159539 件
株式会社日本アクセス
東京都品川区西品川
下神明駅
500万円~799万円
-
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 販売促進・PR 営業企画
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: 駅弁事業の業務拡大・推進をご担当いただきます! <具体的には…> ・駅弁メーカーの窓口業務 ・売上拡大施策の立案 ・収益改善交渉 ・営業担当と連携した課題解決 ・各メーカーの課題解決 など ■入社後: まずはOJTを通じて基本を身に付けていただきます。仕事の流れや、会社について一緒に働く仲間がフォローしますのでご安心ください。 また当社では、社員の自主的なキャリア形成を推進しています。新入社員から役員に至るまで、幅広く「階層別研修」を実施し、職種に関係なく必要とされるビジネススキルや役割、知識、仕事に対する考え方や姿勢を習得し、レベルアップする機会があります。年次を経てからも成長し続けることの出来る環境です。 ■雇用形態について: ※入社後3ヶ月〜8か月は嘱託社員としての採用となります。 (嘱託社員期間は本人と会社との間でのマッチング期間です) ※嘱託社員期間が経過した後に、正社員登用となります。 (社員登用を前提に採用しておりますので、登用時に試験等はありません) ※嘱託期間中と正社員登用後で同じ給与金額を支給します。 ※直近7年間における中途入社採用者の正社員登用率は100%です! ■当社の特徴: 当社の最大の特徴は、ドライ(常温)・チルド(冷蔵)・フローズン(冷凍)の3温度帯の食品を全国の得意先に届ける「全温度帯流通機能」です。全温度帯をバランス良く取り扱い、様々なメーカーと小売業、外食産業との架け橋となると共に、徹底した品質管理の下、ローコストでハイレベルな物流サービスを提供しています。また、近年はロジスティクス事業を基幹事業と位置付け強化しています。得意先の共同配送センターを運営する「3PL事業」やメーカーの生産拠点から店舗への配送センター(卸のセンター)までの物流業務を請け負う「ロジスティクス営業」を行い、メーカーの生産拠点から店頭まで、といった流通全体の最適化を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社鶴見製作所
愛知県名古屋市中川区万町
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
★東証プライム上場企業/「ツルミポンプ」で国内トップシェア ★競合他社にはない優位性を持ち合わせた製品力 ★創業100年続くグローバルメーカー ■職務内容: 同社の水中ポンプや水処理関連機器のルート営業をお任せいたします。 <業務詳細> 既存のお客様への訪問及び、ニーズのヒアリング、提案 既存のお客様と共にエンドユーザー訪問・提案 自社工場への仕様確認・見積作成・発注業務や納期調整 展示会への出展、商品の販売拡大に向けて活動して頂きます。 ※社用車あり/AT車/バンもしくはワンボックス(直行直帰もあり) ■「ツルミポンプ」商材の魅力: 「水をくみ上げるポンプ」を作る国内トップクラスの製品です。 建設・土木分野、河川・治水分野などに留まらない社会インフラに関わる様々なシーンで活躍しています。 ゲリラ豪雨対策や水害発生時の復旧にも各種製品が使われております。 あなたが拡販したポンプが、災害時に人を助けることになるかもしれない、そんなやりがいのある製品を販売いただきます。 ■充実した就業環境: ◎年間休日124日/完全週休2日(土・日・祝) ◎時差出勤制度有 7:45〜16:30/8:45〜17:30/9:45〜18:30 ◎賞与 4カ月分支給 ◎「頑張った人は、きちんと評価する」、ツルミの人事制度 ◎キャリアアップ支援制度・お祝い金支給有 ◎地域手当・家族手当など手当も充実しています! ■異業界の方も活躍中!人柄重視の採用になります! 商社/公務員/自動車ディーラー/メーカー 生命保険/金融/証券/不動産/人材/医療出身者など 幅広い業界出身者が活躍しています。 ■未経験者でも安心の育成体制 ・OJTを中心とした同行営業や社内イントラネットでの製品知識の学習を行っていただきます。 ・入社半年頃を目処にお客様を担当して、ご活躍いただきます。 ・将来的にはエリアを管轄するマネージャーや、本社で全社的な営業戦略を考える人財として成長いただきたいです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニフコ
東京都
機械部品・金型 自動車部品, 広報 IR
【東証プライム上場・年間4000以上の新製品を生み出す独立系Tier1サプライヤー/会社の顔としてIR活動で企業の信頼性向上/グローバル展開/柔軟な働き方とキャリアアップ】 ■業務内容: 株主・投資家との対話を通じて企業の戦略や財務状況、サステナビリティへの取り組みを伝え、企業の信頼性と透明性を高める活動に携わっていただきます。 決算説明会や投資家面談の企画・運営 投資家向け資料の作成 株主・投資家からの問い合わせ対応(初めは補助) 社内関連部門との連携 WebサイトのIRコンテンツ管理 他社IR動向調査 ■入社後の流れ: 入社後は、まず同社について理解を深めていただくために、以下の業務からお任せ致します。 IR面談への同席(議事録作成含む) IR資料作成の補助 社内本部とのミーティング参加 将来的には、IR活動全体の運営を主体的に担っていただくことを期待しています。 <フォロー体制> 座学研修(2日間)での会社理解 必要に応じて財務・経理に関する外部セミナーへの参加支援 IR面談への同席を通じたOJTを中心に約半年間の育成期間を想定しています。 ■組織体制: 現在は財務・経理部長(兼務)とアシスタント(兼務)の2名体制です。将来的には、今回採用する2名を加えた4名体制を予定しています。 ■海外投資家対応について: 語学面はプロの通訳を起用しているため大きな課題はありませんが、通訳を介することで実質的な面談時間が短くなるため、回答は簡潔かつ明確に行うことが求められます。また、通訳しやすい話し方も意識する必要があります。 ■働き方: ・出張:年3回程度 海外でのロードショーやカンファレンスにて投資家との面談を行います。 また、国内外の工場や子会社を定期的に訪問し、現場の情報収集を行っていただく必要があります。 ・テレワーク:週2〜3回 ・フレックスあり ・残業時間:約10時間/月 ・産休育休からの復帰率100% ■当社の魅力: 当社は東証プライム上場の独立系の自動車サプライヤーです。当社は部品同士をつなぐ役目を担う「留め具(ファスナー)」分野においてシェアトップクラスを誇るリーディングカンパニーとなっており、国内の自動車メーカー全てと取引を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KEIアドバンス(河合塾グループ)
東京都千代田区麹町
麹町駅
その他・各種スクール, 営業事務・アシスタント 編集・記者・ライター
■業務内容: ・大学生向け・受験生向け教材等、文章の校正(誤字脱字等の確認) ・入学前教育教材作成、運用 ・大学(大学教職員)及び講師(河合塾講師、委託先窓口)との日程調整 ・教材等の工程管理(期日管理) ・外部との折衝(印刷会社など) ※校正等を含む事務50%、講師・外部委託業者調整業務対応50%のイメージ(時期による) 講師との日程調整は、流動的かつ即時性が求められるため、電話によるコミュニケーションが頻発します。 ※教育コンテンツ管理部では正確性が求められます。広告の校正編集とは異なります。 ■組織構成: 管理職3名、スタッフ11名(西日本駐在の2名を含む) ※2グループ体制です。 ■当社の強み: <圧倒的な情報力> 河合塾Gでは、生徒数10万人以上が在籍しており、全国模試受験者は年間延べ260万人を超えます。そこから得られるデータを基に高校生・受験生のニーズを吸い上げ、効果的な入試広報や入試業務ソリューションをを学へ提供できることが同社の強みです。これらの強みを活かし、インターネット出願サービスや、河合塾生や高校生に配布される受験情報誌の企画・制作、リメディアル教育、キャリア教育などの幅広く重層なサービスを提供しています。 ■別枠の応募条件に加え下記のようなご経験を歓迎します: ・対象は受験生や大学生。進路に影響がある業務のため、正確性に強みを持っている方 ・「日本の大学入試を支える」という方針に共感ができる方 ・教材編集に関わったことがある方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社神戸製鋼所
600万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 事業企画・新規事業開発 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(金属・鉄鋼・ガラス)
■職種概要: 素形材事業部門の技術総括部 企画グループにて、技術戦略立案および事業課題の対応をお任せいたします。 ■職種内容: 本ポジションでは、事業環境の変化に迅速に対応し、事業部門が抱える重点課題に対する技術戦略の立案と実行を担当いただきます。 <具体的な業務> ・技術戦略の立案 ・技術開発および知財関連の総括・管理 ・カーボンニュートラル・ESG戦略の立案 ・技術系の人材育成に関する企画・管理 ■配属予定部署のミッション、目指す姿 素形材事業部門が掲げる事業ビジョン、あるべき姿を『技術面』で実現し、短期/長期スパンの両方で事業部門の収益を最大化する。 ■本ポジションの魅力: ◎自己成長の機会: 当社は複数の事業部門を有しており、企画から実行まで一貫して関与できるため、自己成長の機会が豊富です。 ◎最新技術の活用: 最新技術に触れながら業務を推進できる環境であり、DXやカーボンニュートラルといった社会的意義の高いテーマに取り組むことができます。 ◎柔軟な働き方: 全社制度として月10日まで在宅勤務が可能で、平均残業時間は月20時間程度と働きやすい環境です。 ■キャリアパス: まずは東京本社の企画グループで2年間経験を積んでいただき、その後は高砂チタン工場(兵庫)への異動を予定しています(ご希望に応じて長府・大安への異動も可能)。事業所で研究開発や生産技術などのキャリアを形成し、将来的には再度東京本社へ異動する可能性もありますが、基本的には事業所でのキャリア形成を想定しています。 ■神戸製鋼所の働きやすさ: ◎働き方・業務改善改革:原則19時までの就業やノー残業デー、定時退社日の設定等の取組みを部門毎に行っています。また各職場での業務改善・効率化の取組みを対象とした表彰や、業務改善の考え方やテクニックを紹介した動画の配信も行っています。 ◎育児支援:仕事と生活の両立を図るための環境整備の取り組みが評価され、子育てを積極的にサポートする企業に与えられる次世代認定マークを2度取得しました。子育てに積極的に参加していただくために、男性も多くの育児休暇も取得実績がございます(2019年〜「プラチナくるみん」認定)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日産技術コンサルタント
大阪府大阪市中央区南久宝寺町
650万円~1000万円
建設コンサルタント, プラント機器・設備 設計(機械)
◎資格手当最大7万円、ボーナス計算にも換算! ◎30代700万円代、40代800万〜1000万目指せる ◎年休122日/土日祝/残業平均17h ◎1978年設立/インフラ関連事業で安定 ◎売上約23億円、経常利益率17.4%の優良企業 ■どんな会社? 1978年設立、建設コンサルタント。 インフラ整備や環境保全に関する公共事業等の「計画立案から調査、設計、施工監理、維持管理支援」まで一貫して行っています。 ■お任せする仕事: 機械設計 ※土木、建築、機械、電気で部門が分かれています ■業務詳細 ・プロセス設計、フローシート作成 ・基本設計 ・詳細設計 ・機械選定(ポンプなど)、機器仕様、台数、構成などの検討 ・施工時の監理 ・竣工後の検査、更新計画 ※案件にはチームで対応 ※能力や経験によっては育成もお任せ ■案件詳細 【取引先】大半は官公庁 【対象物】下水処理場、ポンプ場、雨水貯留施設等のインフラ施設 【案件内容】改修、増設メイン。新築は年間数件 【担当数】7〜8件/年 ■教育 ・入社後は、OJT ・技術士の取得を目指す社員のために、社内で模擬試験も実施 ※社員の『技術士』資格取得率:28.9%! \はたらき方も魅力!/ ・年間休日122日/土日祝 ・残業:全社平均17h(技術としても、どれだけ多くても40時間程) ・有給取得10.2日 ・休日出勤の際は、振休取得可 ・産休取得実績、育休復帰実績あり *週に1・2度程、打合せや現地調査等の出張有 ▼なぜこの働き方が実現できているか▼ (1)社員の働き方を重視し、案件受注数を調整 (2)外注:詳細設計、環境アセスメント等は外注 \社風も魅力/ 「コンサルタント」という言葉の響きから「体育会系のノリが強いのではないか?」とイメージする方もご安心ください!技術者が多いこともあり、理知的な人が多く、全体的に思慮深く落ち着いた雰囲気の職場環境です◎ ・中途7割でなじみやすい ・横(部門や課)との繋がりを非常に大切にしています。 ・雑談もあり、上司と部下も関係なくフラット ・20代から70代まで、幅広く活躍中 ■安定性 廃棄物関連のコンサルタント会社加盟協会の中で、売上上位(廃棄物環境分野:6位/41社) 変更の範囲:会社の定める業務
◎資格手当最大7万円、ボーナス計算にも換算! ◎30代700万円代、40代800万〜1000万目指せる ◎年休122日/土日祝/残業平均17h ◎1978年設立/インフラ関連事業で安定 ◎売上約23億円、経常利益率17.4%の優良企業 ■どんな会社? 1978年設立、建設コンサルタント。 インフラ整備や環境保全に関する公共事業等の「計画立案から調査、設計、施工監理、維持管理支援」まで一貫して行っています。 ■お任せする仕事: 電気設計 ※土木、建築、機械、電気で部門が分かれています ■業務詳細 ・プロセス設計 ・基本設計 ・詳細設計 ・機器選定、機器仕様、台数、構成などの検討 ・施工時の監理 ・竣工後の検査、更新計画 ※案件にはチームで対応します。 ※能力や経験によっては育成もお任せします。 ■案件詳細 【取引先】大半は官公庁 【対象物】下水処理場、ポンプ場、雨水貯留施設等のインフラ施設 【案件内容】改修、増設メイン。新築は年間数件 【担当数】7〜8件/年 ■教育 ・入社後は、OJT ・技術士の取得を目指す社員のために、社内で模擬試験も実施 ※社員の『技術士』資格取得率:28.9%! \はたらき方も魅力!/ ・年間休日122日/土日祝 ・残業:全社平均17h(技術としても、どれだけ多くても40時間程) ・有給取得10.2日 ・休日出勤の際は、振休取得可 ・産休取得実績、育休復帰実績あり *週に1・2度程、打合せや現地調査等の出張有 ▼なぜこの働き方が実現できているか▼ (1)社員の働き方を重視し、案件受注数を調整 (2)外注:詳細設計、環境アセスメント等は外注 \社風も魅力/ 「コンサルタント」という言葉の響きから「体育会系のノリが強いのではないか?」とイメージする方もご安心ください!技術者が多いこともあり、理知的な人が多く、全体的に思慮深く落ち着いた雰囲気の職場環境です◎ ・中途7割でなじみやすい ・横(部門や課)との繋がりを非常に大切にしています。 ・雑談もあり、上司と部下も関係なくフラット ・20代から70代まで、幅広く活躍中 ■安定性 廃棄物関連のコンサルタント会社加盟協会の中で、売上上位(廃棄物環境分野:6位/41社) 変更の範囲:会社の定める業務
日本ガイウスモビリティ株式会社
東京都千代田区丸の内パシフィックセンチュリープレイス丸の内(13階)
800万円~899万円
自動車(四輪・二輪), 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
■業務内容: 物流事業者に対して側車付電動二輪車(三輪車)のマーケティング・販売をお任せします。取引先は品川区等の大手含む物流会社となります。 ■当社について: 台湾のGaius Automotive Inc.100%出資日本法人の新設会社です。狭い通路でも入り込めるモビリティ(連車付き2輪)を広めていく事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミラプロ
山梨県北杜市須玉町穴平
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 機械・電子部品・コネクタ 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
学歴不問
〜空気浄化・環境対策に関するエアーコントロールテクノロジー/個々を尊重し意見や提案を聞き入れる制度や風土づくりを推進〜 ■担当業務: グループ会社であるピュアテック株式会社(住所:〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3丁目14番32号 丸の内三丁目ビル 6階/事業内容:クリーンルーム及びアイソレーター等諸設備の設計・施工)への出向となります。 本ポジションでは、グローブボックス(アイソレーターシステム)の機械設計をお任せします。密閉環境を作るために、作業者や環境の安全性を担保するためにどのような技術が必要か、検討段階からお任せする予定です。 ■グローブボックス(アイソレーターシステム)について: グローブボックスとは、真空空間など環境を分けたいものを扱うための密閉された装置のことです。装置の中身と外の環境をグローブでつなぎ、作業者や環境を守りながら作業が可能になります。 ■同社について: クリーンな空間を作り出す技術を持つ同社。例えば食品や医薬品の製造現場では、外部からの菌の侵入と有害物質の流出を防ぐため製造設備全体を覆う「アイソレーター」という設備、ほかに美術品や半導体を空気中の硫化・窒化物から守る「フィルター」や、放送や発電用の大型設備に不可欠な「集塵システム」など、さまざまな場所で、暮らしや産業を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
KDDIまとめてオフィス株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
通信キャリア・ISP・データセンター 家電, プリセールス ネットワークエンジニア(設計構築)
■業務内容|お客さまへの貢献を直接感じられる ニーズを正しく捉えた本質的な課題解決に向けて、営業担当者とともにお客さま企業の経営層やさまざまな部門へ直接ヒアリングを行い、提案を行います。 以下、2つがメインミッションとなります。 (1)プリセールス アカウント営業担当者と共に、お客さまから直接ヒアリングした内容をもとに要件を確立し、提案〜商談クローズまでを担当いただきます。 (2)インテグレーション 案件受注後、プロジェクトリーダーとして、パートナー企業からの協力を得ながら予算・納期・品質が満たされているかを管理し、サービスインへと導きます。 ※割合は、プリセールス業務が6〜7割、インテグレーションが3〜4割となります。 企業の根幹を担う音声電話領域の案件に携わるため、規模が大きい商談では成立までに1年ほど、納品までで3年ほど掛かるケースもあります。 また、提案〜設計構築〜導入〜導入後のフォローアップ、と一気通貫しお客さまに寄り添った業務となるため、無事にローンチ出来た際の達成感は大きくやりがいのある業務です。 <詳細> ・商談(ヒアリング〜提案設計〜提案) └要件定義、提案書など └商談は訪問とweb、対面訪問は週2〜3回程度 社内業務の割合は全体の7〜8割程度 ・受注案件の構築:プロジェクトリーダーとして案件管理 └基本・詳細設計書、導入計画書など ・納品後、お客さまに利用感などをお聞きし、更なる顧客貢献のためのヒアリングをしていただきます <目標数字について> プリセールスの役割を担っていただきますが、個人予算はございません。 グループ予算達成に向け、全メンバー一丸となり日々努力しています。 ■研修制度|専門性を磨き、最新の技術にも触れられる環境 ・月1回ほど、商材や最新技術に関する社内勉強会を実施 ・研修ビデオがあり、自主学習として自由に閲覧が可能 ・IT関連はもちろんのことAIやビジネススキルなど約200種類の資格が取得補助金対象 ■入社後の流れ 入社後は8営業日の座学研修後に、現場配属予定です。 配属後は先輩社員と顧客訪問に同行する形でOJTを実施いたします。 定期的な1on1など、チームリーダーやグループリーダーのフォロー体制があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GSユアサ
滋賀県栗東市蜂屋
電子部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜安定×将来性を兼ねそろえた会社/鉛蓄電池100年以上のリーディングカンパニー/フレックス/年休126日/福利厚生充実〜 当社リチウムイオン電池の生産管理における部材調達業務全般をご担当いただきます。 【主な業務内容】 ・生産計画を基に部材調達の計画立案(MRP) ・仕入先との納期および納入仕様等の調整 ・部材の在庫管理 【生産管理部の特徴】 生産管理部は、部材調達業務の他に生産計画や物流計画の立案および実行のグループに分かれ生産活動の根幹を担っており、各自が連携しながら仕事を進めます。 コミュニケーションが取りやすい職場で、将来的には業務ローテーションにて幅広く経験を積んでいただき、生産管理のエキスパートの育成を目指しています。 ■当社の特徴: <電池業界のリーディングカンパニー> エネルギーのあり方が変化し社会的な注目度も高まる中、日本で初めて鉛蓄電池(バッテリー)を開発するなど、100年以上の歴史の中で社会に大きな影響を及ぼしてきた企業です。安定感ある事業運営と、それを基盤とした高度な製品開発/技術開発力が強みです。 <開発力で社会に広く貢献> EV車普及で注目されるリチウムイオン電池を三菱自動車、本田技研工業などの自動車メーカーと共に開発しています。また脱炭素に向けて注目が集まる蓄電池も、各地の風力発電所に世界最大規模で納入。その他、電動フォークリフトや電動車椅子などの電動車両向け、携帯電話基地局やビル、上下水道、発電所などの社会インフラ設備向け、有人潜水調査船、人工衛星、ロケット向けなど、多岐にわたる業界で当社製品が活躍しています。 <グローバルの強み> 当社の販売網は実に19か国38拠点に広がっています。自動車やオートバイの市場成長が続くアジアを中心に販売数を伸ばし、売上の43%が海外自動車用電池。欧州ではハンガリーでリチウムイオン電池工場を建設した他、2015年にトルコのインヂ社をグループに加えるなど、積極的な生産/販売戦略を展開しています。 <穏やかで働きやすい社風> 平均残業約20h/月、平均有休取得15日と働きやすい環境です。一人ひとりの力を底上げし、長期でサポートをしていこうという風土があり、階層別研修などの制度も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
若築建設株式会社
東京都目黒区下目黒
600万円~899万円
ゼネコン, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
★経験を活かしてスキルアップ可!管理部門のゼネラリストを目指す/プライム市場上場/設立135年以上の安定基盤/海洋土木のパイオニア/年休125日/子育て支援充実/平均勤続年数19年以上★ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: 海洋土木・陸上土木・建築の事業を持つ当社にて、管理部門のゼネラリストを目指されている方を募集しております。経理・財務・総務・人事、いずれかのポジションで入社いただき、その後他のポジションにもチャレンジいただきます。ポジションは希望や経験に合わせて相談して決めていきます。 【業務詳細】 ■経理・財務 決算・会計士対応・開示等財務三表の管理分析・レポーティングなどをお任せします。 ■総務・人事 給与計算、社会保険手続き、労務管理などをお任せします。 ※採用は別チームがございます。 ■充実した子育て支援!働き方について 当社は社員の子育てを支援する制度を整え、「子育てサポート企業」として厚生労働大臣の認定(くるみん認定)を受けており、育児短時間勤務制度や育児休業・子の看護休暇制度などで育児のために勤務時間を短縮することができます。法定では子供が3歳になるまでですが、当社では子供が小学校に上がるまで時短勤務が可能です。 ◎平均年数19年以上の安心の就業環境 社員がいきいきと働ける環境づくりをテーマに、積極的な取り組みが複数ございます。年間休日120日以上、平均勤続年数19年以上、長期的なキャリアを築ける環境が整っております。現場の報告書は個人用タブレット端末を1台ずつ支給し、作成していただくため、現場へ戻る手間を減らします。 ■当社の魅力: ◎海・陸両分野にて強みを持つ総合建設会社 同社は1890年の設立以来130年以上海洋土木事業のパイオニアとして「創造性」豊かな事業を目指し、「人にも自然にも快適な環境づくり」を目指した事業を展開してきました。 ◎アットホームな社風 モノづくりを通じて得られるやりがいや満足感が約束された明るい職場では、自由闊達に意見交換が行われ、アットホームな風通しの良い社風があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社図研
神奈川県横浜市都筑区荏田東
450万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 通訳・翻訳 テクニカルライター
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【プリント基板設計用CADシステムで国内外トップクラスシェア/資本比率84.3%/年間休日127日・在宅制度有/男女ともに育児休業取得実績あり】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自社ソフトウェア(基板/回路CAD,PLM製品)のマニュアル制作に関するプロジェクトマネージャとして業務をお任せします。マニュアルの言語は主に日英2言語を作成し、英語は主に外部に委託し作成しますので、委託先への制作指示・管理・チェックを担当いただきます。 ※少量の場合は社内で翻訳する場合もあります。 また、ソフトウェアのUIやメッセージを翻訳する業務やWEBを媒体としたコンテンツの企画・検討といった業務も担当いただきます。 ■マニュアル制作業務(各日英版) ・マニュアル企画/設計 ・制作指示 ・制作管理 ・DTP等 ■製品のUI/メッセージ翻訳業務(英語スキルにより適正判断) ・自社ソフトウェア(基板/回路CAD,PLM製品)のUI翻訳(主に英訳) ■Web更新業務 ・自社サポートWebサイトへのコンテンツ更新 (更新作業は専用CMSで行いますが、一部HTMLの編集作業もあり) ■担当製品: ・自社CAD、PLM製品 入社後は既存製品のバージョンアップ改版作業から担当していただき、一通り業務経験を積んだのち新製品等を担当いただきます。 ■働き方: ・年間休日127日、完全週休2日制で月の平均残業時間は20時間程です。また、在宅制度もあり、ライフワークバランス良く就業いただけます。 ・中期経営計画で「育児休業取得促進」を掲げています。 ・男性の育児休業取得も推進中。 ・有休取得義務5日・平均有休消化率:75.9% ・男女ともに育児休業取得実績有り ・育児休業からの復帰率100% ・時短勤務制度/産後パパ育休取得促進 ※子どもが小学校3年生を修了するまで ■当社の特徴 当社はITソリューションで、世界中のモノづくり支えています。 ■プリント基板設計用CADシステム 国内NO.1世界NO.2シェア ■無借金経営・過去最高利益達成(2024年3月期) ■電気製品や半導体、自動車、産業機器、医療機器、航空宇宙など様々なモノづくりを支援 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GreatValue
東京都港区虎ノ門城山トラストタワー(27階)
ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜自社開発/自治体の助け合いアプリ/転勤無し〜 ■業務内容: 「助け合いDX 『HERO』」という自社開発のスマートフォン向けサービス(アプリ)の開発をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■助け合いDX 『HERO』とは: ◎地方自治体、街づくりを行う企業や商工会等をお客様に、地域や住民の困りごとの共有・マッチングを行い、地域間の交流を促進するために開発されたスマホ向けサービス。 ◎「農作業・収穫を手伝ってほしい」「旅行の間、ペットの散歩をお願いしたい」等、日常的なお悩みごとから依頼を投げかけることが可能。 ◎地域イベントの告知や災害時の避難場所の周知、掲示板機能の追加等、各種機能のカスタマイズも可能。 ◎初期費用がかからないため導入しやすく、地域ごとの課題に対応することが可能なためお問い合わせが増加しています。 ■開発環境: Django、reacなど
株式会社トリニティ
愛知県名古屋市中村区名駅南
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜設立後14期連続で黒字経営/BToCメーカーを目指す会社〜 ■業務内容 オーダーメイド生産設備の設計製作を行う当社にて、設備の営業をお任せします。 <業務詳細> ・お客様と仕様打合せ、設計担当者と構想の検討 ・価格交渉 ・製作スタート後のスケジュール作成〜納期確認 ・装置の納品前立会い、納品、現地流動動作の確認、アフターフォロー ■業務の特徴 ・既存9割 ・業界特化の設備メーカーが多い中、幅広い業界と取引あり ・同じような設備だけではなく常に新しい設備を制作 <設備例>画像検査装置や専用機、搬送機などから自動包丁伽機/アウトドア用品などの特殊なものまで ■やりがい ・オーダーメイドのため毎回新たな設備を売る事ができる営業としての面白さあり。 ・大手企業と直接取引のため落ち着いた営業活動(ジェイテクト、ダイフク、マキタ、ブラザー、リコーなど) ・お客様のお悩みから課題解決に広げていくコンサルティング営業で、既存顧客との関係強化が重要です ■社長メッセージ 当社立ち上げ時は私が営業をしていたことから営業の方の気持ちはわかるため、入社後はしっかりフォローしたいと考えています。 ただの設備営業ではなく、グループ会社に加工会社(天野工業)があり、部品の調達がしやすい状況です。また第二創業期であるため、一緒に創り上げる営業の中心的人物としてお迎えします。 必ず「来てよかった」と思っていただける面接にしますので、ぜひご参加をお待ちしております。面接というより、情報交換というスタンスでもかまいません! ■当社の特徴 <メーカーを目指し、右肩上がりに成長中> 2007年設立、2010年リーマンショック真っ只中の本社増床、2013年自社工場&大阪事業所開設、2015年ソフトウェア開発請負開始、2022年国公立大学との共同研究開始、2024年第二工場完成と目にもとまらぬスピードで成長、現在グループ会社を含め自社工場を3つ所有。EV関連設備の受注などトレンドを押さえつつ、大手メーカーからの受託開発依頼や自動車以外の業界からの引き合いも増加しています。今後さらなる受託/自社製品開発強化により、エンジニアの活躍の場を拡大しながら、メーカーとして自社ブランド設立を目指し事業を推進します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクロウェーブネット
東京都新宿区新宿
新宿駅
システムインテグレータ, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
<官公庁やNTT、伊藤忠テクノソリューションズ株式会社様などの大手企業の案件多数/上流工程へステップアップの機会あり◎/月残業時間平均20〜30時間程度!> ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 主にjavaを使ったWebシステムやスマートフォンアプリの開発をご担当いただきます。詳細設計やプログラミングのフェーズから始め、経験を積んだ上で上流工程へステップアップをしていただきます。 ■案件の特徴: 企業の基幹システムやECサイト、金融機関向けインターネットバンキングシステムや不動産会社向けポータルサイトなど多岐に渡る開発実績があります。 <主要取引先> ・伊藤忠テクノソリューションズ株式会社様 ・株式会社NTTデータ NJK様 【下記案件の一例】 【金融】インターネットバンキング、クレジットカード決済など 【公共】政府、官公庁系システム 【流通・運輸】商社、航空会社向け基幹システムなど 【製造】自動車メーカ系基幹システム ■働く環境 当社のエンジニア同士はチャットツールを用いて連携しており、困ったことや不明なことがあれば、すぐに先輩などに相談することができます。先輩から新しい情報、トレンドなどが共有されることもあり、様々な分野での情報共有を行っています。 ■組織構成: ご入社後にはOJTを通じて、業務を学びスキルアップを行っていただきます。 ■キャリアパス: 入社後は先輩にフォローを受けつつ、製造工程を経験していただき、徐々に上流工程をお任せしていきます。経験を積まれた方は4年目、5年目程度でマネジメントを任されることが多いです。実装技術を専門的に高めたい方は、技術職のエキスパートとして働くことも可能です。 ■同社が大事にしている思い 同社は「社員の幸せ」を大事にする会社でありたい、という強い想いの下、社員の努力に対し正当な評価を心がけています。給与査定は年1回ですが、結果次第で月給数万円の大幅アップも珍しくありません。また、教育面においても、コスト外で現場に要員支援を行ってPM業務を学ぶこともあります。社内研修の行われており、エンジニアに限らず、ビジネスマンとして大きく成長する環境を整えています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ユカリア
東京都千代田区霞が関霞が関ビル(19階)
500万円~999万円
医療コンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 会計専門職・会計士
【*経験者歓迎*日本の病院の約7割が赤字経営の日本における病院経営コンサル/経営ノウハウが身につく環境】 ■業務概要: ・当社の経営コンサルタントとして、地域になくてはならないものの、経営と戦略が欠如して赤字で困窮している病院及び周辺施設、事業承継に悩みを抱える病院等の経営改善に取り組んでいただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・医療機関向け経営コンサルタント(プロジェクトマネジメントや病院現場での常駐担当)としてご入社後、まずはサブ担当として現場への同行・経営会議への同席・コンサルティング補助業務等を行いながら、現場や当社の支援方法を学んでいただき、担当業務の範囲を広げていきます。数年後にはメイン担当として、ご活躍ください。 具体的には下記のような業務に取り組んでいただきます。 ・周辺地域の事業調査・分析 ・戦略立案/医療機関の予算・事業計画策定 ・経営会議等会議体の運営 ・オペレーション改善、組織改革 ・プロジェクションや資金繰り表の作成 ・各種ドキュメントの作成 ・デューデリジェンス(事業分析・財務分析・キーマンインタビュー等) ・外部機関(金融機関、行政等)への事業報告、交渉 ・弊社新規サービスの現場導入支援 ・その他、現場で都度発生する課題の解決支援 等 ※入社時点ですべてが出来る必要はありません。 必要な知識のインプットからノウハウの提供まで周囲がサポートします。 ■組織構成: ・東日本ユニット長(40代男性/病院事務長出身) ・西日本ユニット長(40大男性/病院医事課長出身) ・メンバー 東日本ユニット6名(部長含む、女性2名、男性4名) 西日本ユニット6名(部長含む、女性2名男性4名) ※メンバーは新卒、医療機関出身者、銀行・コンサル出身者等 ■当ポジションの魅力: ・100床以上の病院の経営コンサルティングに従事できる ・日本の7割の病院が赤字経営という社会問題への改善に取り組むことができる ・医経分離の推進に寄与することができる ・IPOを目前に控えた拡大フェーズの経験 変更の範囲:本文参照
NTTデータルウィーブ株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
900万円~1000万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【中途入社比率50%でフラットな社風/金融業界のプライムSIer/リモート可】 ■業務内容: 世界最大の金融メッセージングシステムの一つである、SWIFTを利用した送金システムの開発、導入のリーディング、マネージメントをご担当いただきます。 【変更の範囲:当該職種に求められる各種業務全般】 ■部門の特徴: 信託銀行、外資系金融機関等メガバンク以外の大手金融機関をお客さまとして担当し、主に決済系システム(SWIFT/BOJ/CLS関連)の提案、開発/導入、保守を担っている部門です。勤務は川崎オフィスもしくはお客さま先オフィスですが、リモート勤務も導入しています。 ■募集背景: 当社は長年SWIFT/CLS関連のソリューションに取り組んできました。SWIFT Certified Specialist(Technical)も複数名所属し、お客さまに高品質なシステムを納入し信頼を得てきました。SWIFT/CLS分野は決済システムのため通常は大きな変更が起きない分野ですが、近年はISO20022対応で大きな変化が起きています。ここ数年の変化は大きなチャンスをとらえています。この大きな変化に対応し、お客さまから更なる信頼を得られるよう一緒に働いていただける方を募集します。 ■別枠記載の必須条件と合わせて以下歓迎: ・Unix系OSの操作経験をお持ちの方 ・Unix系OSの運用管理設計/実装経験をお持ちの方 ・MQ、WAS、DB等のMW設計/実装経験をお持ちの方 ・金融システム開発経験をお持ちの方 ・金融業務、金融コンプライアンス業務支援経験をお持ちの方 ・プロジェクトマネジメントの知見(PMPなど)をお持ちの方 ・決済系システムに関わった開発経験、知見などをお持ちの方 ※決済系システム…SWIFT/CLSなどの海外決済システム、マルチペイメントネットワーク/統合ATM/全銀/ANSER/CAFISなどの国内決済システム 変更の範囲:本文参照
ユニ・チャーム株式会社
愛媛県四国中央市金生町下分
トイレタリー, その他医療系営業 日用品・化粧品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
【成長市場で圧倒的シェア◎ライフリー導入拡大を通して、"介護現場の未来"を変える!/東証プライム上場の大手企業/U・Iターン歓迎!/福利厚生充実◎】 ◆職務内容: 当社のプロケア営業として、病院・施設に向けた排泄ケアの課題解決の提案をお任せ致します。当社の介護商品の導入を実現し「ライフリー」シェアを拡大することにより日本の介護品質の向上を目指します。 ◆職務詳細: 担当エリアの病院・介護施設を訪問し、介護用紙おむつ等の介護用品を通じた排泄ケアの提案や相談対応等を行い、入所者やその家族、施設スタッフ、経営者のすべての方に満足を提供するため、下記業務を行います。 ・排泄ケアに関する問題点や商品ニーズのヒアリングと課題解決の提案 ・ライフリー製品の正しい使用方法の案内 ・施設や利用者に応じた商品や排泄ケア方法の検討/提案 ・講演会の企画/立案、実施 ・大人用紙おむつ「ライフリー」をはじめとする介護用商品の導入提案、販売促進等(商品取り扱い説明で実際に成人用おむつの交換を実演いただくこともございます) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆入社後の研修について: ご入社後半年は研修期間として、定期的に座学や実技を通して学んでいただくため、未経験でも安心してキャッチアップいただけます。現場配属後も最初はOJTなどで先輩社員について同行して業務を学んでいただき、外れた後もしっかりと同じ拠点担当やエリアの社員でフォローします。 ◆就業環境: ・基本的には営業車を使用して移動。直行直帰がほとんどです。 ・担当エリアは基本的に都道府県単位で分かれております。 ・週に1回、エリア内での会議を開催しています。また月に1〜2回はTV会議システムを用いた全国メンバーとの会議で最新の商品情報共有から、互いの営業活動に対してのアドバイス等を行うので、1人で悩むことなく、安心して業務に取り組める環境があります。 ・産休育休制度の取得実績、復職実績もあり、女性も働きやすい環境となっています。 ・会社命令での転居を伴うものは基本なし。ただし、ご家庭の事情を踏まえて転居はタイミングによりますが可能です。 ◆組織構成について: ・プロケア営業事業部は全国で200名程度の規模で、6〜7割くらいが女性の方です。20代〜30代の方が多く、中途入社の方も大勢活躍しております。 変更の範囲:本文参照
岡三証券株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
500万円~1000万円
証券会社, その他運用 その他バックオフィス
<完全週休2日制/手厚い福利厚生/転勤無し/創業約100年の老舗企業> ■業務内容 商品業務部において主にリスク管理業務に従事いただきます。 ・グローバルマーケッツ部門のマーケットリスク管理(自己資本規制比率) ・同部門のポジション・収益管理 ・外債仕組債等の時価算出業務 ・システム導入や業務関連ツールの開発 ■本ポジションの特徴や魅力 リスク管理業務は財務の健全性を守るとともに経営戦略の意思決定をサポートするための重要な要素であることから大きなやりがいがあります。また、時価算出業務には、金融工学や金融市場およびシステムリテラシー等さまざまな知識・スキルが求められることから、やり遂げた際の満足感や充実感は大きいものがあります。 ■配属組織に関して 商品業務部への配属を予定しており、現在27名の方が在籍をしております。(20代3名、30代4名、40代9名、50代9名、60代2名、男性13名 女性14名) ■当社の特徴 当社は創業以来リテール重視の戦略を一貫して貫いています。証券会社において、法人向けサービスは景気連動性が高いのに対してリテール向けサービスは高くなく安定したビジネスが出来るという当社の戦略に基づいています。これまで数多くの大手と言われた証券会社を含めて倒産や合併等がありましたが、当社は創業以来独立経営を貫いています。これは一重にメンバー一人一人の「看板営業」ではない真の金融プロフェッショナルとしての力がお客様にされて支持されている何よりもの証拠です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
500万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット ロボット(作業用ロボット・パワードスーツなど)
【24年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 【製品】自動搬送装置、無人フォークリフト 【関係先/顧客】設計開発職の為、特になし。 【担当工程】AGVのソフトウエア開発、シーケンス制御業務。試作機のシーケンス制御設計を行い、動作検証、不良改善提案。 【魅力ポイント】 今トレンドであるDXに伴う自動搬送装置、無人フォークリフトの知見、シーケンス制御や、ROSの知見、部署により設計手法や図面の書き方が異なることもあり、多様な方法を経験できます。 ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 【豊富な研修制度】 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーエーシー
東京都中央区日本橋箱崎町
550万円~799万円
〜製薬・金融業界に強みを持つ、創業60年の“知る人ぞ知る”老舗優良SIer〜 ■業務内容: 製造業向けオープン系システム開発プロジェクトにおけるエンジニアとして、顧客への要件ヒアリングから設計〜導入までの開発業務、システム稼働後の運用サポートに至るまで一気通貫で関わって頂きます。 ■部門・ポジションの特徴: ◎顧客とは長年の実績がありプライム契約の為、提案や改善の裁量が大きく、より本質的なシステム開発が可能です。 ◎キャリアプランとして、大小様々なPJがあるためマネジメント志向であれば早期にPMにチャレンジできます。 ◎顧客は大手メーカーを中心に新規・既存双方の対応をしております。 ◎週2回程の在宅勤務が可能で残業も少なく、WLBが整えられます。 ■当社について: CACは1966年に設立された「日本初の独立系SI企業」を前身とする、歴史ある独立系システムインテグレータです。 当社は金融機関、製薬企業、飲料メーカー、通信、人材分野等、幅広い業界の顧客向けに多様なITサービスを展開しています。そしてAI、IoT等、技術開発・企業投資を中心に進めている「新技術」領域の強化も図っています。 ◇認定(認証)・資格実績 ・プライバシーマーク制度 認定企業(JIPDEC) ・ISMS 「JIS Q 27001:2014(ISO/IEC 27001:2013)」認証登録企業 ・「健康経営優良法人2023」認定企業 ・「えるぼし認定」(3段階目)取得企業 など ◇働き方の魅力 平均勤続年数15.1年、定着率91.7%で、長く働いている社員が多い会社です。 月平均残業時間は12.9時間、有給休暇の取得率は63.0%、育休・産休の取得率・復帰率は共に100%です。 社員の働きやすさを求め、様々な制度を導入しています。 在宅勤務制度/コアタイムなしのフレックスタイム制度/副業制度/特別休暇(結婚:5日間、出産:2日間)/年末年始・5月連休とは別に9連続休暇の推奨/資格報奨金(最大20万円)/祝い金/保養所など。 変更の範囲:会社の定める業務
MNTSQ株式会社
東京都中央区日本橋堀留町
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜大手企業の契約業務のDX推進/トヨタ自動車・三菱商事など大手取引多数/フルフレックス/リモートワークと出社のハイブリッド勤務/副業可〜 ■募集概要: 大企業の契約業務を、AI SaaS(自社プロダクト)で変革するためのセールスを募集します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・大企業をターゲットに、サービス提案から受注/アップセルまでのすべてのプロセスを担当いただきます(受注企業の例:トヨタ自動車様、三菱商事様など) ・「契約」はあらゆる取引で必要な業務のため、事業部門やIT/DX関係部門、法務・知財部門などさまざまなステークホルダーが関係します ・セールスもプロダクト/サービス作りにコミットすることを旨としており、社内の開発チームに対する顧客ニーズのフィードバックも重要となります ・ご志向・ご経験に沿って、将来的にチームリーダーとしてセールスチームのマネジメントもお任せします ■当社について: MNTSQ(モンテスキュー)は自社開発のSaaSである「MNTSQ CLM」の提供を通じ、大企業の契約関連業務のDXを推進しております。 MNTSQは2018年の創業以来、トヨタ自動車様、三菱商事様、ENEOS様、ニトリ様、中外製薬様、三井住友銀行様、パナソニック様...と業種業態業界を問わず、大企業顧客への導入実績を積み重ねてきました。 さらに、2024年6月にはシリーズBのフェーズにおいて総額10億円の資金調達を実施し、より成長を加速させていきます。 日本を動かす大企業顧客に、最高のUI/UXを体験していただくために、顧客フィードバックや価値仮説を基に、AI契約レビュー機能などの新規機能の開発や既存機能の改善を継続的に行っています。 最高のプロダクトをお客様に届け、「すべての合意を、フェアにする」というMNTSQのVisionを実現するというチャレンジに力を貸してくれる仲間を、私たちは募集しています。 変更の範囲:本文参照
FPTニアショアジャパン株式会社
沖縄県那覇市久米
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
~I/Uターンの方歓迎/グローバルな環境で市場価値を上げたい方歓迎~ ●スポットでの案件は基本受注せず、長期にわたる関係を築けます ●ベトナム最大手IT企業の日本法人の国内開発(ニアショア開発)部隊となります ●実力とご自身のキャリア志向に合わせて適切なアサインを実施します ■業務内容 プロジェクトリーダー業務(システムエンジニア業務含む) ・プロジェクト管理 オープン系(Java,C#)もしくはLowcodeを中心としたシステムエンジニア ・基本設計〜製造〜システムテスト・リリース ・業務知識習得・テクニカルリサーチ、若手エンジニアの育成 ・アジャイル、ウォーターフォール ■ご自身の価値を向上させることができる環境有 ・金融や製造、物流といった国内各カテゴリーの上位3位に名を連ねるトップ企業をクライアントとして抱えており、クライアントビジネスをITで支援しています。 ・インダストリーやテクノロジーカットではない、クライアントに寄り添ってプロジェクトを進めていきます。スポットでの案件は基本受注せず、長期にわたる関係を築きながら、お客様のニーズをいかに実現できるかというところに注力しています。 ■豊富な福利厚生 <I/Uターンの方向け> ・15万円の引っ越し補助金(一律支給) ・20万円の入社祝い金(家族連れの方のみ) <全員> ・退職金制度 ・選択制企業型確定拠出年金制度 ・帰省旅費補助(2年目以降) ■特徴 ・弊社は、ベトナム最大手IT企業のFPTソフトウェアの日本法人であるFPTジャパンホールディングスの国内開発部隊です ・日本全国のクライアントからのニアショア開発は、要件定義から保守運用まですべてFPTニアショアジャパン(沖縄・福岡・札幌)で行います。 ・そのなかで、ベトナム本国側に3万人いるのエンジニア部隊と協業して行う案件も数多くあります ・社員の半数以上がベトナム国籍、また日越以外の国籍の方も多数勤務しており、非常に国際的な環境です。オープンマインドで積極的な方が多く、社内のコミュニケーションは活発です※社内公用語は日本語です 変更の範囲:会社の定める業務
スリーアップ株式会社
大阪府大阪市浪速区難波中
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械) 生産管理
〜挑戦・成長を続けるデザイン家電メーカー/年休127日/平均有給取得率80%/ヤマダ電機やヨドバシカメラ等全国の家電量販店で提供しています〜 ■業務概要: 新たな季節家電や美容家電、掃除家電など製品ラインアップを強化したいと考えております。 製品の開発から量産までのプロセスをスムーズに進めていただくために、工場の開拓や取引先工場と交渉をお任せします。 ■業務内容: <製品開発ディレクション> ◎中国提携工場や新規工場とのコミュニケーション ◎社内外との連携による製品仕様・価格の決定 ◎工場との試作・開発進行の管理 <開発スケジュール管理> ◎商品企画から量産立ち上げまでのスケジュール作成と進捗管理 ◎国内販売スケジュールに基づいた納期の把握と調整 <製品評価・納品準備> ◎サンプルチェック(外観・仕様確認)と工場へのフィードバック ◎認証書・各種ドキュメントの依頼と確認 ◎取扱説明書やパッケージなど印刷物の工場入稿業務 <通訳・翻訳業務> ◎社内外での中国語⇔日本語の通訳・翻訳 ◎提携工場との定例ミーティングでの通訳 ◎中国語での書類翻訳や現地出張時のサポート ※将来的には市場動向・競合調査をもとにした商品コンセプトの立案などもお任せしたいと考えております。 ※直接取引工場は15〜20社ほどで、今後さらに10社程度増やす予定です。 ■当社について: 加湿器をはじめ、ヒーター、扇風機、ストーブなどの生活家電を展開するファブレスメーカーで、全国1万店を超える店舗と取引しています。 世界中に知られる家電メーカーを目指し、グローバルでの展開にも挑戦します! ■当社の特徴: ・全商品を自社開発し、徹底的なオンリーワン戦略により市場シェアを獲得。そのデザイン性は国際的にも評価され、最も権威のあるデザイン賞のひとつ「レッドドットデザインアワード」を受賞。 ・加湿器のバリエーションは豊富で独自性の高いアイテムなどを含め業界トップクラス 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ