144331 件
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
-
450万円~799万円
ITアウトソーシング アウトソーシング, ヘルプデスク IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【♯東証プライム上場パーソルG/♯電力・ガスなど生活の根幹を支えるエネルギーに関連するプロジェクトへアサイン】 ■ポジション概要: 当社はパーソルグループの中核会社で、「人」「プロセスデザイン」「テクノロジー」の3つの力を使って課題解決を行う会社です。 今回はエネルギービジネス統括部で、バックオフィス(業務構築や制度設計などの内勤業務)をお任せします。官公庁や政策推進団体、大手電力・ガス企業などが顧客先となります。 巨大産業でありながら、業務体制が古かったり、非効率な運営となっていたりする事業者が多く、業務の効率化・改善の支援を当社が進めています。 ■業務内容: クライアントと共にチームを組み、「電力自由化」や「再生可能エネルギーの導入促進」に伴って需要が発生したバックオフィス業務をお任せします。少なくとも3〜5名、大規模なものだと40名程度でプロジェクトチームを組成し、クライアントの業務改善プロジェクトを遂行します。 ■身につくスキル: 様々なプロジェクトを経験する中で、会社に依存しない汎用的なビジネススキルを身に着けることができます。 課題解決型の業務であることはもちろん、業務構築や制度設計など、ビジネスの上段に携わる仕事です。 ■研修体制: 入社後1週間の座学での研修はもちろんのこと、リーダー以下複数名のメンバーで、チーム単位で業務にあたるため、ゼロからノウハウを吸収することができます。 まずはクライアントの業務フローを理解し、運用フェーズの支援を行いつつ、ゆくゆくは業務改善提案や制度設計提案、業務プロセス構築へとステップアップをしていける土壌が整っています。 ■業界未経験から活躍できる: 教育体制がしっかりしているため、業務未経験の方が活躍中です。お客様と近い位置で働け、働き方も改善できる、といった理由で入社を決めている方が多いです。 入社者の前職例:営業職(業界・法人、個人問わず)コールセンター経験者、人材派遣のSV、営業事務、地方自治体勤務(県庁、市役所)など ■キャリアパス: プロジェクトのリーダー、マネージャーとして組織を動かすキャリアのほかに、「キャリアチャレンジ制度」を利用して、他の職種に挑戦することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
東急テックソリューションズ株式会社
東京都世田谷区用賀
用賀駅
450万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
学歴不問
■業務内容 ITサービス提供者として常駐先の中長期計画に沿ったプロジェクト推進と定常業務の業務改善の企画(計画)立案〜実行、運用・保守までをチームメンバーと共にご担当いただきます。 ※メンバークラスの方には、ユニットメンバーの一員として業務を遂行いただく予定です ※マネージャー・管理職クラスの方には、将来的にユニット全体をマネジメントの立場で牽引いただく予定です (例) ・既存システムの効率化と新システムの構築及び定着化 ・お客さまの要望やフィードバックに応えるためのサービスレベルの維持管理 ・サービス品質や効率を向上させるための提供サービスの機能改善や運用改善 ・コストや納期をコントロールするための外部委託先の管理 ・お客さまへの迅速な対応と問題解決を実現するための障害及びインシデント発生時の判断や対処 ・サーバ、システムのEOSL対応 ・新規サービスの企画や導入 ■業務領域 ・ITサービス提供者としての新サービスや既存サービス改善等の企画・立案 ・業務改善に向けたシステム構築(小規模プロジェクト)のための要件定義・設計・構築・導入 ・ITインフラとしてのSaaSやクラウドサービス(IaaS、PaaS)の導入 等 (施策例) ・ITサービス提供者としての新サービスや既存サービス改善等の企画・立案・設計・構築・運用・保守 ・業務改善に向けたシステム構築(小規模プロジェクト)のための設計・構築・導入・運用・保守 ・ITインフラとしてのSaaSやクラウドサービス(IaaS、PaaS)の設計・構築・運用・保守 等 ■当社が求められる役割 早急な業務改善を必要とされるリテール業務とそれを支える約1400人の従業員に向け、業務用PCをはじめグループウェア・ネットワーク・セキュリティ対策などのITサービス環境を提供しています。 事業環境の変化、働き方改革、生産性向上等に資すべく、ITソリューションの有るべき姿を、継続的に模索・検討の上、適宜実装しサービスとして提供することが求められています。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイハツ工業株式会社
大阪府池田市ダイハツ町
500万円~999万円
自動車(四輪・二輪), 内部監査
■業務概要: 企業文化の醸成とグループ価値の向上に寄与することを目的に、社内各部門や関係会社と課題を共有し、改善活動を支援します。 社会的要請を意識しながら、相手に寄り添い、共に学びながら監査を進めます。 ■具体的には: 内部監査業務全般を担当し、以下の監査を実施します。 ※希望や適性に応じて、Sox監査を担当いただく可能性もございます。 ◇業務監査 経理、購買、労務などの社内業務が法令や社内規則に則って適切に運用されているかを確認し、改善提案を行います。 ・対象分野:管理、生産、技術など ◇テーマ監査 リスクが高いと判断される領域や社会的関心の高いテーマについて、深掘りした監査を実施します。 ※テーマ設定から監査計画、実施までを一貫して担当します。 ◇定例監査 AEO(税関業務)、FTA(自由貿易協定)、COP(車両完成検査)など、毎年定期的に実施する監査を担当します。 ■監査の流れ: (1)計画フェーズ:監査テーマの設定、範囲の決定、監査計画の立案 (2)実施フェーズ:現場での監査、ヒアリング、資料確認 (3)報告フェーズ:監査結果のまとめ、被監査部門へのフィードバック (4)フォローアップフェーズ:改善提案の実施状況の確認 ■業務の特徴: ・業務は基本的にチームで進めています。 ・将来的には海外子会社や販売会社も監査対象に含め、領域ごとに人員を配置する体制を目指しています。 ・内部監査経験がなくても、内部監査の考え方の基礎や進め方などは、初期導入教育や社外研修、実務経験などを通じて独り立ちできるようサポートします。 ■魅力: ◎これまでのキャリアに関わらず、監査を通じて「コンプライアンス」「法令法規」等を基準に知識を広げることが可能 ◎立場や部署に関わりなく社内の様々な部署の仕事を学び、幅広い分野の方々と関係を深めることができる ◎自らの意見具申がダイレクトに社内の業務改善につながる ◎会社全体を見渡す視点が身につき、将来のキャリアに活かせる ■キャリアパス: 一定期間経験を積んでいただいた後、数年後にはゼネラリストとして得意分野を生かした部署へのローテーションを考えています。 監査部門での経験は内部監査部門に限定せず、将来的には社内の様々な部署へのキャリアパスが開かれています。 変更の範囲:会社の定める業務
クラスメソッド株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
600万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
新しい技術好きの方歓迎!資格取得や技術研鑽に関わる制度多数!AWSプレミアティアサービスパートナー認定企業/フレックス制度・離職率6%で働き方◎ ■職務内容 AWSの構築から運用までをご支援するサービスに関して、窓口となるテクニカルサポートをお任せいたします。 当部署では、社内外からのお問い合わせを適切に判断・ルーティングしていきます。中でも、AWSテクニカルサポートは、AWSをご利用頂いているお客様からの技術的な問い合わせに対し技術面でのサポートを行い、課題の解決を行うことで、スムーズなAWS 環境のご利用をサポートしています。 ※サービスの運用部隊でもあるため、運用上の付帯業務が発生した場合は担当していただきます。 ■魅力 ・部署を横断した様々なタスクフォースへの参加は自由です。自身の判断で必要と思うことは職域を超えて経験を積むことができます。 ・AWSの検証環境を各社員に付与しています。業務で触るもの以外でも好きなサービス触っていただくことが可能です。 ■募集背景 現在、4000社のお客様へAWSテクニカルサポートを提供しています。取引社数は堅調に推移しており、1万社のサポートを見据えて組織やテクニカルサポートサービスを拡大していく中で、サービスの企画・実行により、サービスの成長を加速するメンバを募集します。 ■入社後のイメージ テクニカルサポート業務に従事して、AWSの技術力(AWS資格プロフェッショナルレベル)、弊社サービスの内容理解といったベースのスキルを習得してください。 その後、効率化、品質の向上、サービス開発、お客様とのミーティングといった、より高い価値を届けるための活動を中心に様々な業務に携わっていただきます。 ■同社について クラウド、モバイル、ビッグデータ、SaaSのコンサルティングやシステム開発、運用サービスを提供しています。 2022年のAWS Partner Awardsにおいては、AWSの構築・導入支援を行う技術パートナーとして世界で最も優れた実績を達成したとして「SI Partner of the Year - GLOBAL」を受賞。また、社員による情報発信に力を入れており、40,000本以上の技術ブログ(DevelopersIO)を運営しています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(インフラ) プリセールス
〜AWSパートナー企業/手厚い資格支援やキャリアサポート有/100%自社受注案件・下請けや社外常駐なし/フレックス制度・離職率6%で働き方◎〜 ■業務内容: 当社は、複数のクラウドサービスを組み合わせたデータ分析基盤を「モダンデータスタック」としてお客様にご提供しています。モダンデータスタックの採用によってデータ分析基盤の構築や保守に社内リソースをかけることが少なくなり、本来あるべきビジネスユーザーのデータ活用の支援に時間をかけられるようになります。 当ポジションは、当社が扱っているモダンデータスタックのサービス(主にSnowflake・dbt Cloud・Fivetran)のプリセールス及び導入支援を担当します。サービス自体の機能説明は勿論のこと、前述したような、お客様の要件に合わせた、データの最適な管理及び処理方法についても、深く入り込んで支援します。 ■業務詳細: ◆プリセールス活動 ・クライアントのデータ活用に関わる課題ヒアリング ・適切なモダンデータスタックのソリューション提案 ◆サービス導入支援 ・サービス導入時の各種設定(ETL/ELT、権限管理、ネットワーク構成等)のコンサルティング ・ユーザー向けトレーニング/ハンズオンの実施 ◆技術コンサルティング ・クラウドベースのデータ分析基盤のベストプラクティスの提供 ・顧客の要件に合わせた技術的なアーキテクチャ設計の支援 ・最適なデータ管理/処理に関する支援 ■働き方/得られる経験: ・国内外の最先端のデータ分析クラウドサービスに関する知識と実務経験を得ることができます。その知見を多様な業種のお客様の課題解決に役立てることで、データ分析基盤に関するスキルが身につきます。 ・APN AWS Top EngineersやGoogle Cloud Partner Top Engineerといったスペシャリストが多く在籍しており、技術好きな仲間とともに技術的な好奇心を思う存分発揮できる職場です。 ・手に入れた知見はブログやイベント登壇を通してアウトプットし、チームメンバーやお客様、さらにはIT業界へインパクトを与えるようなエキサイティングな経験ができます。 ・100%自社受注案件で下請けや社外常駐はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
大阪府大阪市中央区城見MIDタワー(2階)
500万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜地域限定採用/勤務地は大阪市内が中心/パーソル×パナソニックの安定した経営基盤/4,50代も活躍中!〜 ◆エンジニアのキャリアを最優先 ※希望に沿わない無理なアサインなし 1,000件以上の案件から、スキルや希望にマッチするプロジェクトを選択可能。上流工程・最新技術・特定業界など、目指したい方向性に沿ったキャリア形成を支援。 ◆成長と安心をサポート 専任のキャリアアドバイザーが定期面談を実施し、スキルアップや悩み相談ができる環境を整備。 ◆ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能! 平均残業時間は10〜20H程度、年間休日125日・完全週休2日制(土日祝)! ■業務内容 関西の大手SIerやパナソニックをはじめとする大手メーカー等の案件にてインフラ設計・構築(ネットワーク/サーバー)をお任せします。 ■案件事例(一部在宅併用あり) ○サーバー ・顧客向けチケット販売管理システムのマルチクラウドサーバの設計構築 【環境】OS:Linux、クラウド:AWS/Oracle、ミドル:Apache/Tomcat、コンテナ:Docker ・行政機関向けサーバ、及びクラウドの設計構築業務 【環境】OS:Linux、クラウド:Azure、仮想:Hyper-V/VMware、SaaS:Microsoft365 ・大型商業施設向けクラウドの設計構築 【環境】AWS (EC2、EBS、SecurityGroup、RDS、CloudWatchなど) ■ネットワーク ・船舶向けネットワークの設計および構築 【環境】fortigate、buffalo、Cisco ・大手マルチメディア企業向けネットワーク設計・構築運用 【環境】L3/L2/WiFiAP/SSL-VPN/VPN、Firewall(L7 Firewall)、Zabbix、AWS(EC2/S3) ・商社向けネットワークの設計構築および運用 【環境】NW回線:インターネットWAN(Proxy、ファイアウォール) NWレイヤ:ネットワーク層、トランスポート層、アプリケーション層 ファイアウォール:PaloAlto ロードバランサ:A10
〜地域限定採用/勤務地は大阪市内が中心/オンプレ→クラウドへステップアップ!/エンジニアが案件を選択 ■魅力点 ・パーソル×パナソニックの安定した経営基盤 ・希望の勤務地で働ける!U/Iターン支援あり(引っ越し代を10万円まで補助) ・8割以上が在宅併用プロジェクト ・シフト案件は受注しておらず夜勤や出張も年数回程度 ・プロジェクト選択肢は貴方!複数案件からご自身のキャリアアップに合わせた案件が選べます ・残業時間は10〜20H以内(0〜10H台の層が多いです)、年間休日125日 ■業務内容 関西の大手SIerやパナソニックをはじめとする大手メーカー等の案件にてインフラ設計・構築(ネットワーク/サーバー)をお任せします。1000を超える案件を保有してる為、担当いただく工程はご経験やご希望に合った内容へアサインが可能です。 ■案件事例(一部在宅併用あり) ○サーバー ・顧客向けチケット販売管理システムのマルチクラウドサーバの設計構築 【環境】OS:Linux、クラウド:AWS/Oracle、ミドル:Apache/Tomcat、コンテナ:Docker ・行政機関向けサーバ、及びクラウドの設計構築業務 【環境】OS:Linux、クラウド:Azure、仮想:Hyper-V/VMware、SaaS:Microsoft365 ・大型商業施設向けクラウドの設計構築 【環境】AWS (EC2、EBS、SecurityGroup、RDS、CloudWatchなど) ■ネットワーク ・船舶向けネットワークの設計および構築 【環境】fortigate、buffalo、Cisco ・商社向けネットワークの設計構築および運用 【環境】NW回線:インターネットWAN(Proxy、ファイアウォール) NWレイヤ:ネットワーク層、トランスポート層、アプリケーション層 ファイアウォール:PaloAlto ロードバランサ:A10 ■配属部署 全体で84名在籍しています。 【年齢層】 20代:46% 30代:30% 40代:12% 50代:11% 【男女比率】 8:2 また、関西エリアのエンジニアの待機人数は0名です!
株式会社NEOWIZゲームオン
東京都千代田区東神田
500万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容: PC/コンソールゲームのグローバル展開において、オンボーディングからストア配信までの全工程の管理をご担当いただきます。技術やコンプライアンス、品質を担保しつつ、ローカライゼーション、QA、外部パートナーなど多様なチームやタイムゾーンを調整し、サードパーティや社内チームと連携してNEOWIZのゲームを世界中に展開する重要な役割です。 ■具体的な業務内容: <リリース管理> ・PlayStation、Xbox、Steam向けの認証、パッチ提出やストアページ管理をサポート ・ゲームのオンボーディングからデリバリーまで、生産プロセス全体を推進、管理 ・生産活動が計画通り進行し、品質・スケジュール基準が守られるよう管理 <ゲームプロジェクト管理> ・開発マイルストーンのレビューやサポートを通じて開発スケジュールの順守の指導 ・全プロジェクト目標がNEOWIZの戦略やスケジュールに合致するよう推進 <グローバル連携> ・社内スタジオの日本側窓口として、グローバルコミュニケーションを促進 ・リモート対応ツールやプロセスを活用し、地理的に分散したチーム協業を推進 <QAおよびコンプライアンス> ・各種QA(機能、コンプライアンス、ローカライズ)プロセスを調整し、高品質な製品を確保 ・各プラットフォームの認証プロセスを監督し、技術基準の順守を確認 <ローカライゼーション> ・グローバル市場向けに文化的に最適化されたローカライズをサポート ・ボイスオーバー収録セッションを管理し、高品質な音声アセットを納期通りに提供 <プラットフォームリレーションズ> ・PlayStation、Xbox、Steamのセカンダリー生産窓口として強固なプラットフォームホルダーとの関係を構築、維持 ・各プラットフォーム固有の技術要件や提出要件を常に把握し、全プロジェクトが基準を満たすよう保証 ■別枠の必須条件の他、下記該当する方歓迎: ・業界のトレンドやテクノロジーへの理解 ・国際チームや複数タイムゾーンでの管理経験 ・ビジネスレベル以上の英語力 ・ゲームエンジンおよびファーストパーティプラットフォームツールに関する知識 ・AAまたは注目度の高いインディーゲームにおけるローカライズ、QA、ボイスオーバーのパイプライン管理経験 変更の範囲:会社の定める業務
Craif株式会社
東京都文京区湯島
湯島駅
700万円~1000万円
大学・研究施設, 経営企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【NASDAQ上場に向け、癌に挑む名古屋大学発のスタートアップ/ノーベル賞を受賞したマイクロRNAを世界に先駆けて実用化(共同研究約50機関・導入機関1000以上)】 ■業務内容: 経営企画チームとして以下の業務を担当いただきます。 ・人事、経理、法務、情報セキュリティ等コーポレート全体の部門横断的な業務プロセスの改善 ・会社組織全体に関わる施策検討、策定、浸透のための運用 ・官公庁系の助成金獲得や採択後の運用全体の統括、省庁や都道府県等ステークホルダーとのコミュニケーション、運用の最適化 その他適性やご希望に応じてその他の業務をご担当いただくことがあります。 ■当社について: ・当社は、2018年創業の名古屋大学発ベンチャー企業です。 ・尿などの簡単に採取できる体液中から、マイクロRNAをはじめとする病気に関連した生体物質を高い精度で検出する基盤技術「NANO IP(R)」を有しており、がんの早期発見や一人ひとりに合わせた医療を実現するための検査の開発に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
富士紡ホールディングス株式会社
東京都中央区日本橋人形町
人形町駅
450万円~599万円
石油化学 繊維, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 医療機器
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【第二新卒から化学品新規事業に携われる!東証プライム上場・創業130年のグローバル素材メーカーの安定基盤/残業月10h/年間休日124日/住宅制度・福利厚生充実】 ■募集背景: 研磨剤事業/化学工業品事業/生活衣料事業/化成品事業の4つのメイン事業に続く、第5の柱としてシーズ探索を行っている近未来商品研究開発所にて、新規事業の生産管理(製造技術)をお任せします。圧倒的なニッチNo.1を目指し、高付加価値な製品の開発・製造に取り組んでいる当社の社運を賭けた新規プロジェクトにご参加いただける方を募集しております。 *現在は主に、生体信号を使ったセンサーを開発・応用に向けて取り組んでおり、印刷型フレキシブル圧力センサを用いたヘルスケアデバイスの開発を進めております。 ■業務内容: ご入社後は、先輩社員のフォローを受けながら、フィールドワーク等で様々な年代の方とコミュニケーションを取っていただきます。 老人ホームや諸施設に自ら現場に足を運んで、利用者の声を聞きながら製品開発に活かしていただくため、デスクワークの研究だけでは得られないやりがいがあり、ユーザー視点での制作開発が可能です。 ■組織構成: 近未来商品開発所に配属となり、60代管理職2名、40代課長、20代メンバー2名の計5名体制となります。 OJTは20代の先輩社員中心に担当を予定しておりますが、理系のバックグラウンドのみならず、様々な専攻出身の経験豊富な社員が多く、気軽に相談しやすい環境です。 ■就業環境: ・残業は月10h程度/年間休日124日 ・借り上げ社宅制度(条件を満たすと1万8千円の自己負担で利用可能となります) ■当社について: フジボウグループは、技術力あるメーカーとして繊維から総合化学事業まで幅広く展開しています。 昨今のAI・IoT・5G・半導体関連のニーズを受け、黒字経営・安定基盤のもと非繊維・研磨材事業の売上が8割超となり、フジボウグループをけん引する主力事業ですが、日本の産業発展に寄り添うかたちで新規事業開発を行い、事業形成をしています。 変更の範囲:会社の定める業務全般
エムスリーソリューションズ株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 医療機器メーカー, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店) 営業企画
【企画として通用するスキルが身につく/東証プライム上場・エムスリーG/クラウド型電子カルテの新規導入数はトップクラス/リモート可】 ■職務内容: 代理店営業における営業戦略の立案を部長陣や経営ボードと一緒に行っていただきます。 ※営業組織をより良くするために施策(営業マニュアル作成やキャンペーンなど)を企画し、成果につながるまで取り組んでいただきます。 <具体的な業務内容> ・弊社基幹システムSalseForceから必要なデータの抽出及び資料作成(エクセル、パワーポイント) ・目標に向けてのフローや仕組みを構築し展開し管理する(PDCAを回す) ・国の施策である「IT導入補助金」の申請業務(独立行政法人中小企業基盤整備機構や医療機関とのやりとり) ■魅力ポイント: ・当グループでの業績拡大に注力するため、2025年2月に外部から本部長を迎え入れました。ドコモ、リクルートやベンチャー企業でのCOOを勤め、営業戦略に長年携わってきた本部長がおります。本部長と一緒に業務に取り組むことで、営業戦略に必要なアイデアやノウハウを、直接学び、ビジネスパーソンとしてスキルアップできる環境です。 ■入社後の流れ: ・入社後はまずは営業向けの製品や業界についての研修を2〜3日受けていただきます(営業に同行することで製品のイメージをつけていただきます)。 ・その後部門にて営業部隊の質を上げてもらうような施策を検討してもらうために、定例のMTG業務への参加、データ関連業務など通して、業務をキャッチアップをいただきます。 ・2〜3か月程度で業務に慣れてきたら、自ら案件を担当し、営業戦略企画業務を担っていただきます。 ■キャリアパス: ・営業推進部の部長や他部門(経営企画、営業所長)などのキャリアパスもございます。 ■働き方: ・在宅勤務:在宅勤務可(週1〜2回程度出社) ※入社後〜2か月程度は業務に慣れていただくため、出社いただく予定です。 ■配属部署: 営業戦略本部 営業推進部 営業推進グループ 当グループのミッションはクラウド型電子カルテ「エムスリーデジカル」、「デジスマ診療」を各代理店と一緒に契約数を伸ばし受注を拡大することです。そのためのサポート業務がメインとなります。文字通り「営業を推進させる」業務です。 変更の範囲:会社の定める業務
ペルノ・リカール・ジャパン株式会社
東京都文京区後楽
550万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 販売促進・PR
【13時〜22時勤務/英語力を活かしてシャンパンとスパークリングワインの認知度アップに貢献】 ■ペルノ・リカール グループについて: 当グループは、フランスの食前酒メーカーとして長らく競合であったペルノ社(1805年創業)とリカール社(1932年創業)が世界進出を目指して合併した1975年にはじまりました。現在では、世界86カ国以上で事業を展開する業界のリーディングカンパニーとなりました。 https://www.pernod-ricard.com/en/brands ■業務概要: ・モダンオントレード領域…街のバー/レストランや、ホテルのバーのオーナーやバーテンダー ・オフトレード領域…家庭量販店や高級スーパーのバイヤー を担当します。 下記3種のシャンパンとスパークリングワイン製品の顔として活躍いただきます。 ◇ペリエ ジュエ ◇マム ◇セント マルガリート ■ミッション: ◇販売チームと連携し、オン・トレードおよびオフ・トレードチャネル全体で新規リスティング、プロモーション、およびエンゲージメントを推進することで、ペルノ・リカール・ジャパンのシャンパーニュおよびプロヴァンスワインポートフォリオの支援を強化する。 ◇ブランドおよびその各カテゴリに関する知識を社内外で強化するために、トレーニングおよび教育セッションに積極的に参加する。 ◇複数のイベントやテイスティングを通じて新しい消費者を獲得し、強力なブランド支援を構築する。 ■業務詳細: 営業社員に同行し、ホテル、バー、レストラン等へ積極的に訪問いただきます。訪問時は業務としてバーコール(飲酒)を伴います。 各担当先と信頼関係を構築し、イベントやセミナー、プロモーションの企画・実施等へ繋げていただき、最終的には、担当製品がより多くのお客様の目に留まり、ご注文に繋がる、手に取っていただくことを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社モリモトクオリティ
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
600万円~899万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 経理(財務会計) 管理会計
〜管理部門のゼネラリストを目指したい方歓迎/高品質なモリモトブランドの物件を管理/土日祝休み/転勤無/住宅手当有〜 ■採用背景 次世代の管理職層の体制を強化したく、課長候補となる方を募集いたします。 ■業務内容 経営管理部総務課は総務・経理・人事・システムを所管しており、今回は経理担当者を募集いたします。ゆくゆくは総務経理の管理職をお任せしたく、総務庶務部分も並行して業務を覚えていただきます。 バックオフィスのオールラウンダーとして経験を積んでいきたい方にお勧めのポジションです。 <業務詳細> ・資金管理、予算管理 ・月次、年次決算(資料作成〜報告) ・税理士とのやり取り(税務申告) など 今後お任せしたいこと ・メンバーマネジメント ・総務庶務業務フォロー など ■組織構成 ・総務課長1名(総務経理の責任者) ・総務・経理事務女性2名(うち1名派遣)、 ・人事担当(勤怠・給与・入退社など)男性1名 ・情報システム担当男性1名 ・育休中社員1名(上記派遣社員が代替中) ■就業環境: 土日祝休み、残業平均月10時間程度です。夏季休暇は5連休以上を推奨。休日と組み合わせると最大9日連続で取得可能であったりとプライベートの時間にもしっかり考慮した社風です。 ■当社について: 総合不動産グループモリモトグループの一員として1988年に設立。 人気の高い城南、横浜、川崎を中心にマンション管理を展開しています。高品質な住環境にこだわるモリモトグループの管理会社として、信頼感のあるサービスの提供をモットーにお客様に安心と快適をお届けします。 親会社の集合住宅物件の管理が約9割、親会社以外の物件の管理が約1割となっており、どちらの管理物件数も安定的に伸長しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【U・Iターンも歓迎!/リモート可/「市場価値の高いエンジニア」を目指すあなたを全力で支援】 ◎BREXA Techグループで上流工程〜開発〜テストまで幅広い案件を保有しております。 ■職務内容: 大手企業を中心としたクライアント先での業務システム開発における要件定義〜開発をお任せします。また、貴方のスキル・ご経験に合わせたアサインを叶えます。 <業務内容例> ・ユーザへのヒアリング ・システム要件整理 ・要件定義書の作成 ・基本設計、詳細設計(各種ドキュメント作成) <プロジェクト例> (1)各種開発プロジェクト ・某決済系アプリの開発業務 ・基幹システムの刷新業務(基幹システムと周辺システムにおけるインターフェース開発を担当頂きます) ・ツール開発業務:無線基地局のconfigデータを生成するためのツール開発 (2)ツール検証業務 ・Configデータが設計通りに作成されているか確認するための検証業務 ・検証用の無線基地局に生成されたConfigデータを投入し電波発射試験等を実施(実機操作有) ・検証結果に問題ないようであれば、成果物の作成を行い、顧客へツールをリリースする ■入社後スケジュール: (1)入社後1〜3日間:導入研修 全社員共通の研修です。会社が目指している方向性はもちろん、ビジネスマナーや情報セキュリティ研修も行いますので、就業後の想像をしていただくことができます。 (2)配属が決まり次第、現場での業務にあたっていただきます。 ■当社の魅力: ◎IT領域における上流から下流まですべての工程を網羅。ご経験やキャリアパスに合わせて、どんなご経験も積める環境を用意しております。また、顧客は大手企業が多いため、そのいいとこどりができます。 ◎長期にお取引のお客様が多いため、年単位での案件が多く、長期的な視点でスキルを身につけることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社正興電機製作所
福岡県福岡市博多区東光
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備施工管理(電気) 土木施工管理(上下水道)
◆◇ライフラインを支える歴史ある大手企業/年休125日・土日祝休み/社会貢献度が高いインフラ事業◇◆ ■業務内容 電力設備や水処理施設、各種プラントの電気工事に関する施工管理(現場代理人)を担当頂きます。 ■業務詳細 これまでのご経験に応じて当面の業務内容を決定しますが、主には下記の業務内容です。 <電力システム>500KV 変電所集中自動化監視制御システム、総合制御所用自動監視制御システム、400Vパワーセンタ、配電自動化システム、地中用開閉器塔など <社会システム>下水処理監視制御装置、浄水場監視制御装置、浄水場監視制御装置、道路照明用コントロールセンター、塵芥処理監視制御盤など <環境エネルギー>太陽光発電所監視システム、事業所用蓄電システム、高・低圧配電システム 水道や環境など人々の生活を支える制御システムを開発しており、浄水場および下水処理施設で活用されている監視制御装置など目に見えないところで 先進の技術が活躍しています。 九州内では電力会社との共同研究が進み、次世代エネルギー分野の開発にも貢献しています。 ■業務の特徴 ◎大規模プロジェクトに携わることができ、工期は2週間程度、受注額は1億円〜数十億円の案件が中心です。 ◎元請け案件が9割以上で、お客様と予算や工期などの折衝に責任感を持って携われます。 ■魅力 〈成長の機会〉 数十億円単位の大型プラント設備にチャレンジでき、これまでのスキルを活かし成長が実現できます。 〈安定した環境〉 上場企業として36協定を遵守し、限られた時間を有効活用して価値を発揮します。 〈歴史ある企業〉 創立100周年以上の歴史を誇り、九州電力や九電工、西日本鉄道など福岡の主要企業のみならず、日立製作所など大手も名を連ねています。 変更の範囲:会社の定める業務
ミネベアミツミ株式会社
東京都
500万円~1000万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品・コネクタ 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機
〜ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカー〜 ◆職務概要: 新規顧客や既存顧客への、ビジネス受注に対して技術提案力が必要となる案件の機構設計業務に従事してもらいます。外装設計、加飾設計やメカニカル製品の駆動部設計など、事業部が取り扱う製品の機構設計全般において、ご本人のスキルも加味した業務を担当して頂きます。 ≪機構部品事業部について≫ ミツミ電機にて、唯一完成品の設計・販売を行っている部署になります。 社内外から部品を調達し、基板A'ssyやモジュール、外装込みの完成品のEMS/OEM/ODMビジネスを行っており、スマートフォンや医療機器、自動車、ゲーム機など様々な用途に応じた製品設計を行っております。国内拠点は汐留(東京クロステックガーデン)、海外拠点は中国、カンボジアにございます。生産拠点は、全て海外拠点にあるため、グローバルに活躍できる事業部です。 ≪取り扱い製品例≫ 担当製品が生活に身近な製品として、世の中に展開されるため、自身の成果を実感できます。 ・ゲーム機 ・ヘルスケア製品 ・通信機器 ◆ミツミ電機株式会社について: ・電気機械器具の製造および販売 ・計測機械器具、光学機械器具、医療衛生機械器具および電子工業応用製品の製造および販売 ※入社後「ミツミ電機株式会社」へ在籍出向 ◆当社の特徴・魅力: ◇積極的な事業展開 積極的なM&Aや開発拠点への投資を行っており、売上高は12期連続で過去最高を更新中です。 ◇総合精密部品メーカーとしての技術力 同社は、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。 ◇離職率2.5%で働きやすい環境:年次有給休暇取得率81%。ライフサポート休暇や育休産休・介護休暇、育児短時間勤務(小学校6年生修了まで)など制度も充実。 変更の範囲:会社の定める業務
YKK株式会社
富山県黒部市吉田
生地駅
繊維 住宅設備・建材, 製品開発(カーボン) 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属)
■ポジション: 縫製プロセス改善業務担当者 ■業務詳細: ・品質改善 ・工程改善 ・組織における業務管理、人材育成やリスク管理 ■期待する役割: ・ファスナー縫製技術の開発・検証 ・縫製面での改善提案 ・縫製とファスナーの因果関係の追及 ・ファスナー縫製の基礎知識の教育活動 ■入社後のキャリア・やりがい: YKKでは縫製の分野の幅が広く、スポーツウエア、婦人服やカバンなどいろいろなものを体験できます。縫製技術者としてのキャリアや商品開発や営業をすることも可能です。 ■当社について: 当社はファスナーやスナップ・ボタン、繊維・樹脂製品を製造・販売している会社です。 創業者の想い「善の巡環」に基づき、ものづくりを追求し、業界のリーディングカンパニーとして世界70以上の国/地域に事業展開しています。「善の巡環」とは、「他人の利益を図らずして自らの繁栄はない」ということ、つまり共存・共栄の思想です。 現在推進中の第6次中期経営計画では、前中期経営計画から継承するビジョン「Technology Oriented Value Creation(技術に裏付けられた価値創造)」を掲げ、最重要ポイントである「持続可能な社会の実現に向けた創造力」を具現化するため、「商品力と提案力」「技術力と製造力」の4つの力に加え、年齢、性別、国籍などの違いを超えた「多様人財」の活用に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
日立建機株式会社
茨城県土浦市神立町
450万円~699万円
建設機械・その他輸送機器 重工業・造船, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他) 設備立ち上げ・設計(機械設計) 設計(電気・計装) 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
◇電気主任技術者やエネルギ管理士歓迎!/ハード×デジタルの高い技術力で世界の建機市場に挑む/海外売上比率8割で安定/社内公募等活発で豊富なキャリアパス有◆ ■採用背景: 現在、国内6つの工場におけるインフラ設備(電気・ガス・水道等)の新設や老朽化に伴う更新ニーズが高まっており、それに対応するための専門知識と資格を持つ即戦力人材が求められています。既存メンバーの年齢層も高くなっており、次世代を担う中核人材の採用が急務です。 ■業務内容: インフラ施設課にて、以下の業務を担当いただきます。 ・工場インフラ設備(電気・ガス・水道など)の新設・更新計画立案と実行 ・電気設備の法定点検(電気主任技術者資格を活かした対応) ・年度ごとの新営計画の策定 ・各工場のインフラ設備に関する予実算管理 ・現場メンバーと連携し、設備トラブルへの対応・改善策の推進 ■担当業務のやりがい・育成体制: ・ご自身の専門分野にとどまらず、複数のインフラ領域に関わることができるスケールの大きな仕事です。 ・設備の導入からトラブル対応まで幅広い業務に携わることで、技術と対応力の両面を鍛えることができます。 ・設備トラブル発生時には現場と連携し、改善策を提案・実行するなど、裁量権を持って現場を支える実感を得られます。 ■キャリアパス: ・電気主任技術者などの資格をお持ちの方は、即戦力として点検業務に携わっていただきます ・新営設備導入プロジェクトに参画し、実務経験を積んだ後、入社3年目を目安に6工場のインフラ新営計画の策定や提案を担っていただきます ・将来的にはインフラ設備全体の計画推進を担うリーダーポジションも視野に入ります ■配属組織のミッション: インフラ設備の停止0、法令点検の100%実施、インフラ設備の新営完成率向上 ■当社の魅力: <福利厚生> 住宅手当・家族手当/年休125日以上/フルフレックス・リモートワーク制度有 <日立建機について> ・海外売上比率は約8割の総合建設機械メーカーとして、世界をリードする先端技術の開発により、2030年までに鉱山の無人稼働を実現し、生産量の最大化及びコストの最小化と事故0を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイスターエンジニアリング
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備保全 半導体製造装置
〜未来の日本社会を支えていくエンジニア集団/年休121日/住宅手当や家族手当など福利厚生も充実/研修体制も◎で長期就業が可能〜 半導体製造装置のメンテナンス職を募集します。半導体製造に関わる洗浄、エッチング、成膜など最先端機器に携わる業務になります。 業務習得後は若手メンバーの教育やマネジメントにも携わっていただきます。 リーダーポジションへのキャリアアップも想定しています。 【詳細】 ・半導体製造装置の新規立ち上げ ・既存装置の保守・メンテナンス ・緊急対応/修理対応 出張:有 出張エリア:東日本エリア 出張頻度:月1回程度 出張期間:2週間程度 ※ご希望があれば海外出張にも挑戦可能です。 【目標管理面談】 1年に2回、業務目標や仕事の進め方、問題点などを自分自身で評価し、仕事をする上で感じていることや挑戦している資格、やってみたい職種などを、申告するための面談を行っています。 月に一度、現場環境や人間関係等に関するアンケートを実施し、その結果をもとに環境の改善や面談の実施を行い、フォローしています。 【企業の魅力】 ■ワンストップエンジニアリングサービス: 設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。 ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。 当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています。 ■勤務地(エリア)は内定時に確約が可能: 基本的には内定提示時点で配属先もしくは配属エリアが決定します。 また当社は配属先を定期的に変更するのではなく、1社で3年、5年、10年とと期就業いただく事を前提としております。 【現場研修】 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。 その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
千寿製薬株式会社
大阪府大阪市中央区瓦町
550万円~699万円
医薬品メーカー, 製剤研究(処方設計) 製剤研究(スケールアップ・工業化)
■職務内容: 製剤研究員として下記業務を担当頂きます。 ・眼科製剤の治験薬製造 ・眼科製剤の製剤化検討 ・製造法検討 ・特許調査 ・出願 ・申請書作成 ・照会事項対応 ・その他(研究所維持に係る業務等) ■当社の特徴: 眼科領域に特化した製薬会社です。わが国初の涙液型目薬をはじめ、眼科薬のパイオニアとして独創的な医薬品を開発。眼科で使われる点眼剤から手術用剤まで幅広く揃えています。40品目以上の品揃えで「眼科医が求めるものは揃えている」というのが強みです。「マイティア」ブランドなどの目薬やコンタクトレンズ用剤など一般用の製品でおなじみですが、実は売上高の約8割以上が医療用医薬品です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立ソリューションズ
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
450万円~999万円
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
◆◇年間休日126日超/在宅勤務制度有/日立グループのIT中核企業/プライム比率6〜7割◆◇ ■概要 独自ソリューションである「ドキュメント作成プロセス改善支援ソリューション」の企画・提案、コンサルテーションをご担当いただきます。 顧客の「ドキュメント作成」に関する課題は様々。対話を通じて状況把握し、ツール提案だけではなくプロセス改善から着手することで付加価値を提供します。 ※参考:https://www.hitachi-solutions.co.jp/doc_process_improve/ ■期待するミッション 顧客へのフロント対応中心の役割をお任せしたいと考えています。 「ドキュメント作成」に関するノウハウは、既存メンバーがサポートします。ご入社時点では不要です。 これまで培ったプロセス改善提案やコンサル経験を活かし、新ソリューション・事業の立ち上げを牽引いただきたいと考えています。 ■担当ソリューションとビジネス背景 人手不足や人材流動化が課題になっている昨今、ドキュメント作成の効率化や一定品質の文書が作成できるよう、ドキュメント作成のプロセスから見直す必要性が高まっています。 日立ソリューションズでは、長年にわたり日立グループに対するドキュメント作成や品質管理を担い、豊富なノウハウを保有しています。 配属部門では、ドキュメント作成に関するプロセス改善を軸にしたソリューション展開をミッションとしています。プロセス改善に関するコンサルから、ツール提供、必要な環境構築、導入支援を含めたソリューション提供を目指しています。 ■業務内容 ・クライアントニーズを把握、ドキュメント作成プロセスの現状分析 ・改善提案を策定、クライアントに対するプレゼンテーション ・マーケティング戦略立案やプロモーション活動、ソリューションの認知度向上を図る ■魅力 ◇立ち上げて数年のソリューションであるため、明確なパッケージやテンプレートは今後固めていく予定のため、ご自身のアイディアを製品に反映して事業拡大を推進していくことも可能 ■働き方 テレワークを軸に業務効率を重視した働き方です。全社方針として週1回は出社となりますが、当部門は関東在住、関西在住のメンバーが在籍しており、リモート主体の働き方も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大気社
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿グランドタワー(29階)
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, ITコンサルタント(アプリ) IT戦略・システム企画担当
〜空調設備・塗装プラントのエンジニアリングカンパニーとして100年/建物がある限り同社は重要な役割を果たします〜 ■業務内容: ・社内の人材データベースの方針検討、構築、管理 →目的に対して、現在使用している人材データベースの長所・短所を把握し、活用すべき点、見直す点などを 検討し、社内で活用できるように企画・提案する。 ・人材データ分析 →社内にある大量のデータを収集し、整理、分析して、有益な情報を抽出し組織の課題解決を「人」基軸に 仮説、提案、実行を行う。 ・AIの活用についての情報収集、検討、提案、導入サポート ・DX推進に向けた情報収集、企画、提案、導入サポート ■同社の魅力:◎3つの事業分野で安定した収益を確保: 「ビル空調設備」「産業空調設備」「塗装システム」3つの事業分野を持っており「産業空調設備」と「塗装システム」はメーカーの設備投資が活発な時期に大きく売上と利益を伸ばすことができます。一方、「ビル空調設備」は景気の影響を受けにくく首都圏を中心に一定の需要があります。また、工事期間は新築案件において「産業空調設備」と「塗装システム」の工事がおよそ1〜2年と短いことに対し、「ビル空調設備」の工事は2〜7年と長いのが特徴です。これら3つの事業分野のバランスをとることで外部環境の変化に柔軟に対応し、利益を確保しています。 ◎強力なグローバルネットワーク 建設業の中でも当社は海外売上比率が非常に高いことが特徴的で、海外に35の連結子会社を持っています。各産業の日系メーカーの海外進出が加速する中、これらのグローバルネットワークを保有していることは受注活動において強い武器となっています。(2019年3月期の海外売上比率は47.1%) ◎高年収/福利厚生充実: 上場企業平均年収ランキング、業界別平均年収ランキング、生涯年収ランキングなどすべてにおいて業界のトップクラスを誇ります。各種福利厚生も充実しており非常に働きやすい環境が整っております。 ◎100年以上の歴史を持つ安定企業…空調事業と塗装プラント事業の両軸の事業展開が、100年以上もの間、安定成長を続けている秘訣です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東北新社(JASDAQ上場)
総合広告代理店 放送・新聞・出版, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) プロデューサー・ディレクター・プランナー プロデューサー・ディレクター・プランナー
【大手総合映像プロダクションとして、映像に関連する業務を幅広く展開/「情熱大陸」など数多くの有名コンテンツを手掛ける映像制作のリーディングカンパニー/働き方◎!福利厚生充実!/年間休日数120日】 ■業務概要: ・広告制作業務 ・イベントを中心に、映像/WEB/グラフィックなどプロモーション領域全般の制作業務 ・プレゼンにおける企画書の制作業務 等 ■業務詳細: 企業の販売促進やさらなる認知拡大や、ブランディングの強化などのために展開される施策について、クライアントや広告代理店と共に企画の立案から、実施まで携わっていただきます。 近年はプロダクトの制作や、企業における新規事業の立案など、広告領域における企画や制作に留まらない、様々なフィールドでの活躍の機会も増えつつあります。 ■ポジションの魅力: 総合映像プロダクションとして、CM制作やWEB映像制作など幅広いプロモーション業務に携われる点が魅力です。クライアントや広告代理店と連携し、企画立案から実施まで一貫して担当できるため、達成感と自己成長を実感できます。年間休日120日、在宅勤務可能、男性の育休取得も推奨されており、働きやすい環境が整っています。福利厚生も充実しており、安心して長期間働けます。プロモーションや広告業務に興味があり、企画力や営業力に自信のある方に最適なポジションです。 ■代表作品 ・CM企画・制作:三井住友銀行 Olive ・デジタルプロダクション:新宿東口の3D猫 ・番組制作:情熱大陸 など多数 ■求める人物像: ・プロモーションに興味があり、広告代理店業務に従事したことがある方 ・様々な広告手法(キャンペーン/イベント/デジタルetc)を用いて、活躍したい方 ・コミュニケーションに長け、人間関係を築くことが得意な方 ・企画から実施まで、一気通貫した業務に興味がある方 ・広告という分野において、自身の営業能力が高いと思う方 ・企画書制作能力の高い方 ■社風・就業環境: ◇従業員構成 本社 プロモーションプロデュース事業部 中途入社者の割合も半分ほどと、多く馴染みやすい環境です。 ◇男性の育休取得実績も多数あり、男女共に働きやすい環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ベクトン・ディッキンソン株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 精密・計測・分析機器 技術営業・アプリケーションスペシャリスト
<平均残業10~20時間程度/継続成長中のメディカルテクノロジーの世界的リーディングカンパニー/緊急呼び出し基本なし/WLBを充実させながら高い技術力を身につけられます> 東京を拠点に東日本エリアの担当として各種検査機器の修理・保守をお任せします。研究・診断から治療まで一貫した製品ラインナップを持つ当社ですが、本ポジションは検査領域で大きな存在感をもつ製品のフィールドエンジニアとしてご活躍いただきます。 ※FSEで入社していただき現場を経験した後に、カスタマーサポート(内勤)として働いていただくキャリアパスもございます。 ■職務詳細 ・フローサイトメーターの 設置/定期点検アップグレード /移設/修理等の作業 ・国内の研究施設(研究員)/病院(検査技師)等の弊社のフローサーメーターが設置されている顧客へ訪問し、機器のアフターサービスを行う ・保守契約、有償点検等、各種有償サービスの紹介、締結 ・テクニカルコールセンターの応援 ・保守部品の管理 ※働き方:平均残業は10〜20時間程度で、緊急呼び出しは基本ございません。直通TELはなく、コールセンターが1次受けをするためワークライフバランス良く働けます。 ■製品について: フローサイトメーター(研究施設や病院で用いられ、分析手法に用いられる分析装置になります) ■特徴:アメリカ本社では機器のリモートモニタリングの研究が進んでおり、遠隔で機器の状態を管理することを目指しています。これによってFSEは壊れてから直しに行くのではなく予防予知を進めることで緊急の呼び出しが減り、お客様も壊れることなく使い続けられます。 ■世界のメディカルテクノロジー企業のトップ企業: 創業以来100年以上の歴史を持つBDですが、ここ数年で2度の大きなM&Aを通して売上規模は2015年以前の約2倍(約160億ドル=約1兆7,000億円)となり、BDは世界のメディカルテクノロジーカンパニーのトップ企業に仲間入りしました。売上高では世界5位、直近の伸び率では世界1位となっております。事業の幅としても、研究・診断領域から治療機器まで幅広い製品ラインナップをもつことにより、競合企業との差別化を可能としています。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
東京都中央区日本橋大伝馬町
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜元請けとしてオーナー様やテナント様への修繕提案・マネジメント業務をお任せ/土日祝休み/伊藤忠グループの不動産マネジメント会社〜 ■業務内容: 同社が管理するオフィスビル・商業施設など、ビル管理に携わっていただきます。 具体的には、オーナー、テナント様に対し、各種設備(空調・照明・給排水等)の小修繕や専有部清掃の提案。定期確認、レポート・収支作業など。オフィスビルや施設維持・資産価値の向上を図ります。 ■業務詳細: ・オーナー様、テナント様との窓口業務・契約・小修繕の提案 ・担当物件 保守点検、工事調整、立ち会い ・各種報告書作成 など ■組織構成: 配属先部署は、部長1名、営業・技術担当・事務職 計40名で構成されております。年齢層は20代後半から40代中盤。ほとんどが中途入社の社員です。 ■就業環境の魅力: ・基本的に各物件を巡回・点検しオーナー様やテナント様とコミュニケーションを取っていただきます。簡単な小修繕はご対応いただきますが、本格的な修繕は当社エンジニアリンググループや協力会社へ依頼をします。 ・担当棟数を巡回頂くため自分の裁量で仕事が進められます。その為土日も稼働している商業施設をご担当頂いても土日祝休みです。夜間・休日については『アイフロント』という自社コールセンターのフォロー体制もあります。 ・担当物件は一人あたり約10件弱。一物件に対しお一人でご対応いただきますが、業務により当社エンジニア・PM担当と同行します。 ・所定労働時間7.5時間。フレックス制度も積極活用しています。 ■当社の特徴: 不動産管理・運営のプロフェッショナルならではの価値創出を目指しています。さらに総合商社「伊藤忠グループ」のグループ力を活かしたビジネスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ