159718 件
TDK株式会社
千葉県市川市東大和田
-
550万円~1000万円
電子部品, 知的財産・特許 基礎・応用研究(有機)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【知財実務の経験+電気電子や化学のバックグラウンドを活かし、『本社の知財機能』としてグローバルに展開する、高性能製品・次世代製品などの知財業務に携われます。風通し抜群で『攻めの知財担当』として活躍したい方は、是非ご応募ください】 〜東証一部上場の電子部品メーカー/世界初『フェライトコア』を製品化し現在、「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大・海外売上高比率91.9%のグローバルカンパニー〜 同社の知的財産権センター知財開発部にて、知的財産業務全般を担当していただきます。発明の掘り起こしから特許出願、他社特許調査や対策、海外事業部門との知財業務連携、開発における知財対応など、多岐にわたる業務に携わります。グローバルに展開する同社の知財戦略を支える重要なポジションです。 ■職務詳細: ・発明の掘起し、特許出願から権利化までの実務 ・他社特許調査および他社特許対策 ・海外事業部門との知財業務連携、知財係争対応、共同研究 ・知的財産権の活用(売却、権利行使) ■募集背景: 事業のグローバル化が進むと同時にM&AなどによるTDKグループの拡大が急速に進んでいます。この動きに合わせ、世界中に点在するTDKグループ全体をカバーする知的財産権活動が求められており、知財組織の拡充が急務となっています。現在は開発・事業戦略に同期した知的財産戦略を重視する活動にシフトしています。 ■応募者様への期待: 知的財産を取り巻く環境が大きく変わり、単に発明を出願し権利を蓄積するのではなく、いかに知的財産を使って開発や事業を有利な状況に導くかという戦略的な思考が求められています。積極的に現場に足を運び、開発状況、事業状況にもっとも適した知財戦略を自ら練り上げ、実務を通じて実践してみたいという方のご応募をお待ちしています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は1935年に創業し、フェライトコアを世界で初めて製品化した総合電子部品メーカーです。自動車、ICT、産業機器・エネルギー分野での成長を続け、世界30以上の国や地域に250以上の拠点を持つグローバルカンパニーです。社員の成長を支援する環境が整っており、中途入社者も多く活躍しています。自由闊達な企業風土のもと、実力に応じて責任ある仕事を任される環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
エムスリーマーケティング株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
450万円~799万円
CSO, MR 医療機器営業
【m3.comやMy MR君などのプラットフォームを抱えるグループならではの「IT特化型」と「先発品特化」で独自の専門性/勤務地は原則ブロックごとの配属が可能】 製薬企業向けのマーケティング/販促事業を展開する当社にて、MRを募集致します。 【仕事内容】 入社後、クライアントである製薬企業でのMR活動に従事いただきます。 医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。 【教育研修】 製品教育、継続研修はもちろんのこと、オンコロジー領域専門研修、地域包括ケア研修、 ビジネススキル研修、IT研修(エクセル、myMR君)等特徴的な研修を受講頂けます。 【当社について】 当社はエムスリーグループのであり、現在はCSO事業とメディカルマーケター事業の2つの事業を柱にビジネスを展開しています。 【当社CSO事業の特徴】 ■先発品特化型 先発品をメインで扱うPJTのみを受注しているため、基本的には入社後2ndPJT以降も先発品の経験を積み、MRとして専門性を磨くことが出来ます。 ■IT特化型 PJTによってリモートMRという形態があることはもちろん、それに向けた研修も充実しています。 例えば、効果的なリモートディテールの研修は全員受講頂くことが出来、そのほかにもmyMR君などのシステムを戦略的に活用する方法についても、研修を実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社P・C・Gテクニカ
愛知県名古屋市天白区原
原(愛知)駅
500万円~799万円
サブコン 住宅設備・建材, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
学歴不問
【資格手当あり、経験スキルを給与に反映/残業平均15時間/充実の福利厚生】 ■業務内容: ビルやマンションなどの配管工事における施工管理業務をお任せします。受注好調により増員の募集です! 同社は独自開発の特許をいくつも持ち、管更生工事を2100棟以上手がけ、施工実績も豊富、全国トップクラスのシェアを誇ります。環境に優しい工事であり、全国規模の展開で、今後の成長も期待できる将来性豊かな会社です。 ■具体的には: ・積算、見積 ・施工計画 ・現場の安全管理、納期管理、品質管理 など ◎施工対象はマンションが9割、管理会社や組合からの受注です。 ◎自社及び代理店施工を行っているため、密な情報連携でスピード感のあるサービス提供ができます! ◎工期は1か月〜3ヶ月程度が多く、メンテナンスは10年行いますのでお客様とは長期のお付き合いができます。 ■担当する案件について: 社用車にて現場(兵庫・大阪・京都・奈良)へ直行直帰します。宿泊を伴う出張はほとんどなく、日帰りがメインです。 ・基本的には一人1現場を受け持ち、工期は1年程の大きなものもありますが、2〜3か月程の現場を年間で10件程度担当いただくイメージです。夜間作業はほとんどありません。 ■働き方: ・残業は平均15時間程度。自社が契約し工程を自分たちで組めるため、無理のないスケジュールで取り組むことができます。また、現場によっては事務スタッフがサポートにつくこともあり、チャットツールを導入するなど業務効率化にも取り組んでいます。 ・土曜、日曜、祝日に出勤がある場合は必ず振替休日を取得しております。(100%取得できています) ■キャリアパス: リーダー、マネージャーなどを目指せます。施工実績、知識やスキル、仕事へ取り組む姿勢などで評価を行っており、年1回昇給、昇格のチャンスがあります。 ■組織構成:阪神営業所監督:40代4名 会社全体では30代〜50代の方が活躍しており、中途入社者が半数以上となじみやすい環境です。(1級施工管理11名、1級施工管理技士補1名) ■会社の特徴: ビル・マンションはもちろん、構造に手を入れることが難しい歴史的建造物の施工も手掛けます。自社開発の特許工法と優れた技術力で業界をリードし続け、質の高いサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマウラ
長野県駒ヶ根市北町
650万円~799万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
■業務概要: ・水力発電、ダム、河川、道路など社会インフラ分野の自動制御システムや大型機械装置・配電盤などのハード開発・設計を行います。 【案件】 ・水力発電設備・風力発電設備・免震装置・河川の水力制御装置等 ■業務詳細】 企画から設計(回路・機構・構造)、部品の調達、製作(管理)、検査、施工、メンテナンスまで一貫した業務をお任せします。 ※機械設備やダム・プラント等の自動制御システムを、制御ソフトプログラマ・PMと3〜4名体制のチームを組んで設計します。 ■特徴・魅力 【資格取得しやすい環境】 ・資格取得しやすい環境を提供しています。同社は、社員の日常業務と試験勉強の両立のため、技術本部が資格取得に向けた勉強会を開催し、予想問題の配布、添削等のサービスも行っています。また、社員ひとりひとりが上司と相談しながら目標管理シートを作成し、計画に従って学習を進めます。試験合格の際は、資格に応じて報奨金を支給、毎月の手当も加算されるなど、努力に対してしっかり評価します。 【製品力】 同社では、常に最新の技術、設備を導入しています。コストダウン、スピードアップ、品質アップの為には的確な投資を行います。 【成長環境】 ・会社の成長を支えるのは社員一人ひとりの成長と考えています。資格取得支援をはじめ、研修・教育環境が充実しています。早期に資格を取得する方も多数。 職種ごとのキャリアプランも明確で、自分のライフステージを見据えたキャリアアップが可能です。 【就業環境】 ・働く環境が感性を養い、品性を高め、人間力を高めるとの考えの下、同社では整理整頓を徹底しています。本社ロビーや事務所、サニタリーはもちろん、生活の場である独身寮まで見事に整備され、訪問者からは「オフィスがきれい」との評価をいただき、独身寮はホテル並みと称されるほどです。 ・本社の食堂は早朝から開放し、始業前にくつろぎとコミュニケーションの場を提供しています。 ・本社と各支社を結ぶテレビ会議など様々なITシステムも導入し、職場環境を整えることで社員のやる気に応えています。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノンITソリューションズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~999万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【キヤノングループ最大のSI企業/「健康経営優良法人2024(ホワイト500)」認定!/NO残業デーもあり、働きやすさが魅力。また教育・研修制度が非常に豊富で安心して働くことが出来ます!】 ■業務内容 ・現在取り扱いをしているセキュリティ製品の顧客情報、案件情報やライセンス情報など製品販売の根幹データベース周辺システムの開発・同データベースの運用/保守をお任せします。 ・現在はウイルス対策ソフトを中心に、製造元のサーバーともデータ連携してのライセンス管理などを行っています。今後、データ管理対象を他商品に広げたり現在のデータ運用の効率化などを推進しようとしています。 ■働き方 在宅勤務あり ※週2回(水・金)はノー残業デーあり ※全社ルールで週1回以上の出社がマストとなりますが、在宅頻度は配属ポジションによって異なります。 ※全社平均残業時間20時間程度/月、所定労働時間は7.5h ■当社の特徴: ・社員の成長をサポートするため、入社2年目以降中堅社員を対象にした「ヒューマンスキル研修」や、自分が位置するポジションの役割を認識し、組織に貢献するために必要な知識やスキルを習得する「階層別教育」などを実施し、さらなる飛躍を支援しています。 ・働き方の取り組みとして「在宅勤務制度」や「時間単位休暇制度」、「ジョブ・リターン制度」などを導入しており、公私の両立や復職への支援などを行っています。 ・キヤノンマーケティングジャパングループ全体のITソリューション事業では、3,000億円の売上高を目指しています。当社はその中核を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社類設計室
東京都大田区蒲田
梅屋敷(東京)駅
設計事務所 学習塾・予備校・専門学校, 構造設計 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
\ルクアなどの設計も手掛け、多種多様な設計に携われる/ ■業務概要: 教育施設や官庁、先端企業など様々な設計を手掛ける当社にて、構造設計業務を担っていただきます。 ■業務詳細:★構造設計業務★ ※ご経験や適性に合わせて案件を担当いただきます。 ◎1つの物件1〜2年ほどをかけて設計を行う大型案件となります。 ◎同時に2〜3案件くらいを担当いただきます。 ◎チームには経験豊富な先輩がつきますので経験の浅い方でも安心! ■入社からの業務: まずは簡単な業務から担当し、先輩などからOJTを含めて学んでいただきます、メンバーも同世代の方が多く入社してからしっかり経験が積めます。 ◎将来的な業務 全体を統合するディレクター、各設計のマネージャーなど多岐に渡るキャリアが広がっております。 ■組織構成 チームで構成されており、1チーム10名前後で構成されております。(平均年齢30代前半) ■当社の魅力: これまで培ってきた弊社ならではの設計技術やスキルを気に入っていただき継続的に依頼いただいているお客様やコンペでも依頼頂く割合が増えており 弊社でしか、設計できない大型で意匠性の高い案件にチャレンジすることが可能です。 ■当社の設計の特徴: クライアントの生涯にわたる戦略パートナーとして、21世紀を牽引する先端企業の設計から、官庁・教育施設、地域を巻き込んだまちづくりまで年間100を超えるプロジェクトを手掛けています。 施設課題を捉える以前に、経営課題・事業課題からクライアントのありたい姿をともに追求。企画・設計を超えて、完成後の運用・投資課題など、お客様にあらゆる側面から同化し、企業や事業の未来を考え続けています。 設計力と営業力を武器に、他企業とも協働して、建築業界の変革に取り組んでいきます。 ■設計実績: <教育・研究施設>東京大学工学部3号館 日本大学文理学部新教室棟 <事務所・庁舎>アシックスジャパン本社ビル 詳細は当社ホームページをご覧ください。 https://www.rui.ne.jp/architecture/works/ 変更の範囲:会社の定める業務
阪急阪神不動産株式会社
大阪府大阪市北区芝田
大阪梅田(阪急)駅
650万円~899万円
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
■仕事内容: 当社にて主に買取再販担当/不動産買取再販仕入れをご担当いただきます。 <募集背景> 昨今注目されるリノベーション・買取再販の事業をさらに拡大すべく増員採用いたします。 現在は社内の仲介店舗からのネットワーク中心で仕入れを行っていますが、社外ネットワークの開拓を進めてまいります。 <具体的には> ■物件情報の収集 ・不動産仲介会社を訪問し、中古物件の情報を収集 ・ポータルサイトやレインズ等を活用し、買取に適した物件情報を探索 ※自社の仲介営業所から提供される情報を基に、買取を検討することもあります。 ■物件調査 ・周辺マーケットの相場、周辺環境、アクセス、物件の状態などを調査 ・大まかなリフォーム工事内容の検討 ・収支表を作成し、買取・再販価格を決定 ■買取価格の決定 ・社内相談用資料の作成 ・社内会議・役員説明対応 ※買取金額によります。 ■契約・決済手続き ・契約書のチェック ・各種書類の押印手続き ・社内稟議の起案、経理部との調整 等 ※リフォーム工事内容の検討や再販業務についてはチームの各担当が対応するため、仕入業務に専念できます。 <当社の買取再販の特徴> ■同部署内のリフォーム担当が工事を担当。 仕入れから商品企画、販売まで一貫して自社での対応を主としています。 暮らし方から考えるプランニング力や自由度の高い商品力が強みです。 ■阪急・阪神沿線を中心に14店舗抱えていることから、仕入れた物件を仲介店舗で自社販売することも可能なため、より積極的な仕入れ活動が可能です。 ■働き方: ◎年間休日は124日、フレックス制度(コアタイムなし)もあり、残業は月30時間程度でワークライフバランスを推進しています。また、不動産業界の中では非常に落ち着いた雰囲気・社風です。 ■組織構成: 配属先となる各店舗は所長以下4〜8名の営業員と事務で構成されています。 ■契約社員での採用について: 阪急・阪神グループでは、キャリア採用者は初年度の期間を契約社員として採用しています。 1年間の契約社員期間を試用期間と定め、1年後の正社員登用を前提として採用しており、同ポジションではほぼ100%に近い方が正社員へ登用となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京エレクトロンFE株式会社
東京都府中市住吉町
中河原駅
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), データアナリスト・データサイエンティスト 経営企画
■業務内容: グローバルに活動する6000人規模のフィールドエンジニアを束ねる新組織が設立されたことに伴い、この新しく巨大な組織を率いる組織戦略および事業戦略を企画し、推進するメンバーを募集します。ポジションは、グローバルなビジネスを支えるデータの正確性を確保し、関係各所との円滑な連携を通じて、組織全体のデータ活用を推進する役割を担います。 【具体的には】 1.グローバルコミュニケーション: 海外拠点、国内拠点とデータの品質に関する会議を設定します。会議では品質改善や関連するルールについて検討し、議論をリードします。会議で使用する資料の準備や作成も行います。 2.データ品質管理: Power BIを活用し、データの品質をモニタリングするレポートを作成・管理します。 3.データ修正・改善: データに不備があった場合、海外拠点に修正を依頼し、その反映を確認します。データ品質向上に向けた改善提案も期待されます。 ■東京エレクトロンGについて: 電子機器市場と半導体市場の中で、同社は半導体製造装置市場で国内首位/世界上位の売上をあげており、産業全体を支える重要な役割を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タダノインフラソリューションズ
東京都中央区明石町
建設機械・その他輸送機器 重工業・造船, 生産管理 工場長
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【残業時間月10〜20時間程度/在宅勤務制度・フレックスタイム制度あり/出張あり】 ■業務詳細: 各種運搬機械(大型クレーン、産業用コンベア等)の生産計画・管理業務をお任せいたします。 1)鉄構製作発注(加工外注品) 2)発注先工場の工程管理 3)受注工事のコスト管理 4)製作ポイントでの確認、工場への指導 ■やりがい: 業務を通じてメーカーとしての物づくりに携わることができるので、製品の完成引き渡しの際には社会への貢献という達成感が得られます。 ■プロジェクトについて: 1)各火力発電所・製鉄所で原燃料を輸送船から陸揚げするアンローダー 2)造船所、港湾で建造や貨物荷役を行う各種クレーン 3)火力発電所などで岸壁〜貯蔵エリア〜ボイラを結ぶ搬送設備(ベルトコンベア) ■働き方: 1)生産計画:設計部門から出図を受け、調達部門への購入品の手配の依頼をする。加工外注品は当グループで発注先候補へ見積依頼し、発注。 2)管理業務:納期通りに納入されるように工場の工程確認、工事全体コスト管理などを行います。 ■出張の頻度、期間:]1か月に1回程度。進捗確認の場合、日帰り〜2、3泊。 ■特徴・魅力・キャリアパス: ひとりひとりが仕事を通じて成長し、活躍していける様々な人材育成の機会を提供します。 ■組織構成: 部長1名、グループ長1名、管理職1名、スタッフ5名 ■当社について ・事業概要:運搬機械システムの企画、開発、設計、製造、販売、据付、メンテナンスを行っています。 ・歴史:2025年7月新設の会社です。IHI運搬機械株式会社の運搬システム部が株式会社タダノへ事業譲渡され設立した歴史があります。 双方の取り扱い製品(固定式・移動式クレーン)・顧客先(国内・海外)が異なっていたため、双方の販売網を活かし更なる事業拡大を目指しています。 ・強み:製販・保守、メンテナンスまでの一貫体制により、高付加価値の提供を強みとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
中野冷機株式会社
茨城県水戸市袴塚
500万円~699万円
機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット 設備施工管理(電気)
【キャリアチェンジ歓迎◎OJTで安心の教育体制/創業100年超え!冷凍冷蔵設備機器専門のトップクラスメーカー/賞与4か月/連続休暇取得可能/住宅・家族手当あり】 ■業務内容: 大手コンビニエンスストアやスーパーに設置されている冷凍・冷蔵ショーケース等の保守・メンテナンスを担当します。定期的な点検や急な故障時の修理がメインで、建物の改変は含みません。 <業務詳細> 大手コンビニ、スーパー、物流倉庫の大型冷蔵設備から依頼が入ると、メンテナンスカーで現場へ出動し、点検・メンテナンスを行います。 ■教育体制: 基本的には配属先でOJTを行います。経験に応じて、入社後に東京・千葉・相模原のいずれかで2〜3か月の研修を行うことがあります。研修時は借上社宅が用意されます。 ■業務の魅力: お客様から感謝される喜びややりがいを感じられる仕事です。 当社は冷蔵冷凍設備全般を設計から製造、販売、施工、メンテナンスまで一貫して行うメーカーです。私たちの生活に欠かせない製品を扱うため、家族や友人の日々の暮らしを支えることに繋がります。 スキルを身に着け、安定した経営環境で長期的に活躍することが可能です。 ■働き方: 土日・夜勤に関しては、当番制として自宅待機いただき、連絡があった際に協力会社と共に1次請け・修理の対応をしていただきます。 夜勤は月10回程度、土日出勤は月4回程度です(別途当番手当が支給されます。)(土日出勤は代休がございます。) ■当社の魅力: 当社は1917年創業以来、業務用冷凍機の国産化独自開発に力を注ぎ、1950年代より食品店舗用ショーケース・冷凍機とその応用製品・設備の開発・施工に深く関わってきました。冷凍・冷蔵技術を基盤に、百貨店、スーパーマーケット、コンビニエンスストアの冷凍冷蔵ショーケース、生産地から消費地までの冷凍冷蔵設備など、食品流通の鮮度管理に必要な機器・システムの開発・生産に取り組んでいます。お店作りのノウハウを活かし、省エネを追求した高品質で環境にやさしい製品と総合的なサービスで、NAKANOは今後も鮮度ビジネスの発展に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社島村工業
埼玉県東松山市御茶山町
450万円~599万円
住宅設備・建材 建設コンサルタント, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 建築施工管理(オフィス内装)
■採用背景: 当社は埼玉県上尾市に本社を置く建設会社で、地元密着の経営方針で地域に寄り添った建設事業を手掛けています。 施工管理部門の体制強化に向けて、未経験の方も積極的に採用中です。充実した研修制度で、独り立ちまで期間をフォローします! ■職務内容: 建築の施工管理として工事の現場管理業務をお任せします。埼玉県内のマンション、福祉施設、商業施設、工場倉庫など幅広い案件を手掛けています。 ■入社後の研修制度など: ・入社後まずは1週間の基礎研修を実施します。 研修内容:建設業(建設業法、建設業界のしくみとビジネス)、施工管理に求められる4つの役割、自社理解(概要・沿革、社内規則他) ・終了後は現場配属となり、先輩社員や現場所長からのOJTにより育成します。 最初は現場の施工写真の撮影や整理、測量や墨出しなどの作業から習得していきます。併せて、作業員全員が安心して工事を行えるように作業工程の管理や作業員への指示、資材の管理、作業の安全管理なども行っています。 施工管理職には様々な職務がありますが、一度にではなく少しずつ覚えていき、仕事の幅が増えていくよう指導していきます。 ・また、並行して半年間は外部研修を受講してもらい、実務とOJTをフォローし、施工管理の基礎力定着をサポートします。 ■配属後の標準的な1日のスケジュール: 8:00 朝礼・ラジオ体操・作業指示確認、全作業員の体調等の確認 8:30 現場巡回(写真撮り)、安全確認など 10:30 現場事務、発注者や施工業者との打ち合わせなど 12:00 昼休み 13:00 昼礼 13:30 現場巡回(写真撮り)、安全確認、発注者や施工業者との打ち合わせなど 15:30 事務作業、図面確認など 16:30 現場終了(現場施錠)・日報作成・翌日準備 17:00 退勤 変更の範囲:会社の定める業務
メークス株式会社
茨城県守谷市御所ケ丘
新守谷駅
450万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 生産管理
【住宅用鉄筋市場でトップクラスのシェア/1979年創業・多数の大手ハウスメーカーと安定取引◎】 ■職務概要: 当社の東北工場(宮城県白石市)の工場長候補としての募集となります。 ■業務詳細: 製造部門の資材仕入れ、切断、溶接、出荷の流れをお任せをお任せします。 <工場長を目指してのビジョン> まずは現場を知る、一作業員として作業を行います。 そして会社を知り、一つのグループをまとめるポジションをお任せします。その後、複数部門を統括管理して頂き工場長ポジションへチャレンジして頂きます。 ■就業環境: ・ご入社後は茨城工場(茨城県常総市)で6ヶ月研修を行い、東北工場で勤務していただきます。 ・茨木工場での研修期間中は、家具荷電付きの寮に入寮いただけます。 ・資格取得に関しては支援制度を充実させていますので、積極的に取得してください。 ※活かせる資格・玉掛・フォークリフト・クレーン・溶接・中型免許 ■組織構成: 東北工場は全員で12名おり、そのうち事務2名です。 技術職のスタッフは切断3名、溶接3名、加工3名で構成されております。 ■当社について: 住宅基礎鉄筋を製造しており、ユニット式基礎鉄筋の製造をメインに行っております。9割以上が完全受注生産で行っています。現場に合わせて1棟ごとにユニット鉄筋の割付、部材、部品等をスピーディーに拾い出し、高性能の設備を使ってオーダーに合わせ、ユニットを組み立てていきます。お客様のニーズにお応えするための品質向上を目指し、 新製品・新技術の開発、建築センター評定取得、ISO9001認証取得等、ユニット鉄筋のトップランナーを目指しています。 また基礎用関連部材の販売、基礎施工、そのほか温泉事業として『きぬの湯』を運営しています。 <特徴> ・大型ロットにも対応できる設備を有し、通常受注から1週間程度かかる納期も高性能の設備(溶接機やベンダーマシン)でわずか1〜3日に短縮して、高品質・短納期でコストダウンが図れる製品を提供しているので大手取引先との力強い販路が確立されています。 ・ISO9001の認証取得工場ですので5S(整理・整頓・清潔・清掃・躾)が常に守られた環境下で、1日も欠かすことのなく行っている引張強度試験で品質管理も徹底を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JFE設計
千葉県千葉市中央区川崎町
設計事務所 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 意匠設計 構造設計
〜発注者側での構造設計/JFEグループの安定性、1級建築士ならではの幅広く、大規模なプロジェクトでやりがい◎/土日祝休みで年休122日、各種手当や福利厚生が充実しており安心して働ける環境〜 ■募集概要: ◇親会社である鉄鋼大手・JFEスチールやグループ会社の工場やプラントに関して構造設計の全般をお任せします。 ◇台風や地震が多く、世界屈指の構造設計の困難な国の一つと言われる日本において建物の安全性能を満たしながら、高品質な設計を実現することがメインのミッションです。 ■業務詳細: ◇企画、構想等の基本設計提案 ◇各諸基準に沿った設計、構造計算、CAD、BIMを使った構造設計図の作図 ◇設計監理や耐震設計、補強設計、遵法化対応など建物の構造や安全性能に関する業務 ■仕事を進めるポイント/やりがい: ◇安心安全な建物を設計する仕事 ・建物や構造物が様々な荷重に耐えられるように、建築基準法等に基づいて建築物の基礎や柱、梁、床、屋根などの強度計算を行い、安全性能を満たすよう意匠設計や設備設計とも調整を図りながら業務を進めていきます。 ◇1級建築士でないと担当できないプロジェクト多数 ・1級建築士でなければ担当できない大規模・高度な案件が大半となります。 (※グループ企業の案件は全体の約5割で、残りは外部からの案件です。) ・建物の新築、改築はもちろん、耐震診断や耐震改修設計も数多く行っているため、 ・壮大な製鉄所プラント建築物から公共施設、事務務所、住居等の耐震設計も担当できます。 ・設計の自由度が高く設計技術者としての経験やスキルを伸ばすことができる部分が強みです。 ・壮大な製鉄プラント案件は、設計した構造物が身近で見られるため達成感ややりがいを感じることができます。 ■当社について: 当社は“JFEスチール ”のグループ会社です。JFEグループの土木・建築・機械設備の設計機能分担会社として、設計業務の他、工事監理業務も含めた総合的なプラント建設のサポートを担当。更にJFEグループに留まらず公共・民間事業においても産業施設、事務所等の設計・監理、耐震診断・補強等も数多く手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハウスドゥ・ジャパン
京都府京都市中京区手洗水町
600万円~899万円
不動産仲介, 設計監理 建築施工管理(木造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜現場監督は協力会社に一任で土日休・残業10h程など働き易い環境/施工管理経験を活かしてプロジェクト全体に関われる/需要高の買取再販など総合不動産事業を展開・業界トップクラスの圧倒的知名度!マンション・ホテルなど幅広いPJ有◎〜 リースバック・不動産流通・不動産売買・リフォーム事業など幅広い事業を展開する当社にて、 買取再販事業におけるプロジェクト管理(リニューアル企画〜監理)をお任せします。 戸建て・マンションが中心になりますが、ホテルなど事業用建物など幅広く案件に携わっていただけます。 ■職務詳細: 営業が仕入れた物件に対して、リニューアル企画〜監理まで一貫してお任せします。 施工に関しては、発注者側として「協力会社に現場監督から施工までを一括でお任せする」方法で効率化を図っています。 買取再販事業になるため、不動産仕入れの段階から、工事のプロとして打合せに参加いただき、施工に関することだけでなく、 企画・設計などの上流〜造成・リフォーム・開発まで幅広く案件に関わっていただけます。 ■業務の流れ: 営業受注(500万以上)→ 現場調査・施主顔合わせ → 工程表・指示書作成→ 業者見積り依頼・業者段取り・材料発注 → 着工前打合せ(営業・施工・設計)→ 着工後の現場監理(品質・安全・工程・予算)→ 完工 → メンテナンス ※年間:30区画〜50区画 ■求人の魅力 ・土日休・残業10h程(繁忙期でも20h程)となるため、ワークライフバランスを整えながら勤務いただけます。 業務開始後も案件を草津で一括管理しているため、遠隔からのサポートもできる体制を整えています。 ・休暇制度充実! <ライフサポート休暇>入社後すぐに使える休暇を毎年3日付与!有給を消化せずに使用可能です。 <看護休暇>小学生までのお子様1人につき5日付与!(上限10日)イベントなどにも参加できます。 ■当社の魅力: ・業績好調で売上は対前年比は40.1%増、営業利益も49.2%増で推移。 ・高齢化社会の問題解決:ハウス・リースバック事業、リバース・モーゲージ事業で社会の負を解消。金融機関とも提携したサービス展開。 ・アジアでのトップクラス企業を目指し、2019年から海外へも進出(第一弾はタイ王国)。 変更の範囲:会社の定める業務
西日本スターワークス株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅前
450万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
【大手企業と取引有/「ものづくり」の欠かせないエンジニアリングニーズに対しソリューションを提供/航空宇宙防衛・エアモビリティ・自動運転等の国内最先端・先行開発プロジェクトを中心とした技術支援】 ■業務概要: 大手メーカーの最先端の技術開発プロジェクトの一員としてソフト・AI開発エンジニアとしてご活躍いただきます。 ■業務内容: ・船舶IoT化に向けた組込みソフトウェア開発 ・防衛製品の組み込みソフト開発 ・車載ECUソフト開発 ・ADASソフトウエア開発 ・リチウム電池生産設備の組込みソフト開発 ・重工業メーカー製品向けのAI開発 ・生成AIを活用したアルゴリズム開発 等 ■チーム組織構成: 当社メインクライアント先にて、当社メンバーも数多く在籍しておりプロジェクトにおける中心的なチームとしてご活躍いただけます。 ■募集背景: メーカーのエンジニア不足を解決するために、各種ユニットでの開発業務にご協力いただける方を幅広く募集しています。 兵庫エリアを中心に、EV・防衛製品、ロボティクス、産業用機械などの成長業界での先行技術開発支援を行っています。 ※プロジェクト先によっては、在宅勤務(テレワーク)も相談可能です。 ■当社の魅力: ◎大手メーカーを中心に取引をしているため、安定した長期就業就業が実現が可能 ◎10年以上同じ企業で就業している在籍者もいれば、転職をせずにトレンド製品へキャリアアップチェンジも柔軟に対応しています。一人ひとりの今後のキャリアに沿って、相談しながらプロジェクト先を選定しています。 ◎年間休日120日以上、長期休暇あり(GW、夏季休暇、年末年始)、平均残業は20時間/月以下です。 ◎年収が100万円以上アップした事例もあり ◎転職者の【87%】が前職よりも給与アップをしています。 ■当社について: ◎三菱重工業、三菱電機、川崎重工業、神戸製鋼所、パナソニックグループ、住友電工をはじめとした関西/兵庫エリアの大手メーカーの開発部門と直接取引しています。そのため、上流工程・トレンド分野・最先端技術開発を中心としたプロジェクト先が豊富にございます。 ◎メーカーのエンジニア不足を解決するために、各種ユニットでの開発業務にご協力頂ける方を幅広く募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニーワイヤレスコミュニケーションズ株式会社
600万円~999万円
通信キャリア・ISP・データセンター, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜オフィス/出社頻度自由のテレワークのハイブリッド勤務/フレックス制度導入/年休125日〜 ■業務概要: ソニーのローカル5Gサービス(NURO Wireless 5G)の中核である、ローカル5G無線基地局の建設を推進できるメンバーを募集します。新サービスの立上げメンバーとして、無線基地局建設、エリア設計などプロジェクト全般に係わる業務を担当していただきます。 ■業務内容: (1)基地局設備施工管理業務 ・施工基準策定 ・工事工法検討/設計 ・施工、工程管理業務 ・工事会社、付帯設備選定など、基地局建設工事全般の管理 ・基地局立ち上げのためのシステムインテグレーション業務 (2)基地局のエリア設計業務 ・ローカル5G通信品質基準の策定、通信品質の管理、調査、解析、改善 ・お客様のご要望や事業戦略に基づき、サービス開始候補エリアにおける通信品質の最良化、並びに通信トラフィック状況に応じた通信エリアの最適化 (3)許認可申請業務 ・総合通信局、自治体、土地管理者等との折衝 ・基地局開設申請(局ごとに総務省に電波発射の許可を申請) ・ローカル5G基地局を設置する場所が電柱となる場合には、電柱事業者に対し使用許可を申請 ・無線局(個別)免許申請 ・道路占用申請 施設利用申請 ・これら各種申請業務の管理 ■組織構成 部長、課長、メンバー7名 派遣4名 ■ポジション魅力: ・新規事業立ち上げ途上にあり、これまでの経験を生かして、ローカル5G基地局建設工事の各プロセスをご自身で立ち上げていただき、実行することができます。 また、これまでの携帯電話サービスとは異なり、ローカル5Gサービスとしてひとりひとりのお客様のもとに確実にローカル5Gサービスをお届けする、きめ細かい対応が特徴です。 ・課内の業務範囲が広く、成長の場という点で希望次第でキャリアの幅は広げられます。 ・横繋がりが強く、より広い視点から全体像をつかみやすい環境です。 ・小さな組織のため、縦割りではなく、幅広いキャリア形成が可能です。 ・先端技術に伴うワクワク感を味わいながら、しっかり実務経験をつめられ、経営層と近い距離間で仕事ができます。 ・基本はオフィスと在宅のハイブリット勤務、また出社頻度は各々にお任せしているため、非常に働きやすいです。 変更の範囲:将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります
大場建設株式会社
神奈川県相模原市南区相武台
550万円~899万円
ゼネコン 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■募集背景: これまで弊社が築き上げた神奈川エリアでの数々の信頼と施工実績を糧に、これから商圏拡大戦略事業として盛りたてて頂ける営業社員(幹部候補)を募集します。神奈川エリアでの土地活用営業として活躍して頂きつつ、業績拡大に合わせ神奈川エリアのマネージャー業務も担っていただきます。 ■業務内容:【変更の範囲:なし】 土地オーナー様に対し、土地活用としての事業用建物の建設・運営を提案します。特に当社では近年「ルネスマンション」の提案を推進しております。「ルネスマンション」は「居住性」「収納力」「可変性」「持続性」の高い商材であり、土地活用としては有効性高く、かつ他社との競合性の低い提案商材となっております。 ■業務詳細: 神奈川県エリアの土地オーナー・投資家の方に対し、賃貸マンションや福祉施設等の建設をご提案します。 新規市場の開拓及び、土地オーナーとの関係性構築や当社商品のご提案、打合せ、クロージングに至るまでの営業活動全般をお任せします。 ・土地オーナーとの接点を見出すべく、反響・紹介営業を通しながら関係性を構築 紹介営業では主に不動産会社や金融機関とのパイプ作りの業務にあたっていただきます。 ・賃貸マンション(ルネスマンション)や福祉施設などの建設をご提案 土地オーナーが抱える土地活用に関するお困りごとを聞きながら、オーナーのメリットに訴求できるよう、当社の商品をご提案します。 ・ご自身のキャリアを活かし、神奈川エリアの事業運営拡大に伴うマネジメントをして頂きます。 ■業務詳細 ・基本は反響・紹介営業(新規飛び込みは必要に応じて) 土地オーナー様へのアプローチも不動産や金融機関からのご紹介をメインに考えており、新規での飛び込みは基本行っておりません。 ・お客様先へは車(社用車)を使って訪問します。状況に応じて、直行直帰も相談可能。 ■配属先: 三島本社の設計・積算・工事の各スタッフが協力・支援いたしますので、これまでのキャリアを活かし神奈川エリアでの営業の業務を担っていただければと思います。 ■教育体制: 業務に必要な研修教材(動画・WEB・参考資料)が整っています。 専門コンサルタントのバックアップがあるため外部にも相談することが可能です。 ■評価体制: 成果や資格取得は、賞与・昇給に反映されます。 変更の範囲:本文参照
株式会社アドマテックス
愛知県みよし市黒笹町
黒笹駅
半導体 その他メーカー, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など)
〜半導体業界出身者歓迎!独自の技術力で安定性のある優良メーカー〜 〜世界シェア8割を誇る化学製品メーカー/フルフレックス/年休121日〜 ■採用背景: マイクロ球状シリカを中心に幅広い製品ラインアップを展開し、高機能半導体の封止材業界で8割のシェア率を誇る当社ですが、ありがたいことに業績が右肩上がりになっており事業拡大が進んでいる状況です。つきましてはお客様により安定的に性能の高い製品を提供するため品質部門の増員を行います。 ■業務内容: 電子材料部品に使用される真球状セラミックスの品質保証・管理業務や、 既存の検査方法の改善、新しい検査保証方法の開発に従事して頂きます。 <具体的には> ・品質保証業務(クレーム対応、品質不具合対応及び改善等) ・品質管理業務(製品の傾向管理や品質異常品の判断、品質保証体制の整備や維持/ルールや仕組みづくり) ・検査技術開発(既存検査法に対する解析と向上した検査方法の開発、新検査機器の評価・導入等) ・検査のIT化推進(検査業務のデジタル化、自動化による業務改善) *担当製品を持っていただき、それに対したお客様との品質交渉、調整や社内の関係部門との協議、検査部門との共同した実験や機器導入などの業務が発生します。 *今までのご経験によって担当業務に変動がございます。 ■顧客先訪問について: ・国内:年4回程度(ほとんど日帰り) ・海外:年1回程度(3〜5日程度の出張) ■組織構成: ・品質保証部:61名(トヨタ事業所48名/土岐事業所13名) ・品質保証管理担当と検査員で構成されています。 ■当社の特徴: ◇安定している経営基盤: 当社はトヨタ自動車、信越化学工業の合同出資会社であり、安定的な経営基盤があります。また、今後更なる成長のため積極的な研究開発費用の投資を行っているため、社員がチャレンジしやすい環境を整えております。 ◇独自の技術力: 当社は独自の技術力により高い利益率を生み出しております。高い付加価値のあるマーケットに向けて開拓・納品を行う差別化戦略があるため。一般的なメーカーの何倍水準の高い利益率があり、大手企業に負けない水準の社員待遇を実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クボタ建設
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
【東証プライム上場クボタG/生活に欠かせない水インフラ事業/年休125日/土日祝休み/17期連続黒字で安定した業績基盤】 ■職務内容: 親会社である株式会社クボタの工場、倉庫等の新築、改修の建築施工管理業務をお任せします。 ■職務詳細: まずは担当者として現場責任者補助業務を行いながら同社技術について学んでいただきます。最終的には現場責任者として施工計画を作成し、現場における品質、工程、安全、原価の4大管理など、施工に必要な技術上の指揮・管理・監督を行っていただきます。 ■働き方: ・年間休日125日/完全週休二日制(土日祝) ・社員へのスマホ・PC支給が進み、リモート会議や電子承認が普及しているため、事務作業の効率化が進んでいます ■クボタ建設株式会社について: ・完成工事高は2016年から2022年の6年間で131%成長/17期連続黒字で安定した業績基盤 ・1955年の創業時から手がけてきた上水道事業は、生活に欠かすことのできない最も基本的なインフラ事業です。独自技術・工法を多数有し、持続可能なインフラ整備に貢献しています。 ・海外事業進出にも積極的で、戦後初めて海外水道工事を実施したのも同社です。その後も多数の実績を残し、アジア諸国から複数の国家勲章を受章しています。 ■クボタ建設の高い技術力(以下は土木施工における独自技術の一例ですが、新規技術開発には非常に積極的です): 【ミニシールド工法】口径2m以下の小口径トンネル構築工法として確立されています。2006年3月には、施工延長実績も432,000mを超え、最大1スパン施工延長も2,340mを可能としています。今後もこのミニシールド工法を市場の実情にあわせて開発・改良することにより、更なる長距離化や省力化、コスト削減など、様々な面に対応できる技術として期待されています。 【ダンビー工法】「既存の管路を活かす」というリサイクル思想に対応する技術です。管自体の老朽化や汚水の性状変化などによって、ひび割れや腐食、ジョイント部のズレなどが生じた場合、既設管路の内側に硬質塩化ビニル製の帯板をスパイラル状に巻き立てることで更生管を構築し、既設管との一体化を図った「複合管」を形成することが可能です。内径800mm〜3000mmまでの管路を非開削でスピーディに更生します。 変更の範囲:会社の定める業務
秦精工株式会社
島根県安来市黒井田町
550万円~649万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 品質管理(機械) 品質保証(機械)
◎「ヤスキピンR」や特殊鋼(超耐熱鋼・難削材)の精密加工部品メーカー ◎技術力や年間不良率の低さが強み/JIS Q 9100の認証を取得 ◎人命や社会の安全安心に直結する領域で品質を守る業務です ■業務内容: 当社は、特殊鋼メーカー株式会社プロテリアル 安来工場の協力会社として、超耐熱合金などの特殊鋼を精密に加工する技術で数々の産業の発展を支えています。そんな当社にて、品質保証の役職候補としてご活躍いただきます。 【具体的には】 (1)日々の製品検査業務および評価文書の作成 (2)品質保証活動の推進(JIS Q9100準拠) (3)JIS Q9100規格に基づく品質保証活動を推進し、製品の信頼性を高めるための体制を整備。 (4)改善指導(不適合是正措置を含む) 製品やプロセスの改善に向けた指導を行い、品質向上のための具体的な対策を実施。 【1日のスケジュール例】 午前中は主に、部門朝礼、出荷する製品の成績表作成、チェックや、検査員や製造部門との現品確認を行います。 午後は、QMS(品質マネジメントシステム)関連に関する文書作成、打ち合わせ(製造部門、営業部門、顧客他)等を行います。 ■当社製品について: タービン部材、航空機エンジン部材や金型用押出しピン(エジェクタピン)が当社の主力製品です。高精度・低不良率を誇っており、取引先からの信頼も得ています。 ■配属について: ・配属部署:品質保証部 ・ポジション:課長 ・配属部署人数:9名(30代前半〜50代) ピン/精密加工/成績表の保証と言うように役割分担をして業務に取り組んでいます。 ■当社ならではのポジション魅力: 当社は航空宇宙防衛分野の製品に携わり、JIS Q 9100の認証を取得しています。厳格な品質管理を全社的に徹底することで、航空機の安全性と信頼性を根幹から支えています。人命や社会の安全安心に直結する領域で品質を守ることは、大きな責任であると同時に、誇りを持てるやりがいでもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立社会情報サービス
東京都品川区南大井
大森海岸駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■仕事内容: 金融機関(銀行系)業務に関するシステム開発、プロジェクトのチームをまとめるリーダー/サブリーダー、開発者を担当していただきます。 【リーダー/サブリーダー】 ・チームの取りまとめ ・チームの品質管理, コスト管理, 作業管理 ・チームメンバーへの作業指示, 作業支援 ・チームメンバーの育成 ・協力会社メンバーの作業管理 ・顧客対応窓口 【開発担当】 ・開発作業(基本設計、詳細設計、コーディング、単体テスト、結合試験) ・協力会社メンバーとの作業連携 ■職場紹介: ・若手からベテランまで、バランスの取れた職場です。 ・面倒見が良く経験豊富な社員が多いため、スキルやキャリアアップに関する相談も気軽に行えます。 ・年齢に関係なく、積極的に行動でき活躍できる環境です。若手〜ベテラン社員と上手く連携してキャリアアップが可能です。 ・部内行事などで世代を超えたコミニュケーションがとれる環境です。 ■プロジェクト規模、環境: ・5〜10名程度のメンバーでチームを組み、顧客先でさまざまな開発手法に触れながらシステム開発を行います。 ・銀行、保険・証券系システムの重要機能開発に携わることが可能です。 ■キャリアパス: ・金融系の業務スキルをつけることにより、専門領域を持ったスペシャリストとして成長することができます。 ・大規模システム開発に携わることにより、大型案件でも対応可能なプロジェクトマネージャーに成長することができます。 ・金融業界において最先端での技術経験を身につけることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社STRACT
東京都千代田区四番町
650万円~999万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), UI・UXデザイナー UI・UXデザイナー
【インタフェースの力で、テクノロジーの恩恵をすべての人へ/累計200万ダウンロード・WAU70万人/AppStore評価4.6+/】 ■仕事概要 STRACTはオンラインショッピング時にクーポン・キャッシュバックを自動発見・最安値検索が可能なショッピングアシストアプリ『PLUG(プラグ)』を提供しています。 Safariブラウザ拡張という国内外でもユニークな技術を利用し、PLUGを有効にしたブラウザでECサイトにアクセスすると、自動でクーポンやキャッシュバック・最安値情報を検索して発見し、お得にお買い物ができる便利なオンラインショッピングアシストツールです。 個別最適化されたECサイトの顧客体験を、PLUGを起点とした体験に変革することによって、eコマースの全体最適化を実現し、あらゆるトランザクションにとって、なくてはならない存在になっていきます。 【具体的には】 ・モバイルアプリのUI/UXデザイン -ブラウザ拡張機能のUI/UXデザイン -PLUGショッピングを筆頭としたモバイルアプリのUI/UXデザイン 【ポジションの魅力】 ・少数体制ゆえにご経験や得意領域に応じて幅広くお任せすることができる ・会社全体としてデザインの重要度を理解しているため、デザイナーとしてご活躍いただきやすい環境 ・学生時代からインタフェースを徹底的に研究・開発してきた代表のもとでUI/UXに優れたプロダクトを追求できる ・1人目ポジションとしての募集であり、プロダクトグロースに加え組織文化や制度を築くタイミングで参画いただける ・ゼロパーティデータを保有しており、サードパーティ・クッキーに依存しないプロダクトとしての優位性がある ■社員インタビューもぜひご覧ください。 https://career.stract.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
〜日立製作所100%出資/安定の日立グループでキャリアアップ/年間休日126日/リモート勤務可/女性の産休・育休取得率100%〜 ■職場紹介: ・メンバー同士のコミュニケーションも活発です。 ・メンバーが同一作業場所に集まることは少ないですが、リモート会議などを活用して、情報共有を行い、互いに協力しながら業務を遂行しています。 ■仕事内容: 某公共系システムの標準化対応、ガバメントクラウドへの移行、システムの稼働維持 ■プロジェクト規模、環境: 東京都下、神奈川県下、埼玉県下の約20の顧客を担当しています。 顧客先やデータセンターへの出張がありますが、出張がない場合は、在宅勤務、東京本社勤務が可能です。 ■キャリアパス: 基幹業務システムの統一化・標準化を通じて、クラウドコンピューティング(AWS)の経験を積むことができます。 保守作業を通じて、業務運用の問題点、改善点を課題として取り上げ、その課題を解決する能力やシステムを補完するための新規機能の提案・設計する能力が身につきます。 また、保守作業は制度についての知識や、その他幅広い知識を習得することができます。 3年後サブリーダクラス、5年後リーダークラスを担える経験を積むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社阪急阪神ハウジングサポート
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産個人営業 分譲マンション管理
\\30〜50代活躍中!管理棟数は10棟ほど/フレックスタイム制・リモートワーク・直行直帰なども導入で働き方◎「ジオ」シリーズ好調による増員採用// 阪急阪神不動産株式会社が展開するマンション「ジオシリーズ」のマンションフロント業務を行っていただきます。 棟数増加に伴い、新たにフロントスタッフを募集いたします。 具体的には以下の業務を行っていただきます。 ・マンション管理組合との業務窓口 ・管理費の請求、決算などの管理組合会計報告 ・建築設備点検実施報告、長期修繕計画 ・マンション生活全般にわたる相談、提案 ■特徴・魅力: 顧客満足度や仕事のプロセスを重視して評価を行っています。売上のみに目を向ける環境ではなく、しっかりと顧客と向き合うことが出来ます。 ■阪急阪神不動産グループの特徴: 阪急阪神ホールディングスグループの総合住宅デベロッパーとして、マンションブランド「ジオ」をはじめとする「マンション・土地・住宅の分譲」「土地活用」「不動産の仲介・斡旋」「増改築・リフォーム」「土地・建物の賃貸管理」などの事業を展開しています。街づくりに取り組んできた沿線開発100年の歴史を受け継ぎ、街とともに末永く愛され、時を経るごとに愛着を感じることができる住まいづくりを目指しています。 ■「ジオ」マンションのブランド力: 「ジオ」はラテン語に由来する英語の接頭語で、地球、大地、土地を意味します。1989年に分譲の阪急電鉄のフラッグシップマンション「ジオ緑地公園」から「ジオ」マンションシリーズが始まり、関西では高級マンションブランドとして、確固たる地位を獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
リンク情報システム株式会社
東京都千代田区一番町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
▼仕事内容 当社では、Webシステムやアプリケーションの開発を担当していただきます。 具体的には、少人数のチームを率いるリーダーとして、設計・プログラミング・テストなどの工程をお任せします。また、ご希望やスキルに応じて、お客様への企画提案や要件定義といった上流工程にもチャレンジしていただけます。 ▼働き方 プロジェクトによって関わるお客様は異なりますが、客先常駐はなく、基本的には本社勤務となります。 また、テレワークにも対応しており、柔軟な働き方が可能です。 安心して長く働ける環境を整えています。 【プロジェクト例】 大手TV局内で使用される各種webシステム・アプリケーション開発 など ★プロジェクトによりお客様は変わります。客先常駐または本社勤務となり、在宅ワークも一部現場によっては可能となります。 【開発環境】 OS:windows,Linux DB:MySQL,PostgreSQL 環境:クラウド(Azure,GoogleCloud)、一部オンプレ有り 【使用言語】 WEB言語:php,ASP.NET クライアント:C#,VB,VBA ■教育制度・キャリアパス: 技術力向上を目指した社外セミナー、新任リーダーや管理職向けの研修、、SEカレッジやSMBCWebセミナーといったビジネススキルや技術スキル向上のためのeラーニングなどがあります。目指すべき将来像として、管理職になるマネジメントラインだけでなく、技術者として高みを目指すスペシャリストラインも設置し、キャリアパスの幅が広い事も特徴です。 ■当社の強み: ソフトウェア開発を中心とした事業を展開しております。40年黒字で大手企業との安定取引を実現しております。当社の開発実績は放送局関連だけでなく、防災・減災や車などの自動運転、人工衛星関連など一過性のモノはなく、社会や人々を支えるシステムや未来に繋がるシステムを多く手掛けております。世の中やお客様に認められるだけでなく、従業員にとって働きやすい環境づくり(副業容認、育児の時短勤務期間延長など)にも努めながら、100年続く企業を目指してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ