147656 件
株式会社MOBY
千葉県市川市塩浜
市川塩浜駅
600万円~899万円
-
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 経理(財務会計) 人事(給与社保)
学歴不問
〜世界でもトップクラスの規模を誇る鉄鋼商社メタルワングループの一員/鋼材や容器を通じ化学品や食品など幅広い業界に貢献/車通勤可〜 ■業務内容: ◇財務 ・月次決算、四半期決算、本決算の取り纏め ・支払決済 ・資金繰り ・予算の取り纏め ◇人事・総務 ・人事評価 ・人事制度の管理 ◇総務・法務・システム・与信管理・その他】 ・実務担当者は別途存在します ・株主総会・取締役会の管理(決議事項の管理、オブザーバー出席、議事録作成等) ・親会社対応(JFE商事様・メタルワン様) ・社長補佐業務 ・トーマツ会計監査対応、親会社監査対応等 ・コンプライアンス対応 ◇マネジメント業務 ・管理部職員(現5名)のマネジメント ■当社について: 素材の鋼板を扱う鋼材事業部と、鋼製容器を中心とした容器製品を扱う容器事業部の2事業部から構成されており、容器業界のバリューチェーンを構築することで皆様から頼りにされる会社を目指しています。親会社の株式会社メタルワンは三菱商事・双日の孫会社となりますので、経営体質としては安定しております。SDGsに適合したレンタルビジネスを推進中です。 ■事業について: ・ブリキやTFSなど容器用鋼板の加工・販売事業 ・ドラム缶・ペール缶などの金属容器の販売・レンタル事業 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マネジメントソリューションズ
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(29階)
700万円~999万円
ITコンサルティング その他専門コンサルティング, IT戦略・システム企画担当 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
■ポジション概要: サイバー攻撃が高度化・深刻化する中、特にサプライチェーンやグループ企業間のセキュリティの脆弱性を突いた攻撃が増加しており、子会社や委託先が攻撃対象となることでグループ全体が危険にさらされる可能性があり、全社的な対策が必要となってきております。 IPAが推奨する「ゼロトラスト・セキュリティ」の導入・セキュリティ管理体制の強化が重要と考え、『グループ会社を含めた情報セキュリティルールの策定、情報資産の保護、業務の継続性維持、リスクの可視化と迅速な対応』を実現するため、セキュリティ特化の新設部門を設立することとなりました。 ※新設部門のため、現在の部員構成は無し。構想としては4名体制(部長1名・課長1名・メンバー2名)を想定 ■業務概要: 課長として部長をサポートしながら、インシデント・セキュリティ対策に向けた導入・運用・選定にまつわる実行管理者を担っていただきます。 会社全体のセキュリティ関連プロジェクトの推進を実施頂きつつ、部長指揮下のもと新たな脅威に対する調査、分析を実施。また、日々のログ管理におけるインシデント発生時は速やかに報告・一次対応まで実施頂く想定です。 ■業務内容: ・セキュリティポリシーの策定・更新 ・インシデントレスポンス計画の策定と訓練 ・セキュリティ監視(SOC連携)と定期的なログ検出・解析 ・セキュリティ製品・サービスの選定・導入・運用 ・セキュリティ教育・訓練プログラムの企画と実施 ・サプライチェーンセキュリティ管理 ・コンプライアンス監査対応 ・グループ全体のガバナンス強化に向けた検討課題の洗い出し(グループ共通セキュリティポリシーの展開、子会社の監査支援等) ■当社について: 当社とは、「Managementの力で、社会のHappinessに貢献する」ミッションのもと、プロジェクトマネジメントのプロフェッショナルとして経営層から現場まで業種業態問わずあらゆるプロジェクトにおいて、単なる改善提案に留まらず当事者意識を持って実行する、いわゆる"実行支援に特化したPMO"としてお客様のプロジェクトを成功に導くコンサルタント集団です。 変更の範囲:当社及び出向(転籍)先における各種業務全般
株式会社東京精密
東京都八王子市石川町
北八王子駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・金属加工 製品開発(金属・鉄鋼)
【東証プライム上場/5期連続増収増益(営業利益19%)安定した事業基盤/国内・世界シェアNO.1/平均年収802万/週に1度の定時退社日を設定したり豊富な福利厚生で働きやすい環境】 ■業務概要: 当社のブレードエンジニアとして業務をお任せ致します。 ブレードとは、ダイシング工程で使用するダイヤモンド砥石のことを指し、 当社のブレードはあらゆる被硝材や加工用途に対応できる製品をラインナップし、時代が求める「高品位・低コスト」のニーズにお応えできる技術力を誇ります。 ■業務詳細: ・切断等の精密加工ブレードの開発 ・精密加工ツールの生産工程開発、機械設備の改善 ・精密加工ブレードを活かした加工提案・企画・加工プロセスの開発 ・開発品での精密切断加工やお客様から依頼のあった精密切断加工 当社ブレードはパッケージやガラスなどさまざまな材質の製品を切断することができ、機能性に優れているため、様々な業界のお客様からご要望頂きます。その中で、お客様の要望をお伺いしながら、お客様にとってベストなブレードを開発頂く業務となります。 ■働き方: 平均残業時間は30時間程度、土日祝休み、年間休日125日、週に1回は定時退社日を設定するなど働きやすい環境を整えております。 また、育休や時短制度はもちろんのこと、介護支援やリフレッシュ休暇、住宅手当など豊富な福利厚生があり、長期就業しやすい環境を整えております。 ■やりがい: 開発して終わりではなく、開発から製作、性能の評価まで一貫して担当することが可能です。そのため、お客様からの声を直接聞けたり、技術者として幅広い経験を積むことが可能です。 ■当社について: 【2つの事業でトップ級シェアを誇る圧倒的技術力/高収益企業】 ・「精密さ」を強みとし、精密計測機器国内トップクラス/半導体ウェハテスト装置世界トップシェアを誇ります。 ・真円度・円筒形状測定機はシリンダなどを測定するもので、世界トップクラス性能を実現。測定時間についても従来の半分以下としたほか、それぞれ別の測定機が必要だった内外径の直径測定と円筒間の平行度測定を一度で実現させました。 ・売上比率は、半導体製造装置が6割、計測機器が4割と2軸の強い柱が、毎年15%以上の営業利益を上げる盤石な経営基盤を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
500万円~899万円
システムインテグレータ 自動車部品, 自動車・自動車部品 評価・実験(機械)
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: 1) レースのレギュレーションや当社独自の目標・要求に基づいたサスペンション製品設計、仕様検討 2)先行開発における台上性能評価、信頼性評価 (性能試験、強度試験・耐久試験など) 3) 開発計画立案、開発・管理プロセスを含む成果の管理 4) 全ての開発活動について社内、客先と密なコミュニケーションをとり、問題・懸念点の解決の推進 ■ミッション・期待される役割: 高性能・高品質な二輪車レース車両向けサスペンション製品の開発ミッションをご経験に応じて、製品設計、台上検証などを二輪OEMメーカー・Racing Teamと直接コミュニケーションを取り、開発活動を推進する役割もお任せいたします。 ■配属組織について: モータースポーツ開発部MS一課では、レース用フロントフォーク、リヤサスペンションを主力製品とし、世界最高峰カテゴリのロードレース、モトクロス、ラリー車両の足回りを支える重要機能部品の開発を行っています。 若手からベテランまで年齢層の広い構成でとなっており、互いを尊重し、失敗を恐れずに仕事に取り組める雰囲気で、社内では、レース用サスペンションの組立、台上性能評価、実車計測、実車テスト、社外ではレース現場の契約チームに帯同し、完成車要求ニーズ、チーム、ライダーと直接やり取りから、サスセッティングの調整を行い、勝利に貢献できるサポート対応を業務として行っております。若手でも重要な業務を任せてもらえるため、非常にやりがいを感じられる業務です。 ■当社の特徴・魅力: ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 ・2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
兵庫県神戸市兵庫区和田崎町
650万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 画像処理
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: ・物流機器や原子力、防衛分野におけるロボットや産業車両の高度な自律化を実現すべく画像処理・信号処理技術の研究開発をご担当いただきます。 ・特に、深層学習をベースとした画像処理やセンサフュージョンによるSLAMなど最新の技術分野を取り扱うため企画から設計、評価まで一連の開発をリードいただきます。また学会や展示会などへ積極的に参加いただき情報発信や意見交換する業務も担当いただきます。 ・研究開発部門でありながら実際の製品開発に携わる機会も多く、自ら開発した技術が社会に貢献する様子を実感することが可能です。 ◆当社について: 三菱重工グループは、発電プラントなどの社会インフラ、船舶、航空機などの輸送機器、大型ロケットなどの宇宙機器に至るまで、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、1884年の創立以来、社会課題に真摯に向き合い、人々の暮らしを支えてきました。 長い歴史の中で培われた高い技術力に最先端の知見を取り入れ、カーボンニュートラル社会の実現に向けたエナジートランジション、モビリティの電化・知能化、サイバー・セキュリティ分野 の発展に取り組み、人々の豊かな暮らしを実現します。 変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。
株式会社ミラボ
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
450万円~549万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) 営業事務・アシスタント
〜業界未経験歓迎/資料作成経験必須/自治体向け子育て・予防接種支援サービス/導入実績400件超〜 ■募集背景 当社営業部の拡大に伴い、営業メンバーの活動を支えるサポート業務を新たにお任せできる方を募集します。 ミラボは子育てや医療分野に特化したシステムを自治体や医療機関へ提供しており、組織成長に合わせてサポート体制の強化を図っています。 ■主な業務内容 <営業サポート> ・営業資料(PowerPoint、Excel等)の作成 ※こちらをメインでお任せする予定です。 ・展示会出展時の準備(資料や展示物・デバイスの手配・発送) ・タブレット等端末の設定サポート ・自治体を中心としたクライアントからの問い合わせ対応(電話・メール) ・見積書、契約書、請求書の作成・送付・管理 <社内サポート> ・社内向け報告資料の作成・補助 ・市場調査やデータ集計・分析(部門長等の指示に基づく情報収集) ・各種届出や更新業務など ※資料作成が中心ですが、幅広い業務に携わります。営業部メンバーと連携し、優先順位を相談しながら進めていただきます。 ■組織体制 営業部は30名体制で、営業・サポート(導入・カスタマー等)・営業事務が在籍しています。 ■この仕事の魅力 ・子育て支援や予診票・問診票の電子化、保育・教育分野など、自治体DXをリードする事業を展開 ・子育てに関わる方々を支える社会貢献性の高い仕事です ■主なサービス ◇『子育てモバイル』:「母子健康手帳」機能と「子育て支援」機能を備えたアプリ。全国300以上の自治体で導入され、母子健康手帳や予防接種スケジューラー、自治体からのお知らせ機能など、子育て世代に不可欠なサービスです。 ◇『mila-e 予防接種』:予防接種の予診票や事務手続きをデジタル化。スマートフォンやタブレット、PCで予診票の入力・署名や接種記録の確認が可能です。 ◇その他、自治体×IT領域で多様な自社サービスを展開し、社会課題の解決を目指しています。 ■働き方 ・月残業20時間程度 ・週1回のリモートワーク可 ・フレックスタイム制を導入 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハシマシート工業
岐阜県羽島市正木町不破一色
550万円~799万円
住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜資格を活かして当社でキャリアアップ!労働環境を整えながら、仕事の幅を増やしていけます!〜 ■仕事内容 テントや倉庫の製造から設置工事、レンタルを行っている当社にて、施工管理業務、構造計算をお任せします。 <主な仕事内容> ・営業や設計との打ち合わせ ・工程表の作成 ・当社の製造や職人との連携 ・工事の進捗管理 ・安全管理 ・引き渡し ・関係役所との交渉 <工期> 全体で1か月+1週間ほどです。 テントの設置は、まずは設置場所の地面の整備からスタートします。地面をならし、コンクリート基盤を張る工事で1か月程かかり、その後、テントの設置工事は1週間ほどです。 <担当案件数> 当社の業務に慣れてきたら同時に2〜3件程を担当いただきます。 <顧客先> 物流倉庫/運送業者/製造工場 等 ■将来的なキャリア/お任せしたいこと ・現在は、2名の施工管理者で仕事を進めていますが、将来的には組織を管理するようなマネジメントや教育をお任せしたいと考えています。 ・現在はテント倉庫の設置のみの工事が多いですが、今後は設置したテント倉庫周辺工事も請け負いたいと考えています。例えば、周辺の植栽や駐車場など、テント倉庫の設置と合わせて当社で担当をしていく予定です。 ■労働環境 ・年間休日125日、土日祝休みです。工事の状況によって休日出勤も発生する可能性がありますが、その場合は必ず代休を取得します。 ・日が暮れたら工事も終わるため、残業は月20時間以下です。 ・案件によっては1週間ほどの出張が発生する可能性がありますが、転勤はありません。 ■仕事のやりがい ・提案、設計、製造、施工の全て当社で完結します。工事の職人も当社の社員でのチームで動くため、関係構築がしやすく仕事をスムーズに進められます。 ・提案から施工まで全て当社で行うため、より顧客の要望に応えられます。「高品質」「低コスト」で提供できるため、顧客から感謝されることが多いです。 ■東京の某国際大会に関わった実績あり! 2020年の国際大会の馬術競技で、馬の休憩所や選手の着替え・休憩所として当社のテント倉庫が使用され、設置工事にも関わりました。 変更の範囲:会社の定める業務
エナジーウィズ株式会社
東京都千代田区神田練塀町
450万円~799万円
電子部品, 設備施工管理(電気) 電気設備
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【平均残業17.9時間/出張手当あり/年間126日・土日祝休み/グローバルで5000名、売上1000億円規模】 【社内管理番号:(2024-15)】 ■業務内容: 主に全国のお客様先での充電器,蓄電池据付点検の施工管理をお任せ致します。 対象は原子力発電所や公共施設となっており、出張先で最寄りの都市のビジネスホテルに滞在しながら業務を進めていただきます。 【働き方/手当について】 ・出張:年平均2週間/月(増減有)を想定 ・夜勤・休日出勤:現状ほぼ無ですが、まれに公共交通機関などで夜間作業がございます。 ・出張・宿泊手当:宿泊日当(1500円/日)、出張手当(移動距離や時間に応じて約2,000円〜6,400円) ■組織構成 当部署には男性が9名(うち再雇用2名)が所属しております。 ■入社後 入社後は工場(三重もしくは埼玉)での研修、教育を実施いたします。その後現地で業務を担っていただきますが、慣れるまではOJTにて業務をキャッチアップしていただきます。 ■当社に関して 当社は1916年に前身である日本蓄電池製造株式会社が設立しました。一貫して、蓄電デバイスの製造及び販売並びにこれらに関するシステム、サービス事業を展開しています。2021年には昭和電工マテリアルズ(旧日立化成)から蓄電デバイス関連事業を分割する形で、エナジーウィズ株式会社が誕生しました。 【当社の製品に関して】 当社は、今後も堅調な需要が予想される自動車用及び産業用鉛蓄電池事業を中心に展開しており、蓄電池では日本2位の規模となっています。 今後の組織強化による利益拡大、安定的なキャッシュフローの創出が見込まれると同時に、EC/クラウドサービスの拡大、次世代通信網の普及に伴って、データセンター/通信向けの需要が増大することが期待できます。 また、再生可能エネルギーの市場拡大や、環境対応車種に最適化された鉛蓄電池製品の上市など、クリーンエネルギー化を支える基盤要素としての成長機会が期待できます。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他)
【東証プライム上場/5期連続増収増益(営業利益19%)安定した事業基盤/国内・世界シェアNO.1/平均年収802万/週に1度の定時退社日を設定したり豊富な福利厚生で働きやすい環境】 ■業務概要: 当社のブレードエンジニアとして業務をお任せ致します。 ブレードとは、ダイシング工程で使用するダイヤモンド砥石のことを指し、 当社のブレードはあらゆる被硝材や加工用途に対応できる製品をラインナップし、時代が求める「高品位・低コスト」のニーズにお応えできる技術力を誇ります。 ■業務詳細: ・精密加工ツール製造工程の改善、改良検討 ・精密加工ツールの評価、開発へのフィードバック ・顧客要望のヒヤリングと、弊社製品の提案 ・切断等の精密加工ブレードの改良 当社ブレードはパッケージやガラスなどさまざまな材質の製品を切断することができ、機能性に優れているため、様々な業界のお客様からご要望頂きます。その中で、お客様の要望をお伺いしながら、お客様にとってベストなブレードを開発頂く業務となります。 ■働き方: 平均残業時間は30時間程度、土日祝休み、年間休日125日、週に1回は定時退社日を設定するなど働きやすい環境を整えております。 また、育休や時短制度はもちろんのこと、介護支援やリフレッシュ休暇、住宅手当など豊富な福利厚生があり、長期就業しやすい環境を整えております。 ■やりがい: エンジニア視点での課題発見、改善の活動がメインとなりますが、 海外/国内顧客からの問い合わせもあり、お客様とのコミュニケーションを取りながら製品改良を進めることが可能です。 ■当社について: 【2つの事業でトップ級シェアを誇る圧倒的技術力/高収益企業】 ・「精密さ」を強みとし、精密計測機器国内トップクラス/半導体ウェハテスト装置世界トップシェアを誇ります。 ・真円度・円筒形状測定機はシリンダなどを測定するもので、世界トップクラス性能を実現。測定時間についても従来の半分以下としたほか、それぞれ別の測定機が必要だった内外径の直径測定と円筒間の平行度測定を一度で実現させました。 ・売上比率は、半導体製造装置が6割、計測機器が4割と2軸の強い柱が、毎年15%以上の営業利益を上げる盤石な経営基盤を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
NSKステアリング&コントロール株式会社
群馬県前橋市鳥羽町
550万円~1000万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車部品, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
〜ピニオンアシストタイプEPS又はマニュアルR&Pの機械設計経験をお持ちの方へ/東証プライム上場/在宅勤務相談可/フレックスタイム制/退職金制度あり/福利厚生充実〜 ■ポジション概要: 各社OEM向けの電動ステアリングシステム(EPSシステム)のピニオンアシストタイプEPS/マニュアルR&Pの設計・開発をご担当いただきます。 ■業務内容: ピニオンアシストタイプの電動パワーステアリングやマニュアルR&Pの機械部品の設計をお任せします。 ・客先の仕様に基づき、製品を設計する業務 ・客先承認図の作成、社内製造図の作成、設計検討、各種報告書の作成 ■配属部署について: 機構設計部 機構設計部は、各種EPS/マニュアルコラム/R&Pのメカ部品を設計する部署です。 ■業務の魅力: ・客先と一緒に車両開発を行うことができます。自分が開発・設計した製品が、市場で走行するという、やりがいのある仕事です。 ・同社は独立系メーカのため、国内外の自動車メーカ各社の多様な仕事の進め方や要求に触れることで、仕事の視野が広がります。 ■キャリアパス: ・機械部品の設計者としてのエキスパートやマネージャーのキャリアパスがございます。 ・人事ローテーションにより、要素開発を経験していただくチャンスもあります。 ・量産設計では海外案件もあり、海外出張、海外赴任等の業務経験の幅を広げることができる環境があります。 ■当社について: 主に自動車の三大要素である「走る・曲がる・止まる」の1つである「曲がる」を実現する重要部品である電動パワーステアリング(Electric Power Steering:EPS)を設計、製造し、国内および海外の自動車メーカに製品提供しています。お客様の要求に応じるだけでなく、高度な自動運転や運転支援機能に対応した製品開発を行い、機能や操作性の向上に加え、常に品質や安全性も確保した製品作りを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナスカ
岐阜県各務原市川崎町
500万円~699万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), その他機械設計 建機・その他輸送機器
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜業界屈指の航空機オンリーの専門企業/一人常駐無し/就業先は大手航空機メーカーのPJTで長期固定/常駐先でも得意な業務・裁量をもった業務が可能〜 ■採用背景 防衛予算増加に伴い、航空部門、特に飛翔体の開発プロジェクトが急増しているため、増員募集を行います。※10名体制から、50名体制を目指していきたいとお考えです。 ■業務概要 航空機の構造、装備品、電装品、ソフトウェアの開発設計を行います。 【具体的に】 設計要求を考慮して部品形状、材質、構成品、適用スペックなどを検討し、モデルや図面、関係書類を作成します。また、各航空機メーカーやサプライヤー(海外を含む)、関連部署の調整なども行います。 【留意点】 川崎重工株式会社での常駐勤務です。 ※各PJTに弊社社員が2〜6名所属しているため、ご安心ください。 ■業務詳細 航空機の構造設計(フレーム、ストリンガー、ビーム等)、装備設計(操縦、空調、油圧等)、電装設計(アビオ、電気、電子機器等)、ソフトウェア開発の中から担当します。メーカー、同業社員と共にプロジェクトチームを組み、チームで案件を進めます。 ■魅力 ・飛行機の開発は約10年かかる長期PJTが中心です。ご希望されない限りPJT変更がないため、一つのテーマにじっくり取り組めます。 ・当社は航空機専門の会社であり、他にはないノウハウや技術、教育体制があり、大手航空機メーカーからも信頼されています。そのため、常駐先社員と同じレベルの仕事を、範疇広く裁量権をもって担当可能です。 ・航空機の開発は幅広い仕事があり、ご自身のスキルや適性に合わせ得意な業務を担当頂くため、安心してご活躍いただけます。 ■教育制度 航空機に特化している同社だからこそ必ず航空機エンジニアになれます。入社後に研修を1ヶ月〜2ヶ月行い、配属後OJTで業務を習得いただけます。そのため、様々な学部卒・職歴の方が未経験で入社しています。 ※初めから、開発・設計を学べます! ※同業にて他業界に従事されていた方、大歓迎です! ■当社について 航空機専門のエンジニアリング会社です。航空宇宙の設計・開発・解析に特化しており、川崎重工業や三菱重工業などの大手企業と協力し、数々のPJTを成功させてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユビキタスAI
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), QA・テスター その他品質管理・品質保証・テクニカルサポート(組み込みソフトウエア)
【当社主力製品の品質保証部門/東証スタンダード上場/大手顧客と取引多数/年休130日/在宅勤務可/品質保証の仕組み構築・運用、プロセス改善等の経験が積める】 今回は、当社製品の需要増加に伴い大手顧客との取引が増えたことで、品質保証部門の体制強化を図るため、品質保証職の増員、マネージャー候補の方を募集致します。 ■職務概要: 当社が開発するソフトウェア製品の品質向上に関する業務全般を、ご経験に応じご担当いただきます。 ・品質保証の仕組み構築、運用 ・プロセス改善の導入支援 ・テスト業務全般 ・各種トレーニング等 ■組織構成 グループリーダー1名とメンバー1名の計2名で品質保証の仕組み構築を進めております。ソフトウェア関連の知見と品質保証経験を活かし、主力メンバーとしてご活躍頂けます。 ■職務の特徴・魅力: ・自社開発のソフトウェア製品の品質保証に関する仕組み構築に携わることができます。 ・品質維持の為、低コスト/短納期を求める顧客や開発グループに対し、その理解を促すコミュニケーション力や交渉力が身につきます。 ・品質保証という側面から、組込ソフトウェアに関する専門性を高めることが可能です。 ・平均残業時間20時間程度です。裁量労働制を採用しているため出勤時間も退社時間も自身で決められ、また年休130日とワークライフバランスを整えた働き方が可能です。 ■当社主力製品(Quick Boot)の概要: LinuxやAndroidを使用している製品を瞬時に起動させるミドルウェアです。1〜2秒で起動させることが可能となり、カーナビやドライブレコーダー等の車載機器を中心に、デジタルカメラ、医療診断機器、電子ブック、産業機器等、様々な製品に組み込み可能です(詳細はこちらhttps://www.ubiquitous-ai.com/products/quickboot/) ■就業環境 ・年休130日(完全週休2日制) ・残業時間月平均20h ・リモート勤務可能 ・自社勤務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
450万円~599万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 精密・計測・分析機器 その他機械設計
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: エレベーター設計業務の支援 ・見積作成補助、製品原価調査、仕様変更調査、技術検討 ・業績、予算管理業務の補助 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: MSoffice、AutoCAD ◆働く環境: 配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後: 2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体系の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適正に処遇へ反映されることで有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AltX
東京都港区三田(次のビルを除く)
500万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 運用・監視・保守 ヘルプデスク
□■ITエンジニアとして成長したい・意欲のある方歓迎◎京セラグループ/優良案件の中で幅広くキャリアを積むことができます■□ ■プロジェクト内容: 回線キャリアが法人向けに提供しているインターネットセキュリティの障害対応業務などをお願いします。 ■業務内容: データセンターにおけるICTソリューション運用保守業務 ・連絡受付 └お客様からの不具合や問い合わせを電話、メールで受付。 ・問い合わせ対応 └受付後、調査(営業支援・実施報告を含む)を実施。 〇問い合わせの例〇 ・特定IPアドレスからのアクセス遮断依頼 ・DBへの異常なアクセス(例:1時間に数十回ログイン失敗)の調査依頼 ・海外(例:中国)からのアクセス制限要請 ・ウイルス検知後の対応フロー案内、ログ確認依頼 ・障害対応 └障害発生時のリモートによる復旧支援、原因調査、対応報告。 ・定例作業(月次点検、リモートによる設定変更、構成管理、報告書作成、月次報告) ■働き方: 【シフト制(2交代制)勤務】 ・09:00〜17:30(休憩:12:00〜13:00) ・17:00〜翌09:15(休憩:19:15〜20:30) 【一週間のシフト例】 月/09:00〜17:30 火/17:00〜09:15 水/明け休み 木/休み 金/09:00〜17:30 土/09:00〜17:30 日/休み ■就労環境: 有給消化率82%、育休産休後の復帰率100%、残業代全額支給、休日出勤の代休制度など社員が最高のパフォーマンスを発揮できる環境を整えています。そのため、正社員の定着率は95%を誇ります。また全国各地に拠点があるため、転勤を希望しない方が同じ地域で働けるのはもちろん、一方で転勤を希望する方は転勤をして、全国各地で経験を積むことも可能です ■魅力: ◇エンジニアへの手厚いサポート 営業担当者ではなく、サポートを専門に行なう部署の社員が定期的に面談を実施。職場での悩みや将来のキャリアなど何でも相談してください。希望のエンジニアになる為に必要なスキルや知識なども、しっかりお伝えしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
TPR株式会社
東京都
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜グループ企業数56社(うち海外拠点37ヵ所)/東証プライム上場のグローバル自動車部品メーカー(世界シェアNo.1製品あり)〜 ■職務内容: 東証プライム上場のグローバル自動車部品メーカーでの決算業務をお任せ致します。入社後は決算業務と国内外の子会社の管理を中心にお任せ致します。将来的には部をまとめるマネジメントを担っていただきたいと考えています。 ■業務詳細: ・単体決算(月次・年次) ・連結決算対応 ・国内子会社の管理 ・開示資料を含む各資料のチェック、取り纏め 等 ■組織構成 経理部:6名 経理部長:1名(50代)、メンバー5名(20代後半〜30代)、派遣スタッフ:1名 ※20代メンバーが単体決算、30代メンバーが連結決算等を担当しております。派遣スタッフの方が主にデータ入力や伝票管理を担当しています。 ■働き方: 残業時間は月15時間程度です。基幹システム(SAP)を活用し、また形式的にまとまっているデータが国内子会社から送られてくるので、効率的な業務遂行をしております。 ■入社後について: メンバーのうち、3名は中途入社のため、入社後のフォロー体制は整っており、先輩とのOJTにて業務をキャッチアップ頂きます。ご本人のスキルに応じて、任せる業務は異なりますが、国内の子会社管理(5社程度)と単体または連結決算業務の一部を想定しています。 ■やりがい: 入社直後から連結決算や子会社管理に携わって頂き、将来的に部門の中核メンバーとして管理職も目指して頂けるポジションとなります。また、海外にも子会社があり、グローバルな経験も積むことが可能です。ご自身のスキルに応じてより高度な業務へ挑戦していくことができる環境です。 ■当社について: 同社主力製品であるピストンリングは世界で5社しか作ることの出来ない製品で独立系Tier1サプライヤーである強みを活かし、様々な自動車メーカーと直接やり取りをしております。直近ではピストンリングを中心としたパワートレイン分野以外にも、ゴム・樹脂、ナノ素材などを扱うフロンティア分野でも売上拡大しており、売上構成比はパワートレイン52%、フロンティア分野48%となっております。 そのため、と非常に安定した経営を展開しており自己資本比率は54%(2024年度)となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エヌ・ティ・ティ・データCCS
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
〜NTTデータグループの安定性◎/社員定着率は驚異の96.9%/海底から宇宙まで、様々なプロジェクトを抱える創立50周年の企業/育休取得率100%/有給も取りやすい環境/扶養手当・住宅手当あり/リモート可〜 ■業務内容: プライム案件として受注したPJに対し、一般的なNW環境の要件定義〜設計〜構築を実施していただきます。また構築案件を安定して運用するための手順整備や保守対応等も発生します。 ■詳細: <提案・構築> ・顧客からNW改善や課題を基に、顧客折衝・提案・見積を行い、受注後の設計・構築・試験を実施 <運用・保守> ・NW運用チームと連携し、NWの個別対応や障害復旧対応等を実施 ・監視アラート受信や利用者からの問合せをトリガーに、詳細調査しトラブルであれば復旧対応等 ■技術要素: ・L2/L3スイッチおよびルーター ・無線アクセスポイントおよびコントローラー ・アプリケーションFireWall ・SD-WAN 等 ■魅力ポイント: プロパーとしてプライム案件のNW運用・開発に携わっていただきます。そのため上流工程である顧客への提案や要件定義を含め、自身で立案したプロジェクトを運用まで見守り完成させるので、達成感ややりがいのある仕事ができます。NWエンジニアとしてのスキルを活かしたい方にとっては魅力的であり、またご自身の成長にもつながる業務内容だと考えております。 ■社風: CCSの経営理念である自由闊達の文字通り、オープンで和気あいあいとした雰囲気のもと仕事ができます。案件によって部を横断して解決するなどの事例も多く、風通しが良いです。 変更の範囲:情報システムに関する業務 / 管理部門スタッフ業務
株式会社ミツトヨ
広島県東広島市八本松東
450万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【測定工具製品国内シェア90%!世界中のモノづくりを支える精密測定機器の総合メーカー/福利厚生充実/「健康経営優良法人2022」認定】 ■募集背景: モノづくりの高精度化、自動化・省人化要求が強まるなかで、お客様のニーズに則した魅力的な測定ソリューションを提案するためには、これまで以上にお客様と深く『つながる』必要があります。既設のお客様を大切にしながら、お客様との対面機会を増やし強固な関係構築と信頼から、付加価値の高い測定ソリューションを提供するために営業体制の強化すべく新たに活気ある仲間を募集します。 ■職務内容: 担当エリアにおける自社商品の提案型営業をお任せいたします。 5,500種類以上に及ぶミツトヨ製品のうち特に機器商品(三次元測定機、画像測定機、形状測定機、試験機器等)を中心とした既設お客様の更新、新規開拓営業をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・お客様の精密測定に関する課題解決を通じて、工程改善、測定データの活用からスマートファクトリーの実現 ・自動化/省人化に向けた産業用装置との連帯測定ソリューションの提案 等 ■業務のやりがい: お客様と接するミツトヨの第一任人者として、お客様のモノづくり現場の生産・測定課題を身近に感じ、社内各部門の、それぞれのエキスパートと協力体制を取り、一丸となって自社の技術力を駆使し、自ら司令塔となって課題解決に望むことができます。お客様の生産性や収益性を改善できるお客様から『ありがとう』がいただける仕事です。 ■当社の特徴: ・業界で最も多い5,500種類以上の製品ラインナップで、"測る"分野において高い総合力であらゆる角度からソリューションを提供 ・業界シェア世界30%、国内50%、測定工具製品国内シェア90%! ・世界30ヶ国に拠点展開するグローバル企業(1963年から海外展開) ■数字で見るミツトヨ: ・新卒/キャリア入社比率:新卒64.1%/キャリア35.9% ・平均勤続年数:男性16.3年/女性17.5年 ・離職率:1.6% ・有給休暇平均取得日数:11.4日 ・育休取得者数:73名(男性67名、女性6名) ・産休取得者数:24名(男性18名、女性6名) 変更の範囲:当社業務全般
株式会社LITALICO
東京都目黒区上目黒
中目黒駅
福祉・介護関連サービス その他・各種スクール, Webデザイナー UI・UXデザイナー
■業務内容: 当社のプロダクトやサービスを、ターゲットユーザーに効果的に届けるためのコミュニケーション戦略を設計・実行・制作を行うプロダクトデザイナーとしてご活躍いただきます。 ■具体的には: ・KPI設定と成果測定を前提とした施策検討・実行と振り返り ・プロダクトのUI/UXデザイン全般(ワイヤーフレーム、プロトタイプ、ビジュアルデザイン) ・ユーザーリサーチやユーザビリティテストの実施 ・エンジニアやプロダクトマネージャーと連携した要件定義および仕様策定 ・デザインシステムの構築および運用 ・データ分析を基にしたデザイン改善提案 ・新しいデザインツールや技術の導入 ■担当プロダクト: ◎LITALICO教育ソフト まなびプラン/教材/動画の製品で、特別支援教育に携わる先生方の知識の獲得、個別の教育支援計画・指導計画の作成など包括的にサポート ◎スクール立ち上げ事業 LITALICO高等学院:日常生活や学習・進路のサポートを行う通信制高校サポート校 ※スキルやご経験、ご意向にあわせてご相談します。 ■配属組織: 当社のBX(ブランドエクスペリエンス室)では_進化・拡大する当社の成長を体現するデザイン組織として立ち上がりました。 現在のデザイナー組織は25名ほどの社員が在籍しており、プロダクトや領域ごとに3〜8名程度のチームを組成し、自ら主体的にデザイン制作を行っています。 ■働く魅力: ◇働きやすい環境 ・育児・介護などライフステージの変化にあわせ、週休3日や時短勤務などフレキシブルな働き方の選択が可能です。仕事とプライベートを両立しやすい環境が整っています。 ・裁量労働制やフルリモートワークのように、個人のライフワークに合わせた働き方が選べるよう、場所と時間の自由度が取れる制度を整備しています。強制出社のルールはなく、チームワークやPJ推進上、合理的な範囲での出社の判断が行えれば自由に出社頻度は決められるスタイルです。 ◇世界にインパクトを与えるサービス ターゲットとなる市場は、年々社会的なニーズが高まっており、国の障害福祉予算は年間4兆円が割かれるなど、今後も成長が期待されているマーケットです。世界的に見ても未開拓な部分が多い領域なので、世界に対して日本発信で0→1を生み出せるチャンスがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
ユナイテッド・セミコンダクター・ジャパン株式会社
神奈川県横浜市神奈川区金港町
600万円~1000万円
半導体, プロセスインテグレーション プロセスエンジニア(前工程)
〜世界大手のファウンドリで技術を磨く/ファウンドリ専業世界トップクラスのUMCグループ/家族手当、住宅手当など充実の福利厚生◎/離職率2%と腰を据えて働ける環境〜 半導体受託製造での世界シェアトップクラスのユナイテッド・マイクロエレクトロニクス・コーポレーショングループである当社にて、プロセスエンジニア業務をお任せします。 ■業務内容: ◇イオン注入、フォトリソグラフィー、エッチング、拡散、CMP、CVD、PVDなどのModule技術の開発・量産業務 ◇半導体製造プロセスのインテグレーション業務 ■業務詳細: ◇ファウンドリビジネスにおける高付加価値オプションの開発・改良に向けたプロセス設計・開発および設備管理 ◇ファウンドリビジネスにおける高付加価値オプションの量産立ち上げ ◇次世代パワーデバイス開発および量産 ◇歩留り向上,工程安定化,生産性向上,管理技術およびコスト削減等の生産技術の開発・改良 ◇ファウンドリビジネスにおけるプロセス・設備に関わる周辺技術支援 ■当社の特徴: 当社は2014年12月に、ファウンドリ専業会社として発足しました。日本の数少ない300mmウェハファウンドリ工場として国内外の顧客に高品質のテクノロジーとサービスを提供しています。 ※ファウンドリとは…半導体メーカーやファブレスからの委託を受けて半導体チップの製造を行う、生産専門の企業です。 ■働きやすい環境: 世の中を豊かにしていく原動力となる社員一人ひとりの「働きやすさ」の実現のため、さまざまな福利厚生や社内制度を設けています。 <一例> ◎離職率2% ◎休暇制度:積立休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇 など ◎育児関連制度:出産育児サポート休暇、育児休職制度、育児短時間勤務制度、ベビーシッター費用補助 ◎社員食堂:構内2か所設置(三重工場) ◎社員送迎バス:出退勤に合わせて送迎(三重工場) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アークレイファクトリー
滋賀県甲賀市甲南町柑子
900万円~1000万円
医療機器メーカー, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
〜医療機器の血糖自己計測器の世界的パイオニアメーカー「アークレイ」100%出資子会社/マイカー通勤可・シャトルバルあり/年休122日〜 ■業務内容: 品質保証部門のマネジメント業務を担当いただきます。 主に安全管理/品質保証/規制対応、監査/薬事の4分野に組織が分かれており、特に規制や薬事等医療機器や医薬品知識が必要な領域を担当いただく予定です。 また、国内工場+海外工場もマネジメントの対象となります。海外委託先への監査や海外工場への品質指導等で1〜2カ月に1回程度海外出張が発生します。 ■配属組織: 以下計26名のマネジメントをお任せします。 品質本部 薬事チーム 6名程度 品質本部 安全管理チーム 6名程度 品質本部 品質保証チーム 7名程度 品質本部 QSRチーム 5名程度 ■業界について: 現在高齢化に伴い、生活習慣病の患者が急増しており、社会問題となっています。厚生労働省から発表された2008年12月のデータによると、糖尿病が強く疑われる人や予備軍は、1370万人から2210万人に上方修正されています。今後も増加し続ける事が予想され、当社の製品は今後ますます注目されます。 ■当社について: 当社は、医療用検査システムの研究開発から生産、販売、アフターサポートまで一貫して提供しています。大病院や研究機関向けには高精度で高速・大量処理が可能な糖尿病検査装置や尿検査装置、遺伝子検査装置を提供しています。また、中小病院やクリニック向けには即時検査を支援する装置やデータ管理システムを提供し、患者様向けには血糖自己測定器やスマートフォン用アプリを展開しています。さらに、医療分野での専門性を活かし、抗糖化やアンチエイジングなどの健康効果が期待できる機能性食品素材の開発も行っています。医療から家庭、スポーツ施設まで幅広い領域で信頼される製品とサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
スペース・ソルバ株式会社
700万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
【テレワーク推進中/定着率94%/年間休日125日以上/フラットな社風/ チームで参画/創業38年の安定経営!/福利厚生充実/推し活仲間多し】 ■概要: SAP ERPの導入プロジェクトにおいて、ご経験に応じてコンサルタントとして業務分析/Fit&Gapから参画して頂きます。(業務領域としては販売管理/在庫管理/会計がメインです) ■具体的には: クライアントの業界・業種や規模、業務フローを分析すると共に、お客様の抱える問題点や課題を洗い出し、業務改善に向けた最適なシステム提案から設計・開発まで手掛けて頂き、導入後の運用支援やカスタマイズ等まで、状況に応じてきめ細かく対応していきます。 ■仕事のやりがい・キャリアパス: SAP ERPの導入については遡ること1995年、約30年前から実績を積み重ねてきています。様々な業界・業種の深い業務知識を身につけ、ERPコンサルタントとして専門性を磨いていくことが可能です。 ■働く環境: ◇ハイブリッドワーク 世の中の情勢や顧客の要望に合わせることにはなりますが、現状約80%の社員がハイブリッド型の勤務(テレワークと週2回程度の出社)を実施しています。 ◇高い有休消化率 有休消化率は75%を超えています。プロジェクト内で相互に声を掛け合いながら各々が有給休暇を取得しています。 ◇個々の特性に合ったキャリアパス 日常よりコミュニケーションを取ることは心掛けていますが、特に年3回(昇給、夏季/冬季賞与)の面談においては、目標設定とその振り返り、また今後描くキャリアパスについて擦り合わせをじっくり行います。個々の強みを活かした人材育成を強く意識をしています。 ■当社の魅力: ★エンジニアファースト: 案件獲得時に、経営的観点だけでなく現場のエンジニアがやりたいことを重視しています。そのため可能な限りエンジニアの声に耳を傾け、「こういったエンジニアになりたい」「こういった案件に携わりたい」という想いを強く持っている方にはマッチする環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メトロール
東京都立川市高松町
高松(東京)駅
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
★世界の自動化を支える”センサ技術”で価値ある製品開発を担う/ものづくりの自動化や生産性の向上に不可欠な高精度センサを提供するニッチトップメーカー★ ■業務内容: 当社の主力製品であるセンサの無線化を推進する中で、モノづくりに関わるお客様のニーズに対して、企画段階から製品として形にする一気通貫の仕事です。 精密センサ製品における製品の企画開発から量産までの設計・評価、既存製品の改良・改善設計、特に現在会社として取り組んでいる各種センサ無線化の核となる、無線通信機能・アンテナの開発に従事していただきます。 ■具体的には: 以下一連の行程すべてに携わります。 ・企画(大きなスペック策定) ・基礎(原理試作=要素開発/技術検証) ・仕様書作成 ・試作設計(量産設計) ・評価(品質保証テスト・機能検証・規格、法律への対応・認証) ・フィードバック ・市場で起こったトラブル対応 ■ポジションの特徴: □部門を横断したプロジェクトマネジメント能力を身に着けることができます。 □設計から製造、品質保証まで広く関わるため、設計時には気づかなかった顧客ニーズや課題を製品改良で反映させることができ、技術者としてスキルアップにつながります。 □必要に応じて、適切な外部パートナーを積極的に活用できます。 □製造工場を抱えているため、スピーディな試作活動を行うことが可能です。 □新しい開発環境に必要な投資を惜しまず、何度もトライ&エラーを繰り返すことが許される風土の中で、様々な課題に挑戦することができます。 ■組織構成: 電気電子開発課は課長(50代)、60代1名、30代2名、20代1名の5名体制です。他、製品開発部には機械開発課があります。 ■当社について: ・世界トップシェアの製品力:1976年創業の精密位置決め用工業用センサの専門メーカーとして業界内で確固たる地位を築いています。 ・刃先の摩耗を検知する「ツールセッタ」は世界17ヶ国・70社以上の工作機械メーカーに採用され世界トップシェアを誇り、「位置決めスイッチ」は世界最少サイズなど、高い技術力を生かした高品質の製品が最大の武器です。 ・経済産業大臣が複数回視察に訪れたり、科学技術庁長官賞等の受賞歴も多数あり、「東京の優れたモノ創り企業」にも選ばれています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東建
東京都大田区矢口
武蔵新田駅
500万円~1000万円
設備管理・メンテナンス, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜大手ゼネコンへの仮設給排水工事の営業を行うお仕事/業界No.1の施工件数/創業55年の安定基盤/資格取得補助あり/賞与年3回〜 ■業務内容 工事現場の仮設給排水の配管工事の提案、仮設トイレなどの設備レンタル提案を行います。 具体的には... ・建設現場に訪問し、ゼネコン監督へ当社のPRと工事計画のヒアリング実施 ・工事計画図、お見積りの作成 ・工事担当、ゼネコン監督の3者で施工の打ち合わせ など 社用車を利用し、1日に5件ほど現場を訪問して頂きます。 顧客属性は新規と既存の半々です。リピートのご依頼が多く、年数を重ねるごとに仕事がやりやすくなります。 計画図はExcelや図面作成ソフトを使用し作成します。CADなどの専門知識は不要です。 ★お仕事の魅力 ・当社は業界No.1の施工件数を誇り、独自の物件データベースを有しています。過去の施工実績などをもとに根拠のある提案を行うことができます。 ・基本的に仮設工事には設計図がないので、自分で考えて自由に提案できます。自分の「知識・経験・頑張り」が認められれば、お客さまから「次の現場でも頼むね」と声をかけてもらえ、どんどん仕事がつながっていきます! ・ニュースで取り上げられている超高層ビルや街のシンボルに携わることができる、世の中にはなくてはならないやりがいのある仕事です! ★業界未経験でも安心! 入社3か月〜半年間は経験豊富な先輩社員がしっかりとサポートを行います。 業務に必要な資格取得にかかる費用は全額補助しますので、経験を積みながら手に職をつけることができる環境です。 ★モデル年収: 470万円/入社1年目(月給35万円+賞与) 550万円/入社3年目(月給36.5万円+賞与年3回) 740万円/入社10年目(月給42万円+賞与年3回) 個人の営業目標はありますが、ノルマはありません。賞与は営業成績に応じて支給しますので、頑張りをしっかりと評価します!(賞与年3回) ★当社の魅力 創業55年の老舗安定企業です。都心の高層マンション、ビル建設の仮設給排水工事で業界トップシェアを誇ります。 2022年から新規事業として「上下水道仮設インフラ工事」をスタートし、業績拡大中です(2年で売上高48%増) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベイシス
大阪府大阪市中央区南船場
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
《安定の固定給+インセンティブ<月給38万以上スタート!土日祝休み/自社で設計や施工機能あるため決済スピードが速い!》 不動産の総合デベロップメント・コンサルティング事業などを展開する当社の事業用不動産の売買仲介担当として、自社マンションブランド「プレジオ」シリーズの開発用地の仕入れ業務や売買仲介業務をご担当いただきます。 ■ポジション概要: 不動産会社などを訪問して情報収集を行い、購入費用や賃料、利回りをシミュレーションし、予想収益や適正を上長にプレゼンし、土地を購入します。 建物の企画にも携わって頂きます。 ■具体的には: ・用地仕入れ ・購入検討企業のニーズ掘り起こし ・購入検討企業への物件紹介及び現地案内 ・契約条件についての売主及び買主との折衝、調整 ・事業用不動産の売買仲介 ・事業用不動産の売却 ・不動産開発 【顧客】 取引先は大手ファンドやリート ※当社は社員数170名ほどの株式会社プレジオのG会社ですが、自社で設計や施工機能があるため、作り上げる物件のイメージを社内ですぐに共有できます。 そのため決済スピードが非常に早いことが強みです。 ■給与について (1)安定の固定給+インセンティブ! 月給38万以上スタート! モデル年収: 部長/大阪勤務:2,150万円 次長/東京勤務:3,500万円 (2)資格手当充実! ・宅地建物取引士:月3万円 ・不動産コンサルティングマスター:月6万円など \働き方も充実!/ (1)ワークライフバランス充実! *土日祝休み(法人相手のため) *残業月20h程<サービス残業などは一切しておりません> 営業事務に優秀な社員をそろえており、業務分担が明確になっているため、残業時間は少ないです (2)転勤無し ■組織構成: 東京営業所は営業、営業事務あわせて5名で構成されています。 ■当社の特徴: マンションの用地仕入れから建築、売却までを、全て一気通貫して行っている点が当社の強みです。そのため、効率的に業務を進めることができ、土地仕入れの際も、土地の情報を仕入れてきた2〜3日後には設計監理、積算もある程度済んでいます。土地の利益見込みもすぐに判断できるため他社よりスピード速く土地を仕入れる事が実現できております。 変更の範囲:会社の定める業務
キッセイコムテック株式会社
長野県松本市和田
450万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【東証上場キッセイ薬品工業グループ/プライマリ案件、自社サービス開発中心/客先常駐なし】 当社は、東証プライム市場上場企業であるキッセイ薬品工業株式会社の情報システム部門から分離独立したユーザー系のSI企業です。 ■業務概要: 医療・ヘルスケア領域のお客様を中心としたWebアプリ・モバイルアプリの開発を担当していただきます。 ■業務内容: アプリケーション設計・開発・導入などを主に担当していただきます。 <生体信号・動作解析ソリューション> 医療・ヘルスケア分野におけるパッケージソフトの販売、システム開発などをおこなっています。睡眠や動作、姿勢、生体信号(脳波、筋電、心電、その他)に至るまでのあらゆる生体情報の収録・解析など、生命科学に関する研究・開発を強力にサポートします。 <開発例> https://www.kicnet.co.jp/solutions/biosignal/med2-systemintegration/ ■開発事例: ・ 医療系研究者の実験支援システム(自社サービス) ・ 会員制の健康管理システム(受託開発) など ■ポジションの魅力: ・商流:プライマリ案件、自社サービス開発中心 ・客先常駐無し ■組織構成 配属部署には9名の社員が在籍しており、幅広い年代の方が活躍しております。 ■当社の魅力: ◇システムインテグレーション、システムリソース、メディカルシステム、情報関連機器販売を事業とするシステムインテグレータです。 ◇現在、実現されつつある高度情報ネットワーク社会は、距離や時間、コミュニケーションの概念を大きく様変わりさせ、「人、物、金」だけではなく、「時間、情報、文化」等が重要な経営資源となる時代を迎えています。その高度情報化社会の発展を担うべく、豊富な知識と高度な技術を融合した独自の情報サービス提供を行っていきます。 ◇平均勤続年数15.2年と『長期的、かつ継続的に成長を目指せる環境』を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ