146409 件
株式会社パスコ
東京都目黒区下目黒
-
450万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 建設コンサルタント, ITコンサルタント(アプリ) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜残業30h程・週2~3日在宅勤務可能/セコムG◎キャリアパス豊富/世界トップクラスの空間活用技術/内閣府やJAXAと国家PJ連携/社会に必要なグローバル企業〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 同社のフロントエンドエンジニア業務をお任せいたします。 《配属予定部署》 ・ソリューションパッケージ、Webサービス、共通基盤などの自社製品を開発する部署 ・カスタマイズを伴うパッケージベースのシステム構築と導入を行う部署 《具体的な業務内容》 ・自社パッケージのフロントエンド機能の設計、開発 ・継続的なリファクタリング、テストコードの整備 ・他部署からの技術問い合わせ応対 ・他部署への技術支援、情報発信 等 ■就業環境 ◎年間休日123日、残業30h程、土日祝休と無理なく働ける環境 ◎リモート作業が中心で、Web会議やクラウドサービスも活用してコミュニケーションも活発な組織 ◎育成やスキルUP支援が充実! 企業内大学『PASCO大学』という育成制度を設けています。 東京大学など各分野の学術者をお招きし、授業を開催するなど、 常に最新・深い知識やスキルを身に着けていただけます! ■同社のサービス例… 【自社クラウドサービス『PasCAL』】 当社で蓄積したGISサービス構築のノウハウがもととなっている行政業務支援GISです。 2011年のサービス開始以来、現在600以上の自治体で導入されています。 自治体が行っている土地の管理や都市計画、住民への情報発信などがクラウドで管理できるサービスとなるため多くの行政・自治体で活用されています。 ※『PasCAL』詳細:https://www.pasco.co.jp/products/pcl_lgwan/ ■街づくりに貢献できるヤリガイ有! 現在、地方自治体の管理する施設は朽化が進行していることが多く、改修や維持管理が重要なテーマになっています。 ITで、上水道・下水道ストックマネジメント(長寿命化計画)や、内水氾濫などの防災対策の支援を行い公共インフラである上下水の管理に貢献しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ザイマックスグループ
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
700万円~999万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 法務 知的財産・特許
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜約40社のグループ全社を持つ不動産管理業界大手のザイマックスグループ/ストックビジネスで安定性◎土日祝休み/フルフレックス制・リモート可〜 ■業務内容: 約40社のグループ会社を持つザイマックスグループにて、グループ全社の法務関連業務を担当します。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: (1)事業法務 事業部門からの契約・法律相談、紛争対応、新規事業立上時のリーガルサポートなど (2)コーポレート法務 グループ各社の株主総会、取締役会運営、株式登記事務、組織再編対応、全社規程の整備など (3)コンプライアンス業務 許認可管理、法改正対応、コンプライアンス(教育含む)の推進など (4)メンバーマネジメント 入社後はご経験に応じて、上記いずれかから業務を担って頂きます。 ■配属組織について: 新しいことにどんどんチャレンジしてゆく風土があり、仕事に対して主体的に取り組みたい方にとっては、この上ない環境です。グループ全社の事業も順調に拡大しており、企業成長に伴う様々な経験をすることが可能です。 ■働き方の魅力: 業務量や進捗状況に合わせて、多様な働き方をすることができます。コアタイムなしのフルフレックス制ため非常に柔軟性があり、ワークライフバランスを充実させることができます。会社カレンダーに基づき、年に5~6回土曜出社日がございますが、有給を使う社員が多くおります。 ■会社の魅力: ザイマックスグループは約40社で構成されており、主力事業は商業施設やオフィスビルなどの不動産管理事業です。また、近年注目されているサテライトオフィス事業もコロナ禍の前から展開。ストックビジネスで安定的な収益を上げながら成長中。 変更の範囲:本文参照
BIPROGY株式会社
東京都
500万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 経営企画 事業企画・新規事業開発
◆◆旧日本ユニシス/東証プライム上場/平均残業時間18.6時間・離職率3.5%の働きやすい環境◆◆ 当社は2026年度までに注力領域において500億円+αの投資を推し進めていく方針であり、主にグループ全体のM&Aや資本提携等の戦略立案・実行、仕組みづくり等を行っていただきます。 当組織は、BIPROGYグループ全体の投資・アライアンス戦略の立案・実行および資本政策を担当しており、約9名の少数精鋭で構成されています。 主に、Visionや経営方針に基づいたグループ全体のM&Aや資本提携の戦略策定・実行、ならびに関連する仕組みの構築をリードし、経営や事業戦略全体のダイナミズムを直接体感できる組織です。 持続可能な事業ポートフォリオの確立と基盤強化を通じた企業価値向上を目指し、2026年度までにM&A予算枠として500億円超の投資を計画しており、成長投資をさらに加速させるため新たなメンバーを募集します。具体的には、M&A推進リーダーのサポートのもと、アライアンスや投資関連の以下業務を担当いただきます。 ・経営方針や個別戦略(事業、技術、人財)を踏まえたコーポレートM&A案件の企画・ 実行推進、PMI推進 ・経営方針や個別戦略を踏まえた最適な資本政策およびグループ構造の企画・検討・実行推進 ・他部門が主導する個別M&A案件の実行推進・PMI推進支援 ・グループ関係会社等の投資管理業務 ・金融機関や外部専門家とのリレーション構築、各種検討・交渉、等 ■部署の業務概要: BIPROGYグループでは、社会変化に対する先見性・洞察力、ICTを核としたテクノロジー、そして様々なビジネスパートナーとのビジネスエコシステム形成を掛け合わせ、ICTサービス提供だけに留まることなく、近年取り組んできた社会を豊かにする新しい価値の創造と社会課題の解決の取り組みを加速させ、社会的価値創出企業への変革を進めています。 2024年4月に発表した3か年の経営方針では、持続性のある事業ポートフォリオ確立と、それらを支える基盤強化を通じて更なる企業価値の向上を目指し、2026年度までに注力領域において500億円+αの投資を進めていきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社コナミアミューズメント
神奈川県座間市東原
450万円~899万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 商品企画・サービス企画 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【遊技機に興味のある方歓迎/コナミGの安定基盤/年休127日・土日祝休み/年間有給取得率平均14.4日】 ■遊技機における出玉・リール制御設計、演出企画をご担当いただきます。 具体的には以下業務となります。 〇出玉設計 ・各種規則及び内規を踏まえた出玉仕様設計 ・出玉抽せん値設計・調整 ・型式試験申請書類の作成 〇リール制御設計 ・リール配列、役構成の作成 ・リール停止データの作成 〇演出企画 ・演出構成の仕様設計 ・演出抽せん値設計・調整 ■コナミアミューズメントについて 弊社は、コナミグループの「BtoB」ビジネス領域である「アミューズメント事業」を「株式会社コナミアミューズメント」創設時より担ってきましたが、この度、市場環境の変化に迅速かつ的確に対応するために「遊技機事業」に特化した事業体として専任のマネジメント体制を構築し、オリジナルシリーズである「マジカルハロウィン」を筆頭に、近年では外部コンテンツを題材にした製品も展開するなど更なる成長と拡大を目指しております。 当社は立場・職種に寄らず様々な意見交換が活発に行われており、より良い製品を作るためには妥協しない制作環境です。 成果やアウトプットに対しても正当に評価し、チーム・個人としての更なる成長に活かしております。 是非ともコナミの遊技機開発の最前線でこれまで培われたご経験を発揮いただきたいと考えております。 変更の範囲:【変更の範囲:当社業務全般】
株式会社図研
神奈川県横浜市都筑区荏田東
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜東証プライム上場/世界トップクラスのシェアを誇る製造業向け自社ソフトウェア/上流から携われます〜 ■業務内容: プラント、マシナリー、輸送機器業界など、日本のものづくりを支える製造業顧客向けの電気・電装設計システム(CAD)の開発業務(要求ヒアリング、要件定義、機能設計)をお任せします。同社システムは日本の製造業界では圧倒的なTOPシェアを誇り、世界のエレクトロニクス産業と競う日本の製造業を支え続けています。 ■具体的な業務内容: (1)顧客への要求ヒアリング (2)要求を整理、分析し、開発実現性を検討し、要件定義書を作成 (3)顧客との要件定義書のレビュー、開発内容の合意 (4)実装担当へ要件を伝達、実装工程中のデザインレビューの実施 (5)実装完了後の結合テスト、顧客向けリリース準備 ■担当予定製品: 下記ソリューションのいずれか(複数の場合あり)をご担当いただきます。 ・電気制御・電装設計システム(E3.series、E3.SU、E3.EC) ・次世代 E/Eシステム設計・製造支援システム(E3.infinite) ■将来のキャリア: 世界トップクラスのシェアを誇る製品を開発する中で、着実なステップアップが可能です。 パッケージソフトウェアのコア開発から、顧客プロジェクトにおけるカスタマイズ開発まで幅広い業務が経験可能で、コア開発者として、ソフトウェア開発を極めることも、世界的な自動車メーカー・産業機器メーカー・プラント会社に対するラージスケールなプロジェクトへ参画しグローバルエンジニアとして羽ばたくことも可能です。 ■過去入社者について: もともと医療系ソフトウェア開発をされていた方などが入社をしています。入社初年度より顧客プロジェクトに参画し、その後パッケージCAD(E3.series)を顧客設計環境に適合させるためのカスタマイズ開発において、要件定義から開発工程全般に携わっています。 また、過去に家電の組み込みソフトウェア開発をされていた方は、入社3年でCAD開発&ワイヤーハーネスの知識を習得後、現在はドイツの開発拠点で新製品の共同開発に従事されています。このように、グローバルに自社システムを展開しているからこそ、希望次第では将来的に海外での活躍も期待ができるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
千代田化工建設株式会社
神奈川県
600万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 工作機械・産業機械・ロボット 設計(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等学校卒以上
〜LNG分野で世界トップクラスの実績を誇る総合プラントエンジニアリング会社/全世界60か国以上でプラント建設実績を有するグローバル企業〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務:石油・ガス系プラントの海外・国内案件のFEED・EPC設計において、ポンプ、圧縮機、モーター、蒸気タービン、ガスタービン等の回転機械仕様設計に関わる下記業務を担当いただきます。 (1)購入要求仕様の作成・ベンダー技術評価 (2)ベンダー図書の照査 (3)社内他部署への設計情報共有・すり合わせ・調整 (4)顧客との技術折衝・調整 (5)機器検査立会 (6)機器据付工事、及び試運転計画へのサポート ■ポジションの特徴: 技術本部、機械設計部回転機械セクションは、若手からシニアまでの幅広い世代のエンジニアが所属しており、楽しく働きつつ、気軽に同僚に質問できる環境です。 同社のOil & Gasビジネスの中心であるLNGプロジェクトでは、高額かつ長納期である回転機械の選定、設計が重要なポイントであり、社内での注目度・重要度も高い業務を担当しています。 他部との業務コーディネーションも多く担当するため、将来Oil & Gasビジネスのプロジェクトマネジメントを進めることにおいても、大いに役立つ部署です。 具体的なやりがいとしては以下のようなことが挙げられます。 ・プラントの心臓部である回転機械を担っている責任感 ・国内外の回転機械メーカーと技術情報を交換しながらプロジェクトを遂行していくことへの充実感 ・回転機械に関わる最新技術に携わっているプライド ■同社の特徴: 千代田化工建設は、総合エンジニアリング企業として、1948年の設立以来、世界60ヶ国以上の国々において石油や天然ガスなどのエネルギー、化学・石油化学、医薬品、環境技術、再生可能エネルギー、産業設備などの分野で数々のプラントを建設し、プロジェクトを遂行してきました。特にLNG(液化天然ガス)プラント建設の第一人者として、世界のLNGプロジェクトの40%に関与し、計17ヶ国でプロジェクトを手掛けてきました。また、世界一のLNG輸入国である日本の、約半分のLNG受入設備プロジェクトの設計・建設に参画しています。
株式会社本田技術研究所
栃木県芳賀郡芳賀町下高根沢
450万円~799万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) アナログ(高周波・RF・通信)
〜異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/福利厚生充実◎/年休121日/スーパーフレックス〜 【業務内容】 当社における研究開発〜量産にかけての一連の業務の中でご自身のご経験に応じたポジションを打診させて頂きます。ポジションの詳細関しては書類選考通過後にお伝えいたしますので是非ご応募ください。 ■働きやすい環境: 平均有給取得18.5日と休暇も取得しやすい環境です。また、全社で育児支援制度や介護支援制度によるリモートワークや休暇取得の実績も拡大しています。 ■入社後の教育体制: メンター制度を敷いており、ご本人様・教育担当、チーフエンジニア(CE)の3人で定期的に、レビュー会(キャッチアップ進捗度や課題・強みの可視化、ご本人からの相談事項等)を行っております。 教育担当者の評価項目に”入社者への教育貢献度”を入れる等、仕組みとして教育に注力する体制を整えております。 ■職場環境・風土: 「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生み出し続けてきました。役員から現場社員まであらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。「人材の多様性」を大切にしているので、「こんな仕事をしてみたい」「こんなやり方でやってみたい」と自由にモノが言える風土です。 ■業界について: 自動車業界はCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)に代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、Hondaとしても新たなモビリティサービスの価値創出に向けた取り組みを加速しています。 Hondaでは2030年ビジョンとして「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する」こと、そして「世界中の一人ひとりの『移動』と『暮らし』の進化をリードする」を掲げ、21世紀の活動指針として「喜びの創造」「喜びの拡大」「喜びを次世代へ」の 3つの視点を定めています。 ■勤務地補足: 記載の勤務地は初任地となります。その後は、国内および海外事業所への異動の可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イノアックコーポレーション
愛知県名古屋市中村区名駅南
500万円~799万円
自動車部品 総合化学, 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(樹脂) 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属)
《国内最大手・グローバルでもトップクラスのウレタン生産シェア》《入社3年後定着率90%以上/平均勤続年数19年》 ●平均残業18.7時間/月。WLBを大切にしたい方におすすめ。 ●各種手当の充実(家族手当、生活加給、食事手当等) ●チャレンジを良しとする社風。積極的に新たな取り組みに挑戦できます。 ■業務内容: 量産ラインでのスムーズな立ち上げを目指し、社内外の折衝〜金型作成〜成型トライアル〜試作品の出荷までを中心に活動します。 (1)自動車部品の量産化に向けた生産準備業務 ・出図に向けたDR活動(実現可能性の検証) ・金型作成手配(社内DR及び型メーカーDR) ・注入調整と試作品作成(不具合の潰し込み) ・顧客対応含めた帳票類作成 ・立上げに向けた社内調整 (2)社内原資の推進 ・生準品及び量産品での原価低減活動 (3)新ラインへの移管対応 ・旧ラインでの現状把握 ・新ラインへ移行させる金型の改造や新規作成 ・新規ラインでの作成品の検証 ■取扱製品: モールド成形によるウレタン製品(例:遮音材のシールプレート、ボウオンカバー、アームレスト、オートパイシート、自動車用シート、表皮後被せヘッドレスト等) ■入社後の流れ: (1)入社〜6ヶ月:生準業務の教育(PUモールド技術課内での教育及び対象の社内研修の受講) (2)6ヶ月以降:係長フォローの元、簡単な生産準備の担当についていただく予定です。 (3)1年以降:個人で業務を遂行できるようになり、製品ごとの特徴や対策を実務から学んでいただきます。 ■組織構成: 合計13名(20代4名、40代6名、50代2名、60代1名)扱う製品により3グループに係を分けています。質問や相談がしやすく風通しの良い職場です。 ■魅力ポイント: ・金型で成形させるウレタン製品のほとんどがPUモールド技術課の管轄範囲にあり、様々なラインや金型の知見を広げ経験を積むことができます。 ・顧客が考える製品を自社保有のラインで作成するのに、「何が問題でどの様に変更してもらう必要があるのか」を確認し、出来るだけ顧客の要望に沿う案を提示し交渉するなど、生産準備段階では多くの課題が発生します。これらを一つ一つ解決して、立上げが出来た時に非常に大きな達成感を得ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
いすゞ自動車株式会社
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
1000万円~
自動車(四輪・二輪), 経営企画 事業企画・新規事業開発
〜世界150ヶ国以上で事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜 ■募集背景 いすゞは中期経営計画(Isuzu Transformation Growth to 2030:IX)で、2030年に売上高6兆円・販売台数85万台を目標に掲げ、大幅な事業規模拡大を目指しています。(2024年3月期:売上高 3.4兆円、販売台数 66万6千台) また、お客様や社会の課題を解決するために、多様化する物流・人流ニーズへのソリューションとして、EV・コネクテッド・カーボンニュートラル等の商品・サービス対応も必要になっています。 中計目標である海外市場でのメンテナンスリース展開を実現させるために、我々と共にチャレンジしてくれる人財を求めています。 ■職務のミッション 海外におけるお客様の稼働を守る為に、国毎の優先順位を付けながら、各国でのメンテナンスリースに関する市場状況/要望を纏めて、事業性を見極め、企画/計画/課題推進の責任を持ち、定期点検入庫を通じて顧客情報/整備履歴を取得してお客様と確実に繋がり続けるべく、メンテナンスリース事業を各国で立ち上げ、展開する。将来的に現地ファイナンス会社への出向も企図する。 ■職務の内容 ・海外市場におけるメンテナンスリースサービスの戦略立案・推進 ・各国への同サービス導入推進 ■企業のミッション 世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
自動車(四輪・二輪), 営業企画 経営企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上で事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー/フレックス勤務・在宅勤務可能/従業員を尊重する企業風土で就業環境◎/離職率約1%/月平均残業20~30時間/退職金制度有/家族手当有/年休121日】 ■募集背景: いすゞは中期経営計画(Isuzu Transformation Growth to 2030:IX)で、2030年に売上高6兆円を目標に掲げ、大幅な事業規模拡大を目指しています。(2024年3月期:売上高 3.4兆円) この目標を達成するには海外市場の強化が必須であり、海外営業部門では車両営業とアフターセールスの両面で戦略的に施策を展開し、全世界でお客様の稼働を支え信頼されるブランドへの昇華を企図しています。また、それに向けて海外販売会社のサービス力の底上げを図るため、ガイドラインの策定や販売会社の支援活動に着手しています。 海外市場強化に必要な新たな施策を戦略的考察をもって企画し、精力的に推進するため、さらなる組織強化をいたします。 ■職務のミッション: 海外市場の底上げ・均質化実現のための営業戦略を立案し、実現に向けた業務推進を行う。 ■職務の内容: ・海外市場強化のための営業/アフターセールス施策の企画立案および推進 ・海外販売会社の営業/アフターセールスのガイドラインの策定 ・海外販売会社を対象としたカンファレンスの企画・運営 ・その他海外販売会社向けの支援策の実行 ■企業のミッション: 世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます。 ■当社の魅力: 当社は商用車やディーゼルエンジンの製造に強みを持つ完成車メーカーです。商用車メーカーとしては国内シェアトップ、一方で世界トップレベルのディーゼルエンジンメーカーでもあり、国内の産業用エンジンにおいては50%のシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コスモスライフサポート
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
550万円~649万円
福祉・介護関連サービス 不動産管理, 経理(財務会計) 総務
【未経験歓迎/成長意欲の高い方歓迎◎1からバックオフィス業務や経営をレクチャー/土日休・休暇取得率97%/65歳定年/大手デベロッパー・コスモスイニシアG】 ■こんな方におすすめ! ・バックオフィス業務全般の知識経験を身に着けたい方 ・将来起業を考えている方(代表のすぐそばで組織作りを経験できます) ■業務概要 サービス付きリゾートマンション等を運営している当社の本社にて、バックオフィス業務を担当いただきます。少人数体制で新拠点立上げ・組織変更・新システム導入検討等に取り組んでいます。 代表との距離も近く、経営全般の学びの場としても最適です。バックオフィスを幅広くチャレンジしたい!なんでも経験してみたい!という意欲のある方からの応募をお待ちしております。 ※転勤はありませんが、北海道から沖縄まで運営拠点があり、出張レクチャー等に行っていただく可能性はございます。 ■業務詳細 ・経理業務:伝票処理などから始め、1年後を目処に決算処理や年度計画作成ができるようフォローします。 ・総務業務:オフィス移転や新拠点オープンに関わるファシリティ業務 ・人事業務:スタッフ採用等 ・統括業務:各拠点からの相談対応・契約書類作成補助、社内会議設定等 ・その他:経営企画・広報業務等 ※経験やご希望により、お任せする業務はご相談させていただきます。 ■働き方 ・基本土日はお休み、有給や季節休暇と呼ばれる長期休暇も必須で取得いただきます。休暇消化率は97%を誇り、実際の年休は114日程度です。 ・弊社運営マンションへの立ち寄りおよびスタッフとの交流を条件に、沖縄や札幌など運営拠点のある都市への旅行費用を最大10万円まで負担します。 ■当社について アクティブシニア向け分譲マンションやサービス付きリゾート分譲マンションの企画運営を行っています。 大手デベロッパーのコスモスイニシアグループで安定的な経営をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
TFHD digital株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【東急不動産HDグループを中心としたSNSマーケティング支援により新たな価値を創造◎Instagramを活用したtoC向けのブランディング・プロモーション案件メイン◆フルフレックス・リモート・服装自由で自由な働き方が叶う◎】 <業務概要> 東急不動産ホールディングスやグループ会社を中心にデジタルマーケティングを加速させるためのプランニング/運用業務全般をお任せします。現在はInstagramをはじめとしたSNSにおけるブランディングやプロモーションをメインにご担当いただく想定です。社内にデザイナーもおりますので、クリエイティブ方針策定・効果測定までデザイナーと協力しながら進めることでSNSを活用したマーケティング活動を最大化させることがミッションとなります。 【具体的な業務内容】 ・SNSマーケティング戦略の立案 ・アカウント運用方針の策定/企画提案 ・投稿内容の企画、制作ディレクション ・分析および運用改善 \このポジションの魅力/ 100年に1度の再開発が進む「広域渋谷圏」や、港区で展開するスマートシティから北海道・京都・沖縄のリゾート施設、再生可能エネルギー事業まで、幅広い地域で多様な事業を展開する総合デベロッパーだからこそできる、リアル×デジタルにおけるコミュニケーション接点の高度化に、マーケターとして携わっていただきます。 \ライフスタイルに合わせて自由な働き方が選択できる/ 残業については全社で0〜20時間となっており、年休122日、土日祝休みと働きやすい環境です。リモートワークについては対面でのMTG等がある日を除いて、自由に選択することが可能です。また、副業も可能で、服装についてもTPOに応じて自由となっております。また、住居は国内どこでも可能ですが、月間の交通費上限がございます。 <組織構成> プランナー2名、デザイナー2名の4名が在籍しております。 \TFHD digital株式会社について/ デジタル技術が急速に進歩するなかで、まちづくりや「過ごし方・住まい方・働き方」を融合させたライフスタイル創造などグループに幅広く展開が期待される領域・分野を中心に、DX機能の内製化を図るとともに、専門人財の重点的な獲得・育成を図るため、2022年2月にTFHD digital株式会社は設立。 変更の範囲:会社の定める業務
木村工機株式会社
大阪府大阪市中央区上本町西
500万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【完全週休二日制/年休126日/福利厚生充実/業務用空調機器の国内ニッチトップクラス企業/人事労務の経験者歓迎!!】 ■業務内容: 主に勤怠管理や新卒採用業務、研修の企画・運営をお任せします。業務の一部はアウトソーシングを進めており、ITスキルを活かしながら効率的な業務運営を目指しています。 ■具体的には: ご入社後は、労務管理・新卒採用(中途採用)・研修企画・運営を担っていただき、適性やキャリアに応じて、評価制度設計、人事制度の立案等、その他人事業務もお任せいたします。※社保険業務は外注済、給与計算業務は外注を検討中 <業務例> ・労務管理:勤怠管理をメインに担当 ※OBCシステムを使用(人事奉行、就業奉行、給与奉行) ・新卒採用:マイナビなどの媒体を活用し、コンテンツ作成やオープンカンパニーの運営 ・研修:社員向けの研修プログラムの企画・運営など ■ポジション魅力: 現在、ルーティン業務はアウトソーシングやITを積極的に活用して業務の効率化を目指しております。本ポジションでは人事としてのキャリアアップを目指せることに加え、適性に応じて評価制度設計や人事制度の立案などにも携わることができるポジションです。 ■当社事業について: 工場・学校・病院・オフィスビル・商業施設を中心に外調機や空調機、省エネ空調システムを提供しております。有名な大型テーマパークや、高層ビル、大手製造業の工場などにも多数採用されております。 ■当社について: 技術力、製品開発力を強みにビルや工場など業務用施設を対象とした空調システム機器メーカー。省エネ高効率コイル「楕円管熱交換器」を搭載した「冷温水式」「空冷ヒートポンプ式」「空冷直膨式」「水冷ヒートポンプ式」の各種空調機や「風を感じないゆらぎ放射空調」を開発、空調業界を牽引しております。平成25年度には「みずエクセル」、平成 26年度には「高性能エアハンシリーズ」で2年連続の省エネ大賞を受賞致しました。現在はカーボンニュートラル社会の実現に向けて自然力を利用した空調システムを新たに開発、市場への浸透を目指した活動を加速させています。 ■当社の強み: 特許に裏付けられた技術により、個別受注生産を基本としています。その為、高い品質の製品をお客様のニーズに合わせ提供することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
霞ヶ関キャピタル株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
900万円~1000万円
ディベロッパー 不動産金融, アセットマネジメント プロパティマネジメント(商業施設・その他)
〜2011年設立!プライム上場!多事業(物流/ヘルスケア/ホテル等)を展開する独自のビジネスモデルで収益急上昇!4年間で純利益を10倍に拡大◎/平均年収1344万円!年休120日!土日祝日休み!コアタイムなしのフルフレックス勤務◎/社員が最大限のパフォーマンスを発揮できる環境◎〜 ■業務内容: 当社のホテル事業におけるアセットマネジメント業務をお任せします。 ■業務詳細: ・物件運用計画の立案、計画実行、及び運用報告等の作成 ・期中運用業務(運営計画管理、予算管理、資金管理等) ・投資家、レンダー、会計事務所への報告、調整、承認手続き ・信託銀行指図、報告、調整、PM会社への指示、遵法化管理 ・保有物件の売却、リファイナンス、アクイジション業務、新規ファンドの組成関連業務 ・PM、BMコントロール ・ポートフォリオ全体の運営管理、業務改善 ・その他上記に付属する諸業務等 ■就業環境: ・年間休日120日/土日祝日休み ・フレックスタイム制度(コアタイムなし) ■当社組織について 2018年に20名程度だった社員数も、2024年には300名を超え、組織規模は拡大を続けております。外資系不動産ファンド、金融機関、証券会社、国内大手事業会社、コンサルティングファーム、デザイナー、一級建築士、総合商社出身者など経験を積んだ先鋭プロフェッショナルを中心に構成されています。 ■当社について 当社は不動産と金融のプロフェッショナルが織り成す独自のビジネスモデルを展開する戦略的コンサルティング型デベロッパー企業です。2011年の東日本大震災で被災した商業施設の立て直し計画から始まり、創業時から変わらない「社会貢献」という軸をぶらさず、事業を展開し2018年に東証マザーズ(現グロース市場)に上場、2023年に東証プライム市場へ区分変更しました。 変更の範囲:会社の定める業務
日本セイフティー株式会社
東京都千代田区一番町
建設機械・その他輸送機器 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜仮設資材のレンタルを柱として事業を展開◆業界未経験入社約9割!研修&OJTあり/顧客折衝経験ある方歓迎♪〜 ■業務内容: 建設会社、ゼネコン、商社などの顧客に対し工事用フェンスや防音パネルなど当社オリジナル商品をはじめとする建設仮設資材レンタルをご提案いただきます。 ▽既存7:新規3の割合で既存顧客フォローがメインです。 新規もお客様からの問合せに対する反響営業が中心になります。 ▽個人ノルマは無く、部署全体での達成を目指しています!過度なプレッシャーがかかることはありませんのでご安心ください。 ▽取引先で当社の名前を知らない企業は少なく、認知度が高く提案しやす い環境です。お客さまとの関係構築を重視するスタイルの営業です。 ▽社員の9割以上が中途入社!中途入社者が馴染みやすい環境がございます。 ■入社後の流れ: ・入社後2週間…会社の全体的なことを学びます。主に商品知識について学び、工場やセンター見学等を行います。 ・約2か月間…実務を学びます。主に受発注業務の流れや、先輩の営業同行を行います。 ※研修終了後も入社から半年ほどは先輩に同行してもらいながらOJTを行います。 ■当社の魅力: (1)社員の声を取り入れた福利厚生の充実 旅行補助金制度があります。年10泊まで毎回5,000円の補助金(2親等まで利用可)、海外旅行であれば年1回30,000円の補助金を受けられます。社員同士で行う親睦会は年4回会社負担で行うことができます。これらの大半は社員の声で作られた制度です。「オフを充実して過ごしてもらえれば、リフレッシュして仕事に取り組める」そんな考えから、当社の福利厚生制度は構築されてきました。 (2)自分の意見の発信しやすい社内制度 社内では改善提案制度をつくり、全社員が自分の考えを発信できるようになっています。全ての提案に対して報奨金を出しています。 新商材提案制度というものもあり、自分の見つけた商品、考えた商品を世に出す機会となっていて、こちらにも報奨金を出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社日基リース
広島県廿日市市串戸
宮内(広島)駅
警備・清掃 その他, 工場長 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
■業務内容: 広島から中国5県に対しリネンサプライ業・クリーニング業を営む当社の加計第一工場にて、工場長の業務をお任せいたします。 工場に勤務しているスタッフは8名のため、そのメンバーのマネジメントをお任せします。 入社後まずは金城の工場で研修を受けていただき、その後第一工場の工場長へ就任、という流れになります。 (金城での研修中の宿泊先は会社が手配いたします。) ■職務詳細: 工場において、机上での数値管理のみならず、時には作業を手伝ったりなど、プレイングマネージャーとしての活躍を期待しています。 想定されている業務内容としては、 ・生産計画立案、在庫管理、予実管理などの数値管理面 ・安全衛生委員会などの実施による作業環境の整備、事故防止策の対応 ・スタッフの教育や労務管理などのマネジメント ・洗浄作業や機械修理などのヘルプ などの業務を予定しています。 ■期待されていること: 病院・施設系のリネンを中心に、回収・洗濯・梱包・配送の一連の業務を行う予定です。より精緻な生産計画の立案、原価管理の徹底や生産効率向上など、様々な打ち手を実行していただくことを期待します。また、2025年6月には移設を予定しております。移設予定の工場は中国地方の中心のため配送効率が良く、今後工場の増設など予定されており、今後の事業の要になる想定です。これまでのご経験の中で、仕組み作りの構築や、場合によってはご自身での作業など、組織を牽引頂ける方の募集です。 ■同社の特徴: 同社は1973年3月「清潔で健康的な生活環境造りへの貢献」を基本理念に、主として病院用の布おむつを洗濯してリースを行う会社としてスタートしました。この基本理念の下、常に顧客の立場に立ち、顧客に満足してもらえる質の高いサービスの提供を念頭におき、全社員が懸命に努力を重ねてきました。その努力が実を結び、高齢化社会の進展とあいまって病院、福祉施設、ホテルなどで使用される寝具類、タオル類、衣類、紙おむつ等の介護用品などの幅広い商品について、販売とリネンサプライを営む会社に成長しています。現在では中国5県をエリアに、多くの顧客から支持されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社医用工学研究所
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◆◆KDDI×医療データカンパニー/医療用データウェアハウス/国内シェアトップクラス DWHのリードデータエンジニアを募集!/三重大発スタートアップ/ヘルステック/プライム上場企業子会社◆◆ ■概要 医療機関や研究機関、製薬関連企業でのプロジェクトにおいて、分析基盤となるデータを医療機関・製薬企業との共同プロジェクトにおけるデータ収集設計・推進をリードしていただきます。 「現場の声を生かした課題解決型のプロダクト」であることにこだわりながら、「データ活用を通じ、医療の発展に貢献していく」という大きなビジョンに向かって、今、私たちは医療の未来をともにつくっていく仲間を募集しています。 ■業務内容 ・データ収集基盤の効率化・自動化の設計・リード ・チームメンバーの育成・マネジメント ・ステークホルダーとの要件調整、プロジェクトマネジメント ・新規サービス・分析プロジェクトのデータ活用施策企画・実行 ■ポジションの魅力 ・医療や研究の最前線を支えるデータ基盤を整える、プロジェクトの根幹を担う ・自らの収集・整備したデータが、医療現場の改善や新薬開発、研究成果に直結する社会的意義の高い業務 ・データサイエンティストや研究者と密に連携しながら、医療×データ領域での専門性を高めることが可能 ・データ収集の効率化や自動化にも取り組めるため、エンジニアリングスキルと課題解決力の両方を磨ける環境 ■当社の魅力 ・三重大学発の医療テックベンチャー×KDDI連結子会社というユニークな立ち位置。安定性と先端領域へのチャレンジの両方を兼ね備えた企業 ・医療機関向け事業で培った国内シェアトップクラスの信頼基盤と、製薬企業向けRWD活用事業の成長性を併せ持つ企業 ・医療機関、アカデミア、製薬企業など多様なステークホルダーと連携し、エコシステムを構築。健康寿命の延伸という社会的意義の高いミッション。 ・医療用DWH分野で当社は全国150施設超の導入実績と長年の信頼を背景に、市場で高い認知と優位性を確立。 ・自社で開発・提案・運用までを一貫して担う体制があるからこそ、ユーザー起点で価値提案できる環境。 ・KDDIグループの一員として、AIをはじめとした先端領域のテクノロジーを活用した事業検討を行える環境。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノフレックス
千葉県船橋市潮見町
550万円~699万円
機械部品・金型, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【腰据えて働きたい方へ!産業設備から生活インフラに不可欠な「継手」「フレキシブルホース」のニッチトップメーカー/働き方◎転勤無し・残業20h・年休120日】 ■業務内容: ・品質改善活動の推進、品質管理 ・製品の企画・開発・設計・製造から販売・カスタマーサービスまでのプロセス全体に関わる品質保証方針の決定と体制強化。 ・品質に関する社内教育の実施、クレーム処理対応、品質保証体制の構築。 ・主力製品である「フレキシブルホース」や「伸縮管継手」などの品質保証、管理業務。 ■主力製品 ・伸縮管継手 ・フレキシブルメタルホース 伸縮管継手及びフレキシブルメタルホースは、石油・化学プラント、電力プラント、LNGプラント、LNG船といったエネルギー関連事業 ガス・水道などのライフライン事業、製鉄プラントなどに代表される大規模な産業設備など多くの分野で使用されている製品です。 ■入社後: 入社後は先輩社員の指導の下、基本業務から始め、徐々にメイン担当としての業務を任されます。 必要な資格は会社負担で取得して頂きます。 ■組織構成: ・千葉工場の従業h員数:約70名 ・品質管理担当:2名 ■働き方: ・残業時間:20時間程度 ・休日:土日祝休み(年2回のみ土曜日出勤) 夜勤はなく日勤のみで休日の呼び出し等もないためワークライフバランスを保って働ける環境です。 ■工場環境: ・スポットクーラー有 ・溶接やグラインダー作業有 ・ユニフォームは年二回支給 ・安全靴補助制度有 ■製品: 当社の主力製品であるフレキシブルメタルホース、伸縮管継手は、配管や機器の変位および振動を吸収するための金属製の管継手です。管継手は、建築、上水道、産業機器、製鉄、石油化学、エネルギー等、広範囲に使用され、社会のライフラインを守る重要な製品です。 【事業の優位性】 ・30年前から他社に先行して中国・ベトナムに製造拠点をもち、高い生産能力と圧倒的な価格競争力で他社との差別化を行い優位性を確保。 ・高い品質とバリエーションが求められる管継手業界において、40年にわたり築いてきた実績と業界トップの取扱高、豊富な製品ラインナップで顧客から選ばれるメーカーとなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
AKKODiSコンサルティング株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
450万円~999万円
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) プロジェクトマネージャー(インフラ)
学歴不問
■募集背景 現在、企業のITインフラの複雑化による運用管理のコスト増、属人化したナレッジの共有不足や生成AIの急速な普及に伴う誤情報の生成やセキュリティ上の脅威、法的リスクなどにさらされています。 当社取引のある大手通信事業会社グループでは、最先端技術と専門性を活かして、高度な課題の解決に取り組んだり、AIガバナンスの観点から企業が安心してAIを活用できる環境づくりの支援に取り組んでいます。また同マネージドサービス部門では高度な技術サポートや専門コンサルティング、クライアントのニーズに合わせた新たなソリューション開発まで幅広く対応しています。 ■具体的に 運用高度化に向けた取り取り組みのベースとなる考え方がITサービスマネジメント(ITSM)です。 現在ITSMツール導入プロジェクト(Hinemos案件)の支援依頼が増えており、チーム体制を拡充するため人員を強化します。 自ら企画し、新たな付加価値を持つサービスやソリューションをつくり上げる提案力も磨ける環境です。未来志向で行動できる方のご応募を心よりお待ちしております。 ■業務内容 運用管理ソフトウェア導入プロジェクトのリーダーポジションです。 大手Sierによる大規模かつミッションクリティカルなプロジェクトのリーダーとして活躍いただきます。 公共、金融、法人と様々なインダストリーのお客様システムにおいて、設計工程から参画。お客様の設計テンプレートや作業手順のノウハウを活用してシステム開発を実施します。 【主な設計対象】 ・ログ管理製品 ・監視ツール ・ジョブ管理、自動化製品 (変更の範囲) 当社業務全般(顧客が指定する業務を、顧客事業所で顧客の指揮命令のもとで行うか、顧客または当社の事業所で当社の指揮命令のもとで行う。また出向を命じる場合は出向先の定める業務を含む) ■想定プロジェクト 製造業:複数サーバで稼働しているジョブの起動確認やサーバ・NW機器の監視といった稼働状況確認をHinemosで実施。Hinemosノードマップにより障害対応時の問題特定を容易化、復旧時間の大幅短縮を実現。 電気・ガス業:クラウド型プラットフォームの運用・監視とその中の主力サービスである「広域監視サービス」のジョブ運用をHinemosで行い、24時間365日のサービス提供を実現 変更の範囲:本文参照
島貿易株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
500万円~699万円
その他商社, 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
【理系卒活躍中/120年続く化学系専門商社/化学品営業職募集/経験業界・職種不問・第二新卒歓迎/借り上げ社宅制度、退職金有】 ■業務内容: 当社の営業職として入社いただき、原材料・半製品の販売等をお任せいたします。メーカーに対し、用途の開発や関連市場への商品提案などを行います。 ■配属部署について: 〈配属先情報〉生活産業営業部 名古屋営業所:所長1名、営業2名、営業事務1名 〈商材〉食品包装や工業用包材向けの接着剤、添加剤の販売供給 〈当社の強み〉長年培ってきたネットワークや素材への知識を活かし、ときには自社開発も試みながら、より付加価値の高い素材を提案しています。例えば、食品包装用フィルムでは、世界的に高まる廃棄物削減へのニーズに応え、中身ごと食べられる可食フィルムを市場展開。工業用包装では石油缶などの廃棄の簡素化に貢献する提案を行っています。 ■入社後の流れ/キャリアの広がり: 入社後はOJTを中心に、貿易実務や商社で必要となる知識を学んでいただきます。国内や海外に拠点が複数あるため、転勤や海外駐在の可能性もあります。 ■同社の魅力: 島貿易株式会社は、創業以来70年以上にわたり、グローバルな視点で商材の開発・輸入・販売を手掛ける専門商社です。海外ネットワークを活かした独自の仕入れ力と、幅広い業界への提案力を強みに、取引先との長期的な信頼関係を築いています。安定した経営基盤のもと、若手から裁量を持って挑戦できる環境が整っており、国内外を舞台にスキルアップを実現できる点が大きな魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社北洲
岩手県北上市北鬼柳
450万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 建築施工管理(木造)
<福島市・注文住宅の提案営業・国内トップクラスの断熱性能を持つ「住宅」・年間休日120日・本当に価値のある住宅を提案したい方におすすめ> ■おすすめポイント ・株式会社北洲の住宅は「品質」に非常に強みがあります! 断熱性能については長く力を入れており、国内でもトップクラスの性能を誇ります。 ・「時間を経ても価値が下がらない」品質で勝負ができます。 ・年間休日は120日・月平均残業は10〜20時間程度・キャリア研修や階層別研修なども充実しており、働きやすい環境です。 ・全員を「さん」付けで呼ぶ社風。定着率も高く家庭やプライべートとの両立がしやすい環境! ■ミッション: 「すべての人々が健康的に暮らせること、持続可能な暮らしができること」をミッションに住宅事業/リフォーム事業/不動産流通事業/建材・工事事業を展開。国内トップクラスの断熱性能技術を誇り、東北から事業拡大を目指す会社です。 ■仕事内容: 新築注文住宅の住宅営業職です。基本的には反響営業にてWEBマーケでの集客、展示場や完成見学会に来店されたお客様を接客やプランニング、資金計画、土地の提案、契約、見積作成、建築(着工)、引渡し、アフターサービスまでトータルに対応していただきます。オーナー顧客に対して、紹介の推進活動やイベントへの誘致活動を行っていただきます。 ※建築の知識がなくても設計者が建築プランについてサポートする体制をとっております。営業として顧客満足の最大化を図るための活動を行っていただきます。 ■風土: 社内コミュニケーションを醸成するため、全員を「さん」付けで呼ぶ社風。定着率も高く家庭やプライべートとの両立がしやすい環境です。 ■株式会社北洲の強み〜建材事業×住宅事業の両輪〜 1958年に「北洲ベニヤ商会」として建材小売業からスタートし、現在は住宅事業とリフォーム事業、建材・資材事業を展開しています。住宅建設と建材販売を双方行う業界でも稀有な企業です。建材事業を通じて最新技術などいち早く情報を獲得し、その情報を活かし住宅の提案や設計施工を行っているため、お客様への高いレベルでの提案が可能となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イトーキ
東京都中央区日本橋日本橋高島屋三井ビルディング(13階)
600万円~999万円
家具・インテリア・生活雑貨 内装・インテリア・リフォーム, その他設備施工管理 施工管理(機械)
〜東証プライム上場・オフィス家具のリーディングカンパニー/施主側としての経験が積める/リモートワーク可・フレックス有・残業20h/物流最先端技術に携わる〜 ■業務内容: 物流事業者様や自動車メーカー様等からのご要望に対し多種多様なソリューションを提供しており、事業としても拡大している状況の中、 当社製品である物流設備(SAS)導入におけるプロジェクト管理をお任せ致します。自動化による生産性向上に寄与できるやりがいのある業務となります。 ■業務詳細: 当社の販売する物流商品やセキュリティ商品、その他設備機器商品のプロジェクト管理をお任せ致します。主に、受注した案件に対して、工程管理、原価管理、品質管理、安全管理を行い、お客様の元へ製品が納入されるまでご担当頂きます。 ■製品例: ・シャトル台車式自動倉庫システム:人手のかかるピッキングと荷合わせを自動で行えるロボットシステム。当社はそのパイオニアとして、既に700基以上の導入実績があります。(https://www.itoki.jp/solution/field/distribution/) ■働き方: 残業時間は平均で20時間程度、少ない月だと10時間程度です。 基本的には土日祝休みとなり、案件によってはご対応頂く場合も御座います。出張頻度については月に0-2回程度、1回あたりの出張期間は1日〜数日の場合が多いです。 また、書類作成や社内外との打合せ等の業務の場合は積極的にリモートワークを活用しており、週に2回程度、在宅勤務を行っております。 ■やりがい: 当社で物流設備の製造もしておりますので、モノづくりから現場の完成まで一貫して携わることが可能です。また、発注側としての経験を積むことが出来、幅広い経験や知識を身に着けることが出来る環境です。 ■当社について: 当社は創業130年の歴史を持つ大手オフィス家具メーカーです。現在、企業価値を高める知的創造の場としてオフィスの重要性が高まる中で、当社はオフィス創りに関わるさまざまな製品の開発・サービスを通じて質の高いビジネス環境の創造に挑戦しています。また、セキュリティや物流、医療・福祉施設や研究施設などの各分野にも積極的に取組み、今後の社会から求められる空間づくり、環境づくりを幅広く提案しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大同メタル工業株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
機械部品・金型 自動車部品, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
〜すべり軸受シェア世界トップクラス/シェア世界トップクラス※世界の自動車の3台のうち1台に使われている部品/フレックス~ ★求人ポイント★ ◎企画から詳細設計まで一貫して担当! 製品の立案から構想・詳細設計まで、全工程に関われるため、技術者としての達成感と成長が得られます。 ◎安心のメンター制度あり! 入社後は先輩技術者がサポート。段階的にスキルを身につけながら、キャリアパスを描けます。 ◎働きやすさも重視! 有給取得平均16.1日、水曜日はノー残業デーなど、ワークライフバランスも整っています。 ■業務内容 電力インフラ・各種重工業向け回転機械用すべり軸受の設計、技術サービスを担うTMBS設計室にて機械設計をお任せします。 【具体的には】 ・顧客との技術打ち合わせ ・性能や機能を実現するため詳細設計 ・製品製作可否を工場と共に検討 ・CADの図面作成 ・既存製品の改良&改善 ・顧客使用品の技術調査&報告書作成 ・特許作成・出願 ※設計打ち合わせのための顧客への出張有(頻度:月2回程度 日帰り出張中心) ※使用ソフトウェア:iCAD・CATIA ■組織構成 50代2名、40代2名、30代6名、20代4名 ■この仕事のやりがい 自分が設計したすべり軸受が、発電設備や石油プラントなどの重要な機械を支えています。実際にお客様の設備が動いている現場に立ち会うこともあり、「自分の設計がちゃんと機能している!」と実感できる瞬間は、大きなやりがいと達成感につながります。 ■キャリアパス ・1年目:すべり軸受の設計要領を基礎から習得。入社後半年〜1年間はメンターが付き、OJT形式で設計業務をフォローします。 ・2〜3年目:顧客の技術窓口として、製品設計・技術サービスを担当。 設計した製品の実現に向けて、社内の製造・品質・調達部門などと連携・調整を行います。 ・4年目以降:製品改良や新規開発提案、プロジェクトの技術リードを担い、より高度な設計業務へステップアップします。 ■当ポジションの将来性 EVの普及などによる電力需要の増加に伴い、電力インフラ向け回転機械用すべり軸受の市場拡大が見込まれる中、当部署では高性能軸受の設計を通じてそのニーズに応え、自然エネルギー対応機器の性能向上にも貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
シミック・イニジオ株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
500万円~649万円
CSO, MR その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【年収アップさせたい!ワークライフバランスを整えたい!社会貢献度の高い仕事がしたい方!◇未経験でも1から丁寧に教えます!】 ◆MRとは: MRとして医薬品の営業をお任せいたします。様々な営業職と違い、医薬品を直接販売することや、価格交渉ができない点が特徴です。 自分が提案した医薬品で患者様の病気が治るというケースもあり、医師や患者様から感謝される≪やりがい≫があります。 \オススメポイント/ ◇業界未経験でも年収500万円〜・各種手当も充実しており、年収アップが叶う環境です ◇全員が未経験入社の為、合同研修からスタート◎充実の研修でしっかり学んでから現場配属となります ◇異業種の営業職、販売接客業、旅行・ホテル業界、介護業界、公務員、教員、など未経験の方のご入社お待ちしております! ≪当社の特徴≫ 研修が終了すると各製薬メーカーのプロジェクトに配属される『コンクラクトMR』となります。 1つのプロジェクト配属期間は平均2〜3年程。様々な製薬メーカーや領域で経験を積みながら、MRとしてスキルアップができる仕事です。 また、プロジェクトが豊富にあり、成長チャンスや可能性が広がっています。 ■豊富なキャリアパス MRを極めるキャリアもあれば、マネジメントや人財育成など、多様なキャリアパスを描くことが可能です。実際に、多くの元コントラクトMRが社内でキャリアチェンジをして活躍しております。異業種からMRにキャリアチェンジし、現在マネージャーとして活躍するケースも年々増加しています。 ■手厚い福利厚生 ・1日1,500円の外勤手当 ・借上社宅制度あり※家賃の60%を会社負担(持家からの通勤者等一部を除く) ・転勤発生時、転居費用は会社負担 ・単身赴任の場合、単身赴任手当や帰省旅費補助あり ■充実した研修制度 *全員が未経験入社!業界知見は入社後学べます◎ *入社から約3ヶ月は研修のみ!新卒採用の時のように、MRとして必要な知識をじっくり学ぶことに集中できます。 *4ヶ月目に現場配属となり、先輩社員が独り立ちまでサポートします! ※入社月が決まっているため、同期も多数◎心強い環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
CSO, MR 臨床検査技師
【コメディカル歓迎◆土日祝休みで働き方改善◎医療現場経験を活かして、一般企業で働く!コメディカルの入社実績あり◎研修制度充実で安心♪】 \この求人のオススメポイント/ ◇土日祝休み・年間休日125日、落ち着いて長期就業が叶う環境です。 ◇医療の現場を離れても、これまでの経験を活かしてやりがいを感じることができます◎ ◇教育研修充実!コメディカルからご入社した方も多数おります。入社後は研修からスタート◎充実の研修でしっかり学んでから現場デビューで安心! ■仕事内容: MRとは、医師や薬剤師の方に『医薬品の効果』や『使い方に関する情報提供』をする仕事です。医師や薬剤師がお客様なので、これまでの医療現場での経験を活かして活躍できます! 自身の情報提供や提案により、担当エリア内の医療施設や患者様の助けとなることができます。 ■充実した研修制度 ・コメディカルの入社実績多数 看護師、臨床工学技士、臨床検査技師、診療放射線技師、薬剤師等の入社実績があります。 ・入社後約3ヶ月間は集合研修を受けます。 社内の研修ルームや合宿所において、MRの基礎教育として、座学や市場知識やロールプレイなどを学びます。新卒採用の時のように、MRとして必要な知識をじっくり学ぶことに集中できます(給与満額支給)。 ・3ヶ月目は配属プロジェクトごとの製品研修を受けます。 ・4ヶ月目に現場配属となり、現場に出てからも先輩社員が独り立ちまでサポートします。また、MR認定試験に向けたトレーニング、模試、直前研修等のサポートもあります。 ・他、スキルアップにつながる研修プログラム多数 製品研修、スキルアップ研修、e-ラーニング、社内認定資格制度、次世代育成プログラムなど ■ワークライフバランス充実 ・土日祝休/年休125日 ・休日出勤や急な呼び出しは基本なし ・リフレッシュ休暇や年末年始休暇あり ・産育休取得実績あり(復帰率100%) ■当社の特徴/新薬メーカーのプロジェクトが豊富 当社は取引先企業数60社以上、かつプロジェクトが豊富にあり、約95%が新薬メーカーのプロジェクトとなります。新薬プロジェクトにアサインされる可能性が高いので、MRとしてスキルアップ、キャリアアップがしやすい環境となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ