160981 件
大徳建設株式会社
徳島県板野郡藍住町矢上(原)
-
500万円~799万円
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
学歴不問
■業務内容: 土木工事における施工管理業務(現場監督)、測量、設計図からの積算等資料作成を行っていただきます。 ■業務の特徴: ・同社では土木8割・建築2割ほどの業務割合で、公共工事の1次請けや大手ゼネコンからの請負受注による自社施工を行っています。 ・土木工事では約半分が元請けとして業務を行っています。 ・業務割合…土木(民間:公共=9:1)、建設(民間:公共=8:2) ・人員割合…土木技術者は現在6名、建築の技術者は3名の組織体制です。 ■当社の特徴: 1962年創業、売上約10億円です。50年以上の豊富な経験と実績を有し、公共・民間土木工事・下水道工事・建築工事・建築耐震改修工事等、幅広く手掛けることにより、 公共及び民間共に受注基盤を構築しております。(公共工事の比率が高いですが、新たに建築分野にも進出中しております)。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
■業務内容: 建築工事における施工管理業務(現場監督)、測量、設計図からの積算等資料作成を行っていただきます。 ■業務の特徴: ・同社では土木8割・建築2割ほどの業務割合で、公共工事の1次請けや大手ゼネコンからの請負受注による自社施工を行っています。 ・建築工事ではローソン社からの受注が多く、藍住町の入札案件にも入り業務を行っています。 ・業務割合…土木(民間:公共=9:1)、建設(民間:公共=8:2) ・人員割合…土木技術者は現在6名、建築の技術者は3名の組織体制です。 ■当社の特徴: 1962年創業、売上約10億円です。50年以上の豊富な経験と実績を有し、公共・民間土木工事・下水道工事・建築工事・建築耐震改修工事等、幅広く手掛けることにより、 公共及び民間共に受注基盤を構築しております。(公共工事の比率が高いですが、新たに建築分野にも進出中しております)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タテイシ広美社
広島県府中市河南町
450万円~799万円
SP代理店(イベント・販促提案など) 印刷, 意匠設計 プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◎大手有名チェーン店や全国規模の有名施設など多数施工実績! ◎大手広告代理店とプロジェクトを推進 ◎看板・サイン・サイネージ等"情報をカタチにする企業” ◎10年間で売上高は6倍、決算賞与15期連続支給 ◎社員の働きやすさを追求し就業時間をフレキシブルに設定(子連れ出勤OK/リモート・フレックス制有) ■業務概要: 全国のスーパーやドラッグストア、空港免税店、有名ブランドストアなどの大型商業施設の空間デザイン、看板、サイン、ディスプレイの企画デザイン、内装デザインを担当頂きます。 集客・誘導・行動・警告など、サインが発する情報は様々で、設置する環境や発信する相手に応じて、最適なデザインや設置方法も異なります。人々がより快適に、安全に過ごすことができるサイン作りを様々な角度から企画し、制作していきます。 スペースデザイン最大手の会社から依頼が多い理由は、「国内外の最新で一流の商材に常にアンテナを張り、時流に乗るスピード感」が挙げられます。 そのため海外視察なども積極的に行っており、顧客の期待を上回る製品を企画・デザインしていただきます。 ■主な業務内容 顧客ニーズに合わせた提案を行い、これまでの枠にとらわれないクリエイティブデザインを対応いただきます。 ご自身が手掛けたものを直接目にすることにとてもやりがいを感じます。 ■企業魅力: 東京の大手企業を始めとした全国のクライアントを相手に、全国の誰もが知る有名施設や世界的な国際イベントの看板・デジタルサイネージを手掛けるなど、第一線で活躍しています。 それは時代のニーズやお客様のご要望に合わせて、屋内外看板やデジタルサイネージなどを自社で開発・提案し、オーダーメイドで対応しているからです。 瀬戸内の自然豊かな環境に住みながら、全国の有名施設のサインを手掛け、最先端でクリエイティブな作品に携われ、やりがいは格別です。 【参照】 情熱企業 https://youtu.be/3uEgu6WQDaM そーだったのカンパニー https://youtu.be/wcxrTLTXmy4 企業PV https://youtu.be/jjBFed-g2cI
三栄工業株式会社
茨城県石岡市鹿の子
600万円~999万円
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■概要: 給排水・衛生設備工事、空調・換気設備工事などを請け負う同社にて、施工管理業務をご担当いただきます。(受注増加に伴う増員目的の採用となります。) ■業務詳細: ご入社直後は、上司や先輩社員とともに各工事現場を担当いただき、OJT形式で以下業務に慣れていただきます。 ・工事費用の見積り及び予算書の作成 ・工事の人員の手配や配置 ・工事のスケジュールや進捗の管理 ・工事の品質管理、安全管理、工程管理 工事現場は学校・病院・高齢者施設・工場・ゴルフ場・オフィス・商業施設など。内訳は民間案件が9割、官公庁案件が1割程度です。内容は新規工事・改修工事など様々ですが、いずれも半年〜1年程度の工期となります。また茨城県内を中心として地域密着型のサービスを展開しているため、長期・遠方の出張案件はございません。 ■組織構成: 本ポジションには30代後半から50代後半の方まで8名在籍されています。基本的には複数の現場を担当されている方が多く、大規模案件の場合は1〜2件程度、小規模案件であれば10〜20件程担当される方もいらっしゃいます。現場の担当振り分けは、ご経験に合わせて対応いただけますのでご安心ください。 ■働き方: 残業時間は月平均40時間程度となり、現場次第で休日出勤も発生します。夜間現場は年間5〜10回程度(案件により変動)です。業界柄、年末や年度末が繁忙期となりますが、IT活用により働きやすい環境が整っています。ご自宅と工事現場間の直行直帰もOKです。 ■同社の特徴: 同社はIT化を積極的に取り入れている会社です。ご入社の際には社用車、PC、スマートフォンが支給されますので、図面の確認・修正、勤怠入力、メールチェックなども場所を選ばずに対応できる環境を整えています。社内にITシステム関連の担当者が在籍している為、工事業務×ITシステム化が自社内でスムーズにできます。今後、2021年度内には現場全社員へのiPadの支給を予定しており、施工現場の写真データの管理なども可能になり、より生産性の高い業務を行っていただけます。また、社内のつながりを強化する手段として社内SNSが活発に使用されているため、直接会わずとも業務の相談や報告、その他雑談も交えたコミュニケーションをとることもできる環境となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リビングコーポレーション
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 設計監理 建築施工管理(木造)
〜一建設グループで安定基盤保持×第二次創業期×残業時間20時間/月×年休125日[土日祝休]〜 ◆業務内容: 同社で展開する木造アパートの工事管理、及びコンストラクションマネジメントをお任せします。 【職務詳細】 ◆原価管理:1つの工事に人件費や材料費の原価計算、工程通り工事が進むよう管理を行います。 ◆工程管理:工事の進め方はもちろんのこと、工事に必要となる重機や職人の人数など、工期を守るために日程の調整を行います。 ◆品質管理:質の高い建物を建てるために、最適な条件の下で材料が使えるように環境を整えます。 ◆安全管理:工事現場で作業を行う人たちに事故がないよう、安全のための設備を整えます。 ★おすすめポイント★ ・高い品質や円滑な工事進行を直接支援するやりがいのあるポジションです。 ・現場の巡回管理なので、ご自身でスケジュールを組むことができます。 ・手掛けるのは同社物件のため、クライアントではなく工務店との工期?予算の調整と工事管理がメインとなります。 ・積算業務などの社内業務もお任せするため、毎日朝から晩までずっと現場に出ずっぱりということもありません。 <<プライム上場企業飯田グループで安定×第二期創業期で自由な働き方>> 年商1兆円を超える東証一部上場企業『飯田グループ』の中の、30%の売り上げを占める『一建設』のグループ会社となり、安定した業績が見込まれます。 また、第二次創業期として、手を上げれば何にでもチャレンジできる風遠しの良い社風がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クリーチャーズ
東京都千代田区九段南
九段下駅
650万円~1000万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプログラマ ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
■業務概要: ソーシャルゲームチームに所属し、ゲームクライアント制作をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇ソーシャルゲームタイトルの企画およびシステム設計・開発(Unityを使用) ◇ゲームコアシステムの設計・プログラミング、エディタツールおよび開発環境の構築 ◇ゲームシステムにおけるリソース管理 ◇ユーザー体験を高めるための操作性や手触り感の設計・実装 ◇カメラやGPSなど、スマートフォンならではのデバイスを活用した仕様の実現 ◇仕様や技術面での企画実現性検証(工数見積、課題抽出、改善提案など) ■使用ツール: ・ゲームエンジン:Unity ・プロジェクト管理ツール:JIRA 等 ・バージョン管理ツール:Perforce、GitLab 等 ■主な開発言語: C#、Pythonなど ■仕事の面白さ・魅力: ◇クリーチャーズはポケモン原著作権3社の1社です 株式会社クリーチャーズは著作権を共同で保持しているポケモン原著作権者であり、モノづくりの質にこだわった「遊び」を世界に発信する企画開発会社です。 ポケモンのナンバリングタイトルとは異なった切り口で、ポケモンの世界を広げることを目的としたゲーム作りを目指しています。 ポケモンカードゲームというデジタルゲーム以外の事業基盤もあるため、安定した環境でゲーム作りに向き合えます。 ◇仕事の魅力 クリーチャーズでは一人ひとりのクリエイターが企画に主体的に関わりながらゲーム作りを行っています。ゲームプログラマーもプランナーとの接点が多く、ゲームの企画に積極的にアイデアを出しながら開発を行えます。プログラマー個人の裁量も大きいため、UIや演出などのアイデアを試しに実装して、メンバーたちと議論するような場面は多々あります。自分の考えていることをゲーム内容に組み込んでいただける環境です。 ■チーム体制: ソーシャルゲーム開発を担当しているプログラマは6名になります。(2025年4月時点) 変更の範囲:会社の指示する業務全般
エムオーテックス株式会社(京セラグループ)
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
550万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜京セラグループの総合セキュリティベンダー/エンドポイント管理を核に、見えない可能性を可視化しバックオフィス業務の改革へ繋げる〜 ■業務概要: お客様のシステムにセキュリティ上の不備が存在しないかを確認する、脆弱性診断サービスを担当していただきます。 実際にお客様のWebアプリケーションやクラウドサービス、スマートフォンなどに対して、攻撃者の視点をもったサイバー攻撃を実行します。その上でお客様の脆弱な点を報告し、セキュリティレベルの向上のためのアドバイスを行うホワイトハッカーを目指していただきます。やる気や適正次第では講演活動やブログ寄稿、CVEの取得など様々なことにチャレンジできる環境です。 ■業務詳細: ・お客様への提案、報告会などを含む脆弱性診断サービス作業全般 ・脆弱性診断サービスの品質向上の取り組み ・新サービスの考案、事業戦略の立案 ■1日の流れ(例): 09:00〜10:00 朝礼・診断準備 10:00〜12:00 診断作業 12:00〜13:00 昼休憩 13:00〜14:00 営業・マーケといった関連部門とのMTG 14:00〜15:00 診断作業 15:00〜16:00 お客様への報告会 16:00〜17:00 診断作業 17:00〜17:45 翌日のタスク準備(1時間ほど残業する日もあります。) ■当ポジションの魅力: ◎最新のサイバーセキュリティを攻撃手法とともに自分の知見とすることが可能です。 ◎最前線の知識で、お困りのお客様を支援できます。 ◎自身のスキルが高ければ高いほどお客様に頼られます。 ◎ゼロデイの発見や、講演活動、執筆活動を通じて自身の名前を世にアピールできます。 ■部署構成: ・112名 └男性93名、女性19名、派遣社員57名 ■キャリアビジョン: ・OJT研修終了後 診断案件のリーダーを担える ・1年後 チームリーダーを担える、新たな診断手法を創出する ・3年後 課のリーダーを担える、新たなビジネスを創出する ■こんな方におすすめ: 実際の経験がなくてもサイバーセキュリティに興味があり、積極的に知識を習得しようとする方。また、知識だけでなく自らサーバーを構築して脆弱性を確認することができる方。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社富士通ゼネラル
神奈川県川崎市高津区末長
梶が谷駅
600万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【官公庁プロジェクト/高い社会貢献性/ノー残業デー有/自己成長支援/消防システムの開発・管理/PM・SEキャリアアップ可能】 ■業務内容: 当社では、総務省消防庁の推進する消防指令システムの高度化に向けた様々な取り組みを行っております。特にガバメントクラウドへの対応も予定しており、社会的影響の大きなプロジェクトに携わることができます。具体的には、自社システムの開発企画から立案、方式設計、構築、顧客仕様の要件定義、開発、導入、原価積算、損益管理、開発案件の進捗管理、協力会社に発注した業務の進捗管理を行っていただきます。 ■業務詳細: ・自社システムの開発企画、立案、方式設計、構築 ・顧客仕様の要件定義、開発、導入 ・原価積算、損益管理 ・開発案件の進捗管理 ・協力会社に発注した業務の進捗管理 ■開発環境: ・開発言語:dbMagic ・実行環境:Windows2022 ・開発環境:Windows11 ■キャリアパス: 入社後は担当業務を実施しながら個別案件を経験し、小案件での管理経験を積んでいただきます。経験を重ね、消防システム全体の管理ができるプロジェクトマネージャー(PM)を担っていただきます。その後は、より大きなプロジェクトをこなすことでPMとしての経験値を高めていただきたいと考えています。一般的な業務経験を通じて、システムエンジニア(SE)としてのスキルアップを図りながら、お客様を大事にし、システムの提供を行う考え方を養うことができます。 ■就業環境: 当社では、産休取得率100%、育休取得率90%以上、産休育休取得後の復帰率は96%と高い水準を誇っています。また、ノー残業デーを設けており、自己成長やイノベーションを目指す取り組みの一環として、全社員が就業時間の10%を自由に活用することが可能です。このような制度により、新しい気づきが得られ、考え方や視野が広がり、自身の成長につながる環境が整っています。 ■当社の魅力: 当社は、総務省消防庁の消防指令システムの高度化に向けたプロジェクトに携わることができる社会貢献度の高い企業です。業務を通じて社会システムの一翼を担い、直接お客様から感謝の声をいただくことができるため、大きな達成感を味わうことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社鶴見製作所
福井県福井市成和
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
★東証プライム上場企業/「ツルミポンプ」で国内トップシェア ★競合他社にはない優位性を持ち合わせた製品力 ★創業100年続くグローバルメーカー ■職務内容: 同社の水中ポンプや水処理関連機器のルート営業をお任せいたします。 <業務詳細> 既存のお客様への訪問及び、ニーズのヒアリング、提案 既存のお客様と共にエンドユーザー訪問・提案 自社工場への仕様確認・見積作成・発注業務や納期調整 展示会への出展、商品の販売拡大に向けて活動して頂きます。 ※社用車あり/AT車/バンもしくはワンボックス(直行直帰もあり) ■「ツルミポンプ」商材の魅力: 「水をくみ上げるポンプ」を作る国内トップクラスの製品です。 建設・土木分野、河川・治水分野などに留まらない社会インフラに関わる様々なシーンで活躍しています。 ゲリラ豪雨対策や水害発生時の復旧にも各種製品が使われております。 あなたが拡販したポンプが、災害時に人を助けることになるかもしれない、そんなやりがいのある製品を販売いただきます。 ■充実した就業環境: ◎年間休日124日/完全週休2日(土・日・祝) ◎時差出勤制度有 7:45〜16:30/8:45〜17:30/9:45〜18:30 ◎賞与 5カ月分支給(昨年度実績) ◎「頑張った人は、きちんと評価する」、ツルミの人事制度 ◎キャリアアップ支援制度・お祝い金支給有 ◎地域手当・家族手当など手当も充実しています! ■異業界の方も活躍中!人柄重視の採用になります! 商社/公務員/自動車ディーラー/メーカー 生命保険/金融/証券/不動産/人材/医療出身者など 幅広い業界出身者が活躍しています。 ■未経験者でも安心の育成体制 ・OJTを中心とした同行営業や社内イントラネットでの製品知識の学習を行っていただきます。 ・入社半年頃を目処にお客様を担当して、ご活躍いただきます。 ・将来的にはエリアを管轄するマネージャーや、本社で全社的な営業戦略を考える人財として成長いただきたいです。 変更の範囲:会社の定める業務
ランスタッド株式会社
東京都
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ その他機械設計
【メーカー・ライフサイエンス等幅広い業界との取引あり/最新技術を駆使した多様なプロジェクト有/エンジニアが働きやすい職場を作るための事業部】 ■業務内容: スキルを培ってきたエンジニアの中には、「マネジメントに進むよりも、技術力を発揮し続けたい」と考える方も多いのではないでしょうか。この募集は、そのニーズに申し分なくお応えできるポジション。 クライアントのもとに常駐し、「設計・開発・研究」に携わるエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■プロジェクト例 ・手術支援ロボットなど医療機器の機械設計 ・半導体露光装置の機械設計 ・生産設備の自動化、工程設計 ・二輪、四輪車の機械設計 ・航空機の機械設計 ・スマート家電の機械設計 等 ■多様なプロジェクトへの参加機会: ランスタッドでは幅広い業界と提携しており、最新技術を駆使した多様なプロジェクトに参加する機会があります。これにより、スキルの向上や新たな挑戦が可能です。 また、技術スキル研修やキャリア開発支援等エンジニアが働きやすい環境が整っております。 ■当社で働く魅力: ・営業担当も元エンジニアが多数。しっかりとした共通認識と技術理解のもとで、アサイン先などを決定できます。 ・定年は65歳。その後も当社の契約社員で70歳まで活躍する方も!「生涯エンジニア」として活躍することができます。また、育休制度や保育園の送り迎えで出退勤をずらせる制度などにより、女性も安心してキャリアを築ける環境です。役職定年といった制度はありません。継続して評価制度に応じた収入アップを実現できます。 ・設立から60年以上。その歴史があればこそ、経営基盤の安定性はもちろん、現場からの細かな要望を交渉できる信頼関係もあります。 ・今回携わっていただく事業は、社内ベンチャーともいえる立ち上げ期。エンジニアが働きやすい職場や制度づくりをこれからも積極的に進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
栃木県
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎研究・先行開発・要素技術開発 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【メーカー・ライフサイエンス等幅広い業界との取引あり/最新技術を駆使した多様なプロジェクト有/エンジニアが働きやすい職場を作るための事業部】 ■業務内容: スキルを培ってきたエンジニアの中には、「マネジメントに進むよりも、技術力を発揮し続けたい」と考える方も多いのではないでしょうか。この募集は、そのニーズに申し分なくお応えできるポジション。 クライアントのもとに常駐し、「設計・開発・研究」に携わるエンジニアとしてご活躍いただきます。 <プロジェクト事例> ・人工透析装置の組込ソフトウェア開発 ・全自動芝刈り機の制御におけるモデルベース開発 ・自動車の制御開発プロセス効率化 ・ターボ分子ポンプの制御ソフトウェア開発 など ーハイスキルエンジニアとしての成長をお求めの方歓迎!ー ・大手メーカーなどの先進的なプロダクト開発に携われます! ・営業担当もエンジニア出身者が多く、共通の価値観で案件の相談が可能 ・マネジメントだけでなく、技術のスペシャリストとしてキャリア構築も! (65歳定年なので長く技術者として活躍できます) ■当社で働く魅力: ・営業担当も元エンジニアが多数。しっかりとした共通認識と技術理解のもとで、アサイン先などを決定できます。 ・定年は65歳。その後も当社の契約社員で70歳まで活躍する方も!「生涯エンジニア」として活躍することができます。また、育休制度や保育園の送り迎えで出退勤をずらせる制度などにより、女性も安心してキャリアを築ける環境です。役職定年といった制度はありません。継続して評価制度に応じた収入アップを実現できます。 ・設立から60年以上。その歴史があればこそ、経営基盤の安定性はもちろん、現場からの細かな要望を交渉できる信頼関係もあります。 ・今回携わっていただく事業は、社内ベンチャーともいえる立ち上げ期。エンジニアが働きやすい職場や制度づくりをこれからも積極的に進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ボッシュ株式会社
神奈川県横浜市都筑区中川
中川(神奈川)駅
500万円~899万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
〜リモートワーク可/世界トップクラスの自動車部品メーカー/技術革新のリーダーとしてテクノロジーとビジネスの両面で市場変革を創る〜 ■仕事内容: ・技術戦略・エンジニアリング部にて、システムエンジニアとしてご活躍いただきます。 ・事業部を横断する案件に関し、技術的な課題解決をご担当いただきます。 ・システムズエンジニアリングのノウハウを活かしていただきます。 ・ドイツのカウンター部署と情報連携を行い、社内関係部署へ技術戦略情報を展開していただきます。 ・各製品の融合コンセプト作りにおける技術的な課題解決に取り組んでいただきます。 ■ポジションの魅力・得られるスキル: ・ボッシュ全体の事業部と関わることで、広い視野を持ちながら戦略的な業務に携われます。 ・システム製品の企画や標準化、事業横断のプロジェクトに関与し、やりがいのある環境で働けます。 ・システムズエンジニアリングの専門性をさらに高めることが可能です。 ・事業部横断的な活動を通じて、製品融合コンセプト作りの経験を積むことができます。 ・お客様の技術戦略を深く理解し、能動的な提案を行うスキルを磨くことができます。 ・システムズエンジニアリングのノウハウを習得できます。 ・グローバルチームとの連携スキルを向上させることができます。 ・中長期的な視点に立った技術戦略に携わることができます。 ・新たなビジネススタイルの立ち上げに主体的に関わることができます。 ■現在の課題・期待される役割: ・お客様の要求品質が高く、日程調整や優先順位付けに影響する場面があります。そのため、柔軟かつ効率的な調整力が求められます。 ・お客様の期待を正確に理解し、グローバルチームをまとめて製品納入の成功を導いていただきたいと考えています。 ■現在の課題・期待役割: ・事業部を横断する案件における技術的な課題解決が求められています。 ・システムズエンジニアリングのノウハウを駆使し、関係者間の共通理解を深めていただくことが期待されています。 ・ドイツ拠点との密な情報連携と、社内への効果的な情報展開をお願いします。 ・各製品の融合コンセプト作りにおける技術的な課題を解決していただきます。 ・能動的な提案を通じて、受注活動を成功に導いていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アムコー・テクノロジー・ジャパン(旧ジェイデバイス)
東京都港区芝公園
芝公園駅
900万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜半導体アセンブリやテストを行う専業メーカーとして、グローバルな資材調達力、世界的な競争力、規模、技術を有する国内最大級の企業です〜 ■業務内容: ITコーポレートサービスアプリケーションディレクターは、ERP/SAP、Webアプリケーション、B2Bおよびクラウドアプリケーションに関連するITサービスの戦略、管理、実行を監督します。IT品質保証(QA)、ガバナンス、内部監査機能も担当し、ビジネス目標と一致するようITイニシアチブを推進します。ビジネスパートナーやユーザとの関係を構築し、ビジネス戦略を支援するITソリューションを提案・導入します。担当システムを合意されたサービスレベルで提供することも重要な役割です。 ■業務詳細(ミッション): ・ビジネス関係の維持、ビジネス分析、問題解決、ソリューションエキスパート、ソリューション提案/ビジネスケース、ソリューション提供(チェンジマネジメント)、サービス提供 ・プロジェクト管理:ITプロジェクトの計画、実行、および納品の監督 ・チーム管理:IT専門チームのとりまとめ。 ・品質保証:ITサービスの信頼性とパフォーマンスを確保するために、IT品質保証プロセスを確立および維持する。 ・ガバナンス:規制要件および内部ポリシーに準拠するために、ITガバナンスフレームワークを実施する。 ・内部監査:内部IT監査を調整し、改善点の特定、是正措置 ・ベンダー管理:外部ベンダーおよびサービスプロバイダーとの関係を管理 ・予算管理:IT予算を策定および管理 ■担当範囲: 【システム】SAP:Amkor Global仕様の導入と運用、ATJカスタム仕様の設計、UATサポート ERP:企画、設計、開発、運用 【サービス】Governance:内部監査対応、ITIL、IT予算管理 AOA:業務効率化、自動化PJ、FBR (Factory Based Reports)、ADA(Amkor Data Analysis)B2B:顧客要求案件定義作成と設計、UAT、運用 ■当社の特徴: 【半導体「後工程」世界2位/日本No.1】世の中のあらゆるモノの中で、人々の生活を密かに支えている「半導体」。当社はその半導体製造の中でも「後工程」と呼ばれる、最終製品に最も近い領域の専業メーカーです 変更の範囲:会社の定める業務
アイレット株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズ森タワー(7階)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(インフラ) サーバーエンジニア(設計構築)
〜システム開発で創業しクラウド事業で急成長中/KDDIグループ/全社リモートワーク率84%〜 ■業務内容: デリバリー&サポートチームの中心的かつ多様な役割を担い、お客様と協力して革新的なクラウドソリューションの設計と提供を行い、お客様のビジネスの進化を支える上で重要なポジションです。実践的なアプローチとコンサルティング的なアプローチの両方を通じて、リソースのプロビジョニングやクラウド環境の変更、アップグレードの実行、電話やチケットを介した日々の顧客の問題への対応などのタスクを通し顧客をサポートします。社内外の関係者と協力して、ビジネス目標と技術目標の両方を満たす、将来に備えたマルチクラウドソリューションを構築します。 ビルド&サポートクラウドエンジニアの主な役割は、ビルドプロセスを通じて顧客管理を行い、当社のライフサイクルを通して各顧客の日々の技術的な質問を解決することです。 ■具体的には: <ビルドエンジニア> ソリューションアーキテクトや顧客と密接に協力し、デプロイの技術的詳細を確定、Terraformモジュールを組み合わせたカスタマイズドインフラストラクチャのデプロイ、顧客への引き渡し前に他のデプロイのピアレビューを行います。さらに、社内のナレッジベースを開発し、ベストプラクティス、イノベーション、および技術的な知識を同僚と共有することでチームに貢献します。 <サポートエンジニア> リソースのプロビジョニングやクラウド環境の変更、アップグレードの実行、電話やチケットを介したお客様の日々の問題への対応など、AzureがプロビジョニングしたサービスからOSに至るまでのタスクで顧客をサポートします。 ■当社について: アイレットは2013年に日本で先駆けのAPNプレミアコンサルティングパートナーに認定を受け、Google Cloudパートナープログラムにおいてもサービスパートナーの認定を取得しました。 多種多様な分野における精鋭のプロフェッショナルと専門チームが揃っているアイレットでは、企画・設計・インフラ構築からシステム開発・UI/UXデザインまでワンストップで、幅広いお客様の課題解決に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイケン産業
埼玉県蕨市北町
450万円~549万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【機械や金属の製造加工経験がある方歓迎!/工場内勤務(エアコンあり)/アルミ建材の加工・組立/上場企業の大手をはじめ強固な顧客基盤あり/保育園の送迎など働き方は柔軟に対応!】 〜オーダー網戸やアルミ手摺の製作・販売・施工を行っている当社にて製造職の社員を募集いたします〜 ■業務内容: 当社工場内にて、アルミ手摺・門扉・隔て板等の製作を行って頂きます。図面をもとにアルミ形材使用して切断、加工、組立の作業が中心となります。 ■業務詳細 製作図及び現場要請に応じて、アルミ商品(建築材)を製作頂く業務です。安全に注意しながら、効率よく業務を回していく能力が求められます。 <具体的な業務> ・アルミ形材の搬入・搬出(フォークリフトの運転有) ・アルミ形材の切断、加工、組立 ・図面からの拾い出し、在庫管理 ・材料発注、コスト管理 ・その他付随業務 ※入社してからしばらくの間は、製作業務を中心に業務を習得して頂きます。 ■キャリアプラン: アルミ形材の切断、加工、組立。その他搬入・搬出業務等も付随します。将来的には製作に留まらず、材料発注やコスト管理業務まで目指していただきたいと思います。 ■組織構成: 弊社戸田工場においては、アルミ手摺の製作部隊と化成品部隊の2つに分かれています。全体では3名の社員(工場長1名、メンバー2名)+パートの方々が働かれています。 ■働く環境: 組み立てをと切断を行う場所にはエアコンが完備されております。NC旋盤を扱う場所にはエアコンはありませんが、常にシャッター開けて喚起しています。ウォーターサーバーを完備しており、暑さ対策をしています。 ■魅力ポイント: 戸田工場内での作業が主となる為、通勤以外での移動は基本ありません。繁忙期は残業が発生する事もありますが、平時では定時退社する社員がほとんどです。 ■当社について 大規模ゼネコンと取引があり、創業60年の信頼と実績で受注を頂いております。アルミ手摺をメインとしながら自社製造で卸もしており、既製品が使える点や、制作会社と連携し特注の製造ができる点を重宝していただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
NTT西日本株式会社
大阪府大阪市都島区東野田町
通信キャリア・ISP・データセンター, ITコンサルタント(インフラ) セキュリティコンサルタント・アナリスト
〜プライムベンダーにてインフラ領域のソリューション提案/セキュリティ、ネットワーク、ICT等の知見歓迎!〜 ■採用背景 金融業界ではシステムのクラウドリフトや新たなビジネスを実現するためSaaSサービスの導入が進展しております。このような中、金融機関では、クラウドサービスが進むにつれてセキュリティ対策への投資意欲も高まってきています。 地方金融機関においてもトラディショナルなITインフラから、ゼロトラストの概念を取り入れた新たなITインフラ構築のニーズが増えており、これに対応するためのネットワーク及びセキュリティコンサル人財を増員します。 ■業務内容: 金融業界(特に地方銀行、信用金庫)の業種に特化した営業活動を行う組織にて金融機関向けのセキュリティ強化に向けた企画/提案/構築業務をお任せします。 愛媛県の金融業界(特に地方銀行、信用金庫)の顧客に特化して営業活動を行う組織にてネットワーク構築に合わせたセキュリティ強化に関するシステムコンサル導入及び構築対応が中心となります。 〇主なセキュリティソリューション: TredMicro/zscaler/Akamai/Microsoft(EntraID,intune,Defender)/CROWDSTRIKE/TANIUM/okta/Cisco 等 〇主なネットワークソリューション Cisco系ルータ、L2・L3スイッチ等ネットワークアプライアンス全般 ■ポストの魅力: ・顧客への新規ソリューション提案など、一連のプロセスを経験することが可能であり、顧客営業またソリューション営業としてのノウハウ、キャリアが実践として身につきます。 ・提案、構築、リリース、保守及び運用の上流〜下流タスクを幅広く身につけることができます。 ■職場環境: ・全社平均残業時間:平均月10.6時間 ・有給消化取得率98% ・本ポジションのリモートワーク率:2割(出社メイン) ■配属先(NTTビジネスソリューションズ株式会社)について ビジネスユーザーに対する情報通信システムの提案、構築、サポート等を主力事業としているNTTビジネスソリューションズ株式会社(勤務地:愛媛県)に西日本電信電話(NTT西日本)より在籍出向となります。待遇・給与は西日本電信電話と変わりません。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイハツインフィニアース株式会社
大阪府大阪市北区大淀中(次のビルを除く)
建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 法務 法務・特許知財アシスタント
【船舶エンジンをつくり続けて100年以上、安定性抜群のメーカー★昼食費は大半を補助など福利厚生抜群!】 ■業務内容: ・契約書のレビュー(日/英) ・法務相談 ・訴訟対応 などをお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力: 商法/民法/PL法/会社法/労務/独禁法/下請け法/建設業法/英米法など、多岐にわたる分野に関係するため、知見が広がります。 ■組織構成: 現在1名で対応しております。 ■当社の特徴: (1)大きなプロジェクト、社会価値に繋がる仕事 ご自身が関わったエンジン製品が大型タンカーや巨大な発電プラントの核となるため、船やプラントが稼動する瞬間にはご自身の仕事がダイレクトに形になるやりがいを感じることができます。 (2)年齢にかかわらず活躍可能 等級制度での評価体系です。日頃の勤務状況や在籍年数、実績や経験などの評価項目により昇級していきます(5等級〜係長まで)。昇級の際には昇級試験や面談などもあり、日頃の勤務状況が重要視される評価になっています。 (3)オン・オフのメリハリがついた環境 労働組合による労働環境整備が整っており、有給取得率も高い実績を誇っており、オン・オフのメリハリをつけることが可能な就業環境です。 ■社名変更について 2025年5月2日をもちまして社名を「ダイハツディーゼル株式会社」から 「ダイハツインフィニアース株式会社」へ社名変更いたしました。 「インフィニアース」は、 「永遠・無限(Infinity)」と「地球(Earth)」を組み合わせた造語です。技術を通じて地球環境との調和を図ることでサステナブルな社会の実現を目指しております。 ▼HPもぜひご覧ください▼ 数字で見るダイハツインフィニアース https://www.d-infi.com/recruit/graduate/numbers 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
700万円~899万円
システムインテグレータ 自動車部品, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: 社内ERP統合プロジェクト対応におけるIT側主担当として、現担当者を先導しユーザーとの仕様検討、設計・開発・運用を実施頂きます。 また、開発ベンダーとコミュニケーションを取り設計・開発・運用を実施頂きます。 ■ミッション・期待される役割: データマイグレーションおよびデータ分析系システム領域のIT側主担当者としてプロジェクトを推進頂きたい。 ■配属組織について: 情報システム統括本部(以降、情統本)には、大別して2つの部門領域があります。 Astemoのビジネス全般を支えるIT全般、すなわちITインフラ、基幹アプリ、IoTアプリ、情報セキュリティなどをグローバルに開発・展開するグローバルファンクションと位置づけられる部門領域と、AM、EU、CN、AS、JPの各リージョンにおいて、ITのグローバル施策のリージョン内展開やリージョン特有のITサービスを担うリージョンファンクション部門領域の2つです。 配属頂く予定の組織は、経営システム統括部という部署になります。 社内ERP統合プロジェクトの推進対応や既存ERP(グローバル)の維持・管理を担う部門となります。 社内ERP統合プロジェクトにおいては、グローバルの各部門やIT部門と円滑なコミュニケーションを図り、Astemoグローバル基幹システムの構築を推進します。 また、既存ERPにおいても、各部門の業務ユーザーと連携し、業務改善対応等の施策を実施し社内に貢献していく部署となります。 また、グローバルファンクションの基幹システムにおいても、各部門の業務ユーザーと連携し、業務改善対応等の施策を実施し社内に貢献していく部署となります。 グローバルの各部門やIT部門と円滑なコミュニケーションを図り、Astemoグローバル基幹システムの構築を推進します。 グローバルファンクションの基幹システムの様々な国の文化や多様性と接しながら、全体最適のゴールに向かって挑戦していくことは、とてもやりがいがあり、楽しい仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~899万円
システムインテグレータ 自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容 ◇具体的な業務 1)価格交渉、発注処理、納期管理等のバイヤー業務 2)継続的な取引状況下における既存サプライヤーとの関係構築、管理・評価 3)カテゴリにおける調達戦略の策定 4)社内ステークホルダーと連携したサプライヤーソーシング活動 ◇入社後すぐの業務 まずはご経験に合わせて、担当カテゴリーについて可能な範囲から社員の業務を徐々に引き継いでいただきます。 主に、サプライヤーソーシング、契約、発注業務に従事頂きます。 入社3〜5ヶ月後程度で、社内プロジェクト案件について、ひとりで対応できるようになっていただくことを期待しています。 ◇入社6か月〜1年以降 業務に慣れてきましたら、プロジェクト案件について、上司や社内会議に提出するデータやレポートをまとめていただきます。 数年後にはマネージャーとしてとしてチームビルディング、プロジェクトリーダーで全体の進捗管理などもお任せしたいと考えています。 ■ミッション・期待される役割 IT/ソフトウェア課の主にITインフラハードウェア/ソフトウェア、ITコンサルティング等のカテゴリバイヤーとして調達戦略の策定、ソーシング活動に参画していただきます。 社内ニーズを受け、社内外と調整しながら契約締結を担う役割となります。将来的にはチームメンバーを率いるポジションとなります。 ■配属組織名 調達統括本部 ジャパン インダイレクトプロキュアメント本部 ジャパン プロフェッショナルサービス/SW/IT部 SW/IT課 ■組織ミッション 私たちは、集約・集中購買、サプライチェーン、グリーン戦略に基づくバリューチェーンの最適化を通じて、「One Astemo」のスケールメリットを実現することで、Astemoに最も競争価値を提供します。 配属部署では、SW/IT領域における「調達戦略策定、契約交渉、サプライヤー管理、調達プロセス構築、発注プロセスと幅広い調達業務を担当しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
東京都港区新橋
新橋駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, デバイス開発(パワー半導体) デバイス開発(メモリ)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/130以上の世界に先駆けた製品/国内売上トップクラスの自動車サプライヤー】 ■業務内容: 次世代車両の高機能化や高度化に対応するため、先端半導体技術を駆使した製品開発を行います。特にSoCとその周辺部品(メモリ/PMIC/通信IC)の企画開発に注力しECU製品の競争力を強化します。 ■詳細: 具体的には、以下の業務のいずれかを担当します。 ◇グローバル展開するSoCおよび周辺部品&通信ICの企画開発 ・社内の部品専門家と共に、先端半導体技術を活用し、周辺部品の標準化を推進 ・民生用途での最新技術・知見を取り入れ、ECU製品の競争力を高める部品開発 ◇車載コンピュータの高度化対応 ・複雑化、大規模化する車載向けSoC企画、仕様決め、評価 ・次世代電子プラットフォームとして採用される車載向けSoC開発 ◇Software Defined Vehicle(SDV)の開発 ・車両に求められる価値の進化に対応し、AIを含む高度な演算性能を持つ車載システムの企画開発 ・車両の機能安全設計を考慮したハードウェアとソフトウェアを繋ぐシステム要件開発 ■在宅勤務、リモートワーク: 週2〜3回程度は可能です。対話を重視しておりフルリモートワークは実施しておりません。 ■当ポジションの魅力: ◇車載電子プラットフォームの実現に重要なSoC、通信技術、電子部品の業界標準を牽引することができます。 ◇国内外のOEMとの技術ディスカッション、外資系半導体ベンダとの技術折衝などグローバル目線で開発経験を積むことが出来ます。 ◇車載半導体領域の社内外スペシャリストとの連携が多く、技術専門性の深化と拡大を同時に向上させることが出来ます。 ◇次世代/次々世代向け車載向けSoCの企画から、開発、設計、製造、品証まで一気通貫した開発プロセスを経験できます。 ■組織ミッションと今後の方向性: 電子PF基盤技術開発部は、魅力ある電子プラットフォーム実現の基盤となる半導体部品及びそれに関わる技術開発、プロセス、ツールの開発を推進しています。今後、車載電子システムは高機能・高度化が進み、大規模半導体SoCを中心としたAIも含めた高度な演算性能が車両に求められています。 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~1000万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), サウンドクリエイター サウンドクリエイター
■業務概要: サウンド制作業務をご担当いただきつつ、将来的にはサウンドチームのピープルマネジメントもお任せする予定です。 ■業務詳細: ◇サウンド制作業務 ・ゲームの効果音およびカットシーンのMA制作/管理 ・ゲーム中楽曲の制作 ・メンバーの制作物に対するディレクションおよび監修業務 など ◇マネジメント業務 ・進捗管理、タスクアサイン(リソース管理)、人事考課、1on1面談 など ・チームメンバーの育成・フォローアップ ※情報システム部は幅広い技術領域をカバーするチームですが、すべての技術領域を一人で熟知している必要はありません。各々の得意分野を持ったメンバーたちがチームを組んで業務を行っています。 ■担当プロダクト: ・「ポケモンレンジャー」シリーズ、「ポケパーク」シリーズ、「名探偵ピカチュウ」などのポケモン関連ゲーム開発 ・その他ゲーム開発プロジェクト ・新規プロジェクト企画サポート ■使用ツール: ・ゲームエンジン:Unity、Unreal Engine ・DAW:メンバーそれぞれが、自身の使いやすいものを選択しています(Logic、Cubaseなど) ■仕事の面白さ・魅力: ◇クリーチャーズはポケモン原著作権3社の1社です 株式会社クリーチャーズは著作権を共同で保持しているポケモン原著作権者であり、モノづくりの質にこだわった「遊び」を世界に発信する企画開発会社です。 ポケモンのナンバリングタイトルとは異なった切り口で、ポケモンの世界を広げることを目的としたゲーム作りを目指しています。 ◇仕事の魅力 クリーチャーズでは一人ひとりのクリエイターが企画に主体的に関わりながらゲーム作りを行っています。サウンドクリエイターもプランナーとの接点が多く、ゲームの企画に積極的にアイデアを出しながら開発を行えます。 また、自社開発タイトルであるため、ゲームのコンセプトや世界観から携われることが可能です。 複数タイトルに関わることもあり、さまざまなジャンルのサウンド制作を担当することができます。 ■チーム体制: サウンドクリエイターは5名です(2025年2月時点) 変更の範囲:会社の指示する業務全般
三栄電機株式会社
東京都豊島区池袋(2〜4丁目)
700万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外)
【国内トップシェア製品を展開する小型プリンタメーカーで、次世代を担う営業マネージャーを募集★年休125日/課長〜部長クラス想定/新規事業と組織づくりに貢献できるポジション】 ◆ポジションの概要 当社は、医療・金融分野などで国内トップシェアを誇る小型プリンターのリーディングカンパニーです。 このたび、決済端末機器の新規事業拡大に伴い、営業・マーケティング領域を横断的にリードする課長職クラスを募集します。 プレイングマネージャーとして、市場開拓・組織強化・事業戦略立案まで幅広くお任せしたいと考えています。 ◆業務の特徴・ミッション 新規事業の中核メンバーとして、以下をお任せします。 ・ワイヤレス・スマートフォン対応決済端末の営業戦略立案および実行 ・顧客課題に基づくソリューション提案〜クロージング(大手電機メーカー、金融機関、カード会社 等) ・認証取得やマーケティング施策の推進、製品ポジショニングの設計 ・社内技術部門との製品開発連携、プロジェクト推進 ・海外パートナーとのアライアンス/製品調達・交渉・折衝 ・展示会(リテールテックJAPAN等)を通じた認知・リード獲得活動 ・組織強化・部下育成・チームビルディング ・受注後の導入支援およびアフターサポート(顧客満足度の向上) ◆このポジションの魅力 ◎経営直下で進める新規事業に初期フェーズから関与できます。 ◎単なる営業にとどまらず、マーケ・企画・PM・グローバル対応までを一手に担うことができます。 ◎プロダクトの企画開発にも部門横断で関わることができます。 ◎将来的には部門責任者へのキャリアパスも見込めます。 ◎裁量を持って事業構想・組織構築・仕組みづくりに挑戦可能です。 ◆当社について 1968年創業。小型プリンター分野において、日本国内で医療機関・金融機関を中心に高いシェアを誇ります。 血圧測定器・受付発券機・決済端末など、日常生活のあらゆる場面で当社の製品が活用されています。 製品企画〜開発〜販売まで一気通貫で手がける強みを活かし、近年では海外市場や決済端末分野への展開を強化中です。 変更の範囲:会社の定める業務
【東証プライム上場】コムチュア株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
600万円~799万円
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■概要: ネット銀行に向けたAI利活用の検討や支援を推進するリーダーポジションを募集します。エンドユーザー様のAI利活用や検討および導入から運用に至るまで伴走支援をしていただきます。主な業務はお客様との折衝および自チームメンバー育成・管理をお任せします。 ・担当顧客は銀行業や保険業などの金融機関です。 ・業務内容はエンドユーザー様のAI CoEに参画し、AI利活用の事前調査・検討・企画から支援を行い、その後の導入・運用まで伴走支援していただきます。 ■お客様の業界・業種: 金融機関(銀行業、保険業など) ■チーム体制: エンドユーザー様にてこれから組織立ち上げです。2名スタート想定で、徐々に増員を予定しております。 ■具体的な案件について: (1)データ利活用支援 エンドユーザー様システムのデータをSnowflakeを利用して整備。メンテナンスの支援を実施しました。また、現在AIとのコラボレーションについて検討中です。 (2)RPA内製開発支援 お客様内製チームの一員となり、Uipathを利用したRPA内製開発・保守を行いました。OS・ブラウザなどの各種アップデート対応や、新規ロボの開発、既存ロボのメンテナンス対応を行います。 (3)Salesforce内製開発支援 お客様内製チームの一員となり、Salesforceを利用した業務システムの内製開発・保守を行いました。製品アップデート対応や、既存システムのメンテナンス対応、新規開発業務を行います。 ■入社後に期待すること: エンドユーザー組織に入り込み、伴走支援者として趙上流からの案件創出に寄与いただきます。また、他のエンドユーザーへの横展開化も見据えてお客様課題の解決実績をテンプレート化していただきます。 ■開発ツール: PowerPoint、Excelなどでドキュメンテーションが発生する想定 SnowFlakeを活用したデータ収集・分析
日本ベクトン・ディッキンソン株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 医療機器営業
【退職率10%未満/最新技術に関わることができます/継続成長中のメディカルテクノロジーの世界的リーディングカンパニー】 当社MMS(メディケーションマネジメントシステム)部門において、調剤薬局および病院向け薬剤管理システムの普及営業をお任せします。 ■製品について:「BD Rowa ソリューション」 BD Rowa Vmaxは、同装置に設置されたロボットアームが薬剤を装置内の棚に並べたり、医薬品の入った箱やボトルを自動で取り出して払い出します。また、昼夜を問わず空いた時間に使用頻度に応じて最も効率的な配置に並べ替える機能を持っており、薬局の現場を効率化するとともに薬剤師さんの働き方改革にも貢献できます。 ※詳しくは下記をご覧ください https://www.bd.com/ja-jp/offerings/capabilities/medication-management/bd-rowa-system ■営業スタイル: 営業活動においてはパートナー企業との連携や展示会などを通じて新規顧客の開拓に取り組んでおります。 新規と既存へのフォローそれぞれ御座いますが、飛び込み営業などでは御座いませんのでご安心ください。 東京を拠点に関東エリアを担当いただく営業ポジションではありますが、その分担当出来る顧客の数が多く自身の成長を実感する機会も多いです。 ■組織構成:配属予定のMMS事業部は現在10名ほどの営業社員が在籍しております。意見も活発に発信しやすい雰囲気で、チームで助け合いながら業務を進めています。医療業界の出身者が多いですが、他業種からのご応募歓迎しております。 【同社の特徴】 ■世界のメディカルテクノロジー企業のトップクラスの企業: 創業以来100年以上の歴史を持つBDですが、ここ数年で2度の大きなM&Aを通して売上規模は2015年以前の約2倍(約160億ドル=約1兆7,000億円)となり、BDは世界のメディカルテクノロジーカンパニーのトップクラスの企業に仲間入りしました。事業の幅としても、研究・診断領域から治療機器まで幅広い製品ラインナップをもつことにより、競合企業との差別化を可能としています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~699万円
システムインテグレータ 自動車部品, ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
〜運用保守の下流工程の経験のみでもOK/次世代の自動運転、電動化、IoTの開発を担うエンジニアへ成長可能〜 ■業務概要: 次世代AD/ADAS ECUおよびOTA/Securityが搭載される制御系ECU向けソフトウェア開発における共通技術の開発を担当します。具体的には、以下をご経験に合わせてお任せいたします。 ■業務詳細: ・ソフトウェア開発環境構築(仮想化基盤/クラウド基盤/CI/CD) ・クラウド等のシステム環境上での車両データ分析・解析 ・セキュリティ、ソフトウェア更新(OTA)、ソフトウェア部品管理(SBOM)および新SoC/MPU向けソフトウェアプラットフォームの開発・構築 ・機能安全規格ISO26262、車載セキュリティ規格ISO21434、SOTIF ISO21448に準拠したソフトウェア開発プロセス/ツール作成、整備 ■ミッション・期待される役割: ソフトウェア言語、開発環境、開発・テスト手法の知見を活用し、先進技術の開発および高品質・高効率なソフトウェア開発を行い、開発したソフトウェアを製品に展開するとこに責任を持ち、業務を行っていただきます。 ■教育環境: 「能力開発プロセス」を導入しており、各個人のキャリア実現に向けた環境や施策が整っております。能力開発プロセスは、「個人のニーズ」と、既存人員スキルレベルや今後の技術動向を踏まえた「組織ニーズ」のアラインの実現を通した個人と組織の継続的な成長を目標としております。 個人のニーズは、各個人がキャリアを考える上でもっともと重要視していること、ありたい姿、業務希望や異動希望、ソフトウェアスキルの情報を元に上司と本人でのキャリア面談を定期的に実施します。 ■仕事の魅力: Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。日立製作所の研究開発機関とも密に連携を取りながら、最先端技術の開発に取り組むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ