159774 件
根本特殊化学株式会社
茨城県牛久市ひたち野西
ひたち野うしく駅
450万円~699万円
-
石油化学 総合化学, アナログ(高周波・RF・通信) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【国内外シェアトップクラスの蓄光材・蛍光体メーカー/年間休日127日・土日祝休み】 ■業務概要: 当社のセンサーを用いた機器製品の最終製品、応用製品の開発、設計、評価、量産化対応をお任せします。 上記を自らまたは顧客要望から企画、商品化へ落とし込んでいただきます。 ※特に電気回路に起因した設計、製作、評価、試験など ■製品について: ガス漏れ警報器/火災警報器装置内部の毒性ガスや可燃性ガスを検知する重要な部品となるセンサーを開発しています(空気清浄機やエアコンシステムに組込まれる事もあります)。 各家庭に設置される物から、公共施設、学校、大型マンション、地下駐車場まであらゆる所で役立っており、生活に必要不可欠な製品です。 ■業務詳細: ・アナログ回路設計 ・デジタル回路設計 ・レイアウト回路設計 ■出張について: ・頻度:1ヶ月に1回程度 ・期間:日帰り、1泊2日、1週間以内 ・想定地域:東北地方、関東地方、アジア ■使用ツール: ・C言語、その他 ・2D-CAD ■組織構成: 開発グループ:社員10名、契約社員1名、パート1名、派遣社員4名で構成されています。 ■環境: ・2016年竣工の、清潔感のあるデザイン性の高い事業所です。 ・事業所横断的なイベントが多く、海外の方も含めいろいろな人との交流が楽しめます。海外拠点とのやり取りが多く、英語、中国語を学べる環境です。 ・従業員同士の各種部活動も活発に活動中です。 ■当社の特徴: <少数精鋭/国内シェアトップクラス> ・環境問題の改善、人命に関わる安全装置の為、高い信頼性が求められます。 ・海外ブランドに比べ性能が高く、誤作動や不具合が許されない領域なだけに圧倒的な信頼を獲得しています。 ・国内シェアトップクラスを誇り、海外売上比率は7割で、欧米やアジアを中心に売上拡大中。今後はヨーロッパやインドも伸ばしていく計画です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日新工営
大阪府大阪市北区堂島
900万円~1000万円
ゼネコン, 積算
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜サントリーGなど食品・飲料業界で多くの実績あり/大手得意先多数・景気変動の影響を受けにくい/残業平均15h程/賞与実績300万円以上/創業以来黒字経営〜 ■業務内容: 食品・製造業の工場の新築・改修工事を得意とする当社にて、大手企業から主に工場/配送センターおよび、オフィス/厚生施設に関する積算業務をお任せします。経験を活かして、管理職候補としてご活躍いただきます。 ■具体的な業務内容: ・設計書を基にした使用部材の算出 ・工法の予測および人件費の算出 ・概算予算書および見積書の作成 ・施主/行政打ち合せ ・仕様変更提案 等 ■ポジションの魅力: ・大手得意先が多く、景気変動の影響を受けにくいので長く働ける環境です。 ・業務を通して顧客満足度を追求する事で、社会に貢献できます。 ■配属先情報: 名古屋支店 ■企業の強み: 当社は創業以来40年以上にわたり、多くの取引先様から厚い信頼を獲得し続けています。それにより蓄積されたノウハウによって、新規顧客からも選ばれ続け成長し続けている企業です。 新設からその後も、高品質を維持し、耐震や改修サポートなど複雑化・高度化する社会環境とニーズに対応していくことが当社の強みです。 ■施工実績: 日本クロージャー小牧工場・サントリープロダクツ多摩川工場・東洋ガラス機械本社工場・ジャパンフーズ本社工場・不二パウダル新工場・東洋メビウス前橋物流センター・雲雀丘学園中山台幼稚園 等 ※工場/倉庫/配送センターを始め、病院/教育/研究所/厚生施設/オフィス/商業ビル等、幅広い分野で実績を残しています。 変更の範囲:会社の定める業務
フクビ化学工業株式会社
福井県福井市三十八社町
450万円~649万円
機能性化学(有機・高分子) 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆リモート勤務可能/創業72年の安定企業/年間休日123日/福利厚生充実◆ \安定した環境でスキルアップを目指すなら/ ・当社は創業71年の歴史があり、東証スタンダード市場に上場している安定企業です。 ・完全週休2日制、年間休日123日で、プライベートも大切にできます。 ・リモート勤務が可能なので、柔軟な働き方ができます。 ・福利厚生が充実しており、長期的に働きやすい環境を整えています。 ■業務内容: ・当社ブランドの住宅用内装材、外装装飾部材などのルート営業をお任せします。 ・9,000アイテムを超える豊富な製品ラインナップが当社の強みです。 ■主な業務内容: ・代理店、販売店、設計事務所、ゼネコン、デベロッパーなどへの営業活動を行います。 ・建築工事物件の受注活動も担当していただきます。 ・顧客の約9割が既存顧客で、長期的な関係構築をメインに行います。 ・新規開拓は既存顧客からの紹介などが中心です。 ・担当エリアは九州圏になります ■一日の流れ: ・午前中はお客様先を訪問し、午後は会社で事務作業を行います。 ・スケジュールは自己管理が可能で、裁量権を持って働けます。 ・直行直帰も可能です。 ■キャリアパス: ・営業所長としてマネジメント職を目指せます。 ・職種を超えたジョブローテーションが可能で、企画部門やマーケティング部門へのキャリアチェンジも可能です。 ・キャリア面談を通じて、しっかりとキャリアパスを考えることができます。 ■当社の特徴: ・化学の力でサステナブルな暮らしを目指す「開発型」メーカーです。 ・軽量天井や床材、デッキやルーバーなどの多彩な建築資材を提供しています。 ・2016年には独自の技術で開発した人工木材「プラスッド」がグッドデザイン賞を受賞しました。 ■就業環境: ・東証スタンダード市場上場の安定した老舗企業です。 ・教育体制や福利厚生が充実しており、定年まで働き続けられる環境があります。 ・入社後はOJT研修を行いながら、会社主催の集合研修や外部研修を受講できます。 ・資格取得や通信教育も会社負担で受講することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
シースリーインデックス株式会社
愛知県名古屋市中区大須
大須観音駅
450万円~599万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
★働きやすさ抜群のSI×福岡オフィスの新規立ち上げ★名古屋でプライム案件100%にこだわるSIの同社が、福岡へ参入。完全自社案件+在宅勤務可の働きやすさ抜群の企業です★残業10h以下/常にチーム(5〜6名)で働くからこそ、お客様に徹底的に寄り添うシステム構築が可能/創業期から変革期へ、メンバー全員で会社を作る/大手企業との直接取引のため安定性も◎/創業以来16期連続黒字/長期案件多数/長期連休取得可能/年間休日124日】 ■業務概要: 受託開発チームの福岡拠点立ち上げにあたっての募集です。プライム案件の獲得を目指している当社では、お客様と接する機会が多いためお客様のご要望をお聞きしながら一緒により良いシステムを作っていきたい方にピッタリの環境です。まずは設計、実装、試験を担当いただき、ゆくゆくはテックリードや上流工程を担っていただける方歓迎です。 ■配属部署のミッション: 名古屋・東京の受託開発チームの案件を福岡でもリモートで携わっていただきます。プライム(一次請け)によるシステム開発をメインで行っています。B2CおよびB2Bの業務システムと情報システムを中心に、要件定義から設計、開発、試験、導入、運用保守、サポードまでワンストップで対応できるチームを目指しています。 ・B2B分野を中心に行ってきた上級エンジニアをリーダーとして、システム開発のワンストップチームを作成しますので、現時点でのキャリアロードマップは本人の努力次第です。 ■当社のこだわり/特徴: これまでは社長やマネージャー陣のリードで企業を大きくしていましたが、2年で20名近く増員、若手メンバーを中心に裁量権をもって企業制度に携わっています。自分たちメンバーで、企業を作っている実感があり、働きやすさに繋がっています。会社作りを楽しめる方にぜひご応募いただきたいです。 例)クライアントごとの品質がバラバラだったところから、エンジニア同士の働きやすさのため、プロジェクト平準化を行う等提案。社員の力を発揮しやすい柔軟な就業環境構築を心がけ、フレックスタイム制、服装自由などをはじめとして9lover制度(9連休有給取得促進制度)、男性の時短勤務、自己研鑽のためのセミナー・書籍の負担制度など「あったら嬉しい」制度導入に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
日総工産株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
■業務内容: 当社では、スマートフォン、自動車、医療機器、産業機器、宇宙開発やロケット開発など多岐にわたる分野での案件を取り扱っています。本ポジションでは、電動パワーステアリング製品の生産ラインの生産準備、改善業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・新規ラインの立ち上げ ・量産ラインの原価低減(ライン自動化による省人、CT短縮) ・量産ラインの工程内不良削減 ・リードタイム短縮活動 ・将来負荷に合わせた生産ラインの寄せ止め、再編 ■当社の魅力: 幅広い分野の案件に携わることで、スキルアップやキャリアアップが可能です。また、当社が提供する案件は多岐にわたるため、業種を固定せずに様々な経験を積むことができます。 ■当社での取り組み: 質の高い教育研修を実現するために、社内インストラクターの育成やリスキリングにも力を入れています。これにより、社員一人ひとりの成長を促進し、キャリアビジョンの実現を支援しています。 ■当社について: 1971年の創業以来、当社は製造系人材サービスのパイオニア企業として、産業界と労働市場の発展に貢献してまいりました。長年培ってきたノウハウを活かし、製造派遣、製造請負、人材紹介などの幅広い人材サービスを提供しています。全国に広がるネットワークを活かし、大手メーカーから専門性の高い企業まで、多様な活躍のステージを提供しています。 ■グループ方針: 当社グループは「働く機会と希望を創出する」というミッションに基づき、企業と人の成長を支援する人材ソリューションサービスで、働く人が働きがいを持ち、成長していける職場を作り上げていくとともに、社会変化や産業構造変化に対応できるサービスの提供を目指し、「高い成長力のある企業グループに変革する」ための取り組みを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荏原製作所
千葉県富津市新富
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜リモート可/プライム上場・世界シェア2位を誇る半導体装置メーカー★5G、IoT化の流れで世界的な需要増加が見込まれる優良市場〜 ■業務内容: LH2ポンプに関連する圧力容器の開発、計画設計および詳細設計などを担っていただきます。 最適な構造を検討するとともに、その構造を実現するための詳細検討や実際に製造するための製作図作成業務に従事していただきます。 ご本人の経験や能力によってはチームメンバーへの指導も担っていただきます。 ■募集背景: 昨今、未来の子供たちへの「持続可能な環境づくり」の為に水素エネルギーが注目されており、当社でも2019年から液体水素ポンプの開発を国プロジェクト等で進めております。2021年8月に事業開発組織として水素関連事業プロジェクトが立ち上がり、2024年1月からはCP水素関連戦略ビジネスユニットとして短期的な開発から中長期的な開発まで事業化に向けて多くの取組みを検討・実行しております。 本募集では、液体水素(LH2)遠心ポンプの開発・設計・製造において、新たな挑戦および更なるスピードアップを図るべく、ポンプに必須となる圧力容器の開発・設計者としてご活躍いただける人財を求めております。 ■キャリアイメージ: 3年間は、上記業務に担当者として従事頂く。育成・発揮される能力、ご本人の希望と適性によっては他の製品の設計・見積・開発を担っていただく可能性もあります。更に能力によっては、各部門のリーダー、ラインマネージャへの昇格機会もございます。 ■当部門の役割・魅力: ゼロから製品を開発していきますので、机上での設計業務だけではなく、自ら手を動かし試作したり実験・評価を行っていただきます。 競争力の高い製品開発を市場に投入するための新規技術開発をご担当いただきます。難易度の高い業務ではありますが、社会貢献性が高く、担当した製品が市場に出た際には、他に代えがたい達成感があります。また、この製品開発を通じて、将来の子供達への住みやすい環境づくりに貢献できます。 長い歴史の中で築いてきたLNGポンプの技術を応用しており、この分野においては特許も複数出願しています。世界的に見ても唯一無二の製品があります。しっかりとした基盤技術を活かしつつ新しいことにチャレンジができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立システムズ
大阪府大阪市西区西本町
阿波座駅
450万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜 ■業務内容: すでにお取引のある医薬業界のお客さまを中心にクラウド基盤(AWS)の設計・構築・運用を担うプロジェクトリーダー/マネージャーをお任せいたします。1プロジェクトにつき2〜3人の構成になりますので、スケジュールの組み立てや進捗確認を担っていただきます。 <具体的には> ・AWSを中心としたクラウド基盤の設計・構築・運用 ・インフラ案件のプロジェクトマネージャ ・インフラ案件のプレ活動(顧客提案、技術評価、構想策定等) ※お客さま全社のインフラ整備をはじめ、ネットワーク、Windowsサーバー構築、運用など担当いただくことがございます。 ※お客さまは医薬業界が多い状況ではありますが、その他製造・流通業界、鉄道系の新規のお客さまからの引き合いが増加していることもあり、様々なお客様のインフラ基盤に関わる機会がございます。 ■配属組織について: 西日本サービス本部 第二サービス部 第一グループ(在籍:9名)に配属となります。医薬業界のお客様に向けたクラウドを中心としたインフラ基盤の導入をおこなっています。 ■この仕事の魅力: ・上流工程(要件定義や基本設計)〜下流工程(構築、運用)まで幅広い業務に携わることで、個人のスキルアップを図ることができます。 ・新しい技術やスキルを身に着ける機会も多く、関連する資格試験の受験についても支援しています。 ■この仕事の大変なところ: お客様に最適なソリューションを提供するために、インフラに関する幅広い知識が必要な点(クラウド技術に加え、サーバ、ネットワーク、セキュリティ等) 変更の範囲:会社の定める業務
双日レジデンシャルパートナーズ株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
1000万円~
不動産管理, 不動産開発企画 アセットマネジメント
〜ゴールドマン・サックス証券株式会社と双日株式会社により設立/日本国内における賃貸住宅のバリューアップ事業に取り組む/今後はオフィスや物流施設へも事業展開/チームマネジメントもお任せ/年間休日124日(土日祝休)〜 ■業務内容:以下の業務に携わっていただきます ◎不動産ファンドのアセットマネジメント業務 ・予算の策定、実行(予実管理) ・月次レポートの確認、会計確認 ・テナントリーシング・賃料改定方針策定 ・専有部、共用部リノベーション業務 ・プロパティマネジャーおよび他の業者への業務の指示、管理 ・レンダー、投資家対応 ・テナント対応方針策定及びPMと連携し交渉 ・工事管理 ・ビジネスプラン策定 ・ポートフォリオ運用 ・売却クロージング業務 ・チームマネジメント業務 ■アセットについて 日本国内の主要都市における賃貸住宅をターゲットとし、年間400〜500億円規模を投資し、3〜5年かけてバリューアップを行った後売却するビジネスモデルを構築しています。今後オフィスや物流施設などにも挑戦していく予定です。 ■魅力 ◎企業の成長フェーズに携わることが出来る! 2022年12月に設立され現在成長フェーズとなります。物件数やアセットの幅を広げていく一番おもしろくやりがいのあるフェーズに携わることが出来ます。一人一人の影響も大きく中途社員の入社理由も裁量をもって仕事ができるという理由が多く挙げられます。 ◎ゴールドマン・サックス証券株式会社双日株式会社により設立 安定基盤があることに加え、両会社との関わりも多く、経営視座を高めることが可能です。 ◎オープンな社風 風通しがよく、ゴールドマン・サックス証券株式会社双日株式会社の文化が融合された社風です。年次関係なく相談しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
セルプロジャパン株式会社
神奈川県藤沢市村岡東
700万円~1000万円
ナノテク・バイオ, 事業企画・新規事業開発 製造プロセス・工法開発(再生医療製品)
〜年休130日/残業10h/再生医療の実用研究/事業拡大中/ワークライフバランス◎/土日祝休み/食堂・コンビニ完備〜 ■業務概要: ◇当社は再生医療を中心として新しい医療のカタチを創っていくバイオベンチャー企業です。研究開発分野は医薬品(化粧品を含む)、再生医療等製品、原料など多岐にわたり、これまでに複数企業とのコラボレーションを重ねてきました。この度は主に脂肪由来幹細胞を取り扱うCPCの施設責任者としてリードいただける方を募集しています。 ■業務内容: ・CPC施設責任者としてCPC全体の管理運営 ・チームメンバーのピープルマネジメント ・製造における複数のプロジェクト、業務のマネジメント ・生産体制管理、資材購入費などお金の管理、運用管理 ・製造ライン最適化、製造規格管理 ・外部打ち合わせやメール対応(製造ラインに関する協議範囲において) ・自社の細胞加工施設(クリーンルーム)において間葉系幹細胞の培養作業 ・細胞の安全性等の品質試験 ・製造設備の維持管理および衛生管理(清掃、環境モニタリング、機器バリデーションなど) ・標準作業手順書(SOP)の作成/改訂作業 ■当社の魅力: ◇湘南アイパークは食堂・コンビニ完備、リフレッシュスペースも充実しています。給茶機も無料で使用でき、快適な環境です。 ◇服装もデニムやTシャツ等、自由です。 ◇年齢層は20-50代と幅広く、平均年齢は38歳です。 ■当社の事業概要: ◇再生医療事業…これまでに有効な治療法が確立されていない難病をターゲットとして新たな治療法開発に取り組んでいます。幹細胞のもつポテンシャルを最大限に引き出すことで細胞加工物や細胞由来生理活性物質(上清液、エクソソーム)を開発しています。 ◇分析、加工受託事業…これまで積み重ねてきた研究開発スキルや分析ノウハウを活用して分析、加工受託サービスを提供します。 └ 細胞培養、無菌検査、エンドトキシン検査、各種ウイルス・マイコプラズマ検査等の受託を行っております。 ◇化粧品原料事業…幹細胞を利用した化粧品や原料は生物由来原料基準に適合した形で製造を行っています。厳格なドナースクリーニングを通過した原材料のみを使って、そこから培養上清液やエクソソームの製造を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
マークスライフ株式会社
東京都中央区日本橋本石町
600万円~1000万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産個人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜不動産の可能性を追求し世の中の困りごとを解決する/社会課題を解決に導く不動産サービスを多く展開/入社2年で800万円も可能!/2030年で1,000人企業へ/リモートワーク・副業可/メディアでも注目〜 ■仕事内容: 不動産に関わる様々な業種との業務提携で構築した情報ネットワークを活用した売買仲介、用地・建物の仕入れ業務等。幅広い事業を展開しているため、お任せする業務内容は面接ですり合わせを行い、決定します。 ■仕事の特徴: ◎仕入れから売却までワンストップで担当するため、不動産のスキルや経験が多く身につきます。 ◎告知物件、新築中古マンション・戸建て、投資用物件、土地など対象の商材は様々です。 ◎葬儀社や司法書士との業務提携など、他社と競合しづらい独自の情報網を構築しているため、営業個人の情報に頼ることなく、会社として安定した業績を作り出す仕組みができています。 ◎各等級毎に目標値はありますが、営業としての一行動基準としての設定でございます。ほとんどの社員が目標達成をしております。 ◎リーダー、支店長、グループ長とキャリアアップが可能であり、入社半年の20代半ばの方でも支店長になることが可能です。 ■働きやすい環境: ◎直行直帰、リモートワークが可能で、月平均残業時間も15時間程度のため、ワークライフバランスを取りやすい職場です。 ◎社内イベントではスポーツなど交流もあるので、社内の風通しはとても良いです。 ■インセンティブについて: 営業成績に応じて自らの努力が報酬に反映される環境です。業界平均よりも高水準となっており、集中してお客様と向き合うことが可能です。 インセンティブは契約時の利益で変動します(※その他諸条件あり)。 ・通常インセンティブ:利益の10% ・2,000万円以上の利益:利益の15% ・3,000万円以上の利益:利益の20% ■当社について: ・「成仏不動産」「おまもり不動産」「葬祭事業者サポート」等といった相続不動産・空き家などの社会問題・多くの方が直面する問題を解決に導く不動産サービスを展開しております。 ・現在行っているサービスで対応できる範囲にとどまらず、今後は生涯で起こりうるお困りごとすべてに対応するべく、生活にまつわる様々な事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ライフエレメンツ株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
600万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
〜スマホでおうちの様子を確認・操作できるスマートホームサービス/工事不要で簡単に導入可能<MANOMA>/残業月20時間前後/フレックス〜 ■募集概要 ソニーのスマートホームサービス「MANOMA」は国内の多くの家庭を“安心・便利・快適”にする新規サービスです。事業拡大フェーズに伴い中核となる新規営業メンバーを募集します。パートナー企業(販売代理含む)とともに国内ユーザー数の拡大がミッションとなります。あなたの経験を活かし、パートナー企業と共に国内に新たなサービスを普及させるやりがい、キャリアアップを実感できます! ■具体的な業務 ・新規パートナー企業の開拓や商談(ご自身のアイデアで進められます) ⇒新規アプローチまたは問合せがあった企業と商談し、営業座組や条件・契約関連等の交渉する ・既存パートナー企業との信頼関係構築・売上拡大 ⇒往訪またはオンライン商談で獲得進捗の確認や更なる拡販に向けて協議・実行する ・パートナー企業ごとに最適な販売方法の企画・提案 ⇒各企業それぞれの顧客属性を考慮し営業手法・訴求内容を企画・実行する ・パートナー企業からの問い合わせ対応、課題解決 ⇒各企業の問合せに対して回答・営業業務のサポートを行う 近い将来的にはメンバー育成や営業戦略立案など、マネジメント業務もお任せします ■求める人物像: ・「新しいサービスを広めたい」「自分の裁量でチャレンジしたい」という方 ・これまでの営業の経験を活かし、より大きな成果を目指したい方 ・チームで協力しながら、リーダーシップを発揮したい方 ★入社後のキャリアパス例★ まずはプレイングマネージャーとして現場をリードし、ゆくゆくは営業部門の中核メンバーとしてご活躍いただけます。 『ソニーのスマートホームサービスMANOMA(マノマ)とは』 自宅に設置したカメラ・センサー・家電リモコン・スマートロックなどのIoT機器とスマートフォンアプリ「MANOMA」が連携し、自宅セキュリティ強化や家族の見守りとして利用者が増加中の新規サービスです。 おうちとスマホをつなげ、安心・快適・便利を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
LAマイスター株式会社
栃木県下野市柴
スポーツ・アウトドア用品, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
<<世界的な国際競技大会選手・メダリスト使用製品の製造に従事/自社ブランド製品生産・販売/転勤なし/完全週休2日制>> ■概要: プロの選手も使用している、バドミントンのラケットに張るストリング(ガット)を製造している当社において、製造及び出荷業務をお任せします。 ※リーダー候補での募集となります。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ◎製紐機でのストリング製造 ◎製紐後のコーティング ◎各品番ごとの印字、定長カット ◎検品、梱包、出荷 ◎立上げ、既存設備の改良・保守メンテナンス等、製造設備全般に関する業務 ■働き方について: ・工場内には空調が完備されておりますので、快適な環境で業務を行っていただけます。 ・完全週休2日制で年間休日は111日、残業平均は10〜15Hのため、ライフワークバランスを充実させる事ができる環境です。 ・工場は現在24時間稼働をしており、一部を除き早番(7:00〜16:00)と中番(15:00〜24:00)と遅番(23:00〜翌8:00)の3班制での勤務になります。体調面を考慮し、月毎等、一定周期毎に勤務時間が変わる体制となります。 ■組織体制について: 下野工場配属となり、現在20代〜50代の男女19名が在籍しております(平均年齢33歳)。 ■入社後の流れ: ご入社後しばらくは日勤(9:00〜18:00)または早番(7:00〜16:00)で勤務いただき、座学等にて製品知識を深めながら、先輩社員とのOJTで業務を覚えていただきます。 ■当社の魅力: ◇弊社は大手スポーツメーカーからのOEMをメインに製造を行っており、アジア各国でのバドミントン需要の高まりから安定した受注を頂いております。 ◇自社ブランド「KIZUNA」では他社に先駆け世界最細の0.58mmストリングの製品化に成功した他、異素材を組み合わせた製品など、開発力を強みとしています。 ◇当社で製造したストリングは世界大会に出場するプレイヤーにも使用されております。 ◇中途採用者の課長昇格実績があり、採用経路問わず会社の中核として活躍いただけます。 ◇障害のある方向けの体験イベントなどスポーツ振興・地域貢献活動も積極的に行っております。 変更の範囲:本文参照
出光エンジニアリング株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬ワールドビジネスガーデン(34階)
450万円~799万円
設計事務所 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 施工管理(電気・計装) 施工管理(機械)
〜創業100年越上場企業/石油元売会社である出光興産の100%出資子会社/フレックスタイム制/プラント施工管理に挑戦したい方へ〜 ■業務内容: 長年にわたり出光グループの製油所・石油化学工場のプラント設計・運転・保全に携わってきた当社において、プラントの建設・保全工事を中心とした引合い対応、工事書類作成、工事計画、施工管理、監理技術者業務等の施工管理業務全般を担当頂きます。具体的には下記の業務をお任せいたします。 ■業務詳細: 1.工事仕様書作成、見積引合い 2.実行予算・見積書の作成 3.工事計画書・施工要領書の作成 4.施工管理、監理技術者業務 5.工事報告書作成、検収処理 ■働き方について: 平均残業20時間程度、フレックス制度、借上げ社宅制度といった、働きやすい制度を整えています。年間所定休日は124日、年次有給休暇は5年以上で21日付与(最大52日保有)など、休暇にも力を入れています。さらに、男性の育児休業取得率が2023年度実績で75%となるなど、育児との両立も進んでいます。 ■教育制度について: 業務に必要な知識・スキルの修得・向上を図るための教育体制の仕組みを整えています。例えば、業務遂行を通じて教育するOJT、主にビジネススキルを学ぶ階層別研修、専門分野の技能を修得する専門研修などがあります。 ■資格取得支援について: 対象となる資格に合格された場合は、奨励金を支給しています。勉強の体制も整っており、スキルアップを目指す方におすすめです。 ■評価制度と入社後のフォローについて: 出光グループでは、事業そのものよりも、「人を育てる」ことを第一の使命と考えています。当社においても、上司との面談で、年間の成長目標・具体策を決め半年後に再面談。年度評価は上司だけでなく多数の役職者の目を通って確定され、処遇に反映します。教育・研修も、OJTのほかに、社員、ビジネススキル、技術専門の分野ごとに体系的に用意されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荏原エリオット
千葉県袖ケ浦市中袖
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, プラント機器・設備 メンテナンス
〜世界トップシェアクラスの技術力を誇る産業機械の修理・整備に関するエンジニアリング業務をお任せ/東証プライム上場・荏原製作所グループの安定基盤/転勤なし・年間休日125日・土日祝休み/福利厚生も充実◎〜 ■業務内容: 受注設計生産品である弊社製品(※)の修理・整備案件に関するエンジニアリング業務を担当いただきます。 ※コンプレッサ、蒸気タービン、ブロワ、クライオポンプなど 【具体的には】 ・作業手順書の作成、工場作業者への指示 ・修理要領書・報告書などの客先提出図書の作成 ・客先立会い対応 ・新しい修理方法の提案・改善 ■組織構成: サービスパーツ部 管理課 組織全体人数:16名(男性13名、女性3名) ※管理課全員で年間80件程度ある修理案件に携わっていただきます(国内案件:8割、海外案件:2割)。 ■キャリアイメージ: 入社後は、OJTにて先輩社員と共に修理案件を担当します。 手順書作成や提出図書のサポートをしていただき、その後、慣れてきたら一人で案件を担当していただきます。 修理業務を通じて、機械設計の知識、工程調整能力、客先折衝能力等を身につけることができ、アフターサービス技術者として成長いただけます。 ■当社の魅力: <東証プライム上場のメーカー荏原製作所の100%子会社で財政基盤安定> 当社は荏原製作所の100%子会社です。会社規則や人事制度は荏原製作所と同様のため、福利厚生充実・財政基盤も安定しております。またエリオットグループは日米を中心に世界各地に30拠点を持つグローバル企業です。 <充実の就業環境・福利厚生で長期就業が可能> 社員の方が安心して長期就業できる就業環境を整えております。 ・年休125日 ・寮完備 ・長期休暇あり(夏季、お盆、秋休み、GW、年末年始など) ・各種手当(家族手当/住宅手当) ・教育制度充実(資格取得推奨支援、通信教育※会社補助あり) 変更の範囲:会社の定める業務
新明和工業株式会社
広島県東広島市八本松西
機械部品・金型, 建機・その他輸送機器 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【創業約100年を迎える大手老舗メーカー/航空・プラント・特装車等幅広い分野で事業を展開/年間休日126日/家族・住宅手当など福利厚生充実◎】 特装車事業部/広島工場にて、特殊車両もしくは塵芥車の受注設計、改良設計、引合い検討、見積業務をご担当いただきます。 ■業務内容: ◇特殊車両もしくは塵芥車の受注設計、改良設計、引合い検討、見積業務 ◇トラックメーカーから搬入された車両に、特殊ボデーを搭載する際に必要とされる部品等の設計製図、計画重量検討、仕様書作成業務。 ■当社の特色: ◇関西を代表する歴史の長い優良メーカーです。戦前から数多くの航空機の製造を手掛けてきた川西航空機を母体とし、その確固たる技術力は100年以上の歴史を誇っています。現在はその磨き続けた技術力を発揮し業界をリードしています。地域に根ざした経営を行っており、地元からの信頼も厚い会社です。社員の定着率も極めて高く、安心して長期就業が可能です。同社の社員は定年退職まで勤め上げる方が多く、中途入社の社員も多数いるため、入社後もすぐに馴染むことができます。 ◇とにかく技術力の高い会社です。戦時中は従業員3万人規模で戦闘機を作っておりましたが、戦後には様々な開発に着手し、ホンダのカブとシェアを競うバイクまで製造していました。高度経済成長の波にのることと、航空機製作のエンジニアの意思を尊重し、現在の事業構成となっています。本社の地名に社名が使われるくらい地域に密着した優良企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV機器・複合機 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【教育・人材育成に投資/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】 ■業務内容: 製本機のC言語を用いた組み込み制御業務をお任せいたします。 ■具体的には: ・基本設計および詳細設計 ・組み込みソフトウェアの実装 ・制御プログラムの作成および修正 ・システムの評価およびテスト ・技術ドキュメントの作成および更新 ・他部門との調整および協力 ■当社について: ・当社は、「モノ」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が関係しています。 ・私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、すべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CADオペレーター(機械) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
弊社クライアント先内で設計エンジニアとして従事をしていただきます。 弊社は業界シェア率としてNo2となり、成長率は業界トップクラスとなります。 そのため、多種多様なプロジェクトが進行している為今までの経験を活かせるプロジェクトは必ずあり、ステップアップが見込める企業となります。 ~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容 【主な想定業務内容(想定プロジェクト)】 ・ケーブルハーネス製品、コネクタ製品類に対する設計/検討 ・熱交換器部品(ラジエータ、EGRクーラ、オイルクーラ、インタークーラ、等)の設計 ・自動車部品に関わる設計業務全般 ・工業製品の機械設計及び3D・図面データ作成 ・筐体設計(樹脂・板金) ・駆動装置設計 ・治具設計 ・IoT関連製品の設計 ・強度設計 その他多数 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
システムインテグレータ, 事業企画・新規事業開発 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜産業・社会の変革をリード/構想〜PoC〜実行まで一貫して伴走/コンサル・SI出身の中途入社者が多数活躍/リモートワーク含め柔軟な働き方が可能〜 ★顧客の“現場”に深く入り込み、「成果が出るまで、責任を持ってやり切る」ことを重視 ★「社会貢献」や「日本の産業力向上」への強い想い(NTTデータのDNA)と、コンサルティング力・エンジニアリング力・デザイン力が融合した成長中の組織で、新たな価値創出に挑戦 (競合他社との違いや今後の展望についてはコチラ:https://www.nttdata.com/global/ja/recruit/uptodata/articles/5513/) ■職務内容 ユーザーエクスペリエンスを起点に、社会や産業の変革を支援する以下のような業務を担っていただきます ・顧客のビジョンや課題を起点に、構想策定からPoC、実行・定着までを一貫してリードするプロジェクト推進 ・サービスデザイン/ビジネスデザインの知見を活かした、コンサルティングサービスの企画・体系化・展開 ・顧客との共創を通じた提案活動および、社内外の多様なパートナーと連携したソリューション創出 ・経営層と未来像を描きながら、現場とともに実行・定着を支援する“橋渡し役”としての役割 ■組織 新規事業開発やCX/EXを中心としたサービスデザインを担うファンクションチームと、業際・モビリティ・ユーティリティ・食品・消費財・小売などの業界に特化したインダストリーチームで構成されています。 多様な専門性を持つメンバーが在籍し、社外のデザインファームや社内の事業部門・テクノロジー部門と連携しながら、構想から実行まで一貫したコンサルサービスを提供しています。 ■中途入社者の声 ※ユニット内メンバー約60名のうち、1/3が経験者採用。共通の価値観のもと、自身の強みを活かして活躍中 「“提案して終わり”ではなく、一緒に悩み、考え、汗をかき、最後までやり切ることに価値を置いて仕事ができる」 「SIで培った深い知見や技術力を背景に、コンサル領域でも質の高い提案やスピード感ある実装が可能」 ■事例 自動運転時代に向けた観光MaaS「モビコマ?」 https://www.nttdata.com/jp/ja/news/release/2022/052000/ 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
デロイトトーマツノード合同会社
550万円~1000万円
システムインテグレータ, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜DTCと並んで最上流から案件参画/フレックス可/上位資格取得者多数在籍/キャリアパス・希望案件複数あり〜 ■業務内容: プロジェクトリードとして、AI領域でのプロジェクト推進(タスク整理/実施、品質管理/レビューなど)をお任せします。 AI(または生成AI)などの先端技術を活用したアプリケーションの実現性やトレンドを理解し、クライアントに最適なアーキテクチャや導入プロセスを提案しながらプロジェクト推進できるプロジェクトリード候補となります。 他メンバーとコミュニケーションを取り、技術面においてチームリードや育成を行っていただきます。 □業務範囲: ・エンジニアとして高い技術知見を生かして、最上流となる戦略構想から実装までDTCグループと連携しながら、参画をいただきます。より顧客に近いポジションで業務を行うことができます。(テクノロジー視点を持ちメインで提案していくこともございます。) ・案件としても、エンタープライズ向けの大規模な案件〜AI活用案件、モバイルアプリ等、バラエティーに富んだPJTが魅力です。 案件にも、スキルを把握したうえで、PJTに対してアサインしていく流れになります。 希望すれば、別のPJTにアサインしてもらえる可能性もあり、1on1で、丁寧にキャリアの志向なども壁打ちし、PJTのアサインに繋げています。 ■働き方: ・全メンバーフルリモートワークとなり、チャットやビデオ会議で活発にコミュニケーションをとっています。 ※状況により、出社・顧客先への訪問の可能性あり。 北海道〜沖縄まで、各地でメンバーが活躍しています。 ・平均残業時間20h程度です。 バディ・コーチ制度などでも手厚くサポートしています。 また、フレックス勤務制を導入しており、ご家庭の都合により中抜け等にも対応しています。 ■キャリアパス: ・今よりもさらにエンジニアとしてスキルアップをしていただき、スペシャリストのようなキャリアを描くことも可能です。 フルスタックエンジニアを目指す上では、とてもいい環境が整っています。書籍を出版している方や、上位資格多数取得している方なども在籍しています。また、将来的にコンサルタントなどにも通ずるようなスキル・キャリアを描くことも可能です。
株式会社オティックスホールディングス
愛知県西尾市中畑町
自動車部品, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
◎健康経営優良法人2025認定企業。年間休日121日。土日休み。平均有給消化16日 ◎トヨタ自動車のエンジン部品シェア100%のTier1部品メーカー ◎創業100年超、多くのメーカーから優秀賞を受賞 ■業務内容: トヨタ系Tier1部品メーカーの同社にて、製品の品質に関連する業務をお任せいたします。 ■具体的には: ・製品・工程の品質管理 ・生産製品の評価・調査解析・品質判断 ・生産準備段階での品質確保 ・プロジェクト推進 ・検査業務等の支援 ・品質改善の推進 ■職場環境: ・年間休日121日。土日休み ・離職率2%。長く安定的に働く事が可能な環境です ・平均勤続年数15年 ・賞与年5.0ヶ月以上 ・平均有給消化16日/以上年 ・健康経営優良法人2024に認定(2021年より4年連続) 36協定に準じてサービス残業は一切ございません。PCの持ち帰り・自宅での業務は不可、入門証にて入退勤のログなど人事が勤務状況を管理しております。 ■勤務地: 株式会社オティックスに出向となります。 住所:愛知県西尾市鳥羽町大谷64番地1 事業内容:自動車部品製造、自動車試作開発部品製造 ■組織構成: 幅広い年代の12名が所属する部署となります。 ■受賞歴: ※様々な自動車メーカーから各賞を受賞 ・General Motors Superior Quality Excellence Award ・トヨタ原価改善優秀賞 ・トヨタVA推進優良賞 ・デミング賞大賞 ・トヨタ品質管理優秀賞 ・ダイハツ品質優秀賞 ・いすゞ自動車品質優秀賞 等 ■特徴: トヨタ自動車のエンジン部品シェア100%のTier1部品メーカー トヨタ自動車様とは75年に渡り取引があり、代表製品の「ローラーロッカアーム」や「バルブリフタ」というエンジン部品ではTier1メーカーとしてほぼ100%同社製品が採用。分散発注されることも多い自動車業界において非常に珍しく、長年の実績や高い技術力が評価されているからこそ実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネクストビート
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
■なぜ、保育士バンク!をやるのか 人口減少社会の日本において解決すべき課題は山積みですが、特にワークフォース(=働き手)の減少は大きな課題です。 働き手の確保のためには、子供を持つ世代が安心して保育園に子どもを預けることが必要です。 我々は保育士さんが長期的に安心して保育園に就労するためのソリューションを提供します。 保育士さん1人1人に最適な選択肢を提示し、保育に従事する人口を増やすことで、より安心して保育園に子どもを預けられる社会を作り、働き手の増加に寄与していきます。 保育園の経営も一般的な企業の経営同様にマーケティング、数値をもとにした経営計画、法務・労務管理など様々な経営のサポートが必要です。 保育業務で忙しいお客様のブレインとして専門的な経営知見や業界知識を用いて、施設経営に大きな影響を与える採用計画に対しコンサルティングを行います。 ■業務詳細: 本ポジションでは、採用活動のサポートを軸としながら経営課題の解決を担います。 ・自力で解決するのが難しい経営課題を抱えた保育施設のリスト化 ・園が望んでいる保育を実現するために必要な、採用のプロモーション・マーケティング課題の発見 ・「保育士バンク!」ブランドのサービスを活用した施策の立案、提案 ・自社クリエイティブチームとのコンテンツ制作と、そのためのディレクションから納品までの伴走 ・マーケティング支援ツールを活用した求人効果測定などのデータモニタリング/パフォーマンスの最大化最適化 ・経営課題の解消に向けた中長期的な関係構築伴走/と経営の状況に合わせた追加施策の提案 <解決のアプローチは多岐に渡ります> ・求人広告提案・改善 ・転職/就職フェアへの出展 ・動画・3Dview商材での施設紹介 ・エンゲージメントツールの導入 ・Webサイト改善 ■組織体制: キャリアアドバイザー2名、法人営業1名、コスタマーサクセス1名の4名が在籍しております。 コミュニケーションが活発で積極的に声を掛け合いながら協力して業務を行っております。 四国エリアは開拓中の為、営業力を身につけたい人におススメですが、自分の仕事量によって勤務時間の調整もできます。 変更の範囲:会社の定める業務
クマリフト株式会社
大阪府大阪市西区京町堀
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 工作機械・産業機械・ロボット
【教育体制充実で手に職つけられる!/整備士からのキャリアチェンジも歓迎!/小荷物用昇降機トップシェア/セコムグループ】 ●業務内容 弊社製品の保守契約を結んでいらっしゃるお客様を訪問し、保守点検、法定検査、故障対応をお任せします。 ●取扱製品 小荷物用昇降機、荷物用エレベーター 等:人手不足による飲食店や公共施設(学校・病院)での省力化のために、導入依頼が増えています! ●身につくスキル 充実した教育体制のもとで、簡単なメンテナンスではなく回線、機械、制御盤を扱えるようになりますので、手に職を付けられます! 機械メンテナンスはなくならない仕事であり一生活かすことができます! 将来的にはマネジメントにチャレンジする機会もあり、長期的なキャリアアップが見込めるポジションです。 ●働き方 ・日中は保守点検業務が中心です。 ・夜間は休日対応当番制ですが、当番は月3〜10日程度、実際に現場に急行していただく頻度は月1〜2回あるかどうかです。 ※ご自宅などで待機してかまいません。 ∟待機当番の日数分の手当が支給されます(平日3,000円、土日5,000円) ∟現場への移動時間も含めた時間分が時間外手当として支給されます。 ∟待機当番は各営業所ごとに打ち合わせした上で割り振られますので、突発的な呼び出しはありません。 ●教育制度 1〜3か月程度の据付研修で業務の全体像を把握していただきます。 ※交通費・ホテルは会社にて手配 その後は現場配属となりOJTでお客様対応を学んでいただきます。 また、自前のテクニカルセンターでは習熟度に応じた技能研修を行っていますので、無理なくスキルアップが可能です。 新入社員の教育を専門とする部署も発足し、経験豊富なベテランからの教育を安心して受けられる環境です! 入社後、教育体制に不安をもつ社員がいないことが特徴です! ●資格取得補助制度 国家資格から民間資格まで、さまざまな資格に対応した補助制度を設けています。 受講料+受検料+会場までの交通費を支給し、社員のスキルアップを支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜サントリーGなど食品・飲料業界で多くの実績あり/大手得意先多数/残業平均20h/賞与実績300万円以上/創業以来黒字経営〜 ■業務内容: 既存顧客(東洋製罐グループ、サントリーグループ等)の工場修繕や、新規工場立ち上げ相談において営業担当者として調整およびフォローお願いします。経験を活かして、管理職候補としてご活躍いただきます。 ■具体的な業務内容: ・既存顧客への定期フォロー ・既存建物の修繕/新規工場立ち上げ案件に関する受注業務 ・見積作成および提案資料作成 ・社内外調整業務 等 ■ポジションの魅力: ・社員へ利益還元率が高く、年収が上がったという中途入社の声が多数です。 ・大手得意先が多く、景気変動の影響を受けにくいので長く働ける環境です。 ・業務を通して顧客満足度を追求する事で、社会に貢献できます。 ■配属先情報: 東京支店 営業部 ■企業の強み: 当社は創業以来40年以上にわたり、多くの取引先様から厚い信頼を獲得し続けています。それにより蓄積されたノウハウによって、新規顧客からも選ばれ続け成長し続けている企業です。 新設からその後も、高品質を維持し、耐震や改修サポートなど複雑化・高度化する社会環境とニーズに対応していくことが当社の強みです。 ■施工実績: 日本クロージャー小牧工場・サントリープロダクツ多摩川工場・東洋ガラス機械本社工場・ジャパンフーズ本社工場・不二パウダル新工場・東洋メビウス前橋物流センター・雲雀丘学園中山台幼稚園 等 ※工場/倉庫/配送センターを始め、病院/教育/研究所/厚生施設/オフィス/商業ビル等、幅広い分野で実績を残しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユカリア
東京都千代田区霞が関霞が関ビル(19階)
医療コンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 経営企画 事業企画・新規事業開発
【日本の医療課題を解決する急成長中企業での新規事業開発をお任せします/既存事業の伸長・0→1事業の立ち上げに携われる/中小病院向けコンサルティング事業、有料老人ホーム運営事業で社会貢献性◎】 ■業務概要: 病院への経営コンサルティングを中心に幅広い事業を展開している当社にて、医療情報端末やデータ分析、シニア向けサービス、シェアリングエコノミー事業など既存事業の成長、新規事業開発やM&A実行を推進していただきます。 ■業務詳細: 【オーガニック成長支援および新規事業の立ち上げ】 ・既存事業のオーガニック成長支援 ・既存事業の進捗をモニタリングし、事業部と協力して戦略の見直しや改善施策を実行します。 ・新規事業の立ち上げ ・0→1事業の立ち上げを支援し、プロトタイピングや市場検証を通じて収益性向上を目指します。 【M&A関連業務】 ・ビジネスDD ・事業企画部が主導するビジネスデューデリジェンス(DD)に参画し、買収後の事業計画に責任を持ちます。経営層や関係者と連携し、戦略的な意思決定を支援します。 【PMI(統合支援)】 ・買収後の統合では、事業部を支援する形で運用プランの策定や100日プランの立案、統合初期段階のモニタリングを担当します。シナジー実現と課題解決に向けたサポートを行います。 【主な役割と責任】 ・事業拡大に向けた新たな機会の発掘 ・医療機関との関係構築や外部提携の推進 ・経営層への定期的なレポートおよび戦略提案 ■当社の魅力: 【企業成長性】 ・日本の医療課題を解決する急成長ベンチャー企業で、24年12月に東証グロース市場に上場いたしました。事業も人員も毎年110%以上で伸長しており、日々成長を続けている企業です。 【社風・カルチャー】 ・相手を尊重しながら自分の意見を発信するカルチャーで、年齢や年次を問わず社内コミュニケーションが活発な組織です。社員同士が顔を合わせて仕事をする機会も多く、お互いを刺激し合いながら成長できる環境です。 【ポジション魅力】 弊社は、ヘルスケア領域で幅広いバリューチェーンの事業を展開しています。特に中小病院向けコンサルティング事業、有料老人ホーム運営事業は、医療・介護現場との接点となっており、現場のニーズを直接的に拾い上げることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【エンジニア数はグループ合計24,000名突破/研修制度キャリア大学や透明性の高い新評価制度で給与UPと成長を実現】 ■業務内容: 本プロジェクトではWebアプリ開発プロジェクトへの参画を想定しています。Java、JavaScript、SQLの経験を活かして、管理システムの開発に携わり、設計から実装、テストまで幅広く担当いただく予定です。 ■業務詳細: 最新技術を駆使し、効率的で使いやすいシステムを構築することが目標です。Seasar2やAngular、OracleDBの知識があれば尚良しです。 チームと共に成長し、プロジェクトの成功に貢献できる環境です。 ■会社概要: 私たちは、自動車、家電、電子機器、半導体、産業機器、医療機器、ゲーム機、ロボット、電車、飛行機など、様々な製品を支える技術パートナーです。設計・開発・品質管理・生産管理・研究など、多岐にわたる業務で活躍の場を選べます。 ■スキルアップ支援体制: ・24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ・Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ・スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP! ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ