156322 件
株式会社ギブリー
東京都渋谷区南平台町
-
600万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
学歴不問
■業務概要:DX推進、内製開発組織づくり、デジタル人材採用、社内人材の育成・評価が経営課題であるエンタープライズ企業に対し、HR Tech事業領域のプロダクト(Track)をはじめとした、ギブリーの提供できうるすべてのプロダクトの提供を通じて、顧客の本質的な課題解決に向けて伴走いただきます。 ただ商品の販売促進をするのではなく、コンサルタントとして顧客の課題を発見し、企業が抱える全ての課題に自社プロダクトを用いて柔軟に企画提案が可能なのが、ギブリーの強みです。 自社内開発だからこそ、エンジニアとの距離も近く顧客の声をダイレクトにプロダクトに反映しながら、提供価値を広げることが可能です。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社内での全ての業務】 ◎組織コンサルタントとしての関係構築と課題解決 ソリューション企画提案、商談、要件定義、進行管理、コンサルティング 獲得した商談に対しての新規提案 効果的な施策やイメージづけをするための提案企画 提案先への契約調整、クロージング ◎リード管理、育成 ターゲット企業の選定、アプローチ 担当企業への定期的な電話/メール提案 Salesforceを活用した商談、フェーズ管理 セミナーなど中間CVになる施策の企画、セミナーの登壇 ◎内部グロース業務 顧客からのプロダクトフィードバックのまとめ プロダクトやサービスコンテンツの改善案、新プロダクトや新機能の提案 ■メイン商材「Track Training」:企業のデジタル化に必要なスキルギャップを埋めるテクノロジー人材育成プラットフォーム。LMSを搭載したオンライン学習環境の活用で、ビジネスに必要なテクノロジースキルを構築する最も効果的な方法を提供 <導入企業>富士通、コニカミノルタ、Softbank、富士フィルム、ヤフー、DeNA、日本総研、バンダイナムコ、LINE等 ■当社の特徴 ・ChatGPT関連事業の『パイオニア』。法人のChatGPT活用課題にいち早く着目し、準備期間約1ヶ月で「法人GAI Powered by GPT-4」をリリース ・18か国以上の多国籍なメンバーが集っており、中にはGAFAM出身者が在籍しております ・グループ会社「Resola」の参画でAI領域の開発体制を強化 変更の範囲:本文参照
合人社エンジニアリング株式会社
千葉県市川市市川
市川駅
600万円~799万円
設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) マンション管理(技術系)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
マンションに関する修繕工事業務(工事管理の実施、見積の精査、業者手配、組合への提案等)などのデスクワークを中心に行っていただきます。 ■職務の特徴: ・技術面から工事をサポートする役割を担い、オフィスワークや現場に出向く仕事です。 ・管理スタッフと連携し、修繕工事の提案等を行っていただきます。 ・書類作成等は事務スタッフが担当します。 ・協力業者と一緒に現場を見たり、専門的な部分については、管理組合に説明を行ったりすることもございます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■雇用形態補足: 入社当初は試用期間として、4ヶ月の契約社員採用となります。その後は7ヶ月、12ヶ月毎の契約社員形態となります。 ■マンション管理事業に関して: ストックビジネスと呼ばれる安定的に売上が増えるモデルです。マンションの新築が少なくなったとしても、既存マンションがなくなるわけではありませんので、景気に左右されにくいのが特徴です。今後ますます拡大が期待される事業ですが、その中でも当社は業界トップレベルの成長率を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
CTCシステムマネジメント株式会社
東京都港区虎ノ門神谷町トラストタワー(9階)
500万円~699万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜SES出身者多数活躍中/チームで案件対応/上流工程に関われます/顧客との距離が近くチャレンジできる環境〜 ●大手総合商社"伊藤忠"の中核IT企業として大規模で豊富な案件を保有 ●実働7.5h×残業少×リモート有×時差出勤でWLBを実現 ●離職率3%台と高い定着率/プラチナくるみん認定企業/豊富な研修制度有り ■業務内容: (1)プロジェクト管理業務 - 特定ベンダー製品の新規デリバリに関する作業スケジュール調整、各種計画書/WBSの作成、リソース調整、PJ課題管理、各種改善提案活動 (2)インフラ設計、構築業務 - 特定ベンダー製品の新規デリバリに関するサーバ/NW/OS/ストレージの要件確認、設計、構築、試験業務、監視設計/設定業務 また導入済みストレージシステムに対する構成変更業務(ボリューム追加/ゾーニング/ホストマッピング/バックアップ設定) (3)インフラ運用業務(1) - 導入済みストレージシステムに対するリソース管理(キャパシティ/パフォーマンス)、需要予測、構成管理 - 保守対応支援(メーカーサポートへの問い合わせや連携、ログ収集) - スクリプト開発/導入/メンテナンス (4)インフラ運用業務(2) - 顧客システムに対するインフラ(サーバ、NW)運用業務 - インフラ維持保守支援(メーカーサポートへの問い合わせや連携、ログ収集) ■組織構成: マネージャー1名、メンバー10名、パートナー2名で構成 ■豊富な研修制度 技術者育成研修、テーマ別研修、オンライン学習サービス(Udemy) ■各種支援制度 IT技能・資格手当、資格取得奨励金制度、1on1ミーティング、キャリア支援制度 他 ■働き方: 残業は、「ムダに残業しない・させない」という風土です。育児をサポートするための社内体制も整備。 変更の範囲:会社の定める業務
セイコーウオッチ株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
550万円~899万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 商品企画・サービス企画 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜世界的時計ブランド『Grand Seiko』『SEIKO』〜 当社は、1881年創業のセイコーグループ株式会社の100%子会社で、セイコーグループの中核事業であるウオッチ事業を統括する会社です。腕時計の企画開発から製造、販売までを一貫して手掛けるマニュファクチュールにこだわり、高級腕時計のグランドセイコーを主力にSEIKOブランドの高付加価値腕時計を世界各国で販売しています。 ■業務内容: セイコーウオッチ製品(腕時計)の修理相談窓口および施策企画をご担当いただきます。 今回のポジションでは、アジア・北米・豪州・欧州・中近東・中南米といった地域の窓口をご担当いただきます。 <当ポジションの役割> 日々、セイコーウオッチ製品(腕時計)の販売窓口である海外現地法人や代理店から修理相談、お客様対応の相談、日本での修理が必要な一部の時計については、修理の依頼がきます。適切な対応、助言をすることにより、アフターサービスを通じて、セイコーのブランドイメージを高めていくという役割を担っています。また、現地での修理対応技術の維持・向上を目的に、海外の修理技能者に対する技能講習を実施したり、海外サービスセンターの指導も行っています。 ■業務詳細: ・現地法人や代理店からの修理相談・アフターサービス相談・修理受付対応 ・海外修理技能者に対する技能講習の手配と実施(対面もしくはオンライン) ・現地法人・代理店のアフターサービス活動の年間レビュー ・アフターサービス施策の立案と実施 ・現地法人・代理店とのミーティングの準備・推進(アフターサービス施策について) ・現地スタッフとのコミュニケーション(電話、メール、オンライン会議等) ・本社他部門との調整、折衝業務 ・時計の操作方法、使い方情報の発信(ウェブサイト、冊子等) ・輸出管理、個人情報、予算作成、経理処理等の管理業務 ※経験を積んだ後に海外出張も有 ■組織構成: 海外CSチーム(CS推進部長、マネージャー2名、メンバー4名、派遣3名) ■特徴: ・企画やデザインから製造、広報宣伝、営業、アフターサービスまで一貫して手掛ける体制を持つ点。 ・世界屈指の製品バリエーションを誇り、あらゆるニーズに対応できる製品ラインアップを揃えています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
◆◇MUFGのメインフレーム(勘定系)基盤を支えるインフラエンジニアポジション/100%内販/離職率2%/有給取得率8割◆◇ ●数ある銀行システムの中でも最重要となる勘定系システム稼働の安心・安全・安定を支える社会貢献性の高いポジション ●CI/CDツールの活用などメインフレームにおいて開発環境の近代化を導入するなど先進的な開発に参画可能! ●在宅・出社のハイブリッド勤務 【業務概要】※雇入れ直後 MUFGグループ各社から受託したIBMホストシステムに関わる以下の業務をご担当頂きます。基本的に内製開発をしているため、システム実装レベルでのスキルを発揮し開発をリードしていただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 具体的には… ・ハードウェア、z/OS及び関連ソフトの企画・開発・保守・管理 ・ホストミドルウェア/業務共通機能パッケージ・ソフトウェアの企画・開発・保守・管理 ・外部センター(統合ATM,CAFIS,全銀システム等)接続システムに関する企画・開発・保守・管理 ・オンライン連携基盤システムに関する企画・開発・保守・管理 ・ホスト運用システムに関する企画・開発・保守・管理 ◎配属先情報 ご入社後はインフラサービス部、ホストプラットフォーム部の一員として、MUFGグループ各社向け環境の設計・開発・構築・運用を、ご経験・適性に応じてご担当頂きます。当社社員およびベンダー各社から常駐いただいているエンジニアを合わせて120名以上の組織です。 ◎想定担当案件例 次世代勘定系システムの構築、ハードウェア(CPU,DISK,仮想テープ装置等)の更改、ソフトウェアレベルアップ、開発・保守のモダナイゼーション等 ■想定キャリアパス例 一連の開発業務をご担当頂いた後、ご希望に応じて以下のような業務をお任せする可能性がございます。 ・勘定系システムのアプリケーション開発 ・分散系ミッションクリティカルシステム基盤の設計・開発・構築 ・システム基盤・運用に係る企画立案・推進・運営 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タダノ
香川県高松市新田町甲
500万円~799万円
建設機械・その他輸送機器, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<創業100年以上/LE(重力と戦う機械)分野で世界No1を目指す/世界4大クレーンメーカーの1社で、世界初のフル電動クレーンを発表する等環境にも配慮する先進企業/平均勤続年数16.6年で定着率抜群> ■業務内容: 当社の人事部にて、採用関連業務をご担当いただきます。具体的には下記業務を想定しております。 ・新卒および中途採用に関する企画立案と実行 ・採用プロセス全般の管理(求人票作成、応募受付、書類選考、面接調整、内定者フォロー等) ・採用市場の動向分析と戦略立案 ・採用ブランディング ・採用イベントの企画及び運営 等 ※当社の社員離職率は1%台であり非常に定着率が良い事が特徴です。一方、世界初のフル電動クレーンの販売開始や既存製品の車種の増加を背景に技術職、文系職種問わず幅広い職種で増員採用を行っています。年間の採用計画充足に向け、幅広いチャネルから人材を採用することがミッションとなります。 ■UIターンの方歓迎: 県外からのご入社の場合は借り上げ社宅制度を利用でき、入社後7年間は実費の約半額を会社負担いたします。また月7,000円で居住できる独身寮もございます(会社規定あり)。ご入社時の引越し、移動にかかる費用は全額会社負担です。 ■就業環境: ◎土日祝休、残業月23.7時間(全社平均)、平均有給取得日数14.9日とワークライフバランス良好な環境です。 ◎リモート勤務は柔軟に対応可。「この日はオンライン研修なので」「この日は作業に集中します」「仕事の合間で子供の送迎があるため」等家庭のご事情や業務状況に合わせてリモート勤務を実施しています(フルリモートでの就業は不可です)。 ■当社について: 当社の製品が使用される建設業界は、人手不足や熟練オペレーターの減少が世界的な課題となっています。そのような状況下において、AI技術を活かしてクレーン車の操作を自動化する技術開発に乗り出す等、常に時代のニーズに適した製品の開発に注力しております。 また、カーボンニュートラルといった環境課題に対しても、世界初のフル電動ラフテレーンクレーンを発表。移動のための自走からクレーンの稼働まで全て電動で行える製品の開発も行っています。当社の業務を通じてグローバルな社会課題に対しても貢献をすることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社長谷工コミュニティ
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
450万円~649万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(電気)
【発注者側での業務/月残業約30時間/年間休日120日(土日祝休み)/就業環境を改善したい方必見/長谷工グループの安定企業/離職率8%以下】 ■業務内容 ・分譲マンションの各種メンテナンス業務、小・中規模工事の企画、施工管理業務全般をご担当いただきます。 ■業務詳細 ・弊社が管理する分譲マンションの各種設備などのメンテナンス業務の実施と確認、不具合箇所の対応提案、建築や設備などのリフォーム工事の企画、提案、施工管理が主な仕事です。 ※変更の範囲:会社の定める業務(但し、本人の希望・適性を考慮するものとする) ■働き方 ・デスクワークを中心としながら巡回による現場管理を行います。 ・また、管理組合の理事会等にリフォーム工事の説明や提案を行います。理事会や会合は土曜・日曜日に開催するケースがございますが、その際は振替休日の取得をして頂いております。 ■強み:長谷工グループの技術力や総合力があります。建築・技術に詳しいプロフェッショナルが多数在籍しており、社内のナレッジも豊富。また、自社研修センターや独自マニュアルなど技術や知識を広げることができ、ご自身の成長にもつながります。 ■キャリアプラン:採用された方々に関しては、将来の幹部候補として長期的にご活躍頂きたいと考えています。 中途入社、新卒入社の差はありません。30代で部長職に就かれた方もいます。 ■多彩な研修カリキュラム:区分所有法・損害保険・管理規約・居住者対応・受託業務の内容・大規模修繕とアフターサービス・設備の仕組みと管理・優良中古マンション融資制度・OWL(アウル)24・管理組合の運営・緊急対応・オープン業務・日常清掃の実務 ■評価について:管理組合に対する提案件数や質、受注工事件数、金額など、多角的かつ詳細な評価項目によって、評価しにくい管理職でもきちんと業務の成果を判断します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アバント
東京都港区港南品川インターシティB棟(13階)
700万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 顧客はグループ経営に取り組む、日本を代表する大手企業。そこの経営層やCFO組織、事業責任者の方々と対峙して、グループ経営・ガバナンスという切り口の課題解決に向き合っていただきます。実際の業務としては、自社ソフトウェアを用いた提案活動や、構想整理や要件定義、システム導入プロジェクトの設計、構築プロジェクトへの参画などに携わっていただきます。 ■具体的な内容: ・新規/既存企業への提案活動 ・構想整理、要件定義、設計、システム構築までのプロジェクトへの参画 ■特徴と期待すること: ・顧客のニーズをヒアリングし、本質を考え抜けること、また責任感を持ってその期待を超えるサービスを提供していただくことを期待しています。 ・顧客のパートナーとなること、また課題解決案を出すだけではなく、システムを利用して実現するまでの支援をしていただきます。 ・ご入社後はプロジェクトに加わっていただきながら、自社製品や業務のキャッチアップをしていただきます。 ・”全員がStretchする”組織への参画となるため、与えられた環境ではなく、自ら望む環境、組織を一緒に作っていただける方を歓迎します。 ■組織について: ・事業統括本部 西日本事業部 コンサルティングサービス部/CPMコンサルティング部のどちらかに配属となります。 ・事業部の特徴としては、中途比率が8割で、SIerやコンサルティング会社、事業会社の経理ご出身の方達が集まる50名の組織です。 変更の範囲:本文参照
東レ株式会社
滋賀県大津市園山
石油化学 繊維, 工作機械・産業機械・ロボット 設備立ち上げ・設計(機械設計)
◆業務内容 東レのエンジニアリング開発センターで、装置設計の各種要素技術を駆使した社内のプロセス・設備開発、特に表面加工技術(塗布、ドライコート、プラズマ処理等)に関連した開発業務に携わって頂きます。 関連する事業は繊維、フィルム、炭素繊維複合材料、電子情報材料、水処理・環境、医療材、新規事業にわたって広範な分野となります。 ◆ポジションの魅力 表面加工技術は幅広い製品に適用される重要な技術であり、装置設計の要素技術開発が非常に重要です。 当社ではそれらの要素技術開発についてもエンジニアリング開発センターを中心に取り組んでいます。 新製品創出やグローバルな生産展開への貢献をダイレクトに実感できる、非常にやりがいの大きい業務です。 ◆中途入社者のキャリアパス 経験者採用比率は32%(2022年度)と多様なバックグラウンドを持った中途入社者が活躍しています。 入社後はこれまでのキャリアを活かし、最初の配属部署にて即戦力としてご活躍頂きます。自己申告制度を設けており、毎年異動の希望、将来の希望職務、最終定住希望地等を申告できます。また、定期的な上司との面談を必ず実施していますので、家族の状況(子供の教育・両親の健康状態等)やご自身の希望を直接伝えることができます。 ◆同社の魅力 ・創業以来、基礎素材メーカーとして、新分野・新素材の開拓に励み、創業時の『繊維事業』に加えて、『機能化製品事業(フィルム、ケミカル、樹脂、さらには電子情報材料)』、『炭素繊維複合材料』、『ライフサイエンス事業(医薬・医療)』『環境・エンジニアリング事業(水処理・環境と)』いった様々な分野において多くの先端材料、高付加価値製品を創出しています。 ・性別によらない処遇制度の確立、育児休職制度のいち早い導入など、日本企業の先陣を切って働きやすい制度整備を進めてきました。コアレスフレックス、リモートワーク他、仕事と家庭の両立支援についての制度(産前産後休暇・育児休職・産後パパ育休・介護休職・再就業希望社員登録制度・新幹線(特急通勤)制度・配偶者海外転勤同行休職制度など)も充実しています。
エクシオグループ株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
650万円~899万円
システムインテグレータ 設計事務所, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜フレックス制/年間有給消化実績15.2日/情報通信インフラ設備における業界最大手/大手通信会社の案件を多数担当〜 ■同社について 同社は東証プライム上場の情報通信インフラ設備における業界最大手企業で建物や電気設備からプラントや地下鉄、鉄道まで都市全体のシステムを繋く社会的インフラ企業です。事業における経営の安定性を誇ります。【変更の範囲:無】 ■仕事内容: 【業務詳細】 ・建設工事(強電、弱電)の計画、設計・積算、工事監理 ・発注者向けの書類作成、折衝業務 ・関係各所との連携対応(調整・指示・交渉等) ・安全・品質・原価管理等 など 【案件事例】 大型ビルやホテルにおける強電設備工事・弱電設備工事、太陽光発電システムなど ※強電設備:電灯設備や動力設備、受変電設備、避雷設備など ※弱電設備:LAN設備やテレビ共聴設備、電話設備、インターホン設備、防犯設備、放送設備など 【入社後について】 今年度中は札幌支店での勤務となり、業務や現場の流れなどを理解していただきます。その後北海道内の各現場へ配属されます。 現場の1案件およそ3年ほどの期間を担当。 その期間は出張扱いとし、ご家族やご自身のご都合に合わせてお住まいや通勤など考慮しながら対応します。 【本ポジションについて】 インバウンドに応える観光ホテル、AIビジネスの拡大に向けたデータセンター、札幌市内の再開発に伴うオフィスビルなど、今後道内で見込まれる新設建物需要をターゲットに電気設備工事体制の強化を進めています。 1級・2級電気工事施工管理技士や監理技術者(電気)の資格をお持ちで、現場経験が豊富な方を採用して即戦力としてご活躍頂くと共に、施工チーム(平均38才)のコア要員となって頂きメンバーの牽引と、組織力向上へ向けた指導・育成を行っていただくポジションです。 ■魅力: 頻繁に現場フォローを行っており、上長と何でも相談いただける環境を敷いておりますので、安心して施工管理業務に取り組んでいただくことができます。 仕事を進めていく中でさまざまなことを、現場を通し経験出来る為、知識が豊かになり、現場のマネジメントも任される為、やりがいと責任感があり、より成長できる環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社めぐる
東京都大田区仲池上
建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜施工管理経験歓迎/担当棟数でインセンティブ有・頑張った分だけ給与に反映/初年度から1,000万円を目指せる/転勤・出張なし/元請け100%/狭小地での施工に強み〜 ■業務内容 RC造3〜7階程の共同住宅が主な案件となります。工程・品質・コスト・安全・環境を取り仕切る施工管理業務をお任せします。当社では工程管理、安全管理、品質管理のみご担当いただき、営業や予算、設計関連は専門部隊にお任せします。 ■強み ・大手企業が工事することが出来ない、非整形地や狭小地の施工ノウハウを持っている為首都圏のエリアにおいても、恒常的に案件受注 ・海外メーカーとの直接取引のため、高品質の建材を安価で受注可能 ・企画・設計・施工までを行い相見積もりなど値段での勝負ではなく、弊社仕様での企画力で案件を獲得しているため利益をしっかり出すことが出来ます。 ■給与・評価について ・明確な評価制度・給与算定を行っているため、頑張った分だけきちんと稼げます。 ・高い付加価値を持つ高品質の物件を高単価で請け負っているため、同業他社よりも高い年収を目指すことが可能です。 ・1棟からインセンティブ制となり頑張った分だけ給与に反映されます。初年度から年収1000万円以上を目指すことが可能です ・SP:スーパープレイヤーというランクがあり、SPになると週1会議のみでその他出社しなくていいなど働き方を選べるようになります。 (SPになるには:年間2棟工期を守る・ミスなく・残工事なくおわっている) ■組織体制 組織は14名ほどで構成され、会社全体の平均年齢が31.7歳、施工管理は29歳となっています。代表も30前半で風通しの良い組織です。 もちろんベテランの方が活躍できる環境もございます。 ■魅力 ◎稼げる環境 建築施工管理として稼げる環境づくりにこだわっております。インセンティブ制を導入し同社で高収入を目指して就業を頂きたいという考えを持ち、初年度から1,000万円を目指すことも可能です。 ◎働き方 ・案件は東京23区内が中心のため、出張はありません。 ・直行直帰が可能です。 ・営業・設計・積算業務は担当しないため、現場業務に集中することができます。協力会社とのトラブルが起きた際は本部が対応しますのでフォロー体制も整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ルメンタム株式会社
神奈川県相模原市中央区小山
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 半導体, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜日立製作所から独立した半導体デバイスメーカー/世界市場でトップクラスのマーケットシェア/福利厚生・各種休暇充実/転勤無・年休125日〜 ■業務内容: (1)光デバイス開発/製造に関する露光装置の管理と工程担当 (2)光デバイス製造工程における工程改善、歩留向上、生産不具合対応等の生産技術業務対応 (3)光デバイス開発/製造に関する新規ウエハプロセス技術の開発 (4)光デバイス製造工程の能力改善に向けた新規導入ウエハプロセス装置の選定、提案および立ち上げ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務特徴: ◇担当する光デバイス製造工程において、日々の工程改善、歩留向上、生産不具合対応等の生産技術業務に従事します。ウエハプロセス工程の歩留向上に向けて、積極的な改善内容の提案が期待されます。特に、縮小投影型露光装置や電子線描画装置を使用した工程改善等の能力が要求されます。 ◇メガデータセンタやAI/MLに必要不可欠である最先端の高速光デバイス開発に必要な新規ウエハプロセス技術を開発し、また新規生産装置の導入に向けた選定/提案と立ち上げを行います。 ■当社について: ◇当社は、日立製作所より独立した世界最先端の技術力を誇る光通信用半導体デバイスメーカーです。 ◇親会社は「光」の技術を活用した様々な分野でリーディングカンパニーとしての地位を確立している、米国Nasdaq上場のLumentum Holdingsです。 ◇世界の光通信網を快適により高速にするため常に世界最高の技術力を求め活動しております。 ◇主力製品は主に通信機器の中枢となる光信号と電気信号を変換する光送受信トランシーバに内蔵される光半導体デバイスです。開発者は設計から部品選定、試作品のデバッグ、生産能力向上、アフターフォローまで一貫して行ないます。 ◇私たちは独自の技術を駆使し、5G通信やデータセンターといった光通信の未来を担う高難度の製品開発に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
ティーピーリンクジャパン株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
600万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 広告宣伝 販売促進・PR
【無線LAN機器プロバイダーとして12年連続世界No. 1シェア/英語スキルを活かせる/20代〜30代中心に活気あふれる職場/ワークライフバランス◎】 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ブランドイメージを向上させ、維持するための活動を行い、競合分析、市場動向のデータに基づいたマーケティング戦略を策定する ・新製品発表のプレス対応や会社イベント(Interop、セキュリティショー、ロードショーなど)を担当する ・会社のビジョンや目標に沿ったマーケティングプランを作成し、実行する。広告キャンペーン、プロモーション、イベントの企画・実施が含まれる ・PR代理店と協力し、業界メディア、有名ブロガー、ライター、YouTuberとの良好な関係を構築・維持する ・マーケティングチームのメンバーを指導・育成し、チーム全体のパフォーマンスを向上させる ■就業環境: コミュニケーションを円滑にとれる環境のためお休みも取得しやすく、 プライベートも充実させながら、自分に合った無理のない働き方ができます。 ■当初の特徴: ◎世界トップクラスのマーケットシェアを誇ります 世界170ヵ国以上で10億人以上のエンドユーザを抱え、世界44か所に現地法人を構えています。 ◎商品の強み 同社は、Wi-Fiルーターや掃除ロボット、監視カメラ、離れた場所からスマホで見守りカメラなど商品の幅があります。 また、低価格で幅広いユーザーに使っていただける商品づくりをおこなっており提案の幅、しやすさ、ブランド力が当社にはあります。 変更の範囲:本文参照
Repro株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) ITコンサルタント(アプリ)
■業務概要: ◇ミッション: クライアントファーストの理念に沿って、最適であると思われる施策をデータに基づき企画実行し、クライアントサービスの成長を実現します。 新規ユーザ獲得、データ分析による施策立案・実行から、クライアントによっては、当社既存プロダクトが持つデータだけではなく、クライアントが持つデータすべてを俯瞰し、関係者を巻き込んで最適なデータ配置を実現していくプロジェクトマネジメントまで、クライアントの成長に寄与するものであればなんでも貪欲に実行していくことができるポジションです。 ◇業務内容: 自社内のデザイン・セールスチーム、およびクライアントと連携し、新規ユーザー獲得・既存ユーザー呼び戻しの最大化・効率化を図り、クライアントサービスを成功に導きます。 今後の組織構築と事業を牽引いただけるカスタマーサクセスMGR候補を募集しています。 ■業務詳細: ・データに基づいた新規ユーザー獲得における課題の可視化 ・施策の企画運用、レポーティング ・アプリに関する国内外の最新情報調査・分析、発信 ・アプリストア上のメタデータ情報の調査・分析 ・海外クライアントの日本ストアローカライズ支援
AZAPAエンジニアリング株式会社
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 建機・その他輸送機器 評価・デバッグ
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜製品を企画・制作する段階から一番近い【Tier0.5】の立ち位置で開発する技術者集団/キャリアを磨ける充実の研修制度◎/自動車業界を代表する大手メーカーと取引〜 ■仕事内容: 農機用エンジンECUのモデルベース開発におけるHILS環境構築や評価を行うプロジェクトの一員となっていただきます。主にアプリケーションに関する開発をお任せします。新規顧客から新プロジェクト対応をする上でメンバーを募集します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクトの一例: ・新規スポーツカーブランド車のECU開発(仕様設計) ・新規カーナビゲーションシステムのシステム開発 ・自動運転の制御システムの開発 ・新技術を織り込んだ新規の車載電子部品 ・MATLAB/Simulinkモデルを用いた制御開発 など ※5〜6名でチームを組みます。 ※経験に応じて、評価検証業務から従事頂くこともあります。主にPC上での『モデル』作成業務ですが、仕様が合わない場合には、お客様への提案・調整業務もお任せします。 ■モデルベース開発とは: "動く仕様書"となる「モデル」を作成し、そのモデルをベースにシミュレーション機能を活用することで、開発期間の飛躍的な短縮とソフトウェアの品質を向上させる革新的な開発手法です。車載システム開発のみならず、医療機器開発やロボット開発など今後はより幅広い先進分野での活用が期待されている開発手法です。 ■当社の特徴: 社員の希望に寄り添って案件をアサインします: 勤務場所・理想のエンジニア像・身に着けたいスキル・担当したい製品など、社員の希望を聞いてアサインを行います。社内ローテーションも活発に行っており、配属後も希望をヒアリングしながら、スキルを伸ばすために配置転換を積極的に行っています。社員の希望に沿わない転勤はございません。1か月に1度程度、社長と社員が直接話をする機会があり、上位層とも距離が近いのが特徴です。 変更の範囲:本文参照
日本海隆株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
700万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◎金融業界向けシステム開発にてトップレベルの取引実績 ◎グループ総数4,500名越を誇る外資系企業グループの日本法人企業 ◎上場企業とプライムでの取引多数 ■業務内容: ご経験に応じ開発プロジェクトのリード/マネジメントをお任せします。取引先は日本を代表する超大手企業であり、業務分析からコンサルティング、開発、運用まで幅広くお任せします。直接顧客へ提案可能です。 <期待すること> 日本国内に対して自社システムの開発体制拡大・強化、品質向上に取り組んて頂きます。 【変更の範囲:ご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性がございます】 ■対応範囲: コンサルティング、PM、PL、業務SEなと多岐に渡ります。大規模、上流工程案件も多数あり、実務を通じてキャリアアップ可能です。 ■開発分野: 銀行、保険、証券、モバイル通信、物流、旅行、交通管制システム、インターネットシステム、さらに業務用応用システム等 ■ポジションの魅力: 上場の超大手企業との取引多数で安定した事業と長期的なスキル向上が望めます。腰を据えてステップアップしていきたい方にオススメです。 ■働き方: 中途入社者か多くアットホームな社風。入社後はOJTでフォローいたします。 ■企業の特徴/魅力: 社員数はグループ全体で約4,500名を超えており、その95%超はIT専門技術者です。また、多くの社員は大卒でしっかりとした日本語研修も受けており、事業も大半が日本向けとなっています。 <取引先> 顧客は金融を中心とした超大手日系企業が中心で、パートナーとして長期的な関係を築いています。長年蓄積したノウハウと、手厚い社内トレーニング、適切な品質管理システムに定評があり、競合他社と比べても特に篤い信頼を頂いています。 <事業領域> システム分析〜設計〜開発、運用に至るまでのシステム構築・運用のほば全ての領域に対応しています。また最近ではクラウドコンピューティングの発達により、機器べンダーに代わってのクラウド基盤構築なども手掛けています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ミナモト建築工房
岡山県岡山市北区辰巳
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 建築施工管理(木造)
【建築士資格をお持ち方へ/水日祝休み(週休2日制)/裁量を持って働ける/UIJターン歓迎】 ■採用背景: お客様の問い合わせ件数が増加傾向にあるだけでなく、今後の事業成長も見据えての増員募集になります。 ■業務内容: 住家を建てる。家を売る。それだけを手がける会社はたくさんありますが、ミナモトは違います。資金計画・土地探しの段階からお客さまと「マン・ツー・マン」で向き合い、お客さまの想いをカタチにし、そして完成後のサポートまでも担当。営業は営業、現場は現場という分業スタイルではないので、理想の「家づくり」に全力投球できます。あなたの情熱と経験を、ぜひこのミナモト建築工房で生かしてみませんか。自分の想いを家づくりに反映させて納得のいく家を建てたい方、そんな気持ちをお持ちの方を歓迎します。 <家づくりの流れ> (1)顧客対応〜お申し込み ショールームや見学会でのご案内→資金計画(予算決め)→住宅ローンの仮審査→土地探し・見学→土地買い付け予約 (2)プラン提案〜ご契約 設計プランのヒアリング(間取りやデザインや設備など)→見積書の作成→ご提案→ご契約 (3)契約〜ご入居 仕様打合せ→地鎮祭→着工→お客様立ち合い→ご入居 (4)ご入居後 アフターフォローとメンテナンス ■働く環境: 年間の担当件数は平均3棟〜10棟程度。シーズンごとに自分で目標棟数を立てます。 裁量をもって働ける職場です。 ■組織構成: 営業設計職:7名 現在働いているスタッフは設計や現場での施工管理など、それぞれの職種を経験されてきた方が多く、総合的なスキルはご入社後に身につけていますのでご安心ください。 ■当社の特徴: 南米で伝承されている「ハチドリのひとしずく」という物語。 私たちミナモト建築工房は、この物語に出てくるハチドリのように「今」自分たちにできることをひとつずつすることで、豊かな自然に囲まれた地球が、百年後、千年後も続くことの手助けになってほしいと願っています。一人ひとりができることは、地球規模で考えれば、ちっぽけなことかもしれません。しかし、ひとりが始めたことが、二人、三人と広がり、それが根付いていくことで、未来の地球は変わるはず。 ミナモト建築工房は、家づくりを通して「いま、私たちにできること」に取り組んでいきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社河村産業所
愛知県あま市下萱津
450万円~599万円
自動車部品 サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
完全週休二日制/転勤出張一切なし/地元密着の施工管理 ■概要 あま市にて製造業と建設業を営む当社にて、東海地区(尾張地区中心)の建築施工管理者としてご活躍いただきます。 同社はあま市からの案件が多く、東海地区(主に愛知県内)を中心とした地域密着型の会社です。過去からの豊富な実績が信頼へと繋がっており今でも多くの受注を頂いております。 ■詳細 【公共事業/民間企業の工事東海地区(現在は愛知県7割、三重県3割)の建築施工管理】※公共が8割以上 工程管理や安全管理等基本的な管理業務などの現場業務を中心に、その他にも役所や顧客との折衝業務、見積書の作成、予算作成、発注業務、書類作成等、施工管理業務全般の業務をお任せします。案件としては、公共施設の改修などからデザイナーズ物件まで幅広く行っております。 公共案件:学校施設の改修。庁舎の改修 民間案件:工場、店舗の新設 ※泊りがけの出張はございません ■就業環境 ・完全週休二日制で、年間休日111日を実現できております。官公庁工事の割合も多く、地域密着に特化していることが背景となります。 ・建設ディレクターの導入もはじめ、書類作業の軽減化も進めております ・タブレットでの労務管理の徹底管理を行い、残業の監視 抑制に努めております。その関係で残業時間は繁忙期以外はほぼなく、定時で帰る社員がほとんどです。繁忙期でも月45時間ほどです。公共工事が多い関係で土日休みの工事も多く、休日出勤も発生しづらく、発生した場合も振替休日を徹底しております。 ・泊りが必要な出張はありません。自家用車を買い上げ社用車とし、直行直帰も可能としております。 ・有給も周囲と相談のうえ取得し連携できます。家族の行事などにも柔軟に対応できます。 ・ドローンや3D-CADの導入もしていますICT化にもせっきょ的に取り組んでおります。 ■案件数 一人が複数現場をかけ持つことはありません。一人年間で2〜3件の工事を受け持ちます(一件3カ月〜半年) ■安定性 当社はマイクロバス部品の製造など、製造業をもう一つの柱としております。富山にも工場を持ち顧客の対応範囲も広げながら利益を獲得しているため、経営も安定しておいrます。 変更の範囲:無
フコク情報システム株式会社
千葉県印西市大塚
500万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【フコク生命のユーザー系SIで社内SEのような働き方◎IT×金融◆実働7h・残業月18h程・在宅有・退職金有!上流工程に挑戦可】 フコク生命のさまざまな保険商品に適用した業務システムの企画・開発・保守を担当していだだきます。 ※経験に応じて、オープン系システム(Java、C#、VB、.NETなど)を担当していただきます。 ■業務概要 基本的にフコク生命からの仕事となり、一次請けとして上流工程から参画し下流工程まで全ての開発工程を担当します。生命保険のシステムは複雑かつ大規模である上に、長期的な高い信頼性とセキュリティを必要とするため、高い技術力が求められます。 ■開発の流れ ※配属Gにより多少の違いあり ユーザー部門担当者が当社担当者に相談してくるところから始まります。ユーザー部門と話をして要件を固め、当社側からも提案を行います。その後、フコク生命担当部門の承認が得られれば正式にシステム開発検討依頼書が来るため、開発手順に則った形で進めます。 定期的に担当システムの事務見学をさせてもらう機会を設ける等、ユーザー部門とは良好な関係を築けており、必ず前もって相談があった上でシステム開発になります。 ■就業環境 実働7h、月平均残業18h程度、在宅勤務有、完全週休2日制、住宅手当有、退職金有、賞与6か月分 ■キャリアパス 入社後1〜2年は経験に応じて設計・開発をメインに担当していただきます。その後はユーザーとの直接対話を通して、ユーザーの業務・ビジネスを理解・把握し、その課題・問題点を改善するシステムを提案するといった上流工程を中心に担当していただきます。 将来的にはPL・PMを中心に担当いただきながら生命保険システムのスペシャリストとしてご活躍いただくことを期待しています。 ■組織構成 協働するチームは5〜10名、グループは2〜3チームで構成。スキルや成果によって、担当に応じた様々なプロジェクトを任せていきます。ベンダーをはじめ協力会社のエンジニアのコントロールも仕事の一つになります。 ■ 研修制度 年間150程のコンテンツから研修を自由に受講可能です。業務では現場メンバーがフォローいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイティフォー(東証プライム上場)
東京都千代田区一番町
~プライム案件9割の環境で上流工程でキャリアアップ~ ●受託案件が9割となる為、自社で裁量を持ってPJ推進可/挑戦しやすい環境 ●プライム上場の独立系SI/金融・流通・ECなど幅広くソリューション展開 ●「週2在宅×フレックス×通常賞与+臨時賞与制度有」長期就業しやすい ■業務内容: 銀行・クレジット会社・信販会社などに向けた債権管理、与信管理等の金融パッケージを展開しております。 それぞれのシステムは多岐にわたり多くのお客様に導入実績があり、特に債権管理システムにおいては地銀の7割以上に導入されております。 プロジェクトリーダーとして、プロジェクトのマネジメントからエンドユーザー様と直接やり取り、要件定義から導入・保守運用まで一貫して対応いただきます。 ■働き方 ・テレワーク可:週2日実施 ・残業時間:月平均17h ・フレックスタイム制度有 ・有休取得80%超 ・社員旅行など福利厚生も充実 ■当社の強み/魅力 ・顧客へ直接提案ができる環境 90%以上がプライム案件であるため顧客との距離が近い環境です。 ・上流工程にチャレンジできる環境 常駐型ではなく請負型で業務を遂行しており、顧客に左右されることなく自社で裁量を持って案件推進ができるためチャレンジしやすい環境 ・完全自社内開発を重視。客先常駐無し エンジニアのキャリアを重視している為、キャリアアップに直結する仕事内容や仕事の請け方を大事にしております。 ◆通常賞与だけでなく6月・12月に臨時賞与あり PJごとに見積もった通りのボリュームや納期・品質が認めらえると6・12月賞与と別に臨時賞与を支給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ライフネクスト株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
不動産管理, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
■業務内容: 同社のデジタル統括本部にて、社内IT担当としてご活躍いただける方を募集します。2023年4月に「情報システム部」から組織改編され、全社的なデジタル化を推進するための中核部門です。ご経験に応じて配属課は決定いたしますが、既存アプリケーションの維持・改修や社内インフラ環境の管理、業務環境の改善・最適化を行い、将来的には全社のDX推進企画や新規システム開発にも携わっていただきます。 <IT保守課> 各事業部門のビジョンや課題・要望等を伺い、既存アプリケーションの改修・維持・保守を担う組織です。 ・ユーザーからの相談事項に対するヒアリングおよびに改修向けた要件整理 ・改修プロジェクトの推進(要件定義、ベンダーコントロール、PMOなど) ・ベンダーからの各種成果物(設計書、テストケース等)レビューおよび品質管理 ・担当アプリケーションに対する問い合わせへの対応 ・社内ITインフラ(Microsoft365等の全社共通ツール)の導入、運用および検証業務 <IT基盤課> 基盤システムの保守・運用を担う組織です。 ・社内システム基盤管理 ・クラウド環境管理 ・ネットワーク、サーバー管理 など ■職場環境/働き方: ・若手メンバーが近年増えてきており、活気があり、勢いが増している部署です。 ・在籍メンバーのほとんどが、月のほとんどでリモートワークを実施しており、フレキシブルな働き方が可能です。 ・フレックスタイム制で、コアタイムは10:00〜15:00、フレキシブルタイムは7:00〜9:00および15:00〜21:00です。 ・社内はお互いを尊重し合う風土である為、自身の関りや貢献に対して事業部門から「ありがとう」と直接感謝の旨を伝えられる機会が多い環境です。 ■キャリアパス: 入社後は既存のシステム維持・管理を担当し、スキルを磨いていただきます。その後、全社的なDX推進や新規システム開発に携わり、IT分野でのキャリアアップを目指していただけます。 ・長期的目線では、IT/DX領域でご活躍いただけるフィールドがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユビテック
東京都港区南麻布
広尾駅
450万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
〜オリックスグループに属するスタンダード上場企業/年休120日以上〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 「人と社会に安全と快適を」を理念に掲げ、モノづくりとIoTソリューションを手掛けるオリックスグループの当社において、自社プロダクト「Work Mate」のスマートフォンアプリ開発エンジニアをお任せします。 <自社プロダクト「Work Mate」について> スマートウォッチを通じて作業者の脈拍などを収集・分析することで、熱中症をはじめとした作業者の健康状態を検知するアプリケーションです。スマートウオッチで作業者の安全を見守り、個人特性のデータを蓄積し、日々、AI が学習することで高度な現場の管理を実現します。 【※2025年6月1日から職場の熱中症対策義務化により、需要が高まっています。】 ■魅力: 社内における業務フォロー体制も充実しており、スキルアップ機会も多くあります。 ■会社の雰囲気: 中途入社者が多く、それぞれの部署で専門性の高い社員が多く在籍しています。職種や部署を超えて一丸となってプロダクトづくりに取り組みます。個人の意見を尊重しつつ、議論も活発に行われています。誰かがピンチの時にはお互いに本気で助け合うような社風です。プロダクト志向・顧客志向の方にピッタリの職場となります。 子育て中の社員も多数活躍している職場です。 ■当社について: オリックスグループに属するスタンダード上場企業です。当社は1977年から培ってきた技術力を武器に、IoTシステムの構築に関する全てのソリューション提供しております。 ■次世代のクルマ社会を支える「カーシェアリングシステム」 ■現場作業の方の安全衛生を管理し健康状況をチェックできる「WorkMate」」 ■安全運転管理をアルコールチェックや健康管理を活用し包括的に支援するサービス「D-Drive」など。
株式会社実業之日本総合研究所
東京都港区南青山
青山一丁目駅
500万円~649万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) データベースエンジニア
◇男性の育休取得実績有/リモート勤務と併用可能/有給取得率90%◇ ■担当業務: ネットワーク/サーバー構築業務をご担当頂きます。取引先は総合商社、金融機関をはじめ、公共、製造業など多岐にわたります。なお、規模にもよりますが10名〜20名くらいのプロジェクトチームにより、仕事を行います。 <特徴> 直請比率は80%以上で顧客折衝・要件定義など上流工程案件は90%以上です。大手ユーザー系、メーカー系が大半を占めております。(オージス総研様、NTTデータ関西様、CTC様など) ■キャリアパス: PL・PM、アーキテクト等のマネジメント系、技術系ともに目指せるキャリアパスをご用意しており、年収レンジも幅広いキャリアに合わせて柔軟に適応可能です。また各種研修や勉強会も多数開催し、希望のキャリアに合った学びを得ることが出来ます。 ■当社の魅力: 10年〜30年程度常駐先の企業様との関係があるため、プロパーの社員の方よりも、業務を理解している社員が同社のメンバーに在籍しております。そのため、見積もり等にも予測がついており、納期等に追われる可能性は低く、ワークライフバランスを保ちながら働くことができます。 ■組織構成: 関西事業部は現在77名で構成され、73名のエンジニアが在籍しています。20代から50代の世代でバランスよく構成されており、非常に雰囲気が良いのが特徴です。また約30%は女性のエンジニアです。全社一丸となって、福利厚生面、休暇制度等を整備しており、男女問わず長期就労が叶う環境があります。顧客先にもチームで行くため、1人で困るようなことはなく、円滑に業務を進めて行けることが強みです。 ■評価制度の充実、社内イベント・勉強会も豊富◎ 評価制度を変更し、エンジニアを正当に評価することを大切にしており、社員満足度98%を誇ります。育児休暇や介護休暇を初め、女性も働きやすい制度を整えています。残業に関しても月平均で20時間程度です。 ※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジール
東京都品川区上大崎
目黒駅
450万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, プリセールス システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
<グローバルメジャーのデータクラウドサービス/データ活用領域に関する先端技術に携わることができる> ■業務概要: 当社では、事業の成長とともにクライアントからのニーズも高まり、より広範囲のニーズにこたえるアカウントサブマネージャーを募集しています。 クライアントのビジネス目標の達成に重点を置き、ジールのデータ活用領域技術を活かした、伴走型支援におけるPMとして、また、アカウントマネージャの補佐として担当いただきます。 ■主な業務内容: プロジェクトの課題発見から解決、プロジェクト収益管理、データ活用を通じた顧客のビジネス加速支援を通じ、クライアントリレーションシップの強化を行っていただきます。営業フェーズから実装、運用まで、幅広いフェーズにおいて、伴走型支援で携わっていただきます。 <具体的なミッション> ・エンタープライズ企業に対するアカウントプランニングおよび実行、マネジメント ・経営層やセールス、現場担当とディスカッションを通じて、顧客課題の特定、課題解決の提案、実行 ・ソリューションの提案・定着から、顧客の業務、さらには経営課題の解決に向けたロードマップの作成とその遂行 ・顧客との中長期を見据えたクライアントリレーションシップの構築、強化 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: リモートワークと必要に応じた出社/お客様先への訪問とハイブリッドな働き方になっております。リモートワーク環境でも積極的に関係構築出来る方が望ましいと考えております 変更の範囲:本文参照
埼玉県所沢市御幸町
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ