162714 件
株式会社ニューフレアテクノロジー
神奈川県横浜市磯子区新杉田町
新杉田駅
1000万円~
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【マスク描画装置世界シェア90%超/海外売上高比率80%/月平均残業25時間】 ■役割: 能力や適性、ご希望に応じて管理職をお任せする可能性がございます。 ・部全体の目標に基づいて業務目標の設定、戦略策定及び推進業務 ・人材育成のための環境づくり、部門横断のマネジメント ・部下の人事評価業務 ■業務内容: エピタキシャル成長製造装置開発の機械設計をお任せします。 ・検査装置の仕様実現のため、仕様策定、要件定義 ・設計実務を協力会社へ外注。その後の協力会社のコントロール ・設計関連会社で出来上がった設計内容をあらかじめ定義した基準・項目のもと、評価・解析 ・検証業務 ・使用部品の発注 ■業務で使用するツール: 2D AutoCAD、3D solidworks ■エピタキシャル成長装置とは: パワー半導体を作る上で欠かせない装置です。 パワー半導体は電気自動車で使用される充電器や、通信技術の5G、6Gなどの基地局の急速充電及び高速通信に必要不可欠であり、 また省エネと脱炭素推進が可能なものとして注目されております。 様々な業界からの需要を受け、パワー半導体の世界市場は2035年には2022年比5.0倍の13兆4302億円規模に達すると言われています。 ■配属組織について: ・組織構成:約30名 メンバーの半数以上がキャリア入社、20代・30代が6割を占めている組織となります。 ・組織のミッション: 当装置の販売台数を最大化することがミッションとなっております。 拡大のためには、顧客先ごとで成膜で使用するガスの種類が異なっているためがプロセスが異なるため、顧客ごとにニーズを満たすレシピの作成・プロセスを立ち上げることが重要となっております。 さらに今後はウェハーのサイズが大きくなることから、自動搬送のニーズが高まり、自動搬送の電気設計・ソフトウェア設計が求められております。 ■高い技術力とエンジニア文化: 経済産業省よりグローバルニッチトップ企業100に選出されております。 技術開発に対する先行投資に力を入れており、研究開発費率22.6%を誇ります。(製造業界平均値4.81%/同社調べ) 開発を進める中で、さまざまな課題は出てくるはずですが、当社にはチャレンジできる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
コニカミノルタREALM株式会社
東京都港区芝浦(1丁目)
800万円~1000万円
医療機器メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 医薬品質保証(QA)(本社) 臨床検査技師
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【一生に一度だけ受けられる検査を届ける企業/がんゲノム・遺伝子の受託検査サービス/フレックス制有り/拡大中のヘルスケア事業/高ステージのがん患者向け製品/年休125日・土日祝休】 ■業務概要: 同社にて、臨床検査ラボの運営業務をお任せいたします。昨年8月から開始した検査サービスも順調に検査数が増えてきており、人員体制や品質維持の強化が必要となっております。CAPやISO15189等の品質システムに則ったラボ運営を行い、同社製品の更なる品質強化・それによる個別化医療の実現を進めていきたいと考えております。 〈具体的な業務〉 ・ラボ内のメンバーのマネジメント ・CAP-LAPに準拠したラボ運営 ・次世代シーケンサを駆使した遺伝子検査工程の立ち上げ、管理 ・遺伝子検査ラボの運営全般、工程管理、最適化、オートメーション化とその導入 ・検査のクオリティの維持、TAT(ターンアラウンドタイム)やコストの削減の立案〜実行 ※特に2年に1回実施のCAP検査の際には品質管理・品質保証等の様々な部署との連携を率先して進め、検査基準をクリアに向けた全体統括をお任せします。 ■組織体制: 約25名の組織への配属となり、ラボの運営管理をメインでお任せします。別で組織メンバーの管理や評価をしているマネジメントの方がおり、その方と協業しながらラボ全体の管理をお任せします。 ■サービスについて: 同社製品のがん遺伝子検査パネルは従来のパネルに比べ、より多くの遺伝子を検査することができ、DNAのみならずRNAの検査・解析にも対応しています。RNAの検査についてはが他社に先駆けて行っており医療機関・研究機関のがん治療の発展に貢献しています。 ■業務の魅力: ・同社が提供する検査サービスは、一生に一度だけ受けることができる貴重な検査となっており、その基盤づくりに携わることができます。 ・現状はがんの標準治療が終わり、治療結果が芳しくない方に向けて検査を実施しておりますが、今後は標準治療の途中から検査ができるように対象者拡大の実現を目指しております。
NTTテクノクロス株式会社
神奈川県
450万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【NTT研究所がルーツのNTT100%子会社/定期的な面談や1on1など手厚い教育フォロー体制/フレックスタイム制・在宅勤務組合せたフレキシブルな働き方】 ■業務概要: 当社が手掛けるデータ活用やメディア系の商材およびシステムインテグレーションの営業活動をお任せします。顧客の要望を汲み取り、課題解決に向けて当社リソースを組合せて、提案を行います。顧客は同グループ会社および中堅〜大手企業が中心で業界は様々です。扱う製品は、生成AIやLLMの技術を活用し、有人化から無人化/自動化を実装して、工数削減、業務効率化を実現するものや、データの見える化をするデータ分析システム等です。 ■業務詳細: 経験やスキルを踏まえ、下記のいずれか、もしくは両方を担当頂きます。エリアは首都圏中心で、顧客商談は、訪問とオンラインと適宜対応しています。 【アカウント営業】特定顧客の深掘りによる案件創出が主な役割。顧客に対して、開発チームと連携して顧客調整、提案・契約対応、案件開拓を実施します。 【プロダクト営業】製品を軸に幅広い顧客に対して、業務DX案件の開拓、提案およびプロモーション活動(立案、推進、実施)を実施します。 ■働き方: 在宅勤務と出社と適宜対応。入社半年間は出社が主ですが、以後は、在宅勤務は約7割で出社は週1日程度です。 ■スキルアップ支援: 入社後一定期間は、OJT指導者とペアになってプロジェクトに参画し、OJTを中心にソフトウェア開発やプロジェクト管理の基礎/応用を習得。定期的に面談や1on1を実施し、上司やチームメンバ同士の相談やフォローの機会を提供。技術研修、ビジネススキル研修だけではなく、担当する業務領域に必要なスキル、知識獲得に向け、社外研修や社外の交流も推奨しています。 ■特徴: 当社は、最高水準の技術を持つNTT研究所を母体にする旧NTTソフトウェア社と旧NTTアイティ社が合併すると共に、NTTアドバンステクノロジ社からメディア系技術の事業を譲受して誕生しました。NTT研究所の最先端技術をはじめ、各社が持っていた音声や映像といったメディア系技術と、それらを活用したAI技術を1社に結集した事で、新たな価値を早期に創出できるようになり、お客様のビジネスシーンに最適なソリューションを創出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄ソリューションズ株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズビジネスタワー(17階)
500万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
■□東証プライム上場/車通勤可能/連結売上8.8兆円の日本製鉄Gのプライム上場IT企業/離職率3〜4%、平均残業月8.3時間、福利厚生充実□■ ■業務内容: 親会社である日本製鉄向け生産管理・一般管理システム企画、構築プロジェクトにおけるメンバー(将来のPM・PL候補)として活躍いただきます。 世界でトップクラスの製造系である企業に対し、プライムSierとしてプロジェクトを提案・実行できるポジションです。 パートナー企業と共にプロジェクトを推進しているため、主に上流工程をお任せする想定です。 ■組織メンバー構成、組織の雰囲気: ・直社員40名、パートナーの方と合わせて約300名在籍。 ・キャリア入社実績あり(22年度下期:2名)。 ・コロナが落ち着いてきたので、業務外のレクレーション大会(ボーリング、ウォーキング)も実施しはじめています。 ■ポジションの魅力: ・プライムSIerとしてシステム企画から運用保守まで一貫して企画・実行が可能です。 ・処遇(年収)や昇格には東京・地方で有意差はありません。 ・活躍次第で将来グループリーダー(課長職位)への登用可能性もあります。 ■キャリア支援: 「NSSOLアカデミー」という高度な専門性と、広い経験、強いリーダーシップを備えた事業を牽引する中核人材を育てるための育成機関があります。 専門スキル習得だけでなく部下の育成や業務に関する幅広い悩み、自身の適性や今後のキャリアに関することなど、専任のキャリアカウンセラーによるアドバイス、カウンセリングを受けることができる環境です。 ■働き方・福利厚生: 月平均残業8.3時間(同社は所定就業時間7.5時間となりますが、左記は法定労働時間8時間に換算し算出した数値)。年次有給休暇付与以外にも配偶者出産休暇、子の介護休暇、リフレッシュ連9等の制度があります。 ■鉄鋼部門について: 総合力世界トップクラスの鉄鋼メーカーを目指す日本製鉄や日本製鉄グループの企業が顧客となり、NSSOL全体の20%を占める主要な事業部です。 24時間/365日止まることのない鉄の生産をIT面から支え、企画〜構築、改善までシステムのライフサイクル全体に関われます。日本製鉄への出向などにより、顧客視点に立った幅広い経験の蓄積が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社明治機械製作所
大阪府大阪市淀川区田川
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【空気利用技術のパイオニア/創業100年の老舗メーカー/10年間離職率0%!/有給取得率60%】 ■採用背景: 競争の激化する既存市場から離脱し競争のない未開拓市場を切り開くべく岐路に立っており、他社との差別化を図り省エネ高効率を追求した究極のレシプロ開発が急務です。また顧客要求に対応した次世代のスプレーガン開発が業界の命題のため、機械設計の知見が豊富な方を募集いたします。 ■業務概要: 空気圧縮機と塗装機器を自社開発し製造販売を行っている当社にて、新製品開発を主軸とした設計・開発をお任せします。 商品開発における設計・性能測定・検証・資料製作など幅広く設計業務に携っていただきます。 ※機械設計・CADによる設計製図・材料力学・流体力学など工学部での基礎知識を活用した製品開発や強度計算 等 ■業務詳細: ・新規商品開発における設計業務や検証業務 ・国内外における市場調査(マーケティング)や営業とのユーザー同行による情報収集 ・産学官での共同研究や知的財産管理/新規事業での研究 ■組織構成: 全社132名内、岡山工場は83名(パート・アルバイト・再雇用・派遣は27名。内女性14名)で構成されています。 ■入社後について: 配属後の経験値や本人の希望も合致すればジョブローテーションや部署間人事交流もあります。岡山工場からの転勤は基本ありません。本人の移動希望の中、適性が会えば転勤希望も叶います。 ■製品について: ・コンプレッサは、省エネルギー型動力源の主役として注目されています。安全性が高く、かつ低コストで手軽に使えるにも係らず電気や油圧などの動力源に負けないパワーを持つなど多くのメリットがございます。 ・スプレーガンは医療、化粧品、食品といった様々な業界での塗装に使われております。例えばお煎餅に醤油を吹き付ける工程や錠剤に甘い味を吹き付ける工程において利用されます。 ■当社について: ・無限のエネルギー源であるエア(空気)と技術の融合性を追求し続けている圧縮機・塗装機器・塗装設備関連の総合メーカーです。 ・空気エネルギーや塗料などの省エネ化と有効利用、環境と人にやさしい製品と周辺機器のシステム化で、機械工具・塗装業界をはじめ医療・営農・石材・デザイン・自動車関連等多くの分野でご利用いただいています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ユカリア
東京都千代田区霞が関霞が関ビル(19階)
650万円~1000万円
医療コンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 組織・人事コンサルタント 社会保険労務士
【日本の医療課題を解決する上場企業にて、地域中核病院への人事・組織のコンサルティングをお任せします/赤字経営の病院経営サポート事業で社会貢献性◎/業界未経験から挑戦できる環境】 【はじめに】 全国各地の地域中核病院を中心に、医療法人が抱える経営課題のうち、人事領域における戦略から実行までの”伴走型”のコンサルティングをお任せします。 【業務概要】 プレイングマネージャーとして、医療法人を対象とした人事・組織コンサルティングを行いながら、自チームの組織づくりをお任せします。 【業務詳細】 ■コンサルティング業務: 戦略〜実行までを一気通貫で担います。現場に深く入り込んで働き方改革を推進し、従業員が長く働ける環境づくりや患者様へより良い医療を提供できる組織体制を構築します。 具体例) ◎労務リスクの極小化や人材定着を目的とした制度策定 ∟人事制度(評価制度/報酬制度/賃金制度)の導入や改定および運用支援等 ◎採用力向上と離職率の低下を目的とした採用支援 ・採用戦略策定 ・面接代行(医師、看護師、コメディカル等あらゆる職種を想定)等 ◎その他 ・人事関連デューデリジェンス ※チーム内には社労士が在籍しており相談体制も整っています。まずは得意領域から担当いただき、少しずつ対応できる業務範囲を広げてご活躍いただくことを期待します。 ■マネジメント業務: ユニット長と共にチームの成果を最大化するための取り組みや、チームメンバーの採用活動にも携わっていただきます。 【組織構成】 メンバーは、社労士や事業会社の人事経験者、人材紹介会社出身者、元経営コンサルタントなどで構成されており、30〜50代のメンバーが多く、計10名で落ち着いた組織です。 【仕事のやりがい】 年単位で顧客に向き合い、戦略策定から現場に深く入り込んだ実行支援ができます。医療機関経営者のよき相談相手として、数か月単位ではない長いお付き合いだからこそ見られる組織の変化に立ち会えた時にやりがいを感じられます。 【キャリアアップ】 大きな裁量を持って人事制度設計や採用支援、労務改善など幅広い人事テーマに携わることができます。組織づくりの在り方や姿勢を伝え、経営陣や現場の方の意識改革や行動変容までを支援する役割を担うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社鶴見製作所
東京都台東区台東
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 土木施工管理(上下水道) 施工管理(建築・土木)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆雨水排水施設/上下水道施設/農業用ポンプ場ほか、ポンプ機場等の大規模なプラント設備の施工管理業務をお任せします。 全国のポンプ機場の建設現場の監督(技術者)として、発注者様や地域住民の方々、協力工事業者、関連工事業者の方々とコミュニケーションを取りながら仕事をします。 また、新設ポンプ機場や更新ポンプ工事の場合には、ポンプだけでなく建屋の土木工事や電気設備などポンプ機場が運転開始するまで一貫して現場を統括する仕事となります。 入社後、1年以内に施工管理の資格である1級管工事施工管理技士補、および1級電気工事施工管理技士補の取得を目指していただきます。 先輩社員と共に現場助成からスタートして経験を積み、将来的に監理技術者(機械器具設置工事)の資格取得を目指していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力: 近年多発しているゲリラ豪雨対策に欠かせない大型ポンプに関わる仕事です。 自然災害への防災・減災機能を高め、水を通じて社会の発展に貢献することを目指しております。 あなたが施工管理したポンプ設備が、災害時に人を助けることになるかもしれない、そんなやりがいのある仕事だと私たちは考えています。 ■商材の魅力: ・建設・土木分野、河川・治水分野などに留まらない社会インフラに関わる様々なシーンで活躍している点。 ・緊急時に人々の生活を守るための製品であること(水害の「防止」にも役立ち、万が一の「復旧」にも役立つもの)や、工事を潤滑に進めるための下支えする製品であること。目立つものではないが、すべての生活に紐づき支えている点。 ◎特に設備用の水中ポンプに関しては現在まで約1万7000種の製品を生み出し、業界トップクラスのシェアを記録。「ツルミポンプ」として特別なブランド力を持ち、その品質の高さから、国際的なカヌーの競技大会でも導入されているほどの実績があります。 ■当社の魅力: ◎キャリアアップ支援制度について…製品知識だけでなく最新技術や世界の動向について学べる「技術勉強会」や「通信教育」(階層別・年代別に多様なコースが準備されております)など、自分自身のキャリア・デザインを戦略的に考え計画的に受講できる制度がございます。修了者には受講料の最大60%をお祝い金として支給いたします。 変更の範囲:本文参照
エンカレッジ・テクノロジ株式会社
東京都中央区日本橋浜町
浜町駅
450万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
□■東証スタンダード上場/主力製品「ESS REC」が14年連続で国内市場シェアトップクラス/自社開発/週2在宅OK■□ ■職務概要: 国内シェアトップクラスのソフト「ESS REC」をはじめとした各種パッケージソフトウェアの開発全般をお任せします。 最初はプロジェクトの一員としてOJTを通じてバックエンドもしくはフロントエンドの開発・テストを経験し、成長に応じて業務範囲を拡大していただきます。 ゆくゆくは、アジャイル開発メンバーの一員として、製品・サービスが持つ機能を操作するためのユーザーインターフェースの設計・実装・保守を担当します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■開発環境: 【使用技術】 統合アプリケーション基盤は、コンテナ上で動くマイクロサービスアーキテクチャを採用しています。 〇バックエンド:Ruby On Rails/Pthon/Redis/PostgreSQL 〇フロントエンド:Vue.js/TypeScript 〇共通:AWS/Azure/Docker/Podman 【開発環境】 JIRA/Confluence/GitLab/Jenkins/Windows/Linux など ■当社の特徴: 当社は金融業界などを中心に、大手企業のクライアントが非常に多いです。また、当社の主力商材は、個人情報保護法や日本版SOX法の施行を背景に注目を集め、2008〜2009年には金融系や上場企業での導入が相次ぎ、市場では14年連続でトップクラスのシェアを獲得しています。 ■働き方 ・週2在宅勤務 ほとんどの社員様が利用している状況で、部内で調整をしております。試用期間中は、社内OJTや製品研修がある為、その間は出社していただきます。 ・時差出勤可能 時差出勤は7:00〜10:00の間で30分単位で可能です。 ■当社の展望: 製品の開発だけでなく、サポート、コンサルティングを通して、トータルでシステム運用のサポートが当社コンセプトです。前例の無い商品を生み出し、世の中に貢献する。ベンチャーならではの発想と機動力こそ、新たな価値を創出する動力源となっています。 変更の範囲:本文参照
日本メドトロニック株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~899万円
医療機器メーカー, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◇◆◇1秒に2人の患者さんの生活を毎時間、毎日、変え続けています◇◆◇ 〜世界のトップを走る医療機器メーカー/従業員数世界90,000名、150ヵ国への事業展開/圧倒的な製品力とブランド力/子育てサポート「くるみんマーク」取得/正当な評価体制〜 ■募集背景: 当社は医療技術の進化を続ける中で、さらなる成長と社会貢献のために医療機器の提案営業職を募集しています。成長環境を求める方、社会貢献性の高い仕事に携わりたい方に最適な職場です。 ■業務概要: 医療機器のクリニカルスペシャリストとして、医師や販売代理店と連携し、最適な治療方法の提案を行います。新製品の特徴や効果を説明し、データ分析を駆使して戦略的にアプローチします。また、手術に立ち会い、技術的なサポートも担当し、患者様の健康に貢献します。 ■職務詳細: ・医師への新製品提案・説明 ・販売代理店との協力・教育 ・手術立ち会い・技術サポート ・データ分析に基づく戦略的アプローチ ■組織体制: 配属部門:SPINE(スパイン) 主に整形外科における脊椎関連の手術製品を取り扱っている部署です。 メドトロニックグループ内のメドトロニックソファモアダネック株式会社に所属する部署です。 ■企業の特徴/魅力: 当社は1949年の設立以来、医療技術の革新を続け、電池式体外型ペースメーカの開発やリードレスペースメーカ、手術支援ロボットなどを提供しています。フレックスタイム制度や育児費用補助制度など、働きやすい環境を整えています。市場シェアの高い製品を扱い、社会貢献性の高い仕事に携わりたい方におすすめです。 ■評価制度: 社員の努力と成果を正当に評価するインセンティブ制度が充実しています。 ■研修/フォロー体制: 入社後、約1年をかけて1人前になれる研修・OJT制度を完備。座学研修と先輩社員との同行で、着実に力をつけることができます。戦略的な営業活動を通じて、医師との折衝やデータ分析のスキルも磨かれます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Atomis
兵庫県神戸市中央区港島
バイオベンチャー, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
■求人概要: 当社の開発したIoTモジュール搭載次世代高圧ガス容器「CubiTan」を用いた新規サービスの展開に向け、IoT連動アプリ/ Webシステム開発に携わっていただきます。 ■業務内容: ご経験・ご希望に応じて、以下の業務に携わっていただきます。 ・IoTモジュール搭載高圧ガス容器「CubiTan」連動システムの開発、運用保守 フロントエンド (Vue.js) / バックエンド (Java / Python) / スマートフォンアプリ (Flutter) ・新機能の機能検討〜実装 ■プロダクトの魅力 私たちが開発する次世代高圧ガス容器「CubiTan」は、軽量かつコンパクトな設計により、輸送効率の向上を通じてCO2排出量の削減に貢献します。 また、IoT技術との連携により、配送ルートの最適化を図り、さらなるCO2排出量の削減を目指しています。 軽量性とスマートな機能性を両立したCubiTanは、環境負荷の低減と物流効率化の両面から社会に貢献できるプロダクトです。 ■仕事の魅力 ・サービスの立ち上げから運用まで一貫して携わることができる ・自社開発のため、実装する機能の優先度や納期を主体的に決定していくことができる ・新規立ち上げ事業の技術選定、アーキテクチャ設計にも携わることができる ・海外展開も予定されており、グローバルなプロジェクトに携わることができる ■採用背景: 企業規模拡大へ向けての増員募集となります。 ■同社の魅力: 同社は、「気体を自在に操る世界を創る」をビジョンに掲げた、次世代多孔性材料に特化したスタートアップ企業です。多孔性配位高分子は食品や医薬品・重工業等、世界中でありとあらゆる分野での実用化が検討されています。 (1)マテリアル事業:当社独自のデータベースPOROSをベースとした分子設計から生産技術・工法開発までを一貫して行うビジネスを展開中です。 (2)インパクト事業:環境エネルギーの分野で、効率性の観点からビジネス化が非常に難しい小規模分散型のプラットフォーム構築を目指して以下2つのプロジェクトを進行中です。 変更の範囲:会社の定める業務
つばめBHB株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
600万円~999万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 肥料, プラント機器・設備 設計(機械)
【アンモニア合成技術を持つスタートアップ/海外投資家が高い注目する企業/社会貢献性◎/フレックス】 ■ミッション: 世界で先駆けのアンモニア合成技術を持つベンチャー企業である当社において、小型アンモニア製造プラントの回転機械(ポンプ、コンプレッサー、冷凍機)のリードエンジニアとして、設計・調達(ベンダー開拓、引合い、ベンダー図面レビュー、査定、工場立会い)・プレコミッショニング支援をメインにお任せいたします。 当社が保有する新技術は、世界に通用するポテンシャルを秘めており、スタートアップを数年間で売上数百億円規模に成長させる重要なポジションです。 ご経験やご志向性次第で、プロジェクトマネジメント、顧客への提案活動等々、幅広い業務をお任せいたします。 将来的には、新触媒に対応した新規プラント設計、アンモニア以外のプロセスの開発・設計等にも関与いただきたく考えております。 ■具体的な業務内容: ・小型アンモニア製造プラントの回転機械に関する詳細設計・調達・プレコミッショニング支援 ・顧客・協力会社との打ち合わせ(仕様・工期・予算等) 等 ■当社の技術: 1)従来アンモニアを合成するために用いられる生産は設備投資が高額になる、輸送費がかかるという課題がありました。当社にて研究開発を行っているエレクトライドを触媒としたアンモニア合成技術では、必要な量のアンモニアを必要とされる場所で生産する「オンサイトアンモニア生産」を”世界で初めて”実現可能としています。 2)世界での年間生産量は「約1.8億トン」生産される化学品の中でも最大級の生産量を誇ります。農業肥料や衣服等に用いられる化学繊維、アミノ酸、農業肥料等にも使われており様々な用途がございます。しかし2015年で120以上の国や地域でアンモニアを生産していない国があり、そういった国々は大きく高額な既存のアンモニアプラントを導入できず、海外から高いアンモニアや窒素系肥料を購入している現状であり、それらの国に当社の技術を導入しようとしております。
株式会社オリエントコーポレーション
東京都千代田区麹町
麹町駅
クレジット・信販, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) UI・UXデザイナー
【豊富なキャリアパス/充実した福利厚生/住宅手当(借家補助含む)あり/年間休日122日/ライフワークバランス◎/信販業界のリーディングカンパニー】 ■概要: 売掛金決済保証を始めとした法人向け事業はこれまで長らく数多くのお客様にご利用いただき高い評価を獲得しています。これまではオフラインでのアウトバウンドセールスや紹介を中心に導入いただいていましたが、今後さらなる事業拡大を目指しデジタルマーケティング機能の導入による事業拡大に乗り出しています。 ■業務内容: ・デジタルマーケティング戦略・コミュニケーション設計 ・デジタルマーケティング活動のKGI、KPI設定 ・デジタルマーケティング施策の実行に伴う環境構築、実行、効果測定、改善活動 ・社内のオペレーション設計(営業チームとの連携、外部パートナーの選定、マネジメント) ■主なミッション: 法人ソリューション部門では、売掛金決済保証など法人顧客に利便性の高い決済および保証機能を提供することで、安心かつ安全な企業間取引の実現を目指しています。サービス開発や営業改革、事務効率化など、収益改善に向けた多様な取り組みを行っており、中小企業の持続的成長と地域経済の発展に貢献することができます。 ■働き方について: 在宅勤務はもちろん、カジュアルBiz(TPOに合わせて自由な服装で勤務可)、サテライトオフィス勤務やスライドワークを導入なども導入しており、ワークライフバランス向上のための施策を積極的に実施しております。 ■入社後のキャリアについて 半期に1回希望を出すことができ、希望勤務地や転勤の有無、希望職種など選択することができ、ご自身のライフプランを考えながらキャリアアップが可能です。 ■当社について: 与信・債権回収・オペレーションのコア機能を軸に、幅広い金融サービスを展開しております。個品割賦 、 カード融資事業で培った与信力や個人のみならず、全国の金融機関との提携網があり、直近では新たなビジネスモデル・新規事業の創出にも力を入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ
東京都品川区南大井
大森海岸駅
500万円~699万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
≪製造メーカーで法人営業経験ある方歓迎!/小型産業用ロボット向け減速機で世界シェア7割以上で世界シェアトップ/年間休日126日/ロボットや宇宙、医療等最先端技術分野で幅広く採用されているため、市場のダイナミズムを感じられる仕事≫ ■業務概要: ハーモニック・ドライブ減速装置を中心とした高精度トータルモーションコントロール製品の開発・製造・販売をしている当社にて、提案営業をお任せします。 営業先:各種装置メーカー、大学、研究機関等 ■具体的な業務内容: ・当社主力製品の精密減速機「ハーモニックドライブ(R)」や、その応用製品である各種アクチュエータシステムの提案 ・顧客窓口としてニーズを深堀し、用途先(産業用ロボット、工作機械、半導体・FPD製造装置など)へ最適な提案 ・顧客ニーズを社内各部門(開発、設計、生産など)に展開し、実現 ■担当製品に関して 波動歯車装置「ハーモニックドライブR」は、その小型、軽量、高精度な特性から、産業用ロボットの関節部品や医療機器、宇宙分野など、幅広い分野で使用されています。 ■本ポジションの魅力: 国内の各営業所毎に顧客業界が微妙に異なり、地域ごとに戦略を立て対応しています。当社製品自体の採用業界が多岐に渡るため、営業力と共に情報力、能力が試される環境です。 また、当社製品はロボットや宇宙、医療等最先端技術分野で幅広く採用されているため、市場のダイナミズムを感じられる仕事です。 ■配属組織: 現在、9名で構成されています。 実務担当者〜リーダー候補での配属を予定しています。 ■当社について: 今後、宇宙産業・産業用ロボット・パーソナルロボット・医療機器分野での更なる成長を目指して、「トータル・モーション・コントロール」を提供する技術集団として積極的な研究開発への投資を進めていく計画です。 変更の範囲:会社の定める業務
NECネッツエスアイ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
NECグループのネットワーク・セキュリティ分野の中核企業/月平均残業20h/年休126日 ■職務内容 警察庁・警視庁・道府県警及び法務省を主な顧客とし、顧客の課題を把握した上で エンジニアやメーカーと連携して最適なソリューションの提案していただきます。 また電気・通信を中心としたインフラ設備などの提案を行っていただきます。 【具体的な職務内容】 ・警察庁・警視庁・道府県警及び法務省を中心としたソリューション提案 ・上記に係る入札、契約 ・顧客訪問、ニーズ把握・整理・課題設定等 ・提案書・見積書作成、納品管理、アフターサポートのフォロー ・販促部門と連携したマーケット分析、戦略策定、新規事業創出活動 【案件事例や取り扱い商材】 ・サイバー事案対処プロジェクト ・ヘリテレ地上局構築 ・解析支援システム ■就業環境 ・平均残業時間:月20h程度 ・コアタイムなしフレックス制 ・在宅勤務:15%程度の頻度 ■入社後の流れ まずは引き継がれた既存顧客を中心にご対応いただきます。(現メンバーとチームを組みOJTを実施します。)慣れてきたタイミングで既存のお客さまへの新たなソリューションの提案、または新規顧客開拓に向けた営業活動も計画しております。見積や提案書の各種資料の作成方法はしっかりとお伝えさせて頂きますので、ご安心して業務に集中できる環境です。 ■部門説明 官庁ソリューション営業本部は、中央省庁・民営化法人及び関連外郭団体に対する営業活動を行っております。 その中で募集部門である第二営業部警察グループでは、警察庁・警視庁・道府県警及び法務省を主要顧客とし、ITシステムの提案・導入・運用支援等の提案を行っております。 扱うシステムは、県単位・国家単位の規模になることもあり、非常に大きな責任とやりがいを伴います。 公共性の高い業務に携わる使命感と責任感を持って、日々営業活動を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジケン
愛知県岡崎市戸崎町
450万円~599万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 総務 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
〜残業10時間◆年休120日(土日)◆岡崎シェア圧倒的No.1◆ライフワークバランス◎〜 ■業務概要: 将来の管理職候補として、給与計算・社会保険手続きをメインに総務全般業務をお任せいたします。 ■業務内容詳細: <給与計算/社会保険関連業務> ・給与計算 社員100名程度の給与計算をお任せします。 ・社会保険関連業務 入退社の手続き、住民税、傷病、産休育休、その他諸手続きをお任せします。 担当社労士がおりますので書類の用意・チェックやその後の管理をお願いいたします。 <総務業務> 他2名と分担して以下業務をお任せいたします。 ・パソコン・携帯の初期設定などに関する問い合わせ対応と手配 ・社有車管理 ・健康診断手続 ・備品管理 ・その他庶務業務・電話応対 ■組織構成: 現在は2名(50代・60代)で構成されております。 ■ポジションの魅力: (1)年休120日(土日)、平均残業10時間程度ですので、ワークライフバランスを整えながら働くことができます。 (2)リスクマネジメントやコンプライアンスの観点の企業経営が求められる時代となります。管理部門から企業の背骨を支える体制づくりを行う必要がある大切な部署となります。 ■数字で見る当社: ◇年間契約戸数・・・マンション+戸建て住宅500戸以上(50年間で14,000戸以上の実績) ◇新卒中途比率・・・新卒入社42.5%/中途入社57.5% ◇離職率・・・6.67% ※フジケンの信念は、『情熱をもってワクワクしながら物事に取り組むこと』そして、絶対に後悔しないこと。失敗を恐れずに突き進む、そんな気持ちを持った社員があなたをお待ちしております。 ■当社の強み・特徴: ・「三河トップクラスの土地数」・・・10以上の金融機関様や地主様との長期関係性によりトップクラスの分譲地をご提案できる企業となりました。お客様の希望の土地を提供できるからこそ選ばれ続けています。 ・岡崎から西三河エリアを中心に多くの住宅をご提供していく中で、「暮らす人々の毎日をより豊かで充実したものにしたい」という思いの基、スポーツクラブ・リゾートホテル・介護福祉施設など多角化にも取り組みはじめた生活総合企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社村田製作所
京都府長岡京市天神
長岡天神駅
電子部品 半導体, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
■概要 全社SCM変革プロジェクトのメンバーとして計画系システムの導入企画・推進を担当いただきます。 社内IT部門はもちろん、海外を含む業務部門やコンサルティング会社、外部ITベンダーと密に連携しながら業務を進めていただきます。 ■詳細 同社のサプライチェーンは世界の電子機器のサプライチェーンに直結しており、電子機器の普及に大きく貢献するものです。 一方で世界のサプライチェーンは不確実性が高まっており、同社においては変化対応力を更に強化していく必要があります。変化対応力に応えるためにSCM業務・システム全体を「競争優位をもたらすために積極的に機能向上していく部分」と「グローバルSCMオペレーションを支えるために安定性を重視する部分」に仕分け、それぞれを最適な業務プロセス・システム基盤へと刷新する全社機能横断プロジェクトになります。 プロジェクトはIT部門のメンバーのみならず業務側の人材もグローバルで集められ、さらに社外コンサルタント会社、システムベンダーといった外部の専門家を含めたメンバーにより構成・推進されます。皆様にはSCM計画系システムの企画〜導入〜保守を担当していただきます。 ■働き方特徴 ・フレックス制度あり ・リモートワークあり ・男性の育児休暇取得実績あり ・有給取得も柔軟に可能 ・残業月15~30時間程度 ■勤務における特徴 ◇英語を使ったグローバルな業務に関わることも可能です。また、海外への出張等の機会もあります。 ◇ローテーションもあり、希望と適性に応じて情報システム部門内にとどまらず業務側への異動や海外拠点への異動も可能です (US、EU、ASEAN、中国の各地域に複数人のSCM系人材が出向しておりグローバルに活躍中) ◇中途入社比率40%以上で最前線で活躍している中途採用者が非常に多い職場です(2024年3月時点) ■雰囲気 ・ボトムアップの風土が根付いており、若手からベテランまで風通しがよく話しやすい環境です ・継続的に若手の中途採用を行っているため、様々な経歴を持った社員が在籍しており現場の改善や勉強会等積極的に行っています ・働き方についても配慮されており、リモートワークやフレックス制度、その他休暇制度等を個々人の状況にあわせて活用しやすい環境です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社操電
千葉県市川市二俣
電子部品 その他専門コンサルティング, パッケージ導入・システム導入 業務改革コンサルタント(BPR)
■募集背景: デジタル技術の急速な進化と普及に伴い、われわれの置かれるビジネス環境は大きく変化しつつあります。製品やサービスの性能のみを追求するのではなく、顧客や自社の価値創造プロセス全体を最適化することで差別化を図っていくことが持続的な競争優位のために必要な時代といえます。 そのためには、顧客や自社がどのような目的を達成しようとしているのか、そのプロセスの全体像がどのようなもので、各プロセスにはどのような課題があるのかを広く深く理解したうえで、デジタル技術を最大限に活用してその全体を最適化するアプローチを継続的に行うことが極めて重要となります。 操電が主戦場とするVPP(分散型仮想発電所)やEV充電器事業においては、その最適化余地が極めて大きな「電気工事」というプロセスが存在します。再生可能エネルギーへの転換やEVの普及等にともない、電気工事の需要は年々高まりを見せる一方、有資格者の減少および高齢化が進行し、弊社だけでなく業界全体として生産性の向上が喫緊の課題となっております。 こうした背景を踏まえ、当ポジションではまずはEV充電器設置工事の施工管理プロセスをデジタル技術を最大限に活用して最適化していただきます。工事会社や設置先施設、自社の施工管理メンバーといったすべてのステークホルダーに常にリスペクトの気持ちを持って泥臭く誠実に業務にあたることを前提に、戦略的なプロセス設計およびデジタル化からAIを活用した抜本的な業務変革まで、幅広くご対応いただきます。 上記が完了次第、新規事業であるVPP事業や全社のDXおよび経営管理、経営企画にも着手いただく想定となります。 ■業務内容: ・EV充電器工事における施工管理プロセスの最適化・DX ・EV充電器工事事業における意思決定支援のためのKPI設計、ダッシボード構築、データ分析 ・上記実現のために必要な組織構築・メンバー育成 ■魅力・キャリアパス: ・極めてフラットな環境で自ら旗を振り、自らの信念に基づき価値創造を行うことができます。 ・電力/エネルギーという、今もっともホットなテーマのひとつであり、かつ、国ごとの制度や規制が多くあり高い専門性が求められる事業ドメインにて経験を積むことができます。 変更の範囲:全社における業務プロセスの最適化・DXおよびKPI設計、経営管理体制の構築等
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(電源) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【24年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 【製品】車載向け鉛バッテリセンサ 【担当工程】 【国内トップクラスのワイヤーハーネスメーカーで自動車用鉛バッテリのセンサの開発を担当頂きます】 〇業務概要 ・要求分析 ・社内仕様化 ・回路設計(アナログ回路)・基板設計(部品検討、部品配置) ・電気特性評価、EMC評価、ノイズ対策。 ・協力会社の管理 (基板AW、基板製造、実装、) 〇業務詳細 カーメーカーとの折衝業務や仕様の検討・部品選定・回路設計・回路試作および評価(機能確認、EMCテストと対策、信頼性評価)・上記業務に伴うドキュメントやレビュー作成・社内関連部門との調整業務・開発プロジェクトの進捗管理など一連の業務を対応頂きます 【魅力ポイント】 自動車業界は100年に一度といわれる大変革期の中にあり、電動化・自動化に向けてもさらに加速している事業環境の下、開発業務の経験を得る事が可能です。 ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 【豊富な研修制度】 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社神戸製鋼所
東京都
900万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 事業企画・新規事業開発 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
〜モビリティ領域の新規事業開発社会課題解決に貢献するポジションです/リモートワーク可〜 ■職種概要: 当社では現在、2024〜2026年度中期経営計画において「社会課題解決への貢献」を軸に、「モビリティ」「半導体」「インフラ」「エネルギー」の5領域を重点テーマとして掲げ、全社横断で将来の収益柱となる新規事業の探索と創出に取り組んでいます。 本ポジションでは、その中でも「モビリティ領域」における新規事業テーマ創出・ビジネス機会探索を牽引いただく役割を担っていただきます。 ■職務詳細 ・モビリティ領域に関する技術・市場動向の情報収集・分析 ・社内の技術部門・事業部門との連携を通じて、シーズ/ニーズのすり合わせによる事業コンセプトの構築事業企画支援。 ■キャリアパス: 「ビジネス探索企画」機能と「新規事業創出」機能がある中で、今回は「探索」機能を担当いただきます。将来的には新規事業創出を担う別チームや、他部門へのキャリア展開も可能です。 ■本ポジションの魅力: ◎社会課題解決への貢献: 当社では、2024〜2026年度中期経営計画において「社会課題解決への貢献」を軸に掲げています。本ポジションはその一翼を担い、社会変化を捉えながら事業の未来を形づくるダイナミックな経験ができます。 ◎両利きの経営への挑戦: 新たな価値創出と既存事業の深化を両立させる「両利きの経営」を実現するための重要なミッションを担います。単なるデスクトップリサーチにとどまらず、お客様訪問や一次情報の収集、仮説立て、課題設定、社内技術シーズとの接続を通じて、新たなビジネス構想を生み出す点に大きなやりがいがあります。 ◎働き方の柔軟性: リモートワークが可能な環境です。個人の業務に応じて柔軟に働くことができます。 ■神戸製鋼所の働きやすさ: ◎働き方・業務改善改革:原則19時までの就業やノー残業デー、定時退社日の設定等の取組みを部門毎に行っています。 ◎育児支援:仕事と生活の両立を図るための環境整備の取り組みが評価され、子育てを積極的にサポートする企業に与えられる次世代認定マークを2度取得しました。子育てに積極的に参加していただくために、男性も多くの育児休暇も取得実績がございます(2019年〜「プラチナくるみん」認定)。 変更の範囲:会社の定める業務
フリー株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経営企画 事業企画・新規事業開発
【人事労務や会社設立の支援と、スモールビジネスのバックオフィス業務を効率化するSaaSを展開する企業/全国3万の税理士事務所の改革を通じ、400万の中小企業に変革を起こす】 ■ポジション概要: 本ポジションはスモールビジネスの課題解決を図るため、銀行連携を軸にしながら、今後は「銀行×○○×freee」といった新しいビジネススキームを設計し、さらなるステークホルダーの拡充並びに新しい価値の創出を期待しています。 あなたの金融機関での経験や、企画の経験を活かし、日本の99.7%を占める中小企業が煩雑な業務から解放され、本業に集中できる世界を一緒につくりましょう。 ■業務詳細: 以下全てを担っていただくわけではなく、ご経験やご志向によってアサインを決定いたします。 ・金融機関×freeeの新規ビジネススキームの事業開発 ・金融機関によるビジネスマッチング、ICTコンサル等を通じたfreeeプロダクト(会計freee, 人事労務freee)の拡販座組の構築 ・金融機関の中小企業向けICTコンサルの支援の企画・実行 ・金融機関との提携プロダクト(融資サービス、データ連携、会計OEM等)の事業開発・グロースのための交渉、チャネル活性化施策の立案及び遂行 ・対応業務のマネジメント(エリアマネジメント・メンバーマネジメント 等) ■当社について: freeeは「スモールビジネスを、世界の主役に。」というミッションのもと、2012年に設立。以来、クラウド型会計ソフトを皮切りに、人事労務や会社設立支援と、スモールビジネスのバックオフィス業務を効率化するクラウドサービスを開発・提供しています。 しかし、freeeの目指す世界は、まだ始まったばかりです。 今後は、クラウドの力を最大限に活用したスモールビジネスのための統合型経営プラットフォームを目指し、これまでにない新しい価値とビジネスを創出していきます。 変更の範囲:会社の定める業務(会社の事業状況やご本人の適性に応じて担当する業務内容が変更となる場合があります)
株式会社テレビ朝日メディアプレックス
東京都港区西麻布
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【テレビという大きなマスのWeb事業に携われる/一部リモート可・労働時間7hで働き方の自由度が高い】 ■業務内容 〜テレビ朝日の番組サイトを担うメンバーを募集〜 テレビ朝日メディアプレックスでは、テレビ朝日をはじめとする多くのクライアント様のコーポレートサイトからモバイルサイトなどの幅広いジャンルのWebサイトの企画から運用作業までワンストップで行っております。 中でも配属予定の【EXディビジョン番組プロモーションチーム】では、各番組サイトを中心としたテレビ朝日サイトのディレクション業務等を行っております。 ■具体的には: ご入社後は、テレビ朝日の各番組(番組以外も含む)サイトのディレクション業務をお任せします。 テレビ朝日各部署の担当者とやり取りをしながらテレビ朝日サイトの制作ディレクション、運用業務を行ってもらいます。 また、将来的には効果検証や分析を行いながら、新規サイトやコンテンツ制作のディレクション、番組認知のための番組Webサイト運用に関する業務をになって頂きます。 その他にも、 ・技術と連携して全体施策を番組サイトへ反映する際のディレクション業務 ・クライアントやチームの課題解決 など折衝の機会もあり、「番組をみてもらうためにWebでできること」を主に、積極的な意見交換やアイディア出しをしていただく機会もございます。 ■本ポジションの特徴・魅力: テレビという大きなマスのWeb事業に携われること、それ自体が貴重な経験できます。 また、その中枢の1人として関係各所と向き合いながら仕事を進めることで、これまで以上の折衝能力や分析能力が培われていきます。 そして何よりも定期的に多くのユーザーに見ていただけるサイトを構築できる場があるからこそ、仕事への自信や日々の充実感をたくさん得られるはずです。 変更の範囲:会社の定める業務
Rapidus株式会社
600万円~899万円
半導体, 品質管理(電気・電子・半導体) 評価・実験(電気・電子・半導体)
【業務内容】 半導体素子等の断面観察及び組成分析 【量産開始までの流れ】 米IBM社と戦略的パートナーシップを締結しており、現在多くの技術者がIBM社にて2ナノ世代の要素技術獲得を進めています。並行してEUV露光機をはじめとして最先端の搬送システムや生産管理システムの導入も進めています。現在はパイロットラインの初期設計を進めており、2025年にはパイロットライン稼働、2027年には量産開始を目指しています。 【Rapidusについて】 ■日本の半導体を再び世界へ 半導体は「産業のコメ」ともいわれる、今やあらゆる技術の開発、進化に欠かせないものとなっています。かつては世界でも最先端の半導体製造国であった日本ですが、現在は海外の半導体やファウンドリが台頭し、日の丸半導体は劣勢にあります。そんな中で最先端の2ナノ半導体及びさらにその先の次世代半導体の国内量産を目指し、設立されたのが同社です。 ■産官学連携について 大手企業8社から総額73億円の出資を受け、「ポスト5G基金事業」による次世代半導体の研究開発プロジェクトの委託先として新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)から開発事業費700億円を受けています。また、技術研究組合最先端半導体技術センター(LSTC)と連携して2020年代後半に2nm世代の最先端ロジック半導体の短TATによる量産実現を目指しています。
株式会社AVILEN
東京都中央区日本橋馬喰町
馬喰町駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【東証グロース上場企業 /AIの人材育成から内製化支援・受託開発まで一気通貫でサポート/毎期増収増益/先端AI技術者・コンサル出身者が多数在籍】 ■事業内容 ◎AI技術実装 画像認識・自然言語、時系列データなどあらゆる分野の技術を駆使し、企業のビジネス課題を、AI、データサイエンスの技術を使って解決していく事業です。 ◎デジタル組織開発 AI技術を内製化するために、企業内にAI人材を作るサポートをしています。AIソリューション事業で培ったノウハウをコンテンツ化し、e-learning形式で提供しています。 ◎AIプロダクト開発事業 AIソリューション事業で生まれた技術をプロダクト化し、業界内の他の企業や、同じニーズを持った企業に展開していく事業です。 ■業務内容: 以下を中心とした主にシステム開発プロジェクトの全体管理を担っていただきます。 ・チームメンバーのアサインや進捗確認などプロジェクトチームのリソース管理 ・プロジェクトのスケジュールおよびリスク管理 ・クライアント、外部ベンダー、サプライヤーなどのステークホルダーとのコミュニケーションおよび折衝 ・システムの要件定義、仕様書作成、設計レビュー ・プロジェクトの成果報告、評価 ■配属先について: ・配属されるチームは、デジタル技術の最前線に立ち、クライアントのビジネスを変革することを使命としています。 ・チームメンバーは各自の専門性を生かし、協力し合いながら、日々技術の向上を図っています。 ・社内外の様々な部門と連携し、当社の技術とサービスが「最新のテクノロジーを、多くの人」へ届くよう努めています。 ■当社の特徴: 当社では「データとアルゴリズムで、人類を豊かにする」ため、先進的なAI技術を用いたシステム開発を行っています。創業6年で、日本のトップ企業を中心に、多数のプロジェクトを成功に導いてきました。当社は現在、技術面での更なる飛躍を目指し、新たなシステムエンジニアリングチームの立ち上げを計画しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タスキ
東京都港区北青山
表参道駅
ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
◇8期連続増収増益/利益の3%の歩合率/稼ぎたい方歓迎◎年収2000万円以上目指せる/IT化により効率的な営業活動が可能/残業10H以下/土日祝休み◇ ■概要 当社は、富裕層や個人投資家をターゲットに「23区内駅近×新築IoTレジデンス」の開発を行っています。 本ポジションでは、自社物件開発用地の企画・調査・仕入れをお任せします。 ■業務内容: ・不動産会社や金融機関等から情報収集 ・立地条件から市場動向、生活・都市環境、利便性などの調査 ・折衝、売買契約締結 全体としては土地情報の収集から企画・用地仕入れ、設計、建築、販売、引渡し、アフターサービスまでトータルに展開しています。 ※固定給与+業績報奨金(手がけたプロジェクトの利益率に応じた金額)制度!売上に応じてインセンの獲得が可能です◎ ■ポジションの特徴・魅力: ・扱う土地は、東京23区内×駅徒歩5分×30坪ほどの好立地な土地で、1棟10〜15戸の小規模レジデンスがメインです ・DX化を推進しており、用地情報のオンライン確認、書類準備が一瞬で完了するなど、効率的に業務を遂行できます ・情報入手〜買い付けまで、即日〜翌日とスピーディに仕入れが叶う社内稟議体制を整えています ■インセンティブ制度について: プロジェクト利益の3%(仕入れ1件当たり平均150〜200万円)を報奨金として都度支給しているため、しっかり稼げる環境です! 代表自身が用地仕入れを長年経験しており、直接指導をもらえる環境でもあるため、入社半年で1件成約、平均で2か月に1件は仕入れる社員が多いです。 《モデル年収》 入社4年目/固定給770万円 ・インセンティブ(賞与含む)1,200万円 →合計:1,980万円 ■同社の特徴: ・同社は不動産を取り巻くマーケットの中でも最も安定した賃貸用レジデンスを主力とし、現物不動産という目に見える商品、顧客にとって安心感のある投資しやすい不動産、豊かなキャッシュフローを実現できるアセットを開発していきます。 ・賃貸用レジデンスに最適なアセットの取得、開発を積極的にすすめ、主力のレジデンス開発のほか、さらに事業を発展的に展開しています。独自のオペレーションを開発し、顧客にとって魅力的な、高利回り商品の開発に取り組んでいきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カラット
東京都新宿区高田馬場
高田馬場駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
◆自社ゲームのプロモーションをお任せ(リスティング広告〜SNS広告〜動画広告など幅広い分野を経験可能) ◆土日祝休み・残業月10時間程度で働きやすさ◎ 当社は恋愛ゲームを中心に、ゲームコンテンツの開発や運営から、Web広告の運用まで、幅広く事業を展開しております。 今回採用する方には広告運用をお任せいたします。 ゲーム開発以外にもマーケティングにも力を入れており、直近は代理店として他のゲーム会社の広告運用もしており、今後もマーケティングに力を入れていく予定です。 ■具体的な業務内容: 自社広告運用(Google/Yahoo!/Meta/TikTok/Microsoft/YouTubeなどなど!) ・広告の効果をリアルタイムで追い、広告ターゲットやデータを分析しながら随時改善・更新を行います。単価や予算の調整も担当頂きます。 ■当社コンテンツ: プラスメイト、にじげんカノジョ、アナザーヒロイン、ニジカレ、きーこれくと、リングラムなど 恋愛ゲームを中心に幅広く展開しております。 ■配属先について: 広告メディア運用部、メディア運営のデザイン、販売サイト運営(物販)、経理総務の部署がある事務所での勤務となります。23〜48歳まで、30代を中心に12名のスタッフが在籍しており、男女比は男性8名、女性4名です。和気あいあいとした雰囲気で、私服勤務可能。スーツ着用の必要はありません。 ■魅力 携帯ゲームコンテンツはターゲット層をよりライトに絞り、コミカルに展開することで、 集客予測を立てやすくし、収益判断の容易さを今日確保しています。それらに必要なアプリケーションシステムの開発、及び保守を展開することで利用者に安心して楽しんでいただけるコンテンツを常に提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ