158987 件
NTT西日本株式会社
大阪府大阪市都島区東野田町
-
700万円~1000万円
通信キャリア・ISP・データセンター, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネージャー(インフラ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜メガクラウド(AWS/Azure/GCP)を活用したシステム提案〜構築まで担当!/プライムベンダー〜 ■採用背景: NTT西日本としてクラウドビジネスを進めていくにあたり、メガクラウドのさらなる活用は必須となります。新たな技術、仕組み、ソリューションを立ち上げて、拡販させていくためにあたりメガクラウドに関する知見をお持ちの方の増員となります。 ■業務概要: メガクラウドを活用したハイブリッドクラウド分野のビジネス推進およびお客様に対するICTソリューション提供を主にお任せいたします。 企業、公共機関等のお客様に向けたコンサルティング、クラウドを活用したシステムの提案・構築、エンタープライズ層におけるハイブリッドクラウドビジネスの展開に向けた戦略策定、施策展開など主に上流の業務をお任せいたします。 ■具体的な案件: https://www.ntt-west.co.jp/business/solution/tcs/ ■業務詳細: ・メガクラウド(AWS/Azure/GCP)を用いたシステムの要件定義・設計・ 構築等による顧客の事業課題解決に繋がるソリューションを提供することがミッションとなります。 ・今回のポジションでは上記に関して、5名程度のチームで複数のプロジェクトを担当し、NTT西日本の支店営業・SEや協力会社等と連携しながらユーザ企業にシステムを提案・構築する際の技術支援等を担当いただきます。 ・ご入社いただいた後は、ユーザ企業システムを実際に提案・販売するNTT西日本の各グループ会社と連携して、メガクラウドを用いたシステムの要件定義・設計・ 構築等の技術支援、メガクラウド案件に対応できるSEメンバの人材育成において、中心となって施策を牽引する役割を担っていただきます。 ■配属先(NTTビジネスソリューションズ株式会社)について ビジネスユーザーに対する情報通信システムの提案、構築、サポート等を主力事業としているNTTビジネスソリューションズ株式会社(勤務地:愛媛県)に西日本電信電話(NTT西日本)より在籍出向となります。待遇・給与は西日本電信電話と変わりません。 ■職場環境: ・全社平均残業時間:平均月10.6時間 ・有給消化取得率98% ・本ポジションのリモートワーク率:2割(基本出社) 変更の範囲:会社の定める業務
パレクセル・インターナショナル株式会社
東京都中央区新川
800万円~1000万円
CRO, CRA(臨床開発モニター)
学歴不問
クリニカル・オペレーションズ・リーダーは、臨床オペレーションとしての成果物(タイムライン、質、生産性)を確実に提供するために、プロジェクトリーダーやスポンサーと連携を取りながら、クリニカルチームを取りまとめ、プロジェクトにおける臨床オペレーション戦略の実施全般において、説明責任を負います。 なお、プロジェクトリーダーが任命されていないような小規模なプロジェクトにおいては、プロジェクトリーダーとしての役割も担います。 責任者として任命された業務は、グローバルリサーチオペレーションの全ての規律を含むものとします。 ・現場で治験にあたるCRAのチームマネジメント ・顧客対応 - プロジェクト計画と開始 - プロジェクトの実施、管理と評価 - プロジェクト終結 ・臨床オペレーション戦略のCRAや関係各所への説明 ・小規模なプロジェクトにおける、プロジェクトリーダーの役割 ■会社について: パレクセルは世界最大級の医薬品開発業務受託機関 (CRO)であり、救命治療がより早く患者さんに届くよう、フェーズⅠからフェーズ Ⅳまでの臨床開発サービスを提供しています。臨床、薬事、治療に関する幅広い専門知識を活用し、21,000名を超えるグローバルなプロフェッショナルで構成されるパレクセルのチームは、バイオ医薬品のリーダー、新興イノベーター、治験実施施設と連携して、患者さんを念頭に置いた臨床試験のデザインと実施に取り組み、臨床研究へのアクセスと参加を拡大することで、誰もが、どこからでも、臨床研究を治療の選択肢とすることを目指しています。 このアプローチにより、弊社は業界全体で高い評価を獲得し続けています。パレクセルは強固な施設パートナーシップを通じて、臨床研究の専門性を高めたことが評価され、2024年および2023年のSociety for Clinical Research Sites (SCRS)イーグルアワードに選出されました。また2023年のWCG CenterWatch社が実施したグローバル治験実施施設関係者ベンチマーク調査においても、世界中の治験施設から「一緒に働きたいトップCRO」に選ばれました。 変更の範囲:会社の定める業務
スタンレー電気株式会社
神奈川県秦野市曽屋
500万円~899万円
電子部品 自動車部品, アナログ(その他アナログ) デバイス開発(LED・発光デバイス・光半導体)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【画像処理エンジンを中心としたシステム立案もしくは周辺機器を統合する回路設計のご経験がある方へ/プライム上場・独立系大手サプライヤー/福利厚生充実・住宅手当やこども手当あり/フレックスタイム制】 ■配属部門の概要: ・エクステリア、インテリアランプシステムの構築において欠かせないE&E領域(電気・電子領域)における、システム設計、ハードウェア設計、ソフトウェア設計の開発を担う部署です。 先行開発の課と量産では、システム、ハードウェア、ソフトウェアの各分野ごとに課が構成されています。 ■業務概要: ・LEDディスプレイの回路開発をお任せします。 ■業務詳細: ・MiniLED、μLEDを制御するための回路開発 ・上記を転送・入力するための高速通信技術の開発 ■担当製品の特長・魅力・将来性: ・車載用のMiniLED、μLEDの市場は、今後高付加価値製品として成長が見込まれています。 ■仕事の魅力と職場環境: ・自分が設計した回路が量産され、市場を走る車両を見たときの達成感が味わえます。 ・OEMの要求を形にし、量産化を達成することで得られる成長が実感できます。 ・ハード設計のエキスパートからのレビューを受けながら設計を進められる安心できる環境が整っています。 ■入社後の中長期的なキャリアパス: ・ハードウェア設計者として、将来的にはマネジメント領域またはエキスパート領域のどちらかに進むことができます。 ・マネジメント領域では、人材管理や開発管理を担い、エキスパート領域ではハードウェア設計の専門分野をさらに深めることができます。 ■働き方について: ・フレックスタイム制あり ・在宅勤務可能(開発の状況により相談可) ■外出・出張の有無: ・得意先との打ち合わせはリモートが多いですが、場合によっては国内出張の可能性あります。 ■海外赴任について: ・可能性はあります。(入社時はございません。) 変更の範囲:会社の定める全ての業務
日本電気株式会社(NEC)
東京都
650万円~1000万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, IT戦略・システム企画担当 セキュリティコンサルタント・アナリスト
〜社員数10万人以上、200社以上のグループ会社を含むセキュリティ企画〜 ■業務内容: NECグループのセキュリティレベル向上に向け、情報セキュリティインフラに関する企画、戦略に関する業務をリードしていただきます。特にグローバルセキュリティ施策の立案・展開に従事いただきます。 例 ・NECグループのゼロトラストセキュリティインフラの企画・戦略策定 ・NECグループのセキュリティインフラの導入、推進、定着化 ・最新のセキュリティ技術の調査、ベンダーとの調整 ■同ポジションの魅力: ・CISO統括オフィスは、CISOをはじめCxOとの距離も近く、トップマネジメント層の考え方に触れながら、高い視座・広い視野で業務に取り組むことが出来ます。 ・新たな取組みを自ら提案し、自ら実行することで会社・社会に貢献することが可能です。 ・CISO統括オフィスでは、セキュリティトランスフォーメーションとしてゼロトラストセキュリティを推進しています。特に、認証、サイバーハイジーン、クラウドセキュリティなどの先進領域において、NECグループ10万人以上を対象としたセキュリティインフラの企画段階からの参画やグローバル対応に携わることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
京セラ株式会社
宮城県
500万円~999万円
通信キャリア・ISP・データセンター 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, MR 医療機器営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【整形外科や手術立ち合いの経験を活かす◆国内人工関節業界で国産シェアNo1/プライム上場企業〇過去リストラ実施無/長期的に安定して働きたい方へ〇】 ■業務内容 ◇人工関節を中心とした製品の販売および、その製品に付随する手術の立会がメインの業務となります。整形外科などの医師や医療スタッフへ手術計画や製品の使用方法等のアドバイスを行っていただくことや、医師の手技にあわせて担当の医療スタッフ向けにマニュアルをアレンジいただくこともあります。症例の相談を受けることも少なくありません ◇また、当社製品を取り扱って頂く特約店に対し、情報提供や情報交換を行っていただきます。 既存顧客の深耕営業がメインとなりますが、慣れてきたらシェア拡大の為、新規顧客の開拓業務も行って頂きます。 ※10月1日付で新会社(京セラメディカル株式会社)へ出向いただくこととなります。掲載の勤務場所、仕事内容、福利厚生に関して変更はございません。メディカル事業部を分社化し「京セラメディカル株式会社」として、新たなスタートを迎えました ■入社後の研修 医師、医療スタッフ、特約店との信頼関係の構築が大事な仕事です。営業活動と同時に、安全確実に手術が終了するために医療従事者のサポートを行えるよう、ご入社後は製品知識に加え手術手技の座学は勿論、OJTによる育成教育を数多く行っていきます。 ■働き方 ・年間休日125日、土日祝休みとなります 残業も固定・みなしではなく働いた分支給致します。 ・転勤についても、従業員のライフプランを尊重し、無理な転勤を行わないことを原則としています。結婚や家族の事情など、個々のライフイベントを最大限に考慮します ・賞与についても平均4〜6か月で安定的に支給実績がございます。インセンティブの要素は強くなく賞与にて反映致します。 ■当社の人工関節の魅力 ・海外製品が80%以上のシェアを占めている国内人工関節業界において国産としてはNo1の地位を確保しているものの全体では第3位のポジションです。コア技術を更に活かし、まずは国内シェア第2位を目指しています。 ・また営業部としてはオーソペディック営業部は弊社のメディカル部門において最大の売り上げと利益をあげています。 変更の範囲:会社の定める業務
エンSX株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜エン・ジャパングループ/注目度の高いベンチャー120社以上のサービス利用実績の成長中の新規事業を展開中〜 ■業務内容: 上流からマーケティングに携わることができ、自分の構築したプロセスによってサービスが世の中へ普及していくやりがいのある仕事になります。 クライアントにあたるグループ会社「エン・ジャパン」内の「エン転職」「engage」などのサービスのBtoBマーケティングをお任せいたします。また、ゆくゆくはマーケティング領域でのプロジェクトマネージャーのような立ち位置で活躍いただきたいと思っております。 <業務の流れ> クライアントより案件依頼→目標設定、目標達成に向けた施策提案→マーケティング施策・クリエイティブのディレクション→進捗管理・改善施策の検討、提案 ■業務詳細: ・クライアントへの状況や課題のヒアリング ・目標達成のためのマーケティング戦略の立案 ・KGI/KPI設計、および達成に向けたPDCA ・クライアント(部長・マーケティング担当)へのレポーティング・定例報告 ■施策例: ◎WEB広告 リスティング広告やディスプレイ広告の運用業務を担当します。ビジネスの環境の変化や人材業界のトレンドなどもキャッチアップしながら、効果的・効率的なWEB広告運用を行ってください。 ◎サービスサイトの運営 「エン転職」や「engage」をはじめとする企業担当者向けのサービスサイトの運営を行います。 ◎メールマーケティング MAツール(Marketoや、Pardotなど)を活用した集客をお任せします。(お役立ち資料のダウンロードやアポイント取得、セミナー集客など) ◎オンラインセミナーの運営 企業の経営者や採用担当向けのセミナーを企画し、集客から運営までを行います。 <下記いずれかの志向性をお持ちの方は、ぜひご応募ください!> ・様々な仕事でキャリアを高めたい方 ・主体性をもって仕事を進めたいと考えている方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクティシステム
東京都中央区日本橋大伝馬町
550万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
当社は、Webアプリケーションを中心に、オーダーメイドのITシステムを開発している独立系企業(Sler)です。 要件定義から設計・開発、導入後の運用・サポートまで、一貫してサービスを提供しています。 ソフトウェア開発はすべて自社内で行い、上流工程から下流工程までの各工程を経験できるため、幅広いスキルを身につけることができます。 ■業務内容: システム開発プロジェクトのリーダーやマネージャーとして、プロジェクトの推進を担当していただきます。 主に、大手企業向けのWebアプリケーションのプロジェクト推進や顧客サポートを行います。 ※お客様の課題や要望に対して、解決策を考えて提案する仕事となり、やりがいを持って働くことができます。 ※開発業務などの下流工程が多く、今後はもっと上流工程に挑戦したい方も歓迎します。 ※自社内の開発となります。 ※原則転勤無し ■入社後の流れ: 入社後は、まずプロジェクトマネージャーの指導のもと、担当プロジェクトに必要な業務や製品の知識を学びます。その後、大規模プロジェクトの一部や、小規模プロジェクト全体の管理(推進・顧客サポート)を担当します。最終的には、要件定義や見積、機能設計から、お客様との打ち合わせ、プロジェクト推進まで、幅広く関わっていただきます。 ■評価制度:目標設定や振り返り(評価)は半期ごとに行います。評価は売上数字と作業時間、仕事量のバランスを見て判断をしていきます。 ■同社の特徴: ・海外5ヶ国にグループ企業もあり、総勢約300名。 ・グローバルなビジネス展開やグローバルなサポート体制を構築している為、海外へ商圏拡大なさるお客様をサポートでき、日系企業の国際化に貢献。 ・社員の「成長したい」意欲を資格取得補助や資格手当でサポート! (支給条件あり) ・高い技術力と提案力がある為、様々なビジネスに挑戦可能。時代によって変容するニーズに対応した様々なビジネスを展開。 変更の範囲:会社の定める業務
東京団地倉庫株式会社
東京都江東区永代
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜中途入社活躍中/利益率50%圧倒的事業安定性★土日祝休/残業20h程度/年休126日/退職金有〜 ■職務概要・詳細 当社の経理担当として、ご経験に応じて日次・月次・年次決算までの一連の経理の実務全般を幅広くお任せいたします。 入社後は預金残高の確認業務、伝票の承認業務(売上、借入返済、減価償却、その他振替伝票)等から徐々に慣れていただき、月次決算、年次決算、予算作成等をお任せ予定です。 ■キャリアパス 入社後のキャリアパスとしては、スペシャリストとして経理課長代理、経理課長を目指していただきたいと思います。 経理課長昇格後も、意欲や実績次第でさらに上のポジションを目指せる可能性もございます。 6〜10年くらいで管理職をお任せできる存在になって頂きたいポジションです。 ■魅力 (1)働きやすい就業環境 就業時間内で業務を終えることが多く、月の平均残業時間は20時間以内です。有休もとりやすく、福利厚生も充実しており仕事とプライベートとの両立が可能で長期的に仕事をしていきたいという方には最適な環境です。 (2)ご経験に応じて日次・月次・年次決算までの一連の経理の実務全般を幅広くお任せいたします。税務申告、監査法人対応、税効果会計等もお任せできればと考えておりますので、経理全般のご経験を積める環境です。 少数精鋭の組織であるため、横断的に経験ができる点がこのポジションの魅力の一つです。 (3)安定性: 倉庫会社の共同出資により東京ドーム11個分の施設を管理している当社では、株主が顧客であり安定した実績を出しながら経営しています。 ■配属部署 総務部 経理課:2名(課長1名 、★募集ポジション(経理担当者)、 派遣スタッフ1名)) 【企業詳細】 弊社は、各倉庫会社に倉庫を賃貸している[不動産賃貸業]の会社です。 首都圏の倉庫建設適地に大規模な共同倉庫を所有・運営するため、倉庫各社が共同で設立した会社になります。 ※各倉庫会社に倉庫を賃貸している会社です。
日総工産株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
500万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CAE解析(熱・流体) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
【50代・60代活躍中!/製造系人材サービスのパイオニア企業/生涯エンジニアとして活躍できるようにサポート】 ■業務内容: ・ロケットエンジン開発におけるエンジン全体、コンポーネント設計検討に関する解析検討(熱流体・構造・振動応答解析)と評価業務(※周囲の関係者と解析条件等の協議を積極的に行いながら業務を進めていただきます) <具体的な試験内容> ・製品評価試験 ・耐環境試験(振動試験 / 真空試験 / 熱サイクル試験 など) ・強度試験(引張試験 / 曲げ試験 など) ・機能 / 動作試験(機構系部品の動作試験など。対象製品による) ・圧力容器 / 配管等の耐圧・気密試験(流体は問わず) ・環境試験用設備の操作 ・振動試験(IMV社製振動試験機) ・熱サイクル試験(espec社製恒温槽)・ ■当社での取り組み 質の高い教育研修を実現するために、社内インストラクターの育成やリスキリングにも力を入れています。これにより、社員一人ひとりの成長を促進し、キャリアビジョンの実現を支援しています。 ■研修施設 当社の教育訓練施設では、専門性の高い技術者の育成を行っており、多様な業種で活躍できるスキルを身に付けることができます。 また、全国各地に教育訓練施設を持ち、地域に根ざした人材育成を行っています。これにより、地域社会に貢献しながら、社員一人ひとりが自分のペースで成長できる環境をご用意しています。 ■当社について 1971年の創業以来、当社は製造系人材サービスのパイオニア企業として、産業界と労働市場の発展に貢献してまいりました。長年培ってきたノウハウを活かし、製造派遣、製造請負、人材紹介などの幅広い人材サービスを提供しています。全国に広がるネットワークを活かし、大手メーカーから専門性の高い企業まで、多様な活躍のステージを提供しています。 ■グループ方針 当社グループは「働く機会と希望を創出する」というミッションに基づき、企業と人の成長を支援する人材ソリューションサービスで、働く人が働きがいを持ち、成長していける職場を作り上げていくとともに、社会変化や産業構造変化に対応できるサービスの提供を目指し、「高い成長力のある企業グループに変革する」ための取り組みを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フィックスターズ
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 半導体, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【東証プライム上場/社員の9割がエンジニア/世界で数少ない「高速化」のリーディングカンパニー/社内外の各種勉強会・研修・資格取得補助などエンジニアの成長支援が豊富】 ■業務概要: MLOps環境開発エンジニアとして、大規模な機械学習モデル学習環境をクラウド上で構築するとともに、学習済みモデルをエッジデバイスで実行し推論結果を評価できる環境を構築いただきます。 ■具体的な業務内容: ・現行評価環境の開発、メンテナンス ・新規エッジデバイスの開発環境立ち上げ、動作検証 ・MLOps環境のシステム設計、実装、評価 ■プロジェクトのやりがい: ・システム全体の構成を自分たちで構築できる ・新規のDNNエッジデバイスの開発環境立ち上げに携わることができる ■開発環境: 開発環境:Python3・C・C++ フレームワーク:Google Cloud Platform その他開発環境:Linux・Windows 開発支援ツール:Git・GitHub 開発手法:チケット駆動開発 開発内容タイプ:クラウド、アプリケーション・機械学習・AI モビリティ関連(運転支援) インフラ管理:Docker AI・データ分析:Pytorch・NumPy ■月給補足: ・リードエンジニア(裁量労働制)の場合 月給:625,000円〜725,000円 ∟基本給:382,500円〜463,700円+役付き手当125,000円+固定残業代月30時間分117,500円〜136,300円※超過分別途支給 ・ディレクター(管理監督者)の場合 月給:625,000円〜725,000円 ∟基本給:500,000円〜600,000円+役付き手当125,000円
日本システム技術株式会社
大阪府大阪市北区中之島(次のビルを除く)
中之島駅
450万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
〜就業環境がよく定着性高い/第一地銀のクラウド化及びDX対応力の向上への貢献/上流工程から〜 ■入社後〜中期的にお任せしたいこと: 地方銀行(@静岡)常駐での基盤系プロジェクトのプロジェクト管理、マネジメントを担当いただきます。 当社は長期に渡り当該地方銀行様の開発案件に携わっており、約2年前より基盤系案件にも関わっています。現在、基盤領域ではオンプレミスで稼働している各種システムをAWSにシフトしようと動いており、各システム用にリソースの切り出しを行ったり、大手ベンダーが作成・構築した設計書・システム等を受け入れる立場としての役割も担っていただきます。 ■主な業務内容: ◇第一地銀のクラウド化及びDX対応力の向上への貢献 常駐での業務でお客様に近いところで仕事ができます。お客様と直接コミュニケーションをとり、ディスカッションしながら進むべき道を明らかにすることができます。銀行という社会インフラに貢献しながらスキルアップを図ることができる環境です。 ◇上流工程から保守まで一貫したシステム開発に携われる 当プロジェクトでは、要件分析などの上流工程から設計、開発、テスト、リリースまで全工程に携わることができます。これにより、システム開発の全体像を理解し、幅広いスキルと経験を積むことができます。また、一貫したプロジェクト管理を通じて、プロジェクト全体の品質向上に貢献できるとともに、自身のマネジメント力の向上にもつなげることができます。 ◇フルスタックエンジニアが目指せる 当プロジェクトで当社は基盤系以外にも勘定系や分析系のアプリケーション保守を担当しており様々なスキルセットを有するメンバが在籍しています。その他、部門内で運営・進行しているプロジェクトは多岐にわたります。更に、人材育成に力を入れている職場であることから、リスキリングにも柔軟に対応しています。 ■長期就業への取り組み: 各個人のレベルや役割に合わせた「階層別研修」、外部技術研修の受講奨励や、資格取得時の報奨金支給、通信教育受講料の補助など、社員の自己啓発に対する援助も行っています。 他に社員の心の健康を守る「メンタルヘルス研修」など、技術面以外の取り組みにも力を入れています。キャリア採用入社者の定着支援のために、個別面談や「キャリア入社者座談会」を年1回開催しています。
豊田通商システムズ株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
800万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
【圧倒的な福利厚生でopenworkにて従業員満足度上位1%を誇るSIer/年休126日×フレックス×リモート可能】 ■業務内容: 企業内の情報システム部門における業務システム運用の取りまとめ業務をご担当いただきます。以下、業務担当の取りまとめリーダーとして、担いつつ、必要に応じてフォロー対応として、作業を実施することもあります。 また、定常業務以外では、社内システムのリプレース対応や、既存業務システムの維持、改善、企画、構築、運用設計を一部担当することもあります。 ■業務詳細: ◇社内システムの問合せ対応、定型業務 ◇社内PC関連の問合せ対応、定型業務 ◇チームリーダーとしてチームメンバーの管理および企画、運用を推進 ◇国内外のグループ会社におけるセキュリティ方針の策定と実施、および業務システムと各事業部システムのセキュリティ統制を含む運用設計 ■期待する役割: ◇上記業務のチームリーダー(メンバー数名) └チームリーダーとして、メンバーの業務進捗管理やサポートを行う。 └チームの目標設定と達成に向けた戦略の策定。 └チームメンバーのスキルアップやキャリア開発の支援。 ■当ポジションの魅力: トヨタグループ向けにビジネスを展開する当社の情報システム部門では、顧客提案の前にいち早く新しい機能やサービスを社内に企画、導入、運用を行います。クラウドサービスを中心に、既存オンプレミスの環境を管理し、社内向けて安定したシステム環境を提供していきます。 また、海外の当社グループ各社に対しても、機能・サービスを提供しており、グローバルでのITガバナンス展開・強化に取り組むことができます。 ■福利厚生例: ◎年間20万円分のカフェテリアポイント付与 旅行、ゴルフなどのレジャー、ヨガ、託児所などの養育費用から不妊治療、インターネットなどの固定費、ご自宅の家電費用まで半額から最大全額補助へ利用可能 ◎トヨタグループ割引制度有 自動車保険、住宅購入(トヨタホーム)、自動車購入(トヨタ自動車)の各種割引 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
【圧倒的な福利厚生でopenworkにて従業員満足度上位1%を誇るSIer/年休126日×フレックス×リモート可能】 ■業務内容: ・トヨタ自動車をはじめ、大手自動車部品メーカー向け各種開発プロジェクトの参画いただきます。 ■案件例: ・IoTソリューション基盤システムの開発、構築 ・新規Azureサービスの調査、実用検討 ・スマートファクトリーの実現に向けたアプリ開発、導入展開 ・PaaS(Azure/AWS/GCPなど)活用PJ/アジャイル開発PJ ■期待する役割: ・PM/PL/開発メンバーなど、経験に応じてお任せする業務・役割を決定します。 ※複数の部署にてご経歴に応じた配属先にて選考をさせていただきます。 例) ・トヨタ自動車/デンソー/豊田自動織機をはじめとするトヨタ16社での開発支援 ・新規技術領域でのコア開発メンバー ・市民開発支援でのスクラムマスター、メンバーなど ■当ポジションの魅力: ・プライムベンダーとして顧客折衝、プロジェクトマネジメントや上流工程の経験 ・ニーズが高まっているクラウド関連技術の習得 ※クラウドサービスのトヨタグループ包括契約を多数保有しており、メガクラウドベンダーが提供する技術情報や提案支援を得る機会多数 ・M365の関連サービスや新技術領域の活用企画等の機会(社内企画制度あり) ・技術者ファーストで開発環境や手法の提案、実施 ・ワークライフバランスや自己学習の支援制度、リモート業務環境完備 ※在宅勤務2〜3日/週 ■福利厚生例: ◎年間20万円分のカフェテリアポイント付与 旅行、ゴルフなどのレジャー、ヨガ、託児所などの養育費用から不妊治療、インターネットなどの固定費、ご自宅の家電費用まで半額から最大全額補助へ利用可能 ◎トヨタグループ割引制度有 自動車保険、住宅購入(トヨタホーム)、自動車購入(トヨタ自動車)の各種割引 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社伊藤電気
静岡県富士市浅間上町
550万円~699万円
機械部品・金型 サブコン, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<50代・60代活躍中/直近3年間決算賞与支給実績あり/有給取得率60%以上/ふじのくに健康づくり推進シルバー事業所認定/年間休日増加予定あり> ■業務概要: 各種電気工事や機械設計・加工事業を行う当社にて、5面加工機を使用した金属加工業務をお任せ致します。 当社は設立より電気工事を行って参りましたが、3年ほど前に設備投資を行い、機械設計・制作・加工事業をスタート致しました。おかげさまで様々な業界からのお引き合いがあり、リピート品のご依頼も多く頂いております。 ■業務詳細: ・マシニングセンタ(5面加工機/オークマ製MCR-A5CⅡ)を用いた金属加工業務 ・プログラミング ・クレーンを使用した材料のセッティング ・加工品のチェック ※その他大旋盤・汎用旋盤・汎用フライス盤・キーシーター等他の保有機械を操作頂く可能性もございます ※扱う材料は1.5t〜2tのものも多く、クレーンを使用してセッティングします ■組織体制: 機械設計・加工担当は3名です(50代2名※1名設計担当、70代1名) ■当社・ポジションについて: ・創業以来、電気工事を通してお客様のニーズを叶え、人々の暮らしを支える事業運営を行っております。2025年度で6期目となりますが、堅実経営に徹することで毎期利益計上ができており、直近3年間は決算賞与も支給しております。 ・今回は3年ほど前に立ち上げた新規事業である機械設計加工事業の要となる機械加工ポジション。現在5面加工機担当が欠員となってしまい、設備を活用していくために中核となってご活躍頂ける方を求めています! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社同仁グループ
熊本県熊本市南区流通団地
その他医療関連, 経営企画 事業企画・新規事業開発
■業務概要: ◇ライフサイエンス・ヘルスケアに関わる事業を展開する当グループの経営者として、様々な業務に携わっていただきます。 ◇成長を持続的に推進するため、既存事業の安定性と成長性を向上させる経営力が求められます。 ◇将来的に1〜2社の経営を担い、当グループの成長を支えていただける人材を募集しています。 ■業務内容: ◎経営戦略の策定・実行支援 ◎プロジェクトマネジメント ◎各部門の業務改善と効率化 ◎新規事業の立ち上げと運営 ◎その他、会社運営に関わる多岐にわたる業務 ■当グループの特徴: ・自ら能動的に挑戦できる社風です◎ ・2019年にグループ各社の管理運営を行うために設立され、ライフサイエンス・ヘルスケアを中心に事業ポートフォリオの拡充を実行しています。 当グループは、M&A戦略を積極的に展開し、現在15社のグループ会社で事業を展開しています。今後も更なる成長を目指し、グループ全体の企業価値向上を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
丸紅ITソリューションズ株式会社
東京都文京区後楽
システムインテグレータ ITコンサルティング, プリセールス ネットワークエンジニア(設計構築)
~セキュリティ、クラウド未経験歓迎/顧客と直接折衝し、ソリューションの導入からサポートまで行う/丸紅GのIT事業を担う丸紅I‐DIGIOホールディングス~ ◎丸紅Gのノウハウや知見を活かし、最先端のソリューションを扱える環境 ◎『基本土日祝休み×フレックス×所定労働時間7時間15分』WLB整う/自社勤務 ◎育児休業取得率・復帰率100%、ファミリーサポート休暇など子育て世代が活躍中 ■業務内容 丸紅グループのIT戦略を担う中核企業である当社にて、顧客企業へクラウドやセキュリティを中心とした様々なITソリューションを提案〜導入支援〜サポートまで行います。 本ポジションでは導入支援業務をメインでお任せする想定です。 ■導入支援詳細 具体的には導入するソリューションによりますが、導入支援のパッケージをパターン別で用意しており、顧客の要望・ソリューションによって対応範囲を変えてサポートします。 中には環境設定から導入まで全て対応するパターンもあり、技術力が身につきます。 ※導入支援のバリュー※ (1)どこから手を付けてよいかわからない →環境設定ノウハウの提供 (2)困ったときのサポート・質問相手がほしい →教育・サポート支援 (3)公式ドキュメントが英語で記載されておりわかりづらい →オリジナルの日本語マニュアル提供 (4)自社環境に適した導入方法がわからない →導入支援 ■組織構成 12名程度。役割としては、導入支援かサポートどちらかをメインでやりつつ他業務を兼務しています。 ■キャリアパス 丸紅Gの調達力を生かし、最先端のソリューションを顧客へ提供しています。そのため、クラウドやセキュリティ中心の最先端な技術に触れることが可能です。 また将来的には、当社営業に同行する形で提案業務やソリューションに関するセミナー講演等も経験することが可能です。 ■働き方 平均月残業時間:30時間程度 リモート:週3日程度 ■当社・当組織について: 丸紅グループが得意とした商社・流通をはじめとする多様な業界・業務知見を活用して、グループの中核として社内外のIT戦略を支えております。
株式会社サコテック
大阪府吹田市元町
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 施工管理(電気・計装)
【電気設備の設計・調達・施工・制御・監視を一貫受注しています/某大手ビールメーカーとの取引有/設立50年の老舗企業】 ■業務内容: 食品大手ビールメーカーなどの同社顧客工場に常駐していただき、電気設備の設計や施工監理、設備メンテナンス、保全など幅広い業務をお任せいたします。顧客が設備を導入される際には、元請けとして設備設計や施工会社の管理などを行います。 ■キャリアパス 将来的には設計業務や現場の取りまとめ等、より専門性の高い業務をお任せしたいと考えております。 各営業所毎に扱う製造ラインが異なるため、様々な現場を経験し、設計業務から工事監督まで幅広く対応できるエンジニアを目指していただきます。 ご入社後6か月以降を目安に出張をお願いいたします。 各営業所毎に扱う製造ラインが異なるため、様々な現場を経験し、設計業務から工事監督まで幅広く対応できるエンジニアを目指していただきます。 ご入社後6か月以降を目安に出張をお願いいたします。 ■取扱い設備: ・食品プラント電気設備 ・鉄鋼プラント電気設備 ・環境プラント電気設備 ・搬送プラント電気設備 ・建築電気設備 ■組織構成: 28名(20代6名・30代7名・40代7名・50代8名) (拠点は、茨城、埼玉、群馬、名古屋、大阪本社、吹田、明石、尼崎、博多) ■働き方・特徴: 【安定した経営基盤】全案件のうち95%が元請けのため、抜群の安定感を持っています。小規模の会社ではありますが、大手企業の工場に事務所を構え常駐できるほど深い関係性が構築できています。また、某大手ビールメーカーとのお取引開始以来、複数の大手企業より常駐案件を受注しております。 【社風】お互いの社員を育て合うような風土がございます。離職率は10%台と非常に少なく、長く働きやすい環境です。 【フォロー体制】個々に合わせた手厚いOJTが自慢です。ベテラン社員だけでなく、お客様から直接技術を学べる環境で、供にスキルアップできる環境も魅力のひとつです。 【事業所】7ヶ所。お取引先の工場内にあり、常にお客様と対峙しながら仕事に取り組めます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社淀川製鋼所
大阪府大阪市中央区南本町
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【経理のスペシャリストとしてキャリアアップが叶う◎/働き方バツグンのプライム上場企業】 ■担当業務 同社経理部門にて経理業務をお任せします。 <具体的には> ・日々の経理(伝票仕訳)会計業務 ・決算書類(連結決算、四半期決算)の作成(会計士の対応) ・予算作成 ・有価証券報告書作成 ■配属部署 経理グループ8名(女性4名、男性4名) 財務グループ6名(女性3名、男性3名) 20代から60代で構成され、若手も活躍する組織です。 ■入社後 先輩社員とのOJTを通して、半年から1年程度で一通りの業務をお任せできるように業務範囲を広げていただきます。 管理職候補としての採用になりますので、将来的にマネジメントを主軸にキャリアアップされることを期待しております。 ■働く環境 ご入社頂くと、定年まで勤務される方が多いのも同社の特徴です。定年退職以外の新卒者の退 職者はほぼ0%。平均年齢40歳、勤続年数19年の数字が高い定着性を証明しております。 産休・育休も取りやすく、お子様が小学3年生まで時短勤務可能です。男女問わず長期的なキャリア形成をしていくことが可能です。 日頃の業務でも残業がほとんどなく、安心して働けます。 ■当社の魅力 ・"ヨドコウ"でおなじみの同社は、工業製品からヨド物置などの一般消費財まで、幅広い分野で鋼板専門メーカーとして力を発揮しています。 ・創業89年を超えるプライム市場上場の独立系鉄鋼メーカーです。 ・JR大阪駅の大屋根には当社の「ヨドルーフ200」が採用されました。全長約100m、東西の幅は約180mに及ぶ難易度の高い施工を高い技術力で実現させました。 ▼HPもぜひご覧ください▼ https://www.yodoko.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スクエアプラス
大阪府大阪市中央区安堂寺町
設備管理・メンテナンス 建設コンサルタント, 意匠設計 設計監理
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜設計の実務未経験の方でも歓迎◎開業を検討するお医者様を建築面からサポートしている会社〜 ◎少数精鋭、一気通貫で運営しているため、『1つの建築物の設計に丸ごと携わる』『お客様と直接会話する機会が多い』ことが特徴! ◎お客様の希望を直接聞いて図面に落としこむ、言い換えれば「お客様の夢をかなえる」お仕事!顧客との距離も近く、他社と比べて強固な信頼関係を築いている点が強み! ■業務概要: クリニック・病院などの単独施設から、医療モールなどのビル案件の建築デザイン・設計をお任せします。 設計チーム3名のマネジメントをメインでしながら、経営のサポートもチャレンジできるポジションです。 ■具体的には: ◎設計チーム(3名)のマネジメント ◎お客様との打ち合わせに同席 ◎基本設計 ◎意匠設計、設備図面・仕様書などの作成 ※工事管理 ・メイン業務は設計チームのメンバーを案件に合わせてアサインするなど、案件管理を行っていただきます。 ※案件数は平均15件程で、内3件程度が工事と並行しながら都度対応を行っていきます。マネージャー職の方は3件ほど案件のご対応をいただく予定です。 ■配属先情報: 設計チームでは3名が在籍しています。 ■ポジションの特徴: ・医療メーカーや協力会社とのやり取りが多いため、社外とのコミュニケーションを円滑にできる方がご活躍いただけます。 ・当社では敷地調査、設計、工事管理まで一気通貫で行っているため、設計職でもお客様と直接会話する機会が多いことが特徴です。 お客様の希望を直接聞いて図面に落としこむ、言い換えれば「お客様の夢をかなえる」お仕事です。 ・設計の実務未経験の方でも歓迎いたします。 ■当社について: *関西を中心にクリニック・医院・モール・店舗など医療施設の建築を中心に手がけています。 *クリニックや医院は特殊な機材を設置することも多いため、業界20年の中で蓄積してきたノウハウを活かして、お客様に満足いただける空間づくりを実現しています。 ■お仕事のやりがい: お客様は建築物への大まかなイメージは持っていますが、具体的な形まではイメージ出来ていないことが多いです。 当社は建物のプランやデザインなどを自分で提案し、お客様の想いを形にします。 変更の範囲:無
萩原エンジニアリング株式会社
埼玉県入間市狭山ケ原
450万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 半導体, 精密・計測・分析機器 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
【5年で約2倍増収の萩原電気HD(プライム上場)のグループ会社】 ■採用背景: 日本の製造業のスマートファクトリーの実現に向け、セールスエンジアとして自動組み立て装置・ロボットや検査装置等のキーマシンの受注活動を担います。自動車のハイブリッド・EV 化や工場の人手不足解消の切り札と考えられるスマートファクトリーの時流にあって、培ってきた機械、制御、画像処理、電気のコア技術を用いた自動化装置のビジネスチャンスが広がっており、採用を強化してます。 ■仕事内容: 自動車、電機、精密機械等の大手メーカーを対象に営業活動を行います。 【営業活動のプロセス】 ▽受注前 (1)顧客からの引き合い対応 既存顧客の他、既存顧客から紹介される別部署・別工場、萩原電気HDグループ各社からの引き合いに対応し、ニーズの発掘 (2)顧客ニーズの詳細ヒアリング 大まかなニーズ、課題、予算等をヒアリングした後、構想設計を担当する機械設計者とともに、自動装置のニーズを持つ顧客のエンジニア、オペレーターにヒアリング (3)オーダーメイド装置構想、仕様書の提案 機械設計者の構想設計に基づき、顧客に提案 ・見積書の作成と契約業務 ▽受注後 ・オーダーメイドの装置の設計、製作の進捗、スケジュール確認 ・納品、設置、試運転の立ち合い ・セレモニーへの参加 <担当する自動装置例> ・リチウムイオン電池関連(画像処理技術を用いた製造工程のキーマシンなど) ・車載関連(ステレオカメラモジュールの検査・製造装置など) ・半導体関連(フレキシブルフィルム接合装置など) ・医療関連(医療関連パネル装置など) ・ロボットシステム(生産ラインのロボットアームなど) ※受注金額は 2,000 万円〜1 億円/台 ■配属部門: ・部長の他、セールスエンジア 4 名 ・入社後、数カ月間は先輩社員と同行し、セールスエンジニアの業務理解を深めます。 ・機械設計の他、エンジニアと密に連携して仕事を進める中で、自社の装置開発の強みが顧客にどのような利益をもたらすか、ケーススタディから学びます。(技術部は機械設計、制御設計を中心に30 名が在籍。「世界に 1 台のオーダーメイドマシン」を実現するためセールスエンジニアとのチームワークを大切にしてます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社奥村組
ゼネコン, 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
【堅実経営/技術力/同規模ゼネコントップクラスの年収条件】 ■業務内容: ・Building Information Modelingの設計・施工での活用支援業務をお任せいたします。 <具体的には> 図面をベースにしたコミュニケーションから、3次元モデルを使ったコミュニケーションに置き換え、早期から関係者間で共有し、意匠、構造、設備などの様々な仕様やコストの確認や管理を進めていきたいと考えております。 【採用背景】 業務基盤としてのBIM活用を推進するため、設計・施工・維持管理の各フェーズにおけるBIM活用を実践し、現業部門の支援、社内教育の役割を期待しております。 ■2024年4月からの「働き方改革関連法」について ・業務改善に伴うプロジェクトが立ち上がっており、2024年4月に向けて業務見直しを始めております。 ■経営理念: 「堅実経営」 創業以来、堅実な経営を貫いてきた結果、ゼネコンでは抜群の安定性を誇る財務体質を保っています。 有利子負債が少なく、実質的には無借金の経営を続けており、不況の中でも、強固な財務基盤をベースに地に足の着いた事業を展開しています。 「誠実施工」 お客様の立場に立った誠実な施工を続けてきたことが、お客様の信頼に繋がり、今日の奥村組があるものと信じています。 また、お客様の信頼に応えるため、技術開発にも力を入れており、土木では、業界でも一目置かれたシールドトンネル技術や山岳トンネル技術を保有する「トンネルの奥村」としての地位を、建築では、国内初の実用免震ビルを建設するなど「免震のパイオニア」としての地位を築いてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
一建設株式会社
東京都豊島区南池袋
池袋駅
550万円~999万円
住宅(ハウスメーカー), 経理(財務会計) 事業企画・新規事業開発
【プライム上場・年商1兆円グループの中核企業/固定給で安定した給与体制/分譲住宅の国内シェアNo.1グループ】 同社は飯田グループホールディングスのリーディングカンパニーとして、戸建分譲住宅供給棟数において全国トップクラスの実績を誇っています。 今回の海外事業企画室では海外事業の立ち上げ(M&A)に向けた募集となります。 ■業務内容: ・海外事業企画室メンバーとして勤務(現在、部長1名) ・海外M&Aのサポート業務 └M&A時の財務税務DDや事業計画策定のサポート └現法赴任時の本社経理と連携した連結会計、現地納税、監査等 ・市場調査・進出戦略立案・パートナー選定・交渉・事業計画策定 ・現地法人との連携、進捗管理、課題解決、本社の意向伝達 ・海外子会社の経営管理と運営サポート ・その他、関連する業務 ※将来的には隔月1回〜月1回程度の出張が発生する可能性もあります。 【働く環境】 お休みは土曜日+1日という形ではありますが、基本土日休みとなっております。また半休制度もあるため柔軟な働き方が可能です。 【企業魅力】 離職率10%以下と、同社は業界内でもトップクラスの働きやすさを誇ります。 また家族手当、住宅手当、資格手当、資格の講習学費サポートなどの福利厚生も充実しています。 変更の範囲:無
株式会社クリエイトエス・ディー
神奈川県横浜市青葉区荏田西
食品・GMS・ディスカウントストア ドラッグストア・調剤薬局, 設計監理 建築施工管理(店舗内装)
【東証プライム上場のクリエイトSDホールディングスのグループ会社である同社にて店舗施工管理ポジションを募集します/神奈川県内でシェアナンバーワン◎残業20時間以内】 ■採用背景: 地域密着型のドラッグストアとして、収益毎年右肩上がりとなっている同社では、毎年40店舗増の計画があり、そのためには施工管理職の方が必要であり、熱度高く募集させて頂いております。 ■職務内容: 店舗建設にかかわる施工管理業務を通じ、地域医療に携わります。 ・設計事務所や建築会社と同社の仕様について打ち合わせ調整 ・新規取引先に同社の仕様(建物の素材や形状、天井高やセラミック床など)を伝え、施工の打ち合わせ実施 ・現地での隣接地への配慮の検討及び提案、依頼内容に対する現場確認 ・設計や工事スケジュール管理及び調整、現場にて工事進捗の確認及び工期の調整、実行予算作成、管理及び工事見積書の精査 ・追加工事発生時、金額の再確認及び工事費用を抑制、調整 ※設計のお仕事は御座いません。 ■出張について: 神奈川県横浜市の本社を中心に、関東圏から中部圏への出張対応があります。中部圏への出張は年2~3回程度。基本的には日帰りの対応です。 ■組織構成:施工管理部門は8名で構成されています。 課長2名:50代男性 メンバー6名:40代〜50代 ■キャリアアップについて: 中途入社で入社4年後に課長職へキャリアアップした実績があります。今回採用する方においても今後中核となっていく事を期待しています。※課長職年収例:700万〜800万程。 ■残業管理の徹底: 従業員の皆様にやりがいを持ち、充実したワークライフバランスを持ってほしいという意図から残業抑止を徹底しております。よって平均残業時間は20Hまで引き下げる事に成功しており、今後も継続した管理をしていく方向性にて意思決定されております。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:無
株式会社豊田自動織機
愛知県高浜市豊田町
550万円~1000万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, IT戦略・システム企画担当 業務改革コンサルタント(BPR)
〜トヨタグループの源流企業/3つの世界トップシェア製品を有するグローバルメーカー/ワークライフバランスを叶える働き方◎/家賃補助・寮社宅完備〜 ■業務概要: ・デジタルツールを活用した事業部内他部署の業務改善支援(業務上の問題点解決とシステム化支援) ・改善活動に活用するデジタルツールの運用管理(既存の業務アプリの改修支援を含む) ■具体的な仕事内容: ・事業部内他部署からの業務改善要望を受けて、現状業務の標準化の推進、改善すべきポイントや活用できるデジタルツールの提案、そしてデジタルツールの使い方のアドバイスなどを行い、改善活動とシステムの内製開発を支援していきます。 ・現状使用しているオンプレソフトからクラウドソフトへの移行が計画されており、業務を維持しながら、スムーズな移行を進めるための検討を行っていきます。 ■ミッション: <事業企画部> 産業車両関連事業全体(TMHG/TALG)の方向性をトップマネジメントに提案し、決定した方針を各拠点に展開していく <高浜工場管理室> 高浜工場のパフォーマンス向上を目指して、開発〜生産〜販売/サービスの各機能の課題を明確にし、その解決策の推進していく <改善推進G> 事務部門の業務の効率化に貢献するために、高浜工場の各部門の業務改善活動を支援していく ■採用背景: トヨタグループでは、TPSをベースとした製造現場での改善活動が行われています。その考え方をもとにして、事務部門でも、改善活動の推進を長年にわたって進めてきており、その結果、業務の効率化が進み、会社の業績にも貢献してきました。この活動を今後も継続していくために、組織の中核人材となっていただくことを期待しています。 ■ワークライフバランスの両立を支援する柔軟な働き方: ・フレックスタイム:コアタイムなしで、業務状況に応じて、始業・終業時刻を選択することができます ・在宅勤務:より効率的に高い付加価値を出せるよう、終日もしくは勤務の一部で在宅勤務を行うことができます ・年次有給休暇:最大で20日/年の有給休暇が付与されます。有効期間は3年間。プライベートも重視しながら働くことができます ・特別休暇:結婚、配偶者出産、産前産後、妊娠期通院、生理、介護、忌引き等の休暇制度を設けています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケイラインビジネスシステムズ
東京都千代田区三番町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜海運業界国内3位・川崎汽船G唯一のIT企業/日本の貿易を支えるDX推進〜 ●海外貿易の99.6%を占める海運業界・業界内TOPクラスの事業規模 ●SESやSIer出身者を歓迎!社内でもちいるRPA/BIツールの開発や運用をお任せ ●EC需要の増加×世界3位の海運大国である日本だからこそ業界展望◎ ●「実働勤務7時間×フレックス×週2リモート×年賞与4回」働く環境が充実 ■企業概要 1987年、日本三大汽船である「川崎汽船株式会社」の情報システム部門から独立。川崎汽船グループの主要企業として、本社・グループ各社に向けて海運や造船にまつわるシステム開発と、グループ全体のITインフラの管理を行っております ■業務概要: 川崎汽船、並びにグループ各社の業務効率化に向け、Power Platform系ツール(※)を利用したDX推進を行っていただきます。 長期的には、本人のキャリアプランや業務適性も踏まえて、企画調整部門、インフラ部門、システム開発部門等への異動の道も開けています。 ※開発ツール: ・Power Platform系ツール ※Power Automate Desktop、Power Automate、Power BI、Power Apps、Power Query 等 未経験/経験が浅いツールに関しても、入社後に学んでいただくことが可能です ■業務詳細 Power Platform系ツールを利用したDX推進 ・事業部門への活用推進 ・対面 /オンラインでのユーザー相談 ・開発代行、市民開発サポート ・ユーザー向けトレーニングの企画、開催、講師 ・技術調査・検証(AI Builder, Dataverse, Copilot等) ■組織構成: 当チームは、現在計6名程のメンバーが所属しております。 ■働き方: ・実働7時間 ・残業28時間 ・フレックスタイム&フリーアドレス ・週2リモート ■当社について グループ内唯一のIT会社である当社は、川崎汽船並びにそのグループ各社のIT/DX戦略を積極的に支援しております。また、想定ユーザーは自社グループの社員です。社内SEだからこそ社内に開発や運用のノウハウが蓄積しており、風通しの良い環境で海運ビジネスの奥深さに触れることが可能です 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ