143362 件
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
500万円~899万円
-
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/東証プライム市場上場の業界圧倒的No.1/平均技術料金5,324円(業界平均3,700円)/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業17時間/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 車載制御システム(ECU)の設計開発業務をお任せします。 ・仕様書を基にC言語を用いたECUの制御設計開発 ・MATLAB/Simulinkを用いたモデルベース開発(仕様分析サポート、C言語プログラムからの仕様抽出、Simulinkモデル作成及び検証、設計資料作成) ・オフショア開発拠点(ベトナムホーチミン)の指揮やDRの取り纏め等 ■業務の魅力: AUTOSARに準じたECU設計開発、モデルベース開発の経験を得られ、自動車業界をはじめとした様々な業界でキャリアアップしていただけると考えます。 ■顧客例:主要取引先TOP10(2021年3月期)三菱重工業/デンソーソニーセミコンダクタソリューションズ/トヨタ自動車/パナソニック/ニコン/デンソーテン/日立ハイテク/SUBARU/日本製鉄 (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことができる環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に付けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インテージ
東京都千代田区神田練塀町
650万円~1000万円
マーケティング・リサーチ, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) データサイエンティスト・エンジニアリング
学歴不問
〜統計や多変量解析のご経験をいかせます〜 【マーケティングリサーチ業界での国内/アジアNo1の最大手企業◇国内最大級のリサーチノウハウと独自のリサーチ手法が強み◇】 ネットリサーチ・市場調査のパイオニアであり、日本で唯一、消費・販売両方のパネル調査網を保持している企業です。 ■職務内容 クライアントのDX支援を担当する部門にて、社内他部門と連携しながら、DX領域の課題発見から解決までの一連の主導をご担当いただきます。 クライアント営業担当者と当社技術者(データサイエンティスト、データエンジニア、ITエンジニア)と連携し、主にクライアントのDX推進部門やマーケティング部門等を対象に、課題整理や企画立案、提案をリードしていただきます。 ※経験、スキル、希望などを考慮しポジションを決定します。 ■業務の変更の範囲 当社業務全般 ■事業紹介 下記同社HPより抜粋 https://www.intage.co.jp/recruit/business/project02.html ■業務の魅力 ・マーケティングやリサーチ分野でアジアトップクラスの当社が保有するデータ、知見、サービスや顧客接点、基盤をフルに活用したクライアントへのDX支援を行うことができます。 ・クライアントのDX推進部門へ価値提供するために、当社のアセットを結集したソリューション提案を実行することができるやりがいのある業務です。 ■就業環境 ・フルフレックス制度 ・育休復帰率90%、女性幹部職の割合24.8%で、充実した産休・育休制度もあり、女性にも働きやすい環境 ・リモートワーク制度(週に2,3回程度※頻度は配属部署による) ・平均残業時間20時間程度 ・年間休日123日(過去実績) ■福利厚生 ・事業提案制度 ・メンター制度 ・自己啓発支援制度 ∟社外研修棟も用意しており資格取得の支援はもちろん、資格取得時には報奨金の支給もあります。また書籍購入費も支給され、全社として推奨しております。 ・リフレッシュ休暇 ∟年に一度9日以上の連続休暇を取得できます。 ・子育てサポート ∟産前産後求職者業制度、育児休業制度、育児時間制度、子の看護のための休暇制度など、子育てのサポート制度が充実しており、特に女性にとっては安心できる制度です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケアネットパートナーズ
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
CSO, MR その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【全国50地域以上の案件から最大限ご希望をかなえます!/シニアになっても働き続けられるCSO/小規模ならではの手厚いフォロー】 ■業務内容: コントラクトMRとして大手製薬会社(国内/外資)のPJTへの配属となります。担当エリアの医療機関に訪問し、医療従事者に対して医薬品情報の伝達や、安全性や有効性情報をご提供いただきます。有効性について情報の収集と会社への報告業務もお願いいたします。PJT期間は1年〜3年で、MRの資格・経験をお持ちの方であればご活躍いただけます。 ライフスタイルとキャリアプランに合わせて全国50地域以上の案件から勤務地をご提案させていただきます。年収は現職考慮(モデル年収:20代650万、40代後半850万)領域を変えてのPJT打診も可能です。また、無期雇用派遣となるため、PJTの期間外もベース給与は保証いたします。 ■MRとして働く魅力 (1)最大限希望を考慮します: 全国50地域以上のPJTからご提案し、なるべくご希望の勤務地にアサインが可能です。また、次の契約での再配属の際の地域もしっかり考慮いたします。これは小規模ならではの社内バッティングの少なさも大きく影響しています。 (2)小規模ならではの手厚いサポート: CSO業界で10年以上のキャリアを持つベテラン社員が、あなたの生涯のわたる「キャリア形成」を丁寧にサポートします。その繋がりやノウハウの蓄積から、メーカーさんへ転籍の可能性があるPJTも紹介可能、また過去には、10年ほどブランクのある50代の方のご支援の実績もあるなど選考の合格率も高いです。 (3)長期就業/キャリア形成が可能: 弊社所属のMRはシニア(50代)がボリュームゾーン。契約社員としてパフォーマンスが高い場合は50代の方でも正社員への転換もあります。契約の更新についても著しく業務態度が悪い/業績が上がっていないなどではない限りは原則更新となります。また、プロジェクトが終了してしまった場合も責任をもって再配属先を探します。また、過去営業成績の優秀な方ではメーカー登用の実績もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エアレックス
愛知県名古屋市中村区椿町
450万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット メンテナンス
■業務概要: 医薬品製造や再生医療の研究などに必要な無菌・クリーン化設備の、主に客先でのメンテナンス(バリデーション)業務のマネジメントをお任せします。 ■業務詳細: (1)メンテナンス部品・バリデーション・キャリブレーション見積対応、数か月先までの工程調整業務 (2)部品購入指示、現場対応指示等の社内連絡・調整業務 (3)測定機器を用いた、当社製無菌・クリーン化設備の据付・稼動状態の基準適合チェック ※客先を訪問し、HEPAリーク検査、風速/風量測定、機器・付帯設備の点検、消耗品交換等を実施 (4)検査要領書・報告書などの作成・客先への提出 など ※客先では配属部門メンバーの他、当社営業部門や据付部門、協力会社とも連携し業務を進めます。 ■出張について: 丸亀市など主に中国四国地域の客先を担当しますが、近隣都府県へ短期応援等の可能性はあります。出張は1週間から10日程度ですが、稀に数ヵ月程度の長期出張もございます。客先業務と社内業務は8:2〜9:1程度です。出張手当も充実しており、経済的なサポートは万全です。 ※支給額 宿泊費:1日10,000円、遠距離又は宿泊を伴う場合の日当:1日1,500円 (例:20日の出張であれば23万円支給。客先出張の場合はさらに別途1日1,500円支給。) ■募集背景: 当社は、医薬品、再生医療などの研究、製造工程で使用する無菌・クリーン化設備の開発設計・製作・施工までをトータルに手がけています。特に無菌アイソレーターでは業界トップ級シェアを獲得しており、国内はもとより海外でも知られています。 現在は世界市場への展開や再生医療分野への対応などを進めており、国内外での事業拡大が期待される中、業務拡大に対応するための採用を進めています。 ■やりがい: 当社製品は医療業界に欠かせない存在です。中でもバリデーション業務は医薬品製造工程の品質を保証する最終チェックの仕事であり、安全・安心な医薬品製造に不可欠。責任感や使命感が伴いますがその分やりがいも大きく、高度な品質保証ノウハウに関わることで専門性も高められます。 変更の範囲:会社の定める業務
三ツ星ハウジング株式会社
埼玉県児玉郡上里町七本木
450万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【福利厚生充実/年収450万円〜/2人1チームでの営業活動・建築士資格取得者在籍】 ■業務内容: 昭和21年創業の老舗「株式会社大橋(リフォームおおはし)」のリフォーム部門を引き継ぎ、2013年(平成25年)5月に設立し、運営する当社にてリフォーム営業担当として業務に従事していただきます。 ■担当業務詳細: ・お問合せ先への訪問 ・現地調査、ヒアリング(ご要望確認) ・見積書提出 ・契約後引き渡しまでの各種調整 ※個人・会社目標はありますが、ノルマのない運営をしております。 ※社用車を一人1台貸与します。営業エリアは埼玉県北部と群馬県の一部エリアです(上里町・本庄市・神川町・美里町・深谷市(旧岡部町)寄居町・藤岡市・高崎市(旧新町)伊勢崎市・玉村町エリア) ■業務の特徴: ・基本的に1チーム/2人で案件対応となり、『営業初心者』の方も安心して就業することが可能となります。だいたい入社1年で100万円の案件を担当出来るようになります。 ・住まいづくりのトータルサポートに関わることが可能で、引き渡しまで寄り添った対応を行っていただくことが可能です。 頑張れば頑張るほど売り上げと共に昇給する評価制度で処遇させていただきます。 ■配属部署: ・営業部に配属となります、総勢5名、部長は設計部部長(60代)が兼務、メンバーの年齢構成は20代、30代、40代、50代です。 ■当社の特徴: ・顧客の60%は、紹介や口コミ、リピーターの依頼となり、サービスとして顧客より評価いただきながら運営を実現しております。 ・創業72年継続の大橋材木(現在のキリン不動産)のグループ会社として運営しており、前身のリフォーム大橋から含め施工実績は1万件を超え、実績やノウハウを蓄積して事業を続けております。 ・リフォームについては当社内で建築士が在籍しており、工事内容により建築士が同行 、現場も立ち合い、プランをご提案、耐震を含めた家全体の相談を行うことで、家・お客様のライフプランに際して営業サイド・建築士サイド両面の意見を元にリフォームを実施するため他社との優位性の高いサービス提供を実現しております。 ■年収モデル: 入社3年目:年収400万円 入社10年目:年収760万円 変更の範囲:会社の定める業務
セイコーウオッチ株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
650万円~999万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) 販売促進・PR
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜世界的時計ブランド『Grand Seiko』や『SEIKO』を企画開発販売している企業〜 当社は、1881年創業のセイコーグループ株式会社の100%子会社で、セイコーグループの中核事業であるウオッチ事業を統括する会社です。 腕時計の企画開発から製造、販売までを一貫して手掛けるマニュファクチュールにこだわり、高級腕時計のグランドセイコーを主力にSEIKOブランドの高付加価値腕時計を世界各国で販売しています。 ■業務内容: セイコーウオッチ製品(「Grand Seiko」や「SEIKO」ブランドの高付加価値腕時計)の販売窓口である海外現地法人や担当代理店への営業活動・マーケティング立案、推進を行います。 また、海外現地法人と協働で、流通政策・商品政策・マーケティング政策などの計画及び推進、高級流通の開拓やローカル店舗とのパートナーシップ強化も行います。 エリア毎(アジア・北米、豪州・欧州・中近東・中南米)のいずれかをご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・現地法人や代理店の予算立案・予算管理 ・各種イベント・マーケティングのサポート ・各国(各エリア)特注モデルの推進 ・定期ミーティングの準備・推進(売上計画、販売計画) ・現地スタッフとのコミュニケーション(電話、メール、オンライン会議等) ・マーケティング業務(売上拡大のための販売プラン作成等) ・本社他部門との調整、折衝業務 <英語使用シーン> ・国内からメール・電話・WEB会議での現地法人や代理店との折衝 ・現地イベントやマーケティングサポートのために現地に赴く機会もございます。(目安2,3か月に1回程度。担当エリアにより異なります。) ■働く環境: ・土日祝休み/月間残業部署平均20時間。 ・少数精鋭で風通しはよく、自由闊達な風土です。社員平均勤続年数は19.5年、離職率は1%未満です。 ■当社について: 「Grand Seiko」や「SEIKO」ブランドをはじめとする腕時計製品を企画、製造、販売する会社です。 企画やデザインから製造、広報宣伝、営業、アフターサービスまで一貫して手掛ける体制を持つ点が特徴です。 また、世界屈指の製品バリエーションを誇り、あらゆるニーズに対応できる製品ラインアップを揃えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アズジェント
東京都中央区明石町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
■業務概要: 当社の提供するセキュリティサービスにおいて、脆弱性診断(Webアプリケーション、プラットフォーム)業務を担当して頂きます。今までの経験やスキルレベルに応じて担当して頂く範囲を決定します。 ・「脆弱性診断」:サーバ、WEBシステムの脆弱性診断を実施。顧客の依頼に合わせてツールを用いてOSやシステムの脆弱性を確認。類似攻撃等で脆弱性の詳細な調査を行い、レポートの作成などを行います。 ・「マネージドセキュリティサービス」:顧客のセキュリティ障害が発生した際の現状分析、通信解析、システムへの影響の把握、対処法の検討。主にはマルウェアの不正プログラム内容の確認から影響範囲を把握し、対処法を検討。 ■組織: 現状サービス本部約30名で構成されており、脆弱性診断チームをリードしていただける方を募集しています。 ■ネットワークセキュリティ市場の将来性: 企業におけるIT投資が進む中で、ネットワークを含めたシステムの安全性を維持することが重要です。継続的な事業運営には必要不可欠なものであり、セキュリティ対策を実施する企業が増加しています。その為、同社へのニーズも高まっています。 ■当社の特徴: 1997年の創業以来一貫してネットワークセキュリティの分野に注力してきました。創業当時は、インターネットも黎明期でしたが、海外のネットワークセキュリティ機器を日本で導入するところからはじまり、現在ではモバイルセキュリティや仮想化・クラウドセキュリティなど幅広い分野でソリューション提供を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライフプラテック
大阪府茨木市鮎川
700万円~899万円
石油化学, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 製品開発(高分子)
〜大手メーカーとの取引多数/徹底した管理による高品質製品が強み/堅実経営◎〜 ■業務内容: プラスチック製品の設計・開発部門でのプレーイングマネージャーをお任せします。 ■業務詳細: ・製品企画から量産移行までの工程管理 ・プラスチック製品(機能キャップ、ポンプディスペンサー、トリガースプレー)の設計 ・金型の外部発注折衝補助と生産テスト ※使用CAD(AutoCAD、SOLIDWORKS) ※PCスキル(Word、Excel、Eメール) ■取り扱い製品: ハンドソープ・スキンケア容器のポンプディスペンサー、ヘアケア容器のフィンガースプレー、化粧品容器のトリガースプレー など ■取引先:圧倒的な知名度を誇る大手各社と取引実績あり エステー株式会社、ヱスビー食品株式会社、NSファーマ・ジャパン株式会社、熊野油脂株式会社、小林製薬株式会社、サラヤ株式会社、日本ハム食品株式会社、株式会社ノエビア、P&G、ポーラ化成工業株式会社、株式会社明治など ■企業特徴: 取引先は400社以上!!競合が少ない業界の為、認知度は高いです。シャンプー・リンスのポンプや、お掃除用洗剤のトリガースプレー、キャップやボトルなど、日常のあらゆる場面で見かける「コスメティックスポンプ」のリーディングカンパニーです。メイン工場の名張工場にはクラス1万のクリーンルームを完備するなど、徹底した管理のもとで高い品質の製品を世に送り出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Sportip
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
800万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
【2018年設立のAI×動作指導の筑波大学発のテックベンチャー企業/人の運動指導をAIによって代替する世界を実現/アスリートサポートから高齢者介護までオールジャンル対応AIコーチサービスを提供/T2D3を目指し急成長中の注目企業】【変更の範囲:無】 ▼会社概要 当社は、2018年に設立された、AI × 動作指導 の筑波大学発スタートアップ企業です。サイエンスとテクノロジーをミックスした世界No.1のヘルスケアカンパニーとして、ヒトの“全て”の運動指導をAIによって代替することを目指しています。 ▼組織について 現在は約30名程の体制で、AI・サイエンス領域に強みを持つメンバーで組織構成されており、筑波大の研究室の他にも様々な研究機関・大学と連携しています。 ▼サービスについて 筑波大発の独自開発したAI技術をベースに、介護・スポーツ・フィットネス業界向けに複数サービスを提供しています。創業から約5年半で、AIの姿勢推定技術を事業のコアドライバーとして、さまざまな領域の事業会社・自治体との連携や共同研究、実証実験を通じ、ヘルスケア領域の新規事業を構築。得られた技術アセットをベースに、クライアントの声を汎用的に拾い上げ、介護・スポーツ・フィットネス業界向けに複数サービス(BtoB SaaS事業)を展開しています。 【業務内容】 フロントエンジニア、サーバーサイドエンジニア、MLエンジニアと連携し、ユーザーへより良い体験を安定して提供するために、 インフラ開発の専門家として様々な意見・提案を出しながら、弊社におけるインフラシステムの設計・構築・運用を行う 【業務詳細】 - 弊社におけるインフラシステムの設計、構築、運用 - Cloud Watchなどを用いたサービスの運用監視 - 機械学習プロジェクトにおけるCI/CD 環境の構築・運用 - アプリケーションやミドルウェアの運用、安定性やパフォーマンスの改善 - オペレーション自動化や監視ツール等、サービス運用に必要なソフトウェアの開発 ■プロダクト例 ・Sportip Pro:https://lp.sportip.ai/ AI姿勢分析・動作分析を活用し、適切なフォーム指導・運動指導をサポートするアプリ。 変更の範囲:会社の定める業務
吉川工業アールエフセミコン株式会社
東京都
500万円~799万円
半導体, 無線・通信機器 アナログ(高周波・RF・通信)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
【トップクラスの国内出荷量・技術を誇るRFID専業メーカー/年休120日/残業20H程度/エンジニアとして長くプレイヤーとして活躍したい方◎裁量◎】 ■当社の技術の仕様例 ・セキュリティ分野での多様な導入事例、食堂の自動精算システムなど ■職務内容 RF-IDをはじめとした通信用機器の設計です。 RF-IDに関する回路設計、アンテナ設計及び、その他通信機器開発、設計 カスタム案件をはじめ、独自製品も設計します。 カスタム案件では、顧客の声を直接聞いて仕様に反映しながら設計を進めていきます。通信用機器の設計は、1〜3名程度のチームで行いますので、得意分野を生かしながら機能仕様の検討〜量産立ち上げまでの幅広い知識の習得が可能です。 ■RF‐IDについて RF-IDとは近距離無線システムのことであり、電波を用いてRFタグのデータを非接触で読み書きするシステムです(Suicaなどがイメージ)。この技術は、ICT分野の発展と昨今の非接触を求める社会的要請によりニーズが拡大しています。実際、弊社のRF-IDは、食堂の自動精算システムなど人との接触の最小化が可能で、時代の流れに沿った様々な分野でお役に立っています。 ■同社の魅力 <裁量が大きくやりがいのある業務> 1人当たりの裁量権大きく、希望次第ではハード設計のみならずソフト設計にも携われ、また上流〜下流工程に携わることもできるためエンジニアとして成長が可能です。また、装置メーカーからアミューズメント、医療業界など多様な業界に同社技術が活用されています。各業界の「最先端」の発想や考えに触れることができます。 <高い技術力> 1990年代からRFIDの技術を開発し続けてきた同社だからこそ持っているノウハウや特許があり、所属エンジニアの方々も非常に優秀な人材が多数います。 顧客の個別ニーズに合わせたカスタム開発に強みを持っており、これまでのノウハウから顧客の声に直接耳を傾け柔軟に開発を行うことが可能です。 ■働き方 ・年休120日以上 ・残業20H程度 ・転勤なし ・エンジニアとしての業務に集中できる環境があります。 ・管理職となってもエンジニアとして技術を高め続けられる、『生涯エンジニア』という働き方も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
イグニション・ポイント株式会社
東京都渋谷区東
550万円~1000万円
総合コンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■概要: 当社が創発する新規事業の製品開発および、グループが受託するシステム開発におけるAPM(アシスタントプロジェクトマネージャー)をお任せします。 プロジェクト開発がスムーズに進むよう、適正な開発手法を使い分けて管理・推進をしていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・自社発新規事業の製品開発のAPM(アシスタントプロジェクトマネージャー)を務めます。 例として、スマートホテルサービスに係る製品開発(モバイルチェックイン等)、スマート介護サービスに係る製品開発(スマート介護記録等)を担います。 ・お客様から依頼を受けるシステム開発の適正な開発手法を使い分けて管理・推進・運用をしていただきます。 例として製造メーカーの生産システム開発/CRM開発の、技術選定、品質管理、工程管理などを担います。 ・PM(プロジェクトマネージャー)の元、PJの管理を学び自身でも小規模な管理・推進・運用を担っていただきます。 ■当該部署のミッション: 当グループの強みであるDXと新規事業を支えられるよう、DX/BXソリューションの開発ナレッジを高める役割を担っています。 ■当社で働くPOINT: ・経験豊富な執行役員やプリンシパル、PMの元、ステップアップしながらPM業務を学ぶことが出来る ・開発手法は様々なため、APJの管理経験を高めることが出来る ・スピード感をもって事業推進に携わることが出来る ・先端的デジタル技術を活用した事業開発プロジェクトに携わることが出来る ・クライアント企業における開発だけではなく、自社開発にも携わることが出来るので、ご自身の意思や想いを反映できる ・IGPグループ全体として急成長フェーズであり、主体となって組織成長を感じることができ、組織運営・組織拡大に携わることが出来る。 ・それぞれの人を大切にし、コンサルタント・エンジニア・デザイナー等多様な職種のメンバーとコラボレーションする文化がある ・資格取得支援制度や書籍購入の補助制度、勉強会があり、成長を後押しする土台がある ・年功序列ではなく、しっかりと成果を出した方には還元される環境がある ・残業平均時間が10〜20hかつコアタイムなしのフルフレックスのため、ワークライフバランスを保つことができる。 変更の範囲:本文参照
■業務概要: 医薬品製造や再生医療の研究などに必要な無菌・クリーン化設備の、主に客先でのメンテナンス(バリデーション)業務のマネジメントをお任せします。 ■業務詳細: (1)メンテナンス部品・バリデーション・キャリブレーション見積対応、数か月先までの工程調整業務 (2)部品購入指示、現場対応指示等の社内連絡・調整業務 (3)測定機器を用いた、当社製無菌・クリーン化設備の据付・稼動状態の基準適合チェック ※客先を訪問し、HEPAリーク検査、風速/風量測定、機器・付帯設備の点検、消耗品交換等を実施 (4)検査要領書・報告書などの作成・客先への提出 など ※客先では配属部門メンバーの他、当社営業部門や据付部門、協力会社とも連携し業務を進めます。 ■出張について 山口市など主に九州/中国/四国地域の客先を担当しますが、近隣都府県へ短期応援等の可能性はあります。出張は長くて1週間から10日程度ですが、稀に数ヵ月程度の長期出張もございます。客先業務と社内業務は8:2〜9:1程度です。出張手当も充実しており、経済的なサポートは万全です。 ※支給額 宿泊費:1日10,000円、遠距離又は宿泊を伴う場合の日当:1日1,500円 (例:20日の出張であれば23万円支給。客先出張の場合はさらに別途1日1,500円支給。) ■募集背景: 当社は、医薬品、再生医療などの研究、製造工程で使用する無菌・クリーン化設備の開発設計・製作・施工までをトータルに手がけています。特に無菌アイソレーターでは業界トップ級シェアを獲得しており、国内はもとより海外でも知られています。 現在は世界市場への展開や再生医療分野への対応などを進めており、国内外での事業拡大が期待される中、業務拡大に対応するための採用を進めています。 ■やりがい: 当社製品は医療業界に欠かせない存在です。中でもバリデーション業務は医薬品製造工程の品質を保証する最終チェックの仕事であり、安全・安心な医薬品製造に不可欠。責任感や使命感が伴いますがその分やりがいも大きく、高度な品質保証ノウハウに関わることで専門性も高められます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【人材育成に年間10億円投資×同グループ研修会社にてスキルアップ可能/エンジニアとしてキャリアアップ!/上流工程から携われる/役職定年無しで長期的なキャリア形成】 ■業務概要: AWS、Azure等のクラウド環境や仮想環境におけるインフラストラクチャ設計やサービスの提案を企画し、実際に構築・導入する一連の職務をお願いします。 ・システムの要件に基づいて、必要なハードウェアやネットワークインフラストラクチャを計画し、構築します。(サーバー、ネットワーク機器、ストレージなど含む) ・システムが稼働するためのサーバーをセットアップし、必要なソフトウェアやミドルウェアをインストールして設定します。 ・システム内のコンポーネントやユーザーが通信できるように、適切なネットワーク構築を行います。 ・システムが利用するデータベースを構築し、データの管理やバックアップの設定、パフォーマンスの最適化などを行います。 ・セキュリティを確保するために、ファイアウォールの設定、アクセスコントロールの実施、暗号化などのセキュリティ対策を実施します。 ・システムが将来的に拡大することを考慮し、スケーラビリティを確保するための設計や構築を行います。 ・環境の構築手順や設定、構成などに関するドキュメントを作成し、保守や他のチームとのコミュニケーションをサポートします。 ■組織構成: 先端技術センター(全体70名) DXコンサルタント:7名、シニアアナリスト:25名、アナリスト:38名 ※開発は規模により2〜5名のチームで構成 ■やりがい: ・大手顧客や社会に無くてはならないシステムやソリューションを支える業務に携われる ・チームビルディングから携わる達成感を味わうことができるとともに、上流工程からの顧客提案に携われる ■豊富な研修制度: 自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担でご利用いただけます。 技術研修数:1,092研修 ヒューマン&ビジネス系研修:155研修 《これまでに研修を受講したエンジニアは97,492名》 ■働く環境: 社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり人がいます。
トヨタ車体株式会社
愛知県刈谷市一里山町
550万円~899万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 自動車・自動車部品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【音響等の社内空間を検討/進化の激しいマルチメディア分野の最先端に関わるプロジェクト!/リア空間の広いミニバン、SUVならではの構想企画が可能/尖った経験をお持ちの部品メーカー経験者も活躍!】 ■業務内容: マルチメディアシステム開発エンジニアとして、以下業務をお任せします。 ・自動車のマルチメディアシステムの開発業務を担当して頂きます。 ・具体的には走行する車内という環境の中で空間全体が音に満たされる音響つくりや後席エンターテインメントに3rdパーティーアプリを連携させたマルチメディアシステムの構築など、地域・車両毎の企画・仕様に沿った形で開発を推進します。 ・様々な関係部署、サプライヤー様と協力しながら、構想立案から製品化まで担当します。量産立ち上げに関しては、サプライヤー様に依頼することが多く基本的には構想部分を担います。 ■トヨタ車体ならではの経験: 様々な車種の基本的な仕様書はトヨタ自動車本体で作られていますが、ミニバンやSUV等のトヨタ車体に移管されている製品の特にリア部分の仕様書の作成はトヨタ車体で大部分を担います。仕様を検討するための0からの構想や機構の検討することが可能です。 ■プロジェクト事例: 過去、レクサスブランドでは、北米の大手音響機器メーカーとコラボし数千万円の最上級スピーカーの搭載を検討するようなプロジェクトがございました。toC向けのため、ペルソナを設定し使用者がどう考えるかを考えるマーケティング要素も含め経験できるプロジェクトです。 ■技術優位性: 当社がつくるクルマの衝突安全性能の高さは世界で認められるレベルであり、安全性の高い自動車を表彰する自動車アセスメントにおいて、プリウスをはじめ数々の車が受賞。また、自社開発したランドクルーザーで世界一過酷なラリー「ダカールラリー」に参戦。高成績を残し、車両性能の高さを証明し、更なる技術開発に役立てています。 ■魅力情報: 愛知県へのUIターン者歓迎/完全週休2日制・年間休日121日(土日休み)/短時間勤務制度、在宅勤務・カフェテリアプラン制度有/独身寮、託児所、トレーニングジム等も有/フレックス勤務・定着率95%以上・産休・育休取得実績有・社員食堂・食事補助有 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ローカルブライト
山形県村山市楯岡
450万円~649万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【ふるさと納税関連事業などを通して地方創生・振興に携われる!/年休125日/自由な働き方が可能】 ふるさと納税支援事業、デザイン・ディレクション、デジタル推進事業などの事業を展開する同社にて、社内で使用する基幹システムなどの開発を行うバックエンドエンジニアを募集します。 ■企業HP https://localbright.co.jp/ ホームページに同社の社員紹介ページを設置しています! ■仕事内容 ○社内向けツール開発業務 社内で使用するツールやシステムの開発を担当していただきます。主にふるさと納税支援業務の効率化や課題解決のための機能を開発していただきます。 ○外部向けプログラムの開発 自治体や企業に提供する各種プログラムの設計・開発をお任せします。クライアントのニーズをヒアリングし、課題解決に向けたシステムを構築していただきます。 ■キャリアパス バックエンドエンジニア → シニアエンジニア → テックリード ■求める人物像 社内外の関係者と円滑なコミュニケーションを取り、スムーズに開発業務を進行できる方 ■歓迎スキル 1.Git/GitHub を用いた複数人数での開発経験 2.サーバー運用経験 3.テスティングフレームワークの使用経験 ■事業内容: (1)ふるさと納税支援:現在、山形県内の4自治体(村山市、尾花沢市、大石田町、山辺町)の委託を請け、ふるさと納税事業の支援を実施しています。 (2)クリエイティブディレクション:山形県内の企業や自治体を中心に、Webサイトや名刺、チラシ、パンフレット、動画などのデザイン制作を実施。 ■当社の魅力: ◎安定した経営基盤:当社は創業73年の実績を持つ株式会社富士スポーツが母体となっています。富士スポーツは、楽天市場やヤフーショッピングでの受賞歴があり、そのEC経験とノウハウが評価され、2020年に山形県村山市のふるさと納税運営受託を機に設立されました。 ◎自由な働き方:お子さんの状況に応じて勤務時間を変更したり、在宅勤務を選択したりなど、柔軟な働き方が可能です。ネイル、髪型、服装も自由です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マキタ
愛知県岡崎市合歓木町
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜充電製品総合サプライヤー/安定性将来性抜群の優良企業/グローバル展開/働き方&社員還元◎/各種手当充実〜 ■業務内容 マキタが有する国内外の生産・物流拠点のデジタル化を加速させて、生産・物流現場のスマート化の実現を目指していただきます。 (1)新規業務システムの企画・プロジェクト推進 スマートファクトリー化、販売・調達を含めたサプライチェーン改革、およびグローバルな最適生産を実現する仕組みの企画、実現までのプロジェクト推進 (2)オープン系システム(Web、IoT)の開発・保守 基幹システムと共存する形で、スマートファクトリー化を実現に向けた様々なオープン系システムを構築しています。 ・国内・海外の生産・物流現場の業務システムの開発・保守 ・生産技術部門と連携したIoT活用による製造現場のDX化実現 【具体的には】 ・現場に自ら足を運び、ユーザーと一体となって真の課題解決を追求し、システムを実現、アフターサポートまでを担当 ・海外の生産・物流拠点も対象のため、各地域の特性を活かしたグローバルな最適生産をITで実現する、グローバルな仕組みの構築も担当できる可能性あり 【導入例】グループ全体の在庫情報の「見える化」推進 海外拠点が保有する在庫も含めた、グループを横断した在庫情報の「見える化」にITを用いて取り組み、海外販売子会社の在庫情報が一元参照できる環境を整備。在庫の無駄削減に貢献。 【キャリアステップ】 まずは真の課題解決を追求すべく、社内のニーズを吸い上げてWebシステムにて新しいシステムの開発を進めていただきます。ゆくゆくは大規模システムの構想などより上流の工程をご担当いただきたいと考えております。 ■組織構成 生産システム課は40名弱の人員にて構成されております。 その中で基幹システム担当が20名弱、オープン系システムの構築担当が7名程度で運営をしております。 ■当社の強み:販売網 当社は国内では129カ所(2024年4月現在)に営業所を、海外では約50カ国に直営の営業拠点を設置し、きめ細かい販売・サービス活動を実施。売上の80%以上が海外であり地域も偏りがないため安定した収益を確保できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクアリング
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◆直接取引95%のため、ダイレクトにクライアントの反応を確かめながら、改善提案を繰り返していける環境です。 ◆バックエンドエンジニアだけでなく、デザイナーやフロントエンドエンジニア、PM・ディレクターと共創しながら開発を進めています。 ■具体的には ・要件定義・アーキテクチャ設計/基本設計 ・インフラ構築・バックエンドの開発業務 ・場合によって、フロントエンドの開発業務 ・技術上の調査、及び提案のためのPoC実施と評価 ■プロジェクト ・クライアントは大手グローバル企業(直取引9割) ・幅広い業界/多彩なプロジェクトでスタートから成長フェーズまで伴走 ・100%自社内開発(上流工程から運用までを一貫して請負、客先常駐は一切ありません) ・開発言語・ツール・環境は、プロジェクトごとにに最適な選択 ・PJごとに2〜10名ほどのチームを組んで開発を推進 ■魅力: ◎裁量を持って設計や開発に携わることができる ◎ナショナルクライアントのPJが中心。担当したサイトやサービスを多くの人に利用してもらえる ◎少数精鋭の組織のため、自身の考えや意見を発信することができる ◎市場価値の高いポジションにおいて、組織と事業の両方のグロースに貢献できる ■開発環境 ・開発言語:PHP,JavaScript/TypeScript,Python, C# ・フレームワーク:Laravel,React.js/Vue.js/React Native ・インフラ:AWS,Terraform,Docker ・CMS:microCMS,Noren,WordPress,Drupal,Movable Type ・ツール:Git/GitHub,GitHub Actions,Jenkins,Cursor ◎品質を安売りしない。 Missionに掲げている「仲間となって未来の輪郭をデザインする」の「仲間」とは、クライアントと一緒に高い熱量で同じゴールを目指す理想的な姿を表しています。いいモノを創るために、粘り強く対話を重ね本質に近づく。当社は、この制作スタイルを実現するためにも直請を前提にしています。制作の品質に応じた金額や納期の交渉ができることも、経営的な視点で言えば、当社の品質を安売りしないというメリットにもなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井E&S
大分県大分市日吉原
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, CADオペレーター(機械) 機械・金属加工
◆大分市◆ 〜完全週休二日制(土日祝)・年間休日125日/安定の三井E&Sグループ・福利厚生充実〜日勤のみ・賞与6.79か月分 ■業務内容: 国内シェアトップであるコンテナクレーンをはじめとしたクレーン製品の製造現場で、鋼板や型鋼のガス切断業務をご担当いただきます。 大分工場の製造現場所属の従業員は240名程度、特に10〜20代の若手が多く活気ある職場です。中途入社いただいた方も多数活躍しております。 ■職務詳細: この仕事では、大型クレーンの部品を加工・組み立てる作業を担当します。完成品は高さ20m〜80m、重さ150ton〜1,500tonにもなる巨大な構造物です。 ◇具体的な作業内容 ・半自動切断機を使って、鋼板を図面通りの寸法に切断します ・溶接に必要な部材の端を開先加工(溶接しやすくするための加工)します ・加工した部材を正しい位置・角度に調整しながら組み立てて溶接します ★作業は工程ごとに分かれており、複数人で協力して進めるチーム作業です ■業務の特徴: ・作業は一人で全て行うわけではなく、チームで分担して進めるため負担が少ない ・大型製品の製造に関わることで、スケールの大きな達成感が味わえる ・先輩社員がしっかりサポートしてくれるので、経験が浅くても安心してスタート可能 ・加工・溶接などの技術は、一生モノのスキルとして身につけられる ■企業の特徴/魅力: ◇国内シェアNo.1の製品に携われる コンテナクレーンなどの大型鋼構造物で国内トップシェアを誇る製品のガス切断業務に関われる、誇りある仕事です。 ◇チームで協力する安心の作業体制 製品は150〜1,500トン、高さ20〜80mと巨大なため、複数人で工程ごとに分担して作業。OJTや研修制度が充実しています。 ◇働きやすい環境と福利厚生 日勤のみ・年間休日125日、平均残業20時間とメリハリのある働き方が可能。寮・社宅、資格取得支援、社員食堂など福利厚生も充実。 ◇安定した経営基盤とグローバル展開 1937年創業、プライム市場上場企業。国内外で事業展開しており、グローバルな成長性と安定性を兼ね備えています。 変更の範囲:会社の定める業務
アークレイマーケティング株式会社※アークレイグループ
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
医療機器メーカー, 医療機器営業 MS・医薬品卸・代理店
ダイアベティス(糖尿病)関連の専任営業として、基幹病院への医療情報の提供・提案を行っていただきます。 ■具体的な職務内容: ・ドクターをはじめ幅広い医療関係者と共に顧客が抱える課題を解決します。 ・自社プロダクト、疾病、臨床検査などの幅広い知識をベースに、質の高い医療サービスを提供していただく為の提案を行います。 ・入社後、臨床検査薬情報担当者資格を取得していただきます。 ■担当エリア: 東京都及び周辺エリア ■配属先について:チームワーク重視の組織 売上目標は、基本的にはチームで数字を追いかけています。個人目標もありますが、メンバーへのフォローが手厚く、コミュニケーションも活発です。 ■キャリアパス: プロモーター/エリアマネージャーといったポジションを用意しており、「営業スキルの深堀」以外の領域への挑戦の場もご用意しております。 ■ダイアベティス(糖尿病)検査分野: 1981年に全自動ヘモグロビンA1c(HbA1c)の測定装置を開発・発売して以来、HbA1c検査の普及を促進し、糖尿病検査の新時代を切り拓いてきました。 糖尿病検査のパイオニア企業として、 糖尿病の診断某準であるグルコ ー ス(血糖)とHbA1cの検査を簡便・ 迅速・高精度に実施いただけるシステムを開発し、 多様化する糖尿病医療現場での診断・治療に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
INTLOOP株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
ITコンサルティング 人材派遣, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜開発・保守の経験から上流工程に携わりたい方歓迎/昇給率年間11%でキャリアアップ可能/プライム案件・大規模案件多数〜 ◆汎用的なマネジメントスキルを身に付けて強みのあるコンサルタントに ◆昇給率◎若手から成長したい人におススメ! ◆残業20〜30hと働き方◎ 当社のPMOコンサルタントとして、大規模プロジェクトの課題を抽出したり、意志決定を支援頂きます。 ■業務イメージ: ・プロジェクトの課題とそれに伴う解決策を発見し、PMの意思決定を支援して頂きます。 ・当社は創業当初からのコンサル事業や人材事業を展開しており、元々取引のある大手クライアントを多く保有しております(毎月1000件程度の案件を頂きます)。そのため、大手案件を豊富に抱えており、ご本人のご志向性や希望に沿ってアサインすることが可能です。 ・主に超大手有名企業に対してIT戦略、DX案件、システム開発プロジェクトにおける一通りの工程支援、管理支援等、顧客の事業に大きく影響するフェーズに携わって頂く予定です。 顧客例:大手電機メーカー、大手自動車メーカー、大手総合商社等 ■未経験からのキャリアアップが可能: ・入社後は座学研修や疑似プロジェクトから業務のイメージを付けて頂くため、上流工程未経験の方でも安心して就業頂けます。研修後は補佐業務から入り、将来的にはご自身でプロジェクト課題の抽出から解決策提案までスキルアップして頂く予定です。 ・自社にITコンサル部隊も保有しているため、将来的にコンサルにキャリアチェンジしたい方も大歓迎です。当社は自社サービスの立ち上げも活発であるため、新規事業開発にも携わる機会もございます。 ■働き方: ・顧客先にチームで常駐して頂く予定です。リモートワークは7割、残業時間は20時間〜30時間程度となっております。 ■当社PMOの特徴: ・当社は「HighPerformer」というIT人材サービス事業も行っております。フリーランスのコンサルタントやエンジニア人材と自社の社員のナリッジを組み合わせ、クライアントの様々な課題を解決することが可能です。 ・当社のPMO事業は250%成長となっており、今後も需要が見込まれます。 ・平均昇給率は年間11%となっており、2年目からマネージャーとして活躍する方います。 変更の範囲:会社の定める業務
サンライフ・クリエイション株式会社
東京都中央区日本橋本石町
450万円~549万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
〜休日平均139日・所定労働7時間で私生活を大事に働ける/アドバイザー職/飛び込み・ノルマ無し/転勤無/定着率97.7%!〜 ■職務内容 三井不動産グループである当社の住宅事業職として、新築マンション・一戸建の販売業務等を行っていただきます。 ■仕事の流れ モデルルームオープン準備 ▼ 商談 ▼ ご契約手続き ▼ ご入居までのサポート ■営業スタイル <チーム営業体制> ・個人目標だけではなくチーム目標の達成を目指します。 ・一つのプロジェクトを完遂させる為にチーム全員で対応します。 ・営業ツールは汎用化しスキルの平準化を目指します。 ■教育体制 営業メンバーの育成担当者が配属先現地で、OJTを通じて全面的にサポート致します。直属の上司が自ら担当エリアの現場を回り、営業メンバーに対し営業力のアドバイスやフォローアップを行っています。入社約2 年までは2か月に一度に本社の集合研修に参加し、入社の近いメンバーと近況報告しつつ、 知識・スキルのブラッシュアップを行います。 ■働き方 2024度実績平均残業時間は24時間となっておりますが、実労働時間が7時間のため、一日8時間とした場合の実質の残業時間は3〜4時間/月程度です。夏季休暇や年末年始に長期休暇を取得する社員が多く、メリハリのある働き方が実現出来ます。2024年度、休日休暇取得平均日数139日。 ■配属先 都内・千葉・埼玉・神奈川で通勤約90分程度の範囲で配属を決定します。物件の販売状況により、担当する物件が変わります。 3週間程度の基礎研修後に、担当物件へ配属となります。 ※三井不動産レジデンシャル株式会社等へ派遣により就業となります ■当社について 質の高さで定評のある三井不動産レジデンシャルの物件を扱うことが可能です。不動産最大手のグループとして安定した経営基盤、環境、福利厚生の下で就業が可能です。入社後の教育研修体制が非常に充実しているため、未経験からの方でもお客様の心をつかむ接遇力・営業力が身につきます。 【雇入れ直後】 ・マンション・戸建、および不動産全般の販売/営業業務 ・住まい/生活サポートに関する顧客接点業務、および付随業務 ・これらの研修、その他受託事業 ・これらの実務担当/推進に係る業務 変更の範囲:会社の定める業務
アイティーエム株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
システムインテグレータ ITアウトソーシング, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
◆◇反響営業中心/ほぼフルリモート・フルフレックスでワークライフバランス◎/残業10〜20H程度/新規のオーダーを受け、課題解決のためのソリューション提案/大手顧客との太いパイプから安定した案件獲得◇◆ ■主な業務内容 お客様のビジネス成功(CS:カスタマーサクセス)実現のために、事業上の課題やニーズを汲み取り、セキュリティ、クラウド、24/365運用をキーポイントとした当社のサービスを用いた販売・提案業務をお任せします。 ・新規顧客開拓および直販営業 └飛び込み営業はなく、反響営業がメイン ・新規アライアンス、販売パートナー/チャネル開拓 ※業界は金融・製造・通信・公共・サービス業など多岐にわたっております。 ※24時間365日サービスを提供している為、お客様から夜間や休日にご連絡が来て対応する可能性もございます(頻度:年に数回) ■組織構成 カスタマーリード部(20〜40代)はセールス4名/インサイドセールス1名在籍しています。 ■キャリアパス ご本人の適性や希望に合わせて、サービス企画・開発から、営業支援策、運用提案、アカウントマネジメント、プロジェクトリーダー等様々なキャリアを積むことが可能です。 ■充実した福利厚生/制度 ・ほぼフルリモートの働き方が可能!※セミナー実施等場合によって出社していただきます。 ・フルフレックス ・連続有休手当:有給休暇取得を推奨するための制度で、2日以上有休を取得すると、1日につき5000円が支給 ・自宅事務所手当:自宅の光熱費・通信費の負担として毎月5,000円が支給 ・資格取得支援制度:業務に必要な資格を取得するために、資格試験や参考書などの書籍にかかる費用を会社が負担し手当として支給 ・保養所あり ■サービスについて 当社では、ITシステムのお医者さんの役目ともいわれるインフラ環境の運用監視サービスを展開しております。 サーバやネットワーク機器の導入〜ITシステム全体の運用・監視を24時間365日体制で統合的にお客様のシステム環境をサポート/守るサービスです。 インターネットを通じてサービスを提供している企業にコンピュータをメンテナンスが必要不可欠になっている現代、需要は拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パモウナ
愛知県名古屋市港区寛政町
荒子川公園駅
家具・インテリア・生活雑貨, アートディレクター Webデザイナー
【長く愛され続ける上質な家具を提案する家具メーカー/自己資本比率81.4%/マイカー通勤可】 当社は、厳選された素材を使用し、最新の技術とデザインを融合させた高品質な家具を提供する家具メーカーです。品質にこだわった製品作りを通じて、洗練されたライフスタイルを提案しています。日本国内のお客様に向けたオンライン販売に注力しており、今回の募集はブランドのオンラインプレゼンスをさらに強化し、優れた顧客体験を提供するためのポジションです。 ■業務内容: オンラインストアやSNS の商品ページ・特集・ブランディングコンテンツなど、各種デジタルコンテンツのクリエイティブ制作に携わっていただくポジションです。 【具体的には…】 ・高品質家具ECサイトのデザイン全般(UI/UXデザイン、ページレイアウト、バナー制作、ビジュアルコンテンツの作成) ・ブランドの世界観を反映したビジュアルとテキストコンテンツの企画・作成 ・商品ページやブログのコピーライティングおよびコンテンツ管理 ・SEOを意識したWebサイトの最適化 ・デジタルマーケティングチームとの連携によるキャンペーンコンテンツの作成 ・ブランド価値を高めるためのデザイン提案および改善 ■求める人物像: ・自主的にアイデアを提案し、プロジェクトを推進できるリーダーシップ ・チームとの円滑なコミュニケーション能力 ・マルチタスクで複数のプロジェクトに柔軟に対応できる方 ■採用背景: アイデアとデザインへの情熱を持ったWebデザイナーを募集します。 デバイスやチャネルに沿ったビジュアルデザインの専門性、魅力的かつ効果的なコンテンツ制作能力を活かし、商品ページや特集ページやブランディングコンテンツのキーとなるビジュアル制作を進めていただきたいと考えています。 ■働き方: ・残業平均月20時間程度 ・基本的には土日休みですが、月に数回(1〜2回程度)土曜日出勤日があります。柔軟な働き方ができる雰囲気があり、有休取得に関しても実際に多くの方が自由度高く取得をしています。 (★平均有休取得日数9日/★有休消化率50〜60%) 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄ソリューションズ東日本株式会社
東京都中央区新川
450万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
◆◇世界に先駆けて不休の鉄鋼生産管理システムを構築した日本製鉄・日鉄ソリューションズグループの中核企業/業績右肩上がりに拡大中/所定労働時間7.5時間・残業月24.3時間程度◇◆ ■業務内容: 日本製鉄及び日本製鉄グループ企業向けの会計を中心としたパッケージ導入と周辺システム開発を担っていただきます。要件定義、設計・開発・テスト等全般をお任せします。 ■当社の立ち位置について: 親会社である日鉄ソリューションズが営業から要件定義といった提案部分を主体に行っています。当社はその案件に対して設計や構築/開発、運用保守と業務を行っています。 ■就業環境: 全社で残業時間は24.3時間程度、所定労働時間は7時間30分、有給休暇平均取得日数は15.3日(2024年度実績)、フレックスタイム制度もあり、長期的に働ける環境がございます。また会社内やグループ会社間では、運動会・ボーリング大会・ソフトバレー大会など様々な行事があり、人間関係もとても良好です。 ■キャリアパスについて: 半期ごとに目標を立て、できたところ・できなかったところの振り返りや現在の自身の役割や担当ミッション・レベルと次に目指す目標と強化ポイントを設定します。その目標の達成に向け業務や自己啓発を進めていきます。 また、親会社との合同研修、階層別研修や専門技術の研修などスキルアップのために豊富な研修メニューを揃えているのも当社の魅力です。 キャリアとしては、リーダー、マネージャーもしくはスペシャリストとしてキャリアアップを目指していただきます。 ■当社の特徴: 1500社を超えるクライアントを持つ、東証プライム上場日鉄ソリューションズグループの一員です。世界に先駆けて構築した24時間×365日ノンストップの生産管理システムをはじめ、日本製鉄の様々な業務プロセスのシステム化に取り組んできた経験から高度な専門知識・ノウハウを蓄積しています。 日本製鉄の本社システム・製鉄所システムの業務アプリケーションとシステムインフラの開発・運用保守を担う「鉄鋼ビジネス」、電機、機械、運輸からサービス業、銀行や証券、保険業など企業経営を支える基幹系システムから情報系システムの企画・開発・保守運用を通して、クライアントのビジネスを成功に導く「一般ビジネス」の2本柱で事業を展開してます。 変更の範囲:会社の定める業務
クレイス株式会社
東京都港区芝浦(1丁目)
CRO, CRA(臨床開発モニター) 臨床研究
【アサイン先には複数名のメンバーで就業/社内イベント有・社内の交流も活発/テレワーク可/年休127日(土日祝)/残業月平均10時間】 ■業務内容: 臨床開発モニターとして製薬・医療機器メーカーから受諾臨床開発業務をお任せします。オンコロジー案件やグローバル案件もあり、キャリアアップとプライベート両立が可能なポジションです。 ■担当案件: ケアネット社の紹介による受託または製薬メーカー派遣が中心です ■組織構成: 臨床開発推進部:23名(男性12名、女性11名) ■サポート体制: チームで案件に入っており、ベテランもいるためしっかりフォローを受けながら働ける環境です。また部長クラスの社員と月1回程度1on1を実施しており、業務の進捗や悩み相談があれば受けています。 ■ポジションの魅力 ・受諾型案件をマネジメントできる人材へと成長できる環境を用意 ・ボトムアップ型の社風、社長も現場に入ることがあるほど現場主義の会社 ・現場の悩みを吸い上げ改善していく社風 ・部長クラスの社員と月1回程度1on1を実施ており、業務の進捗や悩み相談が可能 ・製薬メーカー派遣等で経験を積むことができる ■就業環境 ・手厚い派遣・受託手当 派遣の場合単価にも依りますが、概ね月6万円〜程度の手当てが付きます。 ・働きやすい環境 フレックスタイム制の導入、テレワーク制度、残業月平均10時間等、長期的に働きやすい環境が整っています。 出張はアサインされたプロジェクトにより発生する可能性がございますが、出張以外はテレワークができる環境です。 ■社風 社長との距離が近く社員のアイデアを重要視する雰囲気です。社員からの声をしっかり制度化し、福利厚生の改善も積極的に行います ■当社について 2016年設立。創業メンバーは、これまでCROの分野で活躍し、豊富な実績をもつプロフェッショナルたちです。2022年にケアネットグループの傘下に入りました。これまで以上に製薬企業や医療機関とのパイプが強くなり、グループ内での相乗効果を高めてまいります。今後はグループ内の製薬企業(株式会社LinDo)の開発部門を担い、メガファーマからの受託/派遣との二本柱でサービスを提供していく予定です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ