162284 件
コグニビジョン株式会社
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿オークタワー(24階)
-
450万円~549万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
【事故車修理費見積システムのパイオニア/業界のインフラサービスを提供している強みあり/利用者の利便性・生産性向上に直結するシステム開発ができる】 ■業務概要: 要件定義〜テスト、リリースまでの一連のフェーズをお任せします。 ゆくゆくは、サービス企画・プロジェクト計画策定などプロジェクト推進業務や、関係者へのプレゼン等を担えるリーダーとなっていただくことを期待します。 ■プロジェクト概要: 自社の画像伝送Webサービス『コグニフォトベース』の機能拡張・開発を行います。 既存システムの適用業務範囲や利用者を拡大し、主なユーザーである損保・共済を取り巻く関係者のあらゆる情報・コミュニケーションをよりスムーズに効率的に繋ぐことがミッションです。 様々なステークホルダーと繋がっている当社でしかできない取り組みであり、業界初となるサービスを目指しています。 ■業務の特徴: ・言語はJava、AWS環境を使用し、スパイラル型での開発です。 ・まずはメンバーとして、協力会社と共に上流工程から下流工程までを担当いただくことで、当社サービスや使用技術について理解を深めていただきます。 ・メンバーでも、サービスの機能や質、開発体制等をより良く改善してくために積極的に考え発言することを推奨する環境です。 ■開発の特長: ・2カ月単位のイテレーション開発(詳細設計〜結合テスト)を採用し、開発メンバー全員でゴールを共有することを心がけています。 ・技術選定に関して縛りがなく、最新サービスでも良いと思ったものは積極的に採用しています。 ・要件チームと同じ組織のため、要件や仕様に関する擦り合わせがタイムリーに実施できる環境です。 ■開発環境: ・言語:Java、JavaScript、TypeScript ・フレームワーク:Spring Boot、MyBatis、React ・データベース:Aurora(PostgreSQL互換) ・インフラ:AWS(Lambda、Fargate、EC2、RDS、ElastiCashe、Route 53、Cloud Front、CloudFormation、CloudWatch等) ・バージョン管理:Git ・コミュニケーション:Zoom 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大和建設
佐賀県武雄市山内町大野
700万円~999万円
設計事務所 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
◆◇佐賀市諸富町/大手企業の工場内での勤務/夜勤出張無しで腰を据えて働ける環境/年休120日/中途入社多数活躍中◇◆ ■採用背景: 社内体制強化に伴う増員採用です。今回配属予定の工事現場では20代前半1名、60代と50代半ば各1名が在籍しており、次世代人材確保のため、現場監督の経験や施工管理のご経験がある方にぜひご入社いただきたいと考えています。 ■職務内容詳細: ・既存工場施設の改修工事/新規工事の施工管理全般 ・建築/土木問わず、現場の管理を行います。 例)工場の建物の補修・回収/工場内の配線を地下に埋め込んだ後の舗装作業など ■担当業務詳細: 上記現場の工程管理の他、品質管理、原価管理、安全管理等の対応も並行してお任せします。 <業務の特徴> ・工場内へ直行直帰の働き方になります。 (本社への勤務はほとんどなく、業務報告等についてはメールや電話での報告となります。) ・基本的に工事現場事務所や勤務地が変わることはなく、指定工場敷地内での常勤勤務となります。 <現場の規模>数百万〜数千万規模の工事で、工期は1箇所につき長くても半年ぐらいのスパンになります。 ■組織構成: ・当社に現在20名の従業員が在籍しており、今回配属予定の工場現場については3名(全て男性/20代前半1名、60代と50代半ば各1名/平均年齢45歳ぐらい)で回しています。日々協力して業務に取り組んでいます。 ■入社後の流れ: ・既存メンバーと一緒に現場の管理を行っていただきながら、業務に馴れていただきます。 今までの経験能力を考慮の上、適切な現場を少しずつお任せしていきたいと考えています。 ■同社の魅力: ・土日祝休みで残業も少なめなので、ワークライフバランを整えながら働けます◎(年休120日・残業月20時間程度) ・現場ごとの異動なし!同じ場所で腰を据えてじっくり働けます。 ・案件数も多いのでスキルアップに繋がりやすく、資格手当のためのフォローアップにも力を入れています(受講費負担) ・中途入社の方も多いので分からないことはなんでも聞ける環境です。 ■活かせる経験: ・工場/プラントでの施工管理経験、RC増、鉄骨造の施工管理経験 ・1級/2級建築施工管理技士の有資格者、1級/2級土木施工管理技士の有資格者 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メディア・ヴァーグ
東京都世田谷区三軒茶屋
500万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
◆◇風通しがよく企画が通りやすい環境/自由な発想で会員獲得につながる施策を発案/リモート週2日〜フルリモート/◇◆ ■業務内容: 自社で運営する『乗りもの二ュース』の会員獲得の中でも「有料会員」の獲得をメインミッションとして、有効な施策の企画立案・実施の主導を担当いただきます。 <URL>https://trafficnews.jp/ ■具体的には: 10周年を迎える自社メディア『乗りものニュース』の主力メンバーとして 自身のアイデアや経験を存分に発揮していただきます。 ◇有料会員サービス拡充に向けた施策立案・運用 ◇システム開発部や編集部など、社内部署と連携しての仕様策定と工数・進捗管理 ◇運営メディアの広告枠の運用 ◇各種ディレクションなど ■『乗りものニュース』とは: 『乗りもの』をもっと好きになってもらえたらと、スタートしたのが自社メディア『乗りものニュース』です。 鉄道・飛行機・車・バス・船といった生活や通勤・通学、旅行にも密接に関わる交通手段から、戦闘機・戦車・軍艦含むミリタリーなど乗り物に関するニュースを取り扱っています。 10周年を迎え、サイトをさらに大きく飛躍させるためにより一層の「乗りものニュース」のファン獲得を目指します。 ■働き方について: 入社直後は出社が必要になる可能性がございますが、フルリモートで働いている方もいれば出社されている方もおり、それぞれが自分に合った働きやすいやり方で働いております。週3.4日程度リモートワークしている社員が多いです。 ■配属先情報: 10名のチームです。乗り物ニュース担当のディレクターは2名(30代後半・40代半ば)です。 日頃はチャットワークを活用しますので、在宅での仕事でも疑問や相談をすぐに共有できるので孤独感はありません。 ■入社後について: メディアに詳しい先輩が教育担当としてフォローします。 まずはメディアの概要やシステムなど業務に必要な知識をひと通りレクチャーし、その後は早い段階で裁量をお渡しします。 ■魅力ポイント: ◎ボトムアップで企画などを提案しやすい環境です。自ら考えた企画や試作を提案・実施するのが得意な方にはやりがいを感じていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インテージ
東京都千代田区神田練塀町
700万円~899万円
マーケティング・リサーチ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【マーケティングリサーチ業界での国内/アジアトップクラスの大手企業◇国内最大級のリサーチノウハウ・基盤と独自のリサーチ手法が強み◇】 ◎ネットリサーチ・市場調査のパイオニアであり、消費・販売両方のパネル調査網を保持している企業です。 ■業務内容: 「プロトタイピングによる顧客仮説検証型開発を推進するエンジニアリング組織」での募集です。本ポジションでは、エンジニアリングチーム内で不足している制作進行管理およびプロセス改善の専門的なスキルを補完し、プロジェクトの効率的な進行を支援する役割を担っていただきます。「Backlog」などのプロジェクト管理ツールを活用し、タスク管理や進行状況の可視化、リスク対応を徹底することで、チーム全体の生産性向上を目指します。 ■業務詳細: ◆制作進行管理:プロジェクトの進行状況を把握し、タスクの優先順位付け、スケジュール調整、進行中の課題解決を行います。「Backlog」などのツールを活用して進捗状況を可視化し、プロジェクトを円滑に進める環境を構築します。 ◆プロセス改善:チームの作業フローやコミュニケーションプロセスを分析し、効率向上や課題解決につながる改善案を提案・実行します。継続的なプロセス改善により、プロジェクトの成功確率を高めます。 ◆リスク管理:プロジェクト進行中に発生し得るリスクを事前に特定し、適切な対応策を講じることで、プロジェクトを確実に推進します。 ◆ステークホルダーとの連携:エンジニアリングチーム、ビジネスサイド、他部署との間で情報の橋渡しを行い、各種関係者とのスムーズなコミュニケーションを支援します。 ◆品質管理の補佐:プロジェクトの進行管理に加え、必要に応じて品質管理プロセスのサポートを行い、製品の価値最大化を支援します。 ■組織メンバー構成: 室長以下10名程度(20代中心) 変更の範囲:当社業務全般
NTTアドバンステクノロジ株式会社
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(36階)
450万円~799万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜働きやすさ◎NTTグループ最先端の技術力を誇る技術中核企業にてネットワークエンジニアをお任せいたします〜 【NTT研究所直系グループ企業/中途入社半数以上/転勤なし/平均残業時間15h/女性活躍推進えるぼし認定/プラチナくるみんプラス認定/健康経営優良法人取得】 ■業務概要: ※スキル、適性に応じて以下業務のチームリーダー担当いただきます。 NTT西日本の開発部門にて、NTT西日本が提供するサービスにおいて高速、大容量ネットワークまたは保守ネットワークまたは宅内装置の仕様検討、開発検証、維持管理業務 ■魅力ポイント: <スキルアップ環境> NTT研究所の技術を用いた開発事業を請け負っているため生涯エンジニアを目指すための技術を充実した環境をご用意しています。 ※会社費用で受験可能資格544資格/エンジニア勉強会の立ち上げ・開催1000以上外部研修受講可能 (※一部申請後支援可否判断) ネットワーク・サーバーに関する知見・スキルが身に付くことはもちろん、DX提案まで携わることができ、オールラウンダーとして幅広い経験を積むことができます。 ■働きやすさ: ・テレワーク制度導入(全社リモート実施率:約65%) ・平均勤続勤務年数:14.5年 ・住宅手当あり(条件有) ・平均有給休暇取得日数:17.4日 ■配属組織について: 全体で10〜30名程度のチームのリーダーをお任せする想定です。 ベテランから若手までバリエーションにとんだメンバー構成となっています。 ■キャリアパス: 国家資格を持つ専門コンサルタントに相談できる「キャリアコンサルティング制度」や・キャリア開発研修などキャリア育成を支援する制度が充実しております。(※グッドキャリア企業アワード受賞) ■当社の魅力: 900社を超えるNTTグループ会社のうち、NTT研究所と連携をしている3社のうちの1社となります。NTT研究所の研究成果である先端技術を産業界に向けて商品化、システム化する技術開発を担っており、AIやデータ分析などのデジタル技術を駆使した課題解決を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
東京都
900万円~1000万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー(インフラ)
■業務内容: 当社は「今のあたりまえ」をささえ、「これからのあたりまえ」を創りつづけるために、自治体の行政経営を支えるシステムやサービスを提供しています。本ポジションでは、全国の中〜大規模自治体向けにシステム導入を行うプロジェクトマネジメントやクラウドインフラエンジニアとして活動していただきます。 ■業務内容 下記いずれかの業務をお任せいたします。 (1)プロジェクトマネジメント 全国の中〜大規模自治体向けにシステム導入を行います。 行政経営系のパッケージシステム導入プロジェクトにおいて、管理チームのプロジェクトマネージャー又はリーダーとして、業務(要件定義〜構築〜運用の管理、プロジェクト管理全般)を遂行していただきます。 (2)クラウドインフラエンジニア クラウドサービスの構築・運用において、リーダーとしてクラウドサービスの各工程を遂行していただきます。 ・システム導入プロジェクトの運営 (スケジュール管理、品質管理、リスク管理、課題管理等) ・クラウドサービスの運営(構築、スケジュール管理、品質管理、リスク管理、課題管理等) ■業務詳細 <管理(提案〜要件定義〜稼働〜稼働後保守:100%> ・業務Gを取りまとめる形の管理を行います ・各業務内の管理を直接するのではなく、各チームを統括的・統合的にマネジメントし、顧客とのコミュニケーションにおけるマネジメント、リスク管理、課題解決推進など、プロジェクト全体に責任を持ってマネジメント推進していただきます ■プロジェクト規模 平均2~30人程度(最大50人程度) ■開発環境/技術環境 言語:Java、VB.NET中心 DB:OracleDB、SQLServer中心 ■組織構成 シニアプロフェッショナル1人、マネージャー3人、リーダー1人、メンバー4人、協力会社1人 ■キャリアパス PL補佐 → PL → PM と管理レベルの上昇に応じたステップアップを想定しています ■就業環境・残業時間 繁忙期 40時間 / 平常時 20時間 ・リモート勤務:3日/週 ※ご入社直後はチームや業務に慣れていただくため少し出社が多くなることがございます。また案件の状況によりリモート勤務の頻度は異なります。 変更の範囲:本文参照
株式会社クリーブウェア
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
450万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜健康経営優良法人2024認定/創業以来17年連続右肩上がりの業績◎大手企業からの受託案件多数/自社サービス開発にも注力/育休取得率75%・平均離職率4.3%・年休126日と働きやすい環境も整備◎〜 ■業務内容: 現在東京事業所では、大手生保会社のインフラ部門を中心に事業を展開しています。バックエンドシステムの構築、改善の提案〜構築・運用まで全般にわたり幅広い案件があります。 ■案件例: ・オープンなインターネット環境で、自社業務をテレワークでできる環境 ・テレワークで必要なコミュニケーション環境の強化、メタバースへの対応 ・大量化していくデータの保管、分析基盤 ・GAFAを中心としたインターネットサービスの活用 ・業務パソコンからタブレット、ウェアラブルデバイスへの拡張 ・各種業務用デバイス管理 ・ブロックチェーン対応 ■配属組織: 20〜50代の計7名が在籍しています。 ■働き方の魅力: 健康経営優良法人2024の認定企業であり、社員の働きやすい環境づくりに力を入れています。 (1)フレックスタイム制…混雑する通勤時間を避けて出社したり、お子さんの送り迎えのため早めに退社したりと多くの社員が活用しています。 (2)子育て支援…当社は妊娠中の通勤緩和措置や通院休暇、産前産後休暇といった母性保護制度を整えております。また、出産後も育児休暇や短時間勤務制度があり、実際に取得実績もございます。現在も子育て中の社員が活躍中です。 ■当社について: 当社は、システム構築ソリューションではIoT、クラウド、AIなどの最先端技術を核とした開発を提供しています。また製品・サービス開発では、ECサイト構築をはじめ、プリペイドサービスなど今までにはなかったサービスをリリース。いずれもビジネスを捉える視点、発想の柔軟さと当社の持つIT技術を高度に融合したソリューションをご提供しています。 当社は金融、製造のお客様を中心に、IoT、M2M、インフラ開発の案件が全体の約90%を占めています。金融業のお客様からは高品質・高セキュアのシステム構築、製造業のお客様からは最先端の技術トレンドを踏まえた提案を高く評価いただいております。今後はAI、クラウドをはじめ最先端技術にも注力していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマシタ
800万円~1000万円
医療機器メーカー 福祉・介護関連サービス, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
■業務内容: 当社では、福祉用具のレンタル・販売を軸とした在宅介護ビジネスとリネンサプライ事業の基盤である、コーポレートIT部門の責任者として、システム運用、インフラ/セキュリティに関わる計画の設計・企画立案・実行、研修カリキュラムの実施などの業務全般、及び全体ガバナンスを推進するお仕事をお任せします。 ■具体的には: 1)全社DX戦略に応じたインフラ/システム運用基盤の企画立案 中長期的な計画を立案し、年度ごとの計画に落とし込みながら、会社の経営課題に即したビジネスモデルや業務プロセスのデジタル化推進し、業務効率化・生産性向上を配慮してシステム運用及びインフラ/セキュリティの分野での企画立案を実施。 2)IT施策の推進 3C/STP考慮して、必要なソリューション情報の収集整理し、投資対効果の高いIT施策の適用を業務要件の整理からサービス導入までを円滑に推進する。 3)社内ヘルプデスクの円滑運用 社内各部門への問合せや諸手続き等に関わる対応を統合的に、ワークフローの適用やAIチャットボット/FAQで、いつでもどこでも活用できる様なツール環境の整備を推進する。 4)ITガバナンス強化の推進 組織全体のITガバナンスを強化するため、予算管理や統括保守施策の策定。また、法規制等にタイムリーに対処できる様な適切なガバナンス体制の構築 5)組織のリーダーシップと成長支援 業務に必要なリソースの管理、採用、育成を通じて、組織の成長を支援します。部門を越えた連携を図り、チームが効率的に協働できる体制を整備します ■職場の雰囲気: DXチームや開発チームとの連携は蜜で、部門間の共通連絡会や各プロダクトチームの会議には、担当メンバは随時参加して情報の共有化を図っています。非IT部門のメンバーはプロダクトオーナーになることも初めてですし、アジャイル、スクラム開発も手探りのところがありますが、当社のもともとの組織風土として開かれた文化を持っており、双方が新しいアイディアや取り組みを歓迎し、それを実現するためのサポートを行っています。また今後社員一人一人の成長や貢献を大切し、しっかりと評価や教育をする制度を整えていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プレサンス住販
大阪府大阪市中央区城見クリスタルタワー(28階)
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等学校卒以上
実績を給与と評価で還元/稼ぎたい・キャリアアップを目指したいあなたへ 即戦力となる管理職として活躍いただける方を募集! 「ヤドカリカリ こだわりやさん♪」のCMでおなじみ、プレサンスグループでの仲介営業を行っていただきます! 営業強化に伴う増員募集です! 具体的には・・不動産仲介営業をお任せします。 住み替えなどをお考えのお客様に住まいの売却や購入のご提案を行っております。 ・不動産購入をお考えのお客様へ物件のご提案・販売 ・不動産情報の収集・物件情報の掲載(スーモや自社HPなど) ・不動産売却をお考えのお客様の物件の査定・買取 など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社鶴見製作所
京都府八幡市上奈良長池
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 人事(採用・教育) その他技術職(機械・電気)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: 技術部開発プロセス改革課にて、技術者教育の推進と技術基準の制定改廃をご担当いただきます。 <具体的に> ・技術者教育の推進 技術者の教育計画の立案、進捗管理などです。月2回程度実施される技術者研修の企画・運営をご担当いただきます。 ・技術基準の制定改廃 社内の設計技術基準の制定や、その改廃について、案の作成支援、他規格との整合、審議をご担当いただきます。 ■やりがい: 自分の携わった基準や教育が幅広く役立っているのを実感できます。また、技術支援の面から当社の技術発展に大きく貢献できる業務です。 <その他> 私たちの暮らしと切り離せない水。鶴見製作所は、その大切な水を守り、コントロールする技術をみなさまに提供しています。液体・固体そして気体の移送全般にかかわる『流体システムの総合メーカー』として培ってきた技術とノウハウを社会だけでなく、地球環境の保全にも役立てるべく、日々活動しています。 ■当社の魅力: (1)「ツルミポンプ」のブランド力 特に設備用水中ポンプに関しては現在まで約1万7000種の製品を生み出し、業界トップクラスのシェアです。建設・土木分野、河川・治水分野などに留まらない社会インフラを支えたり、国際的なカヌーの競技大会でも導入されているほどの実績があります。 (2)研修制度 WEB会議システムなどを活用し、製品知識だけでなく最新技術や世界の動向について学べる「技術勉強会」や「通信教育」といった、ものづくりコース・グローバルコース・ビジネススキルコースなど、階層別・年代別に多様なコースが準備されています。 変更の範囲:会社の定める業務
キャリアリンク株式会社
東京都新宿区西新宿新宿三井ビル(33階)
550万円~1000万円
アウトソーシング コールセンター, IT法人営業(直販) その他法人営業(新規中心)
【東証プライム上場/大型プロジェクト多数/事務系・製造系・営業系人材サービス事業を展開/想定残業月20〜30時間/年間休日123日/産育休の取得実績多数】 コールセンター、事務センターのBPOを強味とする当社にて、官公庁・自治体・公共関連の大型BPO案件を中心にBPO提案営業を行っていただきます。 ■業務内容 ・顧客への新規アプローチ 官公庁・自治体・公共関連とリレーションを築き、派遣等の小さな案件から信頼関係を構築、大型受注に広げていく進め方が主となります。 ・顧客ニーズに合わせた提案資料の作成 ・長期的なご提案(受注まで半年程度)となり、受注となると運用部隊へ引継ぎを行います) ・関係各部署との打ち合わせ(案件に応じたコスト、採用、運用方法の企画等) ・入札プレゼン ・組織マネジメント ・営業戦略立案 ・予算策定 ・メンバー育成 ・担当エリアにおけるニーズリサーチ など ■キャリアビジョン 近い将来の幹部候補として成長していける環境です。 実力と成果次第で短期間で昇格・昇給の事例も多くあります。 企業の成長とともにポジションが多く生まれています。 ■当社について: CAREER LINK THE VALUE-すべての人にはたらくよろこびを- https://www.youtube.com/watch?v=MJs_0Bhl3ps ・BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)という形で顧客の抱える業務や課題解決を遂行する、東証プライム上場の人材サービス企業です。国家プロジェクト等の大型プロジェクトの動員・早期立ち上げ、運用ノウハウに強みを持っています。 ・国や自治体等の公共系や、大手BPO事業者、金融決済サービス等の新興企業を含む金融業等を主な顧客としています。 ・今期は、新型コロナウィルス感染症拡大による影響があったものの、BPO既存取引先からの新規スポット案件の受注、BPO事業者及び官公庁新規案件を受注することができたことなどから、第二四半期売上高は前年同期比34.4%増、経常利益286.5%増となり、5月以降のBPO案件では3,000名のスタッフの方を新たに雇用しました。 変更の範囲:会社の定める業務
荏原冷熱システム株式会社
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜世界トップシェア製品を誇る機械メーカー、荏原製作所の100%グループ会社/寮・借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実/リモート可・土日祝休みで働き方◎ ■業務内容: 経理、財務、決算業務全般に関する事項およびマネージングをお任せします。 決算、取締役会資料、事業報告、資産・負債管理、買掛・売掛金業務、債権回収、税務、資金管理、金融機関対応、内部統制の決算・財務プロセスの整備・運用、会計情報システムの整備、関係会社の経理業務支援、各種決裁および指導、評価、部員の人事考課と育成計画 等 ■募集部門について: 建築・産業カンパニー 荏原冷熱システム株式会社財務・管理部財務課 組織全体人数:8名(男性3名、女性5名 平均年齢:40歳) 部門の在宅勤務実施状況:週1日程度在宅勤務 ■募集背景: 財務・管理部財務課長の定年に伴う課長ポジションの補充。人材補強。 ■キャリアイメージ: 数年間は財務課長として、通常業務のほか、財務基盤の強化、財務戦略の策定、課員のスキル向上、懸案事項の解決、課題遂行、業務改善などを進めていただき、将来は管理課長も経験し財務管理におけるゼネラリストとして、財務管理部門を牽引する人材となることを期待します。 本社移転がない限り転勤はありません。 ■当部門の魅力: ・本社財務管理部門として、月次および四半期決算、取締役会資料および事業報告作成、資産・負債管理、買掛・売掛金業務、債権回収、税務、資金管理の業務を担っていただきます。 ・荏原グループの一員として連結子会社の決算を行っていただきます。 ・少数精鋭の体制で幅広い業務に携わっていただきゼネラリストを目指すことができます。 ・財務基盤の強化、財務戦略の策定、課員のスキル向上、懸案事項の解決、課題遂行、業務改善などを立案、実施していただきます。 ■荏原グループについて: “熱と誠”は、荏原製作所の創業者である畠山一清が座右の銘とした言葉です。「与えられた仕事をただこなすのではなく、自ら創意工夫する熱意で取組み、誠心誠意これをやり遂げる心をもって仕事をすること。」“熱と誠”は荏原グループに脈々と受け継がれるDNAの一部であり、この精神が社会に貢献する技術・製品・サービスを生み出す源泉となっています。
日軽パネルシステム株式会社
宮城県仙台市宮城野区榴岡
榴ケ岡駅
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜東証プライム上場の日本軽金属HD/週2〜3回のリモート可/充実の福利厚生/大手ゼネコン等とのお取引多数〜 既存顧客に対して当社が開発・製造をおこなう金属サンドイッチパネル(断熱パネル)などの提案営業をお任せします。 ■仕事の流れ一例: ▽ヒアリング:お客様と定期的に接点を持ち、「〇県に、▲食品様が工場を新築する予定」などのニーズをキャッチします。 ▽打ち合わせ:お客様はもちろん、施工、設計など他のポジションと連携を取り、チームを組んでコスト・納期・工事の進め方などを決定します。 ▽図面作成依頼:打ち合わせ内容を元に、設計担当者へ図面作成を依頼します。 ▽工事開始〜引き渡し・アフターフォロー:工事を行う協力会社や社内の関係部署と連携しながら、完工を目指します。 【商材】 コンビニやスーパーの冷凍・冷蔵庫、医薬品や精密機器工場のクリーンルーム、データセンターなど、さまざまな施設で使われる「金属サンドイッチパネル」です。最近ではコロナワクチンを作る医療薬品工場にも導入されております。そのパネルを組み合わせ、最適な「空間」をオーダーメイドでつくり出すのが本業務です。 【顧客数】10-20社 【顧客属性】既にお取引のある工事を行うゼネコンや施工会社、設備メーカーや代理店などがお客様です。 【単価】数万〜1億2億円まで幅広いです。 ■就業環境 ・全社平均残業時間月27時間 ・業務状況に合わせて月8日までのリモート勤務可能 ・家族手当や借上げ社宅、借上げ寮など福利厚生充実 ■教育体制 入社後2週間の新人研修で、会社や製品の基礎・工場での製造工程を学びます。現場配属後は先輩や上司との営業同行をスタートし、すでにお取引のあるお客様を引き継ぎ、独り立ちいただきます。 約半年ほど時間をかけて製品の基礎からしっかり学んでいくことができるため、メーカーでの勤務や営業経験がないという方もご安心ください。 ■同社の魅力 様々な施設で使用される金属断熱パネルの開発〜施工まで一貫して提供している当社。日本の断熱パネル業界では最も歴史の古い会社です。東証プライム上場「日本軽金属HD」の安定した経営基盤と、業界トップクラスシェアを持つ技術開発力を武器に、着実に成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイダン株式会社
石川県金沢市尾張町
600万円~1000万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
〜恵比寿ガーデンプレイスや東京国際空港旅客ターミナルも!全国各地のランドマークの施工実績あり/創業120年・大手エンジニアリング企業/事業拡大に伴う増員募集/土日祝休み〜 ■業務概要: 建築設備(空調・衛生)の施工管理に携わっていただきます。 病院やオフィスビル、工場/プラントなどの空調・衛生設備の施工管理業務をお任せします。 ※経験に応じて業務内容を決定します。 ■空調設備事業について: <温度・湿度・風量を最適に保ち、上質な空気のクオリティを創出> 空調設備は、オフィスビルなどの一般空調設備から、半導体製造などに必要な精密空調設備など多岐にわたります。 例えばネット社会を支える大規模なデータセンターでは、冷涼な外気を適切に導入して空調エネルギーを低減する技術や、冷房した空気を効果的にIT機器に届ける気流制御など、当社の空調技術が数多く採用されています。 また、再生可能エネルギーである地中熱を空調用熱源とする技術も積極的に取り入れ、建物のZEB化に活かしています。 先進の技術と豊富な経験に基づき、計画・設計・施工の各段階でお客さまを適切にサポートいたします。 ■衛生設備事業について: <高質な水を供給しながら、水のリサイクルも実現> 当社は、水を限りある資源と捉え、給水と排水だけでなく、雨水利用や排水の再利用も給排水衛生設備の大切な役割と考え、水資源の保全に配慮した設備を手がけています。 さらに信頼の配管技術を活かし、さまざまな工場で機器の稼働などに必要な圧縮空気やガス・薬液など、生産に欠かせない重要な材料を必要な場所にとどけるユーティリティ配管設備の設計・施工も担っています。 ■働く魅力: ◎平均勤続年数17年以上/ゼネコン業界の中でもトップクラスの就業環境 同社は最大の資産を「人」ととらえており、働きやすい環境を整備することにこだわり続けてまいりました。そのため平均勤続年数17.6年、直近3年間の定着率90%以上と就業環境良好です。 ◎全国に支店がございますが、地域外への出張や転勤は発生しません。 家族がある方でも働きやすい環境を実現しています。 ◎東証プライム上場なので法令遵守は徹底! 働きやすい環境実現のために社内には現場職人からの電話を受け付ける専門部署も設置。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 広報
【東証プライム上場G・JPXプライム150選定企業/広報課のプレイングマネージャーとしてキャリアアップ・スキルアップ】 ★将来的には社外広報を含めた広報全体の業務をお任せ/アワード受賞など社外にも評価される広報ポジションです。社外で働く社員と会社を繋げるお仕事。 ■業務概要: プレイングマネージャー(管理職)として社内外広報の実務や各種プロジェクトの業務管理、メンバーマネジメントをお任せします。まずは社内広報業務をメインにお任せする予定ですが、ご経験に応じて社外広報業務をお任せする可能性もあります。 ■業務内容 <社内広報> 下記業務の企画、編集、運営をお任せ致します。 (1)紙媒体:社内報を3か月に一度発行 (2)WEB媒体:日次更新(G会社の社内媒体・自社の社内媒体の2つを運営) ∟発信内容: ・会社起点で全社員に発信したい内容の発信 ・現場で実施している研修などをまとめて発信 ∟WEB媒体は営業拠点をエリア分担し、エリア担当者として業務を進めていただきます。 <社外広報> ・マスコミ対応、コーポレートサイトの企画・制作および運営 ・広告宣伝(オウンドメディアの企画・制作および運営、広告宣伝に関する立案および実施、 営業販促ツールの企画・製作 ) ・グループ広報業務(グループ会社のコーポレートサイトの企画・制作および運営、営業販促ツールの企画・製作 ■配属先情報: ・広報部広報課:部長兼課長(1名)+メンバー(6名)+派遣スタッフ(2名 ) ・年齢構成:20代〜30代が中心 ・雰囲気:タテヨコのコミュニケーションが良好で働きやすい職場、女性が多い職場、育成志向のマネジメント ■ポジションの魅力: 当社は社員の大半が社外で働くビジネスモデルである為、社員同士の繋がりの維持や情報共有の為に社内広報は重要な役割を果たしています。社員同士が繋がり、支え合うことが私たちメイテックの強みの源泉ですので、事業を支えるとてもやりがいのある仕事です。 また、弊社の社内報はウィズワークス社主催の「社内報アワード」で毎年表彰されており社外からも評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務
リンクタイズデジタル株式会社
東京都港区東麻布
赤羽橋駅
450万円~699万円
システムインテグレータ 広告制作, 広告・メディア法人営業(新規中心) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜世界的知名度を誇る経済誌『Forbes』の日本版『Forbes JAPAN』を運営/成長率130%!/大手有名企業案件多数/週3リモート〜 プロジェクト全体の指揮・管理として、クライアント・社内チーム・外部パートナーと連携しながら進行管理を行い、クライアントが求める成果に対し最適なWeb戦略のプランニング・コンサルティングを担当いただきます。 ■業務詳細: ・自社メディアおよびクライアントサイト(外部メディア)のマネタイズに関わるコンサルティング業務 ・ツール等によるWebサイト数値分析、集計業務、レポーティング業務 ・Web戦略の企画立案、コンセプト策定 ・クライアント対応、制作進行 ・エンジニアやデザイナー等プロジェクトメンバーとのやり取り ■魅力: 企画構想提案フェーズからシステム実装後のコンサルティングまで幅広い業務に向き合っていただき、プロジェクトマネージャーとしてのキャリアだけではなく、マーケティングの軸でもキャリアを積み上げることが可能です。 ▼プロジェクト例: <Cartier(カルティエ)> カルティエの時計Santosの新モデルローンチのグローバル企画において、カルティエを理解したデザインコンテンツ制作が可能な日本でのパートナー企業として選定。 コンセプト設計・オウンドメディアの企画制作からコラボイベントの企画運営を実施。 <JINS(ジンズ)> アイウェアカンパニー「JINS」様の年間を通したキャンペーンのクリエイティブ全般を担当。クリエイティブディレクションからキャンペーンページの実装までを一貫して対応。 ■環境: ・組織構成:ディレクター7名、エンジニア7名、デザイナー2名 ・少人数チームですが、国内外のパートナーと協力してテクノロジーや分析など多岐に渡る手段を用い、様々なニーズごとに最短ルートでの課題解決を目指します。 ■当社の特徴: 当社では、Webマーケティング、Webデザイン、システム開発といったデジタル戦略を専門としています。 制作物の納品がゴールではなく、顧客のWeb戦略における本来の目的をヒアリング、共有しながら「成果達成に向け永続的に支援する」スタンスだと考えています。 顧客視点での提案を一貫して続けてきたことで、創業以来多くの企業から選ばれています。 変更の範囲:会社の定める業務
住吉工業株式会社
山口県下関市長府扇町
550万円~799万円
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
◎まちづくりをワンストップで対応できる住吉グループ! ◎国内初!重機の遠隔操作実験などDX推進中! ◎年休127日、基本土日祝休み!ワークライフバランスが整います! ◎社屋にパウダールーム完備!女性社員も活躍中です! ■採用背景: 当社は山口県下関市に本社を置く総合建設会社です。1951年に創業し、土木工事、建設工事、砕石製造販売、環境産業、そしてアグリビジネスなど、幅広い事業を展開しています。より多くの案件に対応するため、組織体制強化のための増員募集をしています。是非ご応募ください! ■業務内容: ・工程・品質・安全の管理 ・人員・資材の発注業務 ・各種申請書類の作成・提出 ・工事・重機作業 ・測量・写真撮影など ■施工実績: ・長門市俵山道路大寧寺第1トンネル工事 ・山口市新本庁舎棟新築工事 等多数 ※案件は国・官公庁や大手ゼネコンからの依頼が中心です。 ■働き方について: ・案件により2週間〜2・3年程度の出張が発生する場合がありますが、その分出張手当が支給されます。また、工期が迫っている場合など休日に対応頂くこともありますが、しっかり振替休日を取得できる環境です。 ・現場への移動時間削減や安全対策のため、国内で初めて重機の遠隔操作の実験をするなど、DX推進にも力を入れています。 ■組織構成: 下関本社には土木施工管理40名程在籍しています。 ■当社の魅力: ・出張手当、家族・住宅手当、通信手当…等様々な手当がございます。手当だけでも年間最大330万円程度給与UPを目指せます! ・選べる社員旅行(期間・旅行先)も積立てなしでご用意しています。(※社内規定あり)また、釣り大会等、社内イベントも多く風通しのいい社風です。 ・年間休日127日だけではなく、有給も取得しやすい環境です。 ■当社について: 山口県下関市で「安全第一」「地域貢献」を掲げて60年。土木工事業・建築工事業・砕石製造販売事業・環境産業事業を展開しています。 営業エリアは地元山口県を中心に九州圏内まで多くの実績があり、更に企業や地方自治体などの要請に応え広範囲での活躍の場が広がっています。
株式会社岡本技研
大阪府堺市南区檜尾
450万円~899万円
機械部品・金型, 品質管理(機械) 機械・金属加工
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■担当業務: 当社にて、マシニングセンタやCNC旋盤機、複合機などを使用し、アルミなどの非鉄金属部品の製造及び量産加工設備の段取りをお任せします。 <具体的な業務> ・CAD/CAMを使用しての工程設計 ・治具や刃物の選定/セット/加工プログラム設定、調整 ・加工物の測定(ノギス、マイクロメーター等使用) <扱う機械> ・ファナックのロボドリル ・TAKISAWAの小型旋盤 ・エグロの旋盤 ・ヤマザキマザックのINTEGREX※複合機 <業務について> 扱う製品はとても小さく、ロットも小さいため切り替えが多いです。そのため加工のスピードも重要となります。今後も新たな案件を獲得するため、顧客からのオーダー以上の期待に応え、納品する必要があります。そのため顧客とのやり取りでも提案する機会もあり、やりがいをもって業務に取り組んでいただけるはずです。 ■入社後お任せする業務: 段階を経て、加工治具の設計/作成も行える技術者を目指していただけます。また将来的には、新製品についての顧客との打ち合わせ〜立上げの業務もお任せします。 ■組織構成・募集背景:当社には130名が在籍しており、配属先には11名の社員(20代〜40代後半)が活躍中です。今回は、中堅層以上の方の採用をし、技術の向上を目指しています。 ■特徴: 当社は昭和55年8月に創業。非鉄金属の精密部品加工・治具製作やCNC旋盤・MC・複合加工、印刷(レーザーマーカ・パット・スクリーン)を行っており、最新の設備・システム・CADCAMを駆使し精密機械加工を主に印刷までトータルに加工しています。また、ロボットを使用した自動化ラインを推進し業界有数の設備力・技術力が高い評価を得ています。コロナ禍では、非鉄金属(アルミ製品)が使われる製品の需要が高まり、現在も業績は好調です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社川口建設
福岡県北九州市小倉北区霧ケ丘
650万円~1000万円
ゼネコン, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜小倉駅近く「健康経営優良法人認定」「えるぼし認定」「建築人材育成優良企業 優秀賞受賞」/創業60年超の地場トップゼネコン/北九州エリアで売上トップクラス/退職金・住宅手当有〜 ●募集背景: CCS事業部では、大規模改修工事の需要が増加しており、営業と施工管理を兼務できる新たなメンバーを募集します。リストはあるものの、オーナーや管理組合に訪問する人手が不足しているため、新たな人材の力が必要です。 ●業務概要: 主に大規模改修工事の営業と施工管理を兼務していただきます。 担当する物件は約300棟ほどあり、リストアップされたオーナーや管理組合と直接コミュニケーションをとり、見積り作成から工事完了まで一貫してサポートしていただきます。 工事の規模は5万円から6億円まで多岐にわたりますが、チーム一丸となって取り組む環境が整っています。 ●業務詳細: ◇見積り作成 ◇提案資料の作成 ◇協力業者との調整・打ち合わせ ◇工事工程表の作成・進捗管理 ◇着工後の現場指導・管理 ◇オーナーや管理組合との対応 等 ●働き方について: ◎現場が始まったら直行直帰可能! 現場へ行く際は自家用車を持ち込みいただきますが、車両手当12,000円支給、ガソリンカード支給、現場へ行く際の高速代を支給しています。 ◎毎週日曜、第2・第4土曜日、祝日はお休みです。有給も取得しやすいため、連休などにしていただくこともできます。 ◎毎年付与する有給は、皆さま100%消化いただいております。 ◎夏期休暇(5〜8日間)、年末年始休暇(6〜8日間)、GW休暇(5〜7日間)は大型連休となり、ご家族と一緒にリフレッシュすることができます! ●組織構成: CCS事業部:8名在籍(内女性1名) ※30代3名、40代1名、50代4名 \ステップアップの条件が明確/ 新人事制度で全体で8等級制度を導入。部門毎に求められる知識や能力等を定め、等級基準書(共通基準・資格・知識・求められる仕事のレベルで構成)を作成。 評価・昇格・人材育成・報酬と密接に結びついており、年に1回の人事評価にて等級が決定。どれだけ成長すれば等級が上がるかなどの条件を明確にしているので、目標を見据えて頑張りやすい環境です。
株式会社ニューフレアテクノロジー
神奈川県横浜市磯子区新杉田町
新杉田駅
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
【マスク描画装置世界シェア90%超・海外売上高比率80%を誇る半導体製造装置メーカー/年休125日】 当社製品である電子ビームマスク描画装置・マスク検査装置・エピタキシャル成長装置の営業業務を担当していただきます。お客様の生産計画と装置に求めるスペックや機能をヒアリングし、ニーズに合わせた適切な製品をご提案を行い、納入・立上サポートまで担っていただきます。 【具体的な業務内容】 ・お客様の生産計画と装置に求めるスペックや機能をヒアリングし、ニーズに合わせた適切な製品をご提案 ※開発部門のメンバーも同行する場合あり、お客様からの技術的な質問は開発部門に確認しながら対応することが可能です ・お客様の設備投資計画や予算の取り方を確認しながら、購買担当者と納期と価格について交渉 ・装置の導入スケジュールの確認、調整 ・装置立ち上げを現地メンバーと協力しながらサポート 【目標について】 お客様の生産・投資計画に大きく左右される部分が大きいため、売り上げ金額も大事ですが、いかにお客様と自社の利益を最大化することが図ることができたかのプロセスと粗利率が評価されます。 そのため、投資計画・生産計画などの情報をきちんと把握している、お客様と密に連携が取れる信頼関係が築けている、安易にお客様の言うとおりに流されないなどが重要となります。 【出張について】 担当顧客は各人1〜3社。1回の出張は約1週程度。 ・電子ビームマスク描画装置(中国担当):月1回(年10回)程度 ・エピタキシャル成長装置(欧米担当):2か月に1回程度 【入社〜業務キャッチアップの流れ】 当社の事業内容や製品についての教育、研修、セミナーを受けていただきながら、OJTやで上記業務内容の実務をキャッチアップいただきます。半年ほどはキャッチアップに時間をかけていただくことを想定しておりますので、無理なく業務の習得に集中いただける環境です。ゆくゆくはチームリーダー、管理職とキャリアアップいただくことを期待しております。 【募集背景】 ・当社装置の売り上げ拡大に伴う、営業組織の強化のため ・定年退職を控えているメンバーの補填、将来的な戦力補強のため 変更の範囲:会社の定める業務
三井住友トラスト・システム&サービス株式会社
東京都府中市日鋼町
600万円~999万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(汎用機系) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜三井住友トラストG内販100%/ポテンシャル歓迎/上流&ワークライフバランスが叶う〜 ◎内販100%で超上流から参画可能! ◎家賃手当など福利厚生充実!離職率2〜4%!腰を据えて働きたい方におススメ ■業務内容: 日本最大級の信託銀行グループである三井住友トラスト・グループのIT戦略を支える当社にて、勘定系システムの開発をお任せします。 三井住友トラスト・グループ内販100%となっており、親会社と近い立場でIT企画やシステム要件定義等上流工程からの参画が可能です。 ■開発環境 OS:Z/OS 言語:PL/I(COBOL経験者歓迎)、JCL ■業務の魅力: ・三井住友信託銀行は国内トップクラスの信託銀行となっており、ご担当頂く勘定系システムは銀行の根幹を支えるシステムです。社会インフラを担うやりがいがあります。 ・将来的にシステム企画に携わりたい方、金融業務知識を深めて専門性を培いたい方、世の中への影響が大きいシステムやプロジェクトに携わりたい方には、特におすすめです。 ■キャリアパス: まずは、上流工程全般(企画・設計・構築・導入・お客様との折衝など)をお任せします。将来的には、プロジェクトの主導を行っていただくため、システム提案をお客様と対等な立場で実施していただきます。そして、ゆくゆくはプロジェクトマネージャーとして活躍していただきたいと考えております。 ■就業環境: ・月の平均残業時間は20時間程度と少なくワークライフバランスを保った働き方が可能です。また、産休・育休制度も整っており、取得者の復帰率は100%です。さらに、男性の育休取得実績もあるため、家庭と両立させながら安心して長期的に就業できる環境です。 ・労働時間管理については厳格に実施しており、長時間労働が発生した場合は、産業医との面談や臨時の健康診断を通じて健康障害を防止しています。また、ご家族も利用できる臨床心理士によるカウンセリング(対面・電話など)も設けており、心身不調への予防策となり、手厚く社員をサポートしています。 ■福利厚生: 年次有給休暇の他、5日間の連続休暇やリフレッシュ休暇の利用をマストとしております。また退職金制度や住宅補助等、福利厚生が充実しております。
株式会社SI&C
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■業務内容: ・顧客へのシステム提案、営業活動 RFPを理解し、提案の骨子を検討。提案書作成の陣頭指揮、パートナーとの連携。 ・プロジェクト立上げに必要な計画とプロジェクト実行に必要な管理、スコープ定義&管理、スケジュール立案&管理、コスト管理、品質管理、リソース管理、リスク管理、調達管理、コミュニケーション管理、ステークホルダー管理、進捗管理、プロジェクト完了報告書のまとめと報告。 ■取引業界: 金融、保険、官公庁、小売・流通、製造、医療、情報通信、航空・運輸 など ■案件例: 1.コンシューマ向け案件 言語…Java、JavaScript(React.js、Vue.js)など 環境…AWS、Linux、Oracle など 内容…求人情報サービスシステム開発、基幹システム開発 範囲…要件定義・設計・構築〜リリース/保守 2.一次請け通信業界向け案件 言語…Java、SpringBoot、Vue.js 環境…AWS 内容…IoT企業向け入退室管理システム 範囲…要件定義・設計・構築〜リリース/保守 3.大手飲食店向け案件 言語…Java、SpringBoot、C 環境…Oracle 内容…大手飲食店予約管理システム開発 範囲…要件定義・設計・構築〜リリース/保守 ■特徴: 当社には複数の技術習得や上流経験を積める案件が多数用意しています。ほんの一例ですが、コンシューマー向け案件や一次請け案件、持ち帰りのラボ案件等があります。また、新案件やDX/AIを含む新規技術領域への投資や進出も計画しており、DX関連事業であるクラウド基盤のアプリケーション開発等を拡大していくため、先端技術へチャレンジする機会を多く用意しています。 ■魅力・得られる経験やスキル: ◆技術力×マネジメント力の両軸でスキルアップ可能 これまで40年以上に渡り積み上げてきた確かな技術力とマネジメント力があり、エンジニアのスキルをもう1段階も2段階も向上させるフィールドが整っております。 ◆要件定義からリリースまで一気通貫で開発経験を積める 一連の開発プロセスに携われるチャンスがあることはもちろん、システム企画など超上流工程にもご自身のスキルの幅を広げていただくことが可能です。 変更の範囲:無
株式会社クイック
大阪府大阪市北区小松原町
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, デザイナー(グラフィック・その他) Webデザイナー
自社のWebサービスのLPや動画・静止画クリエイティブ全般、書籍などのデザインを担当いただきます。 ■業務内容: ・ユーザーテスト、ユーザーインタビュー ・広告クリエイティブの制作 など ・Web・アプリ等のデザイン全般 BtoC、BtoB(SaaS)、社内業務システム等さまざまなサービスがプロジェクトとして同時並行で動いており、幅広いジャンルのプロダクト開発に関わって経験を積むことができます。 ■ポジション魅力: ・「真のユーザーファーストでマーケットを創造する」を部門のMissionに掲げており、デザインの重要性に理解のある組織なので、提案しやすい環境です。 ・「社長直下の特命部署ゆえの裁量権」×「東証プライム上場の資本力」×「社内ベンチャーの気質」を持った、スピード感とチャレンジ精神が魅力の組織です。 ・自社で企画/設計/開発/運用/プロモーションまで一貫して内製で行っており、Webサービスからスマホアプリ・業務管理システムまで幅広いプロダクトに携わることができます。 ・フルフレックスタイム制で、土日対応は原則なし、年間休日は127日※計画的有給消化日(会社指定5日)を含む、年3回の長期休暇。平均残業時間20時間程度。メリハリのある勤務環境です。 ・リモートワークや副業も可能と、柔軟な働き方の実現を目指しています。 ・育児などプライベートとの調整も柔軟にできます。女性社員の産休取得は100%、育休復帰は94%(未復帰者は配偶者の転勤)と働きやすい環境です。男性社員の育休取得も増えています。 ・書籍代やセミナー代を会社補助。メンバーによる社内勉強会など、個人の成長を推進する取り組みも多く行われています。 ■自社のプロダクト: ・看護roo!:アクセス数業界トップの看護師コミュニティサイト ※1 ・ナスカレ:累計DL数260万以上の看護師シフト管理アプリ ※2 ・Answers News:業界Topクラスのアクセス数を誇る製薬業界向けNewsメディア ※1 ・CAT:事業の根幹を支える、自社開発の社内向け業務システム(SFA/CRM) 等 ※1:SimilarWeb調べ ※2:職種別に集計した求人数 ※3:iOSはDL数非公開のため、AndroidのDL数を元に調査 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヨコオ
東京都千代田区神田須田町
電子部品, アナログ(高周波・RF・通信) アナログ(その他アナログ)
【〜東証プライム上場/リモート可/年間休日124日/アンテナ事業を中心に事業拡大を続ける優良グローバルメーカー/中途社員も馴染みやすい風通しの良い社風〜】 ■業務概要: 弊社の売上の60%を占める、車載用アンテナの電気設計業務を担当して頂きます。 ■業務詳細: アンテナ・RF回路の電気設計業務をお任せいたします。 ・アンテナ設計 AM、FM、DAB、地デジ、GNSS、SDARS、4G・5G・6G、V2X等の 車載やIoT向けのアンテナ設計 Simulation設計・試作品評価・電波暗室での評価など ・高周波増幅回路、フィルタなどの回路設計 上記アンテナのLow Noise AMP(LNA)設計、インピーダンス整合回路設計 Simulation設計・試作品評価・アンテナ組み合わせた電波暗室での評価など ■働き方: <在宅勤務について> 在宅勤務を積極的に取り入れ、技術拠点では1週間出社したあとは1週間在宅勤務としており、出社比率は50%程度です。 在宅勤務で仕事が進められるように環境を整えています。 <出張について> 週1回か2週間に1回富岡工場への出張がございます。 入社後数週間は富岡工場へお越し頂く予定です。 ■企業の特徴/魅力: 同社は2022年に創業100年を迎えた老舗優良メーカーであり、歴史と信頼があります。 特に1960年代からの積極的な海外展開により、現在では21の海外拠点を持ち、海外生産比率は80%を超えています。 また、直近5年で150%近い売上成長を遂げており、業界最高水準の技術と実績を誇ります。 自動運転やコネクティッドカーなどの成長分野での活躍も期待できるため、チャレンジ精神旺盛な方にとって魅力的な職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トライアルリアルエステート
福岡県福岡市東区多の津
不動産仲介 不動産管理, 経理(財務会計) 管理会計
□■2024年3月トライアルホールディングスグロース上場のグループ会社/2024年度売上高7179億円/「ITで流通を変える」流通業界のDX化の先駆けとして目覚ましい成長を遂げているグロース上場企業/中核メンバーとして活躍◎/残業:全社平均約15時間程度■□ ■業務内容: 当社の建設事業における経理業務をお任せします。 ・売上と仕入の管理 ・日常の経理仕訳 ・月次/年次決算 ・経理ソフトへの入力 ・入出金管理 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション: 今回新たに都市型の居抜、新築の小型店舗を大量出店するために建築費の積算支援、工程管理、仕組づくりを行っていきます。その他にも、自社ビルや保有する旅館施設などの建築施工管理、土木施工管理なども行います。 本年より建設業の資格を獲得し、新たに組織を組成する中核メンバーとして活躍していただきます。 ■事業について:当社はトライアルホールディングスのグループ会社で不動産管理を行っています。目指すは土地の仕入れから企画、開発、施設運営まで全てを自社・グループで完結できる総合デベロッパー。既に進行している産官学協働・リテールDXを軸にしたまちづくりをはじめ、さらなる店舗の出店加速、パワーセンターの建設など、今後もさまざまなプロジェクトを予定しています。 ■トライアルホールディングスについて: 2002年度に約200億円だった売上高は、2024年度に7179億円を達成、約35倍の驚異的な成長を遂げております。また2024年3月21日、トライアルホールディングスは、東京証券取引所グロース市場へ上場しました。 この急成長の背景には、日本全国で大量出店と物流・ITを中心に自社で取組み、徹底した効率化を追求し続けたことで圧倒的な「安さ」を実現し、お客様の支持を得てきたことにあります。 ◇創業以来小売の現場でITを活用し流通の生産性向上、買い物体験のイノベーションにトライし続けてきました。第4次産業革命を迎える今、私たちはリテールAIで新しい流通の未来を創り世界一の買い物体験を提供し、人々の暮らしを豊かにする企業を目指しています。AIによる第四次産業革命は既存のビジネス構造を大きく変革し、顧客に新しい価値を提供します。 変更の範囲:本文
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ