161858 件
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~899万円
-
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(電源) デジタル(FPGA)
学歴不問
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要: 株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 業務用空調機器開発の制御機器(リモコン、無線LAN装置、集中制御機器など)開発 【詳細】 エアコンの電気関連の設計・開発、評価、図面作成業務をご担当いただきます。 ・仕様検討、設計、作図、評価 ・基板、配線、IO機器を使用した設計 ・部品選定 ・外部業者への依頼や調整 ・関連部署(システム、メカ、ソフト)担当者との折衝や調整 ・試作/製品デバッグ、評価 ・評価時に基準未達の場合対策案を立案し実行 ・上記に伴う図面、資料の作成など ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇MsOffice ◇CR5000 ◇2DCAD(MICRO CADAM Helix) ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の可能性を広げることが可能です 変更の範囲:本文参照
日本アイリッヒ株式会社
愛知県名古屋市西区名駅
450万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◎社内SEとして開発・カスタマイズ業務を担当/現在工場のIoT化を推進中 ◎メンバー4名のマネジメント含む ◎43年黒字経営と高い営業利益を確保 ■業務内容: ITGroupメンバーとして社内アプリケーションの開発・運用を担当していただきます。 ■業務詳細: ・システム企画・導入 ・システムアカウント管理 ・ライセンス・保守契約管理 ・システム部門の予算管理 ・社内アプリケーションの運用 ・ネットワーク等のシステム運用 ・ヘルプデスク業務 など。社内ユーザに寄り添い経営層と近い距離で「業務目線」でよりよいICT環境の構築、運用に携われます。 ■組織構成: 将来的にはメンバー4名のマネジメントを担当いただく予定です。プレイヤーとしてもマネージャーとしてもご活躍いただける準備がございます。 ■ポジションについて: 常に最先端技術を取り入れ、100名強の企業でありながら.大手企業並みのインフラICT環境を築いています。 現状に満足することなく社内ユーザーの声から新たな環境の構築をしていくことはもちろんシステム部門側から”より良い”を提案するICTを通じて事業運営を支えていくポジションです。 人事評価のWebアプリケーション化、運営指標のBI化、仮想基盤の入替、タイ拠点の業務システム化など多彩なプロジェクトも稼働しておりまさに当社の未来をフェーズに関われます。 運用・保守といった“守る"業務と同時により良いICT環境を生み出していく“攻め"にも携われます。 あなたの経験・技術・発想力を通じて、事業成長を支えるやりがいを手にすることができます。 ■同社の魅力: ・設立以来、無借金経営を続けています。取引先も日本を代表する優良顧客がほとんどであり、堅実且つ安定性の高い会社です。 ・個人の自主性を何よりも大切にしており、自ら考え行動に移せる自由度があります。 ・日本を代表する企業と世界を舞台に対等にビジネスを展開するやりがいを存分に感じることができます。 ・何億という規模の商談をまとめたり、大型のプラントのレイアウトを担当する等、若いうちから仕事の面白さを感じることのできる環境が揃っています。 変更の範囲:会社の定める業務
日曹エンジニアリング株式会社
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 設計(電気・計装)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
━━━━━━━━━━ \当社について/ ━━━━━━━━━━ 設立60年を超える総合プラントエンジニアリング企業です。 創業以来、食品、半導体、医薬、農薬などの”プラント設計”を幅広く展開しています。 コンサルティングから基本設計・詳細設計、機器の調達、建設、試運転に至るまでを一貫して行えることが当社の強みです。 ▼業務内容▼【変更の範囲:会社の定める業務】 化学・医薬・食品系プラントを中心に電気計装設計業務全般をお任せします。 ▼業務内容詳細▼ ◎メイン業務 動力設備設計(モーター盤等)/計装設計(流動計、温度計、圧力計、液面計、濃度計、自動弁、ガス検知器等)/プロセス制御システム設計(最適化制御)です。 ◎その他お任せする業務 他にも、照明、火災報知器・避雷針等の工事設計/DCS設計/PLC設計/電気工事設計/コスト・スケジュール管理もお任せします。 ーメリハリのある働き方ー プロジェクトによっては長期出張もございますが、落ち着いている時期は1か月などの長期休暇を取得することも可能です。 ーキャリアアップ可能ー 同社の事業は、グループ会社の案件だけでなく、外部の顧客からのプロジェクトの比重が大きいです。そのため、幅広い業界・領域でに挑戦しキャリアアップをしながら、将来的には管理職・経営陣までの昇格・昇進を見込んでおります。 ー幅広い領域に展開ー 化学・粉体プラントに強みを持ちながらも、食品メーカーや薬品メーカーなど多くの大手企業とも信頼関係を構築しています。フィールドは、製造業のほぼすべての領域に及びつつあります。 ー親会社の安定基盤ありー プライム上場の日本曹達社のグループ会社であり、安定した経営基盤がありながらも、外部企業からの受注も多く、同社の技術力や品質は高く信頼されています。 ー高い社員定着率ー 社内の約30%の方は中途入社であり、中途入社でも活躍できる環境があります。定着率はほぼ100%に近いです。 ー教育充実ー 幅広い産業で活躍できる「エンジニア」となって頂くために、独自の教育カリキュラムを用意しています。一人一人に合った教育カリキュラムを設定しております。「資格取得」「技術知識の研鑽」などに積極的に取り組んでいただく制度を設けています。 変更の範囲:本文参照
富士電機E&C株式会社
神奈川県川崎市幸区堀川町
600万円~1000万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設計(電気・計装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜創立100周年/富士電機G/幅広い事業分野で社会インフラの構築・課題解決に貢献/福利厚生充実・退職金あり/離職率4.6%〜 同社はプラント/電設・建築/空調/電力等の領域で設計〜施工までを担うメーカー系総合エンジニアリング企業です。 ■業務内容: 火力発電所・水力発電所・原子力発電所といった各種発電プラントの電気設備工事の積算・設計・施工管理・保守業務全般を一貫してお任せいたします。これまでのご経験を活かせる案件にアサインする予定です。 具体的には、電気設備にかかわる設計・積算・施工計画や図面の作成・機器搬入・安全品質管理・予算管理・工程管理・完成検査・引き渡し等の業務を、営業部門・調達部門等と連携しながら進めていただきます。 経験豊富なベテラン社員が多数おりますので、これまでの経験を活かしつつ、技術力を高めることができる環境です。 ※担当現場への直行直帰が基本です。工事に伴い全国出張が発生する可能性があります。 <案件の特徴> ・関連企業案件がメイン ・インフラを支える重要案件多数(将来性◎) ・1億円以上の大型案件多数 ・施工管理職に対する豊富な手当や福利厚生制度有 ■当社の魅力: 【充実の福利厚生】 年間休日126日で有給取得もしやすく(平均有給休暇取得日数13.8日)、福利厚生も充実している環境です。男性も育児休業を取得しています。また徹底した労務管理や省力化ツールの導入等で残業時間を削減しています。 会社が定めた資格取得に向けた支援として、受検費用補助および資格取得の際には報奨金の支給(10,000〜200,000円)を行っています。 ※会社が定めた業務に対する資格の重要度により報奨額が異なります。 *健康経営優良法人 2024(大規模法人部門):認定 *女性活躍推進法に基づく認定制度「えるぼし」:二つ星認定 【人材育成】 「モノづくり」は「ひとづくり」から始まるとの考えから、人財育成を当社の重要課題と位置付け、階層別、部門別、目的別の研修など、充実した教育研修制度を体系化しており、継続的な育成プログラムによりプロ集団の育成を行っています。 具体的には、階層別研修などの一般的な研修に加え、自己啓発支援制度として、通信教育やe-ラーニングなどの自己啓発講座の受講も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
住友林業株式会社
広島県広島市中区東白島町
白島(広電)駅
500万円~999万円
住宅(ハウスメーカー) 住宅設備・建材, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜プライム上場/「木」を軸とした独自の事業展開/脱炭素社会・SDGsに貢献/完全週休二日制・フレックス制/着工から完成後のフォロー訪問まで家造りを全面支援〜 ■業務内容: 木造注文住宅で国内トップクラスのシェアを持つ当社にて、注文住宅の施工管理担当を募集します。 <具体的な業務内容> ・工程説明、建築資材の手配などの着工準備 ・工事期間中の安全確保、施工の手順や精度のチェック ・資材及び人員の確保と施工状況の把握など ※当社では、現場監督のことを生産担当と呼び、着工から引渡し3ヶ月後のフォロー訪問までの全工程を担当します。 ※構法は、木造軸組構法、ビッグフレーム構法、ツーバイフォー構法があります。 ※変更の範囲:当社の定める業務 ■管理しやすい仕組み: 「住友林業の家」の施工基準はもちろんのこと、清掃や建材の整理整頓についてのルール等も詳細に決められており、施工業者に対しての勉強会なども定期的に行われています。また、スケジュール管理のためのシステムを導入しており、施工に関わる協力業者が毎日入力をするため、日々パソコンで進捗を確認することが可能。効率的に管理していける魅力があります。 ■本ポジションの特徴: ・住まいは人生の中でも大きな買い物です。だからこそ、責任感と情熱を持って仕事に取り組める人材を求めています。 ・営業・設計・インテリア・エクステリアなど、各職種を含めた社内外での協調性も重要です。 ・自由設計のため、一つとして同じ家はありません。また扱う樹種は幅広く、病院併用やアパート併用など特殊な案件もあります。ご自身の希望により、集合住宅(フォレストメゾン)や店舗などを手掛けていくことも可能です。何年経っても新しい分野で挑戦ができる魅力があります。 ■福利厚生・就業環境: 完全週休二日制で、フレックスタイム制・テレワーク制度・ノー残業デーなど、働きやすい環境が整っています。 21時でPCは自動シャットダウン、またPCログも反映しながら勤怠管理を実施、業務量などを鑑みながら上司が案件差配を行います。 産後パパ育休の取得実績も多数あります。また子供が小学6年生の年度末まで、短時間勤務や週休3日制、子の行事休暇、看護休暇など手厚い制度を充実させています。 変更の範囲:会社の定める業務
山口県山口市小郡前田町
〜プライム上場/「木」を軸とした独自の事業展開/脱炭素社会・SDGsに貢献/完全週休二日制・フレックス制/着工から完成後のフォロー訪問まで家造りを全面支援〜 ■業務内容: 木造注文住宅で国内トップクラスのシェアを持つ当社にて、注文住宅の施工管理担当を募集します。 <具体的な業務内容> ・工程説明、建築資材の手配などの着工準備 ・工事期間中の安全確保、施工の手順や精度のチェック ・資材及び人員の確保と施工状況の把握など ※当社では、現場監督のことを生産担当と呼び、着工から引渡し3ヶ月後のフォロー訪問までの全工程を担当します。 ※構法は、木造軸組構法、ビッグフレーム構法、ツーバイフォー構法があります。 ■管理しやすい仕組み: 「住友林業の家」の施工基準はもちろんのこと、清掃や建材の整理整頓についてのルール等も詳細に決められており、施工業者に対しての勉強会なども定期的に行われています。また、スケジュール管理のためのシステムを導入しており、施工に関わる協力業者が毎日入力をするため、日々パソコンで進捗を確認することが可能。効率的に管理していける魅力があります。 ■本ポジションの特徴: ・住まいは人生の中でも大きな買い物です。だからこそ、責任感と情熱を持って仕事に取り組める人材を求めています。 ・営業・設計・インテリア・エクステリアなど、各職種を含めた社内外での協調性も重要です。 ・自由設計のため、一つとして同じ家はありません。また扱う樹種は幅広く、病院併用やアパート併用など特殊な案件もあります。ご自身の希望により、集合住宅(フォレストメゾン)や店舗などを手掛けていくことも可能です。何年経っても新しい分野で挑戦ができる魅力があります。 ■福利厚生・就業環境: 完全週休二日制で、フレックスタイム制・テレワーク制度・ノー残業デーなど、働きやすい環境が整っています。 21時でPCは自動シャットダウン、またPCログも反映しながら勤怠管理を実施、業務量などを鑑みながら上司が案件差配を行います。 産後パパ育休の取得実績も多数あります。また子供が小学6年生の年度末まで、短時間勤務や週休3日制、子の行事休暇、看護休暇など手厚い制度を充実させています。 変更の範囲:会社の定める業務
長崎県諫早市多良見町市布
市布駅
丸紅情報システムズ株式会社
東京都文京区後楽
800万円~999万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜商社SIとして商材力と技術力が強み/離職率5%以下/残業平均20時間以下/リモート8割〜 金融業界向けのコンタクトセンターのシステム構築におけるプロジェクトマネージャーをお任せ致します。プライム案件で裁量大きく、直接顧客折衝をしながら業務を進めていただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・中、大規模プロジェクトのプロジェクトマネージャー ・プリセールス、デリバリ(要件定義〜サービスイン)までのプロジェクト遂行の実施 ・プロジェクト遂行におけるQCD(品質、コスト、納期)の担保 ・将来的には運営を含めたラインマネジメント業務もお任せします。 ■コールセンターソリューション「Avaya」 ・大量の電話やEメールへの対応を、限られた要員数で高品質に処理するシステムから、TCOの大幅な削減を可能にする運用/管理ツール、ホスト連携ツールまで、国内外で大きな実績を上げているコンタクトセンター関連アプリケーション(CTI)を多彩にラインナップしています。 ・積極的に開発への投資を行っており、非常に先進的なプロダクトです。 ■魅力:「総合商社力&SI企業としての強み」 当社は商社SIとして商材力と技術力を強みとしています。商材力の面では、シリコンバレーにある駐在拠点で最新のIT動向を把握し、他社に先駆けより良い商材を見つけ出す工夫を行っています。またSI力の面では顧客提案から導入サポートまでをエンジニアがすべて携わることで、顧客と同じ目線で会話のできるエンジニア集団として技術力を高めています。 ■研修制度:社員一人ひとりのスキル向上をバックアップしています。 ・選択型研修(ビジネス基礎/対話力・交渉力/課題解決/マネジメント等) ・グローバル研修(語学研修/語学力試験TOEIC/海外ビジネス研修制度) ・職種別専門スキル研修(技術研修/営業研修/実務研修) ■当社の特徴: 2007年、製造・プラットフォーム系に強い丸紅ソリューションとSIに強い丸紅情報システムズが合併し、丸紅100%出資の新生「丸紅情報システムズ株式会社」としてスタート致しました。製造・流通・サービス・小売・金融業など様々な業界の知見と高度な提案力、コンサルティングからシステム設計・構築、運用・保守サービスまでワンストップで提供しています。 変更の範囲:本文参照
三菱総研DCS株式会社
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【三菱総研×MUFGグループのITソリューション提供企業/福利厚生・研修制度充実/フレックスや在宅勤務/住宅手当あり】 ●三菱総合研究所、三菱UFJフィナンシャル・グループ、三菱UFJリサーチ&コンサルティングとの戦略的4社連携で高品質・付加価値の高いソリューションを展開 ●約5,000社に及ぶ豊富な取引実績から得たノウハウを武器に、業界・業種を問わず更なる拡大路線へ邁進中 ■業務概要 社会インフラ・防災・環境分野、医療・福祉分野など公共機関における政策推進に向け、業務分析や業務改善案策定支援といった上流工程、また情報システムの新規構築・更改時の要件定義、設計、一部開発などを担って頂きます。 当社または三菱総研のプライム案件が多く、経験に応じてコンサル・調査検討、要件定義〜開発・各種テスト、運用保守など様々なフェーズを担当頂きます。 ■業務詳細 ・業務分析や業務改善案策定の支援作業、要求事項の整理、システム化実現方法の提案 ・要件定義(顧客業務のヒアリング、分析、ソリューション検討)、設計(要件に基づく業務機能のUI/処理/データのデザイン) 組織としては社員11名、パートナー2名の計13名の体制です。 ■案件例 公共機関向けの顧客をメインにJavaを用いた基幹系システム、業務系システムの企画・開発が中心となりますが、その他にOutSystemsを使ったローコード開発案件もあります。 ・政府統計の業務プロセスモニタリング、進捗管理システムを新規構築。政府クラウド(AWS)上でローコード開発をすることでシステム即時改修・コスト削減を実現 ・政府主導のDX施策に対し、三菱総研と一緒にDX推進の検討を実施。将来的には検討した業務をシステム開発し、社会課題を解決 ・運行管理システムをローコードにて構築。救急車などに搭載して複数モビリティの動態情報をリアルタイムで確認可能なシステム ■立ち上がりについて 入社直後はPJの進め方や開発標準を理解頂きます。約1ヶ月スキルを確認しながら案件を検討し配属します。 将来的には公共分野だけでなく、医療・介護・福祉分野や社会インフラ・防災・環境分野など政策推進に関する業務を担当頂きます。 業務の基礎検討からシステム構築・保守運用まで、様々なフェーズをお任せします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブレーンナレッジシステムズ
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【ベテランエンジニア歓迎/長期就業の為の制度は充実しております/シニア層の中途入社者実績多数!待機0!10年連続増収増益/コロナ禍でも成長中の安定企業】 ■一押しポイント 当社ではシニア世代の方も安心して働く環境がございます。実際に、現在60歳のエンジニアの方が10名以上在籍しております。エンジニアが長く働く為の土台がございます。また、役職定年はなく60歳の定年まで就業可能です。(再雇用制度有り:〜70歳まで) ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 大手・中小企業の 基幹系システム案件/業務系システム案件/最先端技術案件等の開発を行っていただきます。幅広い業界と取引を行っているため、不況の際も顧客の影響を受けにくい、安定した顧客基盤を持っています。コンサルティングを行うグループ企業の案件にも参画できる為、選べる案件が豊富で、グループ一気通貫でIT予算取りから関わっている為、上流工程に未経験でも挑戦することができる環境が整っています。(開発言語Java、C#、C++等/環境Windows、Linux等) ■徹底した残業時間管理: 従業員の体調管理を最優先としているため、全従業員の毎月の残業時間を可視化し、残業時間抑制に取り組んでいます。45時間以上の残業が2ヵ月続いた場合は、必要に応じて常駐先のプロジェクトから撤退いたします。 ■就労環境: 平均残業時間12時間、休日も125日あり有給も取りやすいためプライベートと仕事を両立して頂くことが可能です。結婚や出産などのライフステージに合わせた働き方も可能なため、定着率は95%となっています。 ■当社の魅力: 「チーム単位でプロジェクトを担当し、働き易い環境を実現」…当社のプロジェクトはチーム単位で担当し、常に仲間と一緒に仕事が出来ます。更に、研修やチームでのフォロー体制が充実している為、周囲にいつでも相談できます。 「エンジニア専用の評価制度」…入社歴や年齢に関わらず、頑張りに応じた評価を行う為、昇格・昇給が早いのが特徴です。 ■社風: 同社は「人が人を育てる風土」を基点にという信念を大切にしているため、オーダーメイドの育成計画/エンジニア専用の透明度の高い評価制度などが用意されており、”専任講師で育成支援”をすることや”エンジニアのモチベーションUP”を図る評価制度を設計しています。
大東建託リーシング株式会社
千葉県木更津市東中央
450万円~649万円
不動産仲介, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
〜業界No.1!100万戸超の自社物件/チーム制で周りに頼れる環境/働きやすさ・女性の活躍推進で国から数々の賞を受賞/「いい部屋ネット」でお馴染み!業界大手企業〜 ◎業界No.1!100万戸超の自社物件 ◎当社が扱う物件の多くは大東建託グループの自社物件。管理戸数が業界No.1なのでお部屋の紹介がしやすい。 ◎段階的な教育体制を整備し、ステップアップ・昇進のイメージがしやすくするプログラムを用意。 ■業務内容 「いい部屋ネット」のCMでお馴染みの大東建託リーシング株式会社にて、ルームアドバイザーを募集しております。 ご来店いただいたお客様のお部屋探しのサポートをお任せいたします。 抜群の知名度と豊富な自社物件があるため、お客様からの満足度も高く、感謝の言葉をいただけるお仕事です。 <全国で積極採用中>充実の研修があり未経験の方を歓迎しております ■入社後の流れ 基本的に先輩がメンターとなり1から仕事の流れをレクチャーします。 基礎知識を本社で学ぶ研修や役職別研修など、大手ならではの研修体制もございます。 ■ワークライフバランス 上場企業のグループ会社として各種制度を整備しています。仕事もプライベートも大切にできる環境です。 ・長期休暇あり/年末年始は11日程連休を取得可能 ・自社物件入居者支援制度 ・育児短時間勤務 ・繁忙期(1月,2月,3月,9月)は残業が発生することもありますが、調整次第で定時退社も可能 ・年間休日は125日、有休をとる社員のフォロー体制も整っているので、お休みがとりやすい環境 ☆当社について☆ TVCMでお馴染みの「いい部屋ネット」を展開し、賃貸仲介ビジネスを手がけている当社。 仲介件数・管理戸数ともにNo.1という大東建託グループの安定基盤も強みのひとつです。 商品力の高さが提案のしやすさに繋がります。 <実績> ◆賃貸住宅管理戸数ランキングNo.1 ◆賃貸仲介件数ランキングNo.1 (株式会社市場経済研究所調べ) 変更の範囲:会社の定める業務
エイベックス株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
450万円~699万円
放送・新聞・出版 レジャー・アミューズメント, プロデューサー・ディレクター・プランナー AP・AD・制作進行管理
■業務概要 エイベックス・ライヴ・クリエイティヴ株式会社では、 社内外問わず様々なアーティストのライヴ・コンサートや、海外招聘、舞台、e-sportsイベントなど、幅広いジャンルの制作を行っております。 「a-nation」や「STAR ISLAND」など、自社オリジナルのライヴ・イベントも手掛けています。 また、チケット販売やグッズの企画・開発など、ライヴに関わる事業を網羅的に展開していることも特徴の1つです。 本ポジションは、エイベックス株式会社に所属のうえエイベックス・ライヴ・クリエイティヴ株式会社に在籍出向いただき、邦楽、洋楽、K-POPなど様々な音楽ジャンルのライヴ・コンサート・フェスを制作している部署にて、 ライヴ制作プロデューサーまたはディレクターとして企画・制作業務全般をご担当いただきます。 ■仕事概要: ◎ライヴ・コンサート・フェス等のプロデュース・制作進行業務全般 ・興行内容の企画提案 ・予算管理 ・進行管理 ・スタッフ管理 ・アーティスト対応 ・終演後の精算 ・社内事務業務 等 ※経験・スキルに応じて業務をお任せいたします。 ■仕事のやりがい・魅力: ・グループとしてレーベル機能を併せ持っており、アーティスト発掘をレーベルと一緒に手掛けることができる。 ・協賛営業、チケット販売、FCなどの機能が社内にあり、同じ目線で進めていける。 ・音楽、アニメ等、エンタテインメントを総合的に展開している為、社内でエンタメの情報収集が完結する。 ■注意事項: エイベックスはグループホールディングス体制をとっておりますが、100%子会社の労働条件(就業規則、人事制度、健保組合など)は全て同一となります。 入社後、出向(人事異動)の可能性がございますので予めご了承ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MTG
愛知県名古屋市中村区本陣通
800万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 化粧品, 販売促進・PR 営業企画
〜ブランド体感価値向上のための戦略から各種対応まで一貫して担当〜 ■概要: ブランド体験価値向上に向けたプロジェクト検討から推進、実行までをお任せいたします。 ■業務内容: 【ブランド体験価値の最大化に向けたプロジェクトマネジメント】 ReFaの顧客統合管理、ブランド顧客サービス、コミュニティ、アプリ、店舗のブランド体験価値向上に向けたDX案件にて、ジャーニー、サービスの検討、企画、設計、構築、システム選定等。 ■プロジェクトの規模: ◇プロジェクトによって様々だが、数百万から数千万の経費を使用し、効果としては数億、数十億の規模を想定しております。 ◇デジタル系のプロジェクト(またはプロジェクトの中のデジタル領域)を担当することが多いですが、昨今デジタルはどのような領域においても関わりの深いものになっており、それだけに当部門のプロジェクトマネージャーが関わる領域も広がってきております。自身の強みをもつ領域だけでなく、初めての領域へのチャレンジを含めた広範囲でのマネジメントができる方を望んでおります。 ■過去プロジェクト事例: 製品登録アプリの設計、構築、店舗サービス検討、体験設計、システム選定、構築、サービス用ツールの検討、制作、ウェブサイトの設計、構築、プロモーション計画、実行、SNS運用等。 ■組織として目指す姿: ◇様々な販売チャネルを保有することが、ReFaなどの強味であるが、顧客データは一元管理できていない状況です。 ◇市場によっては情報取得さえできていない市場もある。お客様と永く真摯に向き合うブランドとして、ブランド顧客の一元管理と高エンゲージメントを目指します。 ■ポジションの魅力: ◇ReFaの長期的な未来を担う大変重要なポジションでございますので、責任感はございますがその分やりがいも大きいポジションです ◇ReFaの事業基盤は活かしながら、コト売りという新たな領域に開拓者としてチャレンジできます ◇美容業界にまだ存在しないサービスを作るため、自社だけではなく、マーケットに大きな影響を与えることができます ■配属先組織のミッション: 国内最大級BEAUTYブランドとしてのブランド体験価値の強化 (エンゲージメントUP、LTV向上) 変更の範囲:会社の定める職種
矢作建設工業株式会社
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
600万円~999万円
設計事務所 ゼネコン, IT戦略・システム企画担当 その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
〜建築業界での経験を活かし、キャリアチェンジ可/ITを活用し、現場を効率化/東海エリアトップクラスを誇る総合建設会社〜 ■業務内容: ・当社のDX推進担当として、ICTツール活用企画業務をお任せします。 ・全社働き方改革推進に伴う建築現場の業務効率化および残業削減に取り組んでいただきます。 ■こんな方にピッタリ!: ・建築経験を活かし、内勤にキャリアチェンジしたい方 ・今までの建築現場での経験を活かしつつ、IT領域の分野にもチャレンジすることが出来るポジションですので、「ITスキルを身につけたい」「経験を活かしながらも新しい分野にチャレンジしたい」方 ■業務の特徴: ・施工における進捗管理や、積算手法の開発・導入(EXCELや市販積算ソフトの導入検討)など建築現場における非効率と言われる業務をITの力を活用しつつ企画・改善推進します。 ■当社について: ・名古屋市に本社を置く総合建設会社で、建築・土木工事はもちろん、耐震補強や鉄道工事の分野にも注力しています。名古屋鉄道グループの一員として、そして安定した基盤を築いています。 ・当社は終戦間もない創業時より、治水工事や道路工事等土木工事を通して、社会インフラ整備に貢献してきました。 ・商業施設/オフィス/工場/倉庫/駅舎など幅広い分野で実績があります。特に新築分譲マンションの施工実績では、東海エリアトップクラスを誇っています。 ■施工実績: IKEA長久手/NTTドコモ名古屋ビル/中部国際空港/リニモ(愛・地球博記念公園駅)/ラシック/豊田スタジアム他多数 変更の範囲:会社の定める職種
サンコーコンサルタント株式会社
東京都江東区亀戸
亀戸駅
500万円~799万円
建設コンサルタント, 解析・調査 土壌・地質・地盤調査
〜歴史ある建設コンサルタント企業における地質・地盤調査・各種解析業務/地質調査技士の資格を活かして元請け案件に携わりたい方へ/福利厚生充実/完全週休二日制(土日祝)〜 ■担当業務: 同社の受注した案件の地質・地盤調査・各種解析業務をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 <地盤調査部門> ◇ボーリング調査 ◇地表調査 ◇原位置試験・計測 ◇室内試験 ◇地質リスクマネジメント <地盤解析部門> ◇不連続性岩盤解析 ◇斜面安定解析 ◇軟弱地盤解析 ◇浸透流解析 ◇3次元地質・地盤モデリング ◇自然災害の確率論的評価 <水文調査部門> ◇水文調査 ◇地下水環境保全 ◇地下水汚染・土壌汚染 ◇水文解析・地下水解析 <物理探査部門> ◇土木物理探査 ◇資源調査 ◇大深度地盤調査 ◇機器開発 ※担当業務については、ご経験・スキルに応じて決定いたします。 ■働く環境: 年間休日120日以上、完全週休二日制(土日祝)となります。始業時間を7:30から11:00の間で、30分単位で変更できる時差出勤制度や、在宅勤務制度(原則入社1年後から)、自宅等から通勤できる範囲に職場を限定できる地域限定正社員制度(原則入社3年後から)などがあります。 ■組織構成: ・東日本支社 地質部:23名 ・北陸支店:5名(支店在勤は全員で10名です) ※上記2拠点は積極的に募集をしております! ■独身寮について 自宅から通勤することのできない単身の社員に対し、社員寮を完備しています。26歳までは月6,000円で、それ以降は1歳ごとに1,000円増額となり、最長で35歳まで、15,000円で寮を利用する事ができます。お部屋の形式は様々ですが、基本的には通勤時間1時間圏内の、1K、オートロック、風呂トイレ別の鉄筋コンクリート造となります。 変更の範囲:会社の定める業務
新晃工業株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅南
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜セントラル空調の分野でトップシェアの東証プライム上場企業/顧客のニーズに合わせた提案型の営業が魅力〜 ■業務内容: 空調設備の法人営業(アウトサイドセールス)に従事いただきます。 ■業務詳細: ・施主/設計事務所/総合建設会社(ゼネコン)/設備工事会社から新規案件についてのご相談やご依頼が入り、ニーズに合わせた提案・価格交渉 ・各現場の建築スケジュールに合わせて機器を納品 ・現場打合せ、設計IP、見積もり、受注、納品など 空調設備の仕様/納期/コストに関する要望をヒアリングし、その情報を社内の設計担当者に伝達します。設計担当者に作成してもらった仕様書を用いて、顧客への提案と交渉を繰り返して受注に至ります。当社の直接顧客は設備工事会社ですが、設計事務所や建設会社への提案も行います。ご入社後は上司や先輩の指導の下、所轄地域の顧客を担当していただく予定で、しっかりとフォローしますので、文系出身の方や業界未経験者でも歓迎します。 ■組織構成:当該部署は7名※40代1名、30代4名、20代1名+マネージャー(50代) ■働く環境、福利厚生について : ・年休126日(土日祝休)、リフレッシュ休暇、リモート制度など働きやすい環境が整っています。 ・福利厚生や教育制度も充実しており、社員一人ひとりを大切に考え、働き心地のよい会社を目指しています。 ■同社の特徴: (1)同社は国産品の空調機を手掛けた空調のパイオニアとして業界をリードし続け、業務用空調機(セントラル空調)の国内シェアはNo.1の企業です。 (2)同社製品は全てオーダーメイドで設計・製作されるため、建物の用途や大きさに合わせて客先の要望に応えています。 (3)同社技術は、オフィスビル・病院・学校・ドーム施設・駅・空港・工場など、主に大きな建物を対象に活躍しています。 (4)ニーズに合わせたオーダーメイド商品…同社の空調機器は、技術的に標準化されているものの、ビルの形態、目的、機能、予算などによって、最終的にそれぞれがオーダーメイドされて設置されます。そのためには、高度な基礎技術、柔軟な対応力が必要不可欠です。今後どのような機能が必要になり、どういった空調が望まれるのかという先見性こそが「技術のSINKO」として、高い信頼を得ている理由です。 変更の範囲:会社の定める業務
NTTアドバンステクノロジ株式会社
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(36階)
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, 経理(財務会計) 財務
【NTT研究所直系グループ企業/中途入社半数以上/転勤なし/平均残業時間15h/女性活躍推進えるぼし認定/プラチナくるみんプラス認定/健康経営優良法人取得】 ■仕事内容: ※スキル、適性に応じて業務を割り当てます。 ・会社法決算一巡 ・各租税申告全般 ・資金計画管理 ・連結決算報告 ・子会社財務関連業務指導 ・財務関連規程類整備 ・その他付随業務 ■配属チームについて: 6名ほどの少数構成でありますが、各協力会社と協働して業務を遂行しており、実質は50名超のメンバで日々コミュニケーションを重ねております。 ■働きやすさ: 新宿本社出社を主軸に、週1回程度の川崎出張とリモート・フレックス勤務を取り入れております。※定期的にNTTグループ各社交流を実施。 ・平均勤続勤務年数:14.5年 ・平均有給休暇取得日数:17.4日 ■キャリアパス: 国家資格を持つ専門コンサルタントに相談できる「キャリアコンサルティング制度」や・キャリア開発研修などキャリア育成を支援する制度が充実しております。(※グッドキャリア企業アワード受賞) ■住宅補助について 単身者の方は最大で33,000円、扶養家族の方がいらっしゃる方は最大で50,000円の補助がございます。 ※世帯主、そして賃貸であることが条件となります。(管理職除く) ■当社の魅力: 900社を超えるNTTグループ会社のうち、NTT研究所と連携をしている3社のうちの1社となります。NTT研究所の研究成果である先端技術を産業界に向けて商品化、システム化する技術開発を担っており、AIやデータ分析などのデジタル技術を駆使した課題解決を行っています。 ■社内風土: お客様と共に進化し続けるバリューパートナーとして、社員一人ひとりのチカラ(人間力)と技術を掛け合わせ、社会や企業のさまざまな問題を解決することで、人を豊かにし、輝く未来を切り拓こうとする意識を社員たちは持っています。たとえそれが小さなことであっても、自分自身で何ができるのか、一人ひとりが考え、行動する、『AT’sマインド』という行動規範のもとに、皆で力を合わせて仕事をしていく、そんな企業様です。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄ソリューションズ株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズビジネスタワー(17階)
500万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
★金融市場領域に圧倒的な強み/金融商品の会計領域の自社パッケージ/平均年収886万円/離職率3.3%/平均残業10.9h★ ■本ポジションについて: 大手金融機関向け(主に市場系の領域)に様々なITソリューションを提供する部門に所属し、金融商品の会計領域の自社ITパッケージのプロダクトマネージャー(またはコンサルタント)として活躍いただきます。 ■業務内容: 自社製品である会計ソリューションの企画・マーケティング・製品開発・導入といった幅広い業務をお任せいたします。 ご経験・ご希望に合わせて下記いずれかの役割を担っていただく想定です。 (1)会計ソリューション導入をサポートするコンサルティング業務 (2)会計ソリューションの開発・導入をリードするプロダクトマネージャ ■金融部門の特徴: 銀行/証券を中心とした金融業界の大手顧客は勿論、インターネット系企業など金融業へ新規参入する顧客にもソリューションを提供。 高度な金融ドメイン知識×最新の金融工学を駆使しシステム構築力を融合させ、市場系システムやリスク管理、経営管理などのパッケージ導入やスクラッチ開発の要件定義〜運用まで、幅広いサービスを提供。 ■組織について: ベテランから若手まで幅広い年齢層のメンバーが30名在籍 業務や技術のスペシャリスト、コンサル、マネジメントのスキルを持つ多様なメンバーが在籍しています。 ◆業界内でも有名な「技術力の高さ」 (1)「高い技術力と信頼性」 長年、親会社である製鉄企業向けのシステムをリードしてきた同社。 24時間365日止めることのできない難易度の高い製鉄システムを手掛けてきたことによる「高い技術力」・システムを止めないことに対する「こだわり」「信頼性」が武器です。 金融や官公庁などの高い信頼性が求められる業種の顧客も多くなっています。 (2)「最新の技術を取り入れる最高の環境」 エンジニアの現場の意見を第一として、事業に活かす・裁量権を持たせる風土です。 また、多額の投資を行い、研究開発センターを設置しており、現場と非常に密に連携をしながら最新の技術を実プロジェクトに積極的に取り入れています。 社内でも部署間を超えたノウハウ・事例の共有、「こんな時にどうすれば良い?」と技術的な相談が行き交うチャット等もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
積水ハウス株式会社
大阪府大阪市北区大淀中(次のビルを除く)
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 経理(財務会計) 管理会計
〜プライム上場/累計建築戸数世界トップクラスの実績/年間休日129日(土日祝)、残業20〜30時間とWLBの整った環境!/充実のキャリア支援制度!/女性活躍推進やLGBTQへの取り組みも積極実施/業界のリーディングカンパニー〜 ■職務内容 本社経理部における制度会計業務をご担当いただきます。 当社制度会計は単体決算/税務申告/子会社・グループ決算/連結決算の開示業務の4つのグループに分かれており、ご経験や適性に応じて担当領域を決定いたします。 ■職務詳細 ・単体決算、連結決算 ・決算短信、有価証券報告書、事業報告書などの開示文書の作成並びに関連資料の収集及び管理 ・会計データに基づく経営関連資料の作成 ・法定会計監査対応 ・各種税務申告及び納税管理 ・国内外グループ会社経理支援 ・グループ内会計ガバナンスの強化に関わる諸業務 ■組織について 20~30代社員が多数活躍中、経理部門の役割の多様化により、人員を拡大しており半数以上がキャリア入社です。新卒/キャリア入社の垣根無く活躍いただけます。 ■就業環境について: ・「女性活躍の推進」「多様な人財の活躍」「多様な働き方の推進」をダイバーシティ推進方針の3つの柱とし、従業員と企業がともに持続可能な成長を実践できる環境や仕組みづくりに取り組んでいます。 ・子育てを応援する社会を先導する「キッズ・ファースト企業」として、 2018年9月より3歳未満の子をもつ従業員を対象に「男性社員1ヶ月以上の育児休業完全取得」を推進しています。 男性育休100%取得、女性社員の育休取得後の復職率は97%です。 ・社員一人ひとりにiPadなどのスマートデバイスを導入し、業務効率・情報共有のスピード向上をはかるなどIT環境が整っています。 ■グローバルビジョン “「わが家」を世界一幸せな場所にする” グローバルビジョン実現に向けて、世界一幸せな会社を目指しています。 社内のキーワードである「イノベーション&コミュニケーション」は、従業員それぞれが考え、未来につながる様々なアイデアを出し、仲間とコミュニケーションをとりながら改革を起こしていくという組織風土を作っています。 変更の範囲:会社内でのすべての業務
株式会社フジタ
広島県広島市中区幟町
胡町駅
450万円~799万円
ゼネコン ディベロッパー, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【2013年より大和ハウスグループのゼネコンとして躍進中。海外売上500億円規模のグローバル建設会社】 ■業務内容: 幅広い種類の建物においての設備工事管理(電気・空調衛生)をお任せ致します。 【担当物件】庁舎/商業施設/マンション/工場/医療施設/公共施設 等 ■採用背景: 案件増加への対応と、働き方改革推進のための増員です。 ■残業時間抑制への取り組み: ・PCのシャットダウン(上長へ残業申請し、承認されなければPCが強制シャットダウンします。) ・水曜日はノー残業デーの取り組みもございます。 ・現場の業務負担の軽減 └現場業務の一部を内勤が担当し、現場の業務負担を減らす取り組みしています。 ・BIMの推進⇒作業の効率化 ほぼ100%BIMをつかって、設計、施工しているため、現場へのもどりも減り、効率良く業務遂行が可能になっております。 ■同社の魅力: 【大和ハウスグループの準大手ゼネコン】2020年に売上高5,208億に達し、社員数3,369人を誇る準大手ゼネコンです。2015年には、大和ハウス工業株式会社の完全子会社となり、グループ力を得て、優れた技術の開発や開発事業による事業連携を行っています。 【海外事業積極的に展開中】同社は、1960年代から海外事業を展開し、その歴史から、中国、韓国、メキシコにおいて日系ゼネコントップクラスのシェアです。また、直近では、ドバイ支店を設立しています。今後は、大和ハウスグループとしての総合力と海外事業の強みを活かし、益々海外展開を加速化させていま 変更の範囲:会社の定める業務
兼松エレクトロニクス株式会社
大阪府大阪市中央区淡路町
700万円~1000万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【PL候補◆兼松グループの商社系SIer/優良な顧客基盤/所定労働7時間20分/研修制度充実/週2リモート】 〇仮想化技術をアジアで初めて拡販した実績があり、各種ベンダーから最上位の認定を受けております。 〇顧客に合わせた柔軟な提案とITインフラ提供に力を入れており、特定製品にとらわれることなく当社の幅広い製品に携わることができます 〇PL・PMポジションへ挑戦したい方歓迎! ■業務概要: 関東近辺〜東日本の大手企業のお客様を中心に、ITインフラ導入プロジェクトの基本設計、詳細設計、構築または特定プロダクトのリーダをお任せします。 ・ITインフラの構築プロジェクト要件定義〜構築までを担当 ・プロジェクトのPLとしてのチームマネジメント ・プロジェクト体制の例:PM 1名、PL 2名、メンバー5〜10名、ベンダ−1〜3社 ・担当案件数は工数で管理しており、平均3-4案件をお任せしております。 ■取り扱い製品例 ・サーバ・ストレージ系 HP、DELL、Lenovo、vSphere、Nutanix、Hyper-V、Redhat Linux、Windows Server、Active Directory、NetApp、PureStorageなど ・クラウド系 AWS、Azure、M365など ・ネットワーク・セキュリティ系 Cisco、HP Aruba、PaloAlto、Fortinetなど ■配属組織 インフラストラクチャユニット ビジネス・プロジェクト推進部 または セキュリティ&ネットワークユニット ビジネス推進部 平均年齢は30歳前後で、PMクラスの社員が約半数を占めており、若い内から難しい仕事に挑戦できる環境です。 ■当社・当ポジションの特徴/魅力: ・仮想化技術をアジアで初めて拡販した実績があり、各種ベンダーから最上位の認定を受けております。 ・働きやすい環境 ワークライフバランスには力を入れており、社員50%以上が勤続10年以上となります。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイハツ工業株式会社
大阪府池田市桃園
自動車(四輪・二輪), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: BEV(電気自動車)やHEV(ハイブリッド車)に搭載される電動パワートレーンの制御設計、またはシステム全体の設計を担当していただきます。 ■業務詳細: ・パワーコントロールユニット(PCU)の制御設計 ・バッテリーマネジメントシステム(BMS)の制御設計 ・車両走行に関する制御設計および車両での適合評価 ・商品企画を具現化するためのBEV/HEVシステム全体の設計 ・MBD(モデルベース開発)におけるプラントモデル設計(HILS、MILS等) ■部署の特徴: ・室/グループ/チームで分かれた階層により、相談や連携がしやすく、風通しの良い職場です。 ・電動化という新しいテーマに挑むため新設された部署で、電動車両開発の拡大に伴い組織も拡大しています。 ・固定化された概念が少なく、柔軟な変化が可能な組織です。 ・在宅勤務は担当業務や個々の事情により日数に幅がありますが、普通の働き方として定着しています。 ・働きやすい環境を整えるため、執務室の改装やフリーアドレス化にも取り組んでいます。 ■仕事の進め方: 設計業務はチームで進めますが、外装に関しては2名が担当します。電動車両の商品化や量産化に向け、チーム全体で協力しながら開発を進めていきます。各メンバーに大きな裁量が与えられていますが、安全・品質・性能に関わる重要な部分は組織内でしっかり確認しながらプロジェクトを完遂します。他部署やサプライヤー、トヨタ自動車との連携も多く、OEM車両の開発にも携わる魅力的なポジションです。また、アジア地域(タイ、インドネシア、マレーシア)への展開が進んでおり、海外の関係会社との連携も増えていくグローバルな環境が整っています。 ■入社後のキャリアパス: OJTを通じてさまざまな開発経験を積み、トヨタ自動車への出向も視野に入れながらキャリアを広げていきます。将来的には、各テーマのリーダーや新規テーマの創出に携わるクリエイティブな役割を担うキャリアパスを描けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファイナンシャルブレインシステムズ
東京都港区西新橋
御成門駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜証券業界・アセットマネジメント業界のエキスパートとして業務コンサルティングを展開/社内外メンバーとプロジェクトを組み、お客様のサービス創出および実行を支援〜 【職務内容詳細】 ◆資産運用業務導入コンサルティングサービス ・顧客と業務フローの開発(商品、仕組み、フィー等) ・自社ファンドラップパッケージの導入検討 ・顧客要望カスタマイズ提案 ◆担当コンサルタントとして導入から運用までサポート ・顧客と開発チームのブリッジとして開発・導入プロジェクトの円滑な推進 ・稼働後の運用、定着化 ・顧客業務の定期的なフォローと改善提案 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆その他 ・情報収集:業界動向確認と社内共有 ・新機能追加・制度対応検討、改善提案 ・ウェルスマネジメントサービスの戦略立案支援 ・ファンドラップパッケージ取扱い商品の多角化の検討 ・協業企業の模索 【プロジェクト例】 ・証券バックオフィスシステム開発・保守(平均50名程度、長期) ・銀行勘定系システム開発・保守(平均60~70名程度、長期) ・金融機関向けファンドラップシステム導入対応 ・証券会社向け外国証券追加対応 【魅力】 ◆働き方 社員同士の関係はフランクで質問もしやすく働きやすい環境です。 ◆自社ソリューション 証券バックオフィスシステム、ファンドラップシステムを提供しています。証券バックオフィスシステムは証券会社の基幹システムで大手ネット証券の業務を支えています。ファンドラップシステムはお客様運用プラン提案〜アロケーション設定/リバランス〜運用報告書発行までのワンストップのアプリケーションパッケージです。 ◆金融特化 証券情報子会社を前身とする同社は、金融業務全般(特に証券系)の開発に豊富な実績があり、金融系SEのプロフェッショナルを目指せる環境です。豊富な実績から顧客からの信頼を勝ち得ています。 また独立系であるため、大手、中堅、ネット、Fintech系まで多くの金融システムに上流から携わることができます。 ◆福利厚生等 男性社員もここ数年は毎年、複数名が育児休暇を取得しており、長期取得の事例もあります。また女性活躍にも力を入れており、今後も女性マネージャーの登用や育成に注力しています。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜証券業界・アセットマネジメント業界のエキスパート/業務コンサルティング、自社パッケージ導入、システム開発/先ずはSEとして開発に携わりながら業務知識とコンサル手法を習得〜 【職務内容詳細】 ◆証券・銀行等顧客企業の業務システム構築、パッケージ導入を行う ・ ファンドラップパッケージ導入 ・ 顧客要望カスタマイズ提案・開発 ・ 証券システム設計開発 ◆担当コンサルタントと共に導入から運用までサポート ・ 開発・導入プロジェクトの円滑な推進 ・ 稼働後の運用、定着化 ※ソリューションの新規導入プロジェクトにはプロジェクトメンバーの一員として参画し進めてまいります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【プロジェクト例】 ・証券バックオフィスシステム開発・保守(平均50名程度、長期) ・銀行勘定系システム開発・保守(平均60~70名程度、長期) ・金融機関向けファンドラップシステム導入対応 ・証券会社向け外国証券追加対応 【魅力】 ◆働き方 社員同士の関係はフランクで質問もしやすく働きやすい環境です。 ◆自社ソリューション 証券バックオフィスシステム、ファンドラップシステムを提供しています。証券バックオフィスシステムは証券会社の基幹システムで大手ネット証券の業務を支えています。ファンドラップシステムはお客様運用プラン提案〜アロケーション設定/リバランス〜運用報告書発行までのワンストップのアプリケーションパッケージです。 ◆研修 グループ開催のプロジェクトマネジメント、品質管理、システムコンサル、階層別、リーダー研修などのほか、自社開催の技術研修、業務研修、Eラーニング、外部研修など豊富に準備しています。 ◆金融特化 証券情報子会社を前身とする同社は、金融業務全般(特に証券系)の開発に豊富な実績があり、金融系SEのプロフェッショナルを目指せる環境です。豊富な実績から顧客からの信頼を勝ち得ています。 また独立系であるため、大手、中堅、ネット、Fintech系まで多くの金融システムに上流から携わることができます。 ◆福利厚生等 男性社員もここ数年は毎年、複数名が育児休暇を取得しており、長期取得の事例もあります。また女性活躍にも力を入れており、今後も女性マネージャーの登用や育成に注力しています。 変更の範囲:本文参照
レバレジーズ株式会社
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(地階・階層不明)
500万円~649万円
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人材紹介営業 ブティック・エグゼクティブ
≪≪キャリア幅広げ、選ばれる人材に!≫≫入社後2〜3年で事業や営業企画、マネジメント登用事例多数!平均年齢27歳◆創業18年で年商千億規模メガベンチャー◆年間10以上の新規事業≫ ■業務内容 法人営業担当として、エンジニアとクライアント企業双方の希望が叶う、最適なマッチングを行っていただきます。 ・新規取引先の拡大(テレアポ/訪問) ・求人作成 ・人材のご提案〜面接同行 ・担当企業へ参画しているエンジニアへの定期的フォローアップ 【変更の範囲】会社の定める業務 ■評価制度: コンピテンシーが10項目(チームワーク、貢献度等)明文化されています。それぞれの項目に対し細かく目標設定し、実際にできたかどうか振り返り、上長と摺合せのうえ評価会議にかけられます。非常に納得感があり、実際に納得感がないという意見はほとんどあません。 ■当社の魅力: ≪独立資本経営≫ 事業創造の自由とスピードの実現、若手を重要なポジション抜擢する為にあえて未上場を選択し、資金調達無しで経営。 ≪インハウス型組織≫ 事業開発・運用に必要な職種が全て社内に揃っているインハウス型組織を採用しています。トップレベルの専門性を内部に保有しており、社内ではそれぞれの職種を育てるナレッジが蓄積されています。 また、本人の意思があり、仕事の責務を果たしていれば、1つの仕事を極めることも仕事の幅を広げることも様々なチャレンジができます。 ≪事業展開≫ IT・医療/ヘルスケア・M&A・海外・若年層・HRtech業界で、40以上の事業を展開。年間100億円規模の投資の元、10以上もの新規事業を立ち上げているため、様々な業界を経験することができます。(22年度31事業→23年度43事業) ≪キャリア・身につくスキル≫ リーダー抜擢平均2.2年。また、営業+aのスキルセットが叶う環境で組織改善や営業フロー改善、教育、など企画系業務や、マーケ、採用、システム系の業務の経験も可能です。 ■レバテックについて: レバテックは、フリーランス・派遣・就転職を支援するITエンジニア・クリエイター専門エージェントです。ITエンジニアの育成や技術向上にも積極的に取り組み、IT人材不足が深刻化する業界全体への貢献に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ