162857 件
株式会社アイシン
愛知県刈谷市朝日町
-
550万円~1000万円
自動車部品, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜AI技術でプロセス改革!全社員の生産性向上を目指す生成AIリーダーへ!◆リモートワーク可能/充実した福利厚生と各種手当で長期就業が叶う◎〜 ■業務内容: 生成AI活用の全社活用推進を担っており、標準環境作りや高汎用性のソリューション開発、それらを社内発信し現場に届けて活用定着支援、また社内の業務コンサルのような役割もあります。 AI技術を用いてプロセス改革するための企画立案から現場活用まで、開発もプログラム実装や環境構築から外部活用まで柔軟にお任せします。 ■業務詳細: 既存の業務プロセスや製品へ組み込むケースが多いため、現場担当者とのコミュニケーションを密に取り、受け身でなく提案型でプロジェクトをリードしていただくことを期待しています。 ・社内の各種業務(事務系/設計系)を効率化するための生成AIソリューション開発 ・生成AIソリューションを提供するためのクラウド環境構築 ■使用言語、環境、ツール等: 言語:Python、PHP、ライブラリ/フレームワーク:Streamlit、Django、React等 環境:AWS、Azure、Ubuntu、Docker等 フロントエンド :HTML、Java Script、React、Vue データベース:GraphDB(RDF Store)、SQL ツール:HyperWorks、ANSA、NASTRAN、ABAQUS、LS-DYNA、STAR-CCM+、modeFRONTIER、CATIA ■組織のミッション: AIデータ分析1室は、生成AI/AI/デジタル技術をアイシングループの各現場部門へ届けることにより、データに基づくタスクの効率化を目指しています。 全社員が自律的にAI・デジタル活用して自業務の生産性向上することが急務と捉えており、具体的には2030年までに全社員・各領域での自律活用を目指します。 ■キャリアパス: 本領域で実務での経験を積んで頂きながら、チームを束ねるマネージャ、または現場応用技術のスペシャリストになって頂く事を期待しています。 希望と適正により、DS部内でのローテーションの可能性もございます。 ■勤務地:本社(愛知県刈谷市) 【アクセス】刈谷駅から徒歩約15分、車で約5分 変更の範囲:技術職・事務職・技能職業務
日本ビジネスシステムズ株式会社【JBS】
東京都
450万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 営業企画 経営企画
学歴不問
~1990年創業のクラウドインテグレーター/研修・資格支援制度が充実~ ●国を代表する大手企業が顧客・東証スタンダード上場で抜群の安定基盤 ●月平均残業7.6H/有給休暇平均取得日数14.8日/育児休業取得率男性43% ●マイクロソフトパートナーオブザイヤー12年連続受賞中のSIer 【業務概要】 事業管理部は、営業部門と技術部門が所属する事業部門全体を支援する部門として、以下のようなさまざまな業務を行っています。 ・事業部門の年度予算策定および予算達成のための計数管理の支援 ・営業部門および技術部門それぞれの業務に関する支援、業務改善、制度設計や定着、運用作業 ・協力会社(ビジネスパートナー)の契約に関する業務 【業務内容】 以下の業務全般を担当していただきます。 ※営業部門および技術部門に関わる以下の業務 ・計数管理に関する業務 ・業務改善活動および業務の制度設計、運用 ・社内システムに関する業務(ユーザー部門側の代表として) ・定例会議や各種運用業務など、部門全体の業務支援 ・契約に関する業務 ご経験に応じて、事務処理から企画まで、担当していただきたいさまざまな業務があります。 各部門の活動に関するデータを分析・活用し、部門全体の業績目標達成の支援を、メンバーとともに担っていただくことを期待しています。 (メンバーから課長クラスまで幅広く募集しています) 【業務例】 ・売上、各利益、稼働率などのデータ分析と、予算達成に向けた事業部門全体の計数管理、必要な会議の運営 ・事業部門の通期予算の取りまとめ ・売上、利益、稼働率といった各種 KPIの策定・集計 ・営業や技術の業務プロセスの改善をコーポレート部門など関係する部門と協力して行う ・事業部門内のイベントやインセンティブなど各種施策の運営 ・主に技術部門の新規協力会社の審査や基本契約の対応、および個別契約に関する契約や請求処理 ・資格情報やライセンスの管理、請求処理などの対応 ・顧客からの企業調査に対する対応 ・各種業務システムについてユーザー部門側の代表として情報システム部門との定例会議に参加し、要望取りまとめや改修時の UAT 調整を行う 変更の範囲:会社が指定した業務※会社が指定した業務には顧客事業所内での業務を含む
富士電機株式会社
神奈川県川崎市川崎区田辺新田
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 施工管理(電気・計装)
〜大型国家的プロジェクトに携わる!インフラを支える社会貢献度の高いプロジェクト/平均勤続年数20.4年/独身寮・社宅、各種手当など福利厚生充実◎/東証プライム上場大手電機メーカー〜 ■業務内容: 原子力施設向けの制御設計エンジニア、または電源等の電気設備設計エンジニアとしてご活躍いただきます。製作設計を実施するための基本・詳細設計を担い、製作インプットを提示します。 ■働き方: ・年間休日:126日 ・出張:国内出張あり(基本、顧客打合せ等) ■当社の特徴・魅力: ◇創業100年超え、古河電工と独・シーメンス社との合弁会社として設立。コア技術である「パワー半導体」と「パワーエレクトロニクス技術」の融合と、これまで培ってきたエンジニアリング・サービス、最適制御技術、IoTを組み合わせ、4つの事業を展開。売上高は1兆円規模、100を超える国で当社の製品が使用。幅広い事業領域と世界トップ級シェアをいくつも保有!確かな技術力で人々の生活に貢献。 ◇年間休日120日以上、平均勤続年数20.4年、ノー残業Day有、平均有休取得日数20日以上。 寮社宅制度や時短制度・在宅勤務制度など福利厚生も充実しており、女性活躍推進企業として、経済産業省と東京証券取引所が選定する「なでしこ銘柄」への選定や優良な子育てサポート企業として「プラチナくるみん」認定等、大企業ならではの充実したサポート体制があります。 ◇経営の重要な方針に「社員の能力開発」を位置づけ。グローバル化研修、プロフェッショナルを育成する能力開発センター(年間約600講座)など体系化した教育研修を実施。その他、社内公募制度など、職場の活性化を推進。 変更の範囲:会社の定める業務
古河電気工業株式会社
神奈川県川崎市幸区新小倉
550万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, アナログ(電源) デジタル(FPGA)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
~フレックス・テレワークあり/2033年までに3.6倍の市場拡大が見込まれる技術/最先端の光トランシーバ製品開発/アナログ電気回路設計・評価経験者歓迎/英語力を活かす/将来のキャリアパス充実〜 ■業務内容: 当社の古河ファイテルオプティカルコンポーネンツ株式会社(FFOC)に在籍出向となり、ハードウェアチームにて回路設計を担当していただきます。具体的には、既存リーダーの元でサブリーダーとして、設計開発のPDCAを自ら率先して推進する役割を担います。また、必要に応じてファームウェア開発や光デバイス部門との仕様協議を行い、プロジェクトをリードしていただきます。 ■業務詳細: ・設計開発のPDCA推進 ・ファームウェア開発や光デバイス部門との仕様協議 ・仕様検討、回路部品選定、回路設計(実装設計グループとの連携) ・回路基板および光トランシーバの技術評価 ・サプライヤとの仕様交渉(要求仕様、採用評価、図面登録、品質管理) ■はたらく環境 課長1名、GL1名、担当0名 テレワークが可能です。ただし、入社直後や製品対応時は出社が多くなります。フレックス勤務が可能です(コアタイムなし)時間外労働は月20〜40時間程度で、設計段階ではテレワークが中心、評価段階では出社が中心となります。 ■担当製品について 開発製品である光トランシーバー・コヒーレントは、光ファイバー通信の進化版です。従来の通信では「光の強さ(振幅)」だけを使って情報を送っていましたが、コヒーレント技術では光の「位相」や「偏光」も使って、より多くの情報を正確に、遠くまで、高速で送ることができることから、超高速・長距離・大容量通信を実現。データセンターや5Gでの需要が急増し、2033年までに市場は約3.6倍に成長すると予測されている技術です。 ■古河ファイテルオプティカルコンポーネンツ株式会社について 古河電工グループの一員として、光コンポーネント製品の開発・製造・販売を担う専門企業です。旧・富士通オプティカルコンポーネンツからの事業継承により、コヒーレントトランシーバーなどの先端光通信技術に強みを持ち、ロングホール・メトロ・データセンター向けに高性能製品を提供。グローバル市場での競争力と信頼性の高さが評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務
スタンレー電気株式会社
神奈川県横浜市青葉区荏田西
500万円~899万円
電子部品 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜バックライト製品の自働組立設備の開発経験のある方へ/プライム上場・高い自己資本比率で安定性◎/福利厚生充実・住宅手当やこども手当あり/フレックスタイム制〜 【部門概要】 <役割> ・生産現場の困りごとを現場・現物で確認し改善することで、 働く人達が少しでも楽に作業が出来るようにしていく。 ・グローバル同一品質、同一生産方式による生産性向上と品質の担保を行う。 <規模> 電子ライン開発課:11名 内 バックライト製品の設備開発メンバー:4名(課長を含む) 【業務概要】 バックライトの自働化に向けた設備開発業務をお任せします。 <業務詳細> 当社が現在生産している或いはこれから生産していくPC用や、車載用のバックライト製品の生産を自働化するに向けた業務です。設備開発、外部委託などあらゆる観点から自働化を推進していきます。 【業務の魅力・やりがい】 既存のプライバシー機能向けのバックライトはオンリーワン製品であるものの、市場シェアはまだまだ拡大の余地があります。 PC用途の拡大とともに今後搭載が増加すると思われる車載向けの拡販を狙っています。個々のアイディアを形にでき、成果を実感することが出来ます。 【キャリアパス】 バックライト製品の自働化設備開発のグループのメンバー・リーダーとして活躍後は、電子製品全般の自働化設備のリーダーとして活躍いただき、将来的にはグローバル統制を実施いただく予定です。 【働き方について】 ・フレックスタイム有り、在宅勤務有り ・出張・外出:月に1回程度 出張先は中国 ・海外赴任について:近々での赴任予定無し 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウス工業株式会社
石川県金沢市鞍月
700万円~1000万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
◎強電領域の施工管理ご経験者歓迎/太陽光発電設備の施工管理 ◎長期活躍:60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収を維持可能!) ◎施工現場の4週8休を実現、会社として働き方改革に注力中!完全週休二日制・年間休日123日・福利厚生充実 ■業務内容: メガソーラーを含む太陽光発電設備における設備施工管理を担当していただきます。業務内容としては、4大管理、発注依頼、仮設計画、工事計画書(発注は別部隊がいる)業務をお任せいたします。 ▼案件について: ・案件については、建物屋根の上の太陽光工事(5割)・メガソーラー案件(5割)になります。 ・案件の種類については、基本野点の太陽光、一部屋根置きの大規模工場や物流施設などもございます。※既にある建物の上に設置するケースもあれば、新規案件を同時に施工するケースもあります。 ・発注者案件5割、請負案件5割という割合で担当いただきます。 ・案件規模:平均2〜3億円 ※MAX30〜40億円(特高発電所の対応可能性あり) ・工期:平均3〜4か月(案件が終わり次第帰省可能です) ■就業環境: ・土日祝休み、住宅手当等の手当も充実。 ・夜勤:なし ・業界最大手としてコンプライアンスを遵守するために、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れています。 ・平均残業時間は30時間/月です。 ・働き方改革実践中(フレックスタイム、出産・育児短時間勤務制度等、育児休業最長3年の制度あり、子の出生1人につき100万円支給) ■全国総合職モデル年収: (1)一般職社員 年収600~700万円 (2)主任 年収700~850万円 (3)管理職候補 年収850~1000万円 ※残業30時間、賞与約8.85ヵ月の場合のモデル年収となります。 ※(1)~(2)は最短で3年で昇格していただくことが可能です。 ■当社独自のユニークな福利厚生制度: ・ハローパパ・ハローママ休暇制度(通常無給の育休の一部有給化・5日) ・親孝行支援制度(親の介護にかかる旅費支援補助金制度) ・65歳定年制(60歳一律役職定年の廃止) ・アクティブ・エイジング制度(定年後再雇用制度) ・積立有給制度(時効になった有給休暇を最大100日まで積立できる制度) 変更の範囲:会社の定める業務
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
550万円~899万円
ITアウトソーシング コールセンター, 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
〜営業職等、コンサル未経験からキャリアチェンジ可!戦略コンサルタントとして事業改革や構造改革に携わり市場価値を高めていきたい方必見!〜 【コンサル未経験歓迎/東証プライム上場/大手企業を中心に3,000社以上の実績/経験を活かして大型案件に携わることができます】 ■業務内容: トランスコスモスの3000社を超える顧客の中でも、BPOサービス提案にとどまらないコンサルティング領域の戦略案件をお任せします。 顧客のさまざまな経営課題、運用課題を解決するために、顧客課題の顕在化、対策の検討・企画提案にとどまらず、自社の有するITインフラ、BPOサービス、WEBサービスなどを自在に組み合わせ、総合力を活かした提案により受注につなげます。 日本社会全体で深刻化する人手不足に対する提案にご興味ある方ぜひご応募ください。 ■業務詳細: 社内の営業部門やサービス部門をリードし、プロジェクト全体を推進し顧客にとっての最適解を導き出します。 プロジェクトのゴールはトランスコスモスのサービス受注にとどまらず、顧客関連会社のM&Aによる直接マネジメントの実施、顧客とのJVによる事業会社設立まで広範囲に及びます。 ・市場調査、現状調査、分析、課題解決の立案、提案 ・顧客の間接業務に関する現状調査・分析 ・業務分析に基づく効率化のためのシナリオ・業務設計、システム要件定義の支援 ・顧客役員、経営企画部門に向けてのBPO提案、コンサルティング ・BPOサービス導入時の全体プロジェクトマネジメント ■BPO事業の今後と採用背景: 深刻化する人手不足を背景とし、プロセスの最適化やRPA(Robotic Process Automation)の導入などの需要が高まっています。また、複数のバックオフィス系業務と連携させ、より広範囲の効率化/省力化を目指す動きも生じています。 ■当社サービス導入例: ・味の素株式会社様:BPOを活用し、「経費処理業務の安定化」、「リソースシフトによる経営資源の集中」を実現し働き方改革を支援 ・株式会社LIXIL様:全国300箇所以上に分散していた商品問い合わせ窓口を一本化し運用コストを30%削減。数万アイテムを超える商品情報を細部まで網羅し4万3千社の代理店様・販売店様からの専門的な問い合わせに対応 変更の範囲:会社の定める業務
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
神奈川県厚木市旭町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
【国内トップクラスの売上を誇る半導体事業/世界シェア50%超・絶好調のイメージセンサー】 車載用イメージセンサーの品質信頼性業務。半導体における信頼性工学や国際規格を用いた信頼性評価企画、不具合の問題解決、試験結果の妥当性を判断する業務です。 開発プロジェクトチームの品質信頼性担当として活躍して頂きます。経験によりリーダーとして登用します。 ■組織の役割: 自動運転、ADAS、ビューイングカメラに使われる車載用イメージセンサーの品質保証を担い、信頼性技術、車載国際規格の専門組織として商品化への貢献、Zero Defect達成、顧客満足の向上を図ることが組織の役割です。 ■担当予定の業務内容: 車載用イメージセンサーの開発要件/仕様、顧客要求、国際規格、信頼性工学を基に車載品質を満足するための信頼性試験方針の立案、試験をクリアするまでの課題解決推進、試験データ/結果の妥当性判断を行なう業務です。品質信頼性担当として商品企画検討のフェーズから量産リリースのフェーズまで商品開発プロジェクトの一員として開発部署、製造事業所と連携して信頼性試験業務を推進します。 ■想定ポジション: 将来リーダーを任せられる担当クラス。業務のご経験によりリーダー登用も考慮。 ■描けるキャリアパス: 今後、ADASの高機能化、自動運転に向けた発展に伴い高機能/高品質なデバイス要求の増加が予想されますが、ニーズに応えるためのイメージセンサーの先端技術、国際規格に携わることができ、車載品質信頼性エンジニアのエキスパートとしてキャリアを築くことが出来ます。開発メンバーと協業して業務を行なうため品質領域の知識に加え設計、製造、テスト/検査の知識の幅も広がります。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため、将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。 ■職場雰囲気: 若い世代が多いため、活気があり気軽に議論しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 無線・通信機器 自動車・自動車部品・車載製品
〜異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/福利厚生充実◎/年休121日/スーパーフレックス〜 ■職務詳細: ※ご経験や適性に合わせて以下業務のいずれかをお任せします。 ・SDV車両一台分の電気電子アーキテクチャ設計 ・セントラルECU開発 ・ゾーンECU(ボディコントロールユニット)開発 ・アンテナモジュールの研究 ・診断機通信/SOVDの開発 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります 【開発ツール】 AUTOSAR Adaptive/Classic, C/C++, Python, Javascript, シェルスクリプト, Doors, EnterpriseArchitect,PREEvision, JIRA/Confluence, Git, SVN, Jenkins, GoogleTest framework, Docker ■魅力・やりがい: ・100年に一度と言われるCASEの時代に、共に挑戦ができます。 ・グローバルな舞台で、自ら最先端の技術を作り出し、目に見える形で社会に貢献できます。 ■業界について: 自動車業界はCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)に代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、Hondaとしても新たなモビリティサービスの価値創出に向けた取り組みを加速しています。 Hondaでは2030年ビジョンとして「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する」こと、そして「世界中の一人ひとりの『移動』と『暮らし』の進化をリードする」を掲げ、21世紀の活動指針として「喜びの創造」「喜びの拡大」「喜びを次世代へ」の 3つの視点を定めています。 ■働き方や福利厚生: ・年間休日は121日となり残業全社平均21.1時間です。 ・フレックス制度が使用可能で働きやすい環境です。 ・平均有休取得日数17.9日(2023年) ・教育制度: 各種研修、Eラーニングプログラムなど ・居住支援: 社宅、独身寮、住宅補助 ・健康支援: 社内食堂、食事補助など ・育児支援制度あり/男性育児休暇取得率80%以上 変更の範囲:会社の定める業務
栃木県
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【人事領域での採用活動企画・人材育成・研修企画・実施経験経験のある方へ/リモート可/事故ゼロ社会への貢献/福利厚生◎】 ■職務概要: 先進安全・知能化(AD/ADAS)開発領域,電子プラットフォーム開発領域,コネクテッド領域,インフォテインメントシステム領域,電動システム開発領域 等 企業経営・戦略に合う人材の確保・育成は、企業を活性化するうえで必要不可欠な領域であり、Hondaの従業員として、継続的に人材獲得するための、採用活動領域で活躍頂くメンバーを強化します。 ■職務詳細: SDMにおける横断的な人材採用施策及び、分散開発マネジメント施策の企画・提案・実行・運営を行っていただきます。 ・人材採用施策の企画・推進業務 既存手段に捕らわれない、キャリヤを生かした新たな発想での開発人材採用の企画・提案・実行・運営業務 ・人材採用に繋げる、HONDAの更なる魅力発信・訴求に対する、新たな取り組みの企画・提案・実行・運営業務 ・首都圏及び、地方都市での開発人員の分散開発における、マネジメント/エンゲージメント強化施策の企画・提案・実行・運営業務 ・産官学などと連携した人材採用に繋がる施策の企画・提案・実行・運営業務 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 ■魅力・やりがい: ・「人間尊重:常に人を中心に考え、そして人の可能性を信じる」を基本理念とするHondaにおいて、その原点となる「人」の採用を通して、組織や事業への貢献ができます。 ・これからのSDMの実現に向けて重要となるソフトウェアシステム開発領域の人的資源に関わることができます。 ■職場環境・風土: 「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生み出し続けてきました。役員から現場社員まであらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。Hondaは在籍する従業員の約30%が中途採用で入社し、活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
〜異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/福利厚生充実◎/年休121日/スーパーフレックス〜 〜マネジメント経験を活かせる/データエンジニアリングの役割を担っていただきます/グローバルな舞台で自ら最先端の技術を作り出し、目に見える形で社会に貢献/福利厚生充実〜 ■職務詳細: 車載から集めたデータを簡単にソフトウェアエンジニアが扱える状態にする”データプラットフォームの開発”及び組織マネジメントをお任せします。 ・データ収集、処理、保存のためのインフラストラクチャーの設計と実装 ・データの可視化およびアクセス制御機能の開発 ・データのリアルタイム処理および分析機能の統合 ■開発ツール: AUTOSAR Adaptive/Classic、C/C++、Python、Javascript、シェルスクリプト、Doors、EnterpriseArchitect、PREEvision、JIRA/Confluence、Git、 SVN、Jenkins、GoogleTest framework、Docker ■魅力・やりがい: ・100年に一度と言われるCASEの時代に、共に挑戦ができます。 ・グローバルな舞台で、自ら最先端の技術を作り出し、目に見える形で社会に貢献できます。 ■業界について: 自動車業界はCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)に代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、Hondaとしても新たなモビリティサービスの価値創出に向けた取り組みを加速しています。 Hondaでは2030年ビジョンとして「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する」こと、そして「世界中の一人ひとりの『移動』と『暮らし』の進化をリードする」を掲げ、21世紀の活動指針として「喜びの創造」「喜びの拡大」「喜びを次世代へ」の 3つの視点を定めています。 変更の範囲:専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります
株式会社Alphakt
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
600万円~1000万円
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 戦略・経営コンサルタント
□■最大手ゼネコンより案件受注/スマートビル開発プロジェクトを推進するコンサルタント募集/上流から設計し実行まで支援/事業成果にコミット/リモート週4可/インセンティブ充実■□ 当社はデータ分析技術と事業開発力を基軸にした『共創型事業開発支援サービス』を提供する企業です。約300件以上、データ分析・デジタルマーケティング・事業開発プロジェクトを担当させて頂いております。 IT人材不足、DX化の遅れといった日本の社会課題に対して、クライアント様の内部に深く入り込みながら、ボトルネックを特定、クライアント様の課題解決に向けて伴走支援をいただくコンサルタントを募集いたします。 直近、最新技術を駆使したスマートビル開発プロジェクト案件が急増しており、人員拡大での募集となります。 ■業務内容 ・スマートビルの企画、設計:建物のIoTシステム、エネルギー効率化技術、セキュリティ、快適な空間作りに向けた新しいシステムやサービスの企画・設計 ・プロジェクトマネジメント:プロジェクトの進行管理や調整、チームをリードし、スケジュールや予算管理 ・技術導入、インテグレーション:スマートビルに関連するセンサー技術、空調・照明システム、エネルギー管理システムなどの技術導入と統合を担当 ・事業戦略、マーケティング:市場分析を行い、スマートビルの開発に関する事業戦略やマーケティングプランの立案。 ・顧客対応、パートナーシップ構築:ゼネコン、テクノロジー企業、行政機関との協力・交渉、事業パートナーシップの構築 ・効率化、業務改善:業務プロセスや社内システムの効率化に向けた改善案を実行し、働き方改革や技術革新を進める ■業務の特徴 上流から設計し実行まで支援し成果に責任を持つワンストップサービスを提供しております。 Alphaktが一番得意とする支援形態です。 戦略策定から、エンドユーザーの「生の声」 を開発・セールス・マーケティング戦略 に即時に反映。かつ、当社も事業に参画するコミットメントを保有しています。 ■就業環境 ・ALPHAKTでは、職種やポジション、グレードに応じて柔軟な勤務体制を選択できます。就業場所も自由に選択可能。働く時は集中して働き、休む時はしっかり休むというカルチャーです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネットワークコンサルティング
東京都豊島区西池袋
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【東証プライム上場企業100%子会社/土日祝休み/池袋勤務】 ■職務概要 当社が通信ビジネスのコンサルを行っているパートナー企業様に対し、さらなる売り上げ拡大に向けて支援をプレイングマネージャーとして行っていく業務となります。 新たなコンサル先の開拓やアライアンス(事業提携)の枠組み作りなど幅広くご活躍頂くことが可能です。 大手クライアント多数の為、責任者クラスが営業のフロントへ立ち、プレイングマネージャーとして販売推進のコンサルティングを行って頂きます。 また、企画部門(数値分析・サービス設計部門)との折衝も併せて行っていただくこととなります。 具体的には以下業務となります。 ・クライアント様への当社コンサル状況のご報告や、さらなる改善案のご提案 ・「通信」を用いた新たな事業に関してのご提案 ・サービス内容の最新情報をご提供 ・新しい営業手法などのご提案 ・販売促進企画 ・事業提携や資本提携などのご提案 ・販売条件の交渉 ・新規代理店様の開拓 ・その他事務作業(提案資料作成、データ分析) ・パートナー企業様の開拓業務 などに従事頂くこととなります。 ■キャリアアップ: 一般社員→サブマネージャー→マネージャー→部長 サブマネージャーまで半年で昇格することも少なくはなく、早い段階で部下を持ちマネジメントを経験することが可能です。 また、当社のマネージャーの特徴として管理を行うだけでなく、基本的に全員がプレイングマネージャーとして動いております。 ■評価制度: 昇給・昇格においては年齢に関係なく、四半期ごとに設定する目標をどれだけ達成できたか、公平に評価し処遇を決めていきます。 評価基準は明確に定められ、社内で公開されているため常に目標を管理できます。 評価はインセンティブに反映され、現在社員の約半分はインセンティブの効果もあり年収1000万円を超えております。 ■当社の強み: 「WiMAX」「4G/5G」といった通信回線や端末の調達、安価な「SIM」の提供、事業プランのコンサルティング、販売支援、料金の回収代行、広告の出稿、お客様サポート、顧客データベースなどの制作支援まで、MVNOに必要なすべてのサービスを用意し、すべてワンストップで対応が可能である、日本では数少ない企業です。
住友林業情報システム株式会社
千葉県
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
住宅メーカー屈指の建築設計支援システムを開発しています。業務要件の聞き取り・システムの企画・管理からプログラミングまで、住宅建築をICTで支える業務です。ご経験やスキルに応じて、適材適所で役割を担っていただきます。 専門性の高い2つの業務を行うため、建築士とシステムエンジニアが一緒に働く職場です。モノづくりが好きで建築とシステム開発に興味がある方を歓迎します。 ■主な仕事内容 ・住友林業グループの建築技術者が業務で利用するアプリケーションの開発と保守を行っていただきます。 ・Windowsアプリ、iPad用アプリを中心に、業務に最適化されたカスタムアプリを扱っています。 <プロジェクト例> ・施主様向け打合せ記録ツール/タブレットでチェック、サインをするシステムの開発 ・構造設計システム/高度な構造計算システムの改善やCAM連動の開発 ・施主様向けプレゼンテーションツール/業界随一のCG技術をバージョンアップ ◆配属先は「住宅技術システム部」です。年齢層:20代〜50代。プロジェクトメンバーは、社員、派遣社員と協力会社の混合チームです。 ◆配属部署の雰囲気: 性格としては朗らかな人が多く、チームで仕事をしているので協調性がある方が多いです。また役職に関係なくコミュニケーションが日常的に取れる現場です。 フォロー体制があり、子どもの送り迎えや家庭の事情等で休まなければならない時は、有給休暇や育児・介護休暇など取得しやすい環境があります。 【変更の範囲】雇入れ直後:上記[職務内容]に記載の通り、変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:雇入れ直後:上記[職務内容]に記載の通り、変更の範囲:会社の定める業務
アイシン開発株式会社
福井県
500万円~799万円
ゼネコン ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
〜トヨタ系アイシングループ/多角的な事業展開で業績安定/残業防止の取り組みに注力〜 アイシングループの総合デベロッパーである当社にて、建築施工管理をお任せします。 ■具体的には: アイシングループの工場施設、自社施設の建築施工管理業務を担当します。 ・製造系工場における建物メンテナンス ・保全計画の立案及び施工管理 ・新設プラントの施工管理 ■働きやすい環境: 労務環境を重視しており、過去10年の全社員の平均離職率は3%未満となっています。 ◎有給休暇の平均消化率7割以上 ◎PCの起動時間チェックでサービス残業を防止 ◎完全週休2日(土日) ◎年間休日121日 ◎産休の期間延長 ◎時短勤務導入 など ■担当案件 全体売上の6〜7割をアイシングループから安定的に受注しています。元請け側として経験を積むことができる一方で、自社グループ案件メインだからこそ現場監理・調整がしやすい環境です。工場やオフィス・社宅以外にも、福利厚生棟など意匠性の高い物件を手掛けることもあり、幅広い案件でスキルUPを目指せます。 ■社風: 職場の人間関係に関しては、アイシングループに根付いた「後工程はお客様」という考え方や、問題に冷静に対処する製造業らしい思考、頑張る人には周囲が惜しみなく協力する人間らしさがほどよいバランスで共存しています。またコミュニケーションを大切にすることで、お互いに仕事をしやすくしています。 ■当社の特徴: ◎当社が扱う案件はほとんどが元請であり、自社、グループ会社の物件になります。そのため納期にゆとりを持つことができ、提出書類も少なく、コミュニケーションもスムーズに行えます。 ◎アイシングループの総合ディベロッパーとして、建築事業・不動産事業・都市開発事業・保険事業を展開する当社。トヨタ系アイシングループの中で唯一総合建設業を営んでおり、アイシングループを中心に様々な企業様の工場やオフィス、教育・厚生施設、集合住宅、店舗等多彩な建築物を手掛けています。 ◎2007年3月に分譲マンション販売のノウビを完全子会社化し、都市開発事業の一環でライフサポート事業を拡大していく計画で、東海地域中心に拡販を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社弘電社
東京都中央区銀座
銀座駅
600万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 石油・資源, 設備施工管理(電気) 設計(電気・計装)
〜三菱電機G/電気工事施工管理技士の資格をお持ちの方歓迎!!/電気設備施工管理/福利厚生充実◎/資格支援制度・研修制度有り/年間休日124日/週休2日(土日祝)/電気施工管理、現場作業経験など活かせます〜 ■担当業務:三菱電機Gのトータルエンジニアリング企業である当社にて、電気の施工管理業務をご担当いただきます。 ▼具体的には… オフィスビルや病院、公共施設等の電気設備の施工を行います。主な業務は工程管理、品質管理、安全管理、原価管理など、施工に係る一連の管理業務です。また、CADを用いた図面作成や、材料や資材の発注、協力会社の手配、コンプライアンス管理、見積もりや工程表の作成などもお任せします。工期は、約1年〜1年半の期間がほとんどです。中には3年以上の大規模な工事もあります。 ■福利厚生: ・取得支援制度:受験費用は会社が全額負担。必須資格は社内講座を開催。 ・取得奨励金制度:対象資格の合格者に報奨金支給。 ・ジャストインホリデー制度:有給休暇(2日)に土日祝祭日2日を加え、上半期・下半期で4連休を1回ずつ取得できる制度 ・独身寮:通勤時間が2時間を超える社員に、借り上げ独身寮を用意。家具家電は備え付けで、寮費は初年度9,000円(月額) ■研修制度: 入社後研修や、技術研修(2日間×年に数回)等の研修制度がございます。(新入社員研修とタイミングを合わせて3カ月程度行うこともございます。) 配属後も、基本OJTにて先輩社員が同行・マンツーマンで教えてくださいますのでご安心ください! ■同社の魅力: 【三菱電機グループ×大規模案件】 超高層ビル、スポーツ施設、発電所、空港、気象レーダーなど、馴染みのある建物を多数施工しており、やりがいも感じやすいです。過去の代表的物件は、六本木ヒルズ、丸の内ビル、横浜ランドマークタワー、東京湾アクアライン、九州自動車道ETC等 大規模な案件を多数施工しています。 【平均勤続年数17.7年(福利厚生×教育制度◎)】 従業員1人当たりの所定外労働時間の削減/年次有給休暇の取得率向上/ワークライフバランスの推進)を定めており、社員満足度向上のために下記含め多くの施策を実施している企業であり、その結果平均勤続年数17.7年という数字に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
シンプレクス・ホールディングス株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズ森タワー(19階)
システムインテグレータ その他専門コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
【東証プライム上場/金融フロント領域では圧倒的シェアNo.1企業/ビジネスとテクノロジーに精通したプロフェッショナル集団/在宅勤務可/フレックス】 ■仕事内容: ご経験、ご希望を勘案し以下の業務に携わっていただきます。 (1)ビジネスコンサルティング 事業戦略の策定支援、BPR、新規事業・ソリューション企画等を行います。自社にエンジニア部隊を有している弊社だからこそ、机上の空論で終わらせることなく実効性あるサービスを提供し、クライアントの収益拡大にコミットすることが求められます。 (2)Blockchain、AIを活用したコンサルティング ブロックチェーンなどの先端技術を含め実際に開発できるハイレベルなエンジニアや、2019年4月に設立されたAI子会社「DeepPercept(ディープパーセプト)株式会社」と連携し、先端技術を活用したコンサルティング案件の提案活動や、獲得した案件のプロジェクトマネジメントやデリバリー推進支援を行っていただきます。 (3)事業・組織立ち上げ メンバー育成をはじめとした組織マネージメントだけではなく、 事業計画、採用計画、広報活動など、会社運営の実務にも従事していただきます。 ※ご入社後はまずシンプレクス社に在籍し、Xspear Consulting株式会社に出向する形態を想定しています。 ■当社の魅力: <高い収益性、成長性> 当社の取り扱うソリューションは、高度な知見を要する参入障壁の高い領域を対象としているものが多くあります。また、他社との差別化(付加価値)を最大限創造することにより、国内SIベンダー業界では稀に見る30%後半の高い利益率を確保し続けています。成長率という観点でも、直近3年間ほど、7%以上の成長を成し遂げており、今後も金融機関だけでなくあらたな事業領域も含め成長が見込め、皆さんの活躍の場が期待されます。 <金融領域での優位性> 高付加価値を追求したセールス戦略の元、ホールセール、リテール領域共に大手・準大手金融機関に弊社ソリューションを多数採用頂いております。 顧客の収益に直結するシステムのため、外的変動による影響を受けづらい点も特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
第一設計監理株式会社
滋賀県湖南市中央
450万円~999万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 測量
■業務内容 ・官公庁からの案件を中心に土木建設のコンサルタント業務を営む同社において、土木設計または測量、点検、地質調査等のいずれかの業務をご担当いただきます。 ※今までの経験等から応募頂いた方にあう業務をご担当して頂きます。 ■具体的な業務 ・土木設計:道路や河川、橋梁等の土木設計業務。現地調査や打ち合わせ、設計、報告書の作成。 ・測量:基準点測量、応用測量、地形測量。 ・地質調査:ボーリング調査、各種物理調査、電気探査、地下水調査。 ■就業時間: 。実働7.5時間※下記のように8時から9時の間で、始業時間を選択いただきます。 8:00〜16:30/8:15〜16:45/8:30〜17:00/8:45〜17:15/9:00〜17:30 ■配属組織について: 大阪支店には17名が在籍しており、内設計担当は13名になります。 ■当社の特徴: ・少数精鋭の組織ですが、多くの取引実績を持っており、土木技術者としてのスキルアップができる環境です。 ・近年では「CIM]「i-construction」への対応など新たな技術が必要となり、当社では「UAV」「レーザースキャナー」「3次元データ」「GNSS測量」など 新たな技術を積極的に導入しております。 ・ご家庭の状況に合わせ、時短勤務も柔軟に対応しております。 変更の範囲:当社業務全般
ニタコンサルタント株式会社
徳島県徳島市川内町(鈴江西)
建設コンサルタント, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務内容: 建設コンサルタント業務に関わる情報処理の技術者として、解析・システム構築をお任せします。 ■業務詳細: ・数値解析プログラムのソルバーやGUIの開発 ・モバイル端末伝達システムの構築・解析プログラムの開発 など ■働きやすい就業環境: ・年間休日125日以上の徹底やフレックスタイムや短時間勤務制度の導入など、社員のライフプランに合わせた柔軟な働き方が可能なほか、 サークル活動の助成を行うなど、楽しく長く働ける環境づくりに注力しています。 ・2015年に定年制度を改定し、ベテラン社員は60歳以上になっても原則嘱託社員として継続雇用(65歳までは原則給与体系は変わらず、年齢に合わせた働き方が可能)するなど、社員に優しい会社でもあります。 ・定年後も嘱託社員として雇用延長可能です。ご本人のやる気を最大限尊重しますので、重要ポストも変わらずお任せすることもあります。※70歳などの再雇用実績あり ・新卒者、中途入社者の定着率も高く、毎年数名程度の採用、3年以内の新卒離職はありません。 ・役職や先輩、後輩などの垣根無く、担当社員が一丸となり業務を行っております。上司や先輩の手厚いフォローを受けながら、若手社員も熱心に働いております。 ■資格支援: 土木施工管理技士ほか、地質、技術士SSMなどの業務に関わりあるものを取得される際に、必要となる受験料や試験会場までの交通費を同社が負担します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社九州メディファ
福岡県福岡市博多区西月隈
450万円~599万円
調剤薬局・ドラッグストア, 薬剤師・管理薬剤師
佐賀県で資格を生かし働きませんか?経営拡大中の調剤薬局にて薬剤師募集/転勤なし・マイカー通勤可能・賞与年2回と働きやすい環境です ■業務内容 調剤薬局における調剤および投薬をお任せします。入社後は佐賀県嬉野市内の調剤薬局に配属となり、まずは業務や会社について先輩の指導の下で覚えていただきます。 ・調剤業務、投薬、在宅業務、薬剤管理 ※薬剤管理では在庫の管理や発注、期限の把握も行います。 ・調剤、監査、交付、服薬管理業務、在庫管理 ※服薬管理では薬暦を残すだけでなく、お薬が安全・適切にしようされるようチェックしています。 ■具体的業務 ・処方せんによる調剤、くすりの正しい使い方の指導、くすりの飲み合わせのチェックなどを行っています。 ・また、一般用医薬品を販売する際には、消費者の求めに応じて、その症状に合ったくすりを探したり、症状の度合いによっては専門医等への受診を勧めたりするなど、 セルフメディケーション(軽度な身体の不調は自分で手当てする)のサポートをします。 ・さらに、漢方薬や健康食品・サプリメントの選び方、在宅介護の支援、禁煙サポート、ドーピング可否に係る相談など、専門知識で対応をしている薬局薬剤師もいます。 ■仕事の魅力 ・薬剤師の仕事は患者の方から感謝されることが多い仕事です。 ・患者のコミュニケーションを通じて、服薬指導やアドバイスにより、患者から信頼を得ていることが実感できたときに魅力を感じます。
システムインテグレータ, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
住友林業グループの情報セキュリティを高めるための活動に携わっていただきます。 グループ全体のセキュリティ企画にも参加。あなたのアイデアや経験を存分に活かせる環境が整っています。 ■主な仕事内容 ・セキュリティインフラ(クライアント・サーバ・ネットワーク)の導入・企画、構築・運用 ・セキュリティインシデント対応の支援(緊急時) ・インシデントハンドラー(インシデントの検知、分析、危険度判定、対応策検討、実施といった一連のタスク) 住友林業グループ全体のセキュリティ対策企画も担っており、将来的には超上流から案件をマネジメントできる人材になっていただけることを期待しています。 (将来的に) ・セキュリティインフラの導入企画 ・インシデントハンドラー(インシデントの検知、分析、危険度判定、対応策検討、実施といった一連のタスク) ・海外子会社の情報セキュリティ対策機器導入支援 など ◆配属先は「情報セキュリティ室」です。年齢層:20代〜50代(20代前半〜30代後半が中心です。) 【変更の範囲】雇入れ直後:上記[職務内容]に記載の通り、変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:雇入れ直後:上記[職務内容]に記載の通り、変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) 無線・通信機器
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/東証プライム上場の業界圧倒的No.1/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業20時間程度/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容:WEBサーバーシステムの設計、実装、デバッグをご担当いただきます。 ■顧客例:主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに500名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制:「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■福利厚生:定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 評価・実験(機械) 基礎研究・先行開発・要素技術開発
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万円越え/東証プライム市場上場の業界圧倒的No.1/平均技術料金5,324円(業界平均3,700円)/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業17時間/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: ・システム要件の検討、設計書の製作、開発設計業務委託先との調整業務。 ・委託先成果物の評価、検証業務のとりまとめ。 ■業務の魅力: 次世代センサーシステムのソフトウェア開発、設計に携わることで今後発展していくモビリティ分野での活躍が見込めます。 ■顧客例:主要取引先TOP10(2021年3月期)三菱重工業/デンソーソニーセミコンダクタソリューションズ/トヨタ自動車/パナソニック/ニコン/デンソーテン/日立ハイテク/SUBARU/日本製鉄 (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことができる環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に付けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制:「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に付けることができ、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境です。
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
■□顧客の社内での企画立案支援のコンサルティング、プリセールスなどの上流工程に関わることが可能/自分に合った働き方を選択し、自分に合ったキャリアを歩む風土と環境あり■□ 【職務内容】 テレコム業界では、顧客のシステム開発のスピードアップや内製化指向が強まりつつあり、SaaS系パブリッククラウドやPaaS系ローコードプラットフォームの利用が拡大しています。これに伴い、お客様の業務を理解して、共に最適解を導き出せる上流コンサルティング〜システム開発に至る必要性が高まっております。当担当では、顧客の潜在的な課題を共に掘り下げ、顧客の業務変革に導くためのコンサル〜提案、システム開発に至るまでを一緒にリードしていただきます。 (1)テレコム業界における業務コンサルティング、業務プロセス改革提案 (2)ローコードプラットフォーム(Pega Platformを想定)を活用したシステム開発 当担当の社員は、さまざまな経験・スキルをもち多様性のあるチームとなっております。そのため、個々の経験/知識を活かし、相互に助け合い乗り越えてゆけるような風土を目指しています。 【職務の魅力】 ・SaaS/PaaSの導入にあたって、顧客の社内での企画立案支援のコンサルティング、プリセールスなどの上流工程に関わることも可能です。 ・これ以降についても、顧客の要件定義のための業務ヒアリング、顧客の業務高度化に必要となる、実現案の検討・提案などを通じて、コンサルティング能力や顧客折衝力を高める経験を積むことが可能です。 ・顧客へのDX提案においては、そのソリューションや先端技術への理解が必要となりますので、様々なクラウド技術や最新技術の特性の見極めや目利き力を研鑽することが可能です。 ・ソリューションの活用能力を高めて、様々な分野・業界への展開も見据えておりますので、得られた知識やケーパビリティの応用力を高めてゆく機会を得ることも可能です。 ・新しい技術を活用しビジネスポートフォリオ拡大にチャレンジする段階にありますので、ともにチャレンジしつつ、ワクワクしながら活動できます。 ・「自分に合った方法を選択しやすい」会社です。それぞれの社員が自分に合った働き方を選択し、自分に合ったキャリアを歩み、自分に合ったスキルを身に着ける。この会社にはそのような風土と環境が整っています。 変更の範囲: 人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
中村建設株式会社
岡山県高梁市横町
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
■業務概要: 公共施設やビル・マンション、セブンイレブン店舗の新築工事などを主体とした建築施工管理を担当頂きます。 ■業務詳細: 具体的な業務内容として、下記業務を予定しています。 ・高梁市や岡山県、周辺近県を対象とした建築工事の施工管理 ・工事計画の策定や進捗管理、安全、品質、原価管理 ・各種申請、報告業務 ・アフターメンテナンスなど 建築部全体では30名弱の人員数ですが、これまでのご経験を考慮しながら、当面の業務内容を決定していきます。 ■募集背景:毎年、着実な売上成長を遂げていますが、ここ10年で事業エリアも岡山県内はもとより、兵庫県、山陰、四国、広島など広範囲になってきました。 その拡大に伴い、人員体制を厚くする狙いから、今回の増員募集です。真面目でコツコツと仕事に取り組むことができ、今後の中村建設を担っていただける人材を求めています。 ■育成方針: 前向きに取り組む方のバックアップ制度ももちろん充実。各種資格を取得の方には別途手当の支給はもちろんのこと、外部講習への参加機会の提供など、技術者としての成長のみならず、社員一人ひとりが10年後、20年後など、将来の目標とすべき姿を描き、各人が毎日何をなすべきかを考え、行動するように後押ししています。 歴史ある企業ですが、近年では社内プロジェクト会議を設立して社内改革の実施や、コンプライアンス研修、ISOコンサルタント・安全衛生コンサルタントによる助言、 社会保険労務士との連携なども積極的に行い、技術面での成長のみならず、広い視点が持てるような人材育成を行っています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ