161990 件
住友林業株式会社
京都府福知山市和久市町
-
500万円~999万円
住宅(ハウスメーカー) 住宅設備・建材, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜プライム上場/「木」を軸とした独自の事業展開/脱炭素社会・SDGsに貢献/完全週休二日制・フレックス制/着工から完成後のフォロー訪問まで家造りを全面支援〜 ■業務内容: 木造注文住宅で国内トップクラスのシェアを持つ当社にて、注文住宅の施工管理担当を募集します。 <具体的な業務内容> ・工程説明、建築資材の手配などの着工準備 ・工事期間中の安全確保、施工の手順や精度のチェック ・資材及び人員の確保と施工状況の把握など ※当社では、現場監督のことを生産担当と呼び、着工から引渡し3ヶ月後のフォロー訪問までの全工程を担当します。 ※構法は、木造軸組構法、ビッグフレーム構法、ツーバイフォー構法があります。 ■管理しやすい仕組み: 「住友林業の家」の施工基準はもちろんのこと、清掃や建材の整理整頓についてのルール等も詳細に決められており、施工業者に対しての勉強会なども定期的に行われています。また、スケジュール管理のためのシステムを導入しており、施工に関わる協力業者が毎日入力をするため、日々パソコンで進捗を確認することが可能。効率的に管理していける魅力があります。 ■本ポジションの特徴: ・住まいは人生の中でも大きな買い物です。だからこそ、責任感と情熱を持って仕事に取り組める人材を求めています。 ・営業・設計・インテリア・エクステリアなど、各職種を含めた社内外での協調性も重要です。 ・自由設計のため、一つとして同じ家はありません。また扱う樹種は幅広く、病院併用やアパート併用など特殊な案件もあります。ご自身の希望により、集合住宅(フォレストメゾン)や店舗などを手掛けていくことも可能です。何年経っても新しい分野で挑戦ができる魅力があります。 ■福利厚生・就業環境: 完全週休二日制で、フレックスタイム制・テレワーク制度・ノー残業デーなど、働きやすい環境が整っています。 21時でPCは自動シャットダウン、またPCログも反映しながら勤怠管理を実施、業務量などを鑑みながら上司が案件差配を行います。 産後パパ育休の取得実績も多数あります。また子供が小学6年生の年度末まで、短時間勤務や週休3日制、子の行事休暇、看護休暇など手厚い制度を充実させています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
兵庫県高砂市荒井町新浜
650万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 機械・電子部品・コネクタ プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【就職に再チャレンジしたい第二新卒の方も歓迎/学びと実務をつなぐ教育プログラム充実/同一敷地内で研究開発・設計・製造・実証までを一貫して行う世界唯一の工場/家賃補助・引越し代補助など福利厚生充実】 ■業務内容: 脱炭素社会実現に向けた発電用ガスタービンの設計業務をお任せします。 具体的には、御入社される方のご希望やスキルに合わせて、下記の業務のいずれかをご担当いただきます。 ・フィードバックを基にした技術開発、新機種開発 ・お客様への商談対応 ・ガスタービンの基本設計 ・基本設計を基にした詳細設計、生産計画 ・完成品の試運転、性能試験〜お客様への引き渡し フルフレックス・有給なども活用いただきながら非常に柔軟に勤務することが可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の動き: ・基本的にはOJTベースで業務を習得いただきます。その他研修や教育プログラムも充実しているため、スキルアップに適した環境が整っております。 ・まずは設計開発職としての知見を深めていただき、将来的には海外駐在へ挑戦いただくことも可能です。 ■キャリアイメージ: まずは、ガスタービンの設計を習得いただき、試運転対応やお客様への引き渡しなど、徐々にご自身の干渉範囲を広げていただくことを期待しております。将来的には他部門へでさらに幅広い技術知見を習得いただいたり、マネジメントとしてご活躍いただくことも可能です。 ■やりがい: ・自分で設計したガスタービンの完成まで立ち会うことが可能です。 ・人々の生活を支えるという大規模なPJに携わり、使命感も大きい。 ・様々な人と協力してPJを完遂した際の達成感。 ■高砂製作所について: 高砂製作所は自社の同一敷地内で研究開発・設計・製造・実証までを一貫して行う世界唯一の工場となっております。実際に自身の設計した製品を身近に感じられるのはもちろん、製品の実証や技術開発までのサイクルを早期に回すことができます。 ■福利厚生について ・御入社にあたって引越しが発生する場合は、条件に応じて引越し代補助を支給致します。 ・社員寮、社宅も充実しており、住宅補助も充実しております。 ・フルフレックスを活用しながら柔軟に勤務いただくことが可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社アール・アンド・エー・シー
東京都中央区東日本橋
東日本橋駅
500万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) プリセールス
学歴不問
【業務効率化を推進!SaaSとカスタマイズ可能なオンプレミス製品で課題解決。新機能・新製品で常に進化する弊社で共に成長しませんか?/在宅勤務可・フレックス勤務可/平均残業20時間程度/平均年齢35.2歳の若手がリードする社風】 ◆企業概要 弊社は会計領域、特に入金消込/債権管理業務に特化して企業の経理業務を効率化させる事業を展開しています。この業務分野は、いまだにシステム化が推進されておらず、多くの企業が手作業にて対応している分野です。弊社は「Victory-ONEシリーズ」というSaaSプロダクトでアナログで煩雑な経理業務を変えていこうとしています。 ■実績 年商数億のスモールビジネスカンパニーから、NTTコミュニケーションズ/カシオ計算機/日本航空/TOTOなどのエンタープライズカンパニーまで、幅広いユーザーのご支持を受けて1500社超の企業に導入されており創業以来黒字を達成しております。 ■採用背景 大手実績も増加する中、業績好調により組織増員、強化をしていくため積極採用中となります。 ■職務内容 自社製品である入金消込パッケージ「Victory-ONE/G5」を業務改善のツールとして導入し、お客様の業務効率化を実現していく役割を担います。新規ユーザーの導入が中心とし、既存ユーザーのバージョンアップ、追加支援プロジェクトにも携わっていただきます。 ▼具体業務内容 ・ご経験に応じて、営業支援(提案検討、見積算出など) ・プロジェクトマネジメント(スケジュール管理、課題管理など) ・要件定義では、Fit&Gapを中心に、ASIS分析、ToBe設計、データIOマッピング ・カスタマイズが発生する場合はカスタマイズ基本設計を実施し開発チームに連携 ・結合テスト、ユーザーテストなどの支援(テスト実施、QA対応など) ■プロジェクト規模 ・システム間の連携PGカスタマイズのみの小規模なプロジェクトは4〜6か月程度 ・カスタマイズ規模が大きい大規模プロジェクトは9〜12か月程度 ・会計システム刷新など全体プロジェクトの一部として関与する場合には、 全体スケジュールに合わせますので、1年以上のプロジェクトの可能性もあり ・小〜中規模プロジェクトを複数同時に担当する業務の進め方になります 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイアログ
東京都品川区西五反田
不動前駅
500万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 経営・戦略コンサルティング, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
〜フレックス/残業月20時間/管理職や企画、人事制度見直しに伴う規定対応などにもチャレンジできる〜 ◇5年で550社に導入された次世代クラウド型在庫倉庫管理システムを展開 ◇年150%の成長中、2〜3年後に向けてIPO準備中 物流DXを推進する当社にて、労務としてご活躍いただきます。 ■業務内容: ◇勤怠管理 ◇給与関連(顧問社労士との連携あり) ◇健康診断の実施など社員の健康管理に関する業務 ◇社員の福利厚生 ◇休職や復帰の手続き ◇就業規則、各種規定の改定 ◇各種証明書の発行業務 ◇衛生委員会の運営事務局 ◇各種補助金、助成金の申請 ◇労務課題の検討と対応 ※必要に応じて、社外の専門家(顧問弁護士・社労士)に確認が可能です ※労務管理対象人数…約170名 (今年も40名ほど増員予定。グループ会社の給与計算なども本社で実施) ■管理部構成 ・部長1名、リーダー2名、派遣2名の合計5名 ■魅力点: ・幅広い業務経験…多様な業務に携わりスキルの幅を広げるチャンスがあります。 ・成長のスピード…物流テックは現在、急成長を遂げている業界のため、業務での成長チャンスが多くあります。短期間で自己成長を実感できる環境です。 ・裁量の大きさ…自分のアイデアを業務に反映しやすい環境です。 ・キャリアアップの可能性…成果次第で重要なポジションに昇進できます。 ・新しいスキルの習得…ITツールや分析スキルを学ぶ機会多数あります。 ■企業について ・「ロジスティクス」×「IT」をベースとしてお客様の課題解決に向けた業務を行い、5年で500社に導入された次世代クラウド型在庫倉庫管理システムを展開しています。 ・大手コンサルファーム・コンピュータ関連サービス企業出身者が多数在籍をしている業務システム導入の専門家集団です。 ・IPOに向けた事業拡大フェーズです。 変更の範囲:無
三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
650万円~1000万円
システムインテグレータ, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜日本最大のメガバンクであり世界有数の銀行である三菱UFJ銀行の様々なシステム開発を手掛けるグループの中核IT企業〜 ■ポジション概要 MUFGではコンテナプラットフォームの構築と「コンテナシフト」の指針に則り、Redhat OpenShiftを中心としたコンテナプラットフォームの展開に積極的に取り組んでいます。 コンテナ利用システムの増加と採用技術の拡大に伴い、社内の人材育成スピードが追い付かない背景があり人員増強が必要となっています。 ■業務概要 三菱UFJ銀行及びMUFG向けのコンテナプラットフォーム(オンプレミス環境/AWS ROSA)活用推進における以下の業務をご担当いただきます。 ・MUFGのビジネス戦略・IT戦略に基づく、コンテナプラットフォームの推進及びアーキテクチャー検討 ・MUFGのビジネスに貢献することを目的とした、コンテナプラットフォームのサービス設計、設計、実装 ・MUFG向けのRedhat OpenShiftを中心としたコンテナプラットフォームの構築・運用。CI/CDツール等を用いた自動化の推進 ■想定担当案件(例) 配属想定部署の特性上、特定の案件のみを担当するのではなく、様々なコンテナ関連案件の以下の役割をご担当いただきます。 ・コンシェルジュ業務:社内でコンテナ利用を検討しているチームのメンバーに対し、コンテナ利用に向けた非コンテナ環境からの移行・システム構成検討をサポート ・環境構築:MUFG向けシステム開発プロジェクト向けのコンテナプラットフォーム環境構築(OpenShiftクラスタ構築、Namespace構築)。 ・新サービス検討:OpenShift及び、Istio等のコンテナ関連エコシステムについて、新機能や新技術の調査を行い、仕様・特徴・セキュリティ等の観点で評価し当社システムへの適用可能性を検討 ・その他:コンテナプラットフォームにおける改善対応、自動化レベルアップ対応、可用性高度化施策の検討等 ■配属部署概要 社員のみで約50名、ベンダー各社から常駐いただいている社員等も含めると百名以上の大規模組織です。 MUFG・三菱UFJ銀行内共通のITインフラストラクチャを主管する部署として幅広い範囲のサービスの導入・運用を手がけています。 変更の範囲:会社の定める業務
中部資材株式会社
愛知県名古屋市港区入船
名古屋港駅
450万円~599万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 整備士(自動車・建機・航空機など) メンテナンス
〜75年間黒字経営・年休120日で腰を据えて働ける環境〜 〜「私の技術で、港を止めない」を合言葉に、社会インフラを支える仕事〜 ■募集概要: 名古屋港を拠点とし物流設備に関する事業を展開している当社にて、港湾設備のメンテナンス業務をご担当いただきます。特に、当社は「ガントリークレーン」のメンテナンスでは東海地区でトップシェアを誇るため、技術を身に着けながら腰を据えて働くことが出来るポジションです。 *ガントリークレーンとは? レールの上を移動できる橋型クレーンです。港湾のコンテナターミナルで、船からコンテナを積み下ろしする際に使用されます。ガントリークレーンは、その巨大なサイズと力強さから「港のキリン」と呼ばれています。 ■職務詳細: ・港湾で稼働する大型特殊機械、装置の保守・点検・修繕 (ガントリークレーン 等) ・故障時の修理対応 ・定期的な点検、メンテナンス計画の立案と実施 ・新規設備導入時のサポート 等 ■組織構成: 配属部署となる「メンテナンス部」には約150名が所属しており、愛知三重県など東海エリアを重心として、全国の港湾(関東から九州)で勤務を行っております。 ■入社後の流れ: ・入社後には初期研修やOJTを実施しながら、過去のご経験やスキルに近しい業務からお願いして全体業務を徐々に覚えて頂きます。 ・今まで中途入社者の中には、倉庫や工場などにある天井クレーンの保守点検を行ってきた方や、設備保全を行っていた方等、別業界から入社し早めにキャッチアップしている社員も多いです。 ■当社の魅力: ◇安定性 創業以来75年間黒字経営を続けている中部資材は、日本の貿易を支える重要な役割を果たしています。東海エリアで同社と全く同じような業種の企業はなく、シェアが高いため創業以来黒字経営を続けております。そしてそれは給与という形で社員への還元を出来るよう取り組んでおります。 ◇キャリアアップへのフォロー 当社は社員のキャリアアップの為、座学研修の実施や資格取得の事前実習などを行っており、定年までキャリアアップし続けることができます。また、資格に応じて毎月技術給という手当を支給いたします。 (資格取得にかかる費用は全て会社負担、受験日は勤務時間扱い) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソフタスバリューコネクト
大阪府大阪市中央区安土町
450万円~649万円
ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜NTT等の大手と結びつきが強い老舗「ソフタス」のグループ企業/成長戦略のために分社化・2021年4月設立/スピード感もって役職を目指したい方へ/教育関連ビジネス〜 ■職務内容: ・大手SIer等のネットワーク、サーバ設計・構築・運用 ※主要取引先…NTTグループ企業、住友生命グループ企業、大手メーカー他 ■案件体制:案件ごとに、プロパー、他社社員含め3,4人で複数案件の運用管理にあたります。 〜案件例〜 大手情報通信企業/オンライン決裁基盤の運用・管理 大手精密機器企業/システム基盤の保守・リプレース 大手金融系企業/統合システムの運用オペレーション 医療系/電子カルテシステム等の基盤開発 など ■同社の魅力: ・会社の「仕組みづくり」に関われる環境…社内制度の改善に携わることも可能です。社内研修に関してはこれまでにも社員の意見をもとにした改善が行われており、働きやすい環境を自らの手で作り出していけるのは、同社の大きな魅力です。 ・頻繁に評価MTGを行い、個人の成長を第一に考えます。ステップアップの為、ご希望に応じてジョブローテーションを行います。 ・教育体制の充実…個人に合わせた研修を行う為、各スキルレベルに応じた各種技術研修を開講しております。配属後もサポート体制は万全です。 その他身に着けたい知識・技術については、同社社員の有識者で研修・勉強会を開催しております。(例:任意のコンサル研修は現在8期目で約20名程が毎年参加しています。) ■教育関連ビジネスへの広がり: 当社は教育関連ビジネスにも力を入れており、各教育機関と共同し、AIを活用した評価システムなども構想中です。 また、ソフタスグループとしても文部科学省が指定する「スーパープロフェッショナルハイスクール」に位置付けられた高校と連携し、ITインフラにまつわる授業の講師を同社社員が行なった実績等もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイフク
神奈川県横浜市港北区新横浜
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
物流システム・マテハン機器のリーディングカンパニ−である当社において、下記のような施工管理業務をお任せいたします。 ■業務内容: ◇自動倉庫や物流センターなどへの保管および搬送システムに関する施工管理もしくは試運転業務 ◇施工計画、安全管理計画、人員計画、原価計画の立案 ◇上記進捗の管理、顧客へのシステム引き渡し、検収 、受注した物流システム(自動倉庫・工場・物流センター等)の施工管理 ■備考: ◇直請け案件が中心ですが、ゼネコンなどの経由案件もあります。 ◇工事実務は協力会社が行い、お客様との折衝、計画立案、協力会社への指示等が中心です。 ◇工期は2ヵ月程度のものから1年半に及ぶ巨大施設まで様々。 経験年数を重ねるほどにプロジェクト規模も大きくなります。 ◇施工は機械の据付が中心ですが、お客様や協力会社とのやり取りは、 建築土木や電気工事などとあまり変わりません。 ◇施工管理経験がある方であれば、すぐに慣れていただけると思います。 ■やりがい・魅力: ◇ゼロからダイフクのシステムを立ち上げる壮大さを日々感じていただける仕事です。 ◇大規模なものだと数十億円規模の工場・センターの立ち上げに携わっていきます。 ◇Eコマース業界からの需要増で案件は増えており、身近なところで役立っている実感を得ることができます。 ■組織構成: 工事部は約100名で構成されています。 東北(仙台)、東部(千葉)、西関東(新横浜)、中部(小牧)、関西(大阪)、西部(鳥栖)の6つのグループに分かれています。 キャリア採用入社者も複数おり、新卒/中途入社関係なくご活躍いただける環境です。 ■出張の頻度: 工期に準ずる形となります。 ■休日出勤の頻度: 案件にもよりますが土日、大型連休に出社となるケースが多くなります。ただしその分平日にお休みを取得いただきます。 ■配属部署について: イントラロジスティクス/一般製造業・流通業向けシステム eコマースを含む小売・卸、運輸・倉庫などの流通分野と、食品、薬品・化学、機械などの製造分野向けに事業を展開。自動倉庫をはじめとする各種保管システムや仕分け・ピッキングシステム、搬送システムなどを組み合わせて、お客さまの自動化・省人化ニーズに対応する最適な物流ソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
西川ゴム工業株式会社
広島県広島市西区三篠町
自動車部品 機能性化学(有機・高分子), 品質管理(機械) 品質保証(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◆◇自動車用ゴム製品で国内トップシェアの部品メーカー/ジャガー、アストンマーティン等との取引有/平均勤続年数21年◆◇ ■おすすめPOINT \業界トップの技術力×安定した経営基盤/ ・国内全自動車メーカーや海外高級車メーカーとも取引があり、世界基準の品質管理に携われる環境です! ・クレーム対応は別部門が対応頂くため、専門業務に集中できます◎ ・転勤や異動もほぼないため、地域に根ざして働ける安定した環境です! ■職務内容: <品質管理の業務> ・ISO9001/IATF16949 認証維持業務(内部品質監査、維持・更新審査対応等) ・品質マネジメントシステムの改善 ・品質管理教育 クレーム対応などは別部門が担当しておりますので、監査対応や各部門の品質管理体制のチェックや指摘・指導などの専門業務に集中できます。 <製品の特性>当社の主力製品であるウェザーストリップは、自動車のドアに使用されるゴム製のシール材で、雨風やノイズの侵入を防ぎ、車内空間を快適に保つ重要な部品です。この製品は国内トップシェアを誇り、国産車の6割、世界の1割の自動車に同社製品が使用されております!高度な技術とノウハウが求められるため、多くの生産設備は自社開発しています。 ■組織構成:9名(20代〜50代まで幅広くいらっしゃいます) 品質管理部門は他部署とフラットに意見交換ができる環境で、品質保証部や生産部門と密に連携しながら業務を進めます。 ■ワークライフバランス: ・年間休日123日、フレックス制度を利用しており残業時間10時間/月程度です◎ ・転勤や異動もほぼないため地域に根差して安定して働くことができます。 ■事業安定性: ゴムシール分野で世界トップクラスのシェアを誇り、経営基盤が安定しているため、景気変動の影響を受けにくい企業です◎ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノデジタル
東京都港区南青山
青山一丁目駅
600万円~799万円
システムインテグレータ, Web系ソリューション営業 ITコンサルタント(アプリ)
【18期連続黒字決算!継続的に成長を続けるシステム開発・クリエイティブデザイン・デジタルマーケティング会社◎/Webシステムとスマホアプリ開発のリーディングカンパニー/フレキシブルな働き方と充実した福利厚生を提供します】 ◆職務内容 営業責任者として、受託案件のニーズを持つクライアント企業と打合せ(Web/訪問)を行い、お客様のサービス企画・課題・要望をヒアリングし、社内のエンジニア/PMと連携して見積提案準備、プレゼン〜受注〜契約・請求対応までを担当。 ◇職務詳細 ・経営・営業戦略の策定と現場浸透 ・販売戦略の立案と推進、進捗管理 ・営業活動における業務フロー、仕組み構築 ・メンバーの教育や評価、育成 その他、下記のようなロールを幅広く持っていただくことも考えられます。 ・新しいチャンネル開拓や営業戦略の全体改善 ◆ミッション 受託開発体制の強化および大規模なプライム案件の受託を目指し、会社の成長を牽引するリーダーシップを発揮していただきます。 ◆魅力ポイント ・競合優位性:高トラフィックなバックエンドシステムに強み ・大手企業との取引:『チケットぴあ』『バイトル』などの大手ポータルサイトを手掛ける ・働き方の自由度:リモートワーク週2回、ノー残業デー、スマートフォン機種変更代補助、高性能高級チェア完備 ◆組織風土 創業以来黒字経営を続ける安定成長企業であり、社員の成長を重視した環境を提供しています。チームの目標達成や課題解決に向けてメンバーを束ねることが求められます。 ◆働き方 リモートワーク週2回、フレックスタイム制度導入、平均残業時間10.9時間/月と働きやすい環境が整っています。高性能高級チェア完備、スマートフォン機種変更代補助、ノー残業デーなど福利厚生も充実。 ◆企業概要 当社は設立から15年、創業以来黒字経営を続けており、売上・社員数も右肩上がりに上昇中。上場を目指し、総合的なシステム開発からアプリ開発まで幅広く手がけています。取引先はtoC向けにサービスを展開する業界最大手企業が中心です。 変更の範囲:会社の定める業務
スズキ株式会社
静岡県
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■仕事内容:〜コロナ対応期間中は在宅勤務も実施〜 アジャイル開発に取り組んでおり、複数のプロジェクトを立ち上げて実施しております。AWSクラウドサービスを用いたシステムの設計、構築をしてもらい、横断的にプロジェクトに関わってもらいます。 ■具体的なプロジェクト例: ・お客様向けスマホアプリ ・お客様向けWebサイト構築 ・販売店様向け業務支援システム ・社内向け業務管理システム ■業務の詳細: AWSクラウドサービスを用いたシステムの設計、構築 ■採用背景: 当社のIT本部では、これまでパートナーと協業で、ソフトウエア開発、リリース後の運用業務を行ってきましたが、変化の激しい時代に対応するため、自社で迅速にソフトウエアを開発し、リリース後も継続的に改善を進めていく必要があります。 ■部門のミッション、PR:当社のIT本部では、ソフトウエア開発の内製化を進めています。 自動車メーカーとして、プロダクトの企画からソフトウエア開発、リリース後の改善まで参加することができます。 ■補足:寮や社宅がない地域の各事業所や代理店で勤務する従業員に、会社が一般住宅を借上げ、社宅・寮に準じて入居する準社宅があります。
トヨタ紡織株式会社
愛知県豊田市亀首町
自動車部品, 自動車・自動車部品 光学設計
【自動車購入の大きな決め手となる“乗り心地”を極める/開発〜生産まで一貫して行う自動車内装システムサプライヤ/プライム上場トヨタGTier1企業/在宅OK/賞与実績5.6ヶ月/転勤当面なし/生活基盤を安定させながら業務に集中できる】 ■職務内容 他社を凌駕するイルミネーションを部品単体にとどまらず、車室空間全体を見据えて企画・開発を行い、魅力的な車室空間を創出いただくイルミネーション開発のリーダーとして活躍いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細 ・車両コンセプトから車室内イルミネーションの企画立案を行い、車両メーカーに提案を行う ・加飾フィルム、表皮等の光を当てる/透かす素材の開発や、光を当てて引き立つ造形を検討したり、光源開発に留まらずイルミネーション開発に必要な開発を総合的に行う ・開発品の車両実装のため、天井やドアトリムへの搭載検討や、システム的な接続方法や制御方法を検討し、車両システムへの適合開発を行う ・開発した製品がユーザーに対して心理的、生理的にどのような効果を及ぼすかを評価し、結果を用いて客先にプレゼンしたり、新しい開発にフィードバックを行う ■使用言語、環境、ツール ツール:CATIA V5、SPEOS(光学解析)、Lighttools(光学解析)、Flotherm(熱解析) ■出張 海外年1回程度、国内(東京等)1回/2か月程度 ■組織構成 室全体人数 20名(管理職3名、担当17名) G全体人数 12名(管理職1名、担当11名) G全体 年齢構成 20代:4 名、30代:6名、40代:2名 G全体 男女比率 12名中2名女性 ■やりがい・身につくスキル ・イルミネーションはお客様の目で見える製品のため、モーターショー等でのコンセプトモックでも目立つアイテムの開発に関われるとともに、製品化された際もアピールがしやすくやりがいがある ・開発に必要な知識やスキルが多岐に渡るため内装設計、企画、電子技術といったスキルが身につく ■早わかりトヨタ紡織 https://www.toyota-boshoku.com/jp/hayawakari/ 変更の範囲:本文参照
ヤマザキマザック株式会社
愛知県丹羽郡大口町竹田
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット
〜若手活躍中!未経験の方も安心の教育体制でサービスエンジニア職に挑戦可能/業界安定性・福利厚生◎〜 ■概要: 当社が製作を手掛ける工作機械のサービスエンジニアとして下記業務をお任せいたします。 <主な業務内容> ・納入時の工作機械据え付け・調整 ・稼働後のサポートおよびメンテナンス業務 製品情報:https://www.mazak.com/jp-ja/products/ ■組織構成 会社全体で約200名程度のサービスエンジニアが所属し、20〜50代まで年齢も幅広く活躍! 約1年間の研修後、配属先の拠点の先輩社員が丁寧にサポートしますので未経験の方でも安心してスキル向上が可能です。 ■業務のポイント: ・お客様の工場へ製品を納入する際の工作機械据え付けから納入後のメンテナンス修理までのサポートを担当していただきます。 ・特に製品納入後はお客様と直接会話する機会が多く、会社の顔として製品の拡販に貢献することができる、非常にやりがいのある仕事です。 ・経験を積んだのちは、海外赴任も可能なポジションです。 ■入社後について: ◎入社後1年間は下記いずれかの製作所での研修となります ・大口製作所:愛知県丹羽郡大口町竹田1-131 ・美濃加茂製作所 第一工場:岐阜県美濃加茂市蜂屋町中蜂屋山崎333 ・いなべ製作所:三重県いなべ市員弁町松名新田字松名1番地 ※1年間の研修を終えた後の初任地は、愛媛テクニカルセンタ(愛媛県四国中央市)への配属を確約させていただきます。 ◎研修期間の住居:各製作所の最寄りの寮にご入寮いただく予定です(最大11,500円の寮費がかかります) ■入社当初の働き方や福利厚生 ・年間休日は122日となり、月の残業は30〜40hとなります。 ・独身寮・借上社宅の制度あり(対象者の条件有) ・入社後は様々な研修制度にて自身のスキル向上が可能です。 (工作機械構造基礎研修、加工技術研修、階層別研修など) ■当社の魅力: 海外進出を60年前のアメリカから本格的にスタートし、業界でいちはやく海外での事業を展開。 現在では80拠点以上におよぶ国内外の拠点を有しております。 業務を進めるうえでも自由度が高く、良いと思ったことは何にでもチェレンジできる風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
テルモ株式会社
東京都渋谷区幡ヶ谷
幡ケ谷駅
550万円~999万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【業界不問/フレックス可/世界160以上の国と地域に事業展開/東証プライム上場の国産大手医療機器メーカー/医薬品と医療製品の両方の生産を担うテルモで最も歴史ある工場/長期就業しやすい環境】 ■募集背景: 今後の成長が見込める医薬品・医療機器における製造ラインの新設・更新、あるいは新商品立上げなどを行うため。 ■業務内容: ・生産設備の工程設計、要求仕様〜設備仕様書まとめ、レイアウト設計 ・試作装置設計、立上げ評価、治具設計等(機械設計) ・生産設備の手配〜導入設備立上げ〜バリデーション、生産準備 ・生産設備の維持管理、工程改善 ■業務の魅力: <やりがい> 自分が手がけた設備で「安全・安心な製品を製造し、お客様にお届けすること」が実感でき、非常に強いやりがいを感じることができます。 <スキルアップ> 構想から立上げまでの幅広い業務を経験することができ、かつ高品質で安定的に生産するための高度なものづくり技術の習得が可能です。 ■長期就業しやすい環境 ・フレックス制:11:00〜14:00がコアタイム ・土日祝休、年休日124日 ・有給休暇平均取得日数:14.2日(2023年度の全社平均) ■富士宮工場について: 富士宮工場は、現存するテルモの工場で最も歴史のある工場です。現在は主に、病院で使われる輸液剤や、プレフィルドシリンジ(薬剤充填済みシリンジ)、血液バッグ等の輸血関連製品、ならびに心臓外科手術時に用いる人工心肺用回路の生産を担っています。テルモ内、全カンパニーの生産拠点となっており、医薬品と医療機器両方の生産を担っている点が特徴です。 ■テルモ株式会社について: 現千円札にも描かれている北里柴三郎博士が発起人となり、1921年に創業され、100年以上医療に貢献をしてきた当社。国産初の体温計製造からスタートし、今では5万点以上の製品を160以上の国と地域に展開している総合医療機器メーカーです。「医療を通じて社会に貢献するという」企業理念のもと、次の100年に向けて成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイキン工業株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 機能性化学(有機・高分子), 管理会計 経営企画
■担当業務 経理財務本部 連結経営管理Gにて、主には以下ご担当いただきます。 (1)経営トップのスタッフとして、ダイキングループ全体の予算立案・統制業務(15のプロフィットセンター・海外拠点を管理・統括) 予算編成の際には、事業部門トップ(役員クラス)や現地人幹部と直接、予算折衝をする機会も多々あり、語学に堪能で、バイタリティあふれる方を求めます。 (2)経営トップに対する計数情報(予算・決算を含む)の提供と経営課題の抽出・解決促進 ・計数に加え、数字の背景にある事業環境変化や施策の進捗までフォローします ・部門横断的な、経営課題(ソリューション事業の拡大、固定費の効率化等)への取り組みを事務局として推進します (3)M&Aにおけるデューデリジェンス、PMIおよび予算管理 ・事業部門や他のコーポレート部門と協力して、携わっていただきます。 ■組織について ・経理財務本部内に、経理企画グループ、経理グループ、財務グループ、連結経営管理グループがあります。 連結経営管理グループでは、経営トップ層に対する戦略スタッフ部門の一員として、ダイキングループ全体の予算達成と収益力強化のために、事業部門や海外拠点の予算管理を行うとともに、重要経営課題の抽出、解決促進に取り組んでいます。 ・人員構成:総勢22名、グループ長1名、部長1名、課長5名、担当15名 ■仕事のやりがい ・常にダイキングループ全体の発展の方向性、方針に沿って業務を進めることができます。 ・当社では、予算管理を重要な経営管理のツールと捉えており、頻繁に経営トップとコミュニケー ションを取りながら業務を進めている。経営トップの考え方に接する機会が多く、学びの多い部門です。 ・担当する事業部門、海外拠点の経営体質の改善、業績向上のために、大所高所、個別の課題について、積極的に働きかけていくことにより、大きな達成感を感じることができます。 ■キャリアパス ・当面は、事業を理解しながら、計数管理、事業の施策フォローを軸に、予算管理を学んでいただく。 ・段階的に、より大所高所からの、経営者目線での予算管理、事業運営の考え方を学んでいただく。 ・将来は、本社での予算管理を突き詰めるか、海外拠点・事業部門での経営管理に従事いただく。 変更の範囲:会社の定める業務
コベルコシステム株式会社
兵庫県神戸市灘区岩屋中町
600万円~999万円
システムインテグレータ, データサイエンティスト・エンジニアリング
お客様の真の経営課題解決のためのITソリューション及びサービスを提供している当社において、下記業務をお任せいたします。 ■業務内容: PowerBIやPythonを使ったデータ分析チームのPLもしくはサブリーダーとしてとしてご参画いただきます。基幹システムや営業支援システムのデータを各システムから収集し、データ分析・加工をしていただきます。顧客の情報システム部門の方と対等な立場で提案等が出来る環境のため、裁量をもって業務を進めていくことが可能です。 ■当社の魅力: ・IBMの最新テクロノジー知見と神戸製鋼所の製造業界での実績・ノウハウのシナジー効果によりハイレベルなITソリューションを提供する企業です。 ・平均残業時間は月17時間、離職率3%以下、各種手当も充実しており長期就業できる環境が整っています。 ■企業の特徴: 鉄鋼メーカー大手の神戸製鋼所から受け継いだ「ものづくりや品質へのこだわり」と、IT企業の代表格であるIBMが持つ「優れたITノウハウ」を融合させ、シナジー効果を発揮して顧客の多様なニーズに応えるべく活動を続けており、最新の技術、ノウハウ、ナレッジを融合し、より高度で複雑かつ大規模なシステム開発を可能にした、時代の最先端を切り開く企業です。KCP認定制度(KOBELCO SYSTEMS Certified Profession)のもとで、より高い能力をもったプロフェッショナル人材を育成しています。また、コベルコシステム独自のアプリケーションマスター認定制度では、「生産管理」や「物流管理」、「経理・財務」など8分野の匠を認定。社員一人ひとりが、自分の将来に向けたワークキャリアを考え、プロとしての自覚を持ち、自律的にスキルアップしていくための基本的な仕組みとして複線型プロフェッショナル職制度を採用しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ガイシ株式会社
愛知県名古屋市瑞穂区須田町
自動車部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【世界トップクラスレベルのセラミックス技術を誇る優良セラミックメーカー/幅広い事業を展開/シェア・営業利益率が高く安定性〇/年休125日】 ■職務内容:国内電力会社などに納入している がいし洗浄装置・変圧器消火装置などのメンテナンス・改造・修理・更新の現場施工管理業務(新設の現場施工管理業務もあり) ■職務詳細: (1)工事現場における各種管理 安全衛生・労務・施工・品質・検査・試運転・工程・納期・資機材・産業廃棄物等の計画・実施・チェック等の管理 (2)工事業務に付帯する社内・社外折衝 お客さま・社内・協力会社・資機材の納入業者・産業廃棄物処理業者等の連絡および調整・交渉等の折衝 (3)工事に関する各種書類・図面の作成 ・着工届出書・作業員名簿・工事施工計画書・安全衛生計画書・品質管理計画書 ・現場試験計画書・工事工程表・産業廃棄物処理関係書類・建設リサイクル法関係書類・工事記録・工事報告書 ・現場試験(検査)報告書・完工修正図・竣工届出書・施工体制台帳等の必要書類・図面 (4)パソコン等の情報管理・計測機器管理・工事用品(安全用品)の管理 (5)通常は1カ月前後の工事出張ですが、工事規模によって1日という工事もあれば、最長1年間程度の工事出張もあり、概ね年間で6~9ヶ月程度の工事出張です ※長期出張の場合、1ヵ月に1回程度の所定休日帰省制度もあります ■職務の特色: 当社のがいし洗浄装置は国内電力安定供給(がいしの絶縁回復)の一役を担っており、約50年の納入実績を誇っています。また、万が一の変圧器火災時に機能を発揮する消火装置においてもがいし洗浄装置からの派生技術を活かし主力のプラント装置として取り扱っています。全国の電力会社などで広く採用され、電力の安定供給を下支えしている責任感とやりがいを感じられる仕事です。 ■募集背景: 当社は全国の電力会社に向けてがいし洗浄装置や変圧器消火装置を納入しています。この事業を継続するためには、建設業法上の主任技術者・監理技術者を確保することが必要不可欠となっています。碍洗防災工事技術継承と建設業法順守のため即戦力となる工事管理経験豊富な仲間を募集しています。 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
昭立産業株式会社
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
600万円~699万円
サブコン 住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜営業から現場監督まで一貫して担当できる/実動7.5 H・残業20H程・基本土日祝休み。手当も充実/外壁工事に強みのある建設会社・創業50年と安定性◎〜 ■仕事内容: 弊社は商業施設やマンションの基礎工事と外壁工事を手がけています。 お願いしたいのは既存顧客へ提案〜積算〜現場管理まで一貫対応! 腰を据えて自分の顧客と向き合えます! ■営業活動: まずは既存取引のあるゼネコン(建設会社)や過去にお取引のあった顧客が中心にお任せ致します。 営業活動以外にも、ご自身が携わった現場の進捗やアフターケアもお任せ致します。 将来的には新規営業をお任せしたいと考えております。 これまでに営業は経験したことない/工事管理は経験したことがない、という方も学んでいただきながら知識を溜めて頂き成長できる環境です 職場の雰囲気 ・和気あいあいな雰囲気:会社負担での食事会など、交流の場も沢山あり、何でも相談しやすい環境です! ・やる時はやる:メリハリを大切に、プロ意識が高い人が多い職場です! ■組織構成 20代〜70代の幅広い世代の方が活躍しております。 ■仕事の魅力: ・基本土日休み・実働7.5H・残業20H程・転勤無しと落ち着いて就業できる環境 ・営業、見積、現場管理と多角的な業務に携われる為、ご自身のスキルアップにつながります。 ・独り立ち後は在宅勤務や直行直帰も可能となります。 ■企業の魅力ポイント: ・社内イベントを会社負担で開き、世代を超えたコミュニケーションを非常に重要視しております。 ・お取引先様は首都圏を中心としている為、転勤が発生することはございません。 ■企業概要: 1975年の創業以来、50年以上にわたり積み重ねた技術と信頼をもとに、「社会に貢献し続ける企業」を目指してきました。 私たちは「安全・誠実・共生」をモットーに、「和=加法」「輪=団結」「話=対話」の力を大切に、社員一人ひとりがチームで成長できる環境づくりを進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
レバレジーズ株式会社
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(地階・階層不明)
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
■業務内容 ヘルスケア領域専門の人材紹介における両手型のコンサルタントとして、企業と求職者の両方に深く入り込んで、課題解決のための提案営業していただきます。マーケットの需要も高く急成長事業のため、利他性と主体性の高いメンバーと共に、サービス拡大や事業拡大のフェーズを経験することができます。 ■業務内容詳細 ・自社のWebサイトにご登録いただいた求職者へのキャリアカウンセリング ・カウンセリング後の求職者への案件ご紹介 ・新規クライアント開拓(求人のヒアリング、人材のご提案等) ・既存クライアントへの定期フォロー ■事業部について 「医療・介護を支える人とともに、医療・介護サービスの供給不足を本質的な解決へと導く。」 「高齢社会」を迎え医療サービスの需要がますます高まるなか、医療・介護を支える人たちが抱える課題解決をサポートすることで、誰もが安心して医療・介護を受けられる社会の実現に貢献しています。人材紹介・派遣サービス・SaaSシステムの他、技術についての疑問を解消できるプラットフォームや生活に役立つリアルイベントの開催等、ライフステージに合わせて人生に寄り添ったサービスを展開しています。 ■当社の魅力: ≪独立資本経営≫ 事業創造の自由とスピードの実現、若手を重要なポジション抜擢する為にあえて未上場を選択し、資金調達無しで経営。 ≪インハウス型組織≫ 事業開発・運用に必要な職種が全て社内に揃っているインハウス型組織を採用しています。トップレベルの専門性を内部に保有しており、社内ではそれぞれの職種を育てるナレッジが蓄積されています。 また、本人の意思があり、仕事の責務を果たしていれば、1つの仕事を極めることも仕事の幅を広げることも様々なチャレンジができます。 ≪事業展開≫ IT・医療/ヘルスケア・M&A・海外・若年層・HRtech業界で、40以上の事業を展開。年間100億円規模の投資の元、10以上もの新規事業を立ち上げているため、様々な業界を経験することができます。(22年度31事業→23年度43事業) ≪キャリア・身につくスキル≫ リーダー抜擢平均2.2年。また、営業+aのスキルセットが叶う環境で組織改善や営業フロー改善、教育、など企画系業務や、マーケ、採用、システム系の業務の経験も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日輪
愛知県刈谷市昭和町
450万円~799万円
機械部品・金型 人材派遣, 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
■業務詳細:「トヨタ紡織株式会社」にて常駐勤務で、自動車シートの開発設計をお任せ致します。CATIAによる図面作成(設計成立性を考慮しながらの作図)特にPADなどのソリッドモデル作成、設計変更・試案書・部品表作成、これらの業務に付随する業務、客先、仕入先、社内部署との調整業務、各種資料作成(Excel、PowerPoint使用)を担当いただきます。 ■組織構成:同社から1名常駐しております。客先では5名ほどを1チームとして開発を行っております。 ■就業後の環境につきまして トヨタ紡織様での長期的なご就業をいただきたいと考えております。 また当社社員の中にも現在5年以上トヨタ紡織様にてご就業されている方がおり様々なプロジェクトにてご活躍中です。 裁量もあり就業形態にかかわらず、スキル感に応じて設計業務を幅広く行っていただけます。 ■求人の魅力: (1)構想設計〜量産まで担当可能:ご経験のレベルによってお任せする範囲を決定いたします。トヨタ生産方式の中枢を実際に見て学ぶことができ、ハイレベルな知識・技術を身に着けることが可能なため、自身のスキルも大幅に飛躍できる環境です。 (2)長期就業可能:基本的に長期派遣となり案件が変わらないため、転勤はございません。担当期間が長い方で1社10年以上の社員もございます (3)目にできる触れる製品の設計:自分の設計した製品が形となって世に出た時には 達成感があります。 ■教育体制:同社は社員向け実践的研修の受講を推奨しており、社外研修の受講費などを会社が負担しお客様先で求められるスキル・知識の習得のため社員のスキルアップを支援しております(研修の種類/受講上限額など不問)。 ■働きやすい職場環境:・有給取得を推奨しており、2023年度の平均有給取得日数は15日とオンオフがしっかり付けられる環境です。 ・少人数の部署のため細かなケアを行っており、月1回の面談に加えて業務の中で悩み事があれば個々に連絡や面談を実施し、 一緒になって問題解決を行い派遣者に寄り添った対応を行っております。 ■トヨタ紡織(株)について:自動車の内装・外装品・パワートレイン機器部品などの自動車関連部品、および繊維関連製品の製造、販売を行っている企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
ミネベアミツミ株式会社
東京都
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
〜売上高約1兆円・10期連続過去最高売上更新中・ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカー/世界シェアトップ多数〜 ◆募集背景: 当社は、2029年売上高2.5兆円営業利益2500億円を突破の目標にしており、社会的課題解決に質する製品開発による成長の加速が急務となっています。この実現のためには、市場を見据えたマーケットインによる製品開発が益々重要になっており、当社8本槍(8つのコア事業)の製品強化および相合製品の強化にむけ、商品企画経験のある人材を広く募集を致します。 <職務内容> ◆配属予定部署:技術本部クロステック技術企画部門 新製品創出に向けて、顧客/関連R&D部門/関連事業部門/営業部門と連携を図りながら、商品企画をメインに中長期的な商品戦略構想の策定業務などにも携わっていただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務とする 具体的には・・・ ・マーケティングに基づく商品企画立案 ・中長期的な商品戦略構想の策定 ・開発製品の進歩管理 ・ビジネス立ち上げ支援 <仕事の特徴・やりがい> ・社外含め沢山の方々と連携&協力をしながら業務を進める事になります。世の中にインパクトを与える製品のコア技術・コア部品の企画立案を考え、新たなビジネスチャンスを創出し事業化に貢献できます。 ・R&D〜生産・製造〜営業まですべて自社で行っており、8本槍(8つのコア事業)という幅広い事業ポートフォリオを持つことが特徴です。 そのすべての部門と連携が可能ですので、市場のニーズに対して柔軟に企画立案することができます。 ◆同社の魅力: <積極的な事業展開>2022年3月期にて、売上高1.1兆円となり、10期連続で過去最高売上を更新中です。 <総合精密部品メーカーとしての技術力>: 同社は2017年にミツミ電機と経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」として新しいスタートを切りました。同社の強みは、旧ミネベアの保有している「超精密機械加工技術」「垂直統合生産システム」と、ミツミ電機が長年培ってきた「エレクトロニクス技術」の融合です。主要製品であるベアリングやモーターのみならず、センサー、光学、半導体、高周波、電気回路などの複数技術を持ち、IoT社会に貢献するソリューションの開発を強化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社錢高組
東京都千代田区一番町
600万円~899万円
ゼネコン, 総務 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【人事労務/経験を活かしてキャリアアップ/働き方改善◎/残業20h程/土日祝休み/創業300年の老舗ゼネコン/年間休日120日・平均年収800万以上・平均勤続年数14.1年(同社有価証券報告書より)】 ■職務内容: 当社の人事部にて労務の業務を担当して頂きます。主には福利厚生業務を行って頂きます。 ▼具体的には… ・福利厚生関連業務 ・雇用契約管理 ・保険手続き ・安全衛生管理 ・就業規則作成 ※将来は管理職も目指していただけます! ■組織構成: 東京の人事部は全員で5名(女性2名、男性3名)が所属しており、年齢層も20~50代まで幅広い組織となっております。 ■働き方: 土日祝休みで、残業は月20時間程度となり仕事とプライベートが両立しやすい環境が整っております。 ■同社魅力: 同社は創業300年を超える中堅ゼネコンです。直近では、建築事業においてはつくば市で環境共生型のショップ&オフィス、ホテルやサービスアパートメントなど多彩なニーズに対応した大規模開発工事を設計施工で手掛け、土木事業においてはアフリカウガンダで東アフリカ最大の斜張橋、建設費が100億円を超える北陸新幹線プロジェクト等確かな実績でお客様より高い評価をいただいております。当社には実力主義の風土があり、年齢等に関係なく、若くして重要なポストに就く人材が多数在籍しています。やる気や熱意があり、技術力も伴っている人材には成長や昇進のチャンスを多く与えられる風土があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベリサーブ
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
500万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
【第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成/SCSKグループ◆過去最高売上高更新中/大手企業中心に取引実績約1100社/開発から品質保証スペシャリストへのキャリアチェンジの方が多数在籍/資格取得制度やスキルアップ支援で最大50万円の一時金あり】 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) 開発/保守ベンダーと利用部門との紐付け役となり、業務システム開発プロジェクトを推進するポジションです。 ユーザー企業側の立場で上流フェーズ〜受入テストに参画し、利用者目線でシステム全体の品質向上に向けた取り組みを行います。 ■中部事業部の特徴 中部事業部では車関連の案件が8割以上を占めています。車関連のソフトウェアと言っても直近は組み込みではない、車とインターネットを繋ぐようなITシステムも増えています。 保持案件の5割程度は客先常駐型ではなく、持ち帰りの案件です。単なるテスト実行の案件ではなく、要求仕様レビュー、モデルの検証、モデルからのテスト自動生成、など開発における企画・設計の上流から支援するような案件を増やしていくことを目指しており、コンサルとして上流から製品の開発に携われます。 ■企業魅力と市場規模 同社は『第三者検証』のパイオニアです。1983年に設立し約40年に渡りおよそ1100社の企業の製品・サービスのリリースを支え続けてきました。市場規模も大きく、これから伸びていく業界の中で当社はリーディングカンパニーとして業界トップ企業です。 製品の企画段階から開発メーカーと関わって業務を遂行するため、より上流工程で仕事を実感できます。製品の高品質・多機能化へのニーズは高まっており、年々市場も成長しています。 ■研修制度 同社では一流の品質保証エンジニアへの道を歩めるよう全社員への研修受講を積極的に推奨しています。同社が規定する「品質保証エンジニアの三要素」に沿って用意された独自のカリキュラム以外にも、SCSKグループ共通の教育基盤システムなど外部の研修も利用して100種類以上の研修を選択受講できます。 ■働き方 同社では住宅手当や独身寮があり、フレックスや時短勤務、在宅勤務により働きやすさを実現しています。育休や結婚休暇、介護休暇、看護休暇もあるので女性も働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ユニオンツール株式会社
東京都品川区南大井
大森海岸駅
500万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経理(財務会計) 財務 経理事務・財務アシスタント
〜東証プライム上場/年間休日124日/残業時間10時間程度※繁忙期除く/国内・世界的シェア最大級のドリルメーカーでの経理業務〜 ■業務概要: 当社の経理担当として、以下の業務をお任せ致します。 ・連結決算:在外子会社決算の精査・取込み ※在外子会社:上海・東莞・香港・台湾・タイ・シンガポール・米国・スイス ・子会社経理担当者等対応 ・有価証券報告書、決算短信等の開示及び公表用決算資料作成 ・決算個別内容精査・システム入力 ・財務分析、予算管理等の管理会計業務 ・経理部内及び社内他部門との対応 ■組織構成 経理部は本社経理課、財務課、長岡経理課で構成され、部長含め16名の組織です。 配属先の本社経理課は課長40代、係長30代、メンバー3名(20~30代)が在籍しています。 ■就業環境の魅力: 年間124日 (土曜・日曜・祝日・GW・夏季・年末年始)、有給休暇取得率85.8%、平均残業時間は10時間程度と働きやすい環境が整っております。2024年度の自己都合退職率はわずか2.02%となっており、平均勤続年数は19.2年と落ち着いて長く働いていける環境です。 ※繁忙期(毎年1月)のみ残業時間が30〜40時間となります。 ■同社について: 同社は創業60年以上を誇る切削工具等の製造・販売を行っているメーカーです。資本金29億9,850万円、売上高は326億円、社員数865名を誇る東証プライム上場企業です。設立から3年後にPCBドリルの開発に着手し、70年代に長岡工場を開設、ほとんどの生産設備を自社で開発できるようになり、生産の効率化やコストダウンを実現、更に80年代には米国や台湾、欧州などに現地法人を開設しています。現在では米国(カリフォルニア)・台湾・スイス・上海・香港・シンガポール・中国(東莞)・タイの計8か国に海外拠点があります。1990年代以降、急速にパソコン・携帯電話・そしてスマートフォンが普及していくに従い、それぞれの機器の軽量化・最小化も図られてきました。電子回路基板が最小化していくと共に穴の大きさも最小化を求められ、PCBドリルの需要も拡大し続けています。更にIoTや生成AIといった新時代のテクノロジーの流れもあり、同社の成長は今後も更に見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
倉敷紡績株式会社
大阪府寝屋川市下木田町
450万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 設計(電気・計装)
【プライム上場のクラボウでお馴染み/長期就業しやすい環境/右肩上がりの半導体事業に携われる!】 ◎「健康経営優良法人」「くるみん認定・えるぼし認定」など認定あり! ◎事業の柱が複数あり、幅広い事業展開で社会貢献・安定感抜群! ◎環境課題の解決に貢献する! ■採用背景: これまでエンジニアリング部門には電気専門部署が無いが、今後、装置本体だけではなく遠隔監視など運用面を含めた装置設計、商品作りが必要と考え、電気部隊の新たな立上げを進めているため増員募集をいたします。 ■職務内容: エネルギープラント(バイオマス発電施設、産業廃棄物処理施設、等)や、各種工場向けプラント設備の電気関連設計業務(盤設計、計装機器選定、電気配線敷設設計)または施工監理業務 ▼クラボウエンジニアリング部HP https://www.kurabo.co.jp/eng/ ■魅力: ◎軽量装置・飲料容器は競合が少なく安定した商品です。膜厚計システムについては、業容拡大中であり注力事業の一つになっています。 ◎同じ製品や業務を繰り返し行うのではなく、様々な業界向けの商品を担当する可能性があるため、幅広いスキルを身につけることが可能です。 ■キャリアパス: 将来的には、プロダクトリーダーとしてマネジメントにも挑戦することが可能です。電気・制御分野で専門性を高めたエンジニアになっていただくことを希望しています。 現在の最年少プロダクトリーダーは30歳であり、実力次第でキャリアアップが見込まれます。 ■出張について: 案件に応じて出張がございます。(全国各地、北海道から沖縄まで) ■組織構成: エンジニアリング部 -環境システム 8名 -環境エネルギー課 9名 -プラント技術課 20名 ★ -徳島バイオマス発電所 4名 ◆同社の魅力 ▽数字で見るクラボウ https://www.kurabo.co.jp/company/number.html ▽クラボウ社員、100人の声 https://www.kurabo.co.jp/recruit/more/culture/ 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ