358380 件
JFEプロジェクトワン株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬(次のビルを除く)
-
450万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【大手JFEグループのエンジニアリング会社/少数精鋭で裁量をもって働けます/平均残業30H・年間休日125日/福利厚生◎】 ■業務概要: 品質管理責任者の指示のもと、プラント建設工事の購買品(製缶品、回転機、配管材料、計装機器、制御盤など)の品質管理業務をお任せします。 具体的な業務内容は、仕様書、検査要領書のレビュー、検査日程の調整、外部検査員への検査実施指示、記録確認などとなります。 QCMまたは、QCEの経験者の指導のもと、検査管理業務遂行を期待します。 将来的には、プロジェクトメンバーと共に大型工事のQCMとして数名のエンジニアを使い、品質管理業務全般の取りまとめを行うなど、部門マネジメントやQCMとしての役割を期待しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働きやすい就業環境づくり (1)充実の福利厚生 独身寮(本社地区のみ)完備、本社地区以外の独身者および既婚者には住宅手当がございます。 (2)退職金あり 中途採用者にも公平に昇給賞与考課を実施しており、長期就業可能な環境が整っております。 (3)ワークライフバランス◎ 完全週休2日制(年間休日125日)、残業月平均30Hほどです。フレックスタイム制を導入しており、ご自身が希望する自由な働き方を実現できます。 ■魅力点 ◇大手JFEグループのエンジニアリング会社ではありますが、外部からの受注案件が9割を占めます。国内案件が中心ですが、直近は海外からの引き合いも増加しております。 ◇石油精製、石油化学プラントから無機化学およびその他のプラント建設における、お客様ご計画時のFSから受注後のPFD、P&IDの作成とその配置計画、詳細設計、調達(海外調達含む)、建設、安全、品質保証までのプラント建設におけるエンジニアリング業務を一貫してサービス提供しています。 ◇キャリアに応じた階層別教育研修や、技術研修など、充実した教育システムを有します。 変更の範囲:本文参照
生和コーポレーション株式会社
大阪府大阪市福島区福島
新福島駅
350万円~549万円
ゼネコン 土地活用, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
■業務概要: 工事部門や品質管理部門のオフィス内で、工事系部門社員の業務がスムーズに進むためのサポート事務業務を行っていただきます。 同一建物内に複数の部署があり、各フロアに事務職がおりコミュニケーションがとれるためい業界の方でも比較的早く慣れていただける環境です。 ■業務内容詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・各種提携の社内帳票 ・勤怠管理 ・Excel、Word等の表や文書の作成 ・部内データ管理入力作業 ・資料の作成補助 ・施工図面や品質安全書類他の整理(※図面制作業務は不要です) ・電話や来客の一次対応 ・本社管理部門(総務経理人事等)との連携、報告事務業務 ・備品管理等 ■キャリアについて: (1〜3年経過以降、習得度合や実績によりフルタイム勤務可能な場合は、ご希望により正社員登用手続を行う場合もあります) 変更の範囲:本文参照
アポプラスステーション株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
450万円~599万円
CRO CSO, MR その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【プライム上場のクオールG/異業界からの転職者も多数活躍/入社後3か月の座学・スキル研修あり/年収UPが目指せる/選考前にカジュアル面談実施可!】 ■MRとは 医薬品を販売するにあたり、医師に医薬品の効果、効能、副作用を情報提供することがミッションです。医薬品は「どういう成分で、どういう効果があって、誰に使うと良いのか」といったことが付加されて、初めて意味を成します。医師により求める情報は異なるため、相手のニーズを汲み取り要点を押さえて伝える提案力が身につきます。 ■入社後の流れ・研修制度 MR資格取得に向けて手厚いフォロー体制を築いています。 入社後3か月は医薬品や医療業界、営業方法についての知識を身に着けて頂くための研修を受けていただきます。当社の研修はすべて自社でまかなっており、MRになるための体系化された研修となっております。また、現場配属後も月1回以上の面談を設けており、成果を出すためのフォロー体制を整えております。 ■看護師からMRになった方の声 前職では、目の前の患者さんの力になれる一方、状態がよくならず力になれないことに悔しさを感じることもありました。MRは、医薬品の情報提供を通して今まで有効な治療が見つからなかった患者さんの力になれると感じており、実際に患者さんの状態が良くなったことをドクターから伺うと大きな喜びを感じます。 ■1日の仕事の流れ ※オンラインでの商談もあり ※直行直帰型 【朝】医薬品卸を訪問。ターゲットや競合情報のリサーチ 【午前】内勤(訪問準備など) 【午後】担当医療機関訪問や医療従事者向けの製品説明会 ■同社の特徴 1)業界最大級の契約メーカー数:多くの製薬メーカーと契約をしているため常に多くのプロジェクトが同時進行しています 2)経営母体の安定性:東証プライムに上場以来10期連続で増収中のクオールグループに属しており、同グループの2大事業の内の一つであるBPO受託事業を担っています 3)手厚い研修・学べる環境:2001年にMR教育認定施設第一号に認定されて以降、MRに対する高水準な教育・研修を維持しています。当社の研修は業界でも高い評価を受けております 4)頑張りは適切に評価:営業結果に応じた評価制度が整っており、頑張り次第では大幅な年収UPも目指せます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社乃村工藝社
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
500万円~999万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【案件受注〜プロジェクトマネジメントを担当/東京ミッドタウン・熊本城天守閣・SHIBUYA SLY等の実績多数/プロジェクト年間11,800件以上/土日祝休・リモート可・フレックス制で働きやすさ◎】 ■業務内容: クライアントとプロジェクトメンバー(プランナー、デザイナー、ディレクター)を繋ぐ営業職をお任せいたします。 クライアントの与件(予算、納期、品質など)や解決したい課題を的確に捉え、プロジェクトリーダーとして、チーム編成、スケジュールの調整、予算管理まで、プロジェクトの中心としてご活躍いただきます。 <多種多様な案件に携わることが可能です!> ・専門店(海外ブランド等専門店・飲食店等) ・商業施設(百貨店・SC・都市開発・大型複合施設等) ・広報・販売促進(ショールーム・イベント・展示等) ・博物館・美術館(博物館、科学館、公共、民間企業の展示施設等) ・余暇施設(ホテル・エンタメ・大型テーマパーク・温浴複合施設等) ・ワークプレイス(オフィス環境整備、社内保育園等) 実績一覧:https://www.nomurakougei.co.jp/achievements/all/ <フレックス制・リモート可・福利厚生充実で働きやすさ◎> 年休120日・土日祝休み、また現在会社として働き方改善をミッションに掲げており、リモートワーク推奨や残業時間削減の施策を推進しており、非常に働きやすい環境です。また、家族手当や住宅手当等の福利厚生が充実しております。 ■当社の特徴: 1892年創業、東証プライム上場の空間プロデュース企業です。商業施設のテナントリーシングから内装の企画〜施工まで一貫して行っております。プロジェクトはグループ全体で年間11,800件以上と業界トップクラスの実績を誇り、約80%はリピート案件です。高い顧客満足度を支えているのが、「調査・企画」「デザイン・設計」「制作・施工」「運営・管理」の領域をトータルにサポートするソリューションです。空間が完成したあとも、さらなる集客のための空間活性化まで、顧客満足のための総合力を乃村工藝社グループでご提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
千代田化工建設株式会社
神奈川県
600万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
〜在宅勤務可能/総合プラントエンジニアリング企業/水素、炭素循環、再生可能エネルギー、ライフサイエンス等の新規事業にも積極的に取り組むリーディングエンジニアリングカンパニー〜 ■募集概要: 同社における社内SEとして、インフラ周りの上流業務をメインでお任せ致します。 【具体的な業務】 ・社内SEとして、プラント建設プロジェクトに必要なクラウドサービス・業務アプリケーション・インフラやネットワークの導入をリード ・サービスやアプリケーションによる業務の効率化や改革を実現するシナリオ・ロードマップ策定 ・システム間連携方針やデータ戦略の策定など ・サービスやアプリケーションの検証や開発ベンダー管理、運用設計、業務定着化支援 ・ベンダー、および各部門との調整、AWSなどのクラウドサービスを使ったシステム構築管理など ・ユーザーサポートならびにWindowsサーバー、Network(WAN/LAN)インフラ管理・運用 【携わるシステムについて】 4つのシステムのうちいずれかに携わり、複数のプロジェクトを並行して担当 いずれの場合も元となるシステムを、プロジェクトに合わせて変更を加えていく。 (1)設計データ一元管理システム (AVEVA NETなど)1つのプロジェクトに関する設計データを一元管理 (2)機器・資材のサプライチェーンマネジメントシステム (Intergraph Smart Materials など)1つのプロジェクトに必要な全ての機器・資材を一元管理 (3)ドキュメント管理システム (Oracle Aconex, InEightなど)1つのプロジェクトに関するドキュメント(1プロジェクトで約1万)を一元管理 (4)プロジェクトデータマネジメントシステム (ETL、BI系ツール・システム)上記3システムを連携させるシステム ■キャリアパスについて: 上記業務経験を通じて、1つのプラント建設プロジェクトに必要なすべてのシステムを統括するITマネジャーに育成。 ■当社について: 設立以来世界60ヶ国以上の国々において、石油や天然ガスなどのエネルギー、化学・石油化学、医薬品、環境技術、再生可能エネルギー、産業設備などの分野で数々のプラントを建設し、プロジェクトを遂行してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
東京建物不動産販売株式会社
東京都中央区八重洲(1丁目)
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 不動産開発企画
~東京建物グループ/安定経営×営業のプロへ/《法人・投資家向け売買仲介がメイン》スキーム提案型の営業職/事業用〜居住用まで多様な物件に携われる/社内・グループとの情報連携が強み/多角的にキャリアを築ける人材育成方針~ ■担当業務: 企業、投資家、不動産会社、金融機関などを顧客とした、事業用不動産の売買仲介業務および、個人の居住用不動産(マイホーム)売買仲介をご担当頂きます。 ■担当業務詳細: ・金融機関・士業・不動産業者など、顧客および情報交換ルートの開拓 ・企業のニーズに合わせた事業用不動産(ビル・倉庫・事業用地、他)の紹介 ・事業資金調達や事業承継対策を目的とした不動産活用・戦略の提案 ・リート・ファンド・国内外の投資家への物件・運用スキーム提案 ・個人の方のご自宅売却・購入の仲介 ・物件調査、契約書類の作成など契約締結に関わる業務 ・情報収集、マーケット調査、提案資料作成 ■この仕事の特徴: 取引理由は実需・投資用・相続対策など様々ですが、取り扱う物件もオフィスビル、一棟マンション、物流倉庫、事業用地、ホテルなど多岐にわたります。 ■情報ルートについて ・金融機関/銀行、信金、証券会社 ・弁護士、税理士 ・社内他部門/アセットソリューション事業、賃貸事業 ・グループ会社 ・従前顧客企業、提携企業 など様々です。 ■休日・勤務環境について ・年間休日126日 ・平均残業時間【約17時間/月】 ・PC自動シャットダウンシステム導入 ・時差勤務制度、時短勤務制度あり ■会社の特徴 当社は総合不動産流通企業として仲介、アセットソリューション、賃貸など幅広く不動産事業を展開しています。 不動産の流通サイクルのあらゆる場面で、ワンストップでサービスを提供できるという強みを持っています。 また当社は適性と本人希望を考慮して、様々な事業を経験してもらう育成方針をとっております。 ■将来のキャリアプラン 1つの部門に配属が偏っていないので、ローテーションで様々な事業に挑戦するチャンスがあります。 社員の所属部門:個人仲介25%、法人仲介20%、アセットソリューション5%、賃貸20%、企画・その他営業20%(管理部門10%) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ フィナンシャルテクノロジー
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
600万円~999万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
〜NTTデータGの安定基盤/お金のとおり道をつくる/社会貢献性◎〜 ●『リモート勤務可×フレックス×離職率3.4%』働きやすい環境 ●中央銀行のシステムを長年担当する確かな実績と高い技術力 ●上流工程メインで担当/パートナー企業の管理等リーダー経験も積める 事業部の直近5年の平均成長率10%。その中でもインフラ事業領域は20%超の成長性を誇ります。アーキテクチャ設計、製品選定、インフラ設計~構築テスト、サービス提供&リプレースまで一連のライフサイクルを実現しています。インフラチームの手掛けるプラットフォームは多様であり、様々なペイメント・プロダクトの開発に参画いただきます。 ■仕事内容: ・各種ペイメント・システムにおける共通仮想化基盤の開発・保守、及びリプレースのライフサイクル一連。 ・石油共同センタ(石油業界向けクレジットオーソリシステム)の機能追加に伴うインフラ拡張。 ・プリペイド式電子マネーセンタの信頼性向上開発に伴う、インフラ構築。 ■部署構成: 平均年齢は33歳で中途入社の方も25名程度おり、活躍しています。事業の30%をインフラ・エンジニアが担っており、オンプレ・クラウド共に対応しています。 ■やりがい: 日本を代表するペイメント・サービスのインフラを支えているメンバーと、共に研鑽できます。 様々なペイメント・プロダクトを開発して成長をさせることが出来、 派遣、客先常駐は一切なく、公平な評価環境があります。中途入社の方も活躍しており、事業部内で既に数名が管理職任用されている実績あります。メジャーなクラウド事業者とのパートナー契約がある。気軽にITトレンドに触れる・学べる機会が身近にあります。変わらぬ信念として、社会的影響の大きいトラブル発生などの有事には、チームの枠を超えて協力し合える環境です。 ■キャリアパス: 多彩なキャリアパス。アプリケーション・エンジニアからPMまで幅広が広い。最近はソリューション営業職にもチャレンジ可能です。社員育成に力を入れている。自身の希望するOFF-JT研修を、会社負担で受けれる機会が非常に多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゲイン
愛知県名古屋市中区大須
大須観音駅
450万円~549万円
広告制作 放送・新聞・出版, デザイナー(グラフィック・その他) 編集・記者・ライター
〜自社のメディアなどで大型商業施設や企業の魅力を発信/名古屋では有名な媒体で自分の才能を発揮しませんか?〜 ■仕事内容: ◇メディア編集チームで、自社メディア(KELLY、MOOK、日刊KELLYなど)の編集制作を中心に行なっていただきます。また、編集タイアップ等クライアントワークを行うこともあります。 ◇先々は経営幹部としてクリエイティブ現場を引っ張っていきたいという情熱をお持ちの方をお待ちしています! ■就業環境: ◇平均残業時間は月30時間 ◇イベント運営などがない限り土日出勤は基本的になし ◇勤怠システムの導入等を行い、適切な管理を行う体制 ■当社の特徴: ◇当社は「Gather and Analyze Information in Town 」より社名を「GAIN」とし、1987年に誕生しました。街の情報を集めて分析し、読者(消費者)に伝えることが目的です。月刊「KELLY」の創刊に始まり、現在は複数の雑誌媒体とネット媒体を運営しています。また、 出版事業を軸に、イベント企画・運営、企業の販促・プロモーション支援などに広く活動しています。 ◇今後は地域密着の情報流通を一段と充実し、この地区の魅力を掘り起こし伝える事と、地域公共財のリノベーションと運営に関与し、世界中からより多くの人が訪れ、滞在し、定住するなど活力あるエリアとなるよう貢献します。 ■当社の魅力: ◇「KELLY」は東海エリア(愛知・岐阜・三重)を中心に高い知名度を誇っています。 ◇名古屋のエリア情報誌として高い認知度を誇る『月刊KELLY』や『カフェぼん』『パンぼん』等の多数MOOKの発行など 出版事業を軸に、イベント企画・運営、企業の販促・プロモーション支援など幅広く活動しています。
株式会社コーリツ
愛知県半田市亀崎新田町
400万円~599万円
機械部品・金型, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備保全
★寮・社宅・住宅手当有で福利厚生充実 ★アイシンやアドヴィックスなどトヨタTier1メーカーと直お取引多数で安定性・将来性〇 ■仕事内容: ・自動車のオートマチックトランスミッションやブレーキ部品の製造を行う当社にて、自社工場内の設備保全をお任せします。 ■具体的な仕事内容: ・設備の不具合対応:自社工場内の設備の修理や部品交換を行います。 ・トラブル原因の解析:設備の不具合原因を把握し、解析します。 ・予防保全:不具合を未然に防ぐための点検や予防措置を実施します。 ・設備レイアウトの検討と移管:効率的な設備レイアウトの検討および移管を行います。 \設備の自動化やDX化が進んでおり設備投資も積極的に行っています/ ■入社後の流れ/昇進に関して: ・当社についてや安全への心構えなどをレクチャーします。その後は各部署で先輩社員のOJTにより業務を徐々に覚えていただきます。 ・年齢や経験にもよりますが、入社4〜5年を目安にリーダー職・班長・係長(工場長)・課長とキャリアを積み重ねていただきたいと考えています。 \当社は年功序列や学歴は一切関係なく、基本は実力成果主義です。定期の人事評価制度により、優秀な人材が昇格していきます!/ ■働き方に関して: ・年間休日120日/平均残業25H/完全週休二日(土日休)/長期休暇取得可 ・1週間の交代勤となります。 └◆08:00〜16:45 ◆20:00〜翌04:45 (実働8時間) ・平均有休取得日数11.4日で有休奨励 ・産育休制度アリで復帰率100%/女性管理職積極登用で女性も働きやすい職場 ■コーリツについて: ・アイシンやアドヴィックスなどの大手お取引先を多数抱え、図面の作成から製造、納品まで一気通貫で行っています。「品質至上」をモットーに、人材育成・社会貢献・SDGsに力をいれ、技術革新が進む自動車産業と共にチャレンジを続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
クレシード株式会社
宮城県仙台市青葉区本町
勾当台公園駅
400万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【100%一次請け/要件定義から下流工程まで一貫して担当/残業20H程度・ワークライフバランス◎】 基幹業務を中心とした受託案件のシステム開発(オープン・Web系)をお任せします。 お客様の業種は多岐にわたりますが、製造業、卸売業の中堅・中小企業が中心です。地場のお客様の他、本社で受けた案件を仙台オフィスメンバーがプロマネとなり、プロジェクトを担当することもあります。 SEの裁量が大きく、お客様と密に接点をとって進めることが可能です。 ■業務内容(詳細) ・オープン系業務システム開発(生産管理、販売管理、その他) ・要件定義から運用テスト支援、本稼働支援、運用サポートまでの一連の業務 ※必要に応じて、東京へ出張いただく機会もございます。 ※仙台市内のデータセンターへ出向き、ハウジングユーザーのサーバー定期点検も行ないます。 ■開発環境 お客様ごとに異なりますが、VB.net、C#を使った開発がメインとなります。 ■組織構成 部長(本社勤務・管掌役員兼務)1名、部長代理1名、メンバー2名で構成されています(男性3名・女性1名)。 毎週金曜に、部長と仙台メンバー全員でミーティングを実施しており、進捗の確認やフィードバック等をこまめに得ることができます。 チームのコミュニケーションはチャットも用いながら、不明点などすぐに連携のできる環境です。 ■入社後の流れ 課長からのOJTにて業務を覚えていただきます。 入社後1年ほどでご自身で業務を回せるようになっていただき、2〜3年ほどでマネジメントを行うことが期待されるポジションです。 ■チャレンジできる環境 同社はここ3年で若手を中心に社員数が増え、女性社員比率も上がってきています。 新たな商品・サービス開発、新たな市場開拓をグループ各社とも取り組んでいますので、若手社員でも裁量を持たせ、さまざまなチャレンジできる環境を用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ティーネットジャパン
香川県高松市成合町
ITアウトソーシング 建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 製図・CADオペレーター(建設)
〜施工現場管理から内勤・事務職へキャリアチェンジしたい方におすすめ〜【創業以来45期以上連続黒字経営/売上250億・社員数2700名/土木部門20年以上連続全国1位】 ■業務概要: 発注者支援業務(国土交通省や地方自治体等の官公庁が発注する公共事業で、発注者が行う業務を代行する補助業務)のうち、 業務発注に関する資料作成の補助、関係機関等の協議資料作成の補助業務をご担当頂きます。 ■業務詳細: 実際に発注された道路・河川などの土木事業に関する行政事務補助業務に従事して頂きます。発注者側の立場で次のような業務を行って頂きます。 ・施工計画立案に関する資料作成、工事発注計画に必要な所定の図面、数量等に関する資料作成 ・各種設計に用いる検討資料の作成、関係機関等の協議に関する資料作成 ・地元説明に関する資料作成、予算要求に関する資料作成、業務の入札契約手続きに関する補助業務 など 【主な取引先】 国土交通省、農林水産省、地方自治体、鉄道運輸機構、各種団体、大手ゼネコン など(担当できる案件スケールが大きく、やりがいがあります!) 【実績事例】 瀬戸大橋(本州四国連絡橋)、四国 国道改築工事、南三陸町護岸工事・石巻市復興道路橋梁工事(東日本大震災復興)、朴島地先海岸災害復旧工事(東日本大震災復興)他多数 【在籍人数】 全国9支社にて約1,000名以上の技術が活躍しております!若手・女性技術者活躍中! 【みなし公務員という働き方】 ◎みなし公務員とも呼ばれる発注者支援業務です!働く環境、退社時間や休日も公務員に準拠!発注者支援業務は職場が官公庁の公務員と同じ! ◎勤務時間や休日も公務員に準拠!基本的に土日や祝日が休みとなり、働きやすい環境が用意されています! ◎官公庁は「働き方改革」を推進する立場にあるので、残業は少ない傾向です!社内・社外業務比率もほぼ50:50と、室内での事務業務が多いのも特徴です! 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機ソフトウエア株式会社
東京都港区浜松町世界貿易センタービルディング南館(29階)
700万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 派遣営業 その他人事
〜人材業界出身者歓迎×折衝力や調整力が身につく〜 ■ポイント: 成長産業である宇宙や防衛分野では様々な最先端技術が扱われており、「人」「モノ」の面からサポートできる当ポジションのやりがいは大きく、成長を感じることができます。 ■業務内容: 資材調達に関連する管理業務、エンジニアの外注発注・契約締結などの手配業務および人材(外注)管理業務等をご担当いただきます。 以下業務を通じて、鎌倉事業所の技術部門が日々円滑に業務を遂行できるよう「ヒト」を中心に「モノ」も含めて支援していく役割となります。 主な業務は下記となりますが、志向・適性によってシステムインテグレーションにおける関連機器の調達業務にも従事いただく可能性があり、業務幅を広げていきたい方はぜひご応募ください。 ■主な業務: ・資材調達に関する管理諸業務 ・調達外注に関する業務 ・受託外注取引先との折衝(会社調査、単価調整、契約書締結等) ・各種契約(ソフトウェア委託基本契約書、労働派遣個別契約書等) ・外注技術者の管理(常駐者:準委任、派遣及び請負先のISMS、QMS) 外注取引会社数:60社 ※2025年1月現在 常駐外注人数:約200名(派遣)、約200名(準委任) ※2025年1月現在 ・調達業務見積、納期調整(2023年度の取引件数:外注3,700件、物品等1,250件) ・各種監査対応(QMS、ISMS等) ・技術他関係部門との連携 ・新規調達先開拓 ■組織について: 事業ニーズの高まりから、今後も段階的に派遣社員・準委任社員を増やしていく予定であり、管轄対象・範囲は広がっていくことが想定されます。 ■教育・研修: 三菱電機グループの教育講座、社外講座など様々な講座の受講が可能です。 ■キャリアイメージ: ご入社後は先輩社員のもとOJT形式で業務の進め方や全体像を理解していただき、目安として1年程度のマイルストンで一人前の担当として業務を推進していただきます。その後は徐々に業務範囲を広げていき、ゆくゆくは組織のリーダーとしてご活躍いただきます。将来的には本人の希望や適性に応じたジョブローテーションを行い、キャリアの幅を広げていくことも可能です。 ■研修: 三菱電機グループの教育講座、社外講座など様々な講座の受講が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社浅野屋
東京都板橋区三園
300万円~399万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・GMS・ディスカウントストア, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
学歴不問
【学歴不問・未経験歓迎◎/首都圏で新店舗続々OPEN/有名デリバリーピザや高級ホテル大手企業と取引多数/働き方◎】 自社工場にてパン製造各工程(仕込、分割整形、焼成、仕上、仕分)及び関連業務をお任せします。 ■業務詳細: ・仕込:小麦粉等の複数の材料を調合した生地作り ・分割整形:生地を各パンごとの重さに合わせて分割し、形を整えたり、具材を包んだりする ・焼成:発酵した生地をオーブンで焼き上げる ・仕上:焼き上がったパンにクリーム等をトッピング ・仕分:焼き上げたパンの形や大きさ、焼色を確認 ※小麦粉を扱う業務になります/立ち仕事になります ※ポジションによって重量のあるもの(小麦粉の袋等)を運ぶ業務が含まれます。 ■特徴・魅力: 手作業の延長となる機械は使用しますが、手作りの美味しさにこだわりがあるため、よりパン作りのスキルを磨くことができます。 ■働き方: 日勤または夜勤それぞれのチームに所属いただくので、体内リズムを崩さず安定的に就業が可能です。 (基本的に日勤・夜勤が組み合わさったシフトはございません。) ※将来的に夜勤を行っていただく可能性もございます。 ■組織構成: 社員約20名、アルバイト・派遣スタッフ・外国人実習生等が約60名在籍しています。 ※工場には、エンタメ業界出身・商品業界でのアルバイト経験をお持ちの方など幅広い経歴の方が在籍しています。 ■キャリアパス: 将来的には工場の各セクションのリーダー、チーフをお任せする予定です。また、志向や適性により商品開発や品質管理、購買部門などへのキャリアパスもあります。 ■同社の特徴・魅力: ◇創業1933年、東京・軽井沢エリアで永年多くの御客様にご愛願いただいているベーカリーです。 ◇同社は家庭向けのみならず、大手ピザチェーンをはじめとした有名レストラン、高級ホテルなど法人向けの事業も好調で財政基盤も安定しています。 ◇スペイン製ファルファス社の石窯を日本で初めて設置する等、当時はまだ珍しかったヨーロッパタイプのパン作りを志し、その製パン技術を積極的に導入することで、他のベーカリーにはない優位性を打ち出しました。
東京都板橋区小豆沢
350万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・GMS・ディスカウントストア, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
【首都圏で新店舗続々OPEN/有名デリバリーピザや高級ホテル大手企業と取引多数/働き方◎】 ピザ生地製造ラインの生産管理担当(管理職)をお任せします。 ※現在の生産管理の対象は冷凍ピザ生地2種類のみです。 ■職務内容: ・製品の在庫管理、生産計画(外部倉庫の在庫量と需要予測を元に作成) ・原材料の発注 ・ピザ生地の製造シフト作成 適性に応じて以下の業務もお任せします。 ・機械のメンテナンス計画 ・人員計画 ■チーム構成: 現場スタッフは11名で構成されております。 正社員:4名/パート・アルバイト:1名/実習生:6名 ■活躍しているスタッフの特徴: ・生産現場のスタッフと連携しながら自分の担当業務を責任持って行うことができる方 ・日々安定的に地道に働いている方が高く評価を受けています。 ・一般的なエクセル作業できると更に頼りにされます。 ■当社について: ・大手デリバリーピザの生地を、ほぼ独占的に30年以上供給しています。 ・当社はプランジェ浅野屋としてベーカリーの店鋪、業務用の顧客へ卸売りの製造販売業を運営しております。 ・1933年創業の老舗ベーカリーで都内の自社店舗やホテル、レストラン等の得意先向けのパンを、毎日手作りを主として提供しております。
300万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・GMS・ディスカウントストア, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
【品質管理のご経験がある方へ/転勤無し/ISOやHACCPのご経験活かせます◎/法人のお客様では某ピザチェーン向けトップシェア】 ■業務内容: 自社店舗販売用及び、業務用のパンの品質管理をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ・既存商品やシーズン毎に発売する新商品の賞味期限判定、各種検査 ・社外監査・ISO・HACCP対応等 ■業務の特徴・魅力: 首都圏・軽井沢に複数ある自社店舗や、法人顧客向けの商品の品質管理に携わっていただきます。 商品の安全性を調査、証明する、お客様においしいパンを食べていただくために必要不可欠なお仕事です。 業務の中で、エクセルやワードを使用するので、PCスキルも活かせます。 ■組織構成(品質管理課): 部長1名(男性)、課長1名(女性)、正社員3名(女性)のメンバーです。 ■当社について: 創業1933年の老舗ベーカリーで本店は軽井沢にあります。 東京・麹町で洋酒、食料品、パンを販売する「浅野商店」として誕生し、1940年に軽井沢店をオープン。 現在は首都圏と軽井沢を中心に10数店舗(委託店含む)を展開し、地域に根ざした店舗を運営しています。 また、有名レストラン、高級ホテル、有名ピザ店など、法人向けの事業も行っています。
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢(大字)
以下の業務をお任せします。 ・業務用及び、各店舗販売用のパン製造各工程(仕込、分割成形、焼成、仕上)及び関連業務での実作業 ・PC入力業務、発注業務 <パン製造業務詳細> ・仕込:小麦粉等の複数の材料を調合し、生地を作る ・分割成形:生地を各パンごとの重量に合わせて分割し、形を整えたり、具材を包んだりする ・焼成:発酵した生地をオーブンで焼き上げる ・仕上:焼き上がったパンにクリーム等をトッピング ・仕分:焼き上げたパンの検品(形や大きさ、焼色を確認)、納品先別に仕分け ※各工程を3か月〜半年程度担当するので、各技術をじっくり身につけることができます。 ※ハード系商品はスペイン製の石窯を用いて行います。 ※立ち仕事となります/小麦粉を多く扱う業務になります。 ■組織構成 製パンスタッフが所属する製造課は、社員18名、アルバイト6名、実習生5名が所属しています。 ■シフトについて 勤務時間は基本的にポジションごとで固定となります。 ※繁忙期(GW・夏季・三連休)や、大量注文を頂いた際は1時間程早出の出勤になる場合があります。 月の平均残業時間は25時間程度です。 ◆同社の特徴・魅力: ◇創業1933年、東京・軽井沢エリアで永年多くの御客様にご愛願いただいているベーカリーです。 ◇同社は家庭向けのみならず、大手ピザチェーンをはじめとした有名レストラン、高級ホテルなど法人向けの事業も好調で財政基盤も安定しています。 ◇スペイン製ファルファス社の石窯を日本で初めて設置する等、当時はまだ珍しかったヨーロッパタイプのパン作りを志し、その製パン技術を積極的に導入することで、他のベーカリーにはない優位性を打ち出しました。 ◇また店舗増加に伴い、機械設備は導入しましたが、伝統的な製法のパンつくりを受け継ぎながら、本物のパン職人を育て継承し、時代が変わっても「浅野屋らしい」毎日同 じ美味しさのパンを顧客に提供できる様、努めています。
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・GMS・ディスカウントストア, 設備保全 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【就業環境◎/有名デリバリーピザや高級ホテル大手企業と取引多数で安定性のあり企業/働き方◎】 当社の製造工場の工務担当として以下業務に従事していただきます。 製造に関する生産ラインでの設備・機器の修理作業から簡単な部品交換作業まで幅広く対応して頂きます。 ■業務内容: ・食品製造機械の保守・メンテナンス ・トラブル時の初期対応 ・簡易な修理/工作 ・機械メーカーとの折衝/入れ替え提案 ・中期的な観点でメンテナンス計画の立案、法整備、条例対応 ・メンテナンス業務:生産機器 ・日常点検業務:分割機、ホイロ、オーブン、スライサー、ピロー包装、冷凍機など ※業務割合としては、「保守・メンテナンス」が最も多い業務となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業環境: ・残業時間:月平均15時間程度 ・転勤:無し ・シフト制のため、月8〜9日休みとなります。(年休106日) ■組織構成 課長1名(兼任)、正社員1名 ■本ポジションの魅力: ・当社では、年間に4〜6件の設備が入れ替わり導入されます。また少数精鋭のため、早い段階から新規設備の検討・提案業務に携わることが可能です。 ・就業環境が良く長期的な就業が叶いやすい環境が整っております。 ■同社の特徴・魅力: ◇創業1933年、東京・軽井沢エリアで永年多くの御客様にご愛願いただいているベーカリーです。 ◇同社は家庭向けのみならず、大手ピザチェーンをはじめとした有名レストラン、高級ホテルなど法人向けの事業も好調です。 ◇スペイン製ファルファス社の石窯を日本で初めて設置する等、当時はまだ珍しかったヨーロッパタイプのパン作りを志し、その製パン技術を積極的に導入することで、他のベーカリーにはない優位性を打ち出しました。 ◇また店舗増加に伴い、機械設備は導入しましたが、伝統的な製法のパンつくりを受け継ぎながら、本物のパン職人を育て継承し、時代が変わっても「浅野屋らしい」毎日同 じ美味しさのパンをお客様に提供できる様、努めています。 変更の範囲:本文参照
平川宇部生コンクリート株式会社
神奈川県横須賀市長瀬
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 製造・生産オペレーター
◆未経験歓迎/7:45~16:30勤務/残業10時間程度/働いた後のプライベート充実可!/神奈川県内で生コンと流動化土の両方の製造が可能な唯一の企業/新規事業にも積極参入/街や建物を作る生コンクリートの試験・検査/創業50年以上 ■業務内容: 生コンクリートの製造を手掛ける当社にて、生コンクリートの受け入れ検査の業務をお任せいたします。品質のバラツキの少ない施工性の良いモノ等、お客様に満足して頂ける製品を作るための管理をして頂きます。当社は神奈川県内で生コンおよび流動化土の製造が可能な3社のうちの1社であり、インフラに使用される将来性の高い流動化土の製造も行っています。 ■詳細: ・材料試験→工程検査(出荷する製品を検査するために生コンを採取) ・圧縮強度試験 ・試験表等書類作成 一日の中で、出荷検査、書類作成、試験結果の立ち合い(建設現場等 ※長くて半日、短いと数時間)を行います ※生コンの検査は検査機器を用いて行います ■特徴 ・横須賀市とタッグを組み、水道管工事で使用される流動化土も製造しており、神奈川県内で生コンと流動化土の両方の製造が可能な唯一の企業です。 ・多様なコンクリート製品の生産が可能で、幅広いニーズに対応できる強みを持っています。 ■組織構成: 20代〜50代にて計4名の組織となります。 ※男性3名(40代〜50代)、女性1名(20代) ■研修体制: 先輩社員とのOJTを通して、検査の仕方や、書類の作り方、試験器具の扱い方を学んでいただきます。未経験の方、キャリアチェンジしたい方も歓迎です。 ■キャリアパス: 各ポジションチェンジの実績があります。その時々の組織状況にもよりますが、働く社員が多様なキャリアやスキル構築ができるような組織運営を行っています。 ■当社について: 昭和28年、中部地区の生コンクリートプラントの先駆けとして誕生した私たちは広く地域の土木・建築工事に携わり、人々の暮らしや地域社会の発展への貢献を続けています。気候変化や配合に応じて変わる、まるで「生き物」のような生コンクリートの性質を熟慮して「多彩な生コンをベストな品質で送り届ける」との想いを胸に製造&品質管理を担う職場で働いてみませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ギフトフードマテリアル
神奈川県綾瀬市大上
450万円~699万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 生産管理(食品・香料・飼料) 品質管理(食品・香料・飼料)
【町田商店をはじめとした同社が運営するラーメン店のチャーシュー工場/独自の事業モデルで業界では異例の経常利益率10%を超える成長企業】 ■業務概要: ラーメン店を運営する当社のチャーシュー工場での、生産加工・生産管理業務、経験によっては機械のメンテや生産管理などもお任せします。 ■詳細業務: ・チャーシューの製造業務全般 ・製造における品質、コスト、納期、衛生管理全般 ・生産工程の改善 ・社員、パート、アルバイトの業務管理・育成 ・新製品の生産ラインテスト ・部門マネジメント業務 など ■入社後: ライン作業は個人プレーではなくチームプレー。仲間と切磋琢磨しながら成長していきましょう。20〜40代のスタッフが多数活躍中の職場です。 ■当社の特徴: ・直営店の運営だけでなく約550店舗のプロデュースも行っています。従来のビジネスモデルの保証金/加盟料/プロデュース料から収益を得るのではなく食材を提供し毎月代金を頂くというビジネスモデルを採用している為、経常利益10%を超える飲食業界では脅威の高収益モデルを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
朝日インテック株式会社
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
700万円~1000万円
その他メーカー 医療機器メーカー, 医療機器 画像処理
※C/C++/C#、Java、javascript、pythonいずれかでのプログラミング経験者歓迎※ 【営業利益率20%超/売上高研究投資比率10%以上(日本企業の平均は5.1%)/海外売上比率8割の安定事業/年平均成長率10年平均13.8%(業界平均の3倍)/次世代スマート治療の確立を目指す、循環器・非循環器分野のカテーテル治療向け製品で国内No.1シェアを誇る優良メーカー】 ■業務内容: 《 ソフトウェア研究 》 ・手術用ナビゲーションシステム技術研究 └心臓血管内手術における医師のガイドワイヤ操作、ルート検討などソフトウェアにより支援する製品の研究 ・医療用ソフトウェア技術研究 └当社が販売しているガイドワイヤー、カテーテル等製品が使われる治療現場で活用されるソフトウエア研究 ・社内基盤ソフトウェア技術研究 └当社が販売しているガイドワイヤー、カテーテル等製品の開発を効率化するソフトウェアの研究 ■業務詳細: 現在開発しているソフトウェアの技術的課題の解消や、次期ソフトウェア製品の構想の実現確度を高めるための技術実証に取り組んでいただきます。 おおまかなビジョン・方向性の中で、計画立案から研究実施まで遂行いただきます。 画像処理・信号処理から着手いただきますが、言語情報処理、知識データベースへの展開にも関わっていただきます。 ■働き方の魅力: ・残業時間は月平均30H程度です。就業時間の管理は徹底されており、全社的に月40時間を超えることはほぼありません。また、1年間(予定)の教育期間経過後はリモート勤務も可能です。 ■当社の強み: ◇「他社には真似のできない素材一貫生産体制/現場主義/技術優位性」:素材から製品に至るすべてを賄うことができる、一貫生産体制。現場の医師の声に耳を傾け培ってきた4つのコアテクノロジー「トルク技術」「樹脂コーティング技術」「伸線技術」「ワイヤーフォーミング技術」により、他社には真似のできない「スピード」と「試作対応力」を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
セコム株式会社
東京都新宿区富久町
400万円~649万円
システムインテグレータ 警備・清掃, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【業界最大手セコムグループ/残業20時間未満/リモートワーク可/中途採用業務や人事制度企画のキャリアも有/福利厚生◎】 ■業務概要 当社の人事部門にて新卒採用業務に従事いただきます。 具体的な仕事内容: ・リクルーター業務 ・会社説明会の開催 ・学生対応 等 年間の新卒採用人数:約30名 ■キャリアパス ゆくゆくは中途採用業務や人事制度企画等にも携わっていただき、人事業務全般のスキルを身に着けていただくことが可能です。 ■組織体制 人事部 18人(社員 16人、派遣社員 2人) うち新卒採用業務は正社員3名、パートナー2名のチームで行っています。 ■組織ミッション 1. 新たな人事制度の策定および従来制度の改廃を行い、人的リソースの活性化を図る。 2. 事業の最適運営に必要な人員の採用、適正配置、処遇、評価を行う。 3. 社員の定着を図る。 4. 必要とする人材の育成、能力開発、社員の士気向上を図る。 ■働き方 残業時間基本的に10時間未満、多くても20時間となります。はじめは業務に慣れていただくため出社も多いですが、慣れてこればリモートワークも柔軟に可能です。 ■福利厚生 セキュリティサービス業界トップの売上高を誇るセコムグループならではといえる充実の福利厚生により、働く社員も安心の就業環境です。リフレッシュ休暇、フレックス休暇の長期休暇制度など家庭を持つ社員にとっても嬉しい制度が整っているため、平均勤続年数も15.6年と高い水準が実現できております。 ■事業内容 情報セキュリティや大規模災害対策等の「安全」「安心」をコアとしたトータルな情報・ネットワークサービス、リスクコンサルティングサービスからトータルなソリューションまで提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニッチュー
千葉県我孫子市青山
300万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), その他技術職(機械・電気) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【電気系の知識をお持ちの方歓迎!/1959年創業の老舗表面処理専門メーカーにて電気工事士として就業してみませんか?/充実した福利厚生有り!】 ■業務概要: 同社の我孫子工場にて、ブラストマシンの二次配線・計装工事を行います。 作業内容は制御盤から制御機器間の配線とシーケンスのテストなど。 また、機械出荷後客先工場を訪問し、配線作業の後に試運転・調整を行います。 1つ1つの製品がオーダーメイド製品になりますので、単純な作業ではなく、顧客要求を満たす為に、技術、営業、生産管理各部門と連携しながら製造ができる業務です。技術職としてのスキルアップが叶うポジションです。 トヨタ自動車・大成建設・三菱重工業・カゴメなど大手企業との取引がございます。今後はエネルギー業界・防衛業界へも販路拡大を目指しています ■ブラストとは: 砂や鉄など様々な原料からできた粒子を製品の表面に高速で飛ばして加工する技術です。製品のデザインを施す、錆を取る、塗装をはがす、素材の耐久性を上げるなど様々な目的で使われ、スマートフォンの表面がざらざらとしているのにもこの技術が施されています。 ■働き方: 残業時間は10時間程度となり、夜勤はございません。 休日出勤や出張は月に1回ほど発生いたしますが、休日出勤した際は代休を取得いただけます。 ■教育制度 基本的にはOJTにてキャッチアップいただけます。 未経験の方でもしっかり教育いたします。 また、業務遂行にあたり必要な資格・講習を順次取得いただく予定です。 (例:低圧電気取扱、玉掛け、アーク溶接、クレーンなど) ■企業魅力: ◇半導体部品・携帯部品等の精密部品から、船舶・ロケット・航空機などの大型製品まで幅広い用途があります。 ◇当社はリーマンショック時も黒字経営でした。ブラストマシン自体の消耗により7〜10年で買い替えの時期を迎えるので、メンテナンスも手伝い新規の売り上げに関わらず安定した収益を上げるビジネスモデルが背景にあります。 ◇ブラストマシンでエアー・ショット・ウェットの3方式全ての商品群を有している会社は業界でも少なく、全国シェア率25〜30%を誇ります。お取引先の30〜40%が大手企業、ショットブラストでは業界2位の地位に位置付けています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本カノマックス株式会社
大阪府吹田市清水
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 組立・その他製造職
〜国内トップシェアメーカー/専門性高いキャリア形成が可能/年休125日〜 ■業務概要: 国内外のお客様に販売した製品の修理・校正業務を自社工場内で担当していただきます。具体的には、製品の故障箇所の診断と修理見積もり作成、部品やユニット交換、修理および校正作業を行います。 ■組織構成 社員7名・契約社員2名・派遣社員1名 └製品ごとに担当が分かれています。 ■職務詳細: ・見積もり書の作成(修理費用や校正費用の算定) ・ユニット交換や故障部位の修理(オーバーホール有) ・校正作業(基準機械と比較して数値の確認) ・試験結果データ入力(Excelを使用)およびお客様提出書類(成績書や証明書)の作成 ■入社後の流れ ベテランスタッフの指導のもと、校正作業・見積もり診断から始め、1年間で独り立ちを目指していただきます。業務内容や技術についてはしっかりとフォローしますので、未経験の方も安心ください! ■働き方 ・残業時間:ほぼなし └全社で一日1時間以内の残業になるように動いています。 ・空調設備:有 ・作業場は土足厳禁でほこりなどもない環境になります。 ■製品分野: ・エアロゾル計測、大気環境計測、エンジン排ガス計測、健康影響研究 ■当社について: ・気流や水流などの「流れ」と目に見えない「微粒子」を精密に計測する総合計測器メーカーです。 ・創業者が日本初の風速計を開発し、風速計測分野では国内シェア約70%を占める製品を開発しています。 ・顧客は幅広く、国内の建設、医療、製薬、化学、航空宇宙開発など裾野の広い業界が対象マーケットになります。
株式会社IDAJ
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(37階)
500万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械) プロジェクトマネージャー
〜CAE業界(特にCFD分野)での圧倒的シェアを誇る/各々のキャリアに併せた豊富なキャリアプラン/年間休日125日/所定労働時間7時間半/フレックス制〜 ■概要 MBSE/MBDを活用した設計開発手法が自動車のみならず様々な製造業の分野に急速に広まりつつありますが,一方で真に設計開発に根ざした手法とし てMBSE/MBDをどのように定着させるべきか,模索している企業様が多いのも事実です。このような背景の下,弊社では長年にわたるMBD/CAEの領域 での豊富な経験を活かしつつ,お客様の設計開発プロセスを俯瞰してソリューションを提供すべく,推進計画の策定〜技術構築までお客様のMBSE/MBD推進を一気通貫で支援するコンサルティングサービスの事業拡大を進めています。 【全般】 ・自動車,重工,電気,精密機械をはじめとする製造業の顧客を対象としたMBSEコンサル ティング業務 【詳細】 ・顧客に対する現状の設計開発プロセスにおける課題のヒアリングと分析 ・MBSE・MBD・CAEを活用したプロセス改善の提案と導入計画の立案 ・プロセス改善を実現するためのMBSE導入および実践に関わるコンサルティングおよびプロジェクトマネジメント業務 ■就業環境 年間休日125日、フレックスタイム制・所定外労働時間7時間半とメリハリをつけてプライベートも充実させながら働くことのできる環境です。 先輩が教育係としてつく他、まずはOJTで学んでいただきます。 ■当社について 当社はCAE領域やMBD領域向けに業界をリードするソリューションを提供し続けてきた企業です。CAEとは具体的に、バーチャル上で擬似的な試作品を使い強度や振動特性、温度分布などをシミュレーション・解析していく技術です。CAE業界は年平均成長率約10%、MBD業界はCAGR約16%と驚異的なスピードで成長を遂げており、自動車・航空宇宙・製造業など、様々な分野でのデジタル化が進む中、IDAJ様が扱っているシュミレーション技術は革新の中心にあります。急激に市場拡大している業界で、自動車・航空宇宙・製造業といった日本を支える産業に大きなインパクトを与えられる技術・商材を扱う面白みが当社にはあります。
日鉄日立システムソリューションズ株式会社
東京都中央区明石町
500万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
★日本製鉄・日立製作所の合弁会社/1995年からSAPソリューションを提供/多数のSAP技術者が在籍/高い技術力と幅広い技術領域が魅力/社員定着率98%★ ■業務内容: 当社が長年に亘って強みとしているSAP事業において、顧客へのSAP導入を担うコンサルタントとして活躍いただきます。 SAP導入プロジェクトの要件定義〜運用保守までご担当いただく想定で、ご入社後は経験を踏まえての教育後、同僚社員と共に各プロジェクトに参画し、SAPコンサルタントとして、システム導入を担当いただく予定です。 《受注プロジェクト事例》 (1)飲料メーカー向けSAP S/4HANA導入プロジェクト(SE40名、2年3ヶ月間) (2)電気機器メーカー向けS4HANAバージョンアッププロジェクト(SE20名、3年間) (3)電力会社向けS/4HANA導入プロジェクト(SE20名、1年8ヶ月間) ■キャリアイメージ: 要件定義・実装・システム導入後のユーザーのフォローまで、システム開発に必要な各要素の経験を積むことができます。 将来的にはご自身の志向性に応じて、プロジェクトマネージャーなど様々な形でご活躍いただきたいと考えています。 ■本ポジションの魅力: 顧客と直接対話し、顧客の業務課題を解決するSAPコンサルタントとして活躍ができ、顧客からの信頼や感謝を直接感じられることが魅力です。 ■同社の特徴: ・日本製鉄・日立製作所の合弁会社として誕生した企業です。 親会社やグループ会社向けの売上は全体の16%程度となっており、親会社に依存しすぎることなく、高い技術力と幅広いソリューションで顧客を獲得し、売上を伸ばし続けています。 ・お客様の業務やビジネスをシステム化する領域に強みを持っており、独自の統合帳票基盤ソリューション『Paples』・医薬系ソリューション『PharMart』・受付発券システム『Serialna』などを展開 ◆働き方: ●ワークライフバランス充実環境: リモートワーク制度/フレックスタイム制度/平均残業時間23h/年間休日数123日/入社後すぐに有給を付与 ●女性の育休取得率100%/出産後の復職率100%/男性社員で育休を取得する方もおり、社員定着率98%
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ