145325 件
株式会社ネットジャパン
東京都台東区上野
上野駅
500万円~799万円
-
宝飾品・貴金属 専門店・その他小売, 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
学歴不問
【業界シェアNo.1!ダイヤモンド・宝飾品等の総合商社/データを駆使してリード獲得・営業支援の仕組みを構築/平均残業15H程/産育休実績あり】 貴金属リサイクル業界シェアトップクラス当社の、CRMマーケターを募集します。 顧客データを整理し、「買取・販売の両サイド」に適切なリードを提供する仕組みを作り上げることで、リード獲得からリピート推進まで、幅広い業務に関与し、ビジネスの成長を支えていただきます。 ■具体的には ◎リード管理・データ分析 ・リード獲得〜商談化〜営業/販売機会創出までのデータ整理・可視化 ・既存リードの掘り起こし(社内顧客リスト、名刺、取引履歴などの統合・分析) ・スコアリング・ターゲティング・セグメント管理 ・見込み客へのアプローチ進捗管理・商談進捗のステータス管理 ◎リードナーチャリング ・リード育成の仕組み構築 ・メールマーケティング(キャンペーン企画・配信・分析) ・LINE公式アカウントの運用・シナリオ設計 ・広告・CRMデータを活用し、ターゲットに最適なナーチャリング施策の設計・実行 ◎営業/販売支援 ・営業チームと連携し、商談に繋がるデータ分析・改善提案 ・販売サイド向けのリード提供・集客施策の企画・実行 例)自社開催の催事(商品販売会)への集客 ◎KPIの可視化と改善施策立案 ・商談化率・販売成約率・リピート率などのKPIモニタリング、改善策提案 ・ダッシュボード作成、マーケティング・営業・販売チームとリアルタイムでのデータを共有 ■組織構成 今回配属のマーケティングDX室は社長直下の部署となっており、現在2名が在籍しております(30代・男女1名ずつ)。コミュニケーションが多く、入社後も周囲に相談しやすい環境です。 ■当社の魅力: 当社は、貴金属リサイクル業界ではトップクラスのシェアを誇っています。貴金属地金・ダイヤモンド・宝飾品・ブランド時計の総合商社として世界規模でBtoBの事業展開を行っており、現在は国内18拠点に加えて香港にも拠点を持っています。 大手総合商社/大手商品取引会社/全国宝飾品メーカー・卸・小売業/全国百貨店/全国リサイクルショップ/海外大手精錬業者/ダイヤモンド・宝飾業者との取引実績があります。今後はアジア各国などにも積極展開予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デイトナ・インターナショナル
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
450万円~649万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), その他法人営業(既存・ルートセールス中心) エリアマネジャー・スーパーバイザー
〜担当店舗の販売戦略の立案・実行などをお任せ/「FREAK'S STORE」展開の急成長中アパレル企業/全国に約60店舗展開、今後も出店拡大中/メンズ・レディースアパレル、雑貨等を展開〜 ■業務内容: 全国出店に伴い体制強化のため、急成長中のセレクトショップ「FREAK'S STORE」のSV・エリアマネージャーをお任せします。ブランドを理解した上で、店舗をマネジメントし、売上を伸ばしていくことが必要とされるポジションです。 直にお客様と接しながら、ニーズを把握し、どのように売上をグロースさせていくかが求められます。 ■具体的には: ・担当店舗の課題抽出・改善 ・売上改善に向けた個店販売戦略の立案・実行 ・店舗オペレーション改善に向けた立案・実行 ・担当店舗の店長・メンバーの育成 ・担当店舗のシフト戦略含めた人事戦略の立案・実行 ・担当店舗のOMO戦略(アプリ・スタッフスタート・LINE等)の実行 ・担当店舗のマーケット情報・競合店舗情報収集 ・担当店舗の顧客情報分析と顧客戦略の立案・実行 ・館(百貨店・駅ビル等)のご担当者様との商談 ■ブランドショップ:「FREAK'S STORE」の特徴: アメリカンライフスタイル好きな同社の提案するカジュアルスタイルを軸に、垣根を越えてワールドワイドな情報や価値観の中からフレキシブルにモノやコトをセレクト。 決して流行に追従するだけではなく生活体験者としての視点を大切にしながら、本当に快適で気持よく、新鮮なモノ・コトを速く、明確に、積極的に楽しみながら商品をご提供することで、お客さまのライフスタイルをサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社西川印刷
熊本県熊本市西区花園
本妙寺入口駅
600万円~799万円
印刷, サーバーエンジニア(設計構築) システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇◆スタンダード上場企業グループ/転勤なし/老舗印刷会社のシステムで支える基幹ポジション/年間休日123日のワークライフバランス充実◇◆ ■職務内容: ITインフラの構築・改善・運用を主導いただきます。手を動かすよりも、外部ベンダーとの連携・プロジェクト管理・戦略立案に重きを置いたポジションです。 ▼主な業務: ・社内インフラ(ネットワーク、サーバー、PC環境)の構築・改善 ・セキュリティ対策(機密文書・個人情報の保護、第三者評価対応) ・社内システム(会計・人事・印刷業務管理)の統合・最適化 ・外部ベンダーとの折衝・ディレクション ・IT戦略の立案と実行 ■ミッション: ・社内外からの信頼性向上(セキュリティ・業務効率の両面) ・プロジェクトの完結力(スケジュール管理など) ■組織構成: 本社に1名在籍しています。 ■当社の特徴: ・豊富な商品ラインナップ… 九州の印刷会社の中でも特に多彩な販促物を開発・提供しています。 ・先進的な工場設備… 時代の変化に対応した設備投資を実施しており、従来のオフセット印刷のみならず、デザイン、ニーズに マッチした可変対応型デジタル印刷機等設備も導入し、ご好評いただいております。 又、殆どの製品をワンストップで製造しており、高品質且つ、ハイスピードにてお客様にお届けする能力 を備えた工場です。 ・販促サービスの実現… 印刷物を製造するだけではなく、お客様のニーズに応じたアソート梱包や、仕分けといったBPO事業も 行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
三縁証券ウェルスマネジメント株式会社
岐阜県大垣市林町
証券会社, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
〜残業抑制方針で月残業20時間以下/完全土日祝休みでWLB◎〜 〜東証プライム上場岡三証券グループ100%子会社で安定性、研修も充実!〜 ■採用背景: 地域密着型の資産運用サービスを展開している当社ですが、増大する顧客層・預り資産に対応するため、営業社員を増員いたします。 ■業務内容: ・地域のお客さまの資産運用のパートナーとして、お客さまに寄り添い、信頼関係を築きながら人生設計をサポートするやりがいのあるポジションです。 ・資産運用のご提案に加え、税理士法人・M&A仲介業者等と連携し、資産・財産承継や事業承継・M&Aなどのソリューションの提供も行っており、実務を通して金融の専門知識を磨くことができます。 ・ノートPCを活用し、お客さま先で受発注対応が完結する「現場即応型営業」を実現。東海地方の地場証券では珍しい、DXを活かしたフレキシブルな営業体制です。 ◇職務詳細(例): ・個人・法人顧客に対する資産運用のアドバイス ・口座開設の提案とフォロー ・訪問や電話による新規顧客開拓 ・提携している専門業者を通じて総合的なソリューションの提供 ■配属部門: 大垣支店:21名在籍 ■入社後の流れ: ・入社後には商品知識を取得できるよう社員研修を実施いたします。 ・入社当初は、地域の法人開拓や取引が停滞しているお客さまの活性化を中心に担当。その後、徐々に既存のお客さまも引き継ぎ、数年後には多くのお客さまを担当していただきます。 *キャリアアップに向けて資格獲得(FP等)もサポートいたします。 ■当社の魅力: (1)安定的な経営基盤 当社は東証プライム上場の岡三証券グループの100%子会社であり、高い水準の組織体制が整っています。 (2)圧倒的な顧客志向 当社は「お客さまとそのご家族の人生に貢献する」という経営理念のもと、取扱い商品を「シンプルで分かりやすい商品・サービス」に絞りこみ、複雑でわかりにくい商品提案を控えることで、東海地方のお客さまとの長期的な関係を築いております。 (3)風通しの良さ 当社は上司や先輩とのコミュニケーションが活発で、困った時にはすぐに相談できる環境が整っています。また、自分の頑張りが評価に反映される体制が整っているため、年齢問わずキャリアアップも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セラクCCC
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~899万円
ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
◇「拠点立ち上げ」「市場開拓」「ビジネス共創」「キャリアの飛躍」このキーワードにピンときた方に、ぜひ飛び込んでいただきたいポジションです。 ◇営業職としての経験を活かしながら、事業をつくる側へとステップアップできる、数少ないチャンスです◎ ■募集背景: ◇Salesforce活用支援に特化した事業を展開する当社は、現在約400名規模の組織へと成長しています。しかしながら、西日本エリアの売上および組織規模は、全体のわずか10%にとどまっており、大阪・名古屋を含む西日本マーケットには大きな成長余地があります。 ◇このホワイトスペースを共に開拓する立ち上げメンバーを募集いたします。 ■業務内容: 世界トップクラスのCRMツール「Salesforce」を中心としたSaaSの活用定着を推進し、顧客の営業DXを成功に導く提案営業を担っていただきます。 ◎Salesforceを導入しているが活用できていない企業に向けた「定着支援・活用提案」 ◎顧客の営業課題(仕組み・文化・戦略)に対するコンサルティング提案 ◎新規顧客開拓(アウトバウンド、Salesforce社・関連会社との協業) ◎既存顧客の深耕(アップセル・クロスセル戦略、アカウントプラン策定) ◎パートナー・Salesforce社・各部と共創したソリューション提案 ■クライアント・プロジェクト規模: 社員数1万人規模(システムユーザー2,000名以上)の大手エンタープライズ企業を中心に、製造・金融・通信・不動産など多様な業界において、長期的かつダイナミックなプロジェクトを推進しています。 ■ポジションの魅力: 【関西拠点を形づくるビジネスアーキテクト的ポジション】 大阪での営業組織の立ち上げにかかわる。自身の構想や企画・戦略をもとに、自ら市場をつくるリーダー的存在のため、 単なる「営業職」ではなく、関係各社・各部と共創しながら関西拠点を形づくるポジションです。 【成果が報酬に直結する評価制度】 過去には2年間で年収200万円アップの実績あり 成果に応じて年収を大幅にアップできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
スパイスファクトリー株式会社
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
800万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
□■主要プロジェクトに参画/AIを業務に落とし込むための改善マラソンの開催■□ ■概要 これまでDXとアジャイルで築いてきた高水準の開発現場に、生成AIという新たな力が加わりました。スパイスファクトリーでは、この変化を強く受け入れ、AIを共創のパートナーとする次世代の開発スタイルを推進しています。今その波に飛び込み、技術とチームを導くリードエンジニアを募集しています。 ■生成AI活用 AIを試すのではなく「業務に落とし込む」ための改善マラソンの開催 cursorやCopilotなどのAI駆動開発 各業務やレビューに特化したGPTsの作成・展開 自律型AIエージェントDevinによる開発 NotebookLMやClaude Projectによるプロジェクトのナレッジで最適化されたAI利用 社内AI活用率100%。全社員の2/3以上の社員が、複数の生成AIサービスを活用 Generative AI Japan(GenAI)に加盟。倫理性・社会実装への配慮も重視 業務内容 スパイスファクトリーは、プライム比率90%以上の自社内開発が中心。 クライアントと一体となり、アジャイル開発でプロジェクトを推進しています。 【主な業務】 スクラムなどの柔軟な開発手法によるプロダクト開発 クライアントやステークホルダーとの連携 技術選定・アーキテクチャ設計など上流工程の主導 チームの技術的なリードと育成、ナレッジ共有の促進 生成AIを活用した開発プロセス・品質の最適化 PM・UI/UXデザイナーと連携した開発実行 【ご興味に合わせお任せしたいこと】 全社横断の技術戦略の立案と実行 組織づくりや技術基盤の整備 ■入社後のイメージ ・主要プロジェクトに参画し、開発の中核を担う スパイスファクトリーの開発スタイルや技術スタックを理解し、設計・技術判断・チーム推進を担っていただきます。 ・組織全体に関わる技術判断や改善活動に参加 技術基盤の整備や開発プロセスの改善といった、横断的な技術課題にも関与していただきます。 ・戦略実行や育成を通じて、より高度なチーム開発を実現 メンバーの育成、ナレッジの循環、技術戦略の実行を通じて、チームと組織の成長を促すとともに、より高いレベルでのチーム開発を実現していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニコン・セル・イノベーション
東京都港区港南品川インターシティC棟(地階・階層不明)
ナノテク・バイオ CMO, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 製造工程管理・工程改善
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【業界未経験の方も多く活躍中!/再生医療に関わる原材料などの倉庫管理業務/Nikonグループのヘルスケア事業/世界最大手Lonza社と業務提携】 【はじめに】 今回は、再生医療における原材料の物流業務を担うロジスティクス課の出荷・倉庫管理担当を募集します。ご経験に応じて、下記のような業務をお任せします。 【業務内容】 ■GMPに基づく社内ロジスティクスに関わる業務 ■原材料の入出庫・在庫管理 ■原材料の倉庫作業における関係部署との調整業務 ■製品の出荷手続き・梱包・出荷業務(コールドチェーン) ■外部倉庫との折衝・管理業務 ■原材料の薬監申請等の公的申請業務 ■原材料および製品の輸入・輸出手続き・管理業務 ■公的監査及び顧客監査等への対応 ■品質イベント(逸脱、変更管理等)の対応 ■文書管理(新規文書・更新文書のドラフト作成等)の対応 ■社内会議・顧客会議への出席、報告 【組織構成】 配属先のロジスティクス課は、15名在籍しております。 正社員と派遣社員で構成され、3:7の比率です。 【教育体制】 入社後は、新入社員説明やGMP教育(※)、OJT研修など、教育体制を整えておりますので、安心してご入社いただけます。 食品や化学など、業界未経験の方も多く活躍しております! ※GMPとは、医薬品の製造や品質管理における基準で、安全でより良い医薬品を作るために必要な仕組みのことです。 【魅力】 ■貢献性の高い医療業界へキャリアチェンジ: 医療の中でも今後特に伸びるといわれている再生医療領域に未経験で挑戦が可能です。 ■安定性・成長性: 複数の受託案件に取り組みながら、今後も受託件数・製造量ともに大幅な増加を見込んでいる拡大フェーズにある企業です。世界最高レベルのクオリティ再生医療用細胞開発・生産を行っており、大手Nikonグループで安定性もございます。 【同社について】 (株)ニコンの子会社として、再生医療用細胞の受託開発/製造サービスを提供しており、受託製造分野で世界最大級の事業規模を誇るLonza社と、日本の細胞受託生産に関する戦略的業務提携契約を締結しています。 ニコンが有する光学/画像解析技術と精密機器製造の実績と、Lonza社の細胞生産技術のノウハウを活かした事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイビス・プラン
広島県東広島市西条町吉行
450万円~799万円
システムインテグレータ 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
★多様なプロジェクトに関わりスキルアップできる環境! ★人事制度を新規導入し、キャリアパスが明確! ★技術力が高く、やりがいの大きい仕事です! ■採用背景: 顧客ニーズの多様化と受注拡大に伴って、業務量が増えており在籍しているスタッフでは対応しきれていない状態になりつつあるため、募集を開始いたしました。 ■業務内容: 中小企業向けに産業用ロボットのシステム・企画〜設計、製作、試運転まで一貫した生産体制を持つ当社にて、「ロボットに動きの指示を教え込む」ロボットティーチングをお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ロボットを動かすには「どういう条件のときに、どういう順番で、どういう姿勢で動かす」かを指示する必要があります。 (1)ロボットの動作となるプログラミングの組み込み(ロボットがいない場所での作業) (2)実際にロボットの前でペンダントを使用してのプログラム組み込み ・Microsoft Office全般の使用 ・電気回路ソフト(オムロン、三菱、キーエンス)の使用 ・ロボットティーチング(安川、デンソー、三菱、川崎等)の使用 ■人事評価制度の導入: 各部門ごとにスキルマップを作成し2026年4月から導入予定です。これにより、キャリアパスが明確化され、個々のスキルアップを支援します。 ■業務改善PJTの実施: 業務フローを明確にし、完成したらお披露目会を開き、製品の反省会を実施するなど、定期的な振り返りと改善の場を設けています。 業務に追われていると聞けなかったことなどもミーティングを通して質問や振り返りを行い、スキルアップや改善につなげます。一連の流れを確立させ、設計から購買調達、組み立て、電気、制御までしっかりとバトンを渡していきます。 ■働き方: オンラインティーチングの際には、客先に出向くことがありますが、頻度としては2か月に1回程度、また1回あたり2〜3日が目安です。(出張エリア:関東圏、中四国〜九州) ■組織構成: 年齢構成としては30代〜50代、穏やかなタイプのスタッフが多いです。また、社内各部門とコミュニケーションをとりながら業務を行っております。 ■魅力点: 幅広い業界でニーズを頂くため、様々な業界知識が身につきます。企業安定性も抜群、「広島に貢献したい」という方歓迎です。 変更の範囲:会社の定める業務
caname株式会社
東京都渋谷区本町
900万円~1000万円
スポーツ・ヘルス関連施設 理容・美容・エステ, システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜在宅勤務可能/IPO準備で成長中企業/都内を中心にパーソナル事務事業を展開中!〜 ■業務概要: プロダクト開発の中核を担う技術リーダーとして、対話を通じてエンジニアリングを導き、組織に成果をもたらしていただきます。開発チームにおける技術的な意思決定とチーム運営の双方を支え、事業成長に貢献していただきます。 ■業務詳細: ・基幹システム開発 ・ユーザーアプリ開発 ・インナー業務アプリ開発 ・開発チーム管理 ・開発ドキュメント管理(仕様書など) ・システム運用・インシデント対応 ・他部署折衝、経営層への報告業務 ■組織構成 現在配属部署は20〜50代メンバー4名で業務を行っております。それぞれ開発、HP改修などで業務分担をしており入社直後は開発をメインでお任せしていく予定ですが、ゆくゆくはプレイングマネージャーとしてすべての領域を管掌頂く予定です。(情報システム領域は別の部署がございます) ※本ポジションは新設のポジションとなります。 ■特徴: ・基幹システム、Webシステム、アプリ、HPまで網羅的にシステム部門を管掌 ・開発チーム管理・後方支援から実装まで、基本的に内製方針なので安定した開発が可能 ・上場準備フェーズ ■開発環境: ・フロントエンド:TypeScript ・バックエンド:TypeScript ・ユーザーアプリ:Reactnative ・HP:Next.js、WordPress ・Webアプリケーション:Hono、Laravel ・インフラ:AWS、Neon ・その他:GitHub、Auth0 ■事業の強み・安定性: 日本全体でフィットネスやジムへのニーズが高まっている背景も相まって、現在月平均7店舗の新規出店を行っており、急成長している企業です。また、ジム事業はランニングコストが比較的安価で、またフランチャイズも展開されているため履歴率が高く、安定した収益を確保しております。 ■組織風土: パーソナルジムを展開する当社では社員の多くがトレーニングをしておりますが、「健康」を重視している方には当社の考えがピッタリはまると思います。健康や運動に興味がある人は多いですが、決して体育会系という訳ではなく、年齢に関わらずフランクに会話しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コレックホールディングス
東京都豊島区南池袋
池袋駅
人材派遣 放送・新聞・出版, 経理(財務会計) 財務
【裁量◎/事務所の方大歓迎/平均残業30時間以下/月次決算からお任せ/福利厚生充実!/早期キャリアアップも可能/年間休日124日】 ■業務内容: 当社の経理部門において、まずは月次決算をご担当いただき、っ所に以下の業務全般を担当していただきます。下記の業務を通じて、経理部門の中核となる役割を担っていただきます。 ・月次決算対応 ・年次決算 ・四半期決算(補助) ・開示資料の作成(補助) ・税務対応(補助) ※ご経験を積んだ後は上記業務をメイン担当として行っていただく部長レベルへのキャリアアップも可能です ■組織構成: 当社の経理部は以下のメンバーで構成されています。年代や性別を問わず活躍できる環境です。 ・取締役副社長 兼 グループCFO/管理本部長(30代男性) ・経理部長(40代男性) ・経理副部長(40代男性) ・課長2名(30代男女) ・主任1名(20代) ・メンバー3名(20〜30代男女) ■入社後の流れ: 入社後は、まずOJT方式で先輩社員が業務を丁寧に指導します。月次決算業務から始め、徐々に四半期・年次決算、さらに開示資料の作成や監査法人対応など、幅広い業務に携わっていただきます。 チーム制での業務進行のため、分からないことがあればすぐに相談できる環境ですので、安心して業務に取り組むことができます。 ■当社・当求人の魅力: 当◎社は「ヒトに対して責任を持ち、思いやりのある企業を目指す」という代表の想いのもと、社員一人ひとりを大切にしています。 ◎残業はほぼなく、本人の希望以外での異動もありません。 ◎教育体制がしっかりしており、チームでのサポート体制が整っているため、未経験者でも安心して業務に取り組むことができます。 ◎社内ベンチャー制度やキャリアデザイン制度を導入しており、新規事業の立ち上げや多角的なキャリア形成が可能です。これにより、自身の成長とともに会社の成長にも貢献できる職場環境が整っています。 変更の範囲:無
株式会社グリー
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), 販売促進・PR ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
グリーの内製タイトルである「探検ドリランド」のプランナーとして、下記業務をご担当いただきます。 ■業務例 ◎施策立案/ 実行/分析/改善案検討/スケジュール管理/プロジェクトのドライブ └イベントを担当いただき、毎月実施いただく中でPDCAを回しイベントの改善や企画を実施 ◎制作物依頼/パラメータ設定/リリース前確認 ◎ガチャ仕様に則ったガチャのデータ設定/素材発注 ◎社内/社外横断系施策のディレクション(クロスプロモ、各種キャンぺーンなど) ◎業務改善 ◎お問い合わせ対応 ◎新規プロジェクトの企画立案/リリース/分析/改善案検討のPDCA ◎プランナーチームのリーダー業務 ■魅力: ◇高速でPDCAサイクルを回す業務をお任せしたいため、業務を通じて自身を成長させたい、Webサービスで成功したいという野心のある方にマッチします。 ◇長期運営タイトルだからこその数値蓄積やKPI分析ノウハウの習得、既存仕様の改善やコラボ案件の進行など新しいことに挑戦することができます。 ◇ご活躍いただけた暁には、2年目にリーダー、3年目にはプロデューサーやマネージャーとしてプロダクトを牽引していただく可能性もございます。 ■入社後の流れ: <はじめは> ◎ガチャリリースなどの定常運用 <慣れてきたら> ◎イベント運用(消費規模の大きい月初イベント等担当してもらう予定) ◎スケジュール管理/仕様書作成/分析/改善案検討のPDCA/ デザイナーやエンジニアとコミュニケーションをとりながらのプロジェクト進行 ◎社内/社外横断系施策のディレクション(クロスプロモ、キャラクターコラボなど) <将来的には> ◎新規プロジェクトの企画立案/リリース/分析/改善案検討のPDCA ◎プランナーチームのリーダー業務 ■必須条件:別枠記載の条件と併せて下記に該当する方 ◎KPI分析、数値から課題を発見し、施策立案から実施までの経験 └数値の扱いに苦手意識がないこと └どんな数字を取るべきかを考え、仮説立てができる ◎新規実装の経験 └新規イベント、新規要素の追加など └他メンバーの仕事を方向づけるようなマネジメント経験 または、リーダー経験、工数管理 変更の範囲:会社の定める業務
コクドビルエース株式会社
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
700万円~999万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 設計監理 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【セカンドキャリア歓迎/食品工場の改修に強み/プライム上場グループの安定性/土日祝休・直行直帰可!港区ワークライフバランス推進認定企業/転勤なし/需要の高いリフォーム・リノベーションをメインに事業展開】 ■職務内容: リフォーム・リノベーション・コンバージョンを行う当社にて、施工管理をお任せします。 食品工場をメインに、その他工場や事務所ビル、商業施設等のリニューアル工事を行っています。1現場1名体制で担当することが中心ですが、規模によっては複数名で担当する現場もございます。 年齢上限なく再雇用が可能なので、70代以上でも就業可能です。長くご活躍されたい方にはぴったりの環境です。 ■組織体制: 50代〜70代社員が多く活躍中です。 グループ会社の日本国土開発から出向中の社員が6割程度、残りの4割の社員は全員中途採用者なので安心です◎ ■働き方: ・残業は平均20時間程度となります。残業0の社員もおります。多忙なイメージがある職種ですが、働きやすさ、残業の削減に向けてiPad、ノートPCの支給をし、直行直帰で業務を行っています。※竣工前は残業が増える傾向があります。 ・仮に休日出勤した際は振替休日を取得いただきます。どうしても取れない場合は必ず休日出勤手当を支給。社員の残業の見える化をしており、残業が多いと指摘が入り是正施策を講じます。増員や案件の分割で社員の残業を減らしていく取り組みを実施しています。 ・直行直帰可能で就業時間も決まっておらず、昨日残業した分今日は早めに帰宅する等、自身の裁量に任せられています。 ■魅力: 【東証プライム上場グループとしての安定した基盤】 当社は東証プライム上場日本国土開発株式会社のグループ企業です。近年建物の老朽化が問題となり、リフォームやリノベーションの需要が増加している背景の元、2018年に設立されました。ご提案から調査、詳細設計、施工、品質管理、完成後のメンテナンスまで一貫したトータルサポートを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パレス
東京都新宿区西新宿新宿三井ビル(36階)
600万円~899万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, その他消費財営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜40代〜50代活躍中/景気に左右されない安定経営/退職金制度あり/年休126日/土日祝休〜 ■業務概要 入社後は法人向けにパーティションや内装インテリア製品の企画提案から見積り作成、製造への注文をはじめ、設計・施工・引渡しまでの一連の案件をお任せします。設計(デザイン)担当や施工管理担当、職人は別にいるので、協力しながらプロジェクトを成功へ導きます。 また、プレイングマネージャーとしての採用になりますので、ゆくゆくはメンバーへのマネジメントや営業同行、売上管理・計画などもお任せします。 ■業務詳細 <営業> (1)現地調査、ヒアリング⇒(2)見積書の作成⇒(3)受注⇒(4)詳細打ち合わせ⇒(5)協力会社や現場作業員の手配⇒(6)工事内容の伝達・指示⇒(7)現場作業の進捗管理⇒(8)完了確認・お引渡し <マネジメント> チームマネジメント:チームのメンバーの業務を管理し、目標達成に向けて指導やサポートを行います。 目標設定と評価:チームや個人の目標を設定し、定期的に評価を行います。 プロジェクト管理:プロジェクトの進捗を監視し、スケジュールや予算を管理します。 コミュニケーション:部門内外の関係者とのコミュニケーションを円滑に行い、情報共有や調整を行います。 ■特徴 ・組織構成は5名体制、60代1名、50代3名、40代1名です。 ・ゼネコンや施設管理会社・建材販社、個人設計事務所など、法人・個人のお客様は多岐にわたります。受注の約8割はリピートや紹介からの案件です。 ・現場や取引先への直行・直帰も可能で、自由度が高く、働きやすい環境ですので、ご自身の力を最大限に発揮頂く事が可能です。 ■製品について 製品の素材や表現手法は多種多様です。スチール、アルミ、トイレブース、ガラスなど、テーマや空間に合うモノを使用します。 ■魅力 決められた商材の販売だけでなく、お客様のオフィスの空間をどのようにデザインするかもあなたの提案次第です。メーカーでありながら、商社機能を持つため、行うことが出来る営業活動です。 ■ビジネスモデルの強み 国内に自社工場を有するメーカーで、様々な製品需要に柔軟な対応が可能です。また国内大手オフィス家具ブランドの代理店としての機能や、オリジナル商材も扱う事から、法人のオフィス空間に新しい価値を提供できます。
株式会社JFE設計
東京都台東区蔵前
500万円~699万円
設計事務所 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◆◇発注者側で働きたい方必見!JFEスチールのグループ会社(設計事務所)/盤石な経営基盤のもと安心して就業可能◇◆ ■業務内容 JFEスチール(株)西日本製鉄所が運営する機械工事(新設、改造)において、オーナーであるJFEスチールの代行として工事エンジニアリング業務をご担当頂きます。 ◆施主(JFEスチール)側からの要求を整理し、最適な設計方法や施工方法を比較検討の上、製作および工事の費用算出を含めた基本計画策定 ◆予算採択後は、詳細計画を策定の後、仕様書を作成し製作会社に製作発注を行い、設計(品質)監理およびスケジュール管理を実施。 ◆現地工事の仕様書を作成し工事会社に発注し、施工計画書審査など着工準備を行い、着工後の施工監理や完工後の試運転補助を実施。 ◆当該工事の予算管理や変更対応、完工後の記録保管等を実施。 ※案件はJFEスチールの案件がメインですがグループ企業の案件も担当するケースもあります。従来からの設備投資に加え、カーボンニュートラルにシフトする案件も増える中、今後JFEスチールの案件だけでなく外部(民間/公共)の案件にも対応していく方針です。 ■就業環境 ◎「働き方改革関連法」に基づく「時間外労働の上限規制」を徹底!土日祝休み/月平均残業時間20時間程度。残業時間は常にモニタリングされており、1案件に対して複数名体制で担当する等工夫し残業時間が月45時間を超えないように努めています。年休消化率も高く、年に13日以上は年休消化をしています。 ◎フレックス利用可能、実際フレックスを利用して夫婦で育児分担をして負担軽減を叶えている社員の方もいらっしゃいます。またリモート勤務も業務状況によっては可能です。業務により、ノートPC等のモバイル機器の貸与もしており働きやすい環境づくりを推進しています。 ◎大手企業同等の高い給与水準もさることながら、育児・介護やライフステージの変化があっても働き続けやすい環境が整っていること、また社員一人一人の人当たりの良さが理由としてあげられます。 https://www.jfe-sekkei.co.jp/recruit/ 変更の範囲:会社の定める業務
伊勢湾海運株式会社
愛知県名古屋市港区入船
名古屋港駅
500万円~649万円
海運業 倉庫業・梱包業, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■概要: 多くの貨物を取り扱っている当社の社内SEとして業務システムの開発などに携わっていただきます。 また新たなシステム導入や業務環境効率化を推進させるシステム検討を実施頂きます。 ■具体的な業務内容: ・営業部門と連携をとりながら、既存システム(貨物管理システムなど)の改修企画や新規システムの開発 ・倉庫管理業務など一部Excel管理となっている部分のシステム化 ■開発環境:Windows ■言語:VB.NET、.NET、Visual Basic ■組織形態:16名の社内SEが活躍中です(30代が中心で活躍) ■当社魅力 ・中部地区ではトップクラスの知名度 港湾業は国から認められた企業しか行うことが出来ないです。その為、新規参入が難しく、新たな競合他社というのが生まれづらいです。 ・複数事業展開による安定性 海運業だけでなく空運、陸運、倉庫管理なども手掛けているので、業績は安定しております。
一般財団法人日本自動車研究所
東京都港区芝大門
自動車(四輪・二輪) 公社・官公庁・学校・研究施設, 品質管理(機械) 評価・実験(機械)
〜自動車に関する総合的な研究を行う機関/充実した福利厚生と低い離職率/平均勤続年数19年/離職率1パーセント未満/フレックス制度アリ/各種手当充実〜 【仕事内容】 自動車に関する総合的な研究を行う機関である当社にて、自動運転等新技術の社会普及および新しいモビリティサービスの社会実装等に向け、製品認証業務をお任せします。 【具体的な仕事例】 ・報告書発行に付随する準備/調整、技術的判断 ・登録準備(書類準備、受審組織への発送ほか) ・製品試験/工場審査の依頼,関係部署/試験機関/担当審査員との調整 ・判定委員会運営 ・認証マークや基準書の発行手続き/在庫管理 ■入社後の流れ: 先ずは同法人の概要や扱うサービスなどをレクチャーします。 その後、経験やスキル、知識に応じて配属部署での業務をお任せしていきます。 ■働く環境: 完全週休2日制(土日祝休み)、年間休日121日、フレックスタイム制も導入しているため、柔軟な働き方が可能です。 各種手当や福利厚生も整備されているため、安心できる環境のもとでスキルを磨き自動車研究に携わることができます。 【当社について】 ■同法人は中立的・公益的な立場で、自動車に関する総合的な研究を行う機関です。時には時代をリードする存在として、時にはメーカーのサポート役として、日本の自動車産業・自動車技術の発展に貢献してきました。 ■充実した福利厚生と低い離職率を実現しており、ここ数年新卒入社の離職は0、離職率は1%未満を維持しています。平均勤続年数も19年と長期就業が叶う環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社立花エレテック
大阪府大阪市西区西本町
阿波座駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜「人基軸経営」を実践「人」として成長できる環境/高い定着率◎/安定事業〜 【太陽光発電システム・空調設備等の施工管理】 ・顧客から頂いた引合に対する現場調査、機種選定、工事積算 ・発注前、取引先に対して工事実績経験を踏まえた各種提案 ・受注後の建築現場における施工管理 ・工事必要書類の作成 ■取り扱い製品: ・太陽光発線設備 ・ソーラーカーポート ・蓄電池 ・急速充電器 など ■納入先: 商業ビル・工場・オフィスビル・店舗などに照明・空調・昇降機・防災機器を供給するほか、省エネに優れたオール電化製品の導入が多くございます。案件規模は億単位の大きなものもございます。 ・施設事業の事例: 当社本社ビル空調リニューアル…現在の空調設備の不具合を解消するとともに電力使用実態を測定、快適性と省エネを図る目的で空調設備のリニューアルを実施しました。また使用エネルギー詳細の「見える化」を実現しています。 ■働き方: ・出張頻度:着工前打合せ、着工時、施工時、検査時(自主、顧客、完成)、取扱い説明時などの際に発生し、連続して常駐するケースは最大2泊3日程度。 ・残業時間数:平均20〜40時間程度。 ・日当:1500円〜程度発生します。(案件規模・工期・場所によって変動) ■組織構成: 設計サポートであるCAD担当や、見積作成担当も別途在籍しています。 ■入社後のキャリアパス: 太陽光発電の施工経験がない場合には、先輩と一緒に複数月、現場経験をしていただきます。その後、1人立ちし現場を対応頂いたのち、管理職またはプロフェッショナル職として、実力・適性に応じたキャリアアップができます。(新卒・中途で昇進・昇格スピードに相違はなく、あくまで実力に応じての給与設定です。) 【施設システム本部の強み】 ・施設商材(再生可能エネルギー、LED照明、空調機器)などの+αの提案(卸すだけでなく、雪渓図面や補助金などの知識や経験、技術力など)を得意とします。 ・太陽光発電の専任部署として15年以上の歴史があり、業界中で多数の実績があります。 ・特に製造業のお客様の倉庫・工場・駐車場などに太陽光発電システムをはじめ再生可能エネルギーシステムを納入することを得意とし、お客様の脱炭素化に一緒に取り組みます。 変更の範囲:会社の定める業務
アクサス株式会社
600万円~999万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
〜アクサス株式会社で、あなたのクラウドスキルを活かしませんか?〜 私たちは、お客様のビジネスを成功に導くクラウドソリューションを提供する会社です。現在、クラウドエンジニアチームを強化し、より高品質なサービスを提供するため、経験豊富なクラウドエンジニアを募集しています。 ■業務内容: ・クラウドアーキテクチャの設計・構築・運用 ・クラウド環境のセキュリティ設計・実装 ・自動化ツール(Terraform、Ansibleなど)を用いた環境構築 ・顧客への技術コンサルティング ・未経験エンジニアの指導・育成 ■業務の魅力: ◆最先端のクラウド技術に触れる: AWS、Azure、GCPなど、主要クラウドサービスを駆使したプロジェクトに参画し、スキルアップを図れます。 多様なプロジェクトに挑戦: 業界を問わず、様々な規模・フェーズのプロジェクトに携わることができます。 ◆チームをリードする: 未経験エンジニアの育成やチームビルディングを通して、リーダーシップを発揮できます。 ◆収入アップにつながりやすい: 年収600万円〜900万円。あなたの経験とスキルを正当に評価します。 ■企業の社風・環境: ◆企業理念「すごい!を追求する」は、「すごい!」というポジティブな驚きを示すことばが、お客様からはもちろんのこと、仲間同士や自分の家族からも聞かれるような、質の高い仕事を提供し続けようという決意の形です。 それを成し遂げるために、エンジニアが希望を描きながらクリイティブな能力を発揮できる組織でありたいと願い、「日本でもっともエンジニアがわくわくする会社になる」というビジョンを掲げました。 ◆想いや考えきちんと共有できるよう、社員同士の横の繋がりを重視しています。 エンジニア1人につき3名のサポート担当(技術担当・営業担当・カウンセリングスタッフ)が毎月面談を実施しております。プライベートからキャリアのことまで、活発にコミュニケーションをとることで、理想のキャリア実現に向けて伴走いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
手間いらず株式会社
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【リモート可能◎業界トップクラスのサービスのスケールアップを担う】 ◇自社プロダクトである宿泊予約サイトコントローラー「TEMAIRZU」シリーズや予約エンジン、マーケティングツールといったプロダクトの開発を現在当社ではアジャイル開発を用いて行なっています。開発環境の活性化やメンバーのスキルアップを牽引していただきたいと考えています。 ◇入社後はまず、プロダクトの全体をキャッチアップしていただくところからのスタートとなりますが、その後は現在リリースしているシステムのバージョン再構築やユーザーのニーズに応える新機能の企画といったプロダクト全体のマネジメント業務もお任せします。 ■業務内容: プロダクト全体のキャッチアップを進めるため、開発業務からスタートしていただきます。バックエンド開発が中心ですが、フロントエンド開発やインフラの整備も現在開発部が内製化して行なっています。 ■業務詳細 ◎各種新機能の追加開発、改修 ◎宿泊予約サイトやメタサーチサイト、ホテルシステム等とのシステム連携開発 ◎UI、UXの改善 ◎コードレビュー ◎バックエンド処理の最適化 ◎インフラの保守メンテナンス、改善 ■開発環境 言語:PHP/JavaScript/HTML+CSS/SQL フレームワーク:Laravel/独自フレームワーク データベース:MySQL ソースコード管理:Git(GitHub/GitLab)、Subversion プロジェクト管理:Backlog 開発手法:アジャイル、スクラム ■魅力 ◇全て自社で開発しているため、開発は管理部分などを含めて自由度が高いです ◇多くのサービスと連携しているため、他社のシステムの仕組みを学べます ◇短い周期で試行錯誤しながら開発を進めているため、都度達成感があります ◇各プロジェクトに営業などの他部署のメンバーも参加しているため、プロダクト全体の設計や成長の目線を持てます ■期待すること ◇さらなるレベルアップのための開発力の底上げをしていただきたい ◇開発部内だけではなく他部署と積極的に連携し、プロジェクトを進めていただきたい ◇宿泊施設の担当者から直接現場の声を聞き、システム開発へ繋げていただきたい 変更の範囲:会社の定める業務
丸紅情報システムズ株式会社
東京都文京区後楽
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜フルフレックス×在宅勤務可×所定労働7時間15分×離職率5%/丸紅Gである商社SIとして商材力と技術力が強み〜 ■業務内容: 様々なネットワーク案件における構築や支援業務をお任せします。案件は外部パートナーを含む20〜30人程度規模で、1年ほどかけて行う案件が多いです。 【具体的な業務】 ・受注前の営業支援(製品選定や構成検討) ・受注後のシステム構築・問い合わせ保守対応 【特徴】 Extreme Networks社の第一代理店の当社。案件は病院や官公庁などが多いです。プライム案件に入っていただき、案件を引っ張っていくこともございます。 ■入社後について: Extreme Networks社製品を中心としたネットワークシステムを提案・構築・保守対応が担えるような人材へ成長いただきます。 特に構築作業においては、他社員やBP、協力会社への適切な指示及びチェックを確実に遂行してプロジェクトの品質担保が出来るような人材育成を目指していただきます。 ■当社について: ・当社は、ITインフラをはじめ、製造/セキュリティ/業務のソリューション事業を展開しています。 ・2023年、当社を含め丸紅のICT領域各グループ会社は、市場の中で強みとする事業をそれぞれで確立・推進してきましたが、今後の市場変化により迅速かつ戦略的に対応すべく、丸紅I-DIGIOを据えたホールディングス体制を形成しました。 ・製造・流通・サービス・小売・金融業を中心とする様々な業界の知見と高度な提案力、コンサルティングからシステム設計・構築、運用・保守サービスまでワンストップで提供する総合力、グローバルな視点から顧客の差別化に貢献する最先端技術を提供します。 ・売上高の約8割が外販、2割が丸紅グループ向けとなっており、順調に顧客領域を拡大している成長企業です。 【総合福利厚生パッケージサービス「ベネフィット・ステーション」を導入】 ◎全国の保養所やリゾート施設、スポーツクラブや娯楽施設、飲食店やネットショッピング、育児補助施設や自己啓発のスクールなど優待料金で利用できます。 ※その他、特別休暇やクラブ活動などON・OFFメリハリある働きができる環境を整備しております。
四国化成工業株式会社
徳島県板野郡北島町江尻
700万円~1000万円
機能性化学(有機・高分子), 設計(電気・計装) 設計(機械)
【国内外でシェアトップクラスの自社製品多数!圧倒的な安定感の四国化成G/年休124日・土日祝休み/抜群の福利厚生・充実の研修制度で長期的に働きやすい環境】 ■業務内容: 有機化学製品を生産する徳島工場でのプラントの電気技術者として設計をお任せいたします。 ■採用背景: イソシアヌル酸、塩素化イソシアヌル酸、セイク、イミダゾール誘導体、内外装材(壁材)等を生産している徳島工場ですが海外からの需要が伸びており、現在新プラントを建設中です。人員増強のための募集です。 【具体的な内容】 ■基本計画 ・電気系統構成の検討 ・操作監視方式の検討 ・停電対策 ■詳細設計 基本計画に基づき、詳細設計をお任せいたします。 ・配電設備 ・受配電設備 ・照明設備 ■当社での働き方: ◇年間休日124日、有給取得率77.2%と、非常に働きやすい環境です。 ◇男性の育児休業取得率69%、女性の育児休業取得率は100%と、働き続けられる環境も整っております。 ■当社の特徴: 四国化成Gが長期ビジョンで目指す姿は「独創力で、"一歩先行く提案"型企業へ」。PC、スマホ、電子機器、自動車等の中の基板を錆から守る「タフエース」は主要電機メーカーの材料指定を取得、現在でも世界シェア1位となっておりますが、5G・6G関連で更なるニーズ増を見込んでいます。有機化成品分野の「ネオクロール」はプールや浄化槽の消毒にて国内シェアトップとなっています。研究開発力があり、少数精鋭で小回りが利く当社だからこそ参入できるニッチな市場で、高付加価値の製品を開発・提供し続けて参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
ライフイズテック株式会社
東京都港区南麻布
広尾駅
1000万円~
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) その他・各種スクール, 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
【自治体向け新規事業(事業責任者候補)/官公庁、コンサル、シンクタンクご出身歓迎/リモート可/フルフレックス】 ■業務概要: 全国の自治体における「イノベーション人材育成プログラム」の新規事業開発をお任せします。 ■「自治体向けイノベーション人材育成プログラム」について: 自治体のDX・デジタル人材育成政策に準じて、人材育成プログラムの企画・提案からプロジェクト進行、学習体験提供までを一気通貫で推進し、地域・社会課題解決を担う次世代の「デジタルイノベーター」育成を目指す事業です。 累計100近くの自治体に対してプログラム提供実績を有し、一部自治体では、県をあげて中高生のみならず、大学生・社会人向けも含めた、世代横断のデジタルイノベーター育成プログラムを提供中です。 (参考)山梨県DX人材育成エコシステム創出事業 https://dxecosystem-yamanashi.jp/ ■具体的な業務内容: ・行政や地域が直面する重要課題を深く探究し、それらを解決するための事業を構想・提案し、実装します ・従来の枠組みにとらわれない新たな成長を目指した戦略立案や変革を支援し、自治体の持続的かつ飛躍的な成長を実現します ・これらの取り組みを通じて、地域社会や日本全体に大きなインパクトを与えることを目指します ■ポジション魅力: ・社会課題の解決につながる新たな事業を裁量を持ってゼロから生み出せます ・未だ世の中にない事業をスピード感をもって構想し具現化できます ・地域の事情・課題に応じたイノベーション人材育成を実装することで、地方創生、地域社会の持続的な発展を牽引できます ・官公庁やコンサルティングファーム、事業会社での責任者等、多様で魅力的な人材とともに新規事業開発に取り組むことができます 変更の範囲:会社の定める業務
日清食品グループ(日清食品株式会社)
東京都八王子市戸吹町
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 製品開発(食品原料・機能性素材物質原料) 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食) 製造プロセス開発・工法開発(食品・飲料プラント)
【『チキンラーメン』『カップヌードル』など、人気の即席めんブランド多数!食品メーカーの技術職経験がある方歓迎/残業15h程度/八王子駅から社員専用シャトルバスあり】 ■職務内容: 当社商品である、即席めんの麺開発をお任せします。 <具体的な業務内容> ・即席めんの麺開発(商品開発) ・即席めんの麺新規技術開発 ・即席めんの麺原材料開発 ・工場での商品(麺)立上げと、その後の品質フォロー ・開発商品・技術に関するプレゼンテーション など <当社即席めんラインナップ(一部)> 『チキンラーメン』『カップヌードル』『日清 ラ王』『日清のどん兵衛』『日清焼そばU.F.O.』など ■配属組織: 日清食品ホールディングス(株) 食品開発部 ※日清食品(株)にて採用後、日清食品ホールディングス(株)へ出向となります。 ■働く環境: ・残業時間:15h程度(研究所平均) ・スーパーフレックス制度あり(コアタイム無)※一部事業所除く ・出張:多くて週1回、通常は月2回程度となります。(1泊2日での出張が多いです) ・グローバルイノベーション研究センター勤務 └八王子駅から社員専用無料シャトルバスあり └マイカー通勤可 ■日清食品グループの技術・開発・研究の拠点・「the WAVE」について: 「the WAVE」は、グローバルイノベーション研究センターとグローバル食品安全研究所の2つからなる技術・開発・研究の拠点です。ミッションは、「最も進んだフードテクノロジーの波を起こし、その力強い波動を絶え間なく世界中に発信していく」こと。INNOVATION=「技術革新」、FOOD SAFETY=「食の安全」という、食品メーカーとしてのプロミスを世界に向けて発信しています。 <グローバルイノベーション研究センター> 日清食品グループが成長するためのドライブコアとなる新しい技術を生み出しています。即席麺類だけでなく、チルド (冷蔵) や冷凍食品、ライス商品、菓子や乳酸菌飲食料品の開発機能を集結し、ジャンルの垣根を越えてさまざまな技術を融合させることで、未来に向けた新規技術の創出を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
大和証券株式会社
東京都千代田区丸の内グラントウキョウノースタワー(地階・階層不明)
500万円~1000万円
証券会社, 金融事務(銀行・証券) その他バックオフィス
【福利厚生充実/グローバル展開/成長環境◎/大和証券グループ】 ■業務概要: 所属:オペレーショナルリスク課 当社グループでは、オペレーショナルリスクを事務リスク、システムリスク、情報セキュリティリスク、コンプライアンスリスク(コンダクトリスクを含む)、リーガルリスク、人的リスク、有形資産リスクの7つに分類し、各リスクを所管する部署を定めて管理しています。オペレーショナルリスク課はオペレーショナルリスク管理の統括部署であり、各リスク所管部署と協働して、RCSA(リスク・コントロール・セルフアセスメント)の実施、リスク顕在化事象の把握と対応策の策定及び内部損失データの収集を行っています。加えて、権限の厳正化、人為的ミス削減のための事務処理の機械化、業務マニュアルの整備などの必要な対策を講じており、グループの事業特性に応じたオペレーショナルリスク管理態勢を整備しています。 ■業務詳細: ・RCSAの運営等を通じた潜在的なオペレーショナルリスクの把握と未然防止 ・当社グループ内で顕在化したオペレーショナルリスクの把握と再発防止策の策定 ・内部損失データの収集によるバーゼルⅢ規制対応や分析 ・経営への報告・情報共有 ■組織について: 当社グループのリスクマネジメント部は、事業に伴う各種のリスクを適切に認識・評価し効果的に管理することが重要であるとの考えの下、短期・中長期のリスクを適切に管理することで、企業価値の持続的な向上をサポートします。 リスクマネジメント部は、リスクカテゴリ別の市場リスク課・信用リスク課・流動性リスク課・オペレーショナルリスク課に加えて、統合リスク課・投資リスク課・モデルリスク課・業務課からなります。 ■当社について: ・当社グループでは「お客様の資産価値最大化」を新中期経営計画の基本方針としています ・ウェルスマネジメント部門(大和証券、ネクスト銀行、スマホ証券、フィンテック子会社等)、アセットマネジメント部門(証券AM、不動産AM、オルタナティブAM)、GM&GIB部門に加え、インオーガニックな資本業務提携戦略等により、外部環境に左右されない事業ポートフォリオ構築を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社豊通マシナリー
宮城県黒川郡大和町松坂平
650万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜グローバル企業のモノづくりに貢献/トヨタ・トヨタ系列サプライヤー向け製品提供を行う安定企業/年収680〜870万円◎〜 ■業務内容: 国内自動車メーカーへの営業窓口を担当して頂き、生産設備の提案から納入設備のアフター対応までをご担当いただきます。 ※主要客先:トヨタ自動車東日本、トヨタバッテリー 等(敬称略) 【国内/設備・メンテナンス営業】 客先工場への自動車生産設備の提案及び導入後のメンテナンスまで、販売業務全般をご担当いただきます。 客先による仕様検討から関わり、最適な仕入先の調査・提案や受注・据付工事管理など一貫した業務を担当いただく予定です。 【海外/設備・部品営業】 客先海外拠点向け日本調達品(設備・設備部品)の提案から手配・輸出・納入までの販売業務全般を担当いただきます。 客先へ販売・納入した設備に対する修理・改造・メンテナンスの提案、及び客先が保有する既存設備の改善・改造提案及び販売を担当いただく予定です。 ■配属部署について: 配属の東北機械グループは、男性5名・女性5名の計10名が活躍をしております。 ■ポジションの魅力: EV化や脱炭素社会の実現に向け自動車業界は100年に1度の変革期にあります。 自動車及び自動車部品の生産ラインにおいては、従来までの品質・生産性向上、生産コスト削減に加え、脱炭素に向けた省エネや再エネといった取組が行われ、その一翼を担う業務にてやりがいも非常に大きいものです。 ■当社の特徴: 自動車を中心とした生産設備の販売〜生産設備のエンジニアリングまで最先端の技術とサービスを提供する機械商社です。 豊田通商グループの一員という確かなバックボーンに加えて、産業機械や繊維機械・3次元プリンタなど幅広い事業領域により自動車業界だけでなく、より多くのお客様へ充実したサービスを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ