146170 件
ケー・イー・エル テクニカルサービス株式会社
東京都江東区有明
有明(東京)駅
450万円~649万円
-
システムインテグレータ ITアウトソーシング, ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜保守運用スペシャリスト!兼松Gの安定企業/取引実績3500社/福利厚生・研修制度◎/年休123日〜 ●兼松エレクトロニクスからの直受け案件を中心に、大手有名企業とのお取引き多数! ●インフラ運用代行から運用スキーム構築、問い合わせ対応や課題に対する技術提案をお任せ! ●お取引きメーカー主催の技術研修により、インフラエンジニアとしての根本スキルを習得可能! ●創業50年超×年間休日120日以上×月平均残業時間10.6時間で働きやすさ◎ ■仕事内容: ITインフラの設計・構築・保守・運用サービスを提供するKELグループの当社にて、KEL社が提供するシステムリリース後のSE、技術アドバイザーとして、ご経験に応じて、まずは保守運用業務からお任せいたします。 ■具体的な業務内容: ・顧客担当SEとして、技術的な問い合わせや課題に対する技術支援 ・仮想基盤、サーバ、ストレージ、ネットワークに関するリモート運用代行 ・システムリリース後の運用スキーム構築(運用設計等) ■組織構成: 部門全体で約30名、メンバー7-8名ずつの3つの課に分かれています。(平均年齢:39歳) ■主な取り扱い製品例: ネットワーク:Cisco社製品(Router,Catalyst Switch, Nexus Switch, 無線LAN、Meraki製品)、HPE製品(Aruba有線LAN、無線LAN、CXスイッチ)、Firewall製品(Paloalto、Fortigate)、ロードバランサー製品(F5 BIG-IP) サーバー:VMware、HPE、Dellサーバ、Windowsサーバ、HPEやDELLストレージ、NetApp等 ■当社について: ◎創業以来無借金・健全・安定経営基盤 ・KELグループの技術部門を中核を担う、KELグループ最大企業規模 ◎服装自由化 服装を自由化することで、職場の自由でリラックスした雰囲気を醸成し積極的な行動や生産性の向上を図ることを目的としています(一部ドレスコードあり)。 ◎顧客第一主義の風土 ・弊社では、お客様に寄り添い、メニュー外のご要望等に対しても豊富な技術力を駆使し提案をしていきます。エンジニアとしてただ、運用するだけではなく自ら考え改善提案をすることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大和総研(大和証券グループ)
東京都江東区永代
600万円~1000万円
システムインテグレータ シンクタンク, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
★資産運用会社向けを中心とした金融の大型案件に最上流から/業界内トップクラスのキャリアパスの柔軟性/クラウド技術やデータ領域に強み/働き方改革で長期就業環境を実現★ ◆本ポジションについて 金融系のミッションクリティカルなシステムの構築に加え、DXやデータサイエンス領域までと、クライアントにとって魅力的なサービスを提供することをミッションとしてアプリエンジニアとして活躍いただきます。 証券・銀行・投信窓販・資産運用のフロント業務からバック業務サービスをフルラインナップで取り揃えたアプリケーションプラットフォームと、個別カスタマイズサービスの提供を通じて、クライアントの競争力向上をITの側面から支援します。 ◆業務内容 当部は投信会社や投資顧問会社など資産運用業務を行う企業様向けに運用資産管理システムやディスクロージャーシステムなどのプラットフォーム型(共通化)のシステム開発及び個社ニーズにあわせたプロダクト企画・開発を行っております。 複数システムを幅広いお客様にご利用頂きながら、お客様のニーズを反映しながら共通化したサービス・機能を提供しています。 業務についてはご経験やご希望に合わせてアサインをさせていただきます。 <取扱い商品> FAIMS/IT 投信会社向け業務システム FAIMS/WD 投信会社向けディスクロージャーシステム FAIMS/AM 投資顧問会社向け資産運用管理システム WEBEXCHANGE 投信ネットワークシステム PEAS-ⅡL 生命保険/損害保険会社向け資産管理システム Poetシリーズ 株式/債券の運用分析・支援システム など 【使用技術】 ・使用言語: Java、C、SQL、VB、RPG ・OS:Windows、Linux、Unix、AS400 ・DB:oracle ・クラウド:OCI ・その他:Salesforce 【働き方◎】 リモートワーク、所定労働7.5h、平均残業29.3h、フレックス制度など、長期的に就業しやすい環境が整っています。 高水準の年収やキャリアの幅広さも平均勤続年数が長い秘訣です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GSユアサ
静岡県湖西市境宿
500万円~899万円
電子部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
自動車用鉛蓄電池について、生産設備の開発・改造に関する生産技術業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇下記の一連のプロジェクトマネジメント及び実務 ・製造現場から要望ヒアリングし構想を検討 ・詳細設計 ・設備導入〜製造現場への引継ぎ ◇AI、DX等を活用した新工法設備の開発 【変更の範囲:製造・事務業務を除く当社業務全般】 ※本求人は株式会社 GSユアサ雇用で株式会社 GSユアサ エナジー社へ出向となります。 <出向先情報> 株式会社GSユアサエナジー 勤務地:静岡県湖西市境宿555番地 事業内容:自動車用鉛蓄電池の開発・生産・販売 ■本募集職種の役割・ミッション: 当職種では「ものづくりの基盤」となる生産設備の導入や改善、更新を低コスト・短期間で実現し、生産品質の安定化を図ることが最大のミッションとなります。 昨今の情勢や当社の置かれた環境から、以下のような設備導入や改造などの生産技術業務が多くあり、現在計画的に進めております。 ◎EN規格バッテリーに対応した生産ラインの構築 ◎老朽化設備の更新・生産性向上 ◎新製品のための生産設備検討など ■仕事の魅力・やりがい》 BEVやHEVでも必ず12Vの鉛蓄電池が搭載されており、今後も間違いなく成長を続ける商品を生産・販売しているのが当社です。 そのような中、ものづくりの基盤である生産技術の各種テーマについて、自分の考え・アイデアを提して具現化することができ、生産設備の導入に至った際には強いやりがいを感じることができます。 ■当社の特徴: <電池業界のリーディングカンパニー> エネルギーのあり方が変化し社会的な注目度も高まる中、日本で初めて鉛蓄電池(バッテリー)を開発するなど、100年以上の歴史の中で社会に大きな影響を及ぼしてきた企業です。安定感ある事業運営と、それを基盤とした高度な製品開発/技術開発力が強みです。 <グローバルの強み> 当社の販売網は実に19か国38拠点に広がっています。自動車やオートバイの市場成長が続くアジアを中心に販売数を伸ばし、売上の43%が海外自動車用電池。欧州ではハンガリーでリチウムイオン電池工場を建設した他、2015年にトルコのインヂ社をグループに加えるなど、積極的な生産/販売戦略を展開しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) サーバーエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【エンジニアの教育・人材育成に投資する企業/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】 ■業務概要: 大気計測システムの設計をお任せいたします。 スキルや経験に応じてお任せする部分を当社内にて検討したしますので得意とする部分ややりたい部分など面接でお聞かせください。 ■業務内容詳細:【変更の範囲:会社が定める範囲】 具体的には、クラウドで開発中のシステムの設計及び開発をメインで行なっていただきます。 他にもクラウドインフラの設計、環境構築もご対応頂きますので業務が多岐に渡ります。 AWS, Python3.x, JavaScript, Vue.js, C++17, Redis, MySQL,Jetbrains等使用ツールが多岐に渡りますので新しい事への挑戦に抵抗感がない方を想定しております。 ■魅力: 大手メーカーとタッグを組む当社では、需要の高い分野(電気/機械/組込み)の最先端PJに参加できる機会があります。 『学んだけど、知識を活かせない…』、『スキルを付けて、活躍の場を広げたい』、『60歳になっても働きたい』等の想いを持たれた方も今では活躍しております。 当社では管理業務の道には進まず、第一線でのエンジニアとして活躍できる環境があり、65歳まで給与を下げず働き続けることが可能です。 ■当社について: ・「モノ(機械電気)」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェッショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が密接に関係しています。私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、エンジニアが持っているすべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 ・復職や時短勤務など、ワークライフバランスの整った環境で就業が可能で、長期就業している社員が多数となっています。各種手当も充実しており、転居をともなう就業先に決定した場合、当社の規定通りの住宅補助(家賃の50%※最大3万まで)、引っ越し費用に関しても規定内であれば全額企業負担するなど各種手当も充実しています。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
学歴不問
〜業界トップクラスのレベルでエンジニアの教育・人材育成に投資/大手エンジニアリング会社に所属し、大手企業で就業/売上規模590億・22,000名規模の中核企業〜 自動車部品の設計業務をお任せします。 【変更の範囲:会社が定める範囲】 ■製品 ・空気や燃焼ガス、冷却水、オイルなどの流体を密封し、熱や騒騒も遮るシーリングパーツやヒートインシュレーターなど ・主に3D成型品の設計/モデリング・2D図面の製図・解析(振動解析/熱解析/流体解析/構造解析)等をお任せします。 ■ツール NX ■配属先の企業について ・自動車等のエンジン部品メーカーとして独自の金属加工技術を駆使し、日本だけでなく海外にも工場を持ち、グローバルで成長し続けている企業です。 ・製品開発においては製品そのものだけでなく、金型や生産設備も自社設計/自社開発/自社生産を積極的に進め、高品質な製品造りを可能にしています。 ・有給取得率は約80%、平均残業時間も10時間と働きやすい環境も整っています。 ■当社の魅力 【売上規模590億・22,000名規模のグループ会社(エンジニア領域を統括する中核企業)】 当社は、自動車などの輸送機器分野、IT関連や医薬品、太陽光、環境・エコ関連など、幅広い分野と取引があり、特に国内の大手自動車メーカーにおいては全ての企業と取引があります。(表彰実績多数/国家規模、最新技術の参画なども多数実績あり)(リーマンショック後、「毎年15%以上の売上高」を記録した業界唯一の会社)当社の直近5年間の在籍人数は454%の成長を誇っており、業界トップレベルの成長を続けています。研修や福利厚生が充実しており、エンジニアから選ばれているからこそ成長を続けることが可能となっております。 【研修・教育制度が豊富/ワークライフバランス・ライフイベントに対する適応力が高く長期的なキャリア形成が可能/各種手当充実】 当社は、技術研修・企業研修・導入研修・ビジネスマナー研修等、充実した研修制度があり、未経験の方でも活躍できる環境が整っています。また、産休・育休の取得率が100%(男性の育休取得実績あり)・復職や時短勤務など、ワークライフバランスの整った環境で就業が可能で、長期就業している社員が多数となっています。 変更の範囲:本文参照
500万円~999万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 自動車・自動車部品
〜これまでの経験を活かして希望に合う働き方が実現できる/大手メーカーを中心とした優良案件が多数/研修制度・福利厚生充実/無期雇用派遣〜 例えば… これまでのキャリアを活かして、給与アップを叶えたい方、やりたい業務を叶えたい方。アウトソーシングテクノロジーが取引を行っている大手メーカーにて、現在のスキルを活かしながら理想の転職を叶えましょう! 【業務内容例】【変更の範囲:会社が定める範囲】 開発製品:自動車製品、家電製品、医療機器、AV機器、生産設備、宇宙衛星、航空、電力設備など他多数 ●自動車アッパーボデー設計 ・仕様検討、基本設計、詳細設計、図面作成 ●プラント設備の配管設計 ・ルート設計、冶具設計、機械電気側との折衝、強度検討 その他、大手機械メーカーで幅広い業務がございます。 【案件例】 ●小型建設機械、農業機械の設計 ●半導体製造装置の機械設計 ●モバイル機器の構造設計、耐衝撃、耐落下設計 ●自動車エンジンユニットの設計 【特徴】 ■大手自動車、関連部品メーカーを中心とした優良な案件が豊富。 ■通勤圏内(片道90分以内)での配属が叶うようできる限り考慮します。 ■案件は無期雇用の為、安定して就業が可能です。(1つのクライアント先で年単位のご就業、長い方だと10年以上同じクライアント先で就業されてる方もいらっしゃいます。)ご自身が積極的に手を挙げれば、新しい技術領域のプロジェクトにチャレンジすることも可能です。 アウトソーシング企業だからこそ、「ゼネラリスト」として経験を積むことができます! 【当社の魅力】 ◎『10年後、顧客・市場から選ばれるエンジニア』を必ず実現できる研修・教育制度が豊富◎ 国内・海外含め30社以上のグループ、あらゆる業界1,000件以上の顧客群を持ち、業界トップクラスの案件保有数を誇ります。子会社に技術者専門の教育機関であったKENスクールを買収し、オリジナル教育の整備や、全国80校以上で展開するe-larning専門のWinスクールとの提携(24H受講可能)も実施。キャリアカウンセラーが自社社員として常駐し、5年後・10年後を見越した将来的なキャリア形成を行っています。また、社員教育・投資には最優先として考えており、世界で「通用する人材」ではなく「活躍する人材」を育成しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社新東通信
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
600万円~899万円
総合広告代理店, 商品企画・サービス企画 知的財産・特許
〜コミュニケーション能力や折衝力を活かしてチャレンジ!/大規模スポーツイベントの運営/裁量◎/残業20時間程/土日祝休み〜 ■業務内容: 2026年に愛知県名古屋市で開催される国際的なスポーツイベントにおけるマーケティングを当社で担当します。その中で、ライセンシング業務全般をお任せします。 今までのご経験に合わせて実務アサインをいただく想定です。 ■業務詳細: (1)ライセンシングプログラムの開発 ◇ライセンシングプログラムの策定 ・ロイヤリティの料率などの設定 ・ライセンシングプログラムを使用するプロパティの整理と設定 ・申請及び承認に係る手続きの確立 ・偽造防止、販売等に係るガイドラインの作成 ◇収支計画及び事業スケジュールの策定 (2)ライセンシーの募集・管理 ◇ライセンシング事務局の設置、運営 ◇ライセンシーの募集 ・ライセンシーの募集(広報/宣伝、募集説明会の実施及び資料作成等) ・ライセンシー(スポンサーライセンシー含む)からの商品企画申請受付/承認作業、申請/承認の仕組み(システム等)の構築 ・ライセンシー(スポンサーライセンシー含む)からの問い合わせ対応 ◇ライセンス商品の企画、製作 ・商品化計画(市場開拓商品、ODM商品、地場産業とのコラボ商品等を含む商品展開戦略等)の策定 ・ライセンス商品の策定 ◇ライセンス商品の販売 ・販売計画(既存店舗コーナー、大会会場売店、オンラインショップなどの店舗運営戦略、店舗展開戦略等)の策定 ・ライセンス商品の販売及び販売管理(商流、物流、在庫管理等を含む) ・販売プロモーション(広報、宣伝、販売促進活動)の実施 ・店舗運営、販売所の開拓およびそれらの管理 ◇スポンサーライセンシングの管理 ・スポンサーによる契約カテゴリーにおけるライセンス商品の製造、販売支援及び管理 ■ポジションの魅力: ・国際的なスポーツイベントの運営となるため、幅広い業務経験や裁量をもって仕事に取り組めます。 ・今までのご経験を活かしながら、より大規模なイベントに携わりたい方や、スポーツイベントの運営への想いがある方など歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEプラントエンジ株式会社
東京都台東区蔵前
550万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, プラント機器・設備 施工管理(電気・計装)
〜中途入社活躍多数/理系学科卒の方歓迎/JFEグループの安定基盤・手厚い福利厚生/土日祝休・平均残業月20h程度・フレックス導入で働き方◎/U・Iターン歓迎/独身寮や家族同伴での引越フォロー制度有〜 ■業務概要: JFEスチール関連の製鉄プラント・民間プラント設備等に関する電気・計装工事の施工管理をお任せします。具体的には以下の通りです。 ・工事計画(工法検討、施工要領等の策定) ・施工管理(安全、品質、工程、協力会社等の作業管理) ■就業環境:JFEスチール関連の製鉄プラントの施工管理をメインで担当いただくため、全国各地への出張などが発生しにくい環境となっております。将来的にはJFEスチール関連以外の案件も担当いただき、各現場へ常駐頂く可能性もございます。 ■同社の魅力と特徴:【◇JFEグループで安定経営/総合エンジニアリング会社】 事業内容:当社は世界有数の鉄鋼メーカーであるJFEスチール(株)グループとして機械・電気の総合エンジニアリング会社として、プラント設備の工事やメンテナンスを行い、社会のインフラを支えています。 事業構成:JFEスチール(株)の機能分離会社としての役割と当社の発展(外部展開)の両立を進めています。 企業理念:JFEグループは常に世界最高の技術をもって社会に貢献します。 【◇働きやすい環境で長期就業可能!/残業全社平均月20h】 ・残業は全社平均月20時間程度、完全週休2日制で年間休日は120日以上あります。 ・有給休暇の平均取得日数は年17.6日と高く、フレックスタイムも活用が進んでいるなど、安定的に働きやすい環境です。 ・休日の突発的な出勤を極力減らすべく、組織内でバックアップ体制を整えるようにしており、就業が不規則にならぬよう近年工夫をしております。 ・また会社の取り組みとして主要7拠点への保健師の配置、ハラスメント相談窓口、よろず相談窓口(EAPサービス設置)など、社員の健康を一番に考え事業運営を行っています。 【◇中途社員の割合5割以上で定着率は全社平均96%】 中途入社が多いからこそ、教育体制も整っており相談しやすい環境です。最新3D技術をはじめDXを推進しており、スキルやノウハウをマニュアル化する等、中途や新卒採用人材の育成・即戦力化に力を入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
太陽工業株式会社
大阪府大阪市淀川区木川東
550万円~799万円
機能性化学(有機・高分子) 住宅設備・建材, 経理(財務会計) 財務
〜次期課長候補としての採用/関空や長居スタジアムなどの実績あり◎「膜構造建築物」世界シェア70%企業〜 ■職務内容: 経理財務部門にて下記の業務を担当いただきます。 まずは流れを理解いただくために業務を経験し、その後は課長としてマネジメントをお任せしたいと考えています。 ■仕事内容: <メイン> ・月次、年次決算業務(単体・連結) ・海外子会社決算サポート(連結パッケージ等) ・監査法人対応 ・内部監査対応(海外子会社含む) <その他> ・会計基準・税制改正対応 ・移転価格対応 ・税務調査対応 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 課長1名(30代)、メンバー5名(40代×4名、30代×1名)で構成されています。 ■募集背景: コーポレート部門、特にグローバル部門の強化による増員です。 ■働き方: 残業はほとんど発生せず、基本的に定時で退社する組織風土です。 ※繁忙期でも残業時間は10時間程度/月 ■当社について: ・東京ドームをはじめとするスポーツ施設、大学、鉄道の駅など、皆さんの知っている建築物にも数多く当社の膜構造技術が用いられています。 ・建造物だけではなく、物流のコンテナバッグでも当社の商品は多く使われており、河川の水質汚濁を防ぐ為の防止膜や、鉄道や道路の補強土や保護等も扱っております。 ※代表的な膜構造建築物…東京駅八重洲口グランルーフ、西武ドーム(天井)、埼玉スタジアム(天井)、味の素スタジアム(天井)、阪神競馬場(観客席シェード部分)など ■当社の強み: (1)圧倒的な信頼力とブランド力 高い品質・技術力・納期厳守の3つを長年積み重ねてきたことで、他社が追随できない程のクライアントの信頼力を勝ち取り、当社のブランドになっています。 (2)幅広い事業を展開 「膜」という素材は変幻自在に扱うことができるため、ビジネスフィールドも無限に広がる可能性があります。現在当社が展開する製品や商品開発のフィールドも、海底から宇宙まで用途は広がっており、発想力と実行力を駆使することで多くの事業展開が見込まれることも、事業の強みとなります。 変更の範囲:本文参照
EY新日本有限責任監査法人
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
財務・会計アドバイザリー(FAS) 監査法人, 内部統制 リスクコンサルタント
【グローバルで高度な案件に対応/スキルアップを目指す/中途入社者多数活躍/スタッフ、シニア職としての採用】 ■業務内容: 企業が抱える不正リスク対応のサポートを、グローバルネットワークと専門性を兼ね備えたプロフェッショナル集団『EY Japan Forensics』のコンサルタントとして、一緒に実現しませんか。 ■業務概要: ・コンプライアンスリスク対応支援:グローバルコンプライアンス態勢構築、贈収賄リスク対応支援、競争法リスク対応支援 ・不正対応支援:不正リスク評価支援、モニタリング/改善対応支援 ・不正調査:会計不正、品質偽装等の各種調査委員会等の支援 不正調査の対象は、会計不正、資産の不正流用、情報漏洩など、多岐に渡ります。 調査の手法としては、証憑書類の調査、関係者へのインタビュー、関係者が送受信したメールのレビュー、構成員向けアンケートなどがあります。 コンプライアンス分野では、リスク評価、規程の策定支援、コンプライアンスプログラムの評価などを行います。 対象は、コンプライアンスリスク全般の場合もあれば、贈収賄やカルテルなど特定のリスクの場合もあります。 ■研修・キャリアパス 多種多様なバックグラウンドを持ったメンバーが在籍しており、 安心して中長期的なキャリアを築いていただけるようサポート体制(各種研修、OJT及びカウンセラー制度等)を設けています。 また、EYグローバルによる研修をオンラインで受講することも可能です。 ■当社について: 当社はアシュアランス、アドバイザリー、税務およびトランザクションの分野における世界的なリーディングカンパニーです。 世界の150以上の国と地域にて活動しており、日本におけるメンバーファームである当社も、当社グループで培われた知見やデジタル技術、またネットワークを活用し、資本市場の発展へ貢献していきます。 メンバーの半数が女性(管理職を含む)で外国籍の方も活躍するなど、ダイバーシティ&インクルーシブネスを標榜しています。生き生きとしたインターナショナルな環境で、より良い社会の構築のために貢献できる人材を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルム株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
機能性化学(有機・高分子) 医療機器メーカー, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 デバイス開発(センサー)
【医療・半導体など多角的事業を展開する日本を代表する大手メーカー/売上高3兆円規模/高い技術力でグローバル展開/健康経営銘柄選出/福利厚生・各種手当充実/週2リモート・フレックス制◎】 ◆職務内容: メディカルシステム開発センターにて、X線管装置の開発をお任せします。 ・システム要求に応じたX線管装置のハード設計 ・X線管装置の製造に必要な熱処理、真空排気、高電圧コンディショニングなどのプロセスを設計 ・寿命信頼性試験等の品質安定性の検討 等 メディカルシステム開発センターではX線画像診断装置や内視鏡などの各種医療機器の開発を進める中、X線管装置のハードおよびプロセス設計を机上検討から製品の立上げまで行っています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆本ポジションの魅力: ・新規X線管の開発によりX線管装置の自社化を行います。 ・CT検査装置用の大容量X線管の開発を推進する中で、CT事業の収益向上に大きく貢献できます。 ◆就業環境: 残業20〜30時間程度、在宅勤務制度あり(上限週2日)、フレックス制でワークライフバランスも整います。 ◆同社の魅力: 同社は「ヘルスケア」「マテリアルズ」「ビジネスイノベーション」「イメージング」の4セグメントを軸に、先進・独自の技術をもって、最高品質の商品やサービスを提供することにより「事業を通じた社会課題の解決」に取り組み、サステナブル社会の実現に貢献しております。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ シンクタンク, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
【大和証券グループ◆残業30H程度/リモートワーク・フレックス制度/住宅手当・結婚祝金・育児休暇/育休取得率・育休からの復職率共に100%/有給消化率76%】 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) 社会保険事業者向け大規模システム開発プロジェクトで、アプリエンジニア、プロジェクトマネジャー/チームリーダーとして以下業務を担当頂きます。 ・新システムやデータレイク、大規模DWHに関する企画 ・プロジェクトのマネジメントや要件定義、設計・構築・保守 ・顧客折衝やベンダー/オフショアコントロール <開発事例> ・健康保険組合、国民健康保険組合向けシステム(分散/メインフレーム)の開発(設計、開発、運用、保守) ・健康保険組合向けシステム −健康保険組合の職員向けポータルサイト −健康保険組合の職員向け申請サイト −健康保険組合の職員向け分析システム ・国民健康保険組合向けシステム ・被保険者向け医療費情報紹介サイト ・被保険者向けe−Tax用データ提供サイト ・分散システムのアーキテクチャ設計 ・ローコード開発ツールによるフロントシステム開発 ■業務の魅力 ・大規模プラットフォームの構築に携わることができるポジションです。今後は健康経営に関するソリューション提供も視野に入れており、新しい取り組みに参画するチャンスがあります。 ・社会保険事業者向けのシステム刷新も行っており、規模の大きな案件にチャレンジする機会があります。 ・全国に1400ほどある健康保険組合・国保組合の中で、最も多くの400組合超に当社システムを利用頂いています。 ・政府の施策や国民の日々の生活に関わる分野であるため、公共性・貢献性が高い業務を担当できます。 ・ASPサービスとしてシステムを提供しているので、当社でサービスを企画・検討しながらプロダクトアウトな開発が可能です。 ■採用部門概要 社会保険、健康経営、医療等ヘルスケアに関する業務を行う事業者、および団体に対して 社会保険ソリューションを提供しております。所属社員数は約200名です。健康保険組合を中心とした社会保険事業者へのシステムサービスの提供、およびRMによる顧客との信頼関係の構築や課題解決のほかに、蓄積されたレセプト情報を活用したビジネス企画・展開の推進も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社りそな銀行
大阪府大阪市中央区備後町
500万円~1000万円
都市銀行 地方銀行, プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(商業施設・その他)
【大規模な事業用不動産の案件多数/支店の銀行顧客の紹介案件が中心/「リテールNo.1」を目指し信託・不動産機能を強化する銀行】 ■業務内容: ・銀行の管財部門として所有物件・賃貸借物件となっている店舗・施設等の契約管理を中心とした業務です。 銀行として経営環境の変化を先取りしたインフラ整備並びに資産の効率運用を進めていく中、管財部門において不動産の売買契約、賃貸借契約を中心とした業務を遂行しています。 ・賃借物件(店舗、店舗外ATM、駐車場等)の管理、契約(新規・更新、解約) ・賃貸物件のテナント管理、契約(新規、更新、解約) ・遊休資産の売却、有効活用。業務の割合として賃借6割、賃貸3割、売却1割が目安です。 ■部署構成: りそな銀行 ファシリティ管理部 不動産管理Gr(兼 りそなホールディングス ファシリティ管理部)16名(うち中途社員2名) ■働き方: ・全員が本人の都合に合わせてテレワークができる体制を整えておりますが、平均すると各人月2~3回程度実施しております。 ・東西拠点間の打合せは主にオンラインで実施しているものの、顧客対応等必要に応じて出張致します。(個人差はあるものの、多くて月1〜2回程度) ■当部で働く魅力: ・りそなグループは2003年に公的資金の注入を受け、銀行業ではなく金融サービス業として生まれ変わった企業です。以後は、徹底的な顧客目線にこだわり、17時まで営業や年中無休店舗、500万DLを達成したバンキングアプリの開発など、脱・銀行を目指し、銀行業界では他社と違う取り組みを実践する企業として評価頂いております。 ・2021年にはプロ人材育成のために、人事制度を改定しています。スキルを活かしながら中長期的にキャリアアップを目指していただくことが出来る環境です ・また、りそなグループは国内最多の店舗数、817店舗(2021年9月時点)を展開しております。賃借においては一つの物件で5~6件の契約が紐づいており年間2,000件の契約に関わっていただくことが出来ます。店舗の契約更新には駐車場、駐輪場等も関わってきますので、契約手続きに係る業務幅を広げながらキャリアアップしていただくことが出来ます 変更の範囲:【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く。】
協和特許法律事務所
法律事務所 特許事務所・弁理士事務所, 知的財産・特許 弁理士・特許技術者
■概要: 知的財産分野の総合事務所である当事務所にて、化学・バイオ分野における日本国内・諸外国への特許出願、中間対応、鑑定等、特許業務に係る業務全般をお任せします。 【変更の範囲:適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある】 ■業務内容: クライアントとの打ち合わせ(発明相談、発明発掘等コンサルティング業務)から、権利化、権利維持業務までワンストップでご担当頂きます。 入社直後は国内案件がほとんどとなりますが、徐々に海外の案件もお任せしていく予定です。 <詳細> (1)クライアント(発明者)との打ち合わせ 特許に関する様々な相談や、権利化の依頼に対し、専門的な観点から適切なアドバイスを行います。 (2)権利化業務 ・特許法と照らし合わせ、特許になりうるかを判断し、明細書(特許庁への出願書類)を作成します。明細書は月4,5件ほど作成します。明細書が完成したら特許庁へ出願します。 ・特許を認める特許査定が行われるまでのサポート・対応を行います。 <技術分野> ・材料分野(有機・無機材料、触媒、半導体/半導体製造等における電子材料) ・医薬分野(経口医薬品、遺伝子治療薬、診断薬、化粧品) ・バイオテクノロジー分野(幹細胞、細胞培養方法、種苗登録)など ■組織構成: 化学部弁理士は17名で構成されています。 https://www.kyowapatent.co.jp/member/list ■教育制度: (1)OJT研修について クライアントに評価して頂けるような特許明細書を一人で作成できるようになるには、一朝一夕にはかないません。 当事務所では、新入所員に原則として1人の教育担当者が付き、特許明細書の作成等の実務に必要なスキルが、日々の業務を通じて自然と身に付くよう指導を行います。また、教育担当者を固定せず、1〜数年のスパンで複数の教育担当者のローテーションを行っております。そのため、先輩所員の良い点や悪い点など取捨選択しながら、自身にあったスキルを取得することができます。また、複数の教育担当者と接することで、業務範囲や技術分野を広げていくことができます。 (2)海外研修もあり: 入所5年以降の社員については、海外特許事務所への視察研修も行っています。国内外問わず幅広い経験を積むことが出来る環境です。 変更の範囲:本文参照
ジュリオ株式会社
東京都品川区西品川
下神明駅
ITコンサルティング その他専門コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【職種未経験歓迎!/財務AIツール「ジュリエット」を運営/AI未経験の方も歓迎/副業OK・フレックス制で働きやすい環境】 クライアントとの密接な連携を通じ、生成AIを駆使した革新的なソリューションを設計・提案します。 ■業務内容: 入社後すぐにプロジェクトに参画し、会議の振り返りや議事録作成、クライアントとの認識合わせを担当します。最初の仕事は、社内外のメンバーと協力し、プロジェクトを成功に導くためのファシリテーションです。業務を通じて、生成AIや財務領域の深い知見を身につけ、半年から1年後には専門的なコンサルタントとしてのキャリアを確立できます。当社では、社員一人ひとりの成長を支援し、成功を共有するチーム文化を大切にしています。 ■業務のポイント: ・プロジェクトをリードし、クライアントのビジネス変革を実現することが求められます。 ■入社後: AIの専門知識がなくても取り組めるプロジェクトマネジメント(PM)業務からスタートし、徐々に生成AIの設計やプロンプト開発へと成長していただきます。6ヶ月から1年で生成AIの専門家としてのスキルを身につけることができます。 ・その後当社のエキスパートとして、クライアントのビジネスに大きなインパクトを与えるリーダーへと成長いただき、ゆくゆくは執行役員などの会社のマネジメントへの参画も期待しております。 ■組織:少数精鋭のチームで、各メンバーが高い専門性を持ってプロジェクトを推進しています。互いのスキルを補完し合い、クライアントに最高の結果を提供することを目指しています。 ■当社の特徴: ・生成AI技術と財務専門知識を融合させた独自のソリューションを提供し、業界をリードしています。 ・急成長中のスタートアップとして、優れたパフォーマンスに報いる高い報酬、社員持株会やストックオプションの付与計画、柔軟な働き方を実現するリモートワークなど、充実した福利厚生を整えています。 ・副業ありの契約と副業なしの契約の両方を準備しています。副業なしの契約の方がより優れた待遇を提供します。理由は、土日祝日は休息や家族サービスに充て、平日は仕事に集中して取り組んでいただくためです。 変更の範囲:会社の定める業務
アドバイザーナビ株式会社
東京都中央区日本橋兜町
金融情報ベンダー 人材紹介・職業紹介, キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー ブティック・エグゼクティブ
【日本橋駅徒歩3分/事業競合はほぼ不在の急成長を続けるベンチャー企業/金融特化の人材紹介サービスのキャリアアドバイザー募集/月4〜5名の候補者様ご支援】 資産運用にお困りの投資家と金融アドバイザーを繋げるマッチングブラットフォームや金融業界に特化した転職支援サービスを展開する当社で人材紹介サービスにおけるキャリアアドバイザーを新たに募集致します。 ■採用背景: 現在、人材紹介サービスは取締役(松岡氏)が実務を担当しておりますが、 サービスの需要拡大を受け、今回新しく採用することとなりました。 入社後は取締役の元、業務の流れをOJTを通して教えていきます。 ※取締役の松岡氏は関西出身。新卒で大手証券会社に入社し、富裕層向けの営業職をご経験されてきています。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・転職希望の候補者様との面談(1日に数件/オンラインでの面談が主流です) ・求人やセミナーの紹介 ・面接対策など選考フォロー、内定承諾までの伴走 ■ご支援目標数目安: 20〜30名の候補者様を抱え、月4〜5名のご支援を目指していただきたいと考えております。 ■当社の特徴: IFAと金融アドバイザーをつなげるプラットフォーム事業を軸に現在は保険やカードローンなど金融関連の自社メディアを複数運営されており、自社メディア経由でクライアントへ顧客紹介を行うことでビジネス面のご支援はもちろんのこと、人材紹介サービスを通して人材採用のご支援も行っております。 ■自社金融メディア一覧: ・わたしのIFA(資産運用関連) ・生命保険ナビ ・クレジットカードナビ ・カードローンナビ ■当社について: 当社は『投資家が主語となる金融の世界を作る』をミッションに、これまでのような金融機関が主導する業界構造の変革を行います。 資産運用についてお困りの個人投資家は多く存在し、一方で資産運用のアドバイザリーを得意とするIFA事業者も多く存在しているのにも関わらず、その両者が繋がる機会は限定的でありました。 当社はその状態に着目し、両者をつなげるマッチングプラットフォームを開発。個人投資家には専門家からの最良のアドバイスが受け取れる状態を、IFA事業者にはさらに活躍の場を与える機会を提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社福永産業
福岡県遠賀郡遠賀町広渡
食品・GMS・ディスカウントストア, 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆◇国内だけでなく海外営業にも挑戦できる/ワークライフバランス◎/転勤なし/残業10h以内/マイカー通勤OK◇◆ ■業務内容: 自社ブランドの国産牛肉の新たな市場(マーケット)、商流、販路拡大のため様々な企画と営業活動をご担当いただきます。 今後、国内外を問わず、皆様に当社のお肉をお届け出来るための市場開発や商流開発、販路開発を担当いただくポジションとなります。 【変更の範囲:会社が定める業務】 ■具体的には: 以下のような業務を想定しています。 ・国内外の展示会への出店 ・商談会への参加 ・関連企業や組織とのパイプ、人脈作り など ■業務の特徴: ◇商材…自社ブランドの国産牛肉 ◇想定顧客…食肉を百貨店に卸す、食肉加工工場など ◇エリア…日本全国・海外 ■当社の特長: 国産牛肉を通じて、お客さまが要望する「安全・安心・美味・新鮮」そして「本物」の実現に取り組んでいます。 「福永ブランド」の牛肉は、国内はもとより、海外へも輸出されています。 ■自社ブランドを展開: ◇食肉卸業者の当社では国産ブランド牛肉「鹿児島黒牛」をはじめ、産地直送 当社のオリジナルブランド牛「曽於さくら牛、佐藤さんちの神居牛、枕崎牛、坊津黒牛、備前牛」を取扱っています。「安心」「安全」「美味、新鮮」な国産最高級牛肉をお探しのお客様に、ご贈答やイベント時に提供する際などでご利用いただいています。 ■当社について: ◇創業昭和36年(1960年)、設立昭和63年(1981年)の食肉卸売業者として安定した基盤を築いています。 ◇ブランド牛肉は、産地の見える安心、肥育環境の安定した美味しさ、衛生環境の整った安心をベースに、卸売、小売、通販サイト等の手段により発信及び認知に強みを持っています。 ◇所在エリア内はもちろん、首都圏、中部関西圏などにも幅広く取引があり、業界内では知名度も高く、多くの企業から厚いご支持をいただいています。 変更の範囲:本文参照
株式会社A−1設計
大阪府大阪市中央区平野町
設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【★建築施工管理技士の資格活かせる★70代も活躍中!定年後も年収キープ/発注者側で働き方安定◎残業20h程】 \魅力ポイント/ (1)残業20h程・転勤や長期出張ナシ・シフトは個人管理のため自由に休暇取得可能でプライベートも両立しやすい! (2)安定事業!マンション修繕は10年単位で行うのが一般的なので、お客さまから安定した需要あり (3)定年後も年収キープ!実際に70代で活躍中の方もいます。 ■年収について ・入社後数年で1000万円を超えるような方や、入社2年で入社時年収より2〜3倍になったような方もいらっしゃいます。 ・1年ごとに評価が入り、年収は上がっていきやすい環境 ■仕事内容 マンションの大規模修繕の現地調査、設計、施工管理などを担う当社にて工事監理業務をお任せします! 【変更の範囲:同社の業務全般】 <具体的には…> ・施工対象:分譲マンションがメイン ・受注元:管理会社等の民間企業 ・工事例:バリアフリー、防犯対策、景観に合わせた外壁全面など ・工期:4カ月〜1年程度 ・エリア:関西近辺 ■自由な働き方: ・個人でいつ休むか決められる自由なシフト制!お客様との予定に合わせて月8日以上の休みを取っています※土日祝休みもOK ・遅め出社などフレキシブルに働ける!総会や説明会で残業となった場合、翌日はゆっくり出社することも可能 ・残業20h程 ・転勤無し ・長期出張は基本なし!※発生しても基本的に日帰りもしくは一泊二日ほどの出張になります ■業務の流れ: ・工事説明会 工事開始にあたって、住民の皆様が後々「聞いてなかった」といった事態が起こらないよう工事説明会を行います。 ・工事監理 工事の進捗、各種検査、天候事情などによる工程変更、各種提出書類の確認や指導など、工事の状況をチェックしながら必要な指導や報告を行います。 施工業者と住民の皆様の間に立って、進捗の報告や意見の伝達など、工事がスムーズに進むよう幅広くサポートを行います。 ・完了検査 工事完了後、管理組合の方と一緒に完了検査を行い、計画通りに工事されているのかを確認します。 ・引き渡し 竣工図書の作成、提出指導を行い、それと同時に工事監理報告書を提出いたします。引渡し時に立会いをして工事は完了となります。
株式会社アイ工務店
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 設計監理
当社は大阪を拠点に全国へ進出している、創業14年目のハウスメーカーです。理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、設計監理職(賃貸住宅物件・事務所・店舗・福祉施設)をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国No.1の売上成長性を推移する当社。 当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 【具体的には】 契約後のお客様との打ち合わせを行い、着工に向けた施工図面の作成を担当します。 またアウトソーシング先の設計事務所の指導及び管理や各種確認申請業務も対応します。 お客様窓口は営業が担当し、完成まで関与して頂く為、お客様満足に遣り甲斐を感じる仕事です。 今まで培ったノウハウを活かし設計・施工を通じて、大切な資産の価値を高め安定した長期賃貸経営ができるようにサポートしていただきます。 賃貸住宅物件・事務所・店舗・福祉施設など様々な観点から提案することができます。 ■はたらく環境: 2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社。社員1人1人が会社をつくっていくという気概の元働いています。 積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。 また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しています。バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行と盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでます。 また、勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。
株式会社NEXCOシステムソリューションズ
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿オークタワー(25階)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◆NEXCOグループ唯一のIT企業/100%プライム案件/全国を繋ぐ国内最大の公共事業「高速道路」にITから携わる◆ ◆平均休暇取得日数は143日/充実の福利厚生で定年まで腰を据えて働ける◆ ■職務内容: NEXCO3社(東日本・中日本・西日本)およびグループ会社向けに、業務アプリケーションの開発・改修や、サーバー・ネットワーク等のインフラ基盤構築・運用保守等をご担当いただきます。 開発から運用まで一貫して担う当社だからこそ、得意な領域を生かしつつ長期でキャリア形成をはかりマネジメント職へのステップアップを目指していただけます。 【案件例】 新規システムの開発から既存システムの拡張まで様々な案件があります。プロジェクトは6ヶ月〜1年程度の期間で10数名程度の体制で行うことが多いです。 ・サービスエリアでのモバイルオーダーアプリ、販売管理、売上分析 ・パトロール業務の情報管理と分析 ・働き方改革に向けた勤務管理、電子決裁等のソフトウェア開発 ・高速道路維持管理現場における業務効率化を目指したシステム開発 ■職務詳細: ・NEXCO3社やグループ会社向けのシステムの開発・改修提案 ・要件定義 ・基本設計 ・詳細設計・実装・構築工程のベンダーコントロール ※状況やスキルに応じて自ら実装・構築をご担当いただくことも可能 ・受入テスト ・納品、リリース後の保守対応 ■働き方: 出社時にはスライドワーク制度を活用して通勤ラッシュを避けたり、個人の業務スタイルに合わせた就業が可能です。そしてコロナ禍が明けた現在も、在宅勤務を継続して実施中です。 平均的な休暇取得日数は143日、残業月平均20時間程度、そして平均勤続年数は17.8年。ワークライフバランスを重視したい方は安心して働けます。 ・社宅制度:借上げ社宅※会社負担額/90万円〜140万円 ※初期費用、引越代、更新手数料全額会社負担 ■キャリアパス: ・最新技術(AI)を活用したシステムの開発や大規模ネットワーク構築・高度情報セキュリティ対策など幅広い分野で開発を実施しており、高度なスキルが身につきます。 ・着実に業務遂行頂いた場合、モデル年収通りに給与が上がっていく社員が多いです。マネジメントを主軸としていきたい方には最適な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤組土建株式会社
北海道
ゼネコン サブコン, 設計監理 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
病院等の医療施設・学校等の教育施設・オフィスビル・工場・公共施設など、様々な建築物の施工管理業務。官庁・民間の両方を行っています。工事規模は数千万円から数百億円まで幅広く、改修工事を主に担当する部署もあります。 <業務内容> 安全管理、品質管理、工程管理などの施工管理業務や、元請けとして発注者との協議、工事の段取り確認、見積もり、現場準備などを担当します。工期は1年〜1年半程度が多く、工事規模により1年未満や複数年にわたるケースもあります。1現場当たりの担当社員数は3〜5名程度、大規模現場では10名以上の場合もあり、先輩・上司から教わりながら就業できる職場環境となっています。近年は札幌市内及び近郊の工事が全体の7割程度、北海道内が9割程度。遠方勤務時は宿舎を会社負担で用意して帰省手当を支給、生活面の負担をサポートしています。 <施工事例> 北海道庁本庁舎・札幌駅舎・大倉山ジャンプ台・モエレ沼公園ガラスのピラミット・札幌市円山動物園「オランウータンとボルネオの森」・ウポポイ(民族共生象徴空間)体験交流ホール・札幌市営地下鉄南北線南車両基地改修工事・札幌市内小中学校改修工事・札幌駅前再開発関連工事 他多数 <作業所勤務時の手当> ・作業所手当:35,000円〜56,000円/月(自宅通勤や宿泊対応などの条件により変動) <入社後の流れ> 札幌本社にて数カ月程度の研修を行い、その後現場に配属されて先輩社員からOJTにて学んでいただきます。実務経験者の方は現場からスタートする場合もあります。経験に応じた就業環境をご用意して入社いただきます。 <休日・休暇等> ・休日:年間休日数120日以上・4週8休、休日出勤の場合は交代制として振替休日を取得し、年間休日数を確保 ・残業:月あたり残業45時間以内を目標に長時間労働の削減を推進し、ICT活用や、書類作成業務を本社事務スタッフへ移管、繁忙期には本社から職員が応援に行くなどの取組みを実施中。2024年度は9割以上が月45時間以内を達成しました。 ・有給休暇:有給休暇消化率77.0%(2024年度) ・働き方改革に積極的に取り組む企業として、北海道より「北海道働き方改革推進企業認定制度」のゴールド認定を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルディート
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
450万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【一回面接/大手SIから直取引のため、要件定義〜運用保守まで一気通貫で対応可/・離職率5.5%/自社サービス有/オンプレ〜クラウド、フロントエンド〜サーバサイドなどPJによりいくつもの技術に触れることが可能です】 ■業務概要 ・新規(既存)業務システムの要件定義、基本設計、詳細設計、開発、保守・運用と一気通貫で行っていただきます。 ※ご経験に寄り、最初からお任せするフェーズは異なりますが、最終的には上流からの業務を行っていただきます。 ■プロジェクト例 大手通信キャリア会社様をメインとした以下各種システムを開発しています。 ・基幹システム ・コンシュマー向けオンラインサイトシステム ・社内向け業務管理システム ・データ分析システム ・営業支援や販売管理システム 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※PJ規模は様々で数100名が関わるような大規模なPJ〜数人単位の小規模PJまで様々です。 ※顧客の要望をヒアリングし、要件定義に落としたりといったことがメインになってきますので、顧客折衝能力や上流工程の経験が重要になってきます ■主な環境:※下記は一例であり、他にも言語や技術有(歓迎条件に記載有) 【開発言語】Java、Javascript、Ruby、Python 【フレームワーク】Spring Boot、Vue.js 【DB】MySQL、PostgreSQL ■キャリアパス・評価体制 未経験や微経験からの入社の場合でも、最短3年目でリーダーとなり、要件定義から携わっている社員もいます。専門分野ごとの評価軸、専門職向けキャリアプランがあり、目標に対する成果や責任をわかりやすく評価し、昇格・給与や賞与に反映しておりますので、実績に応じてスピード感のあるスキルアップが可能です。 ■仕事の特徴 ・全行程を必ずチーム単位で引き受けていますので、経験浅の方でも安心して就業できます ・営業担当がいないため、エンジニアが直接顧客とやり取りをすることができる環境です ・全てのPJにおいて、要件定義から携わることができるため、上流工程から参画することができます
東京応化工業株式会社
神奈川県川崎市中原区中丸子
半導体 機能性化学(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) 営業企画
【パッケージ材料の知見歓迎/技術革新センター勤務/ニーズ増加に伴うメンバー増員募集/東証プライム上場・過去最高売上を更新】 ■職務内容: 同社のTTIC(TOK技術革新センター)の営業戦略部にて以下業務を担当いただきます。 ●半導体材料に関する市場調査 ・プロセスやデバイス構造を含めた情報収集 ・学会・展示会参加、顧客・関連企業への訪問(国内、海外) ・新規テーマ調査 ●半導体材料戦略立案 ・顧客情報、技術情報を収集、分析 ●顧客対応サポート ・顧客/社内関連部署/海外子会社との情報共有や海外顧客対応サポート ■採用背景: パッケージ材料に関するニーズが増加しておりメンバーを増員しきょり組織の強化を図ります。 ■同社について: 設立1940年の歴史がある大手化学メーカーです。穏やかな社員が多く社員定着率も良く平均勤続年数17.1年です、自己資本比率70%超と安定経営を実現しています。平均年収865万円と高水準で、有給も取得しやすい環境です。 今後情報社会が進む中、5Gやデータセンター向けの半導体需要が加速しています。長年蓄積してきた「微細加工技術」と「高純度化技術」をもって半導体製造関連の材料および、装置の開発・製造を国内・海外にて展開してきました。その中でもフォトレジストでは世界トップシェアを築いています。 ■半導体パッケージについて: スマートフォンに代表される半導体素子・電子部品が搭載される電子端末製品の高性能化に加え、軽量化/薄型化/小型化への取り組みは、私たちの想像を越えるスピードで進んでいます。この軽量化/薄型化/小型化と省電力、高速通信の実現に極めて重要な役割を果たすのがパッケージ技術です。同社では、最先端のパッケージプロセスをはじめ、各種実装プロセスに最適なフォトレジストを開発、製品化しています。パッケージ用フォトレジストとしては、ウエハレベルCSP用/ SiP用/再配線(RDL)用/TAB用/COF用など、広範な生産技術に対応したフォトレジストを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社穴吹工務店
熊本県
ゼネコン ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜施工管理経験者歓迎!/子育て世代も働きやすさ◎/連結売上2.6兆円のオリックスG/サーパスブランドで全国展開/元請け/年休128日〜 ■業務概要: ・自社物件の『サーパスマンション』の新築現場にて、RC建築物の施工管理業務全般を担当。 ・1現場あたり4〜5名のチーム制で、協力業者様とのコミュニケーションを取りながら、マンションを建設します。お客様とのミーティングに同席するほか、企画の段階から施工管理の立場でアドバイスすることもございます。 〈業務詳細〉 ・安全・工程・コストの管理 ・工状態や仕上がりチェック等の品質管理 ・協力会社の手配及び指示/設備管理 ・その他上記に付随関連する業務全般 ※徹底した分業体制をとっており、施工図作成、申請書類作成、発注業務等、現場でなくても対応できるものは本社の別部署が対応。 ■ご入社後に関して: ・中途入社の方には、キャリア入社研修(会社の概要や就業規則等に関しての研修及び工事系の講義(3日))を受けていただき、その後現場の社員の方と共にOJTを通じて業務をキャッチアップいただきます。 ・階層別の研修や親会社主催の研修もございます。 ・資格取得費用支援や充実した試験対策の実施。 ■ライフイベントに合わせた働き方: ★くるみんマーク取得企業(「子育てサポート企業」として認定あり) ★育休は性別を問わず取得可能(父親の育児休業取得を推奨) ★フレックスタイム制(始業・終業時刻の変更や、飛び石での勤務も可) ∟不要な残業は廃止することにより残業時間を削減。 ★セレクト休日 ∟祝日出勤となるため、年間祝日数をご自身のお好きなタイミングで休暇取得可能となります。 ★近郊の現場へ直行直帰のため融通が利きます。 ■転勤に関して ・ご担当いただく物件の工期に合わせ転勤の可能性がございます。(参考頻度:2〜3年に一回程度) ・全国に拠点(現場)を設けていますが、エリア内のプロジェクトがある限り本人が希望しない勤務地への転勤は極力行わない方針です。 ※東日本エリア(北陸・北関東・信越・静岡)/ 西日本エリア(中国四国・九州) ・単身赴任の場合 ∟別居手当:5万6000円〜(等級によって変動)が支給。 ∟月2回帰省往復分の交通費支給がございます。 ・借り上げ社宅(適用条件あり) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社不動産SHOPナカジツ
愛知県岡崎市羽根東町
450万円~499万円
不動産仲介 土地活用, 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜完全週休二日制(水日固定休)/14年連続売上高を大幅に伸長している成長企業◎頑張りがしっかり評価される社風〜 ■業務概要: お客様の「住みたい空間」を創り出すお仕事になります。 当社の中核を担うリフォームリノベーション事業部にて、空間デザインのお仕事に従事いただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 お客様の想いを形にしていくお仕事です。 要望が詰まったリフォーム案をもとに、予算の確保、協力会社の選定や職人さんへの指示だし等の管理業務、そして引き渡しに至るまでの全工程をご担当いただきます。 ■ポジションの魅力: 新築住宅では味わえない住宅の進化に、最前線での立場として携わることができます。 引き渡しの際、中には涙を流して喜ばれるお客様もいらっしゃるなど、業務を通じて介在価値を実感することができます。 ■当社について: ・1987年創業、個人の顧客向けに、不動産仲介業や不動産再生事業を行なっています。 ・成し遂げた結果はしっかり評価され、給与や賞与に反映される社風です。 ■当社の魅力: 【従業員へ還元するという考え】 離職率10%と定着率がよく、従業員へ還元するという考えを持つ企業なので、働きやすい環境が整っています。 (例:年1回の社員旅行・資格取得補助制度) 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ