161993 件
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
-
1000万円~
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【職務内容】 SAPソリューションの導入・展開に係るビジネスにおける特定業界・インダストリーにおけるデリバリー責任者を担って頂きます。 当組織は日系大手企業を主なターゲットとし、顧客企業の事業・業務の変革をコンサルティングアプローチにより構想企画からソリューションの導入・展開までE2Eでサービス提供を行っています。 近年では、グローバル投資予算を組み、海外グループ会社とG2M戦略の策定や次世代オファリングの開発を協働で行うなど、グローバルでのビジネス拡大・連携強化にも積極的に取り組んでいます。 特定業界のデリバリー責任者として、下記の業務を担当していただきます。 1) 業界戦略、ターゲット顧客の検討 2) ターゲット業界・業種向けのオファリング整備 3)SAPソリューション導入案件のプリセールスからデリバリー 4) デリバリーチームの育成・人財補強 5)SAP導入プロジェクトのマネジメント/リード 6)国内/海外グループ会社との協業・連携の推進 近年では、基幹システムの更改に合わせて単にSAPの導入・アップグレードを行うのではなく、DX対応と合わせSAPソリューションを導入し業務変革を行うプロジェクト・案件が増えています。 下記は、当組織が支援した顧客企業のプロジェクトテーマの一例です。 ・ SAP×IoT活用による製品別原価管理の高度化の実現 ・ S/4HANA、BPC、SACを活用した経理管理基盤の高度化と予測経営へのチャレンジ ・ S/4HANAを活用したグローバルOneシステムの実現 ・ 受注〜アフターサービスまで製品個別損益を視える化するためのS/4HANAグローバルオペレーション基盤整備 など 【職務の魅力】 ■裁量の大きさ 配属想定組織は、全世界のNTTデータグループ企業のSAP導入に関わる戦略策定や案件獲得などの超上流機能を担っています。 将来的にはプロジェクトワークだけではなく、R&Dや投資企画のような業務にも携わっていくチャンスがあります。 ■日本主体で提案できるスケールの大きさ 同社の海外拠点は50を超え、海外にいるSAPコンサルタントは1万人を超えます。NTTデータは、他の外資系コンサルファームと異なり、日系企業のグローバル企業であるため日本主導でグローバル案件を実行しています。 変更の範囲:会社の定める業務
フジケンエンジニアリング株式会社
千葉県木更津市金田東
600万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 施工管理(機械) メンテナンス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: 発電設備、自家発電設備、水処理、鉄鋼・石油化学等各種プラントの動力源となる発電タービンや、液体を高所に押し上げるポンプなどの"回転機"や”動機器”の修繕・交換業務をお任せいたします。 ※回転機や動機械などの機械部品が消耗したり損傷した箇所を修理・交換・清掃し、再度組み上げるのが主な仕事となります。 ※これらの回転機や動機械は部品点数が多く、部品管理にも細心の注意が必要です。このように他にはない精緻な「職人技」が求められるため、ある種の敬意を込めて「仕上げ」と呼ばれています。 ■教育体制: 「人」こそが最大の資源と考え、長期的な視野で人材育成を行っています。その基本方針は個々の社員が潜在的に持つ能力を引き出し、最大限に発揮させることにあり、それぞれのステージにおいて最適化された教育システムを整備しています。 変更の範囲:無
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
500万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器
学歴不問
■職務概要 同社のお取引する様々な業界(自動車・医療・半導体等)の企業様のエンジニアとして、機械設計の業務をご担当いただきます。 <アルプス技研の魅力> ■年収UPを実現可 中途でご入社いただいた方については、実績として9割程度の方々が、前職よりも年収UPしております。 ■希望勤務地が通りやすい・キャリアチェンジ可 配属先については希望の職種・勤務地をできる限り尊重します。 また、最初の案件以降、同社が持つ案件にて挑戦したい案件があれば、声をあげて頂き、スキルが足りなくても、どの案件でどんなスキルを身に着けるべきかを教えてもらえる環境であり、希望を叶える為に会社がサポートします。 キャリアパスに関してもエンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 ■数字で見るアルプス技研 ・開発/研究案件16%、企画/設計案件56% ・離職率5% ・月平均残業時間18.9時間 ・年間休日126日 ・平均有給取得13.7日 ・育児休暇取得率100%、復帰率100% ・現役最高齢のエンジニア67歳(長期の就業可能) ・社員紹介割合3割程度(社員から愛される会社) ・完全週休2日制(土日祝) ■積極的な採用実績 同社は国籍・年齢・性別問わず、様々な方にご活躍いただいております。 特に、外国籍の方についても幅広く活躍しており、 同社エンジニアの約20%は外国籍の方です。 若年層からベテラン・国籍も様々な方にご活躍いただいているため、 「エンジニアとしてスキルアップしたい!」という方は是非ともご応募ください! ■評価制度が明確 同社の評価制度はすべてポイント制で、何をしたら何点/何点取得で昇格等、評価を定量的にしている為、曖昧になることなく、頑張りは必ず繁栄される評価制度を確立しています。 ■同社について 同社は1968年の創業以来、「技術者集団」として事業成長を続け、東証プライム上場の安定性を誇ります。 派遣先メーカーは700社以上。自動車関連から家電、精密機器、半導体、工作機器、ソフト、医療、航空宇宙など業種も幅広く、大手有名メーカーとも多数取引があります。 変更の範囲:会社の定める業務
タイムズサービス株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
450万円~549万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 工作機械・産業機械・ロボット 機械・電子部品 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜ゼロから手に職をつけられる技術職/研修制度もあり/タイムズパーキングの機器や精算機の新機能検証、展開、機器の保守などお任せいたします。 ■機械メンテナンス・保守とは 駐車場安定稼働のための<プロジェクト>になくてはならない仕事です。 定期的に機械や設備の稼働状況を確認したり、故障しそうにないか調査したりする作業が、メンテナンスや保守となります。 次世代機器の新機能検証、社内への展開、マニュアル化などの業務もあり事務業務・デスクワークもあります。 ■業務詳細 機器や精算機など、機械類の保守・メンテナンス 、提案・物件での配線確認、電気回路など展開業務 次世代機器の新機能検証、社内への展開、マニュアル化やタイムズ24の駐車場開発担当との調整や打ち合わせなどをお任せします。 直近ではタイムズパーキングをフラップ式からAIカメラへのDX化なども手掛けており、今後も改善や次世代機器 の展開など管理・運営面でグループを支える当社にてご活躍いただきます。 ■組織構成 全体で15名、東京11名、大阪4名の組織で運営しております。 ■働き方 【安定した就業環境・離職率5%】 土日・祝休み、所定労働時間7時間と安定した就業環境で仕事に取り組むことが出来ます。場合によっては土曜日出勤が無いわけではないですが、その場合は必ず代休を取っていただきます。 残業時間も15時間〜20時間となっており、現場へ直行直帰も可能となっております。 ■研修制度 OJTとして先輩社員と一緒に業務を覚えて頂きます。 施工管理の基本ルールについては座学の時間を設けて2〜3ヶ月程度でキャッチアップ頂く想定です。 将来的には国家資格である第二種電気工事士の資格も取得可能で会社負担で講座受講が可能となっております。 ■同社について パーク24グループは国内約2万5000ヶ所で、駐車場『タイムズパーキング』を展開をはじめ、業界No.1の会員数/ステーション数のカーシェアリングサービス「タイムズカー」など、あらゆる事業を展開する業界最大手企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コスミックコーポレーション
東京都文京区小石川
650万円~799万円
その他商社 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 総務 人事(採用・教育)
■担当業務 チームリーダーとして人事総務業務全般を管理いただきます。 ◆人事業務:人件費予算作成、マネージャー会議のアレンジと議事録担当、評価制 度構築と運用、労務管理(勤怠管理、給与賞与計算と振込処理、社保、その他)、 評価計算、採用(面接官、日程調整や合否連絡等)、研修企画など ◆総務業務:施設管理、社内イベントの企画と運営、BCPや防災対策管理、株主総 会と取締役会の調整やとりまとめの補助など、福利厚生対応、社内イベント企画と 運営、ISO管理、 ◆法務業務:契約書チェックと保管、弁護士との窓口など ◆外部問い合わせ対応(代表電話や業者対応) (変更の範囲) 会社の定める業務 ■配属部署について: マネージャー1名、社員1名、派遣社員2名 ■当社について: 当社1990年の設立以来、RSR社の甲状腺疾患・糖尿病・神経疾患の診断薬に関する活動を中心に事業を展開してまいりました。試薬販売のみならず、学会や講演会でも情報提供の場を設け、その場で収集した皆様の「声」をもとに、患者様向け資料などの作成も行っております。2007年からは「診断から治療まで」をテーマに製薬会社との共同プロモーションを行っており、甲状腺疾患分野をはじめとした「自己免疫疾患領域」におけるリーディングカンパニーを目標に努力しております。今後は今までの事業展開に加え、臨床ニーズの高い製品の導入及び開発を目指し、患者様のQOL向上に貢献してまいります。
株式会社ミツトヨ
栃木県宇都宮市平松本町
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 精密・計測・分析機器
【転職が初めての方も安心◎測定工具製品国内シェア90%!世界中のモノづくりを支える精密測定機器の総合メーカー/ワークライフバランス◎/業界未経験OK・4カ月の研修で手厚くサポートします】 ■概要: 当社製品のサービスエンジニアをお任せします。担当する測定装置のスペシャリストとして、お客様と伴走しモノづくり現場の根底を支える仕事です。勤務は日勤帯のみとなります。 <担当製品> 三次元測定機、画像測定機等の光学系機器、形状測定機、硬さ試験機 等 <詳細> (1)新規購入品立ち上げ業務 ・ご購入いただいたお客様に対する設置環境の確認 ・納入および設置(コンポーネント毎に納入し、現地組み立てをします) ・校正(当社の保証する測定精度がお客様先の環境で実現できているかの最終確認です) ・使用方法の説明 等 (2)保守サービス業務 ・サービス契約に基づく、定期的な検査・校正、メンテナンス作業 ・不具合発生時の故障診断・復旧(修理)作業 ・お客様からのトラブル問合せへの対応業務 等 ■研修制度: 入社後は下記のような流れで業務をキャッチアップしていただきます。手厚くフォローしますので、未経験の方も数多くご活躍されています。 (1)全体研修(2週間) (2)トレーニングセンターでの研修(約4カ月) (3)各拠点でのOJT また、上記以外にも希望者に対して、資格取得奨励制度や語学研修、階層別研修などの教育制度を用意しておりますので継続的にスキルアップを図ることができます。 ■当社の特徴: ・5,500種類以上の製品ラインナップで、"測る"分野において高い総合力であらゆる角度からソリューションを提供 ・業界シェア世界30%、国内50%、測定工具製品国内シェア90%! ・世界30ヶ国に拠点展開するグローバル企業 ・幅広く高度なキーテクノロジーを自社で保有 ・研究開発/製造/販売/サービスからリリースまで社内一貫体制 ■数字で見るミツトヨ: ・従業員数:5,350名 ・新卒/キャリア入社比率:新卒64.1%/キャリア35.9% ・平均勤続年数:男性16.3年/女性17.5年 ・離職率:1.6% ・育休取得者数:73名(男性67名、女性6名) ・産休取得者数:24名(男性18名、女性6名) 変更の範囲:会社の定める業務
能美防災株式会社
埼玉県三郷市中央
三郷中央駅
450万円~799万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
〜インフラエンジニアのご経験を活かして自社サービスの企画・開発に挑戦してみたい方必見〜 【プライム上場/リモート可/年休125日/平均残業時間30時間/自社プロダクトのリリースに携われる/防災業界リーディングカンパニー/4年連続売上増/開発費用は中長期的に増額予定】 ■採用背景: 現在、新規サービスのベータ版が完成しており、これから実証実験を行っていくフェーズにあります。サービスを社外にリリースしていくにあたってはさらに人手が必要となってくるため、増員での募集になります。 ■業務詳細: 自社防災ソリューションの設計や開発をお任せします。 クラウドベースのLAMPやAWS環境を主体としたWebシステム開発が主になります。現在は新たなソリューションの立上げのため、プロトタイプの立案や、既に確立されたソリューションの技術支援などを行っており、開発経験豊富な方には先任とともに即戦力として動いていただき、LAMP環境経験の浅い方にはOJTを行いつつ知見を深めていただけます。 AIやIoT技術を利用した防災ソリューションを進めていくため、クラウド技術にも触れていただくことになります。ご自身で開発を行いつつ、ソリューションの企画も行うポジションです。 ■本ポジションの魅力: ・裁量権が大きい 当社の開発はまだ黎明期であり、積極的にメンバーの意見を吸収し、新たなソリューションを生み出しております。 ・開発のやりがい◎ クラウドやAIなどの最先端技術を利用した防災ITソリューションの確立は社会的にも大きな意義を持つためやりがいがあります。 ■プロダクト: ソリューション事例…「TASKis」と呼ばれるクラウドとスマホを活用し、火災対応、地震対応、BCP対応、ビル・工場の設備故障対応に対して適正な行動を取れるようスマホからの情報発信を行うシステム(https://www.nohmi-newgrad.com/special/taskis/) ■働き方: ・年間休日125日 ・平均残業時間30時間程度:特に差し迫った納期が発生することが少ないため、個人の裁量で開発をしていくことができます。 ・リモートワーク可:週に1,2日出社いただければ残りは個人の裁量にお任せします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東名
愛知県名古屋市西区名駅
450万円~649万円
通信キャリア・ISP・データセンター 電力, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
【東証スタンダード上場・名証プレミア上場企業/産休育休取得率100%!/長期就業したい方にオススメ】 ■仕事内容 『採用→教育→定着』この一連の流れを担う最重要ポジションで、働きがいのある職場環境を一緒に作りましょう! 【業務内容】 適正・スキルなどに応じて以下いずれかの業務をお任せいたします。 〈採用〉 ・採用計画の立案、実行、分析、検証 ・母集団形成の為の各施策の企画・実行 ・採用チャネルの選定・管理 ・各種イベント、webコンテンツなどの企画・実行 ・応募者対応・管理 ・面接業務 ・採用に関する定量的な分析・課題・解決 ・社内採用ニーズのヒアリング、求人票作成 など 〈教育〉 ・階層別(一部)の研修の実施 ・商材知識の教育 ・テレアポ研修 ・通話録音からのフィードバック ・ロープレ研修の実施 ・新入社員のメンタルケア、目標設定相談 など ■働く環境: 明るく開放的なオープンオフィスであり、困ったときには先輩に聞ける環境がございます。 また年間休日123日・土日祝休み・平均残業時間20時間と非常に働きやすい環境がございます。 ■こんな方が活躍しています・求める人物像: ・経験があり向上心が高い人 ・問題解決に素直に向き合える人 ・粘り強くチャレンジできる人 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Works Human Intelligence
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(21階)
システムインテグレータ, 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント
ERP市場 人事・給与業務分野 シェアNo.1 ※ を誇る人事システム「COMPANY」の開発・販売を手掛ける当社にて、購買企画・プロセス構築担当としてご活躍いただきます。 ※当期純利益は昨年度対比419.5%! ERPパッケージ市場 人事・給与業務分野シェアNo1 具体的には、企業の利益創出に向け、下記分野について購買に関する国内及び海外との渉外活動など、一連の購買業務をお願いします。 ・役務サービス(外部委託の人的リソース等) ・販売商品(自社製品提供に伴って必要となる周辺サービス・システム等) ・物品(モノ、ITサービス等) ■職務詳細: ・各種商品、サービス、什器備品等の購入価格の渉外活動、価格の決定、発注の実施 ・統制強化に資する購買管理 ・当社事業部長クラス(各開発責任者等)との折衝や、各事業部のビジネス要望をヒアリングに基づき、すべての関係者と調整しながら、その戦略実現に向けサポートを行います。 ■職務の魅力: 2019年8月1日に当社設立して以降、成長し続けている企業です。 購買業務の最適化を目指し、組織を立ち上げるフェーズを経験していただけます。 ■キャリアパス: OJTを通して様々な購買案件を担当いただきます。その後、自分のメイン担当領域を以て対応いただきます。 これまでのご経験やご志向に合わせ、弊社商用製品や提供サービスに資する製品(モノ、ITサービス等)や役務サービス等をご担当いただきます。 ゆくゆくは、ご自身のご志向や適性に応じて、以下のキャリアパスをご用意しております。 (1)マネジメント:購買チームのリーダーとして、取引先と共に成長し合う関係を築いていっていただき、購買チームをリードしていただきます。 (2)スペシャリスト:専門性を高めていっていただき、特定領域の購買活動のスペシャリストとしてご活躍いただきます。 ■社内研修: ・OJT ・購買に関係する法や基準の理解(下請法、派遣法、pマーク等) 上記以外にも、不定期での勉強会を開催しており、一人前の購買担当者になるべくサポートいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都三鷹市下連雀
三鷹駅
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経理(財務会計) 管理会計
【会計関連の基礎知識をお持ちの方必見!/実務未経験OK/東証プライム上場/年休124日/防災業界リーディングカンパニー】 ■募集背景: ルーティンワークについてはRPAの活用等で合理化を進めておりますが、インボイス制度導入等の各種税制改正や、上場企業向けの会計基準の見直し、開示項目の増加が継続しているため、増員にて新メンバーを募集しております。 ■業務概要: 八重洲事業部・三鷹工場総務課(ご希望や適性に応じていずれかに配属)の経理・財務担当として、事業部経理・事業部内業務管理などに携わっていただきます。具体的には下記の業務をご担当いただきます。 ■業務例: ・事業部門や生産部門の財務諸表分析、検証業務 ・個別財務諸表作成に関する業務 ・各種税務申告に関する業務 ・事業部内の売上や原価のチェック ■魅力: ・総合防災のトップ級企業で会社の業務を支援するポジションです。 ・メーカー(製造業会計)、取付工事(建設業会計)、メンテナンス(サービス業会計)という複数の会計業務に携わることができます。 ・全社の財務会計の情報が把握でき、また事業所/工場別に会計業務を行っているため、現場の近くで数字を取り扱うことができる環境です。 ・ローテーションによっては、連結決算や有価証券報告書、決算短信作成等の開示業務にも携わることができます。 ■働く環境: ・残業時間月20時間(部署平均):4月の残業時間は平均より多く、7・10・1月は平均より多め、他の月は平均より少ない傾向にあります。 ・年休124日(完全週休2日) ■キャリアパス: 経理部、各事業本部の業務部門、支社・工場の総務部門、内部監査部門などの長が目指せます。 ※当社経理職は定期的に上記部門をローテーションします。スタート地点が本部になるか、事業部門になるかによってキャリアパスに大きな違いはありません。 ■当社について: ・セコムグループの一員として、児童動災報知設備や消火設備をはじめとする各種防災システムを提供しております。 ・今日では住宅やオフィスビルはもちろん、トンネルや船舶、文化財など、実に多彩な施設に当社の製品が納められています。特に、トンネル防災設備・システムのシェアにおいては他社の追随を許さない圧倒的なシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社一条住宅ローン
静岡県浜松市西区大久保町
住宅ローン, 金融事務(生保・損保) 一般事務・アシスタント
【営業活動一切なし/経験を活かして働ける/戸建住宅販売戸数業界No.1(住宅産業新聞社/2021年6月17日)/「最新年間で最も売れている注文住宅会社」など3項目においてギネス世界記録認定〜】 ■職務内容: お客様から受注した住宅について、下記のようなローン業務全般を担当します。 ・受付、物件調査、審査、ローン実行、住宅債権売却までの一連の業務 ・フラット35への取次業務 ※豊富な経験をお持ちの場合には、ローン未経験者への教育・指導もお任せしたいと考えています。 ■仕事の流れ: (1)ローン(一条住宅ローン 「i-flat」)の申請書類が一条工務店の住宅営業担当から届く (2)審査に必要な情報・書類に抜け漏れはないか、体裁は整っているかを確認し、 審査に回す (3)審査業務 (4)審査の結果を担当者に連絡 (5)ご契約 ■当社の特徴: ・取引先は一条工務店のみ。営業活動は一切ありません。住宅ローン業務に集中して取り組み、経験と実績が積めます。 ・「お客様よりお客様の家づくりに熱心であろう」をスローガンに、家を建てる方の視点に立った住まいづくりにこだわりを持つ一条工務店がグループ会社として設立したのが当社です。「お客様に喜んでいただけるサービス」「お客様のご満足」を追求し、自らの業務に取り組んでいただける方をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
アイテック阪急阪神株式会社
大阪府大阪市福島区海老江
海老江駅
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
テクニカルサポート部門として、全社生産性の向上を目的とした新技術・製品の検証から社内展開までをご担当いただきます。また、社内システムの開発及び保守運用をお任せします。 リーダーポジションの採用です。 ■具体的に: (1)技術検証〜社内展開 ・マイクロサービス等技術の検証/社内展開 SPA(Vue.JSやReactによるシステム開発)、CI/CD(Git)、コンテナ、クラウド(Docker、AWS)等 ・生成系AIを用いた生産性向上施策 開発工程への適応および検証 ※技術トレンドや市場動向を元に検証技術を決定していきます。 (2)社内システム開発 ・社内ワークフローシステム、人財育成システム等のローコード開発ツールを用いた開発保守 ・業務改善を目的とした社内ツールの立案、開発 ■組織構成 10名(男性7名、女性3名)、年齢層は30〜40代がメインの組織となります。 ■入社後のスキルアップイメージ: 入社後は、チームメンバーのサポートの元、進行中の案件にて技術検証や社内システム開発を実施いただきます。 まずは、現在取り組んでいるユースケースにそって技術習得やシステム開発を行っていただき、将来的には新たな技術や製品の選定から検証、社内展開までの計画立案からお任せしたいと考えています。 当社の技術面でリードしていただける人材になっていただくことを期待しています。 ■当社について 阪急阪神東宝グループにおける唯一のシステム開発会社です。関西のみならず東日本においても、グループ外の売上比率が年々拡大しています。鉄道・ビルのほか医療や産業系のシステム開発を担っており、ISP事業を含めたWebビジネス全域のソリューションを展開しております。EC事業にはおよそ20年前から取り組み、ショッピングサイトの開発のみならず、ECサイトの運営も携わっております。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
●給与・勤怠管理に留まらない「企業の人と組織に関する課題を解決する」機能を拡充 ●自社プロダクトのSaaS(クラウド)への転換期にジョイン頂きます:自社サービス「COMPANY(オンプレ版)」は10年以上継続利用企業が600社以上を占めており、今後クラウド化するPJTを進行中です。その為開発体制もオンプレ版を前提とした形からSaaSに適した形に変容しています。 ●クラウド移行により膨大な人事データプラットフォームを保持する企業へ、その先に他社SaaS製品との連携も加え、よりダイナミックな価値を世の中に提供することを目指しています。自社パッケージソフト「COMPANY」の企画・開発・保守業務 (企画から保守業務まで一気通貫でお任せいたします。) ■具体的な業務内容: 新規サービス(マイクロサービス)の企画開発/既存プロダクトの機能強化、改善/コンサルタントやサポートセンターからの製品に関する問題の調査、解決支援(詳細:サービス企画の立案/サービス要件の定義、カタログレビュー実施/UIUXデザイン(UIUXチームとの連携)、UIUXレビュー実施/実装開発、コードレビュー実施/テストケース作成、シナリオレビュー実施/テストケース打鍵/リリースノート作成/マニュアル作成/コンサル、サポートセンターからの問い合わせ対応) ※4〜5名程度のチームで、1ヶ月単位で設計〜テストのサイクルを繰り返します。ご希望や適性に応じて、人事や給与、勤怠、ID管理、タレントマネジメントのいずれかの開発チームに所属していただきます。 ■働き方について:テレワーク勤務制度と在宅開発環境が整っており、フレックス制度もコアタイムなし。リモートワークを前提とした働き方となりますが、バーチャルオフィスやSlack、デイリーでのスクラムミーティングなどを行い、入社者が早期に馴染み、パフォーマンスを発揮できるようサポートしております。平均20時間程度、年4回は30時間程度で それ以外の月は0〜15時間程度の社員がほとんどです。 ■技術スタック: サーバーサイド: Java, TypeScript, Kotlin, COBOL/開発言語:HTML, CSS, JavaScript, TypeSc ※テレワーク手当(一時金として一律10万円)
株式会社JSOL(NTTデータ×日本総研G)
東京都千代田区九段南
九段下駅
650万円~1000万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜課題解決の要件定義〜導入まで一気通貫でお任せ!フルフレックス/プラチナくるみんプラス受賞〜 ■業務内容 「ServiceNow」プロジェクトで数名〜10名程度のメンバーを率いてプロジェクトを推進! 顧客とのカウンター及び、ご自身の業務知識や経験をもとに顧客と一緒に要件定義から導入までをお任せ! <顧客> 製造、地方自治体が中心 https://jsol-jsx.com/ <ミッション> お客様のアナログ業務をデジタルに変えることを念頭に置きつつServiceNowの要件定義から導入までをリード ■プロジェクト期間:1年 ■組織構成:40代3人、30代2人、20代7人 ■「ServiceNow」とは ○マルチデバイス対応されたSaaS上で、人(組織)・業務・システムを跨ぐあらゆるプロセスをデジタル化、可視化できるサービス ○サイロ化(分断や連携されていない状態)による非効率性とユーザビリティを改善するDXフロントとして大企業を中心に注目されている 例:複雑で手間のかかる申請やワークフローを、スマホやタブレット等、ボタン一つでどこからでも実行することが出来る為、生産性向上にも大きく寄与 ■入社後の役割 ・ServiceNowを活用した新規システムの構築、導入、提案 ■魅力 ・プライムベンダーとして大型・最新のSAP技術を活用したプロジェクトを業務改革〜システム実装まで一気通貫で実施 ・200社以上の優良な顧客基盤 ・個人のWillを尊重したアサイン、機会提供 ■企業魅力 ・日本総研時代に培ってきた技術や業務ノウハウをもとに、NTTデータGが有する開発リソース/開発手法/人材育成ノウハウ等を活用し、顧客のビジネスモデルの変革/経営改革を共に考えるトータルサービスを提供 ・単なるシステム開発ではなく、ビジネスのあり方や仕事の進め方に踏み込んだ価値提供 ・経営戦略/情報戦略/システム化/運用保守をカバーし、長期的な顧客関係性構築 ・対象マーケットは製造(医薬業/消費財/食品/飲料/組立製造業等)、流通、サービス(小売/チェーン/量販店等)、金融(銀行/証券/保険/カード等)、公共(教育/地方自治体/外郭団体等)と広く、同社組織も業界毎に専門性を追求可 従事すべき業務の変更の範囲:当社業務全般
メキシケムジャパン株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
550万円~899万円
石油化学 その他メーカー, 経理(財務会計) 管理会計
〜経理のスペシャリストへと成長可/世界最大級の蛍石、フッ酸の生産量を誇るMexichemの日本法人として、自動車エアコンガス、医療用噴射剤に使われるクリー134aの生産に携わります〜 ■職務内容: 世界最大級の蛍石、フッ酸の生産量を誇るMexichemの日本法人である当社において、経理のスーパーバイザーとして従事いただきます。まずは日本での主担当として、決算業務を中心にお任せいたします。 ■メインミッション: ・日本におけるF&EMビジネスの財務面を完結させることと、JP/TWリージョナルコントローラーをサポート ・ヨーロッパ、アメリカ、メキシコのF&EM財務チームと協力し、適切なグローバル財務管理 ※業務の中で英語を使用し、レポート等はすべて英語で行います。IFRSの会計基準にて業務を遂行いただきます。 ■業務詳細: ・決算資料作成(各月、年次) ・固定資産 ・消費税 ・各種システムのマスター管理(顧客、仕入先等のベンダー、仕訳項目など) ■キャリアパス: スーパーバイザーとしてご活躍いただく方は、日本での担当としてまずは専門性を高めていただきます。その後、将来的に他のリージョン、台湾等の経理業務もお任せいたします。 また仕事も決算だけでなく、将来的には法人税の計算などや原価計算など、できる点からお渡ししたいと考えております。 ■組織構成: 男性1名、女性2名(40〜50代) ■働き方について: 当社は7時間勤務の定時が17時で、基本的には18時頃には退勤している社員が多くおります。また、リモート勤務も週2程可能なため、働きやすい環境が整っています。 ■メキシケム:親会社(メキシケム)はフッ素関連とエチレン関連の事業を持つメキシコの大手化学メーカー、世界30ヵ国で事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
兵庫県高砂市荒井町新浜
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 営業企画 事業企画・新規事業開発
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: 顧客に納入済みの季節プラントをアップグレードするためのサービス、製品企画やマーケット調査をお任せします。 一般的に、既設プラントは、新設プラントに比べて機能面で劣るため、発電機会が減少する傾向にありますが、最新機種に適用されている技術を使用したアップグレードを適用することで、既設プラントの競争力を高め、発電機会を保持することができます。必要とされるアップグレードメニューは、地域毎の電源構成、お客様の運用方法、機種などよって異なるため、お客様や拠点との会話、マーケット情報などから、必要とされるアップグレードメニューを選定・創出します。また、選定したアップグレードメニューに関して、設計・試運転を通して関わり、メニューとして完成させます。 主に海外プラントを対象としているため、客先・拠点との面談やセミナー出席など、短期的な海外出張の機会があります。 ◆業務の魅力: ◎「スケールの大きい仕事への挑戦」…グローバルに活躍するチャンス アメリカ、イギリス、韓国、中国、中東、タイ、シンガポールといったグローバルビジネスの最前線で活躍するチャンス大。 ・世界最先端の技術で大型火力発電所を高効率発電設備/水素発電設備に改造するビジネスで社会課題の解決に貢献 ◆募集背景: GTCC発電設備は他の火力発電設備に比べて高効率である点が特徴で、CO2排出量が少ないことから環境に優しい発電機器として重要視されています。また起動・停止が比較的容易であることも特徴の一つで、天候に左右されやすい自然エネルギーのしわ取りとしての役割も期待されています。このような状況下、当社のGTCC発電設備事業には、社会からのニーズも大きく当社受注も年々増大している状況にあります。発電設備ビジネスにおいては、受注・建設業務だけでなく、販売後の継続的なアフターサービスも重要な業務で、通常のメンテナンス業務のみならず、ITや水素エネルギーなどの最新技術を用いた老朽化プラントのアップグレードなど業務は多岐にわたります。今回このようなアフターサービス業務に取り組む仲間の増員を図るものです。 変更の範囲:会社の定める業務
コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(11階)
600万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 営業企画 データサイエンティスト・アナリスト
「コカ・コーラ」や「アクエリアス」などの清涼飲料製造、加工および販売を行う同社の営業部門に関する需要予測のデジタルツールの導入としてご活躍いただける方を募集致します。 ■業務内容: 需要予測の実務だけでなく、デジタルツールをつかった需要予測を可能にする仕組みを構築し、将来を形作っていくポジションです。 コカ・コーラボトラーズジャパンのみならず、グローバルのコカ・コーラシステム全体の変革の一端を担う機会を得ることが出来る非常にやりがいのある業務です。 ・需要予測の作成と予測精度の維持/向上 →統計学やAI・マシンラーニングを用い、透明性を兼ね備えた高い精度の需要予測の策定 ・改善機会の特定と改善のためのアクション →ギャップ要因を分析し、課題の特定とSCMを中心とした関係部門と協働体制を構築し解決策を実行する ・需要予測プロセスの効果的な運用リード →予測の成り立ちやギャップとなっている要因を可視化し、マネジメントや関係部門に対して説明を行う、また担当チームメンバーへの適切な業務指示と指導により、効果的な需要予測プロセスの運用をリードする ■就業環境 残業時間:10時間以内/月 フレックスタイム制 リモートワーク:あり ■同社について 同社は東は宮城県から西は鹿児島県まで1都2府35県を営業地域として、コカ・コーラ社製品を製造・販売するボトラーです。 日本のコカ・コーラシステムの約9割の販売量を担う、国内最大のボトラーであるとともに、世界に250以上あるボトラーの中でも、売上高でアジア最大、世界でも有数の規模を誇ります。60年以上のボトラービジネスを通じて各地域で培ってきた「地域密着」と「顧客起点」を経営の原理とし、事業活動を行っています。一方、急速に変化する市場環境や、多様化するお客さま、お得意さまのニーズに迅速に対応するため、2017年4月1日の発足時より、スピードを持って組織や事業の統合を進めてまいりました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ペイジェント
東京都渋谷区円山町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) クレジット・信販 通信販売・ネット販売, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 事業企画・新規事業開発
【電子商取引の収納代行事業を展開/三菱UFJニコスとNTTデータ合弁会社/土日祝休み/週3日リモートワーク可】 ■業務内容: ペイメントに纏る新規事業の企画立案、事業開発、プロダクトマネジメントをご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・ユーザーニーズの抽出と事業企画…お客様へのヒアリングや市場調査を通じてユーザーニーズやビジネス要件を洗い出し、新規ペイメントサービスの企画立案 ・社内外ステークホルダーとの調整…抽出したアイデアや要件を社内の関連部署と連携し具体化すると共に、必要に応じてパートナー企業とのアライアンス ・業務プロセス設計、改善…新サービス提供に伴う業務フローを設計し、必要なオペレーション構築や既存プロセスの改善 ・開発チームとの連携…社内エンジニア等と定期的にミーティングを行い、仕様のすり合わせ、スコープ管理、リリース計画を推進/顧客価値やビジネスインパクトを勘案し、機能要件の優先順位を決定 ■当ポジションの特徴: ・若手でも重要なプロジェクトをリードできる環境です。少数精鋭の組織のため一人ひとりに任される範囲が広く、自分の意思でサービスを形にしていく実感を得ることができます。 ・リサーチから戦略策定、プロダクト開発、リリース後のグロースまで一貫して関わることができ、ゼロからサービスを創出し育てる過程を直に経験できます。 ■配属先について: ・少数体制のためフットワークも軽く、協力的で明るいメンバーがそろっています。 ・「こんなサービスをやってみたい」「ここを改善したい」という提案は大歓迎です。自ら手を挙げたことには責任者としてチャレンジできる自由度の高い風土です。既にリリース済の新規サービスも複数あり、グロース戦略やマーケティング戦略立案など幅広い業務に挑戦できます。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) クレジット・信販 通信販売・ネット販売, 事業企画・新規事業開発
【電子商取引の収納代行事業を展開/三菱UFJニコスとNTTデータ合弁会社/土日祝休み/週3日リモートワーク可】 ■業務内容: リーダーとして、ペイメントに纏る新規事業の企画立案、事業開発、プロダクトマネジメントをご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・ユーザーニーズの抽出と事業企画…お客様へのヒアリングや市場調査を通じてユーザーニーズやビジネス要件を洗い出し、新規ペイメントサービスの企画立案 ・社内外ステークホルダーとの調整…抽出したアイデアや要件を社内の関連部署と連携し具体化すると共に、必要に応じてパートナー企業とのアライアンス ・業務プロセス設計、改善…新サービス提供に伴う業務フローを設計し、必要なオペレーション構築や既存プロセスの改善 ・開発チームとの連携…社内エンジニア等と定期的にミーティングを行い、仕様のすり合わせ、スコープ管理、リリース計画を推進/顧客価値やビジネスインパクトを勘案し、機能要件の優先順位を決定 ■当ポジションの特徴: ・重要なプロジェクトをリードできる環境です。少数精鋭の組織のため一人ひとりに任される範囲が広く、自分の意思でサービスを形にしていく実感を得ることができます。 ・リサーチから戦略策定、プロダクト開発、リリース後のグロースまで一貫して関わることができ、ゼロからサービスを創出し育てる過程を直に経験できることが魅力です。 ■配属先について: ・少数体制のためフットワークも軽く、協力的で明るいメンバーがそろっています。 ・「こんなサービスをやってみたい」「ここを改善したい」という提案は大歓迎です。自ら手を挙げたことには責任者としてチャレンジできる自由度の高い風土です。既にリリース済の新規サービスも複数あり、グロース戦略やマーケティング戦略立案など幅広い業務に挑戦できます。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~799万円
システムインテグレータ, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
◆◆週3-4程度のリモート可/特定の製品に縛られず、お客様のセキュリティ技術支援を推進◆◆ ■概要 セキュリティソリューションの提案・要件定義等のゼロフェーズからシステムの設計・構築といった実装フェーズまで、一気通貫で携わって頂きます。 ■チームミッション クライアントのDXにおけるセキュリティガバナンスや、ゼロトラスト・クラウド領域におけるセキュリティ実装・運用を担うのが当チームのミッションです。 ■プロジェクト例 ご経験やご志向に合わせて、以下のようなプロジェクトでご活躍頂くことを想定しています。 ◇ゼロトラスト環境構築プロジェクト ◇セキュリティオペレーションの体制構築プロジェクト ◇グローバルプロジェクト ■魅力 ◇セキュリティシステム開発における提案、要件定義から設計・構築まで一気通貫で対応できる ◇ベンダーフリーで幅広いソリューションから提案ができ、セキュリティ領域のスペシャリストとしてのキャリアを築ける ◇大手法人・金融機関・公共機関がメインクライアントとなり、社会的影響力が大きいお客様の支援に携わることができる ◇技術を極める、幅広い技術に触れる以外にもコンサルティング領域や自社のガバナンス領域への異動など幅広いキャリアの選択肢があり、個人の長期的なキャリア形成をサポートするカルチャーがある ■働く環境 ◇週3-4程度のリモートワーク、フレキシブルタイム勤務でワークライフバランスが取れた働き方(繁忙期もありますが、チームの平均残業時間は10〜30時間/リモート・フレックスを活用してワークとライフのメリハリをつけて働く社員が多数在籍しています) ◇約80名が所属、1/3程度が中途採用メンバー ◇入社後の評価や昇進において、新卒・中途の区別はなく、実力や貢献に応じて評価される文化 ◇豊富な福利厚生制度(退職金、企業年金、住宅関連支援制度、カフェテリアプラン、各種祝い金、各種法人優待制度など) ※参考https://www.nttdata.com/global/ja/recruit/uptodata/articles/5096/ 変更の範囲:変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内】
埼玉県春日部市豊町
香川県坂出市番の州町
愛媛県新居浜市磯浦町
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
450万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(パワーエレクトロニクス) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【東証上場/業界No.1/コロナ禍でも稼働率9割超/リーマンショック時リストラ一切なし/上流工程に携われる/エンジニアのキャリアを全力支援】 ■職務内容:半導体製造設備におけるエレキエンジニアとして下記業務をご担当いただきます。 ・各社生産設備の自動化設計業務 ・各種生産設備設計~導入立上げ ・設備ラインの不具合対応 ・製造工程の自動化 ※ツール:各種CAD ■組織構成:約20名程度の規模です。 ■主要取引先TOP7(2017年3月期):1.三菱重工業株式会社 2.株式会社デンソー 3.キヤノン株式会社 4.パナソニック株式会社 5.トヨタ自動車株式会社 6.株式会社ニコン 7.ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。半年に一回拠点長との面談があり、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。また適宜担当営業との面談が設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに150名のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。 ■充実した福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。
株式会社イーテック
大阪府大阪市中央区南船場
ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜右肩上がりに成長を続ける大手総合ディベロッパー/1案件2名体制・案件掛け持ちなし・年間1〜2件を担当/セカンドキャリアの方も歓迎/再雇用制度あり〜 ◎木造経験のみの方や、施工管理技士資格をお持ちでなくてもご応募いただけます! ※1案件2名体制でご担当いただくため、経験豊富な先輩と業務にあたっていただきます。RCのご経験がなくてもご活躍いただけます。 ■業務内容: 日商工ステムグループの自社ブランドマンションの、新築の建築施工管理を担当していただきます。 工事現場の進捗に合わせ、工程・品質・安全・原価管理を実施し、円滑な事業場の運営に力を発揮していただきます。 ■業務詳細: ・建築施工管理業務全般(工程・品質・安全・原価管理) ・施主、設計事務所、施工業者との打ち合わせ ・各種書類作成、提出業務 ■働き方について ・1案件2名体制、案件掛け持ちなし、年間1〜2件をご担当いただきます。 ・近畿一円をご担当頂きますが、案件特性上大阪の都心部の案件が多くなっております。公共交通機関を使用した直行直帰での働き方になります。 ・長期出張はありません。 ・基本は土日祝休み、年休125日。 繁忙期には休みが取れない場合もありますが、代休の取得や工事の間にまとまった休みを取得するなど、休日日数を確保しています。 ■魅力: 当社には年齢・年次・キャリアは一切関係なく昇給・昇格できる環境があります。 社歴に関係なく結果を出せる機会が巡ってきますので、これまでの知識と経験を活かし、各工程のスムーズな進行を目指してください。 ■組織体制: 新築部隊は現在5名体制です。 改修工事は別部隊が担当しています。 ■当社について: 近畿圏の分譲マンション供給戸数でトップクラスに位置する、創業33年目の不動産総合ディベロッパーで、大阪・京都・兵庫・名古屋・東京・沖縄を中心に年間500〜700戸を供給しています。 他業種に比べ、これまでIT化があまり進んでいなかった不動産業界ですが、川やビックテータといったIT技術が用いられるようになり、「不動産テック」と呼ばれる変化がおこっています。 お客様に喜んでいただける仕組みづくりを行い、今後より一層の発展できればと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ