161485 件
株式会社IDAJ
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(37階)
-
600万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, ソフトウェア(CAD・CAM・CAE) CAE解析(熱・流体)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜年間休日125日、フレックス推進とメリハリをつけて就業可〜 ■概要: 製品の高性能化および設計の効率化の要求が増している電子機器分野において、シミュレーション技術だけでなく実測技術や設計ルール策定といった、熱設計全体にわたってコンサルティングする「電子機器熱設計プロセス構築支援」サービスを提供しています。現在、このサービスの短中期的な拡大を目指しており、電子機器製品の設計経験(熱、構造など)があるエンジニアを広く求めています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な仕事内容: ◇電子機器の熱設計コンサルティング(熱シミュレーション・実測技術コンサルティング、熱設計プロセス構築支援、設計およびソフトウェア利用に関する技術教育、など) ◇ソフトウェア(Simcenter Flotherm 等)による電子機器のシミュレーションの実施 ◇顧客への電子機器向けシミュレーションソフトウェアの導入提案およびベンチマーク ※業務を遂行するにあたり、以下のような社内関係部署と連携する役割を担います。 ◇各技術部門のエンジニア ◇営業部門のセールスメンバー ■ポジションの特徴: 当社は、解析技術領域のプロフェッショナル集団です。安定感のある雰囲気に身を置きながら、これまでの経験をもとに業界最先端の技術に挑戦する社員たちと一緒に切磋琢磨しながら成長していきたいと考える方に、本ポジションは適しています。 本ポジションは、電子機器の熱設計技術分野の第一人者である技術顧問の国峯尚樹氏(株式会社サーマルデザインラボ代表)を筆頭に、設計者出身のエンジニアが所属しています。これまで電子機器の熱設計の経験がない方も、当社でその技術を身につけ、一流の熱設計エンジニアを目指していただけます。また、異なる技術分野のエンジニアとの部署をまたいだ技術共有や様々な一流ソフトウェアの利用や習得などを通じ、電子機器熱設計にとどまらない新しい技術や知見を身につけていただける環境があります。 業務では、お客様の技術課題を理解する設計者目線、新しい技術に興味を持って取り組む積極性、チーム一丸となってお客様支援を行う協調性、などが重要となります。
株式会社デンソー
愛知県刈谷市昭和町
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 半導体・IC(デジタル) レイアウト設計
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜世界35ヶ国の国と地域で事業展開・グローバルカンパニー〜 ■業務内容: 次期型ハードのプロジェクトリーダーに携わっていただきます。 <具体的には> (1)電子回路設計: 電子要件に対して、回路設計を実施。ICメーカへの仕様書を作成し、半導体メーカと設計する。 (2)プリント基板設計: 回路図を基に決められたサイズ内に基板配線を完成させるため、アートワークメーカと議論し設計する。 (3)構造設計: 機械・機構要件に対して、強度シミュレーションなどを活用し、構造を設計する。 <以下業務のいずれかに携わって頂きます> ◇エアバッグECUの回路設計: ・ECUへの要件からICメーカへのRFI/RFQ発行および技術的な議論、もしくはIC以外の電源回路など汎用部品で構成する ・電子回路の設計をして頂きます。設計にあたってはSPICEなどのシミュレーションやMBD(モデルベース開発)を活用し目途付けを行っていただきます。 ◇エアバッグECUのプリント基板設計 ・ECUへの要件から、外部のアートワークメーカへの要件出しおよびパターン配線に対して製造性、EMC性能を踏まえた議論をして頂きます。 ◇エアバッグECUの機構設計 ・エアバッグECUはECU内に加速度や各加速度を検視するセンサを内蔵しており、基板共振や耐衝撃性を考慮した。 ・機構設計(アルミケースもしくは樹脂ケース)をして頂きます。設計にあたってはANSYSなどのCAEを活用し目途付けを行っていただきます。 ■募集背景: 交通死亡事故ゼロの社会実現のため、グローバルシステムサプライヤである当社の役割は大きくなっています。 自動車メーカ・2輪メーカ・トラックメーカなど様々な関係者と継続的に開発をしていくためにあなたのスキルが必要です。 当社内のAD/ADASやHMIなど他システムと共に交通死亡事故ゼロに向けたシステムを構築し、自動車メーカに提案していくチームを牽引できるプロジェクトリーダーを募集しています。 ■職場紹介: 若手からベテランまで相互に助け合い、世の中へ良い製品を届けています。 またキャリア採用のメンバーもおり、心理的安全性を確保し、風通しの良い職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京セキスイファミエス株式会社
千葉県千葉市中央区新田町
550万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他個人営業 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
学歴不問
〜飛込みなし/施工経験者活躍中/業界唯一60年の長期フォロー/転勤無/積水化学G/休日・夜間の緊急対応少(専用コールセンターあり)・残業申告制/固定給重視・賞与4,6ヶ月・平均インセン140万/福利厚生充実〜 ■キャリアパス豊富 注文住宅の新築営業やマンションリノベーション営業、設計、施工管理、アフターメンテナンス、親会社である積水化学工業などへのキャリアパスがあります。 ■業務内容 セキスイハイムGで家を建てたお客様へリフォームやメンテナンス工事の提案を行います。施工管理やアフターメンテナンスは別担当が行いますが、経験がある方には簡単なメンテナンスもお任せします。 ■お客様に寄り添った営業スタイル ・売上のためだけの営業活動ではないため、業界で唯一60年間の長期サポートを行い、お客様と関係性を深めながら顧客満足度を追求できます。 ・お客様は東京セキスイハイムの営業担当から引き継ぎますので、新規営業はありません。 ・5年後ごとの定期診断から始まるもので、不要な訪問アポをございません。 ■業務詳細 ・お客様宅へ社用車で訪問〜住宅に関するヒアリング ・増改築や省エネ住宅化などのリフォームやメンテナンスの提案 ・工事を受注後、工事担当者へ引継ぎ ・工事後のアフターフォロー ■未経験でも安心の研修制度 ・本社研修/入社〜1週間:業界知識、メンテナンスやリフォームの基礎知識を学びます。 ・メーカー研修:設備等を製造しているメーカーによる研修で、商材知識を学びます。 ・同行研修:先輩の訪問に同行し、お客様との接し方、提案方法などを目の前で学びます。※独り立ちまで半年〜2年程(ご経験に応じて)。 ■年次関係なく正当評価/直近ベースUP 年2回の人事考課を行い、売上金額や顧客アンケートの結果などをもとに評価します。当社は固定給の比率が高く、賞与は4.6ヶ月分支給され、安定収入が実現できます。インセンティブは平均140万円支給され、300万円以上の実績もあり、20代で1000万円以上稼ぐ方もいます。 ■働き方 ◇有給は入社直後から取得可 ◇残業25h程:18時15分以降残業申告制/19時半PC強制終了 ◇年休125日/完全週休2日(水曜固定休み+火曜 or 日曜休み) ◇社用車で直行直帰可 ◇転勤・出張なし 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FactBase
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
500万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【未経験者も活躍中!◆教育体制に自信あり!◆賞与、昇給年2回◆成果次第でスピード昇進も可(実績あり)◆成果に応じてボーナスに反映!◆幅広いキャリアパス◆海外進出加速中◆残業平均30h程◆年休125日】 工場の全データを紐付け管理できる図面管理システム「ズメーン」を国内、海外に積極展開している当社にて、台湾に対する自社プロダクトの提案などをご担当いただきます。 ■業務内容: ・製造業の図面管理/受発注SaaSプロダクト「ズメーン」のセールス活動 ・台湾での製品販売、通訳業務、資料作成など ・その他、現地言語での資料やカタログの作成業務 ■研修体制 充実した研修制度をご用意し業界未経験の方も入社し活躍しております。 まずは製造業界、プロタクトのインブット時間を設けています。商談トークスクリプト、資料、商談動画などは全て用意しています。 またメンターの先輩社員がフォローをしています。スキルや適正に応じ2-3ヶ月をめどに独り立ちを予定しています。 ■評価とキャリアパス 毎月、チームと個人の目標を持ち営業活動をしていただきます。営業の結果をそのまま評価いただき、年2回の昇給、賞与に反映されます。 キャリアパスとしては、チームのマネジメントや、現地の拠点責任者、マーケティング部署への挑戦など希望やスキルに合わせて幅広い選択肢があります。 ※成果次第で入社後半年でマネージャーに昇格された事例もあり ■働き方 ・出張:目安として、月の半分は現地での営業活動、残りの半分は日本国内での活動になります。 ・残業時間:固定残業80時間となっておりますが、実際の残業は30時間程度、多くても45時間以内ですのでご安心ください。 ※10時以降の残業はNGとなっております。 ■当ポジションの特徴: 製造業向けSaaS事業として、2024年1月より海外進出しました。海外の製造業が抱える課題や問題を自社プロダクトが解決するために、現地を訪問し的確な提案をする事で多くの企業様よりご好評をいただいております。新規事業(海外事業)の拡大に貢献できる事、海外を舞台に奮闘できる仕事は自己成長にも大きく繋がります。2024年1月に総額9億円の資金調達を実施し、海外進出や新規プロダクト開発を加速しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IM Digital Lab(アイムデジタルラボ)
東京都新宿区新宿
新宿駅
600万円~999万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー UI・UXデザイナー
■業務概要: デジタルサービスデザイナーとして、三越伊勢丹グループにおけるOMO(Online Merges with Offline/オンラインとオフラインの統合)をお任せいたします。 リアル店舗とEコマースの購買体験をシームレスに連携するために、顧客の視点に基づいたサービスを設計し、一貫性のあるカスタマーエクスペリエンスを提供します。 ■役割・ミッション: ・サービス・プロダクト設計から実装まで一気通貫で担い、業務部門と協働しながら現場主導のサービス創出を後押しします ・ユーザー体験(UX)と業務効率化の両立をリードし、現場課題の本質を捉えて新しい価値体験を創出します ・部門横断的なコミュニケーション力と現場理解力を活かし、現場・顧客双方に寄り添ったサービスデザインを実践します ■業務詳細: ・サービスブループリント・カスタマージャーニーマップ等のツールを用いたOMO(Online Merges with Offline)における最適なUX設計 ・ビジネス部門の要求・要件のヒアリング、設計、システム開発・UIデザイナー等への連携 ・お客様の声(VoC/Voice of Customer)やデータ分析を活用し、サービス・プロダクトの継続的な改善・新機能提案 ・業務改善・サービス設計に関する現場部門とのワークショップやディスカッションの企画・実施 【プロダクト例】 ■三越伊勢丹アプリ https://cp.mistore.jp/common/service/miapp/main.html ■「YourFIT365」 https://www.isetan.mistore.jp/shinjuku/service/yourfit365.html 【仕事の魅力】 ■「手触り感」のある開発ができる 担当するプロダクトは「三越伊勢丹アプリ」「YourFIT365」など、百貨店の現場と密接に関わるため、「手触り感」のある開発ができる点が魅力です。 ■日本の小売業界をリードする三越伊勢丹グループでDXを推進 伝統ある企業文化と最新のデジタル技術を融合させ、小売業の未来を創造する最前線で活躍できます。 DXを主導することで、業界全体や消費者のライフスタイルに大きな影響を与える可能性を秘めています。 変更の範囲:会社の定める業務
日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社
栃木県栃木市大平町富田
大平下駅
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 評価・実験(機械)
■業務概要: ・空調機の心臓部である圧縮機の設計/開発業務に携わっていただきます。 ・地球温暖化を防止するために急務となっている、低GWP冷媒対応の圧縮機の開発の担当を予定しています。対象となる圧縮機は、日本国内のみならず、アジア、ヨーロッパ、アメリカなど世界各国の空調機に搭載されることになりますので、グローバルな視点で業務を進めることができます。 ・チームでは若手エンジニアと共に業務を行い、若手エンジニアの取り纏めを行うことでチームをけん引して活躍できるエンジニアを期待します。 ・空調機・冷凍機用の圧縮機は、空調システムの最重要キーコンポーネントの一つです。冷媒という特殊で過酷な環境下で動作する機械であり、多くの知識と経験の積み重ねで成り立っている回転機械となります。今後もその発展は、空調業界を支えるためには必要不可欠なものです。 この製品の設計開発業務を通して、グローバルに社会に貢献したいと考えているエンジニアを期待します。 ■業務詳細: ・目標仕様(製品シリーズ構成、性能、信頼性および製造原価など)の取り決め、試作評価 ・CAEの解析と試験結果の比較、分析等 ・仕様確立、量産への移行 ※上記業務には海外製造拠点のエンジニアとのコミュニケーションを含みます。 ※設計業務はPDCAに則って推進します。 ■業務の魅力について 機械工学に関する一般知識はもちろん必要ですが、圧縮機は常に進歩・改善が必要なキーコンポーネントですので、これまで経験しなかった課題に直面する機会が多く、解決のためには新しい技術を習得することも必要です。最後まであきらめず、新しいことにチャレンジできる人材を希望します。 ■組織構成: ・配属部署の従業員人数:20名 ・年齢層:20代〜60代(新卒も含む) ・中途入社者の実績:2023年度に1名、それ以前も数名います。自動車部品メーカにて設計開発、機械工具メーカでの設計業務などを経て当社に入社された方もいらっしゃいます。 ■キャリアパスについて パターンA:上記業務になれてきましたら、ゆくゆく空調機用ロータリ圧縮機の設計開発業務もお任せしていきます。(性能向上、信頼性向上等) パターンB:最初に主任、その後に課長職とキャリアアップしていくことが可能となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リボルブ・シス
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
450万円~799万円
システムインテグレータ, IT法人営業(代理店) 派遣コーディネーター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◆◇MS&AD様など業界大手と取引多数/9年連続増益増収/年休124日・完全週休二日(土日祝)・残業20h/家族手当有/有給取得率76%/一緒に働くメンバーの雰囲気◎テレアポや飛び込み無◆◇ ITに関する幅広いサービスを展開する同社にて、事業拡大のため営業職を増員募集いたします。 ■業務内容: 自社で抱えるプロジェクトに必要なスキルを持つエンジニアをパートナー企業から調達してくるのがメインの業務となります。現在、約140社のパートナー企業と連携しており、約500名のエンジニアが在籍しています。既存顧客への深耕としてまずは既存企業への状況報告(いつくらいまでに〇人の依頼予定など)を行っていただきます。 ■入社後の流れ: 初めの数か月は、当社・IT業界について理解を深めていただきます。入社後はまず、長く関係を続けていく顧客深耕営業を担当していただきます。ゆくゆくは自社プロジェクトに参画していただくためにパートナー企業の新規開拓営業もお任せするつもりです。 ■身につくスキル: IT業界に対する知識を1から身に付けることが可能になります。また交渉力や企画力など幅広いスキルと経験を積むことが出来ます。パートナー営業として会社の成長/売上拡大に寄与することを実感いただけるでしょう。 ■組織構成: ・人数:2名 ・役職:課長(50代男性)とアシスタント(30代女性) おだやかなベテラン社員と2人3脚でパートナー推進に励んでいただきます。 ゆくゆくは人数を増やし、リーダーとなって活躍いただくことを想定しております。 ■働き方: ・年休124日…完全週休二日制(土日祝) ・月残業20H程度…メリハリをつけて勤務可能 ・転勤/出張無し ・ノルマ無し ・育産休取得実績あり…復帰する社員も多数、男性の取得実績もあり ・女性の管理職登用実績あり ・有給消化率76%
株式会社ネクストビート
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
450万円~649万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人材紹介営業 求人広告営業 その他人材・コーディネーター・求人広告営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容 ・コンサルティング営業職 保育園の経営も一般的な企業の経営同様にマーケティング、数値をもとにした経営計画、法務・労務管理など様々な経営のサポートが必要です。 こちらで募集しているポジションでは、採用活動のサポートを軸としながら経営課題の解決を担います。 保育業務で忙しいお客様のブレインとして専門的な経営知見や業界知識を用いて、施設経営に大きな影響を与える採用計画に対しコンサルティングを行います。 具体的には下記のような業務を行います。 ・自力で解決するのが難しい経営課題を抱えた保育施設のリスト化 ・園が望んでいる保育を実現するために必要な、採用のプロモーション・マーケティング課題の発見 ・「保育士バンク!」ブランドのサービスを活用した施策の立案、提案 ・自社クリエイティブチームとのコンテンツ制作と、そのためのディレクションから納品までの伴走 ・マーケティング支援ツールを活用した求人効果測定などのデータモニタリング/パフォーマンスの最大化最適化 ・経営課題の解消に向けた中長期的な関係構築伴走/と経営の状況に合わせた追加施策の提案 <解決のアプローチは多岐に渡ります> ◇求人広告提案・改善 ◇転職/就職フェアへの出展 ◇動画・3Dview商材での施設紹介 ◇エンゲージメントツールの導入 ◇Webサイト改善 ■なぜ、保育士バンク!をやるのか 人口減少社会の日本において解決すべき課題は山積みですが、特にワークフォース(=働き手)の減少は大きな課題です。 ワークフォースの確保のためには、子供を持つ世代が安心して保育園に子どもを預けることが必要ですが、実際の保育業界では保育士不足により待機児童が発生しています。 我々は保育士さんが長期的に安心して保育園に就労するためのソリューションを提供します。 保育士さん1人1人に最適な選択肢を提示し、保育に従事する人口を増やすことで、より安心して保育園に子どもを預けられる社会を作り、ワークフォースの増加に寄与していきます。 事業が日本全国に拡大した今だからこそ、地域社会の子育てや活性化に対してアプローチが出来ます。 ワークフォース不足に悩む日本全体に保育業界の転職サポートを通じて価値を提供するのが我々のミッションです。 変更の範囲:本文参照
ネットスター株式会社
東京都港区白金
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【平均残業時間10〜20時間/裁量労働制導入でフレキシブルな働き方が可能/自社サービスで運用構築に携わるポジションです】 業界No1のフィルタリングソフトの自社製品の開発を行っている当社にてシステム環境の運用管理全般を主に担当していただきます。 自社システム(フィルタリング製品で利用するURLデータを収集・管理・配信するための様々なシステム)をお任せします。 ■業務詳細:※カッコ内はだいたいの業務比率となります。 (1)サービスシステムリリース(約20%):お客様に提供するURLデータ配信環境作成および維持管理を行います。また、お客様に提供するクラウドサービス用ソフトウエアのリリースを行います。(Linux、shellスクリプト、perl、apache、tomcat、nginx、SQL等) (2)サービス環境の構築(約20%):クラウドサービスを新規にご利用のお客様環境の構築を行います。(AWS等) (3)サービス状況の監視と対応(約10%):ネットスターが提供するサービスは24時間365日において運用監視を行っています。その状況の把握と障害未然防止策の検討および対処を行い、障害を未然に防いでいます。(nagios、cacti、mackerel、zabbix等での監視) (4)その他の分析・調査業務(約50%):営業およびサポートと連携し、新規お客様環境が当社の提供するサービスの前提と異なる場合の対応策などを検討し提案します。また、ログ分析なども行います。 (5)クラウドのデータセンターとの折衝業務:ロードバランス等負荷状況解決等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアパス: ゆくゆくはシステムの安全性や経営効率を向上させるためのDEVOPSやRPAなどを含めた新技術の調査・研究にもチャレンジしていただきたいと思っております。 ■働き方: 24時間の監視は基本的に外注に任せており、平均残業時間は10〜20時間程となっており、働きやすい環境を整えています。休日出勤や夜間対応も少なめですが、対応が必要になった場合は代休や夜勤明けの翌日は休日になります。(多ければ月2回ほど深夜勤務有) 主にテレワークでの勤務としており、月に数回程度の出勤となります。当社では現状の出勤率は50%程度/日で運用しており、今後も継続予定です。 変更の範囲:本文参照
株式会社小糸製作所
東京都品川区北品川(5、6丁目)
450万円~899万円
自動車部品, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
■業務内容: 次世代の車載センシングの要となるLiDAR製品の基板開発をお任せします。 基板開発を進める上で、社内のシステム・基板・ソフトウェアを担当するチームや社外の開発バートナーとの連携業務も必要に応じてお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的に: ・LiDAR製品の基板設計、開発(仕様検討含む) ・開発中試作/量産製品のデジタル回路、電源回路の設計 ・CAE/CADツールを使用しての回路、バターン設計、ライプラリ作成 ・オシロスコープ等を用いての作成基板の評価 ・仕様書/評価結果/検討、考察/打合せ議事等のドキュメントの作成 ■開発ツール: 回路・バターン設計用CAE/CADツール(図研CR-8000) ■「KOITO」の強み・魅力: 常に世界をリードする技術を生み出し、一歩先の先進技術開発に力を入れている会社です。自動車用照明器のリーディングカンパニーとして業界を牽引し、常に最先端の技術革新を実現。2007年LEDヘッドランプの量産化、2012年ADB(Adaptive Driving Beam)。2014年LED1灯式 バイ・ファンクション プロジェクタの量産化等、世界発・日本発といった先進技術を成功させています。また、国内自動車ランプの会社ではいち早く海外に目を向け、世界トップのシェアを持ち、現在では売り上げの2/3が海外で構成されています。また、営業利益率は10%以上と安定した経営を進めております。
トヨタコネクティッド株式会社
700万円~1000万円
システムインテグレータ, 事業企画・新規事業開発 UI・UXデザイナー
【トヨタ自動車の「コネクティッド戦略」に基づきBtoC向けサービスを手掛ける企業】 自社或いはトヨタ自動車等と協働する新規事業開発における、サービスデザイナー/プロダクトマネージャーを募集します。 生活に欠かせない「移動」をさまざまなタイムスパンで調査、時にはプロトタイプで試行しながら、地域住民や来訪者、関連事業者などに必要とされる新たなサービスを検討し、新規事業がユーザー/ビジネスの双方に価値を生み出す状態を目指します。 [体験設計・UXデザイン] 担当する領域は、リサーチからコンセプト検討、企画・プロダクトの詳細検討、要件出し、設計開発、運用設計まで幅広い領域が存在します。ユーザーセンタードなアプローチを基礎としながら、プロジェクトに必要なリサーチや体験設計など、数年先のローンチに向け、プロジェクトが前に進むよう柔軟に粘り強く取り組むことが求められます。 [プロダクト戦略・価値検証] ユーザーにとっての価値だけでなく、事業として成り立つか、営利組織が取り組むに値するかといったビジネス観点での検討も重要です。MVPの設定や検証計画の立案、ノックアウトファクターの仮説立てなど、サービスの不確実性を段階的に減らしていく活動をリードすることで、社内外のステークホルダーと共に「やるべきこと」と「やらないこと」を見極める力が求められます。 [プロジェクトマネジメント・ピープルマネジメント] 多種多様な役割のメンバーが参加するプロジェクトのプロジェクトリード、またはマネジメントロールとして、各種ディレクションや拡大する組織の仕組みづくりなど、広くご対応いただく予定です。 ■仕事内容: ・都市開発計画や電気自動車に関わる充電インフラ検討などのリサーチ結果、関連事業構想などを踏まえたUXコンセプト開発、体験設計 ・ユーザー視点/ビジネス視点の両面を考慮したサービス及び事業の企画、設計 ・様々なステークホルダーと協業するためのデザインプロジェクト設計と推進、決裁者およびプロダクトオーナーの意思決定サポート等の実施 ・事業構想に基づいた実証実験の企画設計、実施 ・デジタルプロダクトの企画、設計開発、グロース全般 ・進行管理やクオリティ担保などのディレクション業務 ・メンバーの育成などご自身のご経験などに合わせて業務を担当いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ビジネスシステムズ株式会社【JBS】
東京都
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
~1990年創業のクラウドインテグレーターの社内SE求人~ ●東証スタンダード上場で抜群の安定基盤 ●月平均残業7.6H/有給休暇平均取得日数14.8日/育児休業取得率男性43% ●マイクロソフトパートナーオブザイヤー12年連続受賞中のSIer ■具体的な業務内容: 【Microsoft 365アプリケーションエンジニア】 ・Power Platformを利用したアプリケーション開発、業務自動化 ・Exchange Online、SharePoint、Teamsなどのサービスに関する連携ツール開発 【Azureアプリケーションエンジニア】 ・Azure上でのアプリケーション開発 ・Azure PaaS上でのスクラッチ開発 ■業務の特徴: プロジェクト内容や顧客、ポジションは様々で、最初は有識者の支援を得ながらの活動も可能です。現時点でクラウドに関する経験がなくても、過去にアプリケーション開発の経験があり、システム構築プロジェクトを経験したことのある方であればチャレンジできる業務内容です。 <プロジェクト例> ・Microsoft 365 Power Platform 導入支援、業務アプリケーション開発 例)コロナ禍を乗り越えるための、勤怠状況可視化のアプリケーションを Power Apps で構築/Power Automate × SharePoint を組み合わせて、ヘルプデスク業務のインシデント管理システムを構築 ・Microsoft 365運用自動化スクリプト開発 例)人事システムと連携し、Active Directory・Exchange 上でのオブジェクト運用を自動化するツールを開発 ■キャリアパス: 1つのソリューションに対して、システム開発を経験し、そこから PLやPM、コンサルタント、アーキテクト、ラインマネジメント職へキャリアアップできます。また、PLやPM、コンサルタント、アーキテクト、ラインマネジメント職はそれぞれ転向も可能なため、長期にわたりさまざまなロールで活躍することができます。 ■入社後サポートの一例 入社後、一人ひとりに同部署のアドバイザー社員がつき、社内設備や IT 環境・各種申請についての説明や、他部署との橋渡しなどのサポートを行います。 変更の範囲:会社が指定した業務※会社が指定した業務には顧客事業所内での業務を含む
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
550万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 医療機器
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万円越え/東証プライム市場上場の業界圧倒的No.1/平均技術料金5,324円(業界平均3,700円)/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業17時間/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 医療業界の中で、機械設計を担当いただきます。 会社の方針として、今後機械設計の中でも、先進医療に関わる機器、予防医療に関わるウェアラブル機器、個別医療として整形外科インプラント等のテクノロジーが伸びていく分野に注力しています。最新医療の発展に欠かせない、コア人材になりませんか。 【業務例】 ・病院や、検査センターなどで使用されている分析装置(血液分析、細胞分析、生化学分析)の開発をお任せします。構想中の新規製品の要素開発から携わる事が出来ます。(新規製品の仕様検討、設計、試作機立ち上げ、評価また既存製品の改良設計) ・ヘルスケア製品として血圧や心電図を測定するウェアラブル機器の機械設計業務。筐体設計をお任せします。 ・整形外科インプラント部品(人工骨、人工関節等)についての構想から設計業務。 ■キャリアパス: ・若手の方であれば将来はリーダーになってご活躍いただくことを期待しております。 ・ベテランで経験豊富な方であれば、プロジェクトマネジメントも含めてお任せする可能性もございます。 ■業務の魅力: ・当社の中でも、医療分野をターゲットにしている拠点の求人となります。大手企業のお客さまを中心に、医療機器の開発に従事することができます。 ・医療規格や医療業界における開発プロセスを学んでいただくことで、キャリア幅が拡がり、エンジニアとしての価値が高まります ・今後働いていく中で、医療業界で力を極めていくことも、他分野にチャレンジしていくこともご相談可能です。 ■顧客例:主要取引先TOP10(2021年3月期)三菱重工業/デンソーソニーセミコンダクタソリューションズ/トヨタ自動車/パナソニック/ニコン/デンソーテン/日立ハイテク/SUBARU/日本製鉄 (敬称略)
三本珈琲株式会社
東京都中央区東日本橋
東日本橋駅
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【自社コーヒー・食品の営業/将来的なキャリアアップを目指せる/自由度の高い営業/社内の風通し、コミュニケーション◎/お客様との長期的な関係性を築ける/業績好調・過去最高売上を記録】 ■業務内容 同社の営業兼配送担当として、自社製造コーヒーや仕入品の食材、消耗品の提案をお任せします。コーヒーメーカーと食品商社の二つの顔を持ち、お客様ニーズに合わせて様々な商品を提案可能です。 ■具体的には、 ・既存顧客ニーズに基づいたコーヒー、仕入食品の提案営業 ・受注商品の納品、配送業務 ※週1〜2回は配送と提案で取引先に伺います。お客様との距離感が近く、関係の深さや親密度が高いです。長期的な関係性を持ち、仲良くなると新出店や新メニュー開発等で頼って頂くことも多く、非常に介在価値の高い営業ができます。 ※その他、新規顧客開拓などを行うメンバーもおり、営業スタイルに関しては自由度高い環境です。 ■担当顧客 アジアでトップのレストラン、5つ星ホテル、個人経営の喫茶店などのオーナー、料理長、仕入担当といったお客様と商談を行います。 ■将来のキャリアパス ゆくゆくは支店長をお任せすることを想定しています。およそ3〜5年程で昇格することが多いですが、実力次第で最短2年で支店長をお任せするケースもあります。支店長として、通常の営業も行いながら、メンバーの育成、営業所の売上管理、営業戦略立案なども携われるやりがいのある仕事です。 ■働き方 営業活動は平日のみ。土日祝の出勤や電話はありません。お客様が使用する注文システムのIT化など、各種業務の効率化・仕組み化を進めています。 ■同社の魅力 創業60年以上の老舗コーヒーメーカーです。飲食店やカフェ、ホテル、スーパー向けなど各種コーヒー豆の製造・販売を中心に、商業施設向けの飲料自販機の運営・管理、自社コーヒーを使用した直営カフェやレストランなどの飲食事業など、多様な事業で社会に貢献し、創業以来黒字経営を続けています。 競合他社は価格で勝負をしている中、同社は価格ではなくお客様のコンセプトに合った商品を提案し続けているため、お客様から「三本珈琲が一番話を聞いてくれた」とお言葉をいただくこともあり、お客様からの信頼も非常に厚いです。更なる成長に向けて一緒に進んでいける仲間を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DYM
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
450万円~549万円
人材紹介・職業紹介, 総務 庶務・総務アシスタント
〜未経験からコーポレート部門でキャリア形成を目指す方には必見です〜 ★WEB事業、新卒紹介事業、医療事業など多角的に事業を展開する、勢いのある同社で早期キャリアアップや管理部門のゼネラリストが目指したい方は是非ともご応募ください★ 当グループで幅広い業務をお任せする予定です。管理部長やマネージャーもまだ20代後半〜30代前半と全体的に若く、早期から裁量を持って働ける組織です。 ■業務内容: まずは管理部の総務ICTチームへ配属となり、下記のような業務に段階的に携わっていただきます。 ゆくゆくはチームメンバーのマネジメント等、管理部を牽引する中核人材となっていただくことを期待しております。 ■具体的な業務: ・社内ヘルプデスク ・端末管理(ネットワーク機器類・クライアントPC・モバイルデバイス等) ・SaaS管理(グループウェア・コミュニケーションツール等) ・ITインフラ管理(各種回線・ネットワーク環境・固定電話・複合機・セキュリティ対策等) ・ファシリティ管理(オフィス設備整備・備品購買・BCP対策等) ・外部認証取得・維持(プライバシーマーク・健康経営優良法人・えるぼし等) ・外部折衝(ビル管理会社・内装業者・インフラ業者・その他各種外注業者等) ・プロジェクト管理(新卒受入準備/システム導入・リプレイス/オフィス移転増床・レイアウト変更・新拠点設立等) その他、本人の希望や適正・状況に応じて下記業務をお任せする可能性があります。 管理部門のゼネラリストとして、枠に捉われない多様なスキルを身に付けられる環境です。 ・総務業務 ・労務業務 ・法務業務 ■やりがい: 制度構築・業務フロー策定など、一歩深く踏み込んだ業務ができるので、非常にやりがいがあり、確実に成長できる環境です。自らの提案が認められ、業務に採用されるケースも多く、管理部門の視点から、会社経営に踏み込めるダイナミックさは当社ならではです。 ■会社の雰囲気: ・平均年齢は26歳。幹部層の半分が20代と若いメンバーが活躍しています。 当社代表は非常にフランクで社員との距離も近く、コミュニケーションのとりやすい環境です。 ・年齢や社歴に関係なく、実力に応じてポジションが与えられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務 ※グループ会社への出向を含む
パナソニックホームズ株式会社
大阪府豊中市新千里西町
650万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 経理(財務会計) 財務
■業務概要: 経理部門にて、税務を担当している部署の管理職または管理職候補としての採用となります。 ■具体的な業務内容: ・法人税・消費税申告業務 ・印紙税・消費税等の個別問合せ対応 ・国税局調査対応(窓口対応及び事業場の指摘事項の内容把握と税務判断) ・固定資産管理 ・インボイス対応 ■配属部署について: 経理部 決算課 課長-単体・連結決算グループ -税務グループ管理職2名(50代後半) -採用ポジション+20代(税務グループ合計4名) ■入社後の育成、活躍イメージ ・必要に応じて、住宅業界の業務フローや建設業会計並びに各種システムなどのオリエンテーションを実施、その後、一定期間チーム内の上司・メンバーからマンツーマンでOJTを行いながら弊社の業務について習得頂きますので、中途採用で異業界から入社される方も安心してスムーズに力を発揮いただける体制が整っています。 ・一連の流れを習得後、担当業務と並行し、将来的には問題提起、他部門を巻き込んだ課題解決を実施頂き、税務マネジメント及び業務効率化に貢献頂く予定です。 ■同社方針 ・経営陣からも、「お客様満足の無い売上は追わない」方針が強く示されており、20年、30年先のお客様満足につながる仕事の実現を大切にしています。 ・普段から労使間で仕事環境向上に向けて話し合いの場を設けており、安心して働き続けられるための取り組みを続けています。コンプライアンスを無視した強引な目標設定やプレッシャーはありません。 変更の範囲:会社の定める業務
高砂香料工業株式会社
東京都大田区蒲田
梅屋敷(東京)駅
食品・飲料メーカー(原料含む) 農薬, サーバーエンジニア(設計構築) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜インフラ環境の整備・改善をお任せ/Microsoft社製品の知識・セキュリティ関連知識をお持ちの方へ!!/国内最大手の香料メーカー/常に香料業界をリードし続け、世界28カ国に事業展開/生活を彩るために欠かせない香料を製造〜 ■業務概要: 社内のインフラ環境における問題点等の改善業務を中心にご担当いただきます。ヘルプデスクへの問い合わせ内容がインフラグループに連携され、各メンバーで対応、もしくはベンダーへの依頼等の対応を行って頂きます。 〈具体的な内容〉 ・アカウント管理(AD、EntraID) ・メール管理(Exchange) ・セキュリティ対応 〈1日の流れ〉 ・5割:ミーティング、社内ユーザー問い合わせ対応、ベンダーコントロール ・5割:インフラ環境の作業 - ヘルプデスク内からエスカレーションの対応 - 外部依頼 - その他ネットワークエラー、システム処理 ・インフラ環境の作業につき、日中は社内ユーザーが利用中のため 月に約2回終業時間後に作業を実施 ■当社について: ・当社は香料業界で国内トップ級を誇ります。海外の売上比率が50%を超えるなどグローバル企業としての側面も備えています。また、2020年で創業100年を迎えた当社の社外取締役には、2001年にノーベル化学賞を受賞した野依教授などが名を連ねます。 ・当社の事業は食品/飲料などに香りと風味を付与するフレーバー事業と、香水や化粧品などといった製品に使用される香りを作るフレグランス事業、メントール等の香料素材を作るアロマイングリディエンツ事業、医薬品中間体や触媒、写真工業薬と有機電子材料等の精密化学品を作るファインケミカル事業の4つで構成されています。フレーバー事業やフレグランス事業で扱う香料は、身近な製品に使われていることが多く、生活を彩るために欠かせない要素となっています。 ・当社の売上高の中で高い比率を誇るフレーバーとフレグランスの市場は、2015年から2020年の間で、世界全体で30%程成長する見込みです。更に、当社が注力しており、高い成長が見込まれる東南/南アジアの国々は、50%を超える高い成長が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バルカー
東京都品川区大崎ThinkParkTower(24階)
電子部品 石油化学, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
【要件定義〜構築/国内・国外拠点のDX化推進/福利厚生充実/自己資本比率65%超の安定性/ワークライフバランス◎/リモート・フレックス】 ■業務内容: 当社工場のDX化を目的として、生産工程管理システムの開発をご担当いただきます。 現在は奈良県にある工場のスマート化を進めておりますが、今後は国内外の他拠点への展開も計画しております。 現状、ベンダーにシステム開発を依頼しておりますが、より円滑なシステム開発を行っていくために、投資を強化し、開発の内製化を図っております。 ■業務詳細: ご入社当初は既存システムの改善からお任せし、当社業務の流れや製品、事業について知識を身に着けていただきます。その後各工場の現場からのヒアリングなど上流工程をお任せします。 ・既存システムの改善 既存システムのメンテナンス開発、保守を担当頂きます。 ・新規システムの開発 各製造工程の責任者からヒアリングを実施しながら、システムの仕様検討〜各種設計〜実装〜検証〜導入まで担当をお任せします。 ※既存システムの使用技術:WindowsServer/MySQL/IIS/C#/ASP.NET/WPF等 ■組織構成 大崎:6名、奈良3名 (ベンダー側の開発者が2名おり、その方から業務を引き継いでいただきます) ■業務の魅力: ・工場のDX化というモノづくり業界のトレンドに携わることができ、ご自身のスキルアップにつなげることが可能です。 ・国内外の他拠点においてもDX化を推進することが決定しており、またゆくゆくは完全自動化工場を目指しているため、当社の将来に関わる仕事に関わることが可能です。 ・システム内製化の立ち上げフェーズに関わることができ、裁量の大きい業務に携わることが可能です。 ■就業環境: 年間休日125日、残業時間20時間程度、リモートワークOK、フレックスタイム制と働きやすい環境が整っております。 ■当社について: 当社は東証プライム上場企業として、産業用シール製品で国内トップシェアを誇ります。高精度な製品を提供し、半導体産業を始めとする様々な分野で高い評価を受けています。 社員の働きやすさにも配慮し、充実した福利厚生と柔軟な働き方を提供しています。シェア拡大を目指し、共に成長していける仲間を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEテクノリサーチ株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
550万円~999万円
試薬メーカー・受託合成・受託分析, 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など)
【これまでのご経験・スキルを活かして専門性を高められる/技術力を評価します/離職率が低く定着率◎/お客様の技術課題解決に、JFEテクノリサーチの分析、評価、調査、解析技術を組み合わせたワンストップサービスでご支援】 ■職務内容: 福山事業部 工程分析部にて以下業務を担当いただきます。 ・JFEスチールの鉄鋼材料に関する化学分析試験の管理 ・ISO維持にかかわる品質管理および技術に関する業務 ・JFEグループ外の新規顧客獲得に関する業務 ・分析装置の仕様検討、新設備導入に関する業務 ■採用背景: 組織体制の強化に向けてメンバーを増員します。 ■魅力: ・JFEスチール100%出資会社で、国内大手鉄鋼メーカーや自動車メーカーとの取引があり安定性は抜群です。 ・中途入社の社員も多く離職率が低く定着率が高いです。専門領域を極められる点等やりがいに感じていただいております。 ・様々な業界の大手企業様より技術支援のご依頼をいただくため、最先端の技術に関わりながら知見を大きく広げることが出来ます。 ・多岐にわたる分野で分析・解析・評価のスペシャリストを有し、業界屈指の最新設備を積極的に導入・駆使して質の高いソリューションサービスを提供している点です。それぞれの分野で「技術を極め、高度専門技術者として成長したい」「最先端の技術を活用してビジネスを創出したい」という想いを持った社員が活躍しています。 ・当社ではお客様の製造ラインや製品検査のソリューション提供のため最先端の計測装置の開発や世界初となる分析・解析・評価手法の確立も行っています。開発においては計測,精密,物理,機械,電気,情報処理などの分野の技術者が、光学,電磁気学,超音波などの独創的なアイデアを結集しており、最先端技術を追い求め続ける技術者のみなさまにご活躍いただける舞台を用意しております。
NTT西日本株式会社
大阪府大阪市都島区東野田町
通信キャリア・ISP・データセンター, 戦略・経営コンサルタント その他公務員
〜カーボンニュートラル・GXなど環境領域のコンサルティング/在宅勤務可/福利厚生◎〜 ■業務概要: NTT西日本グループのビジネス営業分野において、とくに自治体にむけた環境ビジネスの戦略・取組みを検討し、西日本エリアに広く展開し拡大することがミッションになります。 カーボンニュートラル推進に向けた自治体に対するグリーンコンサルティング業務、ソリューション提案書作成や同行提案等の支店支援業務がメインです。 ■業務詳細: ・カーボンニュートラル推進に向けた自治体に対するグリーンコンサルティング業務(主に環境基本計画や地球温暖化対策法に関わる計画策定、および脱炭素先行地域・重点対策加速化事業への採択支援) ・国家プロジェクト受託に向けた検討実施、関係部署・外部会社との対応 ・カーボンニュートラル推進に向けたソリューション提案書作成や同行提案等の支店支援業務 ・市場ニーズにマッチした商材化検討に向けた、関係部署、関係会社との対応 ■ポジションの魅力 NTT西日本の事業において、中核のひとつであるビジネス営業分野において、環境ビジネス市場に向けた戦略・取組みを検討し、西日本エリアに広く展開できる担当です。注目度の高い脱炭素、エネルギーを中心としたフィールドで、経験やスキルを磨くことができます。 ■配属先(NTTビジネスソリューションズ株式会社)について ビジネスユーザーに対する情報通信システムの提案、構築、サポート等を主力事業としているNTTビジネスソリューションズ株式会社(勤務地:大阪府)に西日本電信電話(NTT西日本)より在籍出向となります。待遇・給与は西日本電信電話と変わりません。 ■具体的なプロジェクト: 奈良県の宇陀市向けに「地球温暖化対策実行計画」の策定や鹿児島県の鹿屋市向けにも「地球温暖化対策実行計画」のコンサルティングに関わっております。 ■配属組織について: ・担当課長1名 ・主査4名 ・担当2名 変更の範囲:会社の定める業務
SCSK株式会社
システムインテグレータ ITコンサルティング, 営業企画 エリアマネジャー・スーパーバイザー
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実/週3〜4日在宅可〜 ■業務内容: ・委託先の取引審査業務 ・業務委託契約の査証業務 ・業務委託の支払業務 ・業務効率化策の企画・推進(BPR施策) ・コンプライアンス対策の推進(法令違反撲滅に向けた施策) ・業務委託Web-EDIシステム(自社開発)の運用(システム開発経験不問) ■担当業務: 当部門では、業務内容が多岐にわたるため、初めから特定の業務に固定することはありません。まずは、基本的な業務と関連する法令知識を学び、OJTで経験を積んでいただきます。その後、支援を受けながら業務を担当し、問題解決能力を養っていただきます。 その後は、業務改善の提案や実行、リーダーとしての役割を担っていただくことを期待しています。適時ローテーションを行い、複数の業務を経験することで、幅広いスキルを身につけることができます。 ■特徴・魅力: イベントや締め作業などの繁閑期はあるものの、その時期はほぼ固定されているため、自身の業務時間を調整しやすい環境です。積極的な有給休暇取得を推奨しています。また、業務内容に応じて在宅勤務が可能であり、ワークライフバランスを保つことができます。チームで仕事を進める機会が多く、周囲とコミュニケーションを取りながら業務を遂行します。さらに、パートナー企業や社内関係部署との取引審査、契約、計上支払などの実務を通じて、法令知識や実践的なビジネスセンスを養うことができます。 ■将来のキャリアパス: 毎年上司と実施するキャリア面談では、将来の目標を共有し、一緒にキャリアパスを描いていくことができます。将来的には、ライン(課長・部長)ポジションを目指すことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
兵庫県神戸市兵庫区和田崎町
450万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, プロジェクトマネジメント(国内) 設計(電気・計装)
■業務内容:原子力発電プラント向けの次世代革新炉建設に向けた研究開発取りまとめ、新規事業創出、耐震設計など許認可業務などをご担当いただきます。 ・客先(研究開発機構)や革新炉推進パートナー会社の引合いに応じた研究計画・提案、必要な社内外調整 ・研究開発遂行に向けた技術検討のほか、技術仕様・開発体制/工程・事業性評価などの各種社内外調整 ・耐震設計や火災防護設計など原子力プラントの許認可申請業務の取りまとめ ■入社後について: ・まずは各種計画/設計OJTにて製品知識や設計技術の習得を図り、業務経験やスキルを積み上げて頂きます。 ・入社1〜2年後には、原子力発電プラントの既設更新工事/新設工事の計画・設計や、次世代革新炉の推進を担うプラントエンジニアを目指していただきます。 ■技術領域:次世代革新炉として挙げられている核融合炉、高温ガス炉、高速炉、次世代軽水炉の国内次期プラント建設(商用炉、原型炉、実証炉)に向けた「電気計装技術」に関する業務です。 ■原子力発電の将来性:原子力発電所はCO2を出さない大規模かつ安定的な電源を供給するため、2050年カーボンニュートラル実現の上での「脱炭素、地球温暖化対策の切り札」です。また、燃料であるウランは長期間使用であり、リサイクルが可能なため、十分なエネルギー資源を持たない我が国において原子力発電所の重要性は今後一層高まる状況にあります。当社は発電所建設時から圧倒的な実績を有しており、総合的な技術力・対応力において電力から高い信頼を得ています。自社に豊富な技術と有識者が存在します。 ■募集背景:2050年カーボンニュートラル実現に向け、原子力発電所は今後更に再稼動が進み、既設プラントの長寿命運転と新設プラントの建設が見込まれます。三菱電機は原子力プラント向けの多種多様な計測制御設備を有しており、旧来機種の更新工事や次世代革新炉に向けた研究開発、事業創出が活発となってきているため、製品・工事の基本計画や事業推進に携わる人材を募集します。 ■職場環境: ・残業時間:月平均10〜30時間/繁忙期45時間(短期の超繁忙期は60時間の場合あり) ・出張:有(1回/1ケ月、期間:短期出張、出張先:国内) ・転勤可能性:無 ・リモートワーク:可(状況に応じて相談、時差出勤等も可能) 変更の範囲:会社の定める業務
日本テキサス・インスツルメンツ合同会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
半導体, 半導体 工作機械・産業機械・ロボット
〜アナログ半導体世界シェアトップシェア/全世界売上2.6兆円/グローバルで従業員3万4千人/営業利益率40%越え/平均勤続年数20.7年〜 ■業務内容: アナログ半導体世界シェアトップの同社の日本法人にて、デジタル半導体のフィールドアプリケーションエンジニアとして以下の業務をお任せします。 ・幅広いICと電子回路の知識と経験を用い、TI製品の優位性をお客様に納得していただき、使用いただけるように技術面でのサポートおよび積極的な営業活動を行う。 ・TI製品が1つでも多く採用いただけるようにお客様が開発するシステムに対しIC単体ではなくシステムレベルでの提案を積極的に行います。 ・お客様が開発するすべてのプロジェクトに一早く提案できるように、様々な部署、様々な立場の方々と信頼関係を構築します。 ・TI社内の開発エンジニア、アプリケーション・エンジニア、システム・エンジニアと日々情報交換し、お客様にベストソリューションを提案し、それが採用されるようチームで協力しながら進めます。 【デジタルFAE担当領域】 ・マイコンやプロセッサ、及び無線通信用ICといったソフトウェアを組み込んで動作させるICを担当します。 ・電子回路やハードウェアの知識に加え、組込みソフトウェアの開発サポートを担います。 ・C言語による組込みソフトウェアの経験、アセンブラレベルの動作の理解も役立ちます。 ・またリアルタイムOSや汎用OS(Linux等)の組込み技術も必要になりますので、ローレベルからハイレベルまでのソフトウェアを扱えるプロフェッショナルです。 ・またマイコン/プロセッサを動作させるための電源ICやデジタル通信(USB等)の技術も必要です。 ■同社の魅力: ・アナログ半導体世界シェアトップクラス、グローバル規模で30か国以上での事業展開の米半導体メーカー日本法人です。営業利益率は40%、製品を売り込むだけではなく、プラスアルファのシステムも提案することで高い支持を受けています。 ・10万社を超える全世界の取引先に対して、約8万種類の製品を販売しております。 ・四半期ごとの売り上げに応じたインセンティブ支給があります。また、業績に応じて年俸とは別に業績賞与があり、年俸の最大20%を支給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
セイコーメディカルブレーン株式会社
愛媛県宇和島市柿原
調剤薬局・ドラッグストア 医療コンサルティング, 薬剤師・管理薬剤師
【東証プライム上場の東邦HDグループ企業で基盤安定!「調剤薬局事業」と「コンサルティング事業」の2事業を展開/福岡県内を中心に50店舗以上運営/有給休暇が取得しやすく働きやすい環境◎】 ■業務内容: 調剤薬局での処方箋に基づく調剤業務をお任せします。 当薬局では、患者様宅での訪問対応はないため、お越しいただいた患者様に対しての対応がメインとなっております。 <具体的な業務> ◇処方箋に従った調剤/医薬品や医療に関わる情報の収集管理/医師への情報提供 ◇患者への情報提供/説明/作用の確認 以下管理職業務 ◇シフト作成と管理 ◇薬の受発注業務 <処方科目/処方箋枚数> ◇青空薬局: 【処方科目】精神科【処方箋枚数】60枚/日 ◇白雲薬局: 【処方科目】精神科・内科【処方箋枚数】40枚/日 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: ◇青空薬局:薬剤師4名(うち1名パート)、事5名 ◇白雲薬局:薬剤師3名(うち2名パート)、事3名 ■ポジションのやりがい 同ポジションのやりがいは、患者様との信頼関係を築くことにあります。ルーティン業務に囚われることなく、長期にわたって患者様と接することで信頼関係を築き、患者様から多岐にわたる相談をいただくこともございます。その際、愛着のある地域の方々から感謝のお言葉をいただけることがやりがいとなっております。役職がついた方でも現場での勤務を続けている社員も在籍しております。 ■当社の魅力: ・東証プライム上場の東邦HDグループ企業で基盤安定!福利厚生も充実しています。 ・会社として残業時間抑制を掲げております。出退勤はPC上で1人1人管理を行っており、1分単位で残業代を支給します。 ・有給休暇の取得率も高く、働きやすさの向上を図っています。 ・患者様宅への訪問対応はないため突発的な対応は起きにくい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アサイン
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 人材紹介営業 事業企画・新規事業開発
☆若手ハイエンド層のキャリアデザインサポート!転職サイト『ASSIGN』を運営! ☆日本初のAIキャリアシミュレーションサービス「VIEW」等、人材紹介ビジネスだけでなくHRTech企業として市場価値を高める事ができます! ☆大手コンサルファーム、大手メーカーなどで幅広い経験を積んでいる社員が多数在籍! 顧客を第一に考え、当社が開発した様々なプロダクト群を組み合わせながら、顧客の課題に向き合い提案を進めていきます。大手キーアカウントに対しては自ら新規提案をリードすることもありますし、メンバーマネジメントを通じて全社売上目標にもコミットいただきます。 採用課題を抱えるクライアント企業の開拓とその課題解決、採用を通じたクライアント企業の事業成長に貢献する仕事です。転職者に多くの選択肢をもたらし最適なキャリアの実現にも寄与する重要な役割です。 ■業務内容: ○売上拡大へのコミットメント ・営業戦略の策定 ・営業組織の構築 ・売上目標や予算の策定 ・プライシング、プロダクト戦略へのFB ○アカウント管理 ・新規アカウントの開拓 ・既存アカウントに対するアップセルやクロスセル ○経営陣など会社全体を巻き込んで成功に導く ・主要企業のアカウントプランニング ・クライアントとの中長期的なリレーション構築 ・会社全体を巻き込んだ提案活動 ■同社ビジョン 若手の「エース」が、企業を変える。ASSIGNは、若手のキャリア支援の変革に挑戦します。世の中の価値観ではなく、転職者自身の価値観で。目の前の転職だけでなく、一生のキャリアストーリーを。 ASSIGNは、キャリアを長期的な視点で捉え、徹底的に転職者の価値観に向き合い、若手ハイエンド層のキャリアデザインをサポートします。 ■やりがい・魅力: ・自社内にとどまらず、業界全体、日本社会にも影響を与えることができます。 ・代表直下で新たな事業の開拓に携わることができます。 ・創業期のメンバーとして事業・組織拡大に携わることが可能です。 ※当社は創業8年目で、毎年2倍以上の成長を遂げております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ