くの業界や業種の知見を深めることができます。 新しい業界の動向をキャッチアップし、技術志向の高いエンジニアメンバー、デザイナーと共に、プロジェクトを成功に導いてください。 スキル、ご希望によっては組織マネージャのキャリアパスがあります。 チームを率いてフェンリルのミッションに貢献してください。 【変更の範囲:会社内での全ての業務】 ■業務詳細: ・見積もり、提案活動 ・要件定義、要件整理 ・外部設計 ・QCD管理 ・課題/リスク管理 ・開発パートナー管理 ・社内外の各種折衝/調整対応 ■技術スタック: アプリ開発またはウェブシステム開発全般の技術スタックのいずれかのご経験 ■業務環境: ・社内コミュニケーションには Slack を利用 ・拠点間のビデオ会議には Google Meet を利用 ・課題管理には Backlog を利用 ・開発環境として最新の Mac とディスプレイを貸与 ・特定の資格の受験料を補助 ・結合テストは品質管理部門が担当 ■このポジションで経験できること: ・ナショナルクライアント/ビッククライアントと直接一体となってプロダクト/サービスを作り上げる経験 ・モダンな開発環境を採用した開発プロジェクトの経験 ・洗練されたUX/UIを具現化するプロジェクトの経験 ■組織・カルチャー: ・部門内には PM / PL 、エンジニア が在籍。プロジェクトの内容に応じてデザイナーや品質管理担当とチームを構成します。 ・世の中に少しでも良いサービスを提供するために、技術力にこだわったプロフェッショナルが集まる環境です。
イオンタウン株式会社
千葉県
450万円~799万円
ディベロッパー, プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(商業施設・その他)
〜イオングループ100%の子会社の安定基盤/年休125日/残業12h程度/家賃の75%を会社負担/営業要素なし/土日祝休/中途入社活躍中!〜 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 商業施設(イオンタウン)における下記業務を主にご担当いただきます。 ・賃貸人との契約交渉 ・契約の締結(再契約)/賃料交渉 ・自社所有土地建物の資産管理 <勤務の割合> 内勤:外勤=6:4 ■組織構成: 部長1名、部員7名(千葉・名古屋・大阪)で構成されております。 20代から50代まで幅広い年齢層の方が所属しており、うち女性の部員が2名おります。 ■入社後の流れ: 入社後、弊社を知っていただくために半年〜1年、全国のショッピングセンターにて勤務をしていただく可能性がございます。 ■福利厚生について: ・社宅制度 家賃の75%を会社負担 ・平均残業時間 12.25時間 ・育児休業 取得率 男性50%、女性100% ・新卒社員離職率 2.2% ■魅力: (1)安定企業:イオングループ100%子会社で、全国に159ショッピングセンターを運営しています。 (2)地域に根差した商業施設づくり:スーパーマーケットやディスカウントストアを中心に、各地域に沿った各種専門店を揃えています。 (3)年収の上がり幅:「社内昇給資格制度」のもと、全社員平等に昇給の機会を与えられています。 ■当社について: 当社は大手流通グループの中で、日本全国に159店舗を展開する、近隣型ショッピングセンター(NSC:Neighborhood Shopping Center)事業を担う商業専業ディべロッパーです。 スーパーマーケットやディスカウントストアのような核店舗と、日々の暮らしに密接な専門店との組み合わせにより、便利で気軽に利用できるものとなっております。 私たちは地域・立地特性・商圏人口や消費動向を把握し、SC創りを通じて日々の暮らしの中でご満足いただける「潤いのあるまち創り」を目指しています。 変更の範囲:本文参照
三菱電機株式会社
神奈川県鎌倉市上町屋
湘南町屋駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 品質管理(電気・電子・半導体) 評価・実験(電気・電子・半導体)
〜総合電機業界で時価総額トップクラス/トップ級シェア製品を複数保有する総合電機メーカー(宇宙、FA機器、昇降機、鉄道、空調冷熱機器、自動車製品等)〜 ■業務内容: 人工衛星の電気試験、打上作業、試験装置設計をお任せいたします。 【具体的な仕事内容】 人工衛星の電源・信号処理器、フェーズドアレイアンテナ、光学機器等の電気試験、衛星システム試験、種子島・海外射場(フロリダ、ギアナ)での衛星打上げ作業、地上局での衛星軌道上試験、品質管理業務、試験装置に関わる計画・開発などを行っていただきます。 ■業務の魅力: ・宇宙分野の開発製品に携わり、ロケット打ち上げ成功の一員になることで達成感が凄く得られます。 ・社会インフラを支える製品を開発することで、社会に貢献できます。 ・試験計画から一連の開発業務に携わることができます。 ■鎌倉製作所について: 鎌倉製作所は1962年、最先端のエレクトロニクス開発・生産の拠点として操業を開始しました。それから現在まで40年以上、気象観測・通信・測位衛星・宇宙機の開発や運用成功など、国内外を問わず様々な分野の人工衛星や、その搭載機器の開発・製造を手がけています。 近年は準天頂衛星、いぶき2号、こうのとり(HTV)などの宇宙航空研究開発機構(JAXA)向け衛星の打ち上げや、ST-2、Turksat-4A/-4B、Es'hail-2などの商用衛星の打ち上げ成功など、官民を問わず幅広く事業を展開しております。 今後も位置情報ソリューションサービスなど保有する多様な技術を活かしたシステムの提供で、社会をより豊かにするインフラの構築に貢献していきます。 ■働き方: ・平均残業時間:15時間/月 ・交替勤務頻度:数ヶ月で一度 ・衛星試験、打上等での長期出張(海外含む)等の対応 ■キャリアパス: 複数機種の品質管理を経験後、能力次第でチームリーダーとなり、その後管理職へ昇進等がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
NSW株式会社
東京都渋谷区南平台町
500万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
【企業・求人の特色】 [プライム市場上場企業]独立系として50年以上のノウハウと実績あり。市場ニーズから新しいビジネスを創出できる環境。 【社員のゆとりある生活をバックアップする各種制度】 最大9日間の連休取得制度、働きやすさを重視。 【変更の範囲:すべての業務への配置転換あり(在籍出向を含む)】 【仕事の内容】 組み込み開発のソフトウェア技術者を募集します。 車メーカーを中心とし、車載ECUのソフトウェア開発業務、他、PoC 開発でのサブリーダ、リーダ業務に携わって頂きます。 車載のECUを通して、大規模のシステムや中小新規開発案の検討・開発など最先端の技術に触れながら、モノづくりの最前線となる環境でご活躍いただけます。 新規開発においては、要件定義等の上流工程に関わる業務、メーカー技術者と共に要素技術の検討など、製品に対するコンセプトも意識した業務経験も積むことが可能です。 車載に関する新しい技術を習得したい、一からシステムを作ってみたいなど、リーダ候補としてメンバーを取り纏められる方を歓迎致します。 【入社後のイメージ】 車載系案件ではチーム規模も大小様々であるため、個々の目標にあった規模のチームでリーダーとしての経験を積んでいただけます。多くのチームでの作業に触れることもでき、最先端の技術への知見を広げていただく予定です。 また、得られた知見を新規開発に活かすチャンスも多く、型にとらわれない新たな開発にチャレンジしていただくことも可能です。 【当事業部について】 大きく分けて2つの事業(CASE事業・モビリティ事業)を展開しております。 受託案件だけでなく、自社サービスについても積極的に挑戦しています。 ・汎用ロボットプラットフォーム https://adas.nswmobility.jp/index.html ・NSW-MaaSプラットフォーム https://maas.nswmps.jp/ ・IoTテレマティクスサービス「Drive Tracer」 https://drivetracer.nswmps.jp/ など 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ