157231 件
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
-
700万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける/年休124日】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 日本のチームとインドのサプライヤーの間に入り、納期管理や状態確認などのマネジメントを行います。海外との打ち合わせはすべて英語となります。 ■魅力ポイント: AD/ADASに纏わる知識が習得でき、自動車業界のトレンド技術を知り業務の幅が広がります。 ■顧客例:主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、同社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスとして多くの顧客から厚い信頼を頂いております。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(電源) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける/年休124日】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 船舶が長期航行するために、省電力化に伴うシステムの刷新がメイン業務。構想検討、系統図作成、部品選定、試験評価内容の検討、マイコン・モータ制御など省電力の最適化に向け、幅広くご対応頂きます。 ■魅力ポイント: 経済安全保障重要技術育成プログラムの一環であり、プロジェクトの目的を達成するために自由な発想が求められます。 ■顧客例:主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、同社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスとして多くの顧客から厚い信頼を頂いております。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パワーエックス
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(43階)
800万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 購買・調達・バイヤー・MD 調達
学歴不問
〜大手製造経験者が集まる急成長スタートアップ/「永遠に、エネルギーに困らない地球。」をビジョンにEVや蓄電池・電気運搬など再エネ分野で大注目/累計調達額約232.6億円/リモートワーク可・フレックス/裁量大きく自由な働き方を実現〜 産業用蓄電池の設置、蓄電所建設に必要な資材の発注、サプライヤー管理及び選定を選任者を置く事で、当社の蓄電池ビジネスの納期短縮や受注増を狙う為、調達マネージャーを募集しています。 ■業務内容: 1. 産業用蓄電池の稼働に必要な資機材(パワコン等)の調達 2. 調達の安定化と販売計画の達成に向けてサプライヤーとのコスト、納期交渉 3. リードタイムおよびデマンド管理による調達計画の策定 ■社内共通ITツール: ・Google Workspace (Gmail, G-cal, Gmeet等) ・Slack ・Notion ・Dialpad ・SmartHR ・Money Foward ・バクラク 等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブルービルド
大阪府高槻市栄町
500万円~649万円
住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(空調・衛生設備)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜年休120日(土日祝)/残業20時間以内/出張転勤なし〜 ■はたらき方: ◎出張なし! ◎土日祝休み!年休120日 ◎残業20時間以内 ◎移動は基本的に社用車です。 ※貸与については要相談(居住地等による)/ご自宅に社用車を駐車頂く際の駐車場代は、社用車貸与の場合、要相談 ■担当業務: 近畿圏を中心に官公庁発注の公共工事(学校、役所など)や民間工事(工場の修繕など)、一般住宅工事(ベランダ・陸屋根の防水工事など)などの施工管理をお任せします! 《詳細》 官公庁:民間=7:3 工期:1日〜3か月、1年程度の時も 出張転勤なし ★資格手当あり★ 国家資格の取得を希望の方は受験料・テキスト代を会社全額負担・業務時間内でフォローする制度あり! ■組織構成: 現在3名(全員20代後半)が在籍しています。 入社後は既存社員がOJT形成で育てていく予定です。 ■当社の特徴: ◎当社が手掛ける案件は公共工事が約7割(下請けの場合も含む)、民間工事が3割です。 ◎現場は基本近畿圏内のため、出張などはありません。 ◎タブレットを1人1台貸与。時間や場所に囚われず、現場状況を全体共有し、営業・事務との連携を通じて工事書類等の事務作業を社内全体で効率実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大建設計
大阪府大阪市西区京町堀
650万円~1000万円
設計事務所, 設計監理 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【創業77年の歴史と伝統を持つ設計事務所/工事監理をお任せ/年間休日122日/50代活躍中/】 ◎多様な施工実績はこちら↓(オフィスや福祉施設、博物館、水族館等!) https://www.daiken-sekkei.co.jp/projects ■職務概要:工事監理をお任せいたします。 ■具体的な仕事内容: 1.監理計画書に記された業務の実施: ・工程監理/定例会議への参加、工程の確認 ・品質監理/施工計画書/設計図の確認/施工の検査/立ち合い ・安全監理/安全面での確認や近隣住宅への対応など 2.中間検査/完了検査 3.関連工事とのスケジュール調整、確認 4.各種届け出書の作成/報告 5.引渡書類や竣工図のチェック/提出 6.完成確認に対する対応業務…等 OJTとして監理担当者と行動をともにしながら業務の流れを理解していただきます。監理書類の作成、定例会議への参加、チームミーティング、現場の施工管理と連絡を取り合ったりしながら一連の流れを身につけていき徐々に業務の幅を広げていきます。 ■働く環境について: ◎年間休日122日(2025年度)、土日祝休み、フレックス制度ありと無理なく働くことができる環境です。 ◎資格取得支援制度や住宅手当など福利厚生も充実! ◎資格知識やご経験を生かして多様なプロジェクトに携わることができます。 ◎「次世代育成支援対策推進法および女性活躍推進法に基づく行動計画」を策定し、社員がその能力を発揮し、仕事と家庭を両立できる就業環境、女性が継続的に活躍できる雇用環境および就業環境を整備しています。 ■当社について: 1948 年創業である大建設計には、77 年の歴史があり、その間に積み重ねられた伝統があります。大建設計はこの歴史と伝統を尊重しながら、2028 年の創業 80 周年、2048 年の創業 100 周年に向けて発展し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
東京都品川区大井
大井町駅
650万円~999万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜ポテンシャル歓迎/パブリッククラウドやコンテナ基盤等の新技術を活用/在宅勤務可/システム提案から保守まで、システムライフサイクル全般に参画でき、エンジニアとしてのスキルアップ可能〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 証券会社/取引所に対してのシステム提案、設計/構築、保守、およびプロジェクト推進をお任せします。 ・システム提案 ・システム設計/構築 ・システム保守 ・プロジェクトマネジメント 【具体的なプロジェクト想定】 ・証券基幹系/フロント系システムのインフラ構築(Linux/Windows) ・パブリッククラウドやコンテナ基盤等の新技術を活用したインフラ構築 ■同ポジションの魅力: ・システム提案から保守まで、システムライフサイクル全般に携わることができます。 ・社会的な影響力を持つ大手証券会社を担当しており、積極的に新技術を採用する顧客への対応をするためにいち早く新しい技術を身につけることができるとともに、プロジェクト遂行にあたり必要となる製品サポートや社内サポートを受けて万全の体制で業務遂行を行うことが可能です。 その活動を通じて、技術面、およびプロジェクト遂行能力を効率的に高めることができます。 ・オンプレミスからクラウド/コンテナまで、幅広いプラットフォームの案件があり、直近ではOpenShiftを用いたコンテナ基盤案件や、AWSを用いたインフラ構築案件を遂行中。先進の技術領域を担当することができます。 ・また、定期的なメンバーとの顔合わせの機会を確保するため、勤務地への出社をするとともに、リモートワークを推進しております。 ■日本電気株式会社(NEC)について: NECは160以上の国や地域、世界303拠点でビジネスを展開し、11万人の社員が活躍をしている28,444億円の売上高を誇る電機メーカーです。NECは、ICTを活用して社会インフラを高度化する「社会ソリューション事業」に注力しています。同社の強みとして、生体認証やAIなどの世界をリードする最先端の技術や、人工衛星、光海底ケーブルシステムといった宇宙から海底まで幅広い領域での技術・ICTの活用があります。 変更の範囲:本文参照
王子コーンスターチ株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
450万円~699万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 飼料, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
【業界未経験歓迎/土日祝休み/プライム上場・王子HDのグループ企業/既存顧客メイン/家族手当・住宅手当あり/研修・OJTあり/キャリアアップ可能です】 ■業務内容: 主に段ボールメーカーに対して、当社が生産している工業用でん粉の提案営業をお任せいたします。工業用でん粉は、お客様の設備や使用条件など環境によって性能が大きく異なるため、当社の製品を最適な状態・配合でご利用いただけるよう、営業活動に留まらず丁寧な技術サポートを実施します。製品の提供がゴールではなく、お客様の用途に合わせて、継続的に生産に関するご提案および技術的なサポートを行います。 <工業用でん粉とは> 段ボール製造用の粘着剤や、紙の印刷適性向上・強度アップのために使用されております。当社の工業用でん粉は業界トップシェアを誇ります(http://www.oji-cs.co.jp/products/industrial.html) ■業務の特徴: ・既存のお客様へ営業活動および技術支援を行います ・入社してから研修を経て、10〜20社程度引き継いで頂く予定です ・北海道〜静岡県辺りまで出張する場合がございます(3回/月程度) ■配属先について: ・配属:澱粉営業部 ・人数:1名(30代) ■フォロー体制: 入社後は、経験豊富な先輩社員とのOJTを通じて、長期的に営業作法および技術的な知識を身に着けていただきます。入社から約1年後を目途に徐々に独り立ちしていただく想定です。 ■当社について: 1963年に王子製紙株式会社(当時)と三井物産株式会社の出資により設立され、安定基盤がございます。それぞれの分野で日本を代表する両者の原料輸入網、製造技術、販売網などを活用して、製紙用、段ボール用及びビール醸造用コーンスターチの製造を主体として事業をスタート。以来、東証プライム上場・王子グループの強固な基盤を活かし、常に最新の技術を取り入れた製品を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社横河NSエンジニアリング
茨城県神栖市砂山
500万円~999万円
ゼネコン, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜東証プライム上場横河ブリッジグループ/メーカー系で福利厚生充実/元請け案件100%/地図に残る仕事です〜 ■業務内容: 自社製品の営業担当として民間企業(建設コンサルタント・ゼネコン等)に対し、橋梁および土木鋼構造物の製品を提案いただきます。 お客様は既存で当社と長くお付き合いのある方から新規のお客様まで幅広く担当いただきます。 ただし、新規営業の際に飛び込み営業等はございませんのでご安心ください。 ■キャリアについて: ご本人の業績により昇格可能なため、ご自身の業績に応じてキャリアアップを目指せる環境です。 ■働き方について: ・土日祝日は基本的には休暇 ・出張有。 ・残業は平均して15H程度 ■同社の特徴: ・東証プライム上場の横河ブリッジホールディングスの100%子会社で、非常に安定した財政基盤がある企業です。福利厚生や年収等も非常に優遇されており、安定した就業が可能です。 ・横河ブリッジの橋梁技術と日本製鉄社の素材、研究開発技術を兼ね合わせて有しているのが同社の特徴であり、橋梁技術は業界トップレベルの技術を有しています。結果として、東京外環自動車道等の大型案件を受注しています。現在も複数新設案件に着手予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マンダム
兵庫県神崎郡福崎町高橋
500万円~599万円
化粧品, 製造プロセス開発・工法開発(合成・重合) 製造プロセス開発・工法開発(化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◎東証プライム上場/GATSBYやLUCIDO等/女性事業〜男性事業まで◎ ■採用背景: 新製品の生産導入、収益性改善業務を推進している中で、人的リソース、力量不足により時間外労働が慢性化している。 新たな人材の採用による時間外労働の低減を実施し、課内の健康業務遂行により、更なる知識スキル習得時間確保にも繋げ、 業務の遂行機能強化と生産性向上(効果創出の迅速化)を図るため募集をしおります。 ■業務内容: 化粧品、医薬部外品等を生産する工場での生産技術業務(検証計画立案、テスト実施、手順書作成等) ・新製品の導入検討(調合充填に関する量産工程の設計と各種文書の作成) ・既存製品の調合充填に関する工程の改善 ・調合充填工程に関する新規設備に関する応用研究及び開発 ■求める役割と今後の展望: 担当業務における以下の業務遂行面を主導し、組織の成果を向上させることができる ・担当業務における潜在的な問題点を発見し、本質的な問題解決を主体的に遂行できる。 ・担当業務において、業務の在り方や既存の方法を見直し変革することができる ■充実した研修制度: 通信教育、階層別研修、専門別教育、公募制研修、語学学習支援など ■当社の製品(一部抜粋): <GATSBY/ギャッツビー> 1978年発売以来、いつの時代も常に「旬のかっこよさ」を提案し、男性のトータルグルーミング研究に根ざした確かな品質で、高い認知と信頼感を確立してきたメンズコスメブランド。 <Bifesta/ビフェスタ> 素肌から輝きたい女性に、キレイを楽しむクレンジングシーンを提案するブランドとして2011年に誕生。現在では、日本だけではなく、アジア各国で支持されています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レゾナック
東京都港区東新橋東京汐留ビルディング(25階)
1000万円~
自動車部品 石油化学, 経営企画 IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【東証プライム上場/レゾナックグループ全体のIT統制を強化・リスク管理・コンプライアンス確保/2025年3月・新しいCDIOが着任/残業15〜25h・一部リモート可】 ■ミッション 企業の戦略に合わせて、ITとDigitalを活用し、企業全体の最適化に貢献することであり、具体的には、全社のIT戦略・ポリシー策定から構想計画を統轄し、実行、改善までを全社横断活動として推進・管理する。CDIO配下に属するIT戦略部のミッションは、グループ&グローバルで事業戦略に応じたIT戦略を策定しグループへ展開・推進することにより、「世界で戦える会社」「持続可能なグローバル社会に貢献する会社」の実現に貢献することである。増員での募集です。 ■業務概要 内部統制グループではレゾナックグループ内でのIT統制を強化し、リスク管理とコンプライアンスを確保することを掲げて業務を行っている。 <業務詳細> ・IT規程の改廃、IT規程実行アセスメント実施 ・日本及び韓国グループ会社へのIT推進サポート ・CDIO組織内業務ルール策定・統制指導 ■やりがい・魅力 ・ITガバナンスの構築・改善の提案を行い、健全かつ効率的な会社経営の実現に直接貢献できる ・部門内だけではなく、グローバル及びグループ会社との連携も多く、全社ITガバナンスのキャリアアップを図ることができる ・全社視点での施策の展開、多くのステークホルダーとの調整を通じて、リーダーシップスキルの向上が期待でき、ITガバナンスだけではなく、将来のレゾナックグループを牽引する人材を目指すことも可能 ■働き方 残業時間:約15〜25h/月 (繁忙期に応じて変動有) リモート対応:可 (週1〜2日程度の出社) ■同社について ・同社はこれまで数多くの製品開発を通して、有機材料・無機材料にわたる多様な基盤技術を培ってきており、現在も積極的な研究開発活動を行っています。 ・また自社内に留まらず、グループ各社、国内外の大学、研究機関、各コンソーシアムとの技術交流を積極的に行い、革新的な技術の創造に向けて取り組んでいます。 【変更の範囲】会社ならびに出向先の定める全ての業務 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルム株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
600万円~1000万円
機能性化学(有機・高分子) 医療機器メーカー, 事業企画・新規事業開発 広報
【東証プライム上場の大手メーカー/売上高3兆円規模/健康経営銘柄選出/年休125日/フレックス制・週2日リモート可/良好な就業環境◎】 ◆職務内容: 当社エレクトロニクスマテリアルズ事業部のESGグループにて下記業務をお任せ致します。 ・富士フイルムホールディングスESG推進部と連携し、エレクトロニクスマテリアルズ事業としてのESG活動計画、目標等の策定 ・EM事業部傘下の日本・欧米・台湾・韓国・中国・東南アジアの各拠点と連携して、グローバルなESG活動を推進 ・グローバル顧客からのESGに関連する要望に対する各種対応 等 富士フイルムでは「ワンストップソリューションを提供する半導体材料メーカー」を目指し、半導体製造に不可欠な先端材料や、スマートフォン・デジタルカメラなどに搭載されるイメージセンサーの製造に必要な感光材料などをグローバルに展開しています。半導体市場が急速に拡大する中、環境、社会における持続可能な発展を実現するため、ESG活動を推進する人材を募集します。 ◆本ポジションの魅力: ・今後、市場拡大が想定され、当社の注力領域でもある半導体市場で活躍できます ・社会の関心が高まっているESG領域において、実務経験を積むことができます ・グローバルな活躍の場があり、顧客と直接のコミュニケーションを通し、ビジネス面でのやりがいが感じられる環境です ◆就業環境: ・平均残業時間20〜30時間程度。フレックス制度や会社規程でのリモート勤務も活用いただけます(週2日可能)。 ◆同社の魅力: 同社は「ヘルスケア」「マテリアルズ」「ビジネスイノベーション」「イメージング」の4セグメントを軸に、先進・独自の技術をもって、最高品質の商品やサービスを提供することにより「事業を通じた社会課題の解決」に取り組み、サステナブル社会の実現に貢献しております。 ※富士フイルムホールディングス株式会社は、富士フイルムと富士フイルムビジネスイノベーション(旧:富士ゼロックス)を傘下に持つ持株会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
700万円~1000万円
ITアウトソーシング コールセンター, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆◇大手企業を中心に3,000社以上の実績あり/プライム上場企業/幅広いキャリアパスがあります/充実の研修・福利厚生制度(400講座・育児支援制度など)◆◇ ■業務内容: お客様企業の事業戦略、課題を踏まえ、最適なデジタルトランスフォーメーションの実現へと導くためのコンサルティング業務となります。お客様に寄り添い、DX領域でどういうシステムが必要かを切り分け、落とし込んでいきます。社会をよりよくするためのシステム、サービスを構想し、それをリードすることができるため、非常にやりがいの大きな業務です。テクノロジーを活用し、革新的なサービス、より優れた顧客体験を創出することを目指していただきます。お客様は大手企業が中心、当社に期待される役割も大きいですが、当社の持つ多くの実績・ノウハウと、最先端のテクノロジーを活用することで、お客様企業の成長を担うことができます。 ■業務詳細: ・お客様企業の事業戦略等のヒアリング、事業環境分析、課題抽出 ・社内の関係部署と共にチームを組み、お客様のデジタルトランスフォーメーションのグランドデザインを描く ・課題解決のために、システムでどう最適化するかを設計、提案 ・新技術、新たなデジタルツールなどの選定、落とし込み ・システム開発チームとの連携、プロジェクト推進 【変更の範囲:会社が定める業務】 ■開発するシステム、サービスについて: 当社の持つシステム、サービス、データをつなぐことで、新たな価値を創造し、世の中に価値を提供する仕組みとなります。企業と消費者のコミュニケーションの最適化、顧客体験価値(CX)の向上を目的に、顧客の声や行動データを統合的に活用し、複合的なモデルを創出しようと挑戦しています。当社にとっても、案件の統合化、オペレーションの高度化を実現する、非常に大きな役割が期待されています。デジタルマーケティング、EC、コンタクトセンターの全方位での実績・データがあることが当社の強みであり、新たな価値・サービスを世の中に対して生み出すことができます。当社のサービスは、大手お客様企業、プライム案件がほとんどで、手がけたシステムを導入することで、社会をよりよくする影響力を直接実感することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本M&Aセンター
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), ファンドマネジャー クオンツ(運用) M&A その他投資銀行
〜圧倒的なM&A成約件数/24年3月期の売上高441億円・海外にも拠点を保有するグループ/フレックス〜 ■業務内容: 日本投資ファンドの投資業務を行っていただきます。 ■具体的には: ・初期的投資検討先の業界動向把握と初期的成長シナリオ仮説の作成 ・提案書への落し込み、実際の提案業務 ・投資検討先の改善シナリオの深堀と数値化 ・投資委員会資料の作成 ・投資先での業績向上および企業価値向上施策の実践 ・および投資担当者として投資に関する一連の業務 ■勤務先: 日本投資ファンドへの出向 事業内容:プライベートエクイティ(PE)ファンドの運営 ■勤務スタイル: 東京本社が拠点となりますが、投資検討先や投資先への訪問も多いです。 投資後は、投資先へ常駐もしくは半常駐しながら、投資先のマネジメントと一緒に企業価値向上の施策実行を行っていきます。 基本的には、統括担当・メイン担当・ジュニア担当の3名でプロジェクトを推進するため、OJTで教えてもらいながら、すぐに実践してチャレンジすることが可能です。 ■本ポジションの特徴/魅力: 全国の金融機関、会計事務所とネットワークを持つ日本M&Aセンターが株主のため、年間400件ほどの案件を紹介いただき、様々な投資候補案件の検討に関わることが出来ます。 特に、未経験の方であっても、新規案件のリターン分析、投資検討時の成長シナリオの作成のみならず、投資後においても投資先経営者と共にハンズオンでの成長施策の実行に関与することとなりますので、投資業務全般と中規模組織の経営に関してリアルな経験を積むことが出来ます。 また、投資先は今後も増加する見込みであり、半年〜1年を目途に新しい投資先のバリューアップを担当することとなりますので、比較的短期間で複数社の経営に関与することが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヘイフィールド
東京都品川区西五反田
不動前駅
500万円~1000万円
人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
★人材出身者歓迎!不動産業界転職支援でナンバー1のサービスを展開。 新規営業なしでコーディネートに集中できます。 ■職務内容: 不動産業界に特化した転職支援サービスにおいて、キャリアアドバイザー業務をお任せします。『機会をつくり、人生をもっとプラスに。』というビジョンを軸に、不動産・建設業界を対象に人材サービスを展開しております。 マーケティングチームをインハウス化しており面談や転職コーディネートに集中できる環境です。(月間登録者数6000名、契約企業1400社以上) ■業務詳細: 【求職者様向け採用支援】 ・求職者のカウンセリング ・求人紹介・ ・選考対策 ・内定・入社後フォロー 【企業様向け採用支援】 ・人材のご紹介 ・面接の調整や入社までのサポート 5名前後のチームに配属されチームで協力して目標達成を目指します。 1人当たり約50名程の求職者を担当して頂きます。 ■評価制度: 納得感のある評価を目的に、人事評価制度を設計。360°評価システムでバリューもしっかり評価され年齢や勤続年数に関わらず、個人の努力や成果を正当に評価。四半期ごとにインセンティブの支給があり、平均80万円、年平均320万円の支給実績がございます。成長機会と成長に対するリターンしっかりと提供します。 ※1年未満でリーダーに昇格した事例もございます。 オウンドメディア等から反響で集客できているためマーケコストが抑えられ社員に還元できております。 ■組織構成、社風: CA人数50名程/男女比7:3程度 20代半ば〜30代前半のメンバーが中心の若い組織です。経験や年齢問わず活躍できる環境です。チームメンバーは優しくて教えることが好きな人が多いです。社員全員が先輩社員から教えてもらったことを新入社員に還元したいという気持ちが強い人が多いです。 ■教育制度: 社員の成長機会をしっかりと提供するために充実した教育制度がございます。 ・入社後のオンボーディングや研修動画、各種マニュアル(テンプレート、セールス動画データ、トップセールス研修、不動産勉強会など) ■働き方: 完全週休2日制(土日)、夏季休暇や年末年始休暇もしっかりとあり、年休は120日以上です。育児休暇制度、有給休暇制度なども積極的に活用しております。 変更の範囲:会社の定める業務
岡野建設工業株式会社
兵庫県神戸市西区伊川谷町別府
550万円~699万円
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
〜神戸市の土木工事Aランクの総合建設会社/社員の働き方改革に成功〜 ★魅力ポイント★ ・神戸市、もしくは兵庫県のみの案件を受注しているため、泊まり込みの出張や転勤もございません。 ・夜勤も年に1回あるかないかの頻度です。 ・工事データのクラウド化を実施しており、業務効率化を徹底しており残業時間は平均10時間となります。 ・同社は案件のは半数以上が神戸市からの受注となっており、働き方、工事品質の両面で神戸市からも極めて高い評価を頂いております。 ・・退職金制度、無料駐車場完備、自社通勤もOKです! 【案件詳細】 一般土木や舗装、下水道など公共工事全般となります。 神戸市発注の工事が9割を占めており、1〜3億円前後の工事案件がメインとなっております。 ※例:神戸空港誘導路等舗装工事、港湾幹線道路耐震補強工事、垂水処理場第3期拡張独立管廊他築造工事、ポートアイランド(第2期)道路整備工事 【働き方】 基本的に直行直帰可能です。入社後、時期を見て社用車を1人1台パソコンとスマホ貸与有。工事データのクラウド化を実施しており、業務効率化を徹底しております。 神戸市、もしくは兵庫県のみの案件を受注しているため、泊まり込みの出張や転勤もございません。また、夜勤も年に1回あるかないかの頻度です。 離職者は過去15年で1名となっており、社員に負担をかけすぎないように工事案件の割り振りと発注者として協力会社様への依頼を適時を行うなどして、残業時間も月平均10時間程で抑えています。 また、土曜日出社についても年10回出社迄としておりますが、今後休日出社を無くしていく方向性です。 また自社で現場作業員を抱えており、現場作業をお任せすることはございません。 【組織構成】 現在計7名(20代1名、30代1名、40代3名、50代2名)で構成されており、うち一級土木施工管理技士資格保持者は4名となります。 【入社後】 入社後は基本的にOJTとなります。また、経験者の採用となりますので、今までのご経験やスキルに応じて即現場をお任せする可能性もございます。 変更の範囲:無
ハイセンスジャパン株式会社
神奈川県川崎市幸区堀川町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, アナログ(高周波・RF・通信) レイアウト設計
【全従業員数10万人越えの大企業/テレビ業界世界№2のハイセンスTV/全体売上4.1兆円の大手企業/最先端技術に携われます/平均残業20時間未満/再雇用は年齢制限なし/土日祝休み/年間休日120日】 ■業務概要: 業務用エアコン向け、次世代の研究開発において電気回路の設計をお願いいたします。現在就業されている方も就業年数が浅い方のためフラットな組織体制にて業務を進める環境です。 ■業務内容: (1)アナログ回路の設計、PCBレイアウト、PCBA作成と評価 (2)デバイスの選択、寿命の計算、回路のデバッグ、および問題の分析 ■当社の魅力: 当社は、テレビや冷蔵庫、エアコン、洗濯機、光通信、インテリジェント交通などにおいて、多くのシェアを持つグローバル企業です。売上の45%以上が中国以外です。また、ハイセンスグループは、160以上の国と地域で製品を販売している数十億ドル規模の安定感があります。年齢制限もなく60歳以上の方でも長期的に就業されている環境です。 また国内外で高い市場シェアを誇り成長も著しいです。自己資本比率や営業利益、当期純利益は業界平均を上回り、株式公開を果たしている。顧客社は幅広い業界に及び従業員数は安定して増加傾向にあります。 ■今後のミッション: 日本研究所では、従来中国で製品開発を行っていた製品の開発と進化を加速するために日本のエンジニアを募集しております。 すでに同社では世界で26の研究所を持ち、18番目の拠点として人員を拡充しております。現在は世界各国向けの製品開発を行い、徐々に日本をターゲットに向けた製品開発も行ってまいります。 変更の範囲:本文参照
株式会社チェプロ
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
■チェプロのご紹介 企業のあらゆる業務の情報・データを一元管理、有効活用することでDXを推進し、企業経営の改革と成長を実現するシステムやサービスを提供しています。自社ERP製品は大手企業にも導入。国産ERPメーカーとして急成長中です。 ERPシステムは最低5年、通常は10年以上使用します。一度導入いただくと簡単にリプレイスされないため、高い利益率を誇ります。そのため経営の安定性は非常に高いです。 ■職務内容 大手企業様に高い評価を頂いている自社パッケージソフト「統合化ERP WAO」の開発、導入(数千万円〜数億円の元請大規模プロジェクト)に携わっていただきます。 100%自社内開発となり客先常駐はございません。 <業務イメージ> ・自社ERPパッケージソフトの要件定義、詳細設計、カスタマイズ開発、導入支援 ・導入後の運用支援、保守サポート、追加開発 ■仕事の魅力・特徴 ・開発プロジェクトの100%が元請けであり、数億円規模のビックプロジェクトを含め、メーカーのエンジニアとして顧客と直接やりとりできます。 ※スーパーゼネコン各社で導入実績もあり、業界内知名度高い製品です。 ・世界で特許を取得している弊社だからこそ、技術力の高い経験を積み、エンジニアとしてのスキルアップを図ることが可能です。 ・100%自社内開発!客先常駐はございません。 ・プロジェクトや開発は、自社エンジニアで構成されたチームで進めています。 ■キャリアパス PGからPL/PM、又はスペシャリストといった、ご自身のご希望に沿ったキャリアを当社では積んで頂く事が可能です。 自社内開発100%だからこそキャリアアップはスムーズで、裁量ある環境のもと、積極的に技術研鑽に励むことができます。 実際に当社に転職後、PGからSE、SEからPL、PMへ成長した社員の例も多数ございます。 これまで下流工程のみ経験され、上流工程に携わるチャンスがなかった方でも、当社であれば、要件定義、基本詳細設計、開発、導入、保守運用といった幅広い業務に携わることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
Sky株式会社
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
450万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■□要求定義前の最上流フェーズから参画可能/AI・IoT等の先進技術を身に着ける事が可能/顧客満足と多くのシェアを獲得しているソフトウェアを保有するメーカー兼SIer/ALL Skyでの全社一体の組織体制/定時退社日有り/有給休暇取得促進□■ ■業務内容: クライアントのシステムを中心に要件定義、設計、開発等を行っていただきます。プライムで請けている為、上流工程はもちろんクライアントの折衝等もお任せする予定です。 ■配属予定部署の特色: 事業部全体としてカーエレクトロニクス、モバイル、デジタル複合機、デジタルカメラなど、様々なターゲット機器のソフトウェア開発に携わっています。 <案件例> ・車載システムの要件定義、システム設計、仕様構築 ・モデルベース開発(MBD)やモデルベースシステムズエンジニアリング(MBSE)を活用した上流設計やシミュレーション環境の構築・評価 ・AUTOSARプラットフォームのBSW構築や、コンフィギュレーションツールを使用した設計 ・車載ECUソフトウェアの要求分析、検査(パワートレイン、電動化、ボディ、ADAS等) ・車載インフォテインメントソフトウェアの要求分析、検査(ナビゲーション、オーディオ、音声認識、メーター、各種通信機能等) ■キャリアパス: エンジニアとして配属された後、技術一辺倒ではなく、いずれはマネジメントもお任せする予定です。またPMP資格取得などの研修も行っており、短期的なキャリアだけではなく、中長期的なキャリアも描きやすいよう設計されています。システムエンジニアとして長期的にキャリアアップを目指せる環境です。 ■当社の魅力: ◎長期就業しやすく、情報連携が取れた就業環境…社内ブログやSkyなう(社内SNS)等を通しての情報共有などを積極化しており、社内の情報発信、情報共有を密に行える環境です。 ◎過去のPJT例や相談事などは5分以内にすべて解決できるような仕組みとなっており、また経営方針や他のPJTチーム状況、コミュニティに関する事柄など多岐にわたります。 ◎社長と社員の距離も近く、会社内の情報と経営陣の考えていることの社員への伝達も頻繁になされています。 、ある産休、育休をはじめ休暇制度が充実しており、長期的に就業されたい方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
三井住友海上火災保険株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
損害保険, 金融法人営業 引受査定
■募集背景: お客さま企業向けに、適切なグローバルなリスク管理と保険の手配提案ができるよう、営業社員の活動を本社部門の立場で支援する業務です。 海外の保険に慣れている企業営業部以外の一般営業部支店のお客さま企業に対して、営業社員とともに提案活動を行います。 グローバルなリスクソリューションをお客さまに提供するというミッションを実現するための新たなポストです。 ■具体的なミッション: ・ ターゲット企業の選定 ・ お客さまの海外事業のリスク分析 ・ お客さま向けの海外、グローバル保険プログラムの提案(営業に同行) ・ 国内・海外のブローカーとの条件折衝 ・ 当社海外拠点との再保険取引の調整 ・ 一連の活動をOJTで行いながら、営業社員へのグローバル対応力強化の教育 ■業務詳細: 主に営業側の役割を専門的な経験者として全般的にサポートを行います。 引受業務については、配属予定部署のアンダーライターが行うため、アンダーライターとチーム内で連携します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力・やりがい: 海外関連保険やグローバル保険プログラムの提案、構築に集中した業務に従事いただけます。 ■職場紹介: 海外駐在員2名、海外拠点からの研修社員を含め、約30人のメンバーとなっております。 ■キャリアパス: ご希望やスキルにより、将来アンダーライターや海外駐在員になっていただく可能性もございます。 ■働き方: リモートワークを導入しており、現在職場のメンバーは週1〜2回の在宅勤務を行っております。残業については、全社的に遅くても18時30分退社を推奨しています 変更の範囲:本文参照
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
東京都千代田区富士見
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【BU】■□東証プライム上場/自社勤務/日本初の商用ISP企業として誕生/日本のインターネットの歴史を牽引してきた企業様です!/大企業×ベンチャーの風通しの良い社風/日本初・世界初の技術力を保有し、SI事業の他に自社サービスも手掛ける会社/超優良企業□■ ■業務概要: 北海道内のお客様に対して、ネットワーク・システムインテグレーションを行っております。 NI/SI案件のリーダーとして、提案、要件定義、設計、構築、運用に関わる一環したインテグレーションや、各種IIJサービスの提案・導入サポートを担当いただきます。 ※マネジメントクラスとして各PJTを主体的に牽引いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: 在宅勤務を取り入れています。配属組織やプロジェクト状況によって頻度は異なりますが、会社方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げております。また、全社平均残業時間は20〜30h程度となります。育児支援制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もございます。 ■IIJの特徴: 1992年、IIJは日本で初めての国内インターネット接続事業者として創業し、以来、日本のインターネットのパイオニアとして技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大し、顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。 ※参考:https://www.iij.ad.jp/hajimete/ ■組織と社風: 社員は自身の会社が、日本のインターネットをリードしてきたという誇りをもって仕事に取り組んでいます。離職率は非常に低く数%です。社員数2,500名以上の規模ではありますが、組織に縛られることはなく、フラットでスピーディーなベンチャースピリッツに溢れた社風です。一例として、現場の声に敏感に反応し、アイデアを積極的に吸い上げ、年齢に関係なくよい提案であれば即実行されます。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【BU】■□東証プライム上場/自社勤務/日本初の商用ISP企業として誕生/日本のインターネットの歴史を牽引してきた企業様です!/大企業×ベンチャーの風通しの良い社風/日本初・世界初の技術力を保有し、SI事業の他に自社サービスも手掛ける会社/超優良企業□■ ■業務概要: BtoBtoC SaaS型サービスであるIIJ Raptorサービスのデリバリ案件のアプリケーションエンジニアまたはリーダーをご担当頂きます。 ■具体的な業務: ・提案、設計、開発、運用 ・システム全域を担当するメンバーやリーダーとしてデザイン、インフラ、ネットワーク、クラウドなど、専門知識を有したエンジニアとともに開発をお任せします。 ※マネジメントクラスとして各PJTを主体的に牽引いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力: 自社サービスにおける最新技術を採用した開発が可能です。 ■キャリアパス: 将来的にはプロジェクトマネージャーやアーキテクトなどへのステップアップが可能です。 ■働き方: 在宅勤務を取り入れています。配属組織やプロジェクト状況によって頻度は異なりますが、会社方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げております。また、全社平均残業時間は20〜30h程度となります。育児支援制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もございます。 ■IIJの特徴: 1992年、IIJは日本で初めての国内インターネット接続事業者として創業し、以来、日本のインターネットのパイオニアとして技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大し、顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, プリセールス パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■□エンジニア経験から自社プロダクト企画に関わる〜市場調査・提案まで経験可能〜□■ ●日本初・世界初の技術力を保有し、SI事業の他に自社サービスも手掛ける ●安定した事業基盤〜売上の8割がストック型収益〜 ●「一部在宅勤務×フレックス×所定労働7.5H」でWLBの実現が可能 ■業務概要: 13,000社以上に導入され市場訴求力のあるIIJサービスを活用したシステムインテグレーション・ソリューションにおける企画・開発・導入におけるマネージメントと推進を担当いただきます。 ※マネジメントクラスとして各PJTを主体的に牽引いただきます。 ■具体的な業務: ・ソリューション企画 ・製品選定、調査 ・ベンダー選定、調査 ・システムアーキテクチャの検討 ・顧客への業務改善提案、プリセールス支援 ・ソリューション開発におけるディレクション ・プロジェクト管理(QCD、ベンダー) ・開発(要件定義〜総合テスト)、運用、移行 ■注力分野 ・モダナイゼーション ・データドリブン ・認証/認可の統合管理 ・生成AIを活用した顧客データ活用 ・Microsoft Powerシリーズによる業務効率化 ■当ポジションの魅力: 市場リサーチやアーキテクチャデザイン、ビジネスモデル検討やフィージビリティスタディなどを通じた企画フェーズから、社内外のステークホルダと協調し、業界トップクラスのお客様へのプリセールスを行う提案フェーズ、実際のソリューション導入におけるQCD管理などを行う実行フェーズまで広くご活躍頂けるフィールドになっております。 大きい裁量の中で、新しい領域や技術など様々なことにチャレンジする事を推奨しています。 ■キャリアパス: 様々なソリューション開発、導入案件への対応を通し、より裁量を広げた大規模案件のITコンサルタント、プロジェクトマネージャー、アーキテクト、データエンジニア等へのステップアップが可能です。 ■働き方: 在宅勤務を取り入れています。配属組織やプロジェクト状況によって頻度は異なりますが、会社方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げております。また、全社平均残業時間は20〜30h程度となります。育児支援制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TalentX
東京都新宿区神楽坂
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 広告宣伝 販売促進・PR
◆グロース上場/リファラル採用支援サービス導入社数No.1「MyRefer」等を展開/日本企業の時価総額ランキング上位50社のうち1/3以上の企業様が利用◆ ■概要: TalentXのマーケターとして、日本を代表する大手企業様へのオンライン&オフラインマーケティング活動を通して当社の概念やサービス、社会的価値を広めて頂きます。 ■業務内容: ・KGIはターゲットリードの獲得(月次)とInsideSalesへの商談創出貢献数 ・各テーマや役割に応じてマーケティング戦術実行部分をアサイン ・役割はイベント、Web広告、ペイドメディア、SEOなどを分担し、本人のケイパビリティや志向性を重視して柔軟にアサイン(大半のメンバーは重複ミッションを持つ) ・CRMやMAを活用したメールマーケティング施策の実行 ・KGIやKPI目標への到達度のcheckと週次PDCA ・InsideSales組織やSales組織との社内協業連携 ・新規戦術企画の立案や創造と、チャレンジ <4つのプロダクト/サービス> ・MyRefer:リファラル採用SaaS「MyRefer」の開発・運用 ・MyTalent:タレント獲得MA SaaS「MyTalent」の開発・運用 ・MyBrand:採用ブランディングCMS「MyBrand」の開発・運用 ・Myシリーズ共通基盤:弊社が運営している「MyRefer」「MyTalent」「MyBrand」などのMyシリーズの共通基盤開発。認証やコア機能などを統合してMyシリーズプラットフォームとしての開発を進行中 ■配属組織: マーケティングチームは20代の新卒メンバー〜40代のプロフェッショナルまで様々なメンバーが在籍しています。 ■働き方: フレックス(コアタイム10時ー16時)・ハイブリッド勤務制度を設けており、夏季特別休暇をはじめ、エフX休暇(生理・妊活休暇)、男性の育児休暇等、各休暇制度も充実しています。実際、3割超の社員が育児とキャリアを両立しながら活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プラントシステム
東京都文京区小石川
450万円~549万円
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜実務経験不問/働き方◎/年休120日/完全週休2日制(土日祝)/未経験から手に職をつけたい方へ〜 ★採用背景★ ここ数年当社の業務拡大が続いていく中で、更なる将来的な成長を見据え本格的にこのタイミングで施工管理職を募集する事となりました。現在は営業や営業アシスタントのポジションも中途採用を実施し、更なる組織拡大を図っております。 ★職務内容★ クリーンルームを中心とした特殊空間の施工管理をお任せ致します。物件の大小、難易度はありますが、当社営業が、取引先(サブコン・ゼネコン)と打合せ、もしくは営業と同行し、設計が図面化したものの材料を発注し、そこからを担当していただきます。設計担当と設計ポイント、詳細、組立要領を打合せし、協力会社の手配や現場との調整、施工現場の立ち合いなどを行っていただきます。。打合せは技術、知識、実績が必要になりますが、現在弊社にいます営業や設計がフォローしていきますのご安心ください。 ★入社後の流れ★ 入社後は先輩社員からクリーンルームの知識・技術のサポート体制があります。クリーンルームの施工管理未経験の方でも安心して業務を遂行できるようになります。 ★働き方★ 完全週休二日制(土日祝)・年間休日120日とプライベートとの両立も可能な環境です。 ★企業の魅力★ ・コロナの影響もあり、クリーンルームの製造の依頼が増え続け、業績は右肩上がりに増加しております。2030年ぐらいまでは今より5倍以上にマーケット拡大していく想定をしております。コロナの影響も受け、事業が拡大している背景もありますが、食品や医療(再生医療など)の工場においては、安定的に業績、マーケットを伸ばしている状況です。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルAVCテクノロジー株式会社
北海道
600万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ アウトソーシング, アナログ(パワーエレクトロニクス) デジタル(FPGA)
〜『製品丸ごと』 受託設計を実現する設備施設を保有/大手電機メーカーPanasonic×PERSOLの世界のものづくり企業/年間休日126日/技術者としてプロフェッショナルを目指せる〜 ■業務概要: ・車載ディスプレイ製品のハードウェア開発 ・車載ADAS、医療機器などのハードウェア開発 ・アナログ・電源系電気設計 ・蓄電システム電源設計 ・顧客との技術的やりとり、レポーティング ※変更の範囲:会社の定める業務 ■案件事例: ・車内のインフォテインメイント(情報取得)用ディスプレイ&ECU開発 ∟前席・後席ディスプレイ、ディスプレイオーディオ、電子ミラー 等 ・産業用蓄電池電源 ・コミュニケーションロボット開発 ・ドローン開発 ・医療機器開発 ■求人の魅力・特徴: ・製品開発を札幌で完結 ・電源EMC関連・パワーエレクトロニクス・テレビ設計、車載関連製品の設計、設備機器、医療機器などのパナソニック以外の製品開発 等幅広い案件に携われる ・商品化プロセスを推進し、企画から量産までをフォロー <会社保有設備> ・電波暗室(3m) 、環境試験槽(恒温槽)、落下試験機、パネル・画質 評価暗室 等 ★様々なキャリアパスが選択できる 【マネジメント職】と【専門職】の2つのコースから選択可能。マネジメント職はプロジェクトリーダーを経て管理職や経営に携わっていくキャリア、専門職はエンジニアのスペシャリストとして活躍頂き最終的には技術フェローとして育成にも携わっていただくキャリアです。 ★最先端技術に関わる事ができる! ・主要取引先のパナソニック株式会社に関する案件が約9割。テレビやビデオカメラや家庭用燃料電池などのBtoC製品から決済端末などのBtoB製品も扱っております。新規事業分野としてはドローンにカメラを搭載し、ストリーミング配信を行ったり、ロボット掃除機の自律走行支援システム開発など行っています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ