135895 件
株式会社Leaner Technologies
東京都品川区西五反田
不動前駅
500万円~899万円
-
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 営業企画 事業企画・新規事業開発
学歴不問
【"調達の スタンダードを 刷新し続ける。"をミッションに調達・購買部門のDX化/自社SaaSプロダクト「リーナー見積」「リーナー購買」で解決】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 「リーナー購買」における事業グロースを担います。 <具体的には> ・顧客へのソリューション提案 ・顧客ニーズや業務フローのヒアリング、課題整理 ・プロダクトへのフィードバック、機能開発 ・外部パートナーシップやアライアンスの提携 ・事業KPIの設定と達成に向けた施策の実行 ■仕事の魅力: ・組織拡大フェーズにおけるチーム創りの経験を積める。 ・事業のスケールを担う市場開拓のミッションをダイレクトに担える。 ・営業で身につけた顧客理解力や課題設定力を生かし、価値提供の幅を広げるキャリアが築ける。 ・顧客が目指す事業成長に対して、最後まで伴走しきる醍醐味が味わえる。 ・エンジニア・ビジネスメンバーと密接に関わりながら、新たな価値を生み出せる。 ・日本の国力を高めるほどの影響力をもつ領域において、マーケットインパクトの大きい大手企業の潜在的ニーズである真の課題解決ができる。 ■サービス概要: 1,000兆円にものぼる、法人の1年間の購買総額。 弊社は日本で唯一、この法人の買い物1,000兆円を科学する挑戦をしています。私たちは、調達・購買部門向けの自社SaaSプロダクトを通じて、調達・購買領域のDXを推進し、すべての企業にとって不可欠で、利益創出において重要な活動を支援しています。営業、労務、会計領域はインフラのクラウド化が進んでいますが、調達・購買領域の業務インフラは未だExcelやFaxなどの紙書類がメイン。システムが導入されている場合でも、多くが10年以上前にオンプレで開発されたものから変わっておらず、改善の余地が大きい状態です。 この調達・購買領域に、新しいスタンダードとなるプロダクトを提供しているのがリーナーです。 <リーナー見積> 見積の依頼から回答承認まで完結する、見積業務をデジタル化するクラウドサービスです。 <リーナー購買> 見積の後段プロセスの発注において、お取引先のすべての商品、見積品、Amazon様やモノタロウ様など法人カタログを統合で検索でき、購買を一元管理できるプラットフォームとして提供しています。 変更の範囲:本文参照
東京エレクトロン株式会社
東京都港区赤坂赤坂Bizタワー(25階)
800万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: 現在東京エレクトロンでは、SAPおよび関連システムの導入プロジェクトにて、グループ会社も含め、社内システムを一新しております。 2023年に国内工場に導入したシステム群を、残りの工場にもロールアウト導入するにあたり、取りまとめ・牽引してもらうメンバー、並びに既に本番稼働している国内工場の保守運用の取りまとめをするメンバーを募集します。 ※変更の範囲:本人の能力、希望、将来のキャリア形成等を総合的に勘案し、社内で定める業務。 ・SAP(PPまたはMM などMRP周辺)の導入ならび保守運用担当 ・チームリーダの元、構築タスク推進、協力会社メンバーへの指示、システム運用遂行 ・国内およびASIA工場のシステム利用部門との仕様や運用にかかわる調整 ・導入システムのテスト・移行ならびに展開導入 ・業務部門からのIT要件(改善要望)の取り纏め/折衝/要件定義 ・システムの保守/運用の計画策定、ビジネスユーザー窓口、協力会社との各種調整、作業レビュー ■将来的なキャリアパス: 入社後3年程度(プロジェクトロールアウト完了まで)は新基幹システムの導入(国内、海外工場)、導入済み工場の本番保守運用を担当頂きます。 プロジェクト完了後は、データの分析・活用(SAPに集約することで、分析可能なデータが蓄積されていくため、経営・事業戦略に生かしていく活動が必要)、また、スコープアウトしている機能企画(トレーサビリティー、製品構成変更管理は関連業務が広域にわたり難易度も高い)や強化が必要な事項(海外も含めたITガバナンス、導入システムを真に有効活用する等)も担当いただくことを期待しています。 ■東京エレクトロンについて: 約230兆円の市場規模となる電子機器市場と半導体市場の中で、同社は半導体製造装置市場で国内首位/世界第3位の売上をあげており、産業全体を支える重要な役割を担っています。 ・営業利益率は23年3月期で約30%を誇ります(日本製造業の営業利益率は4%程度) ・日本時価総額ランキング9位(2023年) ・2023 All-Japan Executive Team」(ベストIR企業ランキング)に選出。6項目で1位を獲得。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バリューHR
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
450万円~649万円
福祉・介護関連サービス Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜東証プライム上場×ホワイト500で働き方◎/働き方改革に追い風を受け社会的ニーズ増加中〜 健康診断の予約から請求処理、健診結果管理まで、ワンストップで健康管理サービスを提供している当社で、法人向けWEBサービスの要件定義から開発・運営まで幅広い業務をお任せします。 <扱うサイトについて> 当社のメインサービスである健康管理プラットフォーム「バリューカフェテリア(R)システム」。このサービスを軸に、現在当社では大手クライアントと共同で専用サイトを運営・開発しています。クライアントの規模が大きいこともあり、サイト利用者は月間2,000〜3,000名ほど増えている状況です。 ■職務内容 ◇クライアントからの要望を受けて、新規サービスの開発 ・開発プロジェクトの要件定義・設計・開発フェーズの中で、特に『要件定義』に関わっていただきます。 ・クライアントの要望を聞きながら、企画を含めた要件定義〜設計〜実装〜 リリース〜保守/運用〜継続開発まで一貫して担当していただきます。 ◇WEBサービスの運営:サイト内全般の運用管理業務に携わっていただきます。 ・カスタマーサービスからサイトエラーの報告を受け、 状況確認・調査依頼 ・システム部門と連携し解消 ・新規サービス開始時には、仕様変更をカスタマーサービスへ説明 ・カスタマーサービスやシステム部門など、他部署との調整を行っていただきます。 ◇WEBサービス運営のサポート:提供するサービスに関する事務処理やExcel資料作成などを行っていただきます。 ・スケジュール管理 ・サイト運営費用請求書の処理 ・WEBサイト運営マニュアルの作成 ・WEBサイトの文言修正 ★いずれの業務も社内外の多数の関連部署と連携しながら遂行していきます。 積極的にコミュニケーションを取りながら、課題解決に取り組んでいきましょう!
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
600万円~1000万円
ITアウトソーシング コールセンター, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【13期連続増収/世界28の国と地域で事業を展開/従業員数約7万人/東証プライム上場/大手企業を中心に3,000社以上の実績あり/在宅勤務】 ■ポジション概要: LINE、TwitterをはじめとしたSNSや、Web、オウンドメディアを中心に、チャネルやデータを活用したマーケティング提案機会の創出業務をお任せします。 ■業務内容: (1)顧客課題の可視化 ・お客様の課題をヒアリングして整理した上で、当社が持つソリューション選定 ・当社が提供できる多数のソリューションの内、どれがお客様の抱える課題解決に効果的なのか、提案の土台となる部分の検討、選定 (2)提案企画・資料作成 ・お客様接点のチャネルやソリューションを用いた企画立案と提案書の作成 (1)で選定したソリューションを用いてどの様に課題解決に繋げていくか、具体的なプランの企画立案、提案資料の作成など (3)顧客との連携 ・提案(商談)過程において、お客様との打ち合わせや電話会議などで受注確度を向上させるコミュニケーション ・当社の企画内容がお客様にどの様に評価されたのか、他社の提案内容はどの様なものかなど、受注確度を高めるため、お客様の考え、動向を緊密に把握する ■仕事の魅力: ・大手、有名企業が抱える課題に触れ、解決提案をすることで、顧客お客様のデジタルマーケティングに大きく貢献できる ・当社のお客様は大手、有名企業が中心のため、大きなスケールの事案に多く携わる事ができる ・すべてのデジタルマーケティング領域に関する経験を積む事ができる ・企業のマーケティングに欠かす事のできない接点である、SNSやWebサイト、アプリなどすべてのチャネルのおける戦略立案〜提案に関われる ・「One to Oneマーケティング」や「SNSマーケティング」からWebサイトといったチャネル横断でのプランニングにも参画できる ・提案書作成スキル、コミュニケーションスキルを磨くことができる ■配属部門の雰囲気: ・元気いっぱいでガツガツしている雰囲気 ・スピード感重視の人が多い ■仕事の進め方: ・外出(客先への商談等)が多い ・新規提案が多い ・MTGなどの調整業務が多い
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), システム開発・運用(アプリ担当) その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
■業務内容: 最新技術を必要とする半導体業界では、装置設計者が扱うツールの増強・ニーズも年々高まっており、社内エンジニア向けにシステムの要件整理及びアドオン開発を推進いただきます。 ※変更の範囲:本人の能力、希望、将来のキャリア形成等を総合的に勘案し、社内で定める業務。 ・業務改革・構築プロジェクトへ参画(NXの要件定義・開発管理) ・アドオンツールの要件定義・開発から実装 ・システムの要件定義とシステム改善計画の監査・管理・立案(保守に伴う新しいIT化要求の掌握) ・クライアントへのアプリケーション展開 ・CADシステムの動作検証および標準環境構築と標準化維持管理 ・システム構築に関係するパートナー企業、社内ユーザー(製造子会社)などとの調整、課題整理、進捗管理、コスト管理、システム品質などを担う ■将来的なキャリアパス: ・現在大きな業務改革とそれに伴うシステムの再構築を進めており、これまでの経験を試せる場が多くあります。 また、未経験分野にもチャレンジできる風土があり多くのことを経験し仕事の幅を広げることが可能です。 ・システム設計、設計系システムアプリケーション開発のリーダー候補となります。 ・また、直接ユーザーならび導入するITベンダーと対話・交渉することになるので成果を実感でき、責任とやりがいのある仕事になります。 ■働く環境: ・平均残業:10-20h/月 繁忙期:30-40h ・有給・フレックスなど自由に使う事が出来ます。出社を推奨していますが、集中して仕上げたい業務やプライベートの事情など、上長と相談のうえ在宅勤務を選択的に行うことも可能です。 ■東京エレクトロンについて: 約230兆円の市場規模となる電子機器市場と半導体市場の中で、同社は半導体製造装置市場で国内首位/世界第3位の売上をあげており、産業全体を支える重要な役割を担っています。 ・営業利益率は23年3月期で約30%を誇ります(日本製造業の営業利益率は4%程度) ・日本時価総額ランキング9位(2023年) ・2023 All-Japan Executive Team」(ベストIR企業ランキング)に選出。6項目で1位を獲得。
株式会社ティ・ワイ・テクノ
愛知県春日井市不二ガ丘
500万円~999万円
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) その他設備施工管理
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【未経験から施工管理に挑戦!手に職つけて稼ぎたい方!/転勤なし/社用車支給あるので通勤◎】 ■職務概要: 当社は2002年創業し、空調換気設備、給排水設備、各種ユーティリティー設備工事の設計施工管理業務を行ってきました。将来的な世代交代を見据え、若手の人材を募集することになりました。ゼロから技術を身につけ、手に職をつけたい方を募集しています。(変更の範囲:会社の定める業務) ■業務詳細: ・取引先との打ち合わせ、施工計画の立案 ・資材および外注業者の手配、原価管理、品質管理 ・工事のスケジュール作成と進捗管理 ・現場における協力会社作業員の安全管理 ・見積書や報告書など各種書類の作成 ※有資格者の指示・指導に基づき、各種施工現場の管理(補佐)を行います。ベテラン社員の補佐につきながら、一から指導しますので、未経験の方でもご安心ください。 【施工管理の仕事って、何だか大変そう…という方へ】 施工管理は力仕事をする作業員、職人さんではありません!現場で働く職人さんの工事のスケジュール管理や現場の安全、品質などをチェック・管理をします。 事務作業などのオフィスワークもあるため、PCスキルを身に付けることも可能。未経験から自身のスキルを上げて、スキルアップしていける仕事です。 ■ゆくゆくご担当いただく現場の特徴: 主に工場、商業施設、事務所ビル等の新築工事・改修工事などです。小・中規模工事物件であれば、1、2件掛け持ちし、大型物件になると、現場に仮設事務所設置するので現場に常駐することになります。 <直行直帰>現場によっては直行直帰も可能。社用車を支給しますので、通勤に利用いただけます。 <担当エリア/出張>基本的には愛知・三重・岐阜で、春日井市の本社から行けるところです。通勤時間がかかる場合、ホテル泊にて出張で現場管理の場合もあります。 ■組織構成: 会社全体で役員を含む7名体制です。 施工管理:30代2名、40代1名、50代1名、60代1名 その他、経理担当1名(取締役)です。 ■働く環境: 土日祝休みの年間休日128日ですが、大半の社員は土曜日も出勤することが多いですが、30代~60代の年収の平均は900万円と働いた分しっかり稼げる環境にございます。
社会環境イノベーション株式会社
福島県郡山市中町
450万円~549万円
住宅設備・建材, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【東京産業株式会社が出資する100%子会社/残業や休日出勤(現場状況による)はほとんどなし/時短制度など福利厚生充実◎】 ■業務内容: 主に福島県内工事に関わる現場管理業務、公共工事受注に向けた官公庁及び建設会社との交渉・調整、公共工事受注における積算などを、ご経験とご希望に合わせてお任せいたします。※ご面接にて相談します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: 残業や休日出勤(現場状況による)はほとんどなく、ワークライフバランス◎福利厚生も充実しており、転勤もないため、福島に腰を据えて働けます。 ■担当エリア: 福島県全域 ■施工実績: PC橋梁補修・新設、ボックスカルバート設置等 ■目標: 個人のノルマ等はございませんが、会社全体の目標はございます。 ■配属先情報: 社長、営業1名、工事担当2名、事務・管理部門2名 ■当社について: 当社は2016年に福島県の復興を目指して設立しました。中間貯蔵施設への資材運搬や土壌運搬の支援などを行い、福島県の復興に尽力して参りました。カーボンフリー、CO2削減、SDGsなど社会的な課題が山積している中、復興支援や運搬事業、環境事業をDXにより、効率性、生産性、環境安全性を高めて、地方創生・社会貢献に努めています。 変更の範囲:本文参照
株式会社日本M&Aセンター
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), 金融法人営業 M&A
【M&A成約件数世界ギネス記録認定/業界経験不問でキャリアチェンジ出来ます/充実した社員教育支援体制/14期連続増収を更新の成長企業】 ■業務概要 当社はM&Aを通じて事業承継問題を抱える中堅中小企業様のご支援を行っております。 M&Aコンサルタントには、中堅・中小企業〜大手・上場企業のM&Aに関する一連の業務を担っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務 【オリジネーション業務(案件発掘)】 <譲渡サイド> ・会計事務所/金融機関の開拓及びフォロー ・紹介案件相談〜アドバイザリー契約締結 ・バリュエーション ・概要書作成 <譲受サイド> ・マッチング〜ロングリスト作成 ・ノンネーム提案 ・秘密保持契約締結 ・概要書提案 ・アドバイザリー契約締結 ・IP提供 【エグゼキューション(調整・交渉)】 ・トップ面談/企業訪問 ・条件交渉 ・基本合意契約締結 ・デューデリジェンス対応 ・最終条件交渉 ・最終契約締結 ・デリバリー/成約式/ディスクローズ ※オリジネーション業務は譲渡/譲受サイドは別々の業務ですが、エグゼキューション業務に進むと社内で協業し、お客様にとってより良いM&Aになるようご支援いただきます。 ■勤務地について 【東京本社】東京都千代田区丸の内一丁目8番2号 【西日本支社】大阪府大阪市北区角田町8番1号 【中部支社】愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 【九州支店】福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目2-1 【北海道営業所】北海道札幌市中央区大通西4丁目6-1 【広島営業所】広島県広島市東区二葉の里三丁目5番7号 【沖縄営業所】沖縄県那覇市久茂地1丁目7番1号 ■当社について M&A業務を通じて企業の「存続と発展」に貢献する 当社は中堅・中小企業のM&A仲介実績No.1のリーディングカンパニーです。 世の中には、後継者不在により廃業の危機に直面している企業が多数あり、また自社単独での事業展開に限界を感じ、次の成長戦略を模索している企業も数多く存在します。 私たちはこの両者をM&Aでつなぎ、老舗のブランドや固有の技術を守り、成長を支援し、地方そして日本を創生することを目指しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 建機・その他輸送機器
【名実共に業界トップクラス/東証プライム市場上場/業界トップクラスの福利厚生/上場会社で4番以内の研修制度有!】 同社のお取引先にて、自動車を含む様々なモビリティ製品の開発をお任せします。自動車部品の開発や自動車先進技術に関わる業務、自動車ボデー開発など、特に大阪では力を入れているポジションとなります。 ◇車両・自動運転技術 注力技術:スマートシティ、モバイルセンシング、パーソナルモビリティ、HEV/PHEV/EV/BEV 案件例:軽自動車の設計(内装、外装、メーター)/安全装置の開発設計/スマートアシスト開発/HEV/EVの制御ECU開発 ※顧客例:大阪の自動車メーカー、部品サプライヤー、車載向けマイコンサプライヤー ※その他顧客例:三菱重工業、デンソー、パナソニック、トヨタ自動車、ニコン、デンソーテン、キヤノン、日本製鉄、SUBARU(敬称略) ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は40代「56%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 ■研修体制: 各専門ごとの技術研修から、ビジネスマナーなど一般的な研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
900万円~1000万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CAE解析(熱・流体) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容 群馬県太田市内の大手輸送機器メーカー様にて、自動車の車体や部品に関わる熱流体解析および解析手法検討の作成業務となります。 ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上配属先を決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。 ◎幅広い案件があり、あなたのやりたいを見つけられる ◎有給休暇取得率は90%で働きやすい ◎定年65歳まで!長く安定して働ける より良い環境で難易度が高く専門性を高めていきたい! そんなあなたにピッタリです。 ▼仕事内容 ・CAE検討用3Dモデル作成補助、モデルデータチェック ・CADを用いたモデル作成 ・車体構造に関わるCAE/CFD解析 ・資料や報告書などの作成、会議への参加など付随する業務 ※ご経験スキルに応じて別案件へのご相談も承ります。 ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
500万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), データサイエンティスト・アナリスト 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他)
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容 群馬県太田市内の大手輸送機器メーカー様にて、稼働率データ統計&分析およびデータ活用に基づく生産効率向上プログラムの検討開発業務となります。 ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上配属先を決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。 ◎幅広い案件があり、あなたのやりたいを見つけられる ◎有給休暇取得率は90%で働きやすい ◎定年65歳まで!長く安定して働ける より良い環境で難易度が高く専門性を高めていきたい! そんなあなたにピッタリです。 ▼仕事内容 ・ライン稼働率データ抽出 ・原価、生産率の調査、分析、データ統計 ・データに基づく生産ロス逓減および効率化検討 ・システム活用やデータ化等のIoT検討 ・その他、会議や書類作成等の諸業務 ※ご経験スキルに応じて別案件へのご相談も承ります。 ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【23年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 日本を代表する大手・中堅メーカーなど幅広い顧客先において、設備設計、設備立ち上げ、設備導入などの生産技術に携わるをご経験に合わせてお任せしていきます。スマートファクトリーの需要が高まり、引き合いも非常に多くなっていますので、最先端の技術に携わることができます。 チームや会社単位での頼れるフォローも充実しており、心強い環境が整っています。※顧客例:三菱重工業、デンソー、ソニーセミコンダクタソリューションズ、トヨタ自動車、ニコン、デンソーテン、キヤノン、日本製鉄、SUBARU(敬称略) ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は40代「56%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 ■研修体制: <トレンド技術研修> 全社員にDX向けの研修を受講いただいています。知識度合いに合わせて、DXとは?という初歩的なところ〜AI、AWSなどのトレンド技術に関わる研修までご用意しています。若手社員からベテラン社員までご経験を問わず研修を受けることが可能です。 <豊富な研修制度> 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約4.2%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。
550万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア その他機械設計
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要: 株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 <業務内容> 下記業務についてお任せいたします。 ◆電子マネーのチャージ機能開発 ※バックエンド側のAPI開発がメインとなります。 ・設計 ・実装 ・統合テストなど 【ツール】 Java、SQL ※一人一人のスキルや経験に合わせて多種多様な経験を積むことが可能です。適性を見て、案件を決定していきますのでご安心ください。 ※配属先エリアとして、基本的には通勤圏エリア固定となります(ご経験1年以上お持ちの方) ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆ミッション: ◇新規プロジェクトになりますので、これまでのご経験を活かしながら、積極的な行動・ご活躍を期待しています ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆十人十色のキャリアパス: ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メンテナンスファクトリー関西
大阪府大阪市城東区東中浜
500万円~799万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 積算
【職務内容】 空調工事の現場目線を活かした、積算業務をお任せいたします。 ザイマックスグループの管理物件で起こる空調工事についての積算を行っていただきます。 【働き方】 ◆月平均残業時間10時間、年末の繁忙期でも20〜30時間になります。 ◆担当エリアは大阪兵庫メインで現場立ち合いの際も日帰りになります。 ◆内勤業務が6割、外勤4割で、午前は現場、午後は社内で事務作業のイメージになります。 ◆出張や転勤はありません。 【業務の流れ】 親会社である株式会社ザイマックス関西の社員より見積もり依頼がくるため、 現地調査、設計を行い工事に必要な資材や作業員の人件費、一部業務の協力会社の手配等、総合的な工事費を算出頂きます。 ※受注後の施工は同部署にいる工事部隊のメンバーが行います。 【職務詳細】 1、現地調査・・・排気ファン増設する場合の機器能力・ダクトサイズの選定など 2、見積書作成・・・ザイマックス関西の工務担当者へ内容・価格の説明など交渉は必須です。※ザイマックス関西の社員が顧客窓口となって対応を行うため、対外的な交渉折衝ごとは発生しません。 3、現場管理…着工時に施工部隊への説明の為に現場での立会があります。 【対象物件例】 株式会社ザイマックス関西が受託している管理物件が対象となります。 主にオフィスビルが6割、その他商業施設等が4割になります。 EX:関電不動産梅田新道ビル(本社)、SORA新大阪21、せんちゅうパル(千里中央)、LINOAS(八尾)、いこらも〜る泉佐野など
550万円~999万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【完全web面接/東証プライム市場上場/トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?】 当社のお取引先にて、業務用エアコンの海外設備自動化業務に携わっていただきます。米国にて製造している業務用エアコンの製造ラインをロボット等を用いて省人化する業務です。構想から立ち上げまでの一連をリーダークラスとして従事していただきます。 ■本ポジションの特徴: 今後様々の生産ラインが省人化に移行していく中で、ロボットを活用するだけではなく、IoTや画像処理の記述など複合技術を活用いただく事で、自身のスキルUPや市場価値向上を目指すことが可能です。 ■入社後の研修・フォロー体制: 【社員1人当たりの1年間の研修費第5位(日経新聞)】 各専門ごとの技術研修から、ビジネスマナーなど一般的な研修まで、業界ナンバーワンのグループ研修体制を整えています。その結果が「離職率:6.1%(製造業平均約12%)」という実績に表れています。研修センターは厚木、名古屋をはじめとして全国に14ヶ所あり、オンラインでも研修を受講することができます。 【安心のフォロー環境】 営業担当と密に連絡を取る体制はもちろん、配属は既存先が中心のため、すでに当社のエンジニアが在籍していることが多いです。 【社内保有案件が可視化&チャレンジ可能】 当社はエンジニアに全国の保有案件を可視化しています。自身のスキルを登録し、携わりたい案件のマッチング度合いを確認できます。担当営業にも相談しながら、足りないスキルは研修にて取得するなどの環境が整っています。
600万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【完全web面接/東証プライム市場上場/トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?】 ■具体的な業務: ・社会通信インフラに使用する無線通信機器 ・NTTからの要求仕様に基づき回路設計〜評価までを対応 ■業務の魅力: 国プロである為、規模が大きく社会貢献としても参画いただけます。今後も様々な用途として活用の可能性がある無線通信機器の開発に対応頂き、ご自身のコアキャリアとしていただく事が期待できます。 ■入社後の研修・フォロー体制: 【社員一人当たりの1年間の研修費第5位(日経新聞)】 各専門ごとの技術研修から、ビジネスマナーなど一般的な研修まで、業界ナンバーワンのグループ研修体制を整えています。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約12%)」という実績に表れています。研修センターは厚木、名古屋をはじめとして全国に14ヶ所あり、オンラインでも研修を受講することができます。 【安心のフォロー環境】 営業担当と密に連絡を取る体制はもちろん、配属は既存先が中心のため、すでに同社のエンジニアが在籍していることが多いです。 【社内保有案件が可視化&チャレンジ可能】 同社はエンジニアに全国の保有案件を可視化しています。自身のスキルを登録し、携わりたい案件のマッチング度合いを確認できます。担当営業にも相談しながら、足りないスキルは研修にて取得するなどの環境が整っています。
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
【完全web面接/東証プライム市場上場/トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?】 当社のお取引先にて、FPD製造装置の部品設計・筐体設計業務に携わっていただきます。 ■本ポジションの特徴: 国内でもニッチなイオン注入装置メーカーでの半導体製造装置、新規開発の経験が得られます。またAIの製品開発にも注力しているため、トレンド技術の導入にも力を入れており、半導体製造装置関連業務において様々な業務経験ができます。 ※顧客例:川崎重工業、神戸製鋼所、パナソニック、ソニー、キヤノン、三菱重工業、トヨタ自動車、オムロン、ニコン、デンソー等の大手企業から中堅企業まで1,000社(グループ計) ■入社後の研修・フォロー体制: 【社員1人当たりの1年間の研修費第5位(日経新聞)】 各専門ごとの技術研修から、ビジネスマナーなど一般的な研修まで、業界ナンバーワンのグループ研修体制を整えています。その結果が「離職率:約6.1%(製造業平均約12%)」という実績に表れています。研修センターは厚木、名古屋をはじめとして全国に14ヶ所あり、オンラインでも研修を受講することができます。 【安心のフォロー環境】 営業担当と密に連絡を取る体制はもちろん、配属は既存先が中心のため、すでに当社のエンジニアが在籍していることが多いです。 【社内保有案件が可視化&チャレンジ可能】 当社はエンジニアに全国の保有案件を可視化しています。自身のスキルを登録し、携わりたい案件のマッチング度合いを確認できます。担当営業にも相談しながら、足りないスキルは研修にて取得するなどの環境が整っています。
ランスタッド株式会社
東京都
550万円~699万円
人材派遣, サーバーエンジニア(設計構築)
〜世界39の国と地域に拠点を構える、世界最大級の総合人材サービス企業〜 ■業務内容: クライアント企業のEntraテナントにてGlobal Secure Accessの有効化のプロジェクトを担当します。 ■具体的には: ◎MEPA用のアプリプロキシコネクタサーバー構築 └Windows Server 2台を構築およびこちらパラメータシートの作成 └アプリケーションアクセス公開設定 └アプリアクセスを公開するために、条件付きアクセスとして、アプリごとに公開条件を設定(以降、条件付きアクセス設定をチューニングしてこちらパラメータシートの作成) ■その他プロジェクト事例: ・AWS/Azure/GCPなどを利用したクラウドデザイン・クラウドエンジニア技術支援 ・Kubernetes/Docker/Serverlessなどを利用したフルスタックエンジニア技術支援 ・Ansible/Terraform/CloudFormation/Python/Jenkinsなど利用した自動化 ・コード化技術支援・仮想化及びWindows/Linuxサーバー設計・構築・維持管理技術支援 ・オンプレミスからクラウド(AWS/Azure)へのリフト&シフト技術支援 …など ■事業部のVision: 人材サービス業界で世界トップクラスのランスタッドでは、グローバルで推進している戦略の1つとしてITサービス事業の推進があります。2021年1月より新たなブランドとして『digital talent solutions』を立ち上げました。 エンジニアの「リソース」を提供するのではなく「技術」を提供することで、クライアントもエンジニアもwin-winになるビジネスを展開しています。 当社は事業を通じてどんなスキルアップやキャリアップも叶う、”無限の可能性”に挑戦できる環境を作り出しています。 ■大切にすること: ランスタッドは全社員の真の可能性を引き出し、その価値と夢を尊重します。 多様性を尊重する文化。多様な働き方を支援する為の制度が充実、自主性が尊重され、「自分のキャリアは自分でデザインする」ことができる環境、社員の教育・育成に力を入れており研修制度が充実、実力主義、正当な評価を受けられる体制を完備しています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~599万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要: 株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 <業務内容> 社内パッケージを使用した物流システム開発業務をお任せいたします。 ・基本設計 ・詳細設計 ・プログラミング ・単体テスト ・結合テスト ・システムテスト ・現地評価 【使用ツール・言語】 Java ※一人一人のスキルや経験に合わせて多種多様な経験を積むことが可能です。適性を見て、案件を決定していきますのでご安心ください。 ※配属先エリアとして、基本的には通勤圏エリア固定となります。(ご経験1年以上お持ちの方) ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆十人十色のキャリアパス: ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
【23年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 日本を代表する大手・中堅メーカーなど幅広い顧客先において、機械設計開発をご経験に合わせてお任せしていきます。チームや会社単位での頼れるフォローも充実しており、心強い環境が整っています。 ※顧客例:三菱重工業、デンソー、デンソーテン(敬称略) ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は40代「56%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 ■研修体制: <トレンド技術研修> 全社員にDX向けの研修を受講いただいています。知識度合いに合わせて、DXとは?という初歩的なところ〜AI、AWSなどのトレンド技術に関わる研修までご用意しています。若手社員からベテラン社員までご経験を問わず研修を受けることが可能です。 <豊富な研修制度> 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。 また、各専門ごとの技術研修から、ビジネスマナーなど一般的な研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。
株式会社弘電社
東京都中央区銀座
銀座駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 石油・資源, 設備施工管理(電気) 設計(電気・計装)
〜三菱電機G/電気工事施工管理技士の資格をお持ちの方歓迎!!/電気設備施工管理/福利厚生充実◎/資格支援制度・研修制度有り/年間休日124日/週休2日(土日祝)/電気施工管理、現場作業経験など活かせます〜 ■担当業務:三菱電機Gのトータルエンジニアリング企業である当社にて、電気の施工管理業務をご担当いただきます。 ▼具体的には… オフィスビルや病院、公共施設等の電気設備の施工を行います。主な業務は工程管理、品質管理、安全管理、原価管理など、施工に係る一連の管理業務です。また、CADを用いた図面作成や、材料や資材の発注、協力会社の手配、コンプライアンス管理、見積もりや工程表の作成などもお任せします。工期は、約1年〜1年半の期間がほとんどです。中には3年以上の大規模な工事もあります。 ■福利厚生: ・取得支援制度:受験費用は会社が全額負担。必須資格は社内講座を開催。 ・取得奨励金制度:対象資格の合格者に報奨金支給。 ・ジャストインホリデー制度:有給休暇(2日)に土日祝祭日2日を加え、上半期・下半期で4連休を1回ずつ取得できる制度 ・独身寮:通勤時間が2時間を超える社員に、借り上げ独身寮を用意。家具家電は備え付けで、寮費は初年度9,000円(月額) ■研修制度: 入社後研修や、技術研修(2日間×年に数回)等の研修制度がございます。(新入社員研修とタイミングを合わせて3カ月程度行うこともございます。) 配属後も、基本OJTにて先輩社員が同行・マンツーマンで教えてくださいますのでご安心ください! ■同社の魅力: 【三菱電機グループ×大規模案件】 超高層ビル、スポーツ施設、発電所、空港、気象レーダーなど、馴染みのある建物を多数施工しており、やりがいも感じやすいです。過去の代表的物件は、六本木ヒルズ、丸の内ビル、横浜ランドマークタワー、東京湾アクアライン、九州自動車道ETC等 大規模な案件を多数施工しています。 【平均勤続年数17.7年(福利厚生×教育制度◎)】 従業員1人当たりの所定外労働時間の削減/年次有給休暇の取得率向上/ワークライフバランスの推進)を定めており、社員満足度向上のために下記含め多くの施策を実施している企業であり、その結果平均勤続年数17.7年という数字に表れています。
【※大阪での就業が叶います※】 ■職務概要:PC周辺機器(充電器・マウス等)の製品開発におけるプロジェクトマネージメント業務 ※選考を通して本プロジェクトをお任せできるか決定いたします。 ※顧客例:パナソニック、ソニー、キヤノン、三菱重工業、トヨタ自動車、オムロン、ニコン、デンソー等の大手企業から中堅企業まで1,000社(グループ計) ■研修体制:各専門ごとの技術研修から、ビジネスマナーなど一般的な研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。研修センターは、厚木、名古屋、神戸、日進(愛知)にあり、研修センターから遠い地域にいる場合でも、通信教育補助制度(資格取得後半額返金)や、PCにカメラをつけての研修を受講することができます。
株式会社ハリオ商事
東京都中央区日本橋人形町
人形町駅
家具・インテリア・生活雑貨, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
老舗珈琲器具企業である『HARIO』グループの当社にて、ペット用品およびアウトドア用珈琲の法人営業をお任せいたします。商品企画やセールスプロモーションにも携われ、希望すれば裁量を持って事業を推進する役割を担って頂きます。 ■採用背景: 売上拡大を目指し増員を検討しております。 ■業務内容: 雑貨店、アウトドア用品店、ペット用品店に対し、ペット用品、アウトドア用品のルート営業をご担当いただきます。また、商品開発についてはマーケティング部が行っておりますが、商品提案に参画することができます。 ■事業目標 ペット市場の拡大に伴い、更なる事業拡大に向けた増員のため、募集を致します。今後ペット×テクノロジーの領域で新しいことを探していきたいと考えています。 また、アウトドア事業では、コーヒーグッズだけでなく、今後はコーヒーから派生する空間作りや、コーヒーを楽しむための音楽やエンターテインメントなど、コーヒーをより美味しく演出するコーヒーの周辺部分を充実させていきたいと画策しています。 ■配属先情報: 営業部の珈琲チームには部長・メンバー4名/ペット用品チームには、部長・係長・アシスタント1名が在籍しております。 同社のメンバーを語る上で欠かせない要素は「人好き」と「コーヒー好き」です。コミュニケーションを取りながら、周囲と助け合って仕事をしていくスタイルのメンバーが多いです。またコーヒー器具を軸に大きくなった会社ということもあり、元バリスタやコーヒーマイスターなど、コーヒーマニアが多く在籍しています。 ■ご入社後の流れ ご入社後はOJTにてフォローをしていきます。 ■ポジションの魅力 (1)若手社員が活躍できる環境なので20代の係長、課長も珍しくありません。 もちろんその分成果も求められ、責任も伴いますが、役職を全うできる力のあるメンバーが集まっています。仕事を楽しめる、どんどん昇進したい方には最適な環境です。 (2)主体性と裁量権があり、さまざまなチャレンジができます。 営業から新商品の企画や提案まで幅広く経験できるのがハリオ商事の楽しいところです。自分で考えた商品を自分で売っていくという貴重な経験もでき、そして何より、それを使って喜んでくれているお客さまを見られた瞬間は、自分の価値を実感できること間違いなしです。
株式会社ASCe
北海道札幌市白石区菊水九条
450万円~699万円
機械部品・金型, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
【ものづくりのやりがい◎/大手自動車メーカーなどへのオーダーメイド製品/自動化機械の設計/先輩による段階的なOJTで丁寧に指導】 ★世界に一つだけのオーダーメイド製品(自動化・省力化製品)に上流から一貫生産で関われる ★分野未経験から自分のアイデアを活かしてチャレンジ可能 ※他分野の機械設計など異なる分野から入社事例あり ★道内大手企業の一次受けで、安定性◎やりがい◎ ■業務内容: レーザー加工機やコンベアなどの自動省力化装置や、食品・自動車・医療分野など様々な生産ライン設備の機械を設計します。 案件はメーカーからの直受けがほとんどで、案件規模は500万円前後です。装置はすべて自社一貫生産にこだわっています。業務の流れは以下のとおりです。 ・仕様打ち合わせ、見積り〜受注 ・設計、部品発注 ・組立て(調整) ・納品(設置)〜アフターサービス ※自動車業界向けが6割程度、その他は食品メーカー、医療関連などです。 ■教育体制・キャリア 未経験の分野は先輩社員が段階的にOJTで指導します。 分野未経験の社員も多く、新卒の受け入れもしておりますので研修体制は整っております。 例)基礎の勉強強部品の設計計カバーの設計・・・・ ■本ポジションの魅力: ◇自社で組立調整を行うため、実際の部品を見て強度の確認を行ったりすることができます。装置を確認して、自分の設計にフィードバックできるため、スキルアップのスピードが早くなります。 ◇自分の設計した物が目の前で動き、仕様通りの機能を果たす状態まで完成させた際には、大きな達成感を得られます。 <世界に1つの製品を作れる> 完全オーダーメイドなので、ほとんどが世界でひとつだけの商品です。顧客のニーズや製造工程の問題などを聞き出し、ニーズにあった機械を製作することが求められます。難しい業務ですが、何もないところから、自分の手で機械を作り上げていく醍醐味を味わうことができます。 <自分のアイディアを活かせます> オーダーメイドだからこそ、さまざまなアイデアを出すことができます。豊かな発想力で、顧客満足を第一に考えた製品の提案と製品作りを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アクアス株式会社
東京都品川区北品川(5、6丁目)
550万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 建設コンサルタント, 設計(電気・計装) ネットワーク・IoT
<創業から黒字経営の安定性/社会のインフラを支える「水」のスペシャリスト/アサヒビール、JFEスチール、イオンなど様々な業界の大手顧客に導入/年間休日124日/ワークライフバランス◎> ■業務詳細 大手食品、飲料、製薬、各種製造工場や 昨今はバイオマス発電所など、我々の暮らしやにインフラを支えるために必要な水処理プラントや、排水処理プラントや、昨今はお客様のSDGsへの取組による、水のリサイクル、エネルギーの効率化などのニーズも高まっており、またIoT技術を活用した遠隔監視や制御技術も活用が進んでいます。 今回は 水処理設備を中心としたプラント設備の電気計装エンジニア(開発・計装)を募集します。 《具体的な業務内容》 1)IoT技術のプラント設備への実装提案と計画、設計 2)協力会社製作の盤図面、ロジック図面の確認、修正指示、検査の立会 3)プラント設備現場での試運転 4)現地でのソフト修正対応(協力会社との橋渡し) 5)IoT技術の水処理設備への展開と提案 ・遠隔監視、遠隔制御 ・無線通信技術 ・webアプリケーション、サーバアプリケーション ・IoT関連協力会社開拓 6) 最新IoT技術のキャッチアップとプラント内への技術浸透 《対象顧客》 お客様先は、飲料水工場や製紙工場、製鉄工場などです。 お客様の工場に出向き、状況確認や設備化を図っていくお仕事となります。 ■働く環境 ◎土日祝休み・残業も月20h程のため、働き方改善して長期就業が可能 ◎社内講習制度もあるため、ご自身の志向に合わせてキャリア形成が可能です ■同社の事業魅力 例えば工場の給排水、商業施設の空調、食品メーカーでの製品づくりなど、あらゆる産業において水が活用されており、当社は幅広い業界に導入実績があることが強みです。 昨今特にSDGsの推進に伴い、水の品質だけではなく、節水のニーズも高まっており、当社の技術が評価されています。 国内20拠点に加え、海外(タイ)にも展開し、国内外で総合水処理を提供しています。 【 主要取引先 】 アサヒビール/明治/サントリー/北越紀州製紙/ツムラ/JFEスチール/日本製鉄/富士通/トヨタ自動車/三井不動産/KDDI/イオン/ホテルオークラ/丸の内熱供給/東京ドーム 他 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ