146201 件
富士ソフト株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅東
-
450万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
学歴不問
■□日本最大規模/最高クラスの陣容を誇るSier/離職率7%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定/家庭と両立したキャリア実現が可能□■ ■業務内容: 仮想化インフラ技術者として以下の業務を実施して頂きます。 ・VMware Esxi 基盤又は、VMware Horizon 基盤における設計/構築業務 ・システムの要件定義・設計・構築・保守作業 ・サーバ/ネットワークの提案から構築・保守作業 ・技術提案活動 以下のいずれかの業務を予定 ・サーバ・ネットワーク仮想化関連の提案・設計・構築業務 ・VDI関連の提案・設計・構築業務 ・VMware Cloud関連の提案・設計・構築業務 ・上記案件の保守・運用業務 ※各種関連資格の取得については、定期的にベンダー教育を受講頂きます。 ■同社の魅力: ・9,000名(グループ全体では16,000人以上)を超える企業規模ながら、柔軟な組織運営を行っています。市場のニーズに対して、柔軟な取り組みが可能です。 ・同社では人材育成や個人の成長を重んじており、同社の有する豊富な実績とノウハウに基づき、スキル研鑽を行うことができます。 ・プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援をはじめ、勉強会や講演会等、技術者として中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境です。 ・ワークライフバランス、仕事に対する「ゆとりとやりがい」を重視しています。完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務等)を導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
SOLIZE株式会社
東京都千代田区三番町
500万円~899万円
その他専門コンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
~機械設計実務の経験者歓迎・現職より年収アップ可能/リーダーポジション/自由なキャリアパス/1社で働くことをポリシーに掲げる企業〜 ■業務内容 3D CADを使用し自動車外装樹脂部品の設計業務を担当いただきます。また、小集団のリーダーをお任せします。 担当工程:形状検討、モデリング、設計変更提案、関係部門との折衝・調整、メンバーマネジメント 使用CAD:CATIA/NX/Creo/SolidWorksなど 参画形態:準委任 ■組織構成・募集背景 同じお客様先に20名の社員が在籍中。うち1名が管理者、10名が派遣契約、9名が準委任契約となります。今回は準委任契約3名×3チームのうち1チームのリーダーを募集しています。 ■キャリアパス例 ・より大きなチームを指揮するリーダーやマネージャー ・受託開発部門のエンジニアやリーダー ・特定技術領域のスペシャリスト ・参考:エンジニア インタビュー | SOLIZE https://www.solize.com/recruit/designsimulation/interview/ ■当社の特色 5名で創業、3D CADや3Dプリンターの導入・活用支援から始まった弊社のビジネスは、新たな技術の開拓やお客様の要望に応じたサービスの派生などを経て拡大してきました。30年以上が経過した現在も、お客様と肩を並べ本質的に美しいものづくりを実現するべく、当社ならではの技術力や提案力を磨いています。 金型製作のプロセスを45日から45時間に短縮、3D設計の工数84%削減と品質不具合ゼロを同時に達成、TV番組でのエンジニアリング企画で大手メーカーに勝利、当社3Dプリント製品が自動車の純正オプション部品として日本初採用など様々な成果の根底にあるエッセンスを皆様の目で探していただけますと幸いです。 ■このような社員が活躍しています! ・樹脂設計経験がある方 ・できない理由よりもどのようにすればできるかを考えたい方 ・先輩や他部署からの支援に感謝できる方 ・後輩や部下の活躍や成長を応援できる方 ・ご自身の成長機会を欲している方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
550万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体製造装置 評価・実験(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップクラスの平均年収600万円越え/東証プライム上場G業界大手/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業月20H程度/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: ウェハ搬送部分の詳細設計から解析評価業務に携わって頂きます。 具体的にはPRO-Eを用いた3Dモデルの作成、図面作成、新規仕様に合わせた設計を行って頂きます。 ■業務の魅力: CVD装置は研究開発から製造・部品調達、カスタマイズまで全て日本で行っており、プラズマCVD装置について多岐にわたり学ぶ事が可能です。 ■顧客例: 主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスの企業として、多くの顧客から厚い信頼を頂いています。開発の上流工程から携われることは勿論、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに500名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社図研
神奈川県横浜市都筑区荏田東
450万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
~国内トップシェアを誇る安定基盤にてWLBを整えつつ社内SEとして上流工程から携わりキャリアUPを実現~ ●自社製品で製造業のDX化に貢献し連結売上384億円×無借金経営の安定性 ●図研Gで運用するシステムの内製開発に伴う要件定義から一貫してお任せ ●「在宅制度有×年休127日×実働8h未満×平均残業20h×福利厚生の充実」 ■企業概要 世界トップクラスのシェアを有するモノづくりの総合ITソリューション企業です。日本では圧倒的なTOPシェアを誇り、世界のエレクトロニクス産業と競う国内製造業を支え続けています。現在は世界14ヶ国で事業展開し、4ヶ国に研究開発拠点を置いています。 ■業務内容: 図研および図研グループで運用するシステムの内製開発に伴う要件定義から開発、導入、運用管理をお任せします。 ・下記の内製システムを利用した業務プロセス改善 ∟販売管理、購買管理、財務会計、経費精算、営業支援 ・Cloud サービスとの連携機能の開発 ∟Microsoft Office 365, Microsoft Azure, Salesforce ■オススメポイント ・システムの企画から開発、運用まで全てに関わることができ市場価値UP ・システム環境だけでなくグループ全体のサーバ/ネットワーク環境へ関与 ・『Global IT プロジェクト』として、欧米現地法人が利用する基幹システムの開発・導入を進めており、欧米の運用メンバーと連携いただきます。PasS上に稼働する内製システムとSasSを連携するシステムを構築するものであり、グローバルビジネスの課題をITシステムで解決するという醍醐味を実感いただけると思います。 ■図研の特徴 →中期経営計画で「育児休業取得促進」を掲げています。 ・無借金経営×過去最高利益達成(2024年3月期) ・リモート/年休127日+有休取得義務5日/平均有休消化率:75.9% ・男女ともに育休取得実績有り/育休復帰率100%/産後パパ育休取得促進 ・時短勤務制度(子どもが小学校3年生を修了するまで) ・ハイパフォーマインセンティブ ∟グレードによりますが、業績貢献に応じて3万円〜70万円の支給 ・プロフィット・シェア ∟年1回、決算賞与を支給(昨年度実績1.5ヶ月分) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハイデックス
埼玉県桶川市泉
500万円~699万円
システムインテグレータ, 家電・AV機器・複合機 自動車・自動車部品・車載製品
〜組み込みエンジニア/社員第一主義の社風で働きやすい環境/自己評価を考慮した評価制度/幅広い案件があるのでスキルアップ可能!上流に携わるチャンスあり/組織の拡充の為の増員募集〜 ■概要: 制御ソフトウェアエンジニアとして、プロジェクト先での組み込み開発全般をお任せします。幅広い業務の中から経験、スキル、希望に応じた案件にアサインします。 ■具体的な仕事内容: 基本設計などの上流工程〜開発・テストなどの一連の中から、あなたの希望や適性、将来に照準を合わせたスキルアップを考慮して、お任せするプロジェクト・工程を決定します。 【プロジェクト例】 ・カーナビなどの車載器や自動運転制御システムの開発 ・複合機、家電製品などの制御システムの開発 【開発環境】 ・使用言語:Java、C、C++、 ・OS:Linux、Android、UNIX ■評価制度 ・年間2回上長との面談あり、そこで前期に決めた目標に対して話し合い評価が決定。 ・評価指標は「お客様及び社内の評価」と「自己評価」の2つあり主観、客観両軸での評価指標 ■アサイン方法 ・進行案件終了前に上長と面談を行い、 希望の開発言語、業界、規模感などを聞いてアサイン先を決定 ■成長できる環境: 当社が手掛ける案件のほとんどは、大手SIerとの直接取引となる「プライム案件」です。そのため、目指したいキャリアに沿った案件をアサインできます。上流からの案件もあるので、ステップアップも可能な環境です。 ■社内の雰囲気: 社内イベントがたくさん開催されており、社員間の交流も盛んです。各自の自主性を尊重しており、もちろん強制参加ではありません。個人の時間を大切にしたい人も大歓迎です。残業も少なめなので、プライベートの時間も大いに充実できます。 ■当社の魅力: エンジニアが安心して長期のキャリアを思い描けること。シンプルですが、とても大切な事としてしっかりと向き合い、「エンジニアの会社」として堅調な成長を続けています。社員第一主義の方針を掲げ、毎年連続で黒字経営を続けています。社員が安心して仕事に取り組める環境づくりに本気に向き合う会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 無線・通信機器 アナログ(高周波・RF・通信)
〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップクラスの平均年収600万円越え/東証プライム上場G業界大手/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業月20H程度/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 衛星との無線通信を行う通信基板搭載のRFICの設計〜モジュール化の開発まで行っていただきます。 ■業務の魅力: 同社は高速無線通信の技術に力を入れており、本業務を通じて通信制御の知見を得ることができます。 ■顧客例: 主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスの企業として、多くの顧客から厚い信頼を頂いています。開発の上流工程から携われることは勿論、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに500名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。
株式会社J‐BISメンテナンス(旧社名:建設塗装工業株式会社)
茨城県水戸市桜川
550万円~799万円
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【★働き方を改善したい方おすすめ!/土木施工管理技士1級をお持ちの方/平均残業20時間以内/年間休日125日/大型連休も取得可/所定労働時間7時間40分/JRからの直請けで創業85年の安定基盤】 ■業務詳細: 当社の主力事業である鉄道橋りょうの塗装における施工管理業務をお任せします。創業から85年、創業時よりJRグループの案件を中心に担っています。補修工事における受注は安定且つ継続的に行われており経営状況も安定しています。 ■具体的には: 【変更の範囲:会社の定める業務】 現場に出向くのは全体の業務の2割ほどで、事務仕事が8割程度となり、デスクワーク中心の業務となります。具体的には下記の業務をお任せします。 ・お打ち合わせ(納期、金額、塗料の選定) ・協力会社とのお打ち合わせ ・協力会社の方の安全管理を社内にて実施 ・施工計画書の作成 当社のメインパートナーはJRであり、工事は終電後に行います。夜勤は月に3〜6回ほど発生しますが、休日出勤は基本的に発生せず、合ってもその代わりにしっかりと休日を取ることができます。 元請けとして余裕をもって納期設定いたします。出張もほとんど発生せず、日帰りでの出張が月に1度あるかないか程度です。 ■働き方に関して: 所定労働時間7時間40分で、平均残業20H以下、年休125日と働きやすい環境です。鉄道の繁忙期となるGW、夏休み、年末年始などは工事を行わないため、年3回97%の社員が有休を利用し1週間ほどの大型連休を取得してます。 ■ポジションの魅力: メインパートナーがJRであり、長年の実績と信頼があります。創業は80年を超え、安定性があります。 ■当社の強み: 鉄道の橋りょう塗装工事のためにつくられた企業としてその卓越と信頼の技術力は今日までも継承されています。鉄道関連の塗装工事の大多数を施工する当社は、とりわけ線路内の工事、作業を行うに関する技術は業界においても群を抜いています。さらに「安全性」を全てに優先させる理念を持つ企業として、作業員を守る「ケント式吊り足場工法」、「FRP足場材」、「絶縁吊りロープ」等を独自に開発。より確実で信頼性の高い技術及び施工を実現しました。「安全を実現する技術力」こそが塗装技術の品質性を極めるものと当社は確信いたします。 変更の範囲:本文参照
MS&ADシステムズ株式会社
東京都新宿区大久保
600万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【国内保険シェア全種目1位/COBOL・JAVA経験者歓迎/要件定義など上流工程からパートナー管理まで幅広い業務/服装自由/所定労働7時間/年休134日/MS&ADインシュランスグループ】 ■業務内容: 国内損保最大規模であるMS&ADインシュアランスグループのシステム戦略を実現するため、損保会社社員および損保代理店が利用する営業管理システム・成績管理システムの開発業務に携わります。 ■業務詳細: 年度改定などに伴ったシステムの大規模改修において下記業務を行って頂きます。 1.代理店手数料設定システム(社内、代理店向けシステム) 各代理店に対しての手数料など損害保険の代理店の手数料の設定や代理店営業担当者が使用するシステムにおいて本社企画部門との要件定義〜設計書作成、内部設計の上流工程、開発におけるパートナー管理を担当頂きます。 2.活動計画管理システム(社内、代理店向けシステム) 新しい商品や保険契約に関して代理店が使用する営業計画を管理するためのシステムにおいて本社企画部門との要件定義〜設計書作成、内部設計の上流工程、開発におけるパートナー管理を担当頂きます。 ■魅力: 当グループならではの保険を扱う上で欠かせないシステムとして要件定義や業務調整といったコミュニケーション能力が身につける事が可能です。また、本社企画部門との要件定義を進める事や不可欠なシステムを扱うため質としても高いものを求められ、エンジニアとしての高いスキル身につきます。また、部署異動も希望に応じて積極的に行っており、多岐にわたる業務経験が可能です。 ■組織構成: 組織人数:14人 活発にコミュニケーションが取れる雰囲気となっており、若手でも裁量もって業務を行えることから働きやすい環境があります。 ■働き方 週2〜3日のリモートワーク可、年間20日以上の休暇取得推進、時短勤務可、育休取得率90%以上、育児・介護制度利用率50%以上、女性管理職比率20%以上となります。 変更の範囲:無
株式会社ブレインパッド
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
900万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 講師・指導員・インストラクター
【東証プライム上場/創業以来20期連続増収/1400社以上のデータ活用実績/大手企業顧客へ社員教育・人材育成/年休127日】 ●企業のIT人材育成を研修講師としてご支援 ●カリキュラム構築企画にも挑戦可 ●エンジニアやIT領域でのご経験を活かして人材育成に挑戦したい方歓迎 ■業務内容 〜企業向けDX推進やDX人材育成支援の企画・講師・カリキュラム開発〜 <入社後業務> ・顧客対応(課題ヒアリング、問合せ対応) ・研修講師/研修後のフォロー <将来的な業務> ・コンテンツ企画(研修コンテンツの企画設計など) ・カリキュラム企画(テキスト作成、動画コンテンツ作成など) ※3〜4名のチームを組んでプロジェクトを完遂いただきます。 ■実績 ・企業研修…累計100社以上(累計78,000名以上) ・公開講座…累計550社(2,000名以上) <代表的な提供事例> ・三菱UFJ銀行様 └全行員向け「データ分析民主化」支援(数千名規模) └マネジメント層向け「AI・データ利活用実践研修」支援(数千名規模) ・アサヒグループジャパン様 └ビジネスアナリスト育成支援(数百名規模) ・SOMPOホールディングス様 └DX人材育成の構築支援(数百名規模) ・経済産業省様 └経済産業省職員への「EBPM研修」プログラム提供(数千名規模) ・農林水産省様 └DX推進に向けた省内職員への実践的なデータ活用人材育成支援 ▼参考記事 仕事内容:https://blog.brainpad.co.jp/entry/2023/04/06/150212 サービス概要:https://www.brainpad.co.jp/school/about ■強み ・分析力…国内随一の200名以上のデータサイエンティスト在籍 ・エンジニア力…市場No.1の自社製品を保有 ・ビジネス力…歴代最多「デロイト 日本テクノロジーFast50」/上場 ■豊富な成長環境 └国内随一の200名以上データサイエンティスト在籍 └年間300回社内勉強会開催 └最大年額12万円補助など、個人のスキルアップに関する福利厚生充実 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TJMデザイン
東京都世田谷区上野毛
上野毛駅
機械部品・金型 住宅設備・建材, 建設・不動産個人営業 内装設計・インテリア
〜キッチン事業部を牽引するキャリア候補生として、将来的には事業企画を担って頂く想定のポジション〜 ご入社後、まずは自社ブランドであるシステムキッチンの【営業職】又は【設計職】をお任せします。2〜3年ほどを目途に従事頂いた後、本事業部の主要部署となる営業・設計・開発を経験し様々な知識を培いながらキャリアを積んで頂きます。ゆくゆく事業部のリーダーとして事業全体を見る力を備えるため、10〜15年ほどかけて現場を経験頂くことを想定しています ※入社直後の職種は適性や希望を鑑みて決定 ※実力と実績次第では想定年数は早まる可能性もあり ※ご本人のキャリア希望によってはキッチン以外の事業部も経験可能 (過去実例)TJMデザイン キッチン事業部 中途入社 ▼3年 設計スタッフ ▼2年 設計マネージャー ▼3年 営業マネージャー ▼5年 バックス本部長(設計、施工、調達物流等) ▼2年 営業本部長 ▼現在 事業本部長 【業務詳細】 将来的に事業を牽引していくためのベースとなる経験を積んで頂きます。具体的には、商流や物流といったビジネスの構造理解から始まり、商品となるシステムキッチンの構造を理解した上でお客様のニーズを捉える力を身につけ、最適なキッチンをプランニングするための提案幅を増やしていきます。現場でのOJT、製造工場や施工現場での研修も行います ■営業職の場合 セミオーダーキッチンの営業をお任せします ・ショールームでの接客(商品説明、コーディネート、プランニング等) ・自社システムを使用した簡易作図および製造部へのオーダー ・事務処理や担当物件の問い合わせ対応 ■設計職の場合 フルオーダーキッチンの作図をお任せします ・CADを用いたキッチン・周辺機器の図面作成 ・営業がお客様へ提案するための資料や見積作成 ・営業・施工管理担当者と案件の詳細打ち合わせ 【本求人の魅力】 事業戦略を練る上で、現場の業務を知ることと組織全体を俯瞰して各部署の役割・繋がりを知ることは不可欠です。本求人では、まずは細かい粒度で現場・商品知識を学び徐々に様々な職務・事業部を経験して頂きます。マネジメント能力を培いながら多角的に視野を広げつつキャリアを積むことが可能です。また早いスピードで様々な変化や挑戦が求められるため早期成長が望めます
株式会社三木組
大阪府大阪市淀川区十三元今里
500万円~649万円
ゼネコン ディベロッパー, 積算 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
◆平均勤続年数16年◆/社員を思いやる社長の下、こだわりを持って街づくりに貢献したい方募集◎100年続く信頼と技術力ある安定企業〜大手のと取引多数〜 ■業務概要 新築建設工事の積算/見積もり業務(躯体または意匠)をお任せする予定です。将来的には主軸として、積算部門を牽引していただけることを期待しています。 ■業務詳細 【建築部材】S造・RC造 【案件】 (7割)マンション、オフィスビル、商業施設、公共施設、病院など (3割)工場、倉庫など 【案件比率】ほぼ100%民間案件になります。 【担当エリア】大阪府下となり阪神間が中心です。 ■組織構成: 積算部門には6名在籍しており、 ・部門責任者(50代) ・意匠積算担当3名(30代、50代、60代各1名) ・躯体積算担当(60代) ・設備担当(40代) ※ご希望やご経験を踏まえ、担当を決定させて頂きます。 ■事業安定性 弊社は100年以上続く企業であり、積み上げてきた信頼と技術力が強みです。実際に、協力業者を大切に扱うゼネコンとの評価のことばをいただくことが度々あり、100年以上お取引がある企業様や現在では積水ハウス株式会社、株式会社ダイヘン、王子製紙株式会社などの大手企業様と継続的なお取引もございます。 ■風土 弊社では上司が部下に丁寧に教えるといった文化が根付いております。そのため、若手でも着実に仕事を覚えることができる環境が弊社では整っております。この「教える文化」こそが弊社が強みでもあり、離職率も低く、平均勤続年数も16年になっております。 ■社風: 結婚記念日に社長から花束が届けられたり、ご子息が小学校入学の際はお祝いが贈られたり、アットホームな会社です。 また、地元の花火大会の日には、会社の屋上に社員の家族も呼んで焼肉パーティーをし、花火を観賞します。 ■働き方: (1)基本的に、躯体、意匠、設備とチーム分けて行うため、1人1人の業務を量を抑えることで残業時間は月30時間以内に抑えられています。 (2)出張・転勤は発生いたしません。大阪に腰を据えて働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
大日本ダイヤコンサルタント株式会社
東京都千代田区神田練塀町
500万円~999万円
設計事務所 建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(上下水道)
【橋梁部門の国内シェア№1/デザイン賞や作品部門賞を数多く受賞している総合建設コンサルタント/働きやすい制度が多数あり】 ■業務概要: 調査・計画・設計(構造分野、環境分野、防災分野、道路・交通・都市計画分野等)を幅広く事業展開する当社にて、受注した物件の調査、設計等全般に携わっていただきます。 ■業務内容詳細: 官公庁等から依頼されるコンサルティング案件について、地域の各種条件に応じた道路計画・構造物等の設計を担当いただきます。 <当社が希望するこれまでの経験実績の例> ・道路、交差点の計画・設計 ・地下埋設、設備系として電線類地中化・情報BOX、消雪井戸・ポンプ・電気設備更新等の設計 ・函渠、擁壁などの道路構造物の設計 ・道路や面整備に関する軟弱地盤対策の計画、設計、解析 ・地盤や防災に関する地質判断、斜面安定解析、斜面対策等の設計 ・道路工事に関する施工計画 ・ビッグデータ解析・分析、BIM/CIM等の3Dモデラー ※ご経験に応じてご入社時に役職を付与する場合もあります。 ■働き方: 現在の平均勤続年数は15.9年です。技術者の方に長期的に働いていただける制度整備や風土醸成を行っております。 ・残業時間の抑制 →月平均35時間程度で、ノー残業デー、ICTの導入など働き方改革の取り組みも積極的に実施しております。 ・リモートワーク →2022年よりリモートワークを制度化しております。最大週3日のリモートワークが可能です(担当部門や配属先により規定あり)。 ・勤務地選択制度を利用して転勤しない働き方も選択可能 →入社7年後に勤務地を選択できる勤務地選択制度も利用ができます。利用した場合は転勤なしで定年まで働くことができます。 ・各種制度が充実 平均有給取得日数12.9日、育児休暇取得率100%と各種制度が充実しております。有給休暇については1時間毎に取得が可能です。全社で有給取得の目標を75%と設定しており、有給取得率も7〜8割取得する社員が大半です。また年末年始休暇は有給奨励を行っており、10〜11日の長期でのお休みが可能です(2021年末実績:11連休 2020年末実績:11連休)。有給が仮に消化できなかった場合も社内制度で失効した有給の積み立て制度もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイネクシス
千葉県千葉市中央区新町
京成千葉駅
500万円~799万円
住宅設備・建材 人材派遣, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
■業務詳細:建設やIT分野の人材派遣を強みに成長を続けている当社にて、施工管理をお任せいたします。 ■業務詳細: 顧客先(大手〜地場ゼネコン)にて建築全体の施工計画〜工事管理を行っていただきます。 依頼のあったゼネコンに派遣後、現場監督として施工管理業務を行います。 工事計画段階は1〜2名で対応し、実際の施工段階からは複数名で工事会社の管理を行います。 *担当案件:マンション、病院、公共施設、商業ビル、工場、等様々 *工期:半年〜数年単位 *規模:2,3億円〜数十億円 ■会社・求人の魅力: ・建築事業や、それに関わる派遣業で成長を続ける当社。主にゼネコンなどの建築・IT系領域に強みを発揮してきました。しかしながらこの度、事業拡大を目指し、建築系に限らず幅広い業界・職種に向け人材派遣業を展開することとなり東京支店の開設を予定しております。 ・年間休日125日、土日祝日休みで働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GSI
北海道札幌市北区北七条西
600万円~699万円
ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜WEB系案件の上流工程を担当/月残業時間14h/エンジニア出身経営層によるエンジニアのための会社/定着率9割以上/大手SIerや優良企業と直接取引〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 Javaをメインとした業務系Webアプリケーション開発をお任せ致します。基本的に5名程度のGSI社員でのチーム開発となるため、1人で常駐することはなくメンバー同士のフォローも手厚く安心して働ける環境です。 また、入社時に技術研修を1〜2か月実施しております。 【案件例】 ○クレジット系 申込管理システム ・工程:要件定義〜リリース・保守 ・技術:Java、Spring、PostgreSQL、Tomcat、Azure ○大手百貨店ポイント管理システム ・工程:要件定義〜結合試験 ・技術:Java、SpringBoot、PostgreSQL、AWS ○大手サービス業向け動画配信システム ・工程:基本設計〜リリース・保守 ・技術:Java、Spring、JavaScript(Vue、Node)、MySQL、AWS ※その他全40種以上アクティブ案件がありますが、90%は上流からの参画です。受託案件も進めています。 ■魅力 ・エンジニアの希望を第一に考えたアサインを徹底。お客様との長年の取引により強固なリレーションを築けているため、豊富な案件が魅力。 ・上司は定期的な面談を実施しメンバーの希望や目標をキャッチアップ。個々人に合った案件をアサインし、各エンジニアが叶えたいキャリアパスを実現。 ・上流工程から案件に参画可能。SESという立場でありながら請け負った案件の上流工程からプロジェクトに参画も可能。 ■エンジニア専用の公平な評価制度 エンジニアの評価は自己評価、上司、所属PJTリーダー、そして「顧客評価」を取り入れていることが特徴です。実績だけでなくそこに至るプロセス、そして日々の努力も見落とさず評価し、給与、賞与に反映しています。 ■当社の特徴: エンジニア2名で立ち上げており、社員も90%以上が技術者。エンジニアにとって、居心地がよく働きやすい環境や各種制度の整備に努めてます。また、元エンジニアである社長の考えで「やりたくないこと、成長しない案件はやらない」とし、要件定義〜開発・導入工程の案件に特化。
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~1000万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA)
【幅広い案件を多数保有!エリア限定で安定就業◎/充実の福利厚生・バックアップ体制でキャリアアップ可能/業界トップのアウトソーシンググループ】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて一例ですが下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇完成車メーカーにて電費・航続距離と快適性(空調性能)や音振、R&H、動力等の各種性能を高次元でバランスさせる車両マネジメントシステムの開発と車両適用業務 ◇精密機器メーカーにて測定工具(ノギス、マイクロメータ等)のファームウエア設計業務 ◇某大手メーカーにて家電製品の回路設計およびソフトウエア設計、評価による設計検証業務など ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年、長期案件の場合は5年〜10年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財育成制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなどリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
中央復建コンサルタンツ株式会社
大阪府大阪市東淀川区東中島
設計事務所, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【業界未経験歓迎/残業少なめ/年間休日125日/教育制度充実/ルート営業メイン】 総合建設コンサルタントである当社にて、法人営業をご担当いただきます。具体的には下記内容となります。 ■職務詳細: ・客先情報、ニーズ確認:業務発注事務所、対象現場やネット等での情報収集及び社内技術者へ受注生産可否の相談 ・見積書作成:業務案件毎に見積書作成 ・受注:顧客への挨拶、打合せ、契約締結 等 ・アフターフォロー:受注後の満足度調査、業務成績確認 等 ■業務概要: 国土交通省、自治体、JR関連、ネクスコ様等の顧客からの業務情報を収集し、社内管理システムへの入力・管理や、社内各技術グループの方々と連携しながら、見積書作成、折衝、受注、入金管理までの業務をお任せいたします。 ■入社後の流れ: 入社後1年を目安に上司・先輩社員によるOJTを中心とした教育・研修を行います。定期的に本社で若手勉強会も開催されており、1年以上にわたり基本的な研修から受けられるので業界未経験でも安心です。 ■働き方: 基本的には月の残業10〜20時間程度と無理なく働いていただけます。PCが20時で自動的にシャットダウンされるなど、会社全体で働きやすい環境を整えております。年間休日125日でお休みもしっかりとっていただくことができ、ワークライフバランスが整っています。 ■当社について: 当社は、創業70年を超える総合建設コンサルタントのパイオニアです。国内外の鉄道・道路・橋梁などの社会インフラの計画や設計、三次元化技術、社会インフラマネジメント、まちづくりコーディネートなどの総合的な分野で、社会のニーズを先取りし、安全で豊かな未来を切り開いていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
〜社員第一主義の社風で働きやすい環境/自己評価を考慮した評価制度/幅広い案件があるのでスキルアップ可能!上流に携わるチャンスあり/組織の拡充の為の増員募集〜 ■業務内容: オープン系のWebエンジニアとして、仕様検討や案件定義、基本設計〜開発・テスト・保守まで、幅広い業務の中から経験、スキル、希望に応じた仕事をお任せします。 ■具体的な仕事内容: 金融からゲーム(コンシューマー系・モバイル系)までさまざまなジャンルの開発やインフラ構築案件に携われます。経験、スキル、希望に合わせて案件をアサインします。経験の浅い方でも、先輩メンバーとチームを組んで指導やサポートを受けながら上流工程に携わるチャンスがあります。 【プロジェクト例】 ・金融システム案件 ・大手Web広告システムの設計/開発 ・大手旅行会社社内システムの設計/開発 ・ネットバンキングシステム開発 【開発環境】 Java、C#、PHP、Ruby、Pythonなど幅広くあります。 ■成長できる環境: 大手SIerからの直請け案件が多数あるので、目指したいキャリアに沿った案件をアサインできます。また、SIerやユーザーとも直接取引もありますので、上流からの案件もあるので、ステップアップも可能な環境です。 ■社内の雰囲気: 社内イベントがたくさん開催されており、社員間の交流も盛んです。各自の自主性を尊重しており、もちろん強制参加ではありません。個人の時間を大切にしたい人も大歓迎です。残業も少なめなので、プライベートの時間も大いに充実できます。 ■当社の魅力: エンジニアが安心して長期のキャリアを思い描けること。シンプルですが、とても大切な事としてしっかりと向き合い、「エンジニアの会社」として堅調な成長を続けています。社員第一主義の方針を掲げ、毎年連続で黒字経営を続けています。社員が安心して仕事に取り組める環境づくりに本気に向き合う会社です。
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
〜金融系の経験がある方歓迎!/社員第一主義の社風で働きやすい環境/自己評価を考慮した評価制度/プロジェクトは一人ひとりの適性や希望に応じて決定〜 ■業務内容: 汎用系開発をお任せいたします。あなたのこれまでの経験やスキルを考慮し、希望に沿うように相談しながら、入社後の方向性を検討していきます。「リーダーとしてチームを牽引していきたい」「技術のスペシャリストとして今後もさらに成長していきたい」 あなたのキャリアプランが実現できるよう、最大限努力して参ります。 ■業務詳細: 損保・生保、銀行の勘定系業務、証券、リース、クレジット分野、物流系、製造業などの汎用系システム開発を行います。 大手SIerと共にプロジェクト推進に携わったり、エンドユーザーとの調整をしたり、経験に応じて上流工程もお任せしていきます。 <案件例> ・証券会社統合対応(COBOL、IBM汎用機) ・生保、損保の新商品対応、法令改正対応(COBOL(UNIX環境を含む)、PL/I) ・金融系基幹システムのマイグレーション対応(COBOL(UNIX環境を含む)、PL/I) ・物流、製造業の各種システム開発対応(COBOL) ・その他多数 上記はあくまでも一例です。ご希望やご経験にあった案件をアサインします! ■評価制度 ・年間2回上長との面談あり、そこで前期に決めた目標に対して話し合い評価が決定。 ・評価指標は「お客様及び社内の評価」と「自己評価」の2つあり主観、客観両軸での評価指標 ■アサイン方法 ・進行案件終了前に上長と面談を行い、 希望の開発言語、業界、規模感などを聞いてアサイン先を決定 ■当社の特徴: ・上流から下流まで幅広い業務に携われる ・金融・物流・製造など多彩な領域あり ・プロジェクトは複数名またはチームで参加 ・リモート案件あり ・汎用系プロジェクト大幅に増加中 ■当社の魅力: エンジニアが安心して長期のキャリアを思い描けること。シンプルですが、とても大切な事としてしっかりと向き合い、「エンジニアの会社」として堅調な成長を続けています。社員第一主義の方針を掲げ、毎年連続で黒字経営を続けています。
株式会社AGSコンサルティング
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
財務・会計アドバイザリー(FAS), M&A 戦略・経営コンサルタント 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
【M&Aのアドバイザリー業務に関心がある方へ/実務に集中できる体制/研修体制◎/専門性の高いスキルの獲得可能/残業月平均10時間程度/フルフレックス制】 ■業務内容: ・中小企業から上場企業に至るまで幅広いM&A案件のアドバイザリー業務を展開しております。 ・M&A案件の増加に伴い、M&Aアドバイザリー業務における、中小規模のM&A仲介業務にアソシエイトとしてご担当いただきます。 ■事業部構成: 約30名体制:コンサルタント20名、企画スタッフ5名、サポートスタッフ5名 (会計士4名、税理士1名、無資格25名) ■事業部雰囲気: M&Aは事業として成長している分野であり、活気のある環境です。 M&A実務に特化してキャリア形成したい方がフィットするかと思います。 ■近年の案件/プロジェクト事例: 【案件のルート/業界】 ・金融機関の紹介が7割、自社の他サービス利用顧客からのクロスセルが3割になります。 ・中小企業の仲介案件が5割、中堅企業や上場企業のFA案件が4割、クロスボーダー案件が1割程度になります。 ・チーム単位(2名〜4名)でアサインしますが、案件規模によっては1名で担当頂くこともあります。 【案件事例】 ・メガバンクから紹介された木材卸売業の株式譲渡3億円規模の案件について、当社が仲介として入り、買い手の探索からクロージングまでを支援 ・当社の税務顧問先である化成品卸売業の株式譲渡30億円規模の案件について、売り手FAとして買い手の探索からクロージングまでを支援 ■今後の方針: 今後の事業部の方針としては、中小企業の仲介、上場企業のFA(買い手FA、TOB等)、クロスボーダーをプロダクトの基軸にして成長していきたいと考えています。 ■キャリアパス: ・指定図書、動画研修コンテンツ、外部研修、内部テスト等の教育プログラムで短期間のスキル習得を支援しています。 ・教育担当専任者を置いており、One-on-Oneミーティングにて教育進捗確認と相談窓口を設けております。 ・経験豊富なメンバーと組んでお客様を担当していただきますので、安心して仕事に取り組み、ステップアップを目指すことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
Hokkaido Project Developments株式会社
北海道札幌市南区澄川四条
自衛隊前駅
設計事務所 ゼネコン, 意匠設計 設計監理
建築物の企画、設計、設計管理、販売、販売代理、仲買、増改築、コンサルティング及びマネジメント事業を展開する弊社の建築士として、チームの一員になりお仕事をしていただきます。 ■魅力: ◎パウダースノーで世界的に有名なニセコの大自然の中でお仕事ができます。 ◎大半のお客様は外国人の富裕層ですので、国際的舞台でご自分の力を思う存分に発揮するチャンスがあり、また他の分野でも色々な事にチャレンジできる、大変やりがいのあるお仕事です。 ◎設計ディレクターはイタリアの建築士の資格を持つイタリア出身で、日本でも超一流の設計事務所である、日建設計、隈研吾オフィスなどで経験を積んだ才能豊かな建築家です。 彼とチームを組みお仕事をしていただきます。 ◎小さい会社ですので、いろんな分野で力を発揮できる活躍の場があります。 ◎弊社のモットーは、「楽しく仕事をする」です。とてもアットホームな環境で社員が働きやすく、また楽しんで仕事ができるような環境作りに常に取り組んでいます。 ■組織構成: 設計ディレクターと共にチームの一員となり、業務を行っていただきます。日本語でやりとりしながら業務を進められますので、ご安心ください。多少の英語ができれば大歓迎です。 ■当社について: 高級別荘、タウンハウス、マンション、ゴルフ場開発、商業施設などの新築またはリノベーションを扱っています。お客様が保有している土地を有効活用するため、設備・温泉・施設の企画開発・建設など、現時点では主にニセコでの事業を行なっておりますが、最近は2025年の大阪万博のヨーロッパの国(複数)のパビリオン建設に関わるコンサルティング業務、また海外でのビラ(別荘棟)の建設なども手掛け、事業を拡大しております。
株式会社東精ボックス
東京都立川市曙町
立川駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 精密・計測・分析機器 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
~機器設計のご経験をお持ちの方歓迎!/残業月20h程・年間休日123日/東京精密の100%子会社/他社にはない認証系技術と品質で、付加価値を付けた商品ラインナップが強み~ ■職務内容: 宅配ボックス、メールボックスの設計・製造・販売・施工及びアフターサービスをしている当社にて、電気設計をお任せいたします。 〈具体的な業務内容例〉 ・新製品の構想、開発、試作、検証、生産図面作成 ・制御盤の基本設計 ・詳細設計、PLCプログラミング、試運転調整 ・データ整理、現場での調査確認 ・社内外や顧客等との打合せ ※月1回程度の出張があります(委託先の生産工場での打合せや指導、アフターフォローでお客様先へ訪問など) ※サービス部への支援出張が2か月に1回程度発生いたします。 ※製品開発は技術部として取り組みますので、年間1-2件。また、客先仕様での特別対応は月に10件くらいあります。 ■組織構成: ・技術部には2名在籍しています。 ・まずはメンバー職として電気設計担当の方より技術継承いただき、将来的には課長〜部長も目指していただけます。 ■働き方 ∟技術部の残業時間は月に平均約20h程です。また、配属先の技術部は本社のみのため転勤はありません。 月に1回程度日帰りでの出張が生じます。宿泊を伴う出張も発生の可能性はありますが、年に数回程度です。 ■具体的な取引先 ∟生和コーポレーション様、大和ハウス工業様、杉田エース様等 ■会社・求人の魅力: ・指紋認証やスマートフォンでの開錠等の新機能をつけたサービスの開発等、他社にはない技術と品質で評価を頂いています。今後は宅配ボックスだけでなく、様々な用途での需要が見込まれております。 ・少数精鋭組織のため、特定の工程のみではなく幅広い工程を経験することができスキルアップにも繋がります。自分が携わった宅配ボックスを街中で見ると達成感ややりがいを感じることができます ・同社はメーカーから派生した企業のため宅配ボックスへの技術的付加価値に強みがあります。特に認証系には高い技術を保有しているので、宅配ボックスや置き配の課題である盗難などにも対応できます。 変更の範囲:無
〜組み込みエンジニア/社員第一主義の社風で働きやすい環境/自己評価を考慮した評価制度/幅広い案件があるのでスキルアップ可能!上流に携わるチャンスあり/組織の拡充の為の増員募集〜 ■概要: 制御ソフトウェアエンジニアとして、プロジェクト先での組み込み開発全般をお任せします。幅広い業務の中から経験、スキル、希望に応じた案件にアサインします。 ■具体的な仕事内容: 基本設計などの上流工程〜開発・テストなどの一連の中から、あなたの希望や適性、将来に照準を合わせたスキルアップを考慮して、お任せするプロジェクト・工程を決定します。 【プロジェクト例】 ・カーナビなどの車載器や自動運転制御システムの開発 ・複合機、家電製品などの制御システムの開発 【開発環境】 ・使用言語:Java、C、C++、 ・OS:Linux、Android、UNIX ■評価制度 ・年間2回上長との面談あり、そこで前期に決めた目標に対して話し合い評価が決定。 ・評価指標は「お客様及び社内の評価」と「自己評価」の2つあり主観、客観両軸での評価指標 ■アサイン方法 ・進行案件終了前に上長と面談を行い、 希望の開発言語、業界、規模感などを聞いてアサイン先を決定 ■成長できる環境: 当社が手掛ける案件のほとんどは、大手SIerとの直接取引となる「プライム案件」です。そのため、目指したいキャリアに沿った案件をアサインできます。上流からの案件もあるので、ステップアップも可能な環境です。 ■社内の雰囲気: 社内イベントがたくさん開催されており、社員間の交流も盛んです。各自の自主性を尊重しており、もちろん強制参加ではありません。個人の時間を大切にしたい人も大歓迎です。残業も少なめなので、プライベートの時間も大いに充実できます。 ■当社の魅力: エンジニアが安心して長期のキャリアを思い描けること。シンプルですが、とても大切な事としてしっかりと向き合い、「エンジニアの会社」として堅調な成長を続けています。社員第一主義の方針を掲げ、毎年連続で黒字経営を続けています。社員が安心して仕事に取り組める環境づくりに本気に向き合う会社です。
株式会社メイテツコム
愛知県名古屋市中村区名駅南
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【社会貢献と技術力の向上を同時に実現できる仕事/名鉄グループの一員として安定した基盤を持ちながら、グループ外へも事業拡大/幅広い業種のIT変革を実現する自由度の高い会社です!】 ■業務内容: 名古屋鉄道から分社したIT 企業である当社にて、物流業における輸送基幹システムの開発エンジニアをお任せします。 ■業務詳細: ・物流業の輸送管理システム(TMS)の刷新に伴う、「要件定義」「機能定義」「構成管理」「計画立案」の上流工程メンバー ・クライアントの要望を正しく引き出し、ヒアリング内容をそのまま設計に組み込むのではなく、本当にクライアントが求めているシステムのイメージを考える ・システム構築時にはプロジェクトのリーダー格として参画を予定 ・稼働後はTMSへの追加機能や改善などにおいて顧客との検討や、調整を行う ■配属部署について: ・物流ソリューション部第1担当のTMS開発・保守・運用チームに配属し、ほかのメンバーと共に従事 ・チーム構成:10名で、シニアチーフ2名、チーフ4名、サブチーフ2名、担当2名 担当の平均年齢:34歳ぐらいであり、若いメンバーでの構成 ・チームの役割:メインのTMSの担当の他に、付帯するハンディ端末の開発、TMSと連携するWebシステムなどを担当する ■特徴・魅力: ・顧客は名鉄グループであり、業界の中で大規模の部類に入る企業です。グループ会社含め北海道から九州まで約300ほどの拠点を持ちます。 ・TMSは、1,000台弱のクライアント端末が接続され、ドライバーのハンディ端末も約6,000が稼働している大規模システムです。 ・このような大規模システムを一から開発し、稼働させるというとてもやりがいのある仕事です。 ◆キャリアパス ・チーフ、シニアチーフでの採用を考えており、職種は「開発エンジニア」となります。 ・シニアチーフ以降は、本人の希望によって開発を主とするゼネラリストであればディレクター、管理職として活躍する場合は課長・部長といった職種になります。 変更の範囲:無
富士機械工業株式会社
東京都葛飾区白鳥
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
≪お菓子の缶やスプレー缶の印刷にはほぼ同社の印刷機が使われています!ニッチトップの同社にて機械設計ポジションの増員採用/グラビア印刷機の国内シェア約60%・金属印刷機の国内シェア98%♪≫ \業務内容/ —————————————— 同社の金属缶用印刷機、菓子包装用フィルム印刷機、コーター機の機械設計をお任せします。 お任せする機械については経験を考慮して決めます。 想定されている業務内容としては、 ・グラビア印刷機設計、試運転立ち合い ・ラミネーター及びコーター機設計 ・金属印刷機設計、試運転立ち合い ・産業機械設計、試運転立ち合い ・上記周辺機器の設計、開発業務 \製品について/ —————————————— コーター…液晶テレビやスマートフォン、リチウムイオン電池等の製造過程に必要な材料を塗工する装置において薄膜で高速塗布できる技術を開発。この技術はものづくり日本大賞を受賞し、国内外の大手化学メーカーや素材メーカー等からオーダーをいただいております。 \業務の特徴/ —————————————— ◎同社の装置は1台が20〜40メートルある大型機械です。同社は設計から製造まですべて自社で行っています。 ◎同社が手掛ける飲料や食品分野は好不況を受けにくく安定した受注が見込めます。業績は20年黒字経営、賞与は5月分支給(過去実績) ◎取引先例:凸版印刷、共同印刷、藤森工業等 ◎配属部署には10名程が在籍。 課長クラス4名、他メンバーで構成。 年齢帯は20代〜雇用延長の60代の方まで幅広くご活躍されています。 ◎第7回ものづくり日本大賞 特別賞を受賞するなど、 同社の技術力は世間からも高い評価を得ております。 変更の範囲:会社の定める業務
松本重工業株式会社
広島県呉市音戸町波多見
550万円~699万円
自動車部品, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
品質管理・品質保証業務を担当頂きます。直近では新規製品の量産により過去最高の売上高を記録、成長を続ける企業でのお仕事になります。 ■業務詳細: ・試作づくりの段階から技術部と一緒になって品質検査を実施 疲労試験機 50kN 200kN、振動試験機、オイルジェット流量試験装置、ボルト試験機、精密万能試験機などの機器を使用しながら形状の精度や強度などをチェックします。 ・新製品やモデルチェンジの依頼があった場合は取引先メーカーの担当者ともコミュニケーションを取りプロジェクトを推進します。 ・量産の稼働後も随時製品のチェックを行っていきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: ご経験にもよりますが、まずは測定器を用い製品の寸法測定業務を通じ製品を覚えて頂くことからスタートします。 ■品質へのこだわり: 当社はISO/TS16949(自動車関係製品の設計/開発、生産、並びに、関連する場合据付及び付帯サービスのための品質システム)の認証を日本で最初に取得。内製化した独自の試験機も駆使しながら世界のすべての自動車メーカーの要求に応え得る規格を厳格な評価検証で実現しています。 ■職場の特徴: ・音戸工場同部署には4名が在籍し丁寧にフォローする体制があります。 ・社員は20〜30代が中心となり熟練のパート・アルバイトだけでなく外国籍のフレッシュなメンバーも活躍中。人間関係の良さが当社の強みです。 ■当社について: ・当社は現時点でいわゆる「メガサプライヤー」と呼ばれるほどの規模はありませんが、特定の領域においては大手企業にも負けない強みをもっており、シートベルトにおいて世界シェア40%超をもつ大手外資系企業とその構成部品において、共同特許を取得した経験もあります。 ・近年では独立系サプライヤーとして海外にも拠点を設立しており、日本、中国、メキシコの3拠点からシートベルト向けパイプも供給、国内シェアはほぼ9割と独占状態です。 ・創業以来、マツダのサプライヤーとして揺るぎない経営基盤を築きつつ、近年ではEV向け製品の拡大。モーター冷却用パイプでは大手電機メーカーへ供給し、中国では品質優秀賞を獲得するなど世界市場でも存在感を強めています。 ・社員への還元として定期昇給額も年々増加。今年度は平均10,000円を越える昇給を実現しました。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ