157770 件
株式会社ダイメイプラスチック大分
大阪府東大阪市七軒家
-
550万円~799万円
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 射出成型金型
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜EV化の流れに乗った樹脂製品ニーズで成長性◎/転勤ほぼなし/完全週休二日(土日休み)〜 ■業務内容: 自動車部品(ドアやトランクルーム・エンジンルーム内のプラスチック部品)の製造工場にて、委託先と連携しながら、射出成形用の金型の仕様検討から完成までの工程を担当いただきます。 ■具体的には: (1)顧客との打ち合わせで金型の仕様を決定する (2)金型メーカーに仕様などを委託し、製作してもらう (3)出来上がった金型が問題ないか検査する ■将来のキャリアについて: ご入社後は配属部門で経験をしていただきますが、適性等によっては、将来的に工場内のジョブローテーションを経て工場全体をマネジメントするポジションをお任せする可能性があります。 ■当グループの魅力: 《働き方》 完全週休2日制(土・日)、基本転勤なしと働きやすい環境が整っています。 《安定性》 創業110年以上の歴史の中で培ってきた技術力と顧客とのつながりがあります。しっかりとした基盤がありながら、常に挑戦し続けていく姿勢が当社にはあります。 《成長性》 自動車業界、家電業界へのプラスチック製品の拡販はさることながら、製品開発にも力を入れています。「ヘルシーフットウォッシャー」もその一つで、雑誌やTV、新聞などで取り上げられました。(日経新聞・ひるおび・ヒルナンデス・有吉ゼミなど) ■当社の強み: ◇DAIMEIグループは、家電や自動車の外観部に使用されるプラスチック製品を製造する老舗メーカーです。 ◇一貫生産体制をとっており、デザイン提案、試作、金型設計・製作、成形、2次加工、仕上げ・組み立て、量産までの全ての工程を当社内で実施できるのが強みです。 ◇社長を中心に人材育成にも力を入れており、興味があることに挑戦ができたり、知識を生かす挑戦が認められる風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
コスモエコパワー株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
650万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 電力, 事業企画・新規事業開発 ITコンサルタント(アプリ)
【コスモエネルギーG/年間休日123日/土日祝休/フレックス&リモートで働きやすさ◎】 〜成長産業で日本のエネルギー問題の解決の一翼を担ってみたい方のご応募をお待ちしております〜 ■業務内容: 取引の分析、取引に必要となるデータ環境整備、電力アプリ・関連AIの開発 ■業務詳細: ・電力取引の利益予測と実績の要因解析、戦略立案 ・関連部署・パートナーとのデータ共有協議とその実行 ・関連部署・ベンダーとの電力取引・関連アプリ開発 ・発電量予測AI開発 ※入社後は、主担当のサポートからスタートしていただきます。 ■魅力: 風力発電事業は、地球規模では「脱炭素」に貢献し、国家規模では「純国産エネルギーの開発」に貢献し、地域規模では「地域経済の活性化」に貢献する、裾野の広い成長産業と目されています。 持続可能な社会を目指すSDGsへの取組みが大きく注目を集める中、わが国でも2050年までに温室効果ガス排出を実質ゼロとする「カーボンニュートラル」への挑戦が始まっています。そのなかで再生可能エネルギーとりわけ風力発電に期待が高まっています。 ■同社の強み: 1996年、風力発電が認知されていない時代から、日本のエネルギー問題に正面から取り組み、全国180機超の風車を有する国内屈指の風力事業者となりました。 発電所の建設・運用は地域の方々との共生が不可欠ですが、地域住民の皆様方との信頼関係に支えられて事業を営んできており、四半世紀に渡り積み重ねた実績・経験が当社の大きな財産です。 また当社の特徴として、発電所の事業開発から設計・建設、保守メンテナンス・運用まですべて自社一気通貫で行っており、各部門が一体となり情報共有やフィードバックを図りやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
キャボットジャパン株式会社
千葉県市原市八幡
八幡宿駅
450万円~699万円
石油化学, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
【年間約200万トンのカーボンブラックを生産する世界トップクラスのシェアの大手メーカーの日本法人/転勤当面無】 ■業務内容 非定型的または特殊な試験を含む幅広い試験の実施をお任せします。 また経験の浅い技術者への研修や指導をご担当いただきます。 ■業務内容詳細 ・製造工程または製品開発中における品質や信頼性を評価するため、製品や原料サンプルの各種試験および分析を実施する。 ・品質、性能、化学的特性について試験を行い、試験結果を正確かつ迅速に評価し、システムに入力する。 ・製品やその他の材料に対する特別な機能試験を行うため、試験の準備および機器のセットアップを実施する。 ・試験機器が適切に校正され、安全に操作できる状態であることを確認する。 ■働き方 ・シフト勤務(3交代勤務)となります。 ∟勤務パターン例:8:25〜16:30、16:25〜23:30、23:25〜8:30 ・残業時間:平均0~20H/月 ※11月のみ定期修理の為残業時間変動有 ■組織構成 ラボ:10名(マネージャー1名、メンバー9名) ■ポジションの魅力 同社の主力製品であるカーボンブラックの品質を、自らの手で検査し世に送り出すという部分で、製品だけでなく会社全体を守っているという実感が得られます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
450万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他)
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます】 ◆職務概要: 株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と当社社員と協力して業務致します。 このポジションでは、電子デバイス製造メーカーに常駐して部品製造の工程管理業務に携わって頂きます。 ◆職務詳細: ・半導体後工程及び電子部品製造での工程設計業務 ・設備改善/保全 ・試作評価 ・客先折衝 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆十人十色のキャリアパス: ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:会社の定める業務
ウィーメックス株式会社
福島県郡山市喜久田町
喜久田駅
450万円~549万円
システムインテグレータ 医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<<未経験からチャレンジ可能!/PHCグループ/国内ではシェア40%と圧倒的なトップシェアを誇る/今後更なる成長が見込める業界/年休125日(土日祝休)>> ■開催日程:毎週水曜日19時〜 ■開催方法:Zoom(ご応募いただいた後、参加URLを展開させていただきます。) ■概要 当社のIT機器サポート職(当社内呼称:インストラクター)として業務をお任せいたします。クリニックや調剤薬局を訪問し、電子カルテや医療事務コンピューターの操作方法・活用方法をドクターや医療事務の方々へ教える仕事です。 ■業務詳細 ・ドクターや看護師、医療事務員などのユーザーに対し、それぞれの立場に合わせて分かりやすくシステムの操作説明をしていくことがポイントです。 ・システム納品前に顧客に合わせてのキッティング作業や、システム納品の際の立ち合いや設置フォローなども行っていただきます(院内のNWが絡むためルーターの設定、IPアドレスの設定、プリンターとの接続など)。 ・日々の問い合わせもあり、必要に応じて対応をしていただきます(現場に行く場合もあり) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■やりがい 当社は医療機器やMRと異なり、ドクターが知らない電子カルテ、レセプトコンピューターの販売をしており、ドクターに情報を提供することが多いです。システムの使い方だけでなく、クリニックの運営、スタッフの育成について等、幅広くご相談いただくことが多く、頼られることが多いポジションです。医療業界に特化したソリューションを提供することで感謝されることが多く、覚えることはたくさんありますが、やりがいも大きい仕事です。 ■入社後の教育・研修体制: 研修(1週間程度/業界研究・製品研究)を実施します。また、2〜3カ月程度、先輩社員に同席をして業務を学びます。 ※新入社員研修、階層別研修、職種別研修など豊富なプログラムを揃えております。 ■当社の安定性・将来性: 医療ICT分野としては、市場規模は2040年まで平均成成率2.4%予想が出ており、特に電子カルテについては7.4%の成長が見込めるとされています。 その中で、当社が取り扱う製品は国内ではシェア40%と圧倒的なトップシェアを誇り、業界では抜群の信頼があります。
株式会社ElevationSpace
宮城県仙台市青葉区荒巻(その他)
青葉山駅
450万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 無線・通信機器
学歴不問
<宇宙スタートアップ企業/東北大学やJAXAと共同研究/「ポストISS時代」に向けた挑戦/宇宙空間で研究開発した物資を持ち帰るための技術> ■職務内容 ◇人工衛星の地上システム(地上局、運用管制システム)の開発・整備業務を行っていただきます。 ◇具体的には、人工衛星の通信システムの設計と開発にご参加いただき、これと連携して、地上局の開発、整備、並びに運用業務をご担当いただきます。地上局の開発には、アンテナや通信機器等のハードウエアの設計・開発、運用管制システムのハードウエア・ソフトウエア開発、並びに関連する省庁との調整作業を含みます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について 当社は「誰もが宇宙で生活できる世界を創り、人の未来を豊かにする」をミッションとして活動している、東北大学発の宇宙スタートアップです。東北大学でこれまで開発してきた15機以上の衛星開発の知見・技術を元に、国際宇宙ステーション(ISS)に変わる新たな宇宙利用プラットフォーム ELS-Rを開発しています。2030年代には、ELS-Rで培った技術を元に、日本初の地球軌道上の宇宙ホテルの構築を目指します。 ■「ELS-R」とは これまで基礎科学的な実験から産業利用まで幅広く利用されてきた国際宇宙ステーション(ISS)は、構造寿命などの関係から2030年末に運用を終了することが決定しており、宇宙環境利用の”場”の継続的な確保が課題になっています。当社は、「ポストISS時代」を見据え、宇宙環境利用プラットフォーム「ELS-R」の提供を目指しています。「ELS-R」は、無重力環境を生かした実験や実証を無人の小型衛星で行い、それを地球に帰還させてお客様のもとに返す国内初のサービスです。技術実証や高品質材料製造、エンタメ等の様々な用途に活用できます。 ■歓迎条件 ・Webアプリケーション/Web APIの開発経験 ・TCP/IP、HTTPなどの知見 ・通信プロトコルの実装および検証経験 ・通信制御の設計経験 ・無線・電波工学の知見 ・CCSDS通信規格を用いた実務経験 ・無線免許(一陸技、一陸特、二陸特等)の資格 ・人工衛星の通信システムの開発・運用経験 ・人工衛星やロケットの地上局や運用管制システムの開発・運用経験 ・英語によるコミュニケーション能力
株式会社コープラス
東京都千代田区九段北
500万円~1000万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【フルリモート・フルフレックス/インセンティブ賞与年3回/年間休日120日以上】 当社では、ITおよびコンサルティングファームに特化した両面型人材コンサルタントを募集しています。 企業の採用支援と個人の転職支援を行い、質の高いマッチングを提供することを目指しています。 ノルマやKPIは設けず、個々のコンサルタントの人間力を重視する環境で、インセンティブ賞与やフルリモート・フルフレックスなど自由度の高い働き方が可能です。 ■主な業務内容: 【コンサルタント業務】 両面型人材コンサルタントとして、企業の採用支援と個人の転職活動支援の両方をご担当いただきます。 <求職者対応> ・求職者へのアプローチ(各種媒体を使用したスカウトメールの送信) ・求職者との面談 ・求人紹介 ・応募書類の添削、面接対策など各選考プロセスにおけるフォロー 等 <企業対応> ・新規取引先の開拓、商談 ・担当企業との定期ミーティング ・候補者の紹介 ・選考〜入社までの各プロセスにおけるフォロー <人材サーチ/マッチング業務> 企業からお預かりした求人にマッチした人材を探し出し、ビズリーチなどのサイトを利用してスカウト業務を行います。 <チームビルディング> IT・コンサルファームに特化したチーム創りを、一緒に働く仲間の採用から関わっていただきます。 ■組織体制: 当社は、大手人材紹介会社のような知名度はありませんが、大手転職サイトでMVPを受賞したコンサルタントも在籍しています。学びの多い環境のもと、コンサルタントとしてスキルアップを目指したい方を歓迎します。 ■企業の特徴/魅力: ・必要に応じて出社いただくことがありますが、基本的にはリモート勤務です。 在宅が苦手な方は、自由にオフィスを使っていただくことができますし、契約コワーキングスペースの利用も可能です。 ・19時以降に求職者様への対応をお願いする場合がありますが、日中は比較的柔軟に時間を使うことができます。 子育て、介護等と両立しながら、自由度の高い働き方を実現できます。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
システムインテグレータ 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他)
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年/世界シェアトップクラスの製品多数/特許件数25,000件以上〜 ■職務概要 特殊工程における差別化技術創出とデジタル活用プロセスへの変革を推進し、Astemo製品の高品質・高効率化へ貢献することをミッションに、BUの次世代製品の具現化および現製品のCoPQ改善に向けた加工プロセス開発に従事いただきます。ご経験に応じて、BUや技術統括本部とコミュニケーションを取りながら開発を推進する役割もお任せいたします。 ■具体的な業務 加工プロセス開発課の職務の概要 ・新製品において必要となる加工プロセス技術の開発 ・生産ラインを高精度・高能率化する加工プロセス技術の開発 <機械加工・計測プロセスの開発事例> ・加工プロセスモニタリング技術(各種センサを用いた加工異常検知) ・工具刃先のチッピング・異常摩耗検出システムの開発(旋削加工) 等 ■やりがい Astemoの国内生産拠点だけでなく海外拠点にも技術展開できるため、グローバルに活躍の場が広がっています。個人としても組織としても技術的に成長できる環境です。加工プロセスはBUや製品をまたがる横断的基盤技術であるため、Astemoの未来を支える主力製品における高機能化、高品質化、低コスト化に直接貢献することができ、未来のモノづくりを最先端技術で支える面白みを感じることができます。 ■組織のミッション モノづくり統括本部では、高品質な製品を安全かつクリーンに効率よく生産し事業体質向上を目指すことを本部方針として掲げ、その中で、先端生産技術本部は、工法・設備の標準化やデジタルエンジニアリングの推進など、BUを跨る生産技術の強化を推進しています。配属となる要素技術開発部では、特殊工程を中心として製品の差別化技術の創出を進めています。また、AIを活用したプロセス制御の高度化や、Astemoでの工法標準化を技術的に牽引するなど、BUを跨る専門的な技術者集団として、新規製品の工法開発や不良率低減などのCoPQ改善に貢献しています。専門的な知識やスキル獲得を強く支援しており、新しいモノづくりにチャレンジしやすい環境で、また、一人一人が重要な業務を任せてもらえるため、やりがいを強く感じられる組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マッシュホールディングス※gelatopique、SNIDELなど展開
東京都千代田区麹町
麹町駅
500万円~899万円
ファッション・アパレル・アクセサリー, 総務 経営企画
【「gelato pique」「Cosme Kitchen」などアパレル・コスメ・飲食事業で複数ブランド展開を行うマッシュグループ/上場準備中/ウェルネス休暇あり】 ■募集背景 gelato piqueやCosme Kitchen等を展開しているマッシュグループにて、総会運営や情報統制(インサイダー取引管理)等、上場後に新たに対応が必要となる業務を中心に幅広く総務業務を担っていただく総務のマネージャー職を募集いたします。 ■業務内容 現在グループ連結1,000億超えと急成長している変化の速い事業環境において、経営陣や各部門と連携し、会社の透明性と健全な運営を強化していくための中心的な存在を期待しています。ご経験やご志向にあわせてお任せする業務範囲を決定いたします。 ■業務詳細 ・上場後の株主総会の企画、準備、運営全般 (招集通知作成、シナリオ作成、会場設営、当日運営、その他法令順守の対応など) ・IR関連業務の企画/運営 ・株主/投資家からの問い合わせ対応 ・インサイダー情報の管理体制、適時開示体制の整備 ・従業員による自社株売買の統制等、上場後の株式関連事務 その他、企業運営を円滑に行うための様々な課題に対する会社ルールの設計/導入/運用 など ■魅力 ・売上1,000億円を誇る企業の上場という特別なフェーズで貴重な経験が積めます ・上場後の0→1を裁量権をもって、経営層との距離も近く業務に携われます ■当社の魅力 当社はファッション・コスメ・フード等様々な分野で事業を展開し、現在店舗数は国内外で600店舗超、売り上げ1,000億円を誇る業界大手企業です。デザイナーの発想力で商品開発をしていく一般的なアパレル企業と一線を画し、徹底的なデータ分析により次のニーズを予測した商品を生み出していく商品戦略が強みの1つです。ベインキャピタル社と組み上場を目指しておりさらに事業拡大を継続していきます。 変更の範囲:組織変更や異動に伴い弊社事業に関連する業務の範囲で変更となる場合がございます。
株式会社コーエーテクモホールディングス
神奈川県横浜市港北区箕輪町
500万円~799万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜『信長の野望』等有名タイトル多数/フレックス制度/明確な評価制度/充実の福利厚生/キャリアステップ可能/業界未経験からゲーム業界へ挑戦歓迎!/グローバルマーケット展開中〜 ■募集背景: 当社ライム上場企業として、世界No.1のエンターテインメント・コンテンツ・プロバイダーを目指し、さらなる組織強化を図るために新たな人材を募集しています。グループ各社の人事業務を一元管理するため、人事部の体制強化が必要です。 ■職務概要/職務の特徴: コーエーテクモホールディングスの人事部では、グループ全体の人事業務を統括し、新卒採用から中途採用まで幅広い業務を担当します。入社後は新卒採用、中途採用のいずれかの業務に携わり、将来的にはジョブローテーションにより多岐にわたる人事業務を経験することができます。経験を積むことで、採用戦略の立案や運営に深く関わり、会社の成長に貢献することが期待されます。 ■職務詳細: ・新卒採用業務(新卒採用に関する企画、選考運営など) ・中途採用業務(経験者・アルバイト・派遣・障がい者採用に関する企画、選考運営など) ・採用プロセスの改善および効率化の提案・実施 ・採用に関するデータの分析と報告 ■組織体制: 人事部はマネジメント1名(男性)、リーダー1名(男性)、メンバー1名(女性)、アシスタント4名(女性)で構成されています。 チーム全体で協力しながら業務を進める風土が根付いています。 ■キャリアパス: 入社後は新卒採用や中途採用業務からスタートし、ジョブローテーションを経て幅広い人事業務に携わることができます。将来的にはマネジメント業務に関わることも視野に入れ、キャリアアップを目指せる環境が整っています。 ■企業の特徴/魅力: ◎「世界No.1のエンターテインメント・コンテンツ・プロバイダー」を目指し、様々なエンターテインメントが融合する新たなコンテンツを創発しています。プライム上場企業としての安定した基盤のもと、社員一人ひとりを大切にする経営方針が徹底されており、福利厚生も充実しています。 ◎年間休日125日やフレックスタイム制の導入により、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。充実した研修制度とOJTにより、継続的なスキルアップが図れる環境も整っています。
auじぶん銀行株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
800万円~1000万円
その他銀行, 事業統括マネジャー スーパーバイザー
【ネット銀行の中でもスマホに特化で進化を続ける注目企業/自社の商品の問い合わせに対応するコンタクトセンターの運営管理をお任せ】 ■業務内容 預金、決済関連の当社サービスにおいて唯一の顧客接点部署です。 融資性の商品(住宅ローン、カードローン)を除く、全ての商品の問い合わせに対応するコンタクトセンターの運営管理をおこなっていただきます。 <業務一例> ・センターパフォーマンス実績の収集および分析、改善策立案 ・応対品質改善の企画立案 ・提供商品、サービスに対するお客さまの声を生かした社内への改善提案 ・チャットBotやFAQ、ソリューションを活用したお客さまのセルフ完結向上 ・ソリューション導入による業務効率化 <部署の雰囲気> お客さまの声を改善する社内風土が醸成されています。お客さまセンターに寄せられるお声を客観的にわかりやすく全社に届け、またよりお客さまに近いCS部門しての提案等も積極的に行いサービス改善につなげることができます。 ■配属部署 福岡コンタクトグループ(運用部門)社員5名、派遣社員77名 他拠点と合わせCSは3グループ体制です。 東京コンタクトグループ(運用部門)社員10名、派遣社83名 統括グループ(企画/契約管理/センターシステム管理)社員3名、派遣社員6名※2024年10月時点 ■入社後の受け入れ体制 入社して約1か月はeラーニングやOJT形式で社内ルールを学んでいただきます。また、並行して既存メンバーの支援を受けながら、ご自身のご経験、スキルを発揮し、センター課題の改善に着手いただきます。 ■働き方 8時40分〜17時10分、10時〜18時30分のシフト制 ※オンライン研修や資料作成等、業務内容に応じリモート勤務も可 ■魅力 ・2024年3月に開所しこれから成長する重要なセンターです。お客さまセンターはHDI三つ星を4年連続獲得しており、お客さま視点での活動を大切にしており、テクノロジーを駆使したWeb上でのお客さまのお困りごと解消にも力をいれています。新しいことへのチャレンジ、変化へのチャレンジ機会を自ら創出することができます。 ・金融経験者は勿論、金融未経験でもCS業務経験者が活躍しています。 ・金融/IT等の資格支援あり、CS専門スキルを高めることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社明和工務店
兵庫県神戸市中央区港島
600万円~799万円
ゼネコン ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【株式会社明和工務店について】 同社は「川西航空機」建設部を母体として昭和22年に設立した、新明和工業グループの総合建設会社です。「設計・企画」から「建築・土木」、「電気・空調・給排水」工事までを1社でカバーする組織体制をとっており、建物にかかわる全てのサービスを提供しています。 【業務詳細】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■施工計画の立案 ■依頼主との現場打ち合わせ、近隣住民対応 ■協力会社の手配 ■安全・品質・工程・原価の管理 ■Word,Excel,CADによる書類作成 など 【受注元】民間、官公庁、新明和グループからの直接受注(元請け) 【施工対象】学校、病院、マンション、工場など幅広い物件に携わります 【施工規模】施工物件によって新築は数億円〜40億円程度 【割合】新築9割超:改修1割未満 【エリア】神戸の拠点を中心に、概ね神戸市〜大阪市付近の物件を施工 【出張/転勤】遠方出張・転勤無し ■はたらき方 2024年度の法改正で働き方改革法案が正式適用されることを受け、官公庁案件の多くが土日閉所になることが決まり、働きやすい(休みやすい)環境が整いつつあります。東証プライム上場の親会社を持つ企業であることから、同社も親会社に順ずる形態で労働組合を有しており、安心できる雇用環境です。 ★iPhone支給、LINEで連絡などで、業務効率化を図っています。 ★中途入社の割合 約30% ■入社理由 中途入社される方は、こんな理由でご入社されてる方が多いです! (1)東証プライム上場の子会社で安定 (2)転勤がなく、地域に根付いて働ける (3)穏やかな方が多い、長期就業しやすい社風 ■年収(モデルケース) 長く務めると、しっかり昇給していく仕組みです。 ・賞与:年2回(平均5〜6ヶ月/年) ■施工実績例 神戸アイセンター/神戸親和女子大学ラーニングコモンズ/JA兵庫六甲西宮JA総合センター/エスリード桜ノ宮レジデン/神戸市立いぶき明生支援学校(機械設備・電気設備)/八頭T発電所(同社設計) 変更の範囲:本文参照
500万円~999万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ CADオペレーター(機械)
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 社内であれば、担当営業、キャリアアドバイザー、技術リーダーと関わります。 メーカー企業(常駐先)であれば、配属部署内の技術社員、責任者、必要に応じて他部署の技術社員や事務社員との折衝が発生します。 ◆職務詳細: ◇エアフィルタの設計 ◇営業からの情報をもとに製品の作図・スペック検討 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇【引用】 ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方。 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
中部テレコミュニケーション株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
〜中部地屈指の通信企業・KDDIグループ/営業利益率20%以上で安定性◎〜 ■業務概要: インターネットプロバイダーとして、ctcインターネットバックボーンの運用や「コミュファ光」のネットワーク構築および保守・運用を担当します。具体的には、インターネットバックボーンの増強・保守オペレーション、ISPとの接続交渉、コミュファネットワークの増強・改造オペレーション、ホームゲートウェイの障害切り分けなどを行います。 ■業務内容詳細: 【運用】 ネットワークの増強や設備更改の設計・検証・切替。数日〜数カ月規模のプロジェクトを複数担当し、常に2名以上の体制で進行します。 【保守】 障害対応の初期受付からエスカレーション対応まで。数時間で対応し、2名以上の体制で進行します。 <大規模障害時の復旧> 複数社に影響する大規模障害時の復旧対応。夜間対応の可能性あり、全員で協力して早期復旧を目指します。 ■得られる経験、スキル: お客さま環境からインターネット接続まで様々な案件に携わることで、ネットワーク以外の幅広いスキルやサービス品質向上のためのツール開発スキルが身につきます。 ■勤務について: 月に5回程度、休日や夜間出勤があります。計画的な作業や保守当番、障害時の対応があり、夜間対応の件数増加のため増員募集を行っています。 ■当社の特徴: (1)KDDIグループを代表するインフラ企業:当社はKDDIグループの中でも数少ない「自社でインフラ設備を有する企業」です。例えば全長21万km以上の光ファイバー網を自社で保有するなど、インフラ設備を有するため、新たな技術やサービスの創造を可能にしています。 (2)働きやすい環境で長期的な就業が可能:年齢、性別などにかかわらず、誰でも、どんなライフステージにおいても、社員一人ひとりが自分の能力を最大限に発揮できる職場環境づくりを推進しています。就業環境の改善はもちろん、休暇等の制度も充実しております。 例えば、育児休職復帰率が100%などの実績が認められ、名古屋市の「女性の活躍推進企業」として認定され、「優秀賞」を受賞しました。育児休職の制度利用は女性社員だけでなく男性社員の利用実績も増えています。
株式会社安藤・間
東京都
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
〜ご経験を活かし土木のスペシャリストとして活躍/ダムにおける計画・設計・技術開発をお任せ/年休126日・土日祝休/福利厚生◎〜 施工計画・設計から技術開発まで幅広く担当し、社会インフラ整備に貢献している同社にて、これまで培ってきた技術と経験を活かし、即戦力としてご活躍頂くことを期待します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ダム工事の施工計画・仮設備設計・技術検討 ・ダム工事に関する営業プレゼン資料、技術提案書の作成、積算業務支援 ・ダム工事に関する技術開発の実施 ■施工事例 https://www.ad-hzm.co.jp/works/ ■働き方/その他: ・リモートワークは相談可となります。 ・出張頻度は月平均2〜3回程度です。 ・フルフレックス制や在宅勤務制度など、各自が裁量を持って働けるような環境が整っている為、全社の残業時間は月平均30時間程度です。 ※終業後の残業は上長承認が必要なた為、各自が業務工程を立て業務を行っています。 ・入寮条件はありますが寮も完備されています。 ・住宅融資や持株制度、退職金制度など福利厚生、各種手当も充実しています。 ■同社の魅力: ◇「働き方改革」の取り組み 当社では、社員全員がいきいきと働ける仕組みを実現するための施策を実施しております。 そのひとつとして、ワークライフバランスの実現のために、生産性向上や効率化・省力化に向けて現場でのICT・AI導入や、女性活躍推進の一環として「けんせつ小町」活動の積極展開など、全社を挙げて働き方改革を推進しております。 ◇キャリアパス 希望する業務内容・勤務地・キャリアパスを申告する「自己申告制度」があり、それを異動配置に有効利用しております。 また、人事査定については、上司と年3回の面談において個人の目標設定・達成度確認を行う「職務評価制度」があります。 全社員共通の評価制度となりますので、キャリア採用の方も新卒採用社員と同様、正当に評価され、昇格していける仕組みが整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱地所ITソリューションズ株式会社
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
〜三菱地所グループ内販100%/大規模案件有/所定労働7.5h・フルフレックス/WLB◎〜 ●顧客の社内SEと同じ要件定義・上流工程から参画!豊富なキャリアパス ●リモート可/フルフレックス/所定労働時間7.5h/残業月24.2hと働きやすい環境 ●三菱地所Gが展開するビル・商業施設内ネットワーク等幅広い領域に携われます ■業務内容: ネットワークエンジニアとしてエンドユーザーとの折衝、要件定義や設計といった上流工程の他、構築や運用等のベンダーコントロールもお任せします。 <プロジェクト事例> グループ社員向けのネットワークに加え、ホテルや商業施設など2C向けのネットワークのプロジェクトもあり、エンドユーザーと近いプライムの立場でやりがいを体感できます。 ・三菱地所グループ50社を接続する大規模な社内ネットワークの要件定義〜設計等 ・グループ企業が保有運営する空港、オフィスビル、ホテル、商業施設等のネットワーク環境の改善提案や保守運用 ・大手町や丸の内にある多数のビル間を接続するネットワークの業務改善 ・新ビル竣工時のビル内のネットワーク設計構築等 ■配属組織 ネットワークチームへの配属を想定しております。 ゆくゆくはネットワーク領域のPLやPMの他、他部署異動でのキャリア実現も可能です。ITコンサルタント等幅広いキャリアパスがございます。 ■就業環境: ・在宅勤務併用/フルフレックス/所定労働時間7.5h/残業月24.2hと働きやすい環境です。退職金制度や住宅手当支給等、福利厚生も充実しています。 ■スキルアップ ・資格取得受験料負担制度やベンダー資格取得支援制度がございます。。 ・MJIT Academy:業務に必要なスキルだけでなく、今後身につけたいスキルに応じて受講できる制度。技術関連からプロジェクトマネジメント、コミュニケーションなど複数あり社内研修はもちろん、社外研修、外部交流会などへの参加も可能。 ■当社の特徴: 三菱地所Gの唯一の情報システム部門として、各社のシステム導入、保守、運用だけでなく、2C向けのアプリ開発や上流のシステム企画、提案など<攻めのIT>にも取り組む安定企業。さらに丸の内エリア等のIoT、AI、ロボットなどの最新技術にも積極的に取り組んでおります。
本田技研工業株式会社
650万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 経営企画 事業企画・新規事業開発
■組織のミッション: 出資・M&Aを含む事業提携を通じた外部との共創・協業活動によってHondaの事業競争力を強化できるオペレーションを構築し、企業変革を加速させることがミッションです。事業全体戦略と連動して、自動車OEMを主とした他社との協業スキーム策定〜交渉〜契約〜締結までの一連の業務推進・現在進行中の協業プロジェクトの推進サポートを行います。2023年度より、経営構想会タスクフォースチームのPMOとしての役割を持つようになり、より経営企画に近い戦略的な領域をカバーしています。なお、当課では自動車OEMとの水平分業を目指したパートナー連携を担当しており、異業種との垂直補完・統合を目指したパートナー連携については別課にて担当しています。 ■業務内容: <本ポジションのミッション> 大手自動車メーカーとの協業創出に際して、下記をミッションとしていただきます。 ・電動化・知能化時代におけるクルマの提供価値の進化の実現 ・差別化ポイントでの競争力強化とそのための開発・投資リスクのシェア ・よりスケールの大きな事業の構想(規模シナジーの創出) <具体的な仕事内容> ・戦略策定・内外方針立案 会社の事業・技術開発における主要戦略の構築に伴走しつつ、そこから導出される各領域内外方針を策定します。具体的には、経営構想会タスクフォースチームへPMOとして参画いただき、主戦略に沿った具体的な外部ソースの探索と確保・主戦略を補完する外部ソースの準備を行います。 ※入社当初はタスクフォースチームのPMOは務めず、現在進行中の協業プロジェクトの推進サポートやから始め、業務に慣れていただきます。 ・提携先関係構築・プロジェクト推進 潜在的協業も含めた提携先の分析調査と関係構築をしながら、具体的なプロジェクトの企画・立ち上げ・実行支援を行います。具体的には、Key Account Managerによる企業モニタリングとプロジェクトベースの活動推進を通して、企業概要と主要課題のアップデートや実行案件の推進・モニタリングを行います。 変更の範囲:会社の定める業務
法律事務所ZeLo
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
1000万円~
法律事務所, 戦略・経営コンサルタント 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
■部門について: 弊所はスタートアップ企業に力点を置いて支援しており、スタートアップの重要なマイルストーンにIPOがあります。弊所ではクライアントのIPO支援に特に力を入れており、東証上場審査部で上場審査を行っていた弁護士、監査法人でIPO支援を行っていた会計士資格を持った弁護士などが在籍しております。 今回の募集ポジションは、弊所の弁護士・会計士とともに上場準備企業に対し、専門家の一員としてIPO支援を行う業務が中心となります。既存の法律事務所でリーガル以外のIPO支援を行っているところは極めて少ないですが、弊所では、リーガル・会計・コンサルティングの軸で、上場準備企業に総合的なIPOサービスを提供することを目標としています。 部門は設立間もないことから、新規部門設立、新規事業の立ち上げに近い側面もあるため、IPO支援のノウハウを新しい場所で駆使してみたい方、法律事務所が提供する新しいサービスを我々と作り上げていくことに関心がある方に、ぜひご応募いただきたいポジションです。 ■業務内容について: (1)エグゼキューション ・IPO実現に向けたコンサルティング・助言業務 ・申請資料確認(1の部、各種説明資料、2の部) ・未整備事項確認、必要な措置実施(規程作成含) ・主幹事証券引受審査及び取引所審査に向けた助言 等 (2)オリジネーション ・弊所クライアントのIPOニーズの掘り起こし ・新規、見込顧客に対するIPOサービス(弊所リーガルサービス含む)の提案 ・市場関係者(取引所、証券会社、監査法人、印刷会社、コンサルティング会社等)とのリレーション強化のための取組み ※上記(1)(2)については両方遂行いただけたらベストですが、応募者の経験、ご意向を踏まえて適宜調整させていただきます。 ※現在マネジメント対象となるメンバーの在籍がないため、マネージャー「相当」扱いとさせていただきます。 ■当事務所について: スタートアップから中小・上場企業まで、企業のフェーズを問わずビジネスモデルと成長に寄り添い、企業法務の幅広い領域に関するリーガルサービスを提供しています。 創業8年目を迎え、弁護士・外国法事務弁護士・弁理士・司法書士の人数は約60名、スタッフを含めた人数は約120名の規模からさらに拡大中。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社橋本建設
滋賀県彦根市野口町
600万円~899万円
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
\50代活躍中!ベテラン歓迎です!!ワークライフバランス抜群◎社員の働き方が第一優先の会社です◎代表がIT業界出身という強みも活かし、社内のIoT化を進めています/ ■仕事内容: 道路・河川・上下水道・舗装・農業土木・橋梁・法面・解体・造成など、ご経験に合わせた案件で施工管理業務をお任せします。 公共:民間の比率は6:4ほどです。現場支援事務組織もあり、業務負担軽減中です。 ■具体的には: 【エリア】滋賀県内の湖東・湖北エリア(彦根市周辺) 【勤務スタイル】基本は直行直帰。残業は月平均16時間(直近1年間)。 ■評価制度: 年4回程度、上長との面談があります。 そこで振り返りを行い業務上及び人間関係等の相談を受けています。 人事考課制度を導入済。 ■働きやすい環境: ◎年休122日+有休も自由にとれる環境です◎ ◎残業平均16時間 ◎転勤なし ◎基本土日祝休み ◎直行直帰OK ◎マイカー通勤OK ◎前期有給取得日数:平均9.3日(直近1年間) ■組織構成: 工事部 25人(兼務役員3人含む) 男女比:男80女20 年齢層:20歳〜65歳 ■採用背景: 増員のため:技術者の確保・技術の継承を図るべく新しい人材を募集します。 新人の育成などにも携わっていただきたいです。 HP:https://www.hashimoto-g.co.jp/hashimoto/ ■当社の強み: ◇当社は滋賀県彦根市にて土木工事業を営む会社です。 ◇『HASHIMOTOグループ』としてグループ全体で互いに補完し合う形で事業を展開し、効率的な経営を実現しています。 ◇グループ企業との連携を通じてシナジー効果を生み、効率的な経営の実現で実績と信頼を積み重ね、創業50年を越える安定偉業として展開しております。 ◇社内のIoT化にも注力しており、端末を連動させた測量機やドローンを使用した測量データの収集・分析、記録で積極的な業務効率化を推進中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TimeTree
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
600万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜登録ユーザー数6,500万を超えるグローバルサービス/ユーザーアクセスや大量のデータ処理を支えるバックエンドエンジニア〜 TimeTreeはリリース以降成長を続け、6,500万を超える世界中の人々にご利用いただけるサービスになりました。ミッションである“「誘おう」をつくる”を目指し、これまで以上にスピードを上げて仮説検証を実施して価値を創り出し、事業を加速させていく必要があります。この成長の中心となるソフトウェアエンジニアを積極的に採用しています。 ■仕事内容: ・TimeTree Backend APIの設計、開発、テスト、リリース ・社内管理ツールの開発、保守 ・チームメンバーと連携しながらの開発、エンジニア視点からの提案 ・問い合わせや不具合の調査、修正 ・最新の技術トレンドのキャッチアップ、導入 ・既存機能の改善、最適化、保守 ・生産性向上のための自動化、効率化 ■技術環境: ・言語:Ruby, SQL ・フレームワーク:Ruby on Rails ・環境:AWS, GCP, Docker ・DB:AWS Aurora(MySQL 8), Redis, DynamoDB ・バージョン管理:GitHub ・CI:CircleCI,GitHub Actions, Terraform ・DB:MySQL, Redis, DynamoDB ・分析:BigQuery, Redash, Ampliitude, Firebase ■仕事の進め方、魅力: ・企画に対してアイデアを提案することができるカルチャーが全体に浸透しています。自分自身がTimeTreeの1ユーザーであるという観点から、チーム全員で自由に意見を出し合い、新しいアイデアを創出することができます ・事業プロジェクトチームを横断したBackendチームが存在し、定期的にミーティングを行っています。コーディングするときや設計するときにわからないことがあったり悩んだりした時に同じ技術スタックを持ったメンバーに気軽に相談可能です ・世界中の6,500万人を超えるユーザーのアクセスに耐えうるアーキテクチャ設計やストレージ選定、データベーススキーマの設計などグローバルに展開している大規模サービスならではの技術的課題にチャレンジすることができます 変更の範囲:会社の定める業務
アグリコネクト株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
その他専門コンサルティング 水産・農林・鉱業, 土木設計・測量(都市計画・環境) 戦略・経営コンサルタント
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜食農分野に特化したコンサル企業/自治体・大手企業等がクライアント〜 ■業務内容: 代表直下で新規事業として立ち上げる、農場開発や農地開発の構想策定・企画設計に従事していただきます。 具体的には、自治体の企画制作部門や、大手ディベロッパーと共に、 地域計画や農地開発計画の作成、農業インフラ(道路・電気)の企画・設計などをお任せします。 クライアントは主に地方自治体・農業法人になりますが、 業務の中で地権者・参入企業・農家・営農組合などの関係者とのやりとりが発生します。 【主な取引先】 農林水産省、地方自治体、東証プライム上場の各業界大手企業、農業法人など ■体制: ・直属の役員・先輩社員とプロジェクトを進めます ・1案件を1〜3名で担当し、1人あたり2案件以上を担当 ・出張は平均週1回、月に4〜5回 ■プロジェクト事例: ・農業を基点とした地域創生を目指す町のコンセプトづくりから実現へ向け、事業開発を支援。 自治体・種苗会社・地元農家・参入企業による共同出資の会社設立をコーディネート ・農業×観光×人づくりをテーマにした30ha開発構想を策定し、自治体・参入企業・農業企業の座組みを構築し、事業立上げを総合的に支援 ・先端農業技術の集約と都市からの交流創造をテーマにした14haの農場開発コンセプトを策定し、自治体・地元農家・参入企業を巻き込んだ開発を支援 ■やりがい: ・自治体政策、地域計画に対して、企画構想段階から参画できる ・将来の地域活性、地方創生を実現する社会的意義の高い仕事に従事できる ・企画から実行まで携わるため、部分的な業務ではなく事業全体に関わる仕事に参画できる ・役員との距離が近く、柔軟にスピード感を持って取り組める ■当社について: 当社は、経営コンサルティング、大手企業の農業参入支援、自治体との連携、農業経営者の人材育成、Webマーケコンサルティングなど幅広い事業を展開しています。 クライアントは自治体、大手事業会社、農業法人まで多岐に渡り、仕事内容は業界を変革するような新事業創出から農業の現場支援まで幅広く行っています。業界特化のコンサルティング会社ならではの、ダイナミックに入り込みやりがいの大きい仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
大末建設株式会社
愛知県名古屋市北区城見通
黒川(愛知)駅
550万円~899万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜年休120日(土日祝)/年収550万円〜/数千万円から億単位の建設プロジェクトもあり/商業ビルや公共施設などの大型物件にも携われる〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 受注した建築案件の施工管理職として、施工図の作成・現場の品質管理・予算管理や業者との交渉などの業務をお任せ致します。 【対象物件】商業施設・オフィスビル・マンション・府庁・集合住宅 【工事案件】新築8割/改修2割 【工事規模確認】20〜50億 【工期】1〜2年 【出張】あり(ご本人のスキル・希望など考慮し相談ベースで決定) ■ポジションの魅力: ◇案件割合はマンション施工案件が多くを占めますが、商業ビル・オフィスビル・公共施設の案件にも力を入れています。 ◇規模としても数千万円から億単位の建設プロジェクトのため大きなやりがいがあります。 ◇年休120日・完全週休二日制とワークライフバランスを整えやすい環境です。 ◇社宅制度など福利厚生が充実!人材育成にも注力しており、階層別研修制度や資格取得支援制度など、伸び盛りのメンバーからベテランまで幅広く活躍できる環境があります。 ■キャリアステップについて: 工事主任・作業所長・工場長などのステップを踏み、着実にキャリアアップできる環境が完備されています◎ ■転勤について: 転勤はございますが、勤務地のご希望がございましたら可能な限り考慮させていただきます。※総合職のため確約は出来ませんが、転勤についても実績としてはほとんどありません。 ■当社について: 当社は創業80年を超えて、100周年を目指すためのビジョンを持つ歴史と実績あふれる総合建設業です。 社員の教育・研修に力を注いでおり、研修センターを設置や宿泊設備のある研修センターで、多くの社員が研修を受けています。 社員の資格取得にも注力し、『1級建築士』、『1級建築施工管理技士』といった業務に必要な資格取得を支援する制度により、合格者には受験料や登録費用などを会社で負担するとともに、資格取得した社員には奨励金も支給するなど、福利厚生も充実しています。
FITEC株式会社
栃木県日光市清滝
システムインテグレータ, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
〜富士通と古河電気工業の合弁会社/働きやすさ◎/資格取得支援も充実〜 ■業務内容: 古河電工および古河電工グループの生産管理の構想〜運用保守までお任せします。現行システムの保守、リプレースやDX企画・推進に関わって頂きます。 当社はICTプロデューサー集団であり、生産管理分野で顧客且つ親会社である古河電工を支えています。責任とやりがいのある仕事を提供しています。 ※主に古河電工および古河電工G企業向けにICTサービスを提供していますが、富士通と資本提携することで、富士通の技術研修などによるノウハウ提供があります。 【変更の範囲:本人の能力、希望、将来のキャリア形成等を総合的に勘案し、社内で定める業務。】 ■配属先情報: 日光事業所全体では、10〜20名の従業員が在籍おります。 ◎日光事業所の魅力 事業所は有名ないろは坂の近くです。日光東照宮は通勤途中。豊かな自然に囲まれ、水はおいしく、紅葉や新緑に囲まれた生活です。 今市駅近くに住んでいる社員が多く、バスもありますが車通勤が主流となっています。悠久の時間の中で、エンジニアとして成長できます。 鬼怒川温泉が近くにありますし、冬はスキー・スノーボードにいそしまれる方も多いです。休日を自然で満喫したい方にぴったりの職場です。 ■就業環境: 有休取得日数平均11日、全社平均残業時間は25.5時間で自分のライフスタイルに合わせて働ける環境です。 ■FITECについて: 当社はICTプロデューサー集団です。全案件において企画フェーズから関与し、一次受け比率は驚異の100%。入社後は、優れた上司や経験豊富な社員の指導のもと、プロジェクトに参画し、企画から設計・開発までのフェーズにあわせて、経験・スキルを発揮して頂きます。将来的にはICTサービスの幅広い領域で企画、提案、導入を担当できる人材を歓迎します。 変更の範囲:本文参照
水ing株式会社
宮城県仙台市宮城野区榴岡
榴ケ岡駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 土木施工管理(上下水道) 施工管理(建築・土木)
【地方公共団体の客先が多く9〜17時の間しか工事が出来ない現場が多い為、残業平均は20時間程度・閑散期0時間と非常に働きやすいです】 ■業務内容: 幹部候補として工事現場における施工管理業務を担当します。水処理設備の機械・電気工事がメインとなります。 ■対応範囲: 札幌市、仙台市、さいたま市、東京都、千葉市、横浜市、名古屋市、大阪市、松山市、福岡市のいずれかですが、希望を考慮の上、決定します。最近は首都圏の案件が多いです。 *希望によって入社後に勤務地限定制度の適用もあります。 出向先:水ingエンジニアリング株式会社 勤務地:宮城県仙台市宮城野区榴岡2-5-30 仙台イーストフロントビル7F 業務内容:環境衛生施設、公害防止プラント、発電施設及びこれら施設の設計並びに施工業務 ■工期について、EPCの場合は1ヶ月程度、メンテナンスの場合は3ヶ月〜複数年と長期になります。 ■同社の特徴: ・顧客ニーズに応える為、水質分析から基本プロセス設計、EPC、維持管理、メンテナンス、薬品提供までワンストップで提供しています。 ・官公庁8割・民間2割で案件を受注しており、主な顧客は国内外の官公庁/地方自治体/水族館/テーマパーク/飲料メーカー/医薬品メーカー等です。 ■同社の強み: ・荏原製作所の水処理部門を統合し、総合水事業会社荏原エンジニアリングサービス(株)を発足した後、三菱商事・日揮の資本参加により事業体制を強化しました。 ・社員は毎年新卒・中途を受け入れていることに加え上記3社のカラーが相まって、互いを尊重する柔らかな風土です。 ・薬品・プラント・設備管理・メンテナンスの4事業をバランスよく事業として展開している為、事業が安定しています(売り上げの8割以上が公共案件)。 ・2025年には110兆円にも膨らむと言われている水ビジネスのパイオニアとしては勿論、製薬工場の設備管理受託という新規事業にも挑戦し業界をリードし続けております。 ・年休124日、通信講座受講支援、法人契約保養施設・スポーツクラブ等福利厚生が充実しています。転勤の場合、赴任時の手当、毎月の帰省旅費を支給します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シバソク
茨城県石岡市杉並
500万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・IC(アナログ) 半導体・IC(デジタル)
【半導体検査製品メーカー/確かな技術力で国内No.1シェアの実績/創立60年以上/大手メーカーとの取引有/土日祝休/残業少/年間休日125日以上/手当充実】 ■業務内容: 半導体検査装置の基盤設計業務をお任せいたします。 納期に向けた開発スケジュールにオンタイムでのせることをミッションに、社内の各担当者とコミュニケーションをとりながら業務に従事して頂きます。また、基本的には自社内での業務になりますので帰属意識を持って業務に当たることが可能です。 今後の会社のキーパーソンとなり、基盤設計の柱として活躍していただける方を募集しております。 ■配属先:今回の配属先は、5名程度の組織です。 機構設計の担当4名 基盤設計担当1名 ■働き方:年間休日も125日以上、有休消化も積極的に行っている為、仕事とプライベートもメリハリをつけることが出来ます。家族手当(配偶者9000円、子供3000円〜)、住宅補助制度(世帯主の場合11000円)など手当も充実しています。 ■同社の魅力: ・同社としては今後は海外進出にも積極的に取り組み、特に中国に注目して海外進出を検討しています。実際に中国籍の方もご在籍です。 ・大手メーカーとの安定的に取引をしており、半導体の需要の増加に伴い業績も上向きになっています。 ・1955年の創業以来60年以上にわたり、オーディオ測定器を出発点として現在は主に半導体検査装置ではトップシェアを誇り、海外進出にも意欲的な企業です。 ・スマホの部品や省エネエアコン、エコ冷蔵庫の部品、ハイブリッド自動車の主要部品、新幹線の部品など、その開発、製造などの分野で当社の半導体テスターが活躍しており、日常生活では欠かせない商材を扱っています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ