144911 件
株式会社アムタス
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
600万円~999万円
-
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
★国内最大級の電子書籍サイト『めちゃコミック』運営/電子書籍領域でグローバル事業を展開★ ◎キャンペーンの企画立案〜実行、開発ディレクションまで担当 ◎所定労働7.25h/有給消化率74.4%/在宅可/フレックス可 ■業務概要: より多くのユーザーの方にめちゃコミックを積極的/継続的に利用いただくための販促施策の企画・運用をお願いします。 施策の立案から運用、社内関連部署や社外ステークホルダーとも連携しながら顧客ロイヤリティの向上を担っていただきます。 ■業務詳細: ・キャンペーンの企画立案、実行、効果測定 ・キャンペーン機能の開発ディレクション ・メルマガ・LINE配信 ・データ分析(BIツールを使用した定量分析及びPDCAの実行) ・社内外ステークホルダー折衝 など ■配属部門: 今回採用を行う部署は、アムタスの主力事業である「めちゃコミック」のサイト内機能を活用し、めちゃコミックユーザーとのエンゲージメント強化をミッションとする部署です。 ■働く魅力: ・転職経験者が多く、キャリア採用だから不利ということは全くありません。個人の個性や能力が事業に活かせる機会が豊富にあります。 ・お互いに意見を言い合える風通しの良い環境で、離職者も少ないことが魅力です。 ■同社について: 2006年に提供を開始した電子コミックサービス「めちゃコミック」は、豊富な作品ラインナップや使いやすいサービス設計、強力な広告宣伝活動などの強みを活かしています。成長著しい電子書籍市場において、年度売り上げは500億円超の規模感にあり、業界トップクラスに成長しています。 当社では、今後の成長戦略として「めちゃコミック」のオリジナル作品の強化とIP(知的財産)創出を掲げ、2025年7月にはサービス初のショートドラマ独占配信も開始しました。今までにない新たな試みにチャレンジし、より多くのユーザーの皆様に「楽しいひととき」を提供するサービスへの成長を目指す第二創業期ともいえるタイミングにあります。 変更の範囲:会社の定める業務
五和建設工業株式会社
大阪府摂津市東別府
500万円~799万円
ゼネコン 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
学歴不問
〜大手企業と安定直取引/20代などの若手活躍!/案件終了は長期休暇取得可/資格取得支援/順調にキャリアを積める離職率の低い環境〜 ◎こんな方へおススメ!◎ ・安定企業でワークライフバランスを整えたい方 ・UターンやIターンで長く働きたい方 ・大手住宅メーカーからの受注案件に携わりたい方 \当社の魅力ポイント/ (1)大手住宅メーカーであるミサワホーム様と直取引で安定性◎ └30年近く直取引の実績があり、摂津市、設計事務所からも受注 (2)平均勤続年数15~20年◎ └世代間ギャップを感じさせないオープンな社風で後輩を得意先とつないだりと、全社的に新人をバックアップ! ■業務内容 マンションや幼稚園等、様々な建造物の施工管理業務を担当いただきます。 《具体的には...》 1)工事計画の策定 2)資料と作業員の手配 3)施工の進捗・品質管理など ■案件詳細 ・規模感:約5000万円〜1億円 ・エリア:本社から1時間県内がメイン \充実の教育体制/ ・ベテランの社員(60代)が若手社員を教育 └独り立ちまで3年程度しっかり教えます◎ ・先輩社員の現場を徐々に引継ぎ └現場監督としての独り立ちをサポート! ・受講費やテキスト代等の補助で入社後に資格取得をした社員も多数! └業務の融通も効くので資格取得を頑張りましょう! ■組織構成: 技術班:10名 年齢層:60代6名/30代1名/20代1名 ■働き方と社風 ・残業は20H以下:残業をなるべくしないことを全社的に推奨! ・慰安旅行等の社内イベントや社員同士の飲み会実施◎ ・平均勤続年数15~20年:働きやすさから高い定着率を実現! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SCREENホールディングス
滋賀県彦根市高宮町
高宮(滋賀)駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, ITコンサルタント(アプリ) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜東証プライム市場上場/半導体製造の重要プロセスである「洗浄工程」の製造装置で世界トップシェア製品を持つSCREENグループ/最先端の技術と働きやすい環境が整った優良メーカー/有給平均取得日数19.6日/在宅勤務可(上限月75時間)/入社にあたって引っ越し費用負担あり〜 ■仕事内容: PLMシステム導入プロジェクトの推進をご担当いただきます。PLMシステムの要件定義、設計・開発、導入業務を推進いただきます。 また、現在稼働中のCADシステムの機能追加・保守運用もご担当いただきます。 PLMシステム導入は事業として大きなテーマとなっており、重要プロジェクトに関わることができます。 ■業務詳細: ・IT戦略実現に向けた開発製造領域(PLM、CAD、製造系システム)のITロードマップの企画と立案 ・開発製造領域の基幹業務システムの構築、導入推進、保守 ・製造現場で利用する製造実行システムの企画、導入推進 ■求人の魅力 ・成長産業での経験(半導体産業)。SCREENグループの業績は現在2021年3月期から5期連続で最高益を更新しており、事業拡大期にあります。将来性のある事業会社での経験ができます。 ・今後IT投資を積極的に行う予定です。規模が大きく幅広い業務を経験することで、様々なITスキルおよびプロジェクト管理能力が向上できます。 ・事業会社においてじっくり落ち着いて勤務できる環境 ・在宅勤務制度あり ■職場の雰囲気 3,40代を中心として、20代〜50代まで幅広いメンバーで構成されています。SCREENグループ全体におけるIT関連の企画立案・実行や予算管理、導入システムの維持管理などが主な業務です。ITプロジェクトでは、利用部門を始めとした社内関係者やITベンダとの関わりが多く、社内外を問わず関係者と協力しながら、チームで仕事を進めていくというスタイルが多い職場です。 IT推進部メンバーの大半(80%以上)がキャリア採用で、SIer出身、事業会社の社内SE出身、業務部門出身など様々な経歴を持った方々がおります。キャリア採用のハンデはなく、入社年数に関わらず重要な業務を任され、ご活躍されております。また、フレックス勤務、在宅勤務、各種休暇制度を活用し、メリハリを付けた働き方をされております。 変更の範囲:(変更の範囲)開発、技術、製造、営業、サービス、管理に関する業務等
菊地工業株式会社
静岡県榛原郡吉田町住吉
自動車部品 繊維, 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<管理職を目指せる/競合が少なく安定した受注あり/土日休み&長期連休あり/UIターン歓迎/自動車業界経験者歓迎> ■企業概要 当社は自動車用シートベルトウエビングと産業資材用ベルトの製造販売を行っております。特にシートベルトウェビングは世界的にも競合は数少なく、長年にわたる大手自動車部品メーカーと取引実績を誇ります。これにより、安定した受注を確保。更なる拡充を目指しつつ、堅実経営を構築しています ■仕事内容 営業購買部の管理職(候補)として、原材料仕入・シートベルトウェビング営業を担当します 当社グループ一括した原材料調達、B to B営業を通じ、生産計画課をマネジメントしていただきます ■業務詳細 ・原材料調達仕入、販売先との内示折衝、社内生産計画の進捗管理などを行います。取引先は既に関係構築ができているため、各種情報収集、先方窓口との信頼関係構築が重要です ・資材調達:仕入先は限られており、海外(ベトナム/中国/韓国企業含む)からの調達もあります。タイ子会社と販売仕入、所謂グループ内取引もあります ・リレーション構築:販売先、仕入先、子会社との関係構築を行い、場合によってはサプライヤー監査対応にも従事します。取引先は県外の為、訪問には出張が伴います ■組織構成 次長1名、課長1名、係長1名、担当者3名の体制です。今回、次長が定年を迎えることに伴う後任募集となります。次長より直接引継ぎ及び教育を行います ■教育体制 新任の方には次長から直接の引継ぎと教育が行われます。管理職は「成果目標シート」を用いて上席と面談し、目標設定とフィードバックを受けるシステムを導入しており、個々の成長をサポートします ■魅力ポイント ●キャリアパス ・管理職を目指せる:キャリアアップを目指す方にとって、管理職候補としてのポジションをご用意しています。成果目標シートを活用した目標設定とフィードバックにより、着実な成長が期待できます ・公正な評価制度:5年前に人事制度を改定。昇給・昇格は、性別や学歴に関係ありません。努力と成果が正当に評価される環境です ●ワークライフバランス ・年間休日119日に加え有給取得5日により、通常年間休日124日です 休暇年末年始、ゴールデンウィーク、御盆が連休となります 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アップガレージグループ
神奈川県横浜市青葉区榎が丘
550万円~899万円
専門店・その他小売, システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜自社グループむけ基幹システム開発/SI出身者歓迎/幅広いPJTを経験可/週2リモート・フレックス可〜 ▼業務概要 リユース事業の中核を担うPOSや商品・売買管理などのシステム開発を担当します。既存システムの全面刷新や次世代プラットフォームの構築など、幅広いプロジェクトに携わります。 ▼主な業務内容 【バックエンド開発】 ・Ruby on Railsを用いたAPIの設計・開発 ・Javaを用いたRESTful APIの設計・開発 ・Spring Bootを活用したマイクロサービスの構築 ・JUnitを用いた単体テストの作成とテスト自動化 ・CDIやSpring DIを活用した疎結合なアーキテクチャの実現 ・マイクロサービスアーキテクチャへの移行 ・パフォーマンスやスケーラビリティを考慮したシステム設計 ・AWS/Docker環境での開発・運用 【フロントエンド開発】 ・Nuxt.jsを用いたSPA開発 ・複数サービス間でのUI/UX設計 ・コンポーネント設計とスタイルガイドの整備 ・フロントエンドのパフォーマンス最適化 ▼共通業務 ・アジャイル開発でのスプリント計画と実装 ・コードレビューやペアプログラミングへの参加 ・テストコードの作成とCI/CD環境の整備 ・技術選定や設計レビューへの参画 ▼開発体制・文化 プロダクトごとに独立したチーム(PO・SM・開発者・デザイナー)を編成 ビジネス側と密に連携し、価値最大化を目指す 柔軟なコミュニケーションを重視し、知見共有の場も多数 ▼アジャイル開発プロセス ・ 2週間のスプリントサイクルでの開発推進 ・ デイリースクラムでの進捗共有と課題解決 ・ スプリントレビューでのプロダクトデモとKPTによる振り返り ・ 次スプリントのタスクプランニング ▼技術スタック バックエンド:Ruby(Rails)、PHP(Laravel)、Java(Spring Boot) フロントエンド:Nuxt.js モバイル:Flutter インフラ:AWS、Docker その他:GraphQL、MySQL、Git、GitHub 変更の範囲:会社の定める業務
日本エア・リキード合同会社
茨城県つくば市和台
450万円~699万円
ガス, 製造プロセス開発・工法開発(合成・重合) 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜創業100年超老舗企業の日本法人/全世界6万人以上を擁する産業ガス事業の世界リーダー的企業/水素ステーション等の成長ビジネスも積極進出中/年休120日以上〜 生産グループのスーパーバイザーのポジションとして、製造管理、生産工程の改善、運用を部門横断でリード頂きます。 ■業務内容 1. 製造 ・シフト業務を通じて生産業務(キャニスターの洗浄・組立、充填、精製、出荷検査など) ・製造監督者として作業の指揮 ・生産工程の監視、設備の保守管理の日々のチェックと傾向分析 2. 生産工程の改善 ・潜在的なプロセスリスクおよび軽減策を見つける ・他のスタッフやオペレーターと協力して、継続的な改善活動のリード ・トラブルが発生した場合、他のスタッフやオペレーターと協力してトラブルシューティング活動のリード ・根本原因調査、是正処置の確立を主導 3.生産計画 ・SCM、PMや他の生産スタッフと協力し、日々の生産計画の立案 ・SCMと連携したサンプル分析スケジュールの調整 4. 安全への取り組み ・安全活動と品質文化の継承・強化 ・職場・事業所の5S手法活動の指導と最適化 ■当社の特徴: ・エア・リキードグループは、 フランスを本社とし、全世界78カ国に展開する産業と健康に技術とサービスで貢献するガス事業の世界的リーダー的存在であり、創業100年以上の歴史を持つガス事業のグローバルにおけるパイオニアです。全世界64,500人の従業員。グループ全体売上は205億ユーロになります。 ・当社は1907年に創業。また、当社グループの一員であるエア・リキード・オペレーション社は1999年、エア・リキード工業ガス社は2009年にそれぞれ創業し、その他関係会社とともに、日々の安全で効率的なオペレーションを通じ、欧米と日本独自の最先端テクノロジーを融合した革新的なイノベーションを世界中のパートナーへ提供しています。事業拠点は世界78カ国、日本国内では27支店・営業所と事業拠点を広げ、「より安全に」 「より良い製品」 「より高い技術」 をポリシーとし、 常に安全を確保しながらお客様をサポートしています。エア・リキードグループの優れたチーム力とビジネスにおける多様性が堅実で持続的な成長・発展の基盤となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
日清ヨーク株式会社
東京都中央区東日本橋
東日本橋駅
700万円~999万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 購買・調達・バイヤー・MD 事業企画・新規事業開発
【調達〜事業企画まで携わる/日清食品G/24年度賞与5.0カ月分/ピルクル400でおなじみ/新商品の研究・開発多数/福利厚生◎/努力が評価される評価制度】 ■業務内容 ・包装資材・原料の調達戦略の策定(サプライヤー戦略・コストダウン戦略・プロセス改革) ・事業計画策定・進捗管理、予算の策定・管理 ・品質保証(品質管理部門と協働し、サプライヤー指導/改善、緊急対応) ・上記含めSCMの知識知見(在庫の最適化、コスト削減、納期管理、顧客満足度の向上) ・メンバー管理(労務管理、評価、育成) ・有事の際の一連対応 【求める人物像】 本部署で取り扱う金額は当社の中でも大きな割合を占めます。 ここ数年で急成長している当社ですが、募集ポジションでは、目先の利益ではなく長期的な経営戦略をもって業務を遂行することが特に重要となってきます。安価な調達よりも、安定と品質を目的として取引継続することが大切になるため、取引先との関係構築及び維持する力に自信がある方のご応募を歓迎します。 ■同社のビジョン: 当社は「健康のすばらしさは乳酸菌飲料から」を基本に、食を通じての喜びは「おいしさ」だけでなく、「健康」ももっとも大切なもののひとつだと考えています。新しい価値の創造を目指し、乳酸菌の研究や発酵技術の革新により独創性あふれる商品開発を追及すると同時に、全ての顧客と向き合い、カラダの元気とイキイキした気持ちを支える身近でやさしい企業を目指しています。 ■日清グループの特徴: 日清食品ホールディングスのグループの一員として、理念・ビジョンを共有し、世の中のため、新しい食の創造を通して、環境や社会的な課題解決を図りながら持続的な成長を果たすSDGs/CSV経営に取り組んでまいります。あらゆる年齢の人々の健康的な生活をサポートします。 評価/教育制度を構築中成長実感カンパニーを体現すべく人事評価制度改革を積極的に推進し、個の成長・成果が昇給・昇進・賞与等へ反映される仕組みづくりに取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バンダイナムコエクスペリエンス
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
450万円~649万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 知的財産・特許
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【バンダイナムコG/キャラクタービジネスに携わる/年休125日/残業月20h程/手当充実】 ■仕事内容: IPビジネスを実施するうえでの版権元との交渉をお任せいたします。 多様なIPを活用したキャラクターイベント、アミューズメント施設、アミューズメント向けゲーム機器の開発等の事業において、国内外の版権元との渉外業務(企画提案/条件交渉/契約締結)を担当いただきます。 ■同社の魅力について アミューズメント施設、キャラクターイベント、アーケードゲームなど、多岐にわたる事業を展開しており、取り扱うIPの幅広さは当社の大きな強みです。大手企業としての安定した基盤を持ちながら、既存の枠にとらわれず、新しい挑戦にも積極的に取り組んでいます。そのため、キャラクターやゲームに関する既存事業だけでなく、新規事業の立ち上げや企画にも関わる機会があり、幅広い分野で経験を積みながら、エンターテインメントの未来を創造していくことができます。また、国内だけでなく海外の版権元とも連携しながら業務を進める機会があり、グローバルな視点でIPビジネスに携われる点も魅力のひとつです。 ■同社について 同社はアミューズメント機器の企画・開発や、従来の施設にとどまらない<体験>を軸にしたエンターテインメントの企画・開発を手掛ける会社として、2025年4月に始動しました。「遊び」の本質を見つめ、常に時代に先駆けたさまざまなアミューズメント機器や施設の企画・運営を手掛けていた株式会社バンダイナムコアミューズメントから企画プロデュース事業を分社。施設の運営を担うバンダイナムコアミューズメント、アミューズメント機器の開発を行うバンダイナムコアミューズメントラボとともに、企画・開発・運営のそれぞれに特化した組織が三位一体となり、「アミューズメント=ゲームセンター」の枠を超えた、顧客とのリアルな接点を軸とした<体験>を提供します。 変更の範囲:当社業務全般
関東航空計器株式会社
神奈川県藤沢市本藤沢
450万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【航空機に搭載されるフライトレコーダーにおいて国内トップシェア/国内防衛の需要増加(2024年の日本の軍事費:前年比21%増 )で受注好調/仕様検討から製品実装まで携われます/毎週水曜日はノー残業デー/落ち着いた働き方を実現】 ■業務概要: アルミ製加工の部品(目安の大きさ:手のひらサイズからA4レポート用紙サイズまで)の脱脂洗浄・マスキング・塗装作業を行います。一部、ガラス樹脂製部品の塗装があります。 【1日の流れ】 ー午前の作業ー 8:35-8:40 朝礼 8:40-10:00 塗装前準備(脱脂・塗料の調合) 10:00-11:00 下塗り吹付け作業(プライマー) 11:00-12:00 スプレーガンの清掃・マスキング作業等 ー午後の作業ー 12:50-14:00 塗料の調合+上塗り(1回目) 14:00-15:00 脱脂・マスキング作業 15:00-16:00 塗料の調合+上塗り(2回目) 16:00-17:00 塗装ブース・工具の片づけ清掃 ■作業環境: 室内/冷暖房完備/防護服(メガネ・マスク・手袋)の着用あり/大型換気扇完備/重量物の運搬なし/食堂あり/ロッカーあり/個人デスクあり/作業服(白衣・帽子)支給あり ■作業のポイント: ・手作業で塗装するため、距離感や力加減等、手先の器用さが重要となります。 ・少量多品種生産のため、いろんなデザインがございます。図面を見て、どのようにエアガンを霧状に吹き付けていくかが大事になります。 ■働き方 ・出張:年1〜2程度発生する可能性があります。 ・夜勤:なし ■組織構成: メイン担当1名(50代・男性) マスキング担当1名(50代・女性) ■研修・教育制度 OJTを通じて業務をマスターしていただきます。個人のスキルによりますが、数年ほどで一人立ちを考えております。 最初はサンプルのテストピースで1週間ほど練習を行います。最初は慣れず、塗りむらが出来たりするため、上達には時間がかかりますが、簡単なものから徐々にレベルアップしてもらいます。丁寧親切に教えますので、ぜひご応募ください。 ■中途入社事例: 板金塗装経験者が本業務未経験で入社実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JECC
東京都
500万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) リース, 営業企画 経営企画
〜設立から60数余年培った「IT×ファイナンス」の領域にて、あなたのITの知見を活かしませんか?/女性離職率1%!女性社員活躍中!充実のワークライフバランス/在宅勤務可/設立60年の企業/残業月18h〜 ■職務概要 当社のマイクロソフト販売支援部にて、マイクロソフト製品(Surface/Microsoft 365/Azure/Security 等)を中心に、商談の上流〜下流を見渡しながら、技術面と資金計画の両側面から意思決定を支援するソリューション営業をお任せします。 日本マイクロソフト品川本社に常駐し、マイクロソフト社員/パートナー/ユーザー、そして社内の営業・法務・経理・営業統括部門をつなぎ、関係者との連携をリードします。 ■業務詳細 ・技術・運用の課題(展開計画、セキュリティ運用、年度跨ぎ、分納、入札条件 など)を整理し、最適な資金スキーム(支払委託/サブスク/割賦/レンタル)に落とし込む“案件設計”を推進。 ・マイクロソフト端末の販売や運用サービスを含むDMS連携の提案を設計し、端末導入〜キッティング〜MDM〜セキュリティ〜保守までを見据えた総合提案で、価格以外の価値で選ばれる形を策定。 ・ライセンス更新や端末更改のタイミング(ライセンスの更新月、年度更改、入札日程)を前倒しで捉え、課題ヒアリングと資金スキームの素案(費用の持ち方、分納・年度跨ぎ、運用費の組み込み)を提示して、決裁までの段取りを精査。 ・社内の顧客担当部門・法務・経理・営業統括部門と連携し、与信・稟議・契約条件をスムーズに前進。多ステークホルダー間の合意形成。 ■任せたい役割: IT知識・案件設計力を軸に、入社後にファイナンスを着実に習得し、技術×資金計画で価値を創出いただきたいです。 ■組織構成 7名。 男性5名、女性2名で、30代〜40代前半が中心の組織です。 ■当社の魅力点 ・当社では仕事と家庭、どちらも大切にしながら安心して働き続けられるよう、独自の育児支援制度を導入しています。 ・年間で20〜25日取得できる年次有給休暇の他にも制度が整っており、育休明けの方やご家庭と両立しながら働いていらっしゃる方も多いため、ワークライフバランスを保ちながら働きやすい環境です。 -産休育休取得率100% -在宅勤務可能(週2回前後) -休日出勤なし 変更の範囲:会社の定める業務
SBパワー株式会社
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(29階)
600万円~899万円
電力 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 運用・監視・保守 システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
第二次創成期のソフトバンクG企業/フルフレックス/リモート可/大規模システム構築に携わる/セキュリティ運用・自動化推進業務等 ■業務内容 当社の電力事業を支えるITインフラおよび基幹システム全般の安定稼働・監視・保守・運用改善をお任せします。下記業務をチームで担当頂きます。詳ご経験ご希望などを加味し選考を通じてお任せする業務を決定いたします。 ・システム監視と障害対応:監視ツール(Zabbix等)を用いて、CPU使用率・メモリ・ディスク容量などのリソース状況およびアプリケーションの稼働状況を常時監視 ・定期メンテナンスと運用ドキュメントの作成: システムの安定稼働を維持するため、OSやミドルウェアのパッチ適用・データのバックアップ・ストレージの最適化といった定期的なメンテナンス業務 また、これらの運用手順をドキュメント化し、ナレッジの共有と標準化の推進 ・運用効率化・自動化の推進: 日々の運用業務を効率化するため、PowerShellなどのスクリプト作成やジョブ管理ツールを用いた定型業務の自動化の企画・実行 ・セキュリティ運用 WAFやIDS/IPSなどのセキュリティツールの設定管理・ログ監視・脆弱性診断結果に基づく対応などシステムを安全に運用するためのセキュリティ業務 ・キャパシティプランニング: サーバーやネットワークのリソース利用状況を分析し、将来のアクセス増加や機能拡張に備えたキャパシティプランニング(増強計画)の立案 【担当PJ】 ◎電力CISシステムの運用・保守・改善 当社の電力事業を支える基幹システムについて、安定稼働・サービス品質向上のための改善活動を行います。 ◎ITインフラ全般の運用・保守・最適化 サーバー、ネットワーク、データベース、クラウド環境などITインフラ全体の日々の監視・パフォーマンスチューニング・バックアップ・リカバリー計画の実施および最適化を担います。 ■ポジション・企業魅力 進化し続けるエネルギー業界において「でんき」というインフラに関わり、ソフトバングのグループ商材(通信サービス・PayPay等)を絡めた前例のない事業や、新電力事業者様にご満足いただけるシステム提供など、 独自の強みを持ったサービスを実現するための「大規模なシステムの構築」に関わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
積水ハウス株式会社
大阪府大阪市北区大淀中(次のビルを除く)
600万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 意匠設計 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜累計建築戸数世界一の実績!/分業体制◎で安定した働き方を実現/充実したキャリア支援制度/業界を牽引するリーディングカンパニー〜 ■グローバルビジョン “「わが家」を世界一幸せな場所にする” グローバルビジョン実現に向けて、世界一幸せな会社を目指しています。 ■業務概要: 技術系総合職として、建築施工管理・建築設計をお任せいたします。 ■具体的な業務: 入社後は技術系総合職として、建築施工管理・建設設計のいずれかをご担当いただきます。 (1)建築施工管理の詳細 ■戸建て ■賃貸住宅 ■非住宅 (2)建築設計の詳細 ■戸建て ■賃貸住宅 ■非住宅 上記の中から、ご経験をもとに、担当いただく業務をご相談させていただきます。 ■キャリアアップ: キャリア面談を年5回実施、マネジメントコース・スペシャリストコースでご自身の希望に沿ったキャリアを歩めます。 ■同社の特徴: ・設計はチーフアーキテクト、現場監督はチーフコンストラクターという社内認定資格があります。認定基準によって認定された者に対し「特別研修費」をさらなる知識・経験を積み、感性を磨くための費用として支給しています。 ・「女性活躍の推進」「多様な人材の活躍」「多様な働き方、ワーク・ライフ・バランスの推進」をダイバーシティ推進方針の3つの柱とし、女性活躍推進に優れた企業を選定・発表する令和2年度「なでしこ銘柄」に選定。LGBTQに関する取り組みを評価する「PRIDE指標2020」において、最高評価の「ゴールド」を住宅メーカーで初めて3年連続で受賞しました。 変更の範囲:会社内でのすべての業務
550万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) その他人事
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
★国内最大級の電子書籍サイト『めちゃコミック』運営/電子書籍領域でグローバル事業を展開★ ◎中途採用担当者として、採用戦略立案〜面接等、一貫して担当 ◎所定労働7.25h/有給消化率74.4%/在宅可/フレックス可 ■業務概要: ご入社後、まずはキャリア採用業務をメインにご対応いただきつつ、ご経験に応じ研修運営や他人事業務のフォローなどもお任せしていきます。キャリア採用においては、現在採用を担当しているメンバーと採用案件を分担し、採用ニーズの把握〜入社フォローまでを一貫して対応いただきます。また通常の選考対応と並行して、ツールの導入や採用施策の見直しなども行っていただきます。 ■業務詳細: ・キャリア採用戦略の策定、実行 ・応募者との日程調整 ・面接アテンド、面接同席(ファシリテーターとして面接に同席します) ・人材紹介会社折衝 ・社内ステークホルダー調整 ・スカウトメール配信 ・入社書類作成、入社手続き ■配属部門: 今回採用を行う部署は、アムタスの主力事業である「めちゃコミック」のサイト内機能を活用し、めちゃコミックユーザーとのエンゲージメント強化をミッションとする部署です。 ■働く魅力: ・転職経験者が多く、キャリア採用だから不利ということは全くありません。個人の個性や能力が事業に活かせる機会が豊富にあります。 ・お互いに意見を言い合える風通しの良い環境で、離職者も少ないことが魅力です。 ■同社について: 2006年に提供を開始した電子コミックサービス「めちゃコミック」は、豊富な作品ラインナップや使いやすいサービス設計、強力な広告宣伝活動などの強みを活かしています。成長著しい電子書籍市場において、年度売り上げは500億円超の規模感にあり、業界トップクラスに成長しています。 当社では、今後の成長戦略として「めちゃコミック」のオリジナル作品の強化とIP(知的財産)創出を掲げ、2025年7月にはサービス初のショートドラマ独占配信も開始しました。今までにない新たな試みにチャレンジし、より多くのユーザーの皆様に「楽しいひととき」を提供するサービスへの成長を目指す第二創業期ともいえるタイミングにあります。 変更の範囲:会社の定める業務
〜大手企業と安定直取引/20代などの若手活躍!/案件終了は長期休暇取得可/資格取得支援/順調にキャリアを積める離職率の低い環境〜 ◎こんな方へおススメ!◎ ・資格を活かして働きたい方 ・UターンやIターンで長く働きたい方 ・大手住宅メーカーからの受注案件に携わりたい方 \当社の魅力ポイント/ (1)大手住宅メーカーであるミサワホーム様と直取引で安定性◎ └30年近く直取引の実績があり、摂津市、設計事務所からも受注 (2)平均勤続年数15~20年◎ └世代間ギャップを感じさせないオープンな社風で高い勤続年数を維持しております! ■業務内容 マンションや幼稚園等、様々な建造物の施工管理業務を担当いただきます。 《具体的には...》 1)工事計画の策定 2)資料と作業員の手配 3)施工の進捗・品質管理など ■案件詳細 ・規模感:約5000万円〜1億円 ・エリア:本社から1時間県内がメイン ・対象物:共同住宅(マンション) 福祉関係、テナントビル、戸建て住宅・マンション・介護施設・幼稚園・小学校など ・受注元:ミサワホーム様、摂津市、設計事務所など ■組織構成: 技術班:10名 年齢層:60代6名/30代1名/20代1名 ■働き方と社風 ・残業は20H以下:残業をなるべくしないことを全社的に推奨! ・慰安旅行等の社内イベントや社員同士の飲み会実施◎ ・平均勤続年数15~20年:働きやすさから定着率高! 変更の範囲:会社の定める業務
京都府
600万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 内部統制 内部監査
〜組織強化のための増員/経営に近いポジションで裁量大◎/半導体製造の重要プロセスである「洗浄工程」の製造装置で世界トップクラスシェア製品を持つSCREENグループ/先端技術と働きやすい環境が整った優良メーカー/有休平均取得数19.6日〜 ■仕事内容: 代表取締役直属の組織において、当社グループの内部監査業務および内部統制評価業務全般をお任せします。 ■業務詳細: (1)内部監査 当社グループの内部監査業務に従事いただきます。 具体的には、当社グループの国内外各拠点に往査し、監査を行っていただきます。 また、内部監査業務の高度化に向けた企画立案・実行をご担当いただきます。 (2)内部統制評価 金融商品取引法に基づき、当社グループの内部統制評価業務(J-SOX)に従事していただきます。 具体的には、全社的な内部統制(CLC)、IT全般統制(ITGC)、一般業務プロセス(PLC)、決算・財務報告の業務プロセス(FRPLC)の評価リーダーもしくはテスターとして評価をご担当いただきます。 ■当社の役割: ◇複数の産業装置メーカーや技術開発を行う企業で構成されるSCREENグループにおいて、R&D、新規事業、経営管理を行っています。 ◇半導体製造装置、ディスプレー製造装置、産業用印刷機器で世界的シェアを誇る製品を保有しています。 ◇グループ約60社、社員数6074名、売上3,232億円(海外売上70%)の規模となります。 ■当社の魅力: 平均勤続年数16.6年であり、働きやすい企業です。 中途社員を対象にしたアンケートでは「当社の魅力は?」に対して・職場環境43%/業務内容23%/フレックス・休暇16%/福利厚生8%/社風6%と、風通しのよさや裁量のある業務、家庭への理解等に満足をされています。 変更の範囲:(変更の範囲)開発、技術、製造、営業、サービス、管理に関する業務等
スパイダープラス株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
650万円~799万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
【2100社以上が導入する急成長建設テック企業/リモート可】 建設業界向けプロダクトを展開する同社で社内SEをお任せします。1メンバーとしてではなく、事業や経営、顧客を見据えた業務効率のための攻めた業務推進をお任せします! ■業務内容 社内SE(基幹システム担当)として、ID発行〜契約〜請求までをカバーする基幹システムのリプレース・運用改善をリードしていただきます。現状のシステムを保守・運用するだけでなく、既存システムの改善提案やリプレイス、事業成長に直結する業務フロー改善も中長期的に担っていただくことを期待しています。 ・ベンダー折衝・コントロール、進捗管理、スケジュール設計 ・要件定義〜受入テスト〜展開・教育・運用設計までのプロジェクト全体管理 ・導入後の運用設計・改善・定着化支援 ・上記にかかわる業務オペレーション改善の支援 ■ミッション ・現行の業務フローを見直し、効率的な業務フローへの改善と将来の事業成長に耐えうるスケーラブルな業務システム(ID発行〜請求まで)導入を推進 ・Web上で顧客が申込をする機能(myPage)の開発及び運用保守 ・複数の事業活動を意識したシステム設計や業務改善提案 ・システム導入後も、運用保守や業務改善・運用定着化を継続的にリード ・単なるシステムリプレースに留まらず、オペレーショナルエクセレンスを実現し、当社の競合他社に対して優位性を発揮できる業務プロセスの改善を目指します ■魅力 ・「守りの社内SE」ではなく「攻めの社内SE」 業務効率化や新システム導入を通じ、会社の成長を直接支える役割です。 ・裁量の大きさ 経営層との距離感も近く、現場からの提案を受け入れる土台があります。 ・多様な経験を積める ベンダーマネジメント、業務改善、システム導入と幅広く関われます。 ■組織の雰囲気 ・主語を常に「顧客」と「事業」に置くプロフェッショナル組織です ・高い視座と目標を持ちつつも、ユーモアを大事にするマインドがあります ・会社として第二創業期となる中でこれから組織を作っていくフェーズのため、仲間とともに組織を作っていく環境を楽しめる方にはマッチしています。 変更の範囲:会社の定める業務
古河電気工業株式会社
千葉県市原市八幡
八幡宿駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計)
■募集組織・業務概要について ものづくり改革本部 生産技術開発部 新プロセス開発課での募集です。 当部は全事業部を横断する形で生産設備の開発を担う部署であり、その中でも新プロセス開発部は製造方法(プロセス)が定まっていない新規設備に対する手法開発を推進する組織です。 具体的には以下の領域の開発を推進しております。 電線結合/小型射出成型/ブランク材製造(耐熱)/半導体製造/超電導・次世代薄膜形成技術・・・など 新製品の試作段階から製造プロセス開発に関わることもあり、新規性の高い製造にチャレンジすることができる組織です。 今までのご経験やお強みに合わせて上記プロジェクトの中でのアサインを検討させていただきます。 ■働く環境 課長1名、メンバー11名、派遣6名の計18名組織 残業:10H〜30H(仕事によって残業時間変動あり) テレワーク頻度:2〜3回/週 出張:月に1回あるかないか。※希望により海外出張も可能 ■当ポジションの魅力 各拠点にある工場の多種多様な困り事や開発に対応するため、日々の学習が不可欠ではありますが、日々技術をインプットできる面白さがあります。 また、工場との折衝が必要な場合もあり、コミュニケーション能力も要求される一方、横断的にプロジェクト推進をしていくスキルが身に付きます。 ■古河電気工業株式会社の事業について 古河電気工業株式会社は、4つのコア技術(メタル・ポリマー・フォトニクス・高周波)を基盤に、以下の6つの主要事業領域で多様な製品・サービスを展開しています。 1. 情報通信ソリューション:光ファイバーやケーブル、通信機器など 2. エネルギーインフラ:電力ケーブルや関連機器の製造・敷設 3. 自動車部品・電池:ワイヤハーネス、センサ、ステアリング部品などの車載部品 4. 電装エレクトロニクス材料:導電材や高機能銅材などを製造し、自動車や電子機器向けに供給 5. 機能製品:樹脂・非鉄金属を加工した電子部品、メモリーディスク、銅箔など 6. 新事業・開発品:ライフサイエンスや社会インフラ維持管理など、新分野への事業創出 変更の範囲:会社の定める業務
シンプレクス・ホールディングス株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズ森タワー(19階)
800万円~1000万円
システムインテグレータ その他専門コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【最先端テクノロジーと多様なドメイン知識を融合した総合コンサルティングファーム/東証プライム上場/金融×BtoBシステム開発のキャピタルマーケット領域】 ■業務内容: 大手金融機関向けのソリューション導入や運用保守プロジェクトのPM(プロジェクトマネージャ)/PL(プロジェクトリーダ)をお任せします。ご入社後は、経験やスキルに応じてプロジェクトにアサインいたします。プロジェクトの規模感は以下の通り様々です。 ・小規模(1,000〜5,000万円/2〜5名体制) ・中規模(5,000万円〜3億円/5〜15名体制) ・大規模(3〜5億円/15〜30名体制) 多くのプロジェクトは、JavaやPythonをベースとしたアプリケーション開発プロジェクトとなります。インフラ部分は従来のLinuxをベースとしたものから、AWSを活用したクラウドネイティブなものまで様々なプロジェクトがあります。大手金融機関はIT投資意欲が高いため、モダンな技術要素の活用にも積極的です。結果として、領域全体では、レガシーな技術要素のプロジェクトもモダンな技術要素のプロジェクトも混在した状態となっております。 これまでに中途入社された方では、旧来の技術的知見を活かしたい方から、新しい技術要素を活用したい方、直接的な開発経験は無くてもIT現場でのリーダー経験を活かしたい方まで、様々なご経験を持った方が幅広く活躍されています。 ■魅力: ・高度な金融技術と市場知識を持つ専門家が多数在籍しており、業界未経験でもそうしたメンバーとのシナジーを持って案件を推進することが可能です。 ・組織やPJ体制が盤石であり、ステップバイステップでキャッチアップ・成長を実現することが可能です。 ・プライムかつ一気通貫のプロジェクト運営に携わることができます。 ・キャリアの方向性を幅広い選択肢から選ぶことができます。早期の立ち上がり、スピード感のある成長を求める方には、ご本人に応じたチャレンジ環境と支援を提供しています。着実な立ち上がりを求める方には、安定したプロジェクトへのアサインやシニアPMの伴走による育成を実施しており、入社後はマネジメントに特化したPMキャリアも、金融や開発に幅を広げていくようなキャリアも選択可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
山一金属株式会社
静岡県駿東郡清水町伏見
500万円~899万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 経営企画
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜アルミリサイクルのトップシェア企業/土日休み/年間休日117日/有給消化率ほぼ100%〜 ■仕事内容: ・経営改善及びDX戦略の企画/立案/実装 ・プロジェクトマネージャーとして、複数の全社横断プロジェクトの統括 ■当社のミッション: アルミ缶、アルミラミネート箔の効率的なリサイクルを実現させることにより、資源を有効活用し、環境への負荷を低減、地球環境の保全活動に貢献しています。また、これまでの研究開発で培った技術を活かして、アルミキャップ材のリサイクルにも取り組んでおり、社会問題、環境の保護、素材の再資源化に役立つ事業を展開しています。チャレンジする姿勢を大切にし、不可能とされたものを可能にするようなチャレンジ精神を忘れずに邁進しています。 ■当社について: 当社はリサイクルを専業とし、世界各国に特許を取得し未来の日本を救う為に常に技術向上に努力をしながら、その技術で日本、世界に貢献したいと真剣に努力をしている会社です。 ■当社の技術力: 当社は他社にはできない技術力を有し、お客様から選ばれています。以下一例です。 ・アルミ缶の胴体、蓋の分離技術: 長年の技術開発により、アルミ缶の胴体(3004系)と蓋(5000系)の分離を実用化しました。胴体(3004系)は主に缶胴体部分の原料へ、蓋(5000系)は主に缶蓋部分の原料となります。 ■企業理念: ・資源を有効活用し、環境と調和する ・社会や地域に貢献し、共存を目指す ・日本の工業発展に寄与し、次世代につなげる
ニデックアドバンステクノロジー株式会社
京都府向日市森本町
900万円~1000万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
■職務内容 本求人では海外営業部門のマネジメントから、お客様への製品PRや商談、海外子会社との連携と幅広くご対応いただきます。 (扱う商材:海外大手半導体業界向け検査設備) 海外では台湾・中国・韓国・タイ・マレーシア・ベトナムをはじめ北米にも拠点がございます。 今後も海外への拡販は加速する事から新拠点設立も進めております。東南アジア拠点では販社機能から生産体制も構築されています。 ■当社の特徴: 【世界を支える検査装置】今や1人1台は持っているスマートフォンを代表とした電子機器に必ず搭載されているプリント基板及び半導体パッケージを、電気検査するための機械装置の開発・製造・販売をしております。世の中の電子機器が安全に利用できているのは、当社の検査技術が大きく関係しております。 【市場について】電子機器の分野ですと、"通信システム5Gへの切替わり"により、5G対応のプリント基板及び半導体パッケージが必要となります。また、現在車載向けの自動検査ソリューション事業を展開しており、車載分野ですと、"自動車のEV化"により、当社の検査技術が車載市場に参入します。 いま【5G】と【EV】の大きな波により、当社検査技術需要を数多く頂いております。 【シェア】プリント基板及び半導体パッケージ検査の世界シェアは80%以上。世界的に有名な巨大企業のスマートフォンについては、当社が100%検査しています。そういった企業様に、当社の技術を採用頂いております。 【業績について】利益率20%の高収益企業!売上高も年度ごとに過去最高を更新しています。(2021年3月期 単体売上約250億) 変更の範囲:会社の定める業務
シャープマーケティングジャパン株式会社
大阪府八尾市北亀井町
家電 総合商社, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
〜シャープグループ/年間休日127日〜 ・人事処遇・評価制度、福利厚生等はシャープ(株)と同等です! ■仕事内容: ・一般企業、官公庁、学校などへの各種ITインフラ(サーバー、ネットワーク、ストレージ、クライアントなど)の提案・設計・構築・開発・導入・サポート ■業務詳細: (仕事の流れ) ・営業と協力してソリューション提案実施→導入が決まったら社内外の関係者と協力して、設計〜構築〜開発〜導入〜サポートの一連の流れをマネージメント→導入後のフォローを通じて次のビジネス機会を創造 (育成支援) ・OJTおよび社内メンバーからの支援を受けながらステップアップすることができます。 (業務場所) ・対応する案件毎に、社内での業務、在宅での業務、顧客先での業務を組み合わせて働きます。 ■担当製品: ・ビジネスソリューション社のシステムソリューション事業で取り扱うPOSシステム、販売管理システム、サイネージシステムなど ■本ポジションの面白さ: ・顧客への提案から導入後フォローまで対応するため、顧客との信頼関係を築き上げビジネスを拡大していくことができます。 ・顧客のニーズに応じて、幅広いシステムを担当するので、多様な知識と経験を得ることができます。特定のシステムやハードウェアに縛られず顧客提案から関わることができるため、自由度の高い提案が可能です。 ■働き方: ・年間休日127日 ・完全週休二日制 ・残業時間:15時間程度/月 ・くるみんマーク取得をしております。 ※くるみんマークとは:「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けた証 ・育児休職制度など様々な制度もご用意しております 変更の範囲:会社の定める業務
イマジニア株式会社
東京都新宿区西新宿小田急第一生命ビル(15階)
ゲーム・アミューズメント・エンタメ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), デザイナー(グラフィック・その他) Webデザイナー
〜Nintendo Switch向けのゲーム事業やサンリオ・サンエックス等のキャラクターコンテンツ事業を展開/スタンダード上場/年間休日128日/リモート/時差勤務・ハイブリッド勤務制度〜 ■業務内容: ゲーム、キャラクター、教育など多様なエンターテインメントコンテンツを展開する当社にて、ゲーム事業におけるプロモーションや、ゲーム用のデザイン制作(KV、ロゴ、広告、Webなど)を担当していただきます。 ■業務詳細: ・プロモーション用の広告デザイン(Web、印刷物、販売グッズなど)の制作 ・スマートフォン向けゲームのUIやロゴを含むデザイン全般 ・各ゲームのストーリーやキャラクターに基づいたビジュアル制作および発注業務など ■配属先情報: リーダー1名(30代)、メンバー1名(40代)、アルバイト4名(20代後半-40代) ■魅力: ゲームやキャラクターコンテンツなど、多様なサービスを展開しているため、ご自身の適性や希望に応じて、将来的に幅広いデザインに携わる機会があります。 ■就業環境 ◇平均残業20時間程度、リモートワークは週1回程度可能です。 ◇時差勤務制度 ・8:00、8:30、9:00、9:30、10:00から勤務開始時間を選ぶことができます。 ・毎週金曜日に翌週の勤務開始時間を決定していただきます。 ◇ハイブリッド勤務制度 出社している社員は17:00以降を在宅勤務に切り替えるハイブリッド勤務が認められています。 ■当社について: 当社は「想像をカタチに変える」というコンセプトを掲げ、ゲーム事業、スマートフォン向けデジタルコンテンツサービス、中国をはじめとする海外展開、キャラクターIPの商品化およびライセンス事業、教育コンテンツ事業など、多岐にわたる事業を展開しています。コンテンツビジネスには「無限の可能性」があるため、イマジニアは今後も時代や技術の変化に対応しながら常に新しい事業に挑戦していきます。このビジョンの中で最も大切なのは“人材”であり、イマジニアの未来を共にする方々とお会いできることを楽しみにしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナニワ
北海道札幌市白石区流通センター
450万円~549万円
スポーツ・レジャー用品, その他消費財営業(国内) 建設・不動産法人営業
【札幌】ルート営業◆電気工事会社、金物屋向け/住宅設備機器の提案◆土日休み、創業94周年で安定性◎ 住宅設備/アウトドアスポーツ用品の量販事業を拡大中の当社にて、札幌住設課の営業ポジション(管理職候補)を募集します。 ■具体的な仕事内容: 既に取引のある燃料店や電気工事会社、金物屋等に対して住宅設備機器の提案をお任せします。主な取扱商品は暖房機器、空調機器、融雪機、照明器具、給湯器、ガス器具、エクステリアなど、ニーズやご希望に合わせた商品を提案していきます。 ※1日に平均4〜6件のお客様先を訪問します。 ★飛び込みなし!既存メインのルート営業 当社は創業から94年、時代のニーズを捉えながらも常に先をいく製品を数多く取り揃えてきました。その商材力を活かし、現在多数の企業様とお取引をさせていただいています。営業部隊においても、新規営業ではなく、既存顧客へのルートメインが中心となっており、飛び込みなどは一切ありません! ■キャリアステップ 管理職候補としてご入社いただいた後は、 主任→課長代理→課長とステップを踏んでキャリアアップが可能です。 役職付き入社となるか、メンバースタートとなるかはご本人の経験・適性により決定します。 ■組織構成: 営業は8名が在籍しております。 ※20代〜40代の幅広いメンバーが活躍しています! ■魅力ポイント: <創業94年!確かな実績と商材力> 創業94年の卸売り商社である当社。これまで時代のニーズを捉えながら、常にトレンドをキャッチした商材力でお客様より選ばれ続けてきました。現在は通販サイトの代理店も行っており、人気商品やトレンド商品への知見も活かしながら事業拡大を行っています。これまで長きにわたって取引をしている数多くの企業様がいらっしゃるため、既存顧客へのルート営業がメイン。飛び込み営業などはありません。今あるネットワークを活かしながらも、新たな販路開拓を目指していただけます! <ワーク・ライフ・バランスplus企業!> 働きやすい環境作りにも力を入れており、年間休日120日以上。今後はさらに休みの数を増やしていけるようにと社内で話し合いが進められています。さらに、営業は直行直帰なども可能!そのため、残業は少なめで自身でコントロールしながら業務を進められます。 変更の範囲:会社の定める業務
いすゞインテック株式会社
東京都大田区蒲田
梅屋敷(東京)駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 放送・新聞・出版, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
【トラックの国内シェアトップ・いすゞグループの中核企業/いすゞ自動車100%出資で安定した業績/男性育休取得率80%/健康経営優良法人2025認定】 〜社内およびいすゞグループ向けシステム開発を担当し、DX推進プロジェクトを主導する〜 ■担当業務概要 弊社の行っている下記の業務に対して技術資料を発信する新たなサービスや制作業務の効率化システムの提案、システム開発や保守運用を行っていただきます。 ・販売会社向け:修理マニュアル・パーツカタログ等の技術資料制作システム ・工場向け:組立手順電子マニュアル制作・配信システム ・一般向け:取扱説明書制作・Web配信システム、ドライバー向けスマホアプリ ・社内向け:社内業務効率化システム ■業務詳細 若手メンバーとして、Windows系アプリ(デスクトップ/Web)のシステム開発、保守運用、DXプロジェクトを主導する業務をご担当いただきます。 ・新規開発、社内DX推進、業務改善、いすゞ本体への提案案件に従事 ・要件整理、設計、技術方針の策定 ・プロジェクト計画(見積り、スケジュール作成)、進捗管理、課題解決 ・外注管理を含む案件推進 ■企業の特徴 世界展開しているいすゞグループ各社との取引が主であるため、業績は安定しています。また、同社は企画・制作・印刷・在庫管理・配送までを社内一貫体制で行っているため、より高品質な製品を迅速に顧客に届けることができ、顧客からは常に高い評価を得ています。 ■ポジション魅力 同社ならではの独自のものづくりを支えているのが、IT技術です。ITを活用した社内外の情報システムの開発をはじめ、ものづくりのノウハウとITを融合させた新しい商品・サービスの開発にも積極的にチャレンジしています。 ■健康経営優良法人2025とは 経済産業省が推進する認定制度です。 従業員等の健康の保持・増進につながる「健康経営」の取組を戦略的に実践する法人を健康経営優良法人として認定しています。 ■人材育成体制 同社では最大の財産は「人」であると位置づけ、人材の育成に注力。全社員を対象とした研修をはじめスキルアップのためのサポート体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ