136362 件
株式会社増田組
京都府京都市伏見区京町
伏見桃山駅
600万円~799万円
-
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問
【セカンドキャリア歓迎!年間休日123日/創業130年以上の地域密着安定企業/出張・転勤なし/平均勤続年数19年以上】 \魅力ポイント/ (1)パナソニック×トヨタの新会社【PLT】グループの一員として働き方改革、人材育成に力を入れています! (2)創業130年以上の実績と信頼!多数の大手企業を取引をしています。 (3)平均勤続年数19年以上!誠実で真面目な社員さんが多く、風通しの良い職場です。 ■業務内容: 同社が受注をする建築工事における施工管理をご担当頂きます。 ■社風: 建築部門には現在23名が所属しており、アットホームで、年齢や勤続年数に関係なく実力に応じて仕事を任せる風土があります。 40代50代のベテラン層多く、経験が浅い方でもOJTでしっかりサポートさせて頂きます。 ■業務詳細: 【受注元】発注者 官公庁、デベロッパー、メーカー、地元企業(元請90% 下請10%) 【施工対象物件】マンション、官公庁、商業ビル、工場倉庫他 【施工部材】RC造、SRC造、S造 【受注金額】数十万〜5億程度 【工期】新規:1年程度/改修:3カ月〜6か月程度 【案件エリア】京都市近辺 【直行直帰】可 【出張/転勤】なし 【振替休日・代休取得】可 ■パナソニック×トヨタ:プライム ライフ テクノロジーズ社(以下PLT)の一員として未来の街づくりを目指す当社は、2024年4月にパナソニックとトヨタ自動車が設立した街づくり事業を推進する新会社PLTのグループ会社となりました。パナソニックとトヨタ自動車の技術を融合して、街全体で新たな価値やサービスを創造する新会社です。「想像を超えたくらしを 未来を切り拓くテクノロジーで実現する」をミッションに掲げて、グループで新しい街づくりに取り組みます。家電や住宅設備などのIoT化やモビリティにおけるCASEなどを取り入れた街づくりを目指します。 ■特徴・魅力: 同社は中小ゼネコンなので公共施設から医療福祉関係、マンションからホテル、工場の新築はもちろん、改修やリノベーション等幅広く業務を行っています。元請け案件が大半ですので、建築スキルに関しては本人が望めば幅広く経験を積めます。 また建築だけでなく土木も京都市Aランクを保有しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社創風システム
新潟県柏崎市田中
450万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 研究開発(R&D)エンジニア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<新潟県柏崎市/AI技術の研究者募集・大学や学校法人で研究開発していたような方も大歓迎・遠方の方には補助も用意しますので是非ご相談ください> 【業務の魅力】 ・新潟県内でもトップレベルの技術力があります! ・社員の育成や教育に力を入れており、時間も費用もかけて社員の皆様のスキルアップをサポートいたします。 ・対話型AIの分野にて、最新の研究を主体的に進められる環境 ■仕事の内容: ソフトウェア開発業務の高度化に伴うAI技術研究員の募集です。 現在、下記の独自開発システムを社内で検証し、一部顧客への提供を開始しています。 SoFu ERP:中小企業向け 統合情報分析システム SoFu DCS:中小企業向け データセンター・サービス SoFu GPT:社内向け 対話型AIシステム 顧客のニーズが高度化する中、さらなる商品・サービスの向上を目指し、情報開発業務への挑戦と楽しさを共に分かち合える仲間を募集しています。 ※詳細は当社HPをご確認ください。 ■働きやすい環境:にいがた健康経営推進企業マスター2023 働きやすい環境を目指し、完全週休2日制/年間休日125日を実現。 各種保険制度・介護育児休暇制度を設定しており働きやすく、個人のやりがいを感じることができる環境を実現し、今後もより整備を進めております。 遠方からのご入社の際には引っ越し補助も致します。 ■当社の魅力: 総合情報サービス業として100年継続可能な小さな一流企業を目指すという経営方針の元、業務開発ソフトウェアの効率化だけでなくAIの応用範囲を広げるため大学と共同研究を行うなど枠にとらわれない経営を行っております。 ■事業所からのメッセージ: 柏崎を拠点として、「総合情報サービス業」を全国に展開しています。お客様からの「信頼」に、社員みんなが「誠意」で応えることを大切に業務を行っています。 海と山に囲まれ、四季折々の自然豊かな柏崎で一緒に働きませんか。 新しい技術を研究し、専門知識を蓄積し、お客様のご要望に応え続けることで、社員がより豊かな生活を送り、仕事を通して社会貢献ができる会社を創りたいと考えています。 資格取得報奨金制度があり、キャリアアップを支援しています。
ダイワ化成株式会社
大阪府大阪市東淀川区東中島
550万円~899万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<システムバス/簡易水洗トイレを主力商品とする住宅用設備機器メーカー/オーダーメイド製造のため「自分にしかできない提案」ができる営業ポジション/飛込訪問なし> ■業務内容: ◇ホテル、病院・介護施設向けのシステムバス(ユニットバス・浴室)、 代理店・設計事務所・ゼネコンへ提案し、仕様決めや見積り作成を行います。※簡易水洗トイレ・浴槽などの自社商品の提案も行います。 ◇入社後3ヶ月は上司に同行し、その後は必要に応じてオンライン同行、同行訪問等で先輩のフォローのもと既取引先への提案や当社商品について学び即戦力として活躍できます。 ◇既存取引先の深掘りや既存先からの紹介がメインとなるので飛込訪問はありません。 ◇仕様が決まり、受注にいたった後はシステムバス納入の現場立ち会い、協力施工業者との打合せを行います。 ◇受注物件は納入まで自身がフォローするため最初から最後まで立ち会えます。 ◇作図は技術部が担当し、オンライン打ち合わせで効率的に業務を進められます。 ■担当地域:主に愛知県、静岡県、岐阜県、三重県となります。 営業会議の際など、年に数回大阪営業所(新大阪駅至近)に出社いただきますが、基本はご自宅から直行直帰となります(社用車貸与)。 ■組織構成: 営業3名(50代1名、40代2名、全員男性) ■当社の特徴: ◇病院、介護施設、高級ホテル、個人宅向けにシステムバス(浴室)の開発、製造、販売を行っています。 ◇システムバスはオーダーメイド対応が特徴で、自社で提案営業、作図、製造を一貫して手がけています。 ◇介護市場では独立系であることを強みとし、様々な代理店/設計事務所/設備機器メーカーと連携して、成長を続けています。 ◇次々とシステムバスの新商品を発売し、増え続ける介護市場での更なる飛躍を目指しています。 ◇日本で他社に先駆けて陶器製簡易水洗トイレを開発したり、水の再処理システムを開発するなど、技術力に強みがあります。 ◇簡易水洗トイレはシェア率高く維持しており、システムバスは介護業界の需要増大により業績好調/事業拡大予定です。 ◇業績拡大傾向であるため長期就業希望の方歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
ライフデザイン・カバヤ株式会社
兵庫県姫路市城東町
京口駅
600万円~1000万円
不動産仲介, 建設・不動産個人営業
【日本カバヤ・オハヨーホールディングスG/成長企業/キャリアアップの機会/業界未経験歓迎/お客様からの信頼を得た地域密着企業/風通しの良い社風】 ■採用背景: 新築住宅事業は当社の事業の中でも一番の売上を占める重要な事業であり、更なる成長を目指して営業職を増員することとなりました。当社の中長期経営計画の中の一つの指標である、「2030年売上高500億円」を一緒に目指してくださる方をお待ちしております。 ■業務内容: 展示場にご来場いただいたお客様の要望をヒアリングして、理想のマイホームのプランを提案します。接客、土地探し、プラン作成、ショールーム案内、資金計画の打ち合わせなどをご担当頂きます。当社の強みとしては、お客様に合わせた幅広いプランがあることだけでなく、当社内で土地を保有しており、土地からご提案することができるのは、営業として売りやすいポイントです。 また、これまで年間1000棟近い住宅を建設していることからもわかるように、お客様が家を建てる際に必ず選択肢に入ってきます。そのため、地域に密着した経営方針で信頼を得ており、お客様からの紹介率は約50%を誇っています。 ■入社後・キャリアプランについて: 入社後はすぐに展示場に配属いただき即戦力としてご活躍いただきます。1年に8棟を売ることを目指していただくイメージです。将来的には新築は勿論、リフォームや商品開発等の業務をご希望と適正に応じてお任せします。 ■当社について: 当社は1972年に誕生をした岡山の優良ハウスメーカーです。岡山県低層住宅着工棟数8年連続1位、中四国ブロック4年連続1位を獲得。また2020年度、全国注文系ビルダー企業年間売上高ランキング10位という実績を誇っております。 オハヨー乳業などが属する日本カバヤ・オハヨーホールディングスのグループ企業であり、地域密着の企業としてお客様から信頼を得ています。ご契約からアフターサービスまで自社一貫体制を徹底していることが、お客様の安心につながっております。
SBI損害保険株式会社
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(16階)
700万円~999万円
損害保険, 事業統括マネジャー 支払査定
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【自動車保険料顧客満足度トップクラス/東証プライム上場SBIグループ】 ■業務内容: 損害サービス部にて、サービスセンタ長候補、損害サービス業務部 課長候補としての採用です。 ■業務詳細: サービスセンター長を補佐する業務 ・新規事案のデリバリー ・事案点検 ・決裁 ・苦情対応等事案担当業務 ■社風: 職場は活発なコミュニケーションが交わされており、オープンな雰囲気となっています。 各所のフロアでは業務の相談、情報交換を行っているメンバーの姿もあり、 疑問はすぐに解消できる環境です。お互いにアドバイスを与え合う意識の共有が、個人の成長に繋がっています。 ■SBIグループについて: FinTech領域でAIなどの最新テクノロジーを積極的に活用し他社との差別化を図り、お客さまの立場に立ったより利便性の高い保険サービスを割安で提供するため、各社にて様々な取り組みを行っています。 2023年3月期より、「金融サービス事業」「投資事業」「資産運用事業」「暗号資産事業」「非金融事業」の5事業へと変更し「金融を核に 金融を超える」を実現するべく、引き続き先進技術を活用した商品・サービスの改善や新たなビジネスの創出に向け注力していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
フェンリル株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
600万円~999万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), アーキテクト Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【アプリケーション開発を主導的に牽引/要件定義〜実装まで/AIとクラウドの最先端技術に携われる】 ■仕事内容: ・クラウドネイティブアプリケーションの設計・実装経験 ・AIを活用したアプリケーション開発経験 ・スケーラブルなデータベース設計の経験 ・REST APIの設計・実装経験 ・最新技術を活用したプロジェクト経験 ・チーム開発でのリーダーシップ経験 ■具体的な業務: ・データベース設計およびクエリのパフォーマンスチューニング REST ・APIの設計・実装 ・クラウドネイティブアプリケーションの設計・実装 ・Reactを用いたフロントエンド開発 ・CI/CD パイプラインの構築・運用 ・OpenSSAフレームワークを活用したAIアプリケーションの開発 ■技術スタック: データベース:PostgreSQL, MySQL API:REST フロントエンド:React バックエンド:Python, Go AI:OpenAI API, Claude API, Gemini API, OpenSSA インフラ:AWS/Azure/Google Cloud その他:Docker, Kubernetes, GitHub Enterprise (Copilot-x使用) ■キャリアパス: ・入社後3年でシニアエンジニア ・5年でテックリード ・その後、アーキテクトやエンジニアリングマネージャーへのキャリアパスあり ■歓迎条件補足: ・クラウドサービスでのアプリケーション開発経験 ・コンテナ技術の実務経験 ・AIサービス活用経験 ・CI/CD環境の構築経験 ・TypeScriptでの開発経験 ■職場環境: ◇クライアント先への常駐はないため、社内で集中して開発に取り組むことができます。また、部門の垣根を超えた社内外の勉強会も盛んで、共に働く仲間と刺激し合い、成長していく環境が整っています。さらにスタッフの状況に応じたリモートワーク環境も整備されています。 ◇ハイブリッドワーク制度 配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております。午前はリモートで午後は出社する、お子様の送り迎えや通院のため中抜けするなども可能です。週3以上の出社を目標としております。
株式会社大忠建設
大阪府堺市堺区今池町
500万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) 土地活用, 建築施工管理(木造) 品質管理・安全管理(技術系)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【★設計・施工管理からのキャリアチェンジ★戸建てから低層マンション、介護施設・民泊・倉庫などの非住宅まで幅広く手掛ける成長企業!年休120日・残業20h・GW10連休実績!チーム制で有給取得しやすい】 木造・鉄骨造を中心とした、戸建・マンション・施設建築等に関わる幅広いサービスを展開する当社にて、木造住宅の品質管理をお任せします! \魅力ポイント/ (1)分業体制とシステム化で残業20hを実現!1つの案件に対して3〜4名のチーム制をとるため、有給取得もしやすい (2)「人がいなければ売り上げは伸びない!」という社長の考えから、年休120日にUPや週2回のリモートも可能に! <募集背景> 戸建やアパートの受注増加による増員募集となります。組織力をより高めて更なる堅実経営を目指します。 <仕事内容> 現場の品質検査員として建築中の木造建物について、抜け漏れがないかの検査・確認をお願いします。 工程に合わせて現場検査・見直しをしていただきます。 建築業界経験者や、設計経験者の方からの募集をお待ちしております! <品質管理部の想い> 当社規模の企業では珍しい品質管理の部署について: 工期を重視した施工ではなく、建物の品質と安全をしっかりと確保して、安心してお客様にお渡しするための部署として設けられています。 ■働き方: ・年休120日 ・残業20h/最新クラウドシステムや全社一括ネットワーク管理を行い、効率UP!「働く時は働く、休む時は休む」をしっかり実現 ・退職金制度/再雇用制度あり ・社宅有り(1R/12,500円・1DK/17,500円)※入居可能 <研修制度> 入社後は経験値により2カ月〜半年、 教育担当者が社内ルールや業務手順について指導致します。 また、施工品質マニュアルが動画や図面で可視化されており、いつでもスマホやPCで確認できたり、E-ラーニングも導入しております。 ■当社の強み: 大忠建設は地元に愛され堺市に根付き50年の節目を超えました。大阪府下一円に住宅ビルダーとして、一戸建てからアパート、マンション、ホテル事業に至るまで建築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホープス
東京都中央区新川
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【東証プライム上場のSHIFTグループ/2022年以降は120%超の成長を続け、事業・組織共に拡大中/ハイブリット勤務可/残業月10時間程度/充実した研修制度や学習環境の提供を推進】 ■業務内容: 流通、製造、サービス、官公庁、自動車、情報通信など多様な業界で、お客様の基幹・業務システムの導入開発や保守開発のリーダーをお任せします。 ・上流工程では、システムの提案や要件定義、基本設計 ・下流工程では、詳細設計、開発、テスト工程のメンバー管理 ・保守開発では、プロジェクトリード、管理 多種多様なプロジェクトやポジションがあり、ご経験を活かして希望のキャリア像を叶えることが可能です。 ■プロジェクト例: <案件1:化粧品メーカー向けの社内システム開発、保守> 概要:基幹系(販売や在庫等)システムや、その周辺システムなど多岐にわたる業務 工程:要件定義〜リリース、保守 言語/環境:Java、HTML、JavaScript、PowerPlatform/MS365 活かせるスキル:エンドユーザーとの顧客折衝能力、プロジェクトマネジメント能力 <案件2:【官公庁向け】公共向けシステムのモダナイゼーション> 概要: ・老朽化したCOBOLシステムを、Javaシステムへ移行 ・旧システムのコード解析や、新システムの設計、開発、テスト 工程:要件定義〜総合テスト 言語/環境:Java、COBOL、React、Oracle 活かせるスキル:大規模システムの導入経験、下流工程でのプロジェクトリーダー経験 エンドユーザーと近い距離でのプロジェクトを基本としており、プライムでの受注や、大手SIerやコンサルファーム、エンドユーザーのシステム子会社からのご依頼となります。プライム案件比率は年々増加し、今後も注力していきます。 ■当社の魅力: ・成果主義で30代前半にマネジメントを任される例もあり! ・定年70歳、役職定年なし ・明確な評価制度「昇給率7.7%」(2023年度実績) ・残業月10時間程度 ・ハイブリット勤務可 ・充実した研修制度や学習環境の提供を推進!着実なスキルアップを支援! 変更の範囲:会社の定める業務
岡山県岡山市北区中仙道
サクラ精機株式会社
長野県千曲市鋳物師屋
450万円~599万円
医療機器メーカー, 医療機器営業 ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
【創業150年以上の老舗医療機器メーカー/月平均残業10h/大型滅菌装置国内トップシェア/グルーバルに展開/安定企業】 ■職務概要 当社の主力商品である大型滅菌装置をはじめ、各種滅菌装置や洗浄装置、手術用装置などの商材を、代理店や病院へ販売・提案する営業です。 具体的には各エリアの代理店との打合せや製品説明会の開催、また病院への製品納入後のアフターフォローなどを行います。 ※お医者様への飛び込み営業等はございません。 当社の強みは、製造〜販売〜メンテナンスまで一貫してサービス提供できる点であり、製品を売って終わりではなく、その後も顧客の課題解決のために寄り添い続ける必要があります。 ■本ポジションの魅力 既存の取引先がメインのため、長期にわたる顧客関係性の維持、対競合からのシェア獲得が重要となります。1〜3年程度の商談を要する案件もあり、顧客としっかり向き合って、お役に立てた際は大きな喜びを感じられます。 また当社で取り扱う製品は、医療現場での感染防止に不可欠な洗浄・滅菌装置であり、手術で使用されるメス等の医療器具を清潔に保つことに貢献しています。 ■入社後の流れ 入社後はOJTで製品知識を身につけていただきます。 その後関東圏でご自身の担当エリアが決まり、エリア内の顧客に営業活動を行っていただきます。 ■当社について 当社は1871年に創業以来、2021年で創業150周年を迎えました。 大型滅菌装置で国内圧倒的シェアと認知を持ち、洗浄・滅菌を中心とするヘルスケア事業のグローバルニッチカンパニーとして、つねに時代を先駆ける技術と製品を提供しています。 今後も、感染対策機器を主軸とした製品・サービス・運用提案、またがん診療に欠かす事のできない病理細胞診関連製品の製造を軸に、世界規模で患者・医療施設・医療産業界に貢献する企業として在りたいと希っています。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市北区大深町
株式会社アルティアセントラル
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
500万円~649万円
人材派遣 その他・各種スクール, 派遣営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■採用背景: 当社はZ会グループで外国語指導助手(ALT: Assistant Language Teacher)業務を通じて、児童・生徒の英語指導や異文化理解などの企画・提案・営業を行っております。ALTのニーズが急増する中で、意欲や向上心の高いALTの提供を行っており自治体をはじめとした顧客から選んで頂いており業績も好調です。今回はさらなる営業部門の組織力強化を目的として採用を行っております。 ■担当業務: 公立・私立の保育園〜高等学校や大学、各地方自治体の教育委員会等、教育機関への「外国語指導助手(ALT)による英語指導業務」 及び「英語教育に関わる支援」の企画・提案・営業を行います。 ■業務詳細: ・英語教育プログラムの課題解決や企画・開発・提案等の営業業務全般 ・学校や教育委員会へのALT活用提案 ・ALTの授業見学・アドバイス ・授業カリキュラムの企画・提案 等 受注後は、校長先生など学校の責任者と連携し、ALTと共に英語教育プログラムの企画・運営を行い、教育現場を活性化させます。 ■営業スタイル ・営業先は、教育委員会や私立学校です。(現在約70の自治体です) ・既存顧客ではなく、新規顧客の営業をお任せしたいと考えています。 ・学校や教育委員会などからヒアリングした課題に対して、ソリューションを提案する営業です。 ・その後、他社とのコンペ(企画書やプレゼンテーションによる評価)を経て案件を獲得します。 ※コンペはチーム(2〜3人)で行います。 ・個人ノルマはありませんがチームとしての目標を追いかけていきます。 ■組織構成: 平均年齢は39歳で、30〜40代の方が活躍しています。男女比は1:2で、社内の雰囲気は非常に明るく、分からないことがあっても気軽に質問できる環境が整っています。社員の半数が外国人であり、多様性のある文化が形成されています。今回ご入社いただく方には、まず現場での一連の業務を習得していただきます。そして、早ければ1年で育成業務に携わっていただくことを期待しています。その後も実績を積んでいただき、早期にマネージャーとしてご活躍いただけることを願っています。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~1000万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
●最大手ゲーム会社、グローバルで数百万、数千万のユーザーをターゲットとしたオンラインサービスに携わる! ●基本受託開発なので落ち着いた環境で就業可◎ ●フルリモートも相談可能で柔軟な働き方◎ ■仕事内容: フェンリルの共同開発事業の中でも、特に重要なクライアント1社のプロダクト企画、デザイン、開発、運用に従事していただきます。グローバルで数百万、数千万のユーザーをターゲットとするデジタルタッチポイントが対象となります。 チーム力の向上にも力をいれて取り組んでおり、コミュニケーションを重要視しています。同じ職種のエンジニアのみならず、デザイナー、テスター、といった様々なスペシャリストとコミュニケーションを取りながら、UI/UX にこだわったアプリケーション開発に携わっていただきます。 また、リードエンジニアとして技術でのリーダーシップを軸に、組織やチームとして効果的な成果を残し続ける取り組みを当社のテックリードと共にご注力いただきます。 ■具体的な業務:【変更の範囲:会社内での全ての業務】 ・開発方針策定 ・要件定義、基本設計、技術選定 ・実装、ユニットテスト、保守、運用 ・エンジニアチームのリード ・テックリードのサポート ■技術スタック: ・iOS:Swift / Objective-C ・Android:Kotlin / Java ■業務環境: 【ソフトウェア・ツール】 コミュニケーション: Slack / Google Meet / oVice ドキュメント: Confluence / Google Docs チケット管理: Jira / Backlog 【ハード】 MacBook Pro 貸与 サブディスプレイ貸与 ■職場環境: クライアント先への常駐はないため、社内で集中して開発に取り組むことができます。また、部門の垣根を超えた社内外の勉強会も盛んで、共に働く仲間と刺激し合い、成長していく環境が整っています。さらにスタッフの状況に応じたリモートワーク環境も整備されています。 ※クライアントワークのため、関西在住でいない方の場合は、おおよそ隔週の定期的な関西出張が発生いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
JR西日本ステーションシティ株式会社
大阪府大阪市北区芝田
大阪梅田(阪急)駅
500万円~799万円
不動産管理, 設備施工管理(電気) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【JR西日本グループ★ゼネコン・サブコン出身者歓迎★残業20h・在宅勤務・夜勤無・内勤メインで緊急対応もほぼ無し/転勤無しで長期就業◎】 \魅力ポイント/ (1)JR西日本グループ!発注者として「大阪ステーションシティ(ルクアや大丸梅田店など)」や2024年に開業した「イノゲート大阪」の管理を行います。 (2)緊急対応や夜勤はほぼなし!ビルメンテナンス会社が基本的に対応をするため、突発的な業務連絡はほぼありません (3)フレックス・テレワークOKで、自由な働き方を実現!早めの退勤や中抜けなど業務に合わせ自分で予定をコントロールしながら働けます ■業務内容: 西日本最大の交通拠点「大阪駅」を中心にまちを創っていく仕事です! <具体的には…> 駅ビルのオーナー側として、所有ビルの電気設備全般において、長期的に施設を維持・管理していくための省エネやIot化、イノベーションを考慮した設備更新等の計画作成や工事発注業務に携わります。 ・オーナーとテナント両面のニーズを踏まえた工事計画策定と、施工会社への指示・監理 ・ビルの資産価値向上のための設備修繕、改修計画策定、立案 ・工事発注や工事監理 ・テナントリニューアル対応 ■働き方: ・残業…20h以内 ・夜勤…ほぼ無し!※災害時など突発的な場合は発生する可能性あり ・年休124日・土日祝休み ・テレワークもOK!※月単位でチーム内で調整しています ■組織構成: 配属先には3名の社員が在籍 チームで各ビルを管理しているため、個人に業務が偏ることはありません! ■入社後は 1~2日間、座学にて業務内容など学んでいただいた後、チーム配属となります。チーム内で実際に業務を見ながら1〜2年かけて徐々に慣れていってもらえる環境です。 ★大阪ターミナルビル株式会社について★ 1978年設立より「人のつながるまち、世界に誇れるまちの創造」を目指し、お客様、テナント企業、地域とともに歩んできました。2024年イノゲート大阪開業を迎え、ここからさらなるイノベーションを目指します。大阪駅を訪れるお客様、働く方々全員が大阪ステーションシティのファンになる、そんな「まちづくり」を一緒に担っていただける方を募集します! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
東京都
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, デバイス開発(その他半導体) 基礎研究・先行開発・要素技術開発
〜尖った技術を持つ個性豊かなメンバー多数/車載半導体グローバルメーカー〜 ■募集背景: 自動運転や次世代モビリテにおいて、AIの実行、多様なセンサ処理、HMI(Human Machine I/F)を担うSoC(System on a Chip)は、急速に高機能化・高性能化しており、車の価値を左右するキーデバイスになっています。 そのような状況の中で、競争力のあるAD/ADASを実現するために、先端アルゴリズムの最適なSoC実装技術の開発や先端アクセラレータの評価を進めることが急務であり、この研究領域の牽引役をお任せできる方を募集しています。 ■業務内容: 世界トップレベルの安全性と利便性を備えた自動運転システム・車載コネクテッドサービスに対応するSoCの企画・研究を推進中です。 当面は、下記いずれかの研究に従事していただきます。 ・先端アルゴリズムの最適なSoC(ハードウェア/ソフトウエア)実装技術の開発 ・先端SoC/IPの探索、評価 ■在籍出向: 株式会社デンソーの社員として株式会社ミライズ テクノロジーズに出向頂きます。 ∟事業内容:車載半導体の研究・先行開発および半導体を用いた電子部品の開発 ∟勤務地:品川ラボ 東京都港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー4F ∟特徴: (1)TOYOTAとDENSOから研究開発を請け負っており、100%DENSO社員で構成。中でも本部門は、グローバルメーカーとして将来必要となるSoC(システム・オン・チップ)研究開発をしています。 (2)Tier1(車載部品)とTier2(半導体開発)2つの機能を持つDENSOの研究機関、クルマに特化した半導体メーカーです。TOYOTA、DENSOと対等にコミュニケーションをとり、理想をカタチにする最上流/最先端の重要なミッションを担っています。 (3)入社後はDENSO本体への帰任なども可能で、専門性を活かした柔軟なキャリア形成が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ヒルティ株式会社
広島県
建設機械・その他輸送機器 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
《明確な評価制度・インセンティブ制度充実/早期キャリアアップのチャンス多数/働きがいのある会社(GPTW)に選出/建設用自社製品・サービスを展開するグローバル企業》 ■仕事内容: 顧客との関係を構築し、顧客の潜在ニーズを引き出し、工具以外にも、リースや修理サービス、技術コンサルや技術講習などソリューション提案することで課題解決型のコンサルティング営業を行います。既存顧客が中心の深耕拡大メインとなる一方、今後の“の伸びしろ”が大きい新規顧客の開拓や建設現場への訪問も行って頂きます。 *顧客先:主に建築業界の法人(新規・既存=7:3) *担当エリア:重ならないようにエリア区分。車で1時間〜1時間半圏内 ■営業スタイル: 個人裁量に重きを置いており、プランニング力が活かせる仕事で、PDCAを回しながら顧客毎の戦略を立てて営業活動が行える面白さがあります。 また、実際の現場におけるデモンストレーションなどの機会もある為、顧客の生の声を聞き仕事や製品・サービスに活かしていくことができます。上司/チーム/本社からの支援をベースに、自立的に主体性をもった行動を期待しています。 ■ブランド力: ・121ヶ国で3万人の社員が活躍するグローバル企業で、業界で知らない人はいないほど圧倒的なブランド力を持っています。 ・クオリティの高さが魅力で、国内でも建設現場ではハンマードリルのことを「ヒルティ」と呼ぶ現場もあるほどです。 ・売上の約6%を毎年製品・新技術開発に投資。人体工学に基づいて作られており、年平均60程の製品が市場投入されています。 ■人材育成とキャリアプラン: 入社後半年間の研修プログラムとして営業研修や製品研修に加えて、マネージャーによる営業同行や、ミーティングでの進捗管理は随時実施しています。 また明確な評価基準を定めており、成果に応じて惜しみなく高いポジションが与えられる環境です。テリトリーセールスで成果を出せば、マネージャー、本部長などのマネジメントポジションの他、スペシャリストへのチャンスが広がっています。 ■社風: 社員同士のコミュニケーションの場が非常に多く与えられ、人材育成プログラムも充実しているため働きがいのある会社にも選ばれています。定着率は92%程と高く、長く働きやすい環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
スタンレー電気株式会社
神奈川県秦野市曽屋
450万円~899万円
電子部品 自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 管理会計
【プライム上場・自動車電球におけるパイオニア企業/3年連続売上・経常利益増/フレックスタイム制/リモートワーク活用/年休121日/自己資本比率65%以上と安定/退職金制度有】 【配属部門の概要】 国内外の灯体用基板ASSYの見積と原価改善を進める部署です。 【担当する業務(概要)】 四輪、二輪本部への量産見積価格の算出、工場原価の算出調整 【担当する業務(詳細)】 ・技術、購買と連携した原価改善活動 ・各灯体の技術部門/営業へ基板仕様とコストの説明 ・各灯体工場に対し、原価内容を説明し、社内整合と取り纏めの実施。 【担当製品の特長】 ・灯体用基板アッセンブリ ・ECU等の基板アッセンブリ 【仕事の魅力(裁量・責任・雰囲気など)】 社内外の関連部署と連携しながら人脈を広げ知識の習得に繋がります。 また、これから量産される新製品に携われ技術と生産の両面のスキルが身に付きます。 【入社後の中長期的なキャリアパス】 ・灯体基板アッセンブリの原価構成を理解し、ランプの知識を得ることで、国内外の原価管理に関するエキスパートを目指せます。 【働き方について】 ・フレックスタイム利用可 ・メインは出社だが、状況によって在宅勤務も可能 【外出・出張の有無】 基本的に外出出張なし 【海外赴任について】 ご本人様の希望に合わせて、海外赴任もご相談可能です 変更の範囲:会社の定めるすべての業務
MAアルミニウム株式会社
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■業務内容: 主に既存顧客に対して、飲料缶やリチウム電池などに使用される、アルミ製品(素材)の深耕営業をお任せします。 ■業務詳細: ・顧客ニーズのヒアリング ・社内技術スタッフとの調整 ・ご提案、見積り ・納期管理 ・販売計画の立案 お客様と関係構築のうえニーズの確認、納期管理で工場との調整を行うなど、多くの人とコミュニケーションをとりながら進めていただく業務です。 アルミニウムの総合圧延メーカーは国内で数社しかないため、営業活動もしやすい市場です。 ≪商材とお客様について≫ 当社のアルミ素材は飲料用アルミ缶やリチウム電池、自動車・トラックなどの部品、建築材などさまざまな用途で使用されています。そのため、取引先やその業界は幅広く、多岐にわたります。 各企業様の資材調達部門や開発部門の方に対しての提案営業がメインとなります。 取引先/一例: アルミ缶メーカー、包装メーカー(電池や医薬品など)、エアコンメーカー、完成車メーカーや自動車部品メーカー、建築資材メーカー、など ■組織: 30代〜40代の営業20名ほどが活躍しています。 もともと新卒採用しか行っていなかったため、新卒入社の社員が多い環境ですが、年齢や社歴にかかわらずお互いを尊重し合い、意見を交わし合う風土のため、中途でも活躍しやすい環境です。 ■教育制度: 基本的にはOJT研修がメインとなりますが、ご経歴に応じて現場研修等も実施いたします。 ■働き方: 年間休日120日、有給取得率80%以上(1時間単位や半日単位での取得も可能)、残業月25時間程度、とプライベートと両立しながら働きやすい環境です。また、リモート勤務(回数制限有)や直行直帰を行うことができます。 ■魅力: ◎国内でのシェア率は、飲料用アルミ缶で2割程度、リチウム電池では4割程度と高く、国内の様々なメーカーで当社の製品が使われています。 また、当社はリサイクルにも力を入れており、使用済みアルミ缶を自社でリサイクルし、再びアルミ缶材とすることにも成功しており、これができるのは当社のみです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スミエイ
茨城県鹿嶋市新浜
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 経理(財務会計) 総務 経理事務・財務アシスタント
〜創業80年/完全週休2日(土日)/年間休日110日/幹部候補/大手鉄鋼メーカー取引有り/ワークライフバランス◎/病気の補償制度ならびに健康サポートサービス充実/転勤無し〜 ■業務内容 創業から80年以上大手製鉄会社とのお取取引で安定した経営基盤を持ち、プラントの建設・メンテナンス業務に携わる当社にて、経理の業務をメインにお任せします。仕事に慣れていただければ、総務部長を補佐し、経理・総務業務の両方に対応できるよう(将来の幹部候補)になって頂くことを期待します。 ■業務詳細 入社後まずは現在の経理担当の方から業務を徐々に引き継ぎ、経理の日次業務を一人でできるようになってもらうことを期待します。慣れてくれば徐々に総務の業務もお任せし、当社のバックオフィス部門の中心的な役割になっていただきます。 ※経理・人事業務は本社部門と連携しながら対応します。 ◎経理業務 ・経費精算、出納帳管理(銀行処理、現金) ・注文書/請求書処理 ・会計帳簿管理 ・給与/賞与計算処理 ・資金繰りなど ◎総務業務 ・採用業務 ・勤怠管理、労働保険対応 ・取引先への書類作成/報告対応 ・規定/物品管理 ・社内文書の作成/管理、官公庁への書類対応、窓口対応 ・安全パトロールなど ◎業務比率:(入社後)経理8割、総務2割 (将来的には)経理5割、総務5割 ■組織構成 総務部には現在3名(30代女性、60代女性、総務部長の40代男性)の方が在籍中です。また、事務職2名(30代女性、50代女性)も一緒に業務をサポートします。 ■魅力 ◎総務・経理業務を通じて、事業所運営の中核を担える環境が整っており、スキルの幅をさらに広げることができます。 ◎完全週休2日(土日)、年間休日110日と働き方も◎!マイカー通勤もOKのため鹿嶋市だけでなく近隣(神栖市・潮来市・行方市・鉾田市・稲敷市・かすみがうら市・土浦市・石岡市・小美玉市や千葉県内の香取市・成田市・佐倉市・富里市・山武市・東金市)からでも通勤できます! ■当社について 創業から80年間、信頼と実績を重ねながら堅実経営を継続しています。 更なる発展を目指すべく、若手からベテランまで働きやすい職場環境づくりを心掛け、会社と社員が共に成長できる企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日照技術コンサルタント
京都府宇治市槇島町
450万円~799万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
■担当業務: 道路及び河川の設計技師として、Auto CAD・Word・Excel等を使用し、各種検討・計画・設計・取りまとめを行っていただきます。 ご経験に合わせて、管理技術者・担当技術者としての職務をお任せする可能性があります。 ■組織構成: 募集部門は現在4名が担当しており、男女比は3:1、平均年齢は50歳です。 ■働き方: 元請中心の案件獲得に方針を転換したことにより、年間休日の増加や残業削減など生産性改善に成功。 現在も法令改正に伴う有給取得義務化の対応など働き方改革が進んでいます。 ■同社の特徴: 同社は、各種測量及び道路設計・河川、砂防設計といった土木設計を通じて地域のインフラ整備を行っている会社です。 39年に渡る土木分野での実績を持ち、京都本社、大阪支店、城陽支店、南丹営業所を配置し、鋭意土木業務に取り組んでおります。 担当エリアは、ほとんどが京都府内で、受注のおよそ100%が官公庁案件です。 道路・河川といった京都で暮らす人々のインフラを支えることで地域密着型の事業活動を続けています。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】
株式会社アウトソーシングテクノロジー
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: 自動車のハーネスを固定するコネクタの設計業務。 客先からの図面を部署に展開して、社内調整を行う。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆使用ツール: CATIA V5 ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社プレジオ
大阪府大阪市中央区南船場
700万円~899万円
ゼネコン ディベロッパー, 意匠設計 設計監理
《土日祝休み/転勤・出張無し/資格手当充実:1級建築士:月10万など》 ◎土日祝休み!休日出勤やサービス残業など無し ◎転勤・出張無し ◎資格手当充実 (例) 宅地建物取引士:月3万円 1級建築士:月10万円 2級建築士:月3万円 ◎仕入れから設計、デザイン、工事まで一気通貫したビジネスモデルなので、他社にはない経験も積めます。 ◆職務内容 自社開発案件の意匠設計、企画設計、設計監理を主に業務をおこなっていただきます。 【仕事内容詳細】 ・行政事前協議含む許認可、確認申請代理手続業務 ・協力設計事務所、ゼネコンとの打ち合わせ ・実施設計図作成業務 ・工程管理、現場監理業務 将来的には以下の業務にも携わることが出来ます。 ・内外デザイン提案業務 ・企画立案作成業務 自社マンション『PREGIO』の設計・プランニングなどの最上流から携わることができるため、設計としての自身のスキルアップにも繋がります! 【開発エリア】 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県をメインに開発を行います。 【使用ソフト】 ・jwcad ・天空率ADS ・AutoCAD いずれのソフトも現在操作ができなくてもOK。 入社後に操作方法は習得していただけます。 ■魅力: (1)就業環境 休むときはしっかり休むことで仕事のパフォーマンスも上がると考えています。限られた時間内でのパフォーマンスが評価されるので、働く環境を改善したい方に最適の職場です。 (2)評価制度 年功序列ではなく、1人1人の頑張りを評価します。他社と比べて頑張りに応じた昇給、昇格が早いと自負しています。 ■事業の強み: (1)設計から施工まで一貫した事業スキームで、スピード感があります。土地取得検討時には、設計プランから物件の収益性まで瞬時に予測しています。 (2)モノづくりにこだわっています。専有部分はもちろん、エントランス、植栽、照明計画、ブランドロゴ、パンフレットデザインまで、全員で協議し出来上がったものにプライドを持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
Hmcomm株式会社
東京都港区芝大門
600万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜東証グロース上場/AI×音声認識による5つのソリューションサービスを展開〜 ■業務内容 クライアントのDX推進プロジェクトやAI開発プロジェクトをワンストップで支援するXi事業においてPM業務をお任せします。 お客様のデータ利活用に関わる経営・事業課題の解決します。データ環境の整備・構築、データ分析、AIモデルの開発支援などの業務に携わっていただきます。 お客様のニーズに幅広くお応えするため、要件定義・設計・開発・評価に至る一連の工程をマネージメントしていただきます。開発は自社メンバーとパートナー混成チームにて行います。実際に手を動かしながらチームリードいただける方を歓迎いたします。 ■業務詳細 ・DjangoによるVOCデータ分析SaaS開発 ・日報分析SaaS開発 ・toB/toC向けアプリのWebAPI開発 など、営業/企画メンバーを交え、お客様意思疎通を図りながら最終リリースまで担当いただきます。 ■開発環境一例 ・言語・フレームワーク:Python、Flask、JavaScript、Vue.js、FastAPI ・OS:Ubuntu ・インフラ:AWS など 案件に応じて使用する言語等は最適なものを検討します。 JavaやC++も使用する場合があります。 ■募集背景 配属予定のXi事業は、クライアントのDX推進プロジェクトやAI開発プロジェクトをワンストップで支援する事業として提供を開始して以降、大手企業を中心に沢山のお問い合わせをいただいております。 自社開発AIプロダクトの提供により得られたビッグデータを分析・活用していく中で蓄積した独自のデータ解析技術やDX推進ノウハウで高い評価を得ており、リピート受注も増加傾向です。 ■別枠の必須条件の他、下記の方歓迎 ・LLMの基盤となる機械学習技術の開発と実装の経験 ■当社について 当社ではAI×音声認識による5つのソリューションサービスを展開しています。 AI×音声言語・異音検知ソリューションは、エネルギー・輸送・製造・医療など、様々な業界で導入いただいており、そこから得られたビッグデータを分析・活用していく中で蓄積した独自のデータ解析技術やDX推進ノウハウを生かす形で、Xi事業が生まれました。企業のDX需要を追い風に、近年急成長中です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ