163313 件
株式会社ベリサーブ
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
550万円~899万円
-
システムインテグレータ, リサーチ・市場調査 データアナリスト・データサイエンティスト
学歴不問
◎経営や事業判断に直結する分析・提案に携われるポジションです。 ◎戦略立案・意思決定支援など、幅広いテーマに関われます。 ◎会社としてAI活用にも注力しており、ChatGPTのエンタープライズ版を支給可能です。 ■業務内容: マーケティング・営業・事業部門と連携し、事業推進における意思決定をデータで支援するストラテジックプランナーとしてご活躍いただきます。 市場調査、業界動向、競合サービス・プロダクトの分析などを実行いただき、サービス・プロダクトのプロモーション戦略を考案いただきます。 場合によっては、事業部に対して、サービス・プロダクトの改善提案を行うことも可能です。 ■具体的な業務内容: 当社のサービス・プロダクトをプロモーションするために、さまざまな角度から分析・改善提案を実行 └市場調査 └業界分析 └競合サービス・プロダクトの分析 →当社のプロモーション戦略を考案 ■働く環境: 在宅勤務:事前申請の上、全社的に8回までのリモートワークを推奨 コアタイムなしスーパーフレックスタイム制 ※月平均残業23.4時間 (2024年4月〜2025年3月) 離職率7.9%(IT業界平均15%程度)、平均有給取得率13.4日/年と腰を据えた就業が可能です。 ■充実の研修制度: 自己研鑽奨励金制度(5,000〜500,000円)、英語学習支援制度、ベリサーブITスキルアップ支援制度(VIT)、その他年間115回以上の研修を実施。 さまざまなバックグラウンドの方のスキルアップ・キャリアアップを支援しています。 ■品質保証業界について: ソフトウェアの品質は、企業のブランド力に大きな影響を与えるため、大手企業様を中心に第三者品質保証に力を入れている企業様が増えています。昨今あらゆるサービスにソフトウェアが組み込まれ、潜在的なバグなどの品質に起因する大きな事件が多く発生し、企業信頼性に多大なダメージを与えていることからリリース前にその品質を検証する「第三者検証」への注目が増しています。最上流(要件定義)の段階から第三者の品質の観点からのコンサルティングを行い、全ての開発工程に伴走する形で品質・検証サービスを提供しています。市場規模も大きく、さらにこれから伸びていく業界です。 変更の範囲:会社の定める業務
三井化学株式会社
東京都中央区八重洲(2丁目)
600万円~999万円
総合化学, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜日本の産業を支える日本最大級の石油化学プラントで就業していただきます/数億〜数十億規模のプロジェクトに携わるチャンスあり/積極設備投資中〜 ■業務内容:化学プラントのOTセキュリティ 、生産技術高度化(DX)に伴うネットワーク設計業務をお任せ致します。 (OT:Operational Technology) 【具体的な業務内容】 ◇高圧ガス保安法新認定制度におけるサイバーセキュリティ確保に関する各種業務(認定要件に伴う計画の策定、実施、評価及び継続的な改善の管理およびセキュリティロードマップに伴う各種施策対応) ◇先進生産技術(DX)導入におけるネットワーク設計およびセキュリティ対応業務(各種データ連携に伴うネットワーク設計、セキュアな検討他) ■就業環境:発注者側で社内外の関係者と協力しながら大規模なプロジェクトの経験を積むことができ、困った時には、職場の先輩や同僚に気軽に相談できる雰囲気があり、サポート体制も整っているためスキルアップ可能な環境です。 ■工場の特色:1912年、三池炭鉱で事業展開する三井鉱山は、化学事業の端緒としてコークス製造の過程で生じるガスを利用して化学肥料「硫安」の生産を開始するとともに、ガス・コールタール等の副産物工場を稼働し始めました。大牟田工場は、この石炭化学事業を承継・発展させ、日本の近代化と戦後復興を支えた「肥料事業」や精密有機合成化学事業の第一歩となる「染料事業」を礎に、ファインケミカル製品を展開してきました。現在は「最高品質光学プラスチックレンズ原料」、「地球環境にやさしい農薬」、「広範な応用可能性を秘めたウレタン」を三本柱として、先人から受け継いだ技術と歴史をベースに世界最高レベルの競争力強化に取り組んでいます。 ■同社の特徴: ◇モビリティ、ヘルスケア、フード&パッケージングの成長を牽引するターゲット事業領域として収益拡大を図り、基板素材を産業/地域を支える事業領域として、広く社内外へ素材や技術を提供しています。各製品もグローバルで高いシェアを誇り、メガネレンズ材料、衛生材料用不織布、高機能包装用シーラント、自動車材PPコンパウンドにおいては世界シェアトップクラスを誇ります 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニックホームズ株式会社
大阪府豊中市新千里西町
450万円~999万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【働き方】年間休日127日、平均残業20H/月、有給取得平均は13.9日 【安定給与】固定給+チーム目標・個人目標達成に応じたインセンティブ有!※受注成績によって変動します 【コンプライアンス順守】「お客様満足の無い売上は追わない」方針が強く示されています 【多様なキャリアパス】マネジメント業務や、管理部門や都市開発部門など多様なキャリアパス ◇職務内容: 住宅展示場にご来場されるお客様やSUUMO、金融不動産業界からの反響を基に対応頂きます。 お客様先によっては先輩社員や上長が商談に同席する機会もあり、チーム営業を重視する社風です。 ※ご面接の中で資産活用営業をご提案させて頂く場合もございます。 ◇具体的には: 1、予算に応じたプラン計画、予算計画 2、設計・施工の社員と協働 3、お客様との出会いから物件引き渡しまで一気通貫し担当 ◇営業職としての他社に対する優位性: 通常のアパート等の商品に加えて、エイジフリー施設や病院、介護施設、保育園はもちろん、特に業界初の9F建てまで可能な工業化住宅において、他社に優位を取れる場合もございます! ◇定着率の高さの背景: ∟社風:チームワークを大切にする社風。高い定着率も特徴です(例:新卒入社定着率は92.0%)。 ∟異動:総合職のため営業職に限らず社内で多様な経験を積むことも可能 ∟育成:年2回上長と面談/振り返り/目標設定あり。希望/適性に応じてキャリア開発を行っています。 ∟評価:営業は成果(販売棟数)に応じインセンティブ支給(年次・グレード関係なくフェアに)。 昇格も研修や資格取得等成果以外の要素も考慮致します。 ◇社宅制度について ご自宅から通勤不可の場合、下記基準に基づいて社宅貸与がございます。 (1)入社により転宅が発生する場合 (2)前勤務先の社宅に入居しており、当社入社にあたって新たに住居の確保が必要となる場合 (3)前勤務先から5万円程度以上の住宅手当を支給されており、入社にあたって住居費負担が増大する場合 ※社内基準に準じた引越費用と赴任旅費の会社負担もあり ※詳細は面接の際にご確認ください 変更の範囲:会社の定める業務
コムテック株式会社
神奈川県小田原市城山
600万円~699万円
ITアウトソーシング アウトソーシング, ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
★4,50代活躍中!/技術リーダー候補(スペシャリスト)としてNW領域を引っ張るポジション/SASE・クラウド・ゼロトラストなど最先端技術活用★ ■本ポジションについて コムテックはITを活用し、クライアント企業の業務改善・効率化・省人化を目的として事業を提供しているBPO企業です。 そんなコムテックの中でもSIerとしての事業領域を拡大しており、その中でもネットワーク系の案件でBPや若手メンバーを引っ張るリーダー候補として活躍いただきます。 ■業務内容 ・ネットワーク機器(ルーター、スイッチ、無線LAN、FW)の設計・構築・運用 ・ネットワークシステムにおける基本設計・詳細設計、および自身でのコンフィグ作成 ・テストケースの作成、プロジェクトにおけるSE工数の算出 ・ネットワーク機器運用における安定運用、障害対応 ・クラウドネットワーク、ネットワークセキュリティに関する知識を活かした業務推進 ・SASE(Secure Access Service Edge)製品の構築・運用 ・若手やパートナーへの業務棚卸、指示、およびチームでの構築PJ遂行 ■魅力ポイント 「先端技術に携われる」 最先端のクラウドネットワークやネットワークセキュリティ(SASE製品を含む)に携わり、専門性をさらに深めることができます 「スキル・経験を活かして組織に貢献できる」 技術リーダー候補として、チームを牽引し、若手育成を通じて組織全体の技術力向上に貢献できます。 ご希望・活躍次第で、プロジェクトの全体統括・技術部門を牽引する存在としても活躍していきことが可能です。 (マネジメント・スペシャリストどちらのキャリアも歩める制度があります) 「明確な評価制度」 社員が年齢に関係なく、モチベーション高く活躍いただくために、スキルベースの評価制度を取っています。 年功序列の評価・曖昧な評価基準に悩む方は是非コムテックの選考へお越しください。 ■コムテックのエンジニア組織の魅力 「BPOならではの”人”を大切にする社風と制度」 月間の平均残業10.7hと働き方が良いだけでなく、従業員同士のコミュニケーションも多く、人間関係に悩むメンバーが少ないことも特徴です。 育休産休の取得率・復帰率は100%、有給取得率も80.7%です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東北新社(JASDAQ上場)
東京都
450万円~649万円
総合広告代理店 放送・新聞・出版, 販売促進・PR プロデューサー・ディレクター・プランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【国際案件に特化したチーム配属/総合映像プロダクションとして、映像に関連する業務を幅広く展開/映像制作のリーディングカンパニー/働き方◎!福利厚生充実!/年間休日数120日・在宅勤務可能】 ■業務概要: 国際案件に特化したバイリンガル制作チーム「国際プロデュースチーム」にて、プロデューサー、バイリンガルプロダクションマネージャー、バイリンガルコーディネーターの業務(CM,GR,PV,WEBムービー、その他映像コンテンツ全般)をお任せします。 グローバル制作案件の需要増加につき、部署の拡大と強化のため積極採用中です。 ■業務詳細: (1)外資クライアント案件のプロデュース/制作/コーディネート (2)海外クルーの日本撮影プロデュース/制作/コーディネート (3)海外ロケ撮影時のプロデュース/制作/コーディネート (4)その他コーディネート・通訳業務:打合せ、撮影現場、編集、海外から来た方のアテンド等の通訳、企画資料などの翻訳業務 (5)海外取引先との情報交換・国際フェスティバルへの参加、営業PR活動 (6)海外の情報リサーチや資料の収集・管理 ■勤務時間補足: ・配属となるインターナショナル・プロデュース・ユニットでは担当する案件によって取引先国との時差等で勤務時間が変動します。 ・コアタイムはない為、ご自身での裁量と部署内のスケジュール調整により勤務時間を管理していただきます。(フレキシブルタイム7:00〜22:00) ■当社について: 当社は、映像に関するあらゆる事業を行っている「総合映像プロダクション」です。CM制作、プロモーション制作、グラフィック・WEB制作、音響・字幕制作、番組・映画制作、ライセンス営業、BS・CS放送関連事業、ネット配信事業など、幅広い事業を展開しています。 ■社風・就業環境: ◎男性の育休取得実績も多数あり、男女共に働きやすい環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタ紡織株式会社
愛知県豊田市亀首町
500万円~999万円
自動車部品, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
【自動車購入の大きな決め手となる“乗り心地”を極める/開発〜生産まで一貫して行う自動車内装システムサプライヤ/プライム上場トヨタGTier1企業/在宅OK/賞与実績5.6ヶ月/転勤当面なし/生活基盤を安定させながら業務に集中できる】 自動車用シートにおける各種調整機構品の企画立案、先行開発から量産開発までをお任せします。 ■職務内容: ・3〜6年後に市場投入するシート機構品の新規開発、量産化に向けた搭載検討開発業務 ・自動車用シート専門メーカとしてエンドユーザ様および自動車メーカ様に喜ばれる付加価値製品提供に必要な”動き”を実現する機構品の企画・開発および量産設計業務 ※出張有:得意先、生産工場、仕入先 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織のミッション: 魅力あるシート機構品開発を行い、後工程に優しい図面および技術情報の提供を行うことがミッションです。 ■やりがい: ・世界中のお客様の期待に応える開発への参画が可能 ・最先端のツールと多くの専門技術者を有する環境で高度なスキル習得が可能 ■組織構成: Frシートデバイス設計部:54名(管理職11名、担当43名) Rrシートデバイス設計部:58名(管理職8名、担当49名) ※男女比/9:1 ※新卒中途比率/3:7 ■ここが魅力 ・平均残業15時間程度/在宅勤務も40%程度/有給取得も年15日程度と、仕事とプライベートの切り分けがしやすい環境を整えています。 ・業務を共にフォローする先輩、メンターを付けて、悩みを先に回収できるような体制を整えています。 ■早わかりトヨタ紡織: https://www.toyota-boshoku.com/jp/hayawakari/ ■当社の特徴 自動車、航空機、新幹線など移動空間のトータルコーディネーターとして、企画開発〜生産まで一貫して対応しています。 特に自動車シートは、トヨタ自動車の国内生産車両のほぼ全車種に搭載されています。今後、自動運転などモビリティの形が変わろうとも無くなる製品ではなく、様々な移動空間で支持されるよう事業成長してまいります。 変更の範囲:本文参照
トヨタテクニカルディベロップメント株式会社
愛知県豊田市花本町
450万円~799万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
※トヨタグループ/働きやすい職場環境「有給休暇取得率91.8%」「平均残業18.4時間」「諸手当/福利厚生充実」※ 【トヨタ自動車100%出資の技術開発パートナー企業!/ 車両開発をトータルでサポートしています】 ■募集背景: 生成AIなどデータサイエンスの急速な進化に向けて、最新のデータサイエンスを駆使したサービスをお客様に提供するため、組織強化を目的とした採用募集です。 ■業務概要: 【メイン業務】 ・顧客へのヒアリング/プロジェクトマネジメント 【その他業務】 ・特許を扱うWebアプリの開発 ・外注への依頼/確認 ・BtoB向けWebアプリケーション開発 ※基本的に開発は外注しておりますが、一部開発対応も発生します。 ■職務の特徴/魅力 ・WEB系のプログラミングやアプリ開発知見を活かして、上流のプロジェクトマネジャーにキャリアアップできる ・生成AI等の最新技術に携わることができる ■配属部門(組織構成など) IP商品・人材開発G:10名 ※30代社員が多数活躍中です。 ■直近入社いただいて活躍されている方 30歳、BtoBのアプリ開発経験者(プログラミング・開発等) ■当社の特徴: ◇トヨタ自動車およびトヨタグループ内外企業の技術開発力を、知的財産、計測技術、AI、ソフトウェア、シミュレーション、開発・評価設備の企画・運用などの専門技術を駆使し、強化する会社です。 ◇IP(知的財産)事業と計測シミュレーション事業は、お客様の競争力、開発力を強化するための次世代開発環境を整える役割を担います。 次世代の開発環境とベストなソリューションで、TTDCはお客様と見据えた新たな未来への先導に尽力していきます。 ◇「育児休業制度の導入」、「キャリアカムバック制度」や「在宅勤務制度の導入」等、女性社員が働きやすい制度の拡充を推進中。 ◇「本社社屋を含む敷地内の全面禁煙や、法に基づく定期健康診断の100%受診」、「休職者の職場復帰プログラムの導入」など従業員の健康維持と増進に取り組んでいます。 また、社員食堂は、健康経営に重点を置いているためヘルシーメニューも充実のラインナップとなっています。 従業員の幸せを考え、積極的に健康作り活動を支援しております。 変更の範囲:会社の定める業務
タカラスタンダード株式会社
福岡県
500万円~899万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 生産管理 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
住宅設備機器業界のリーディングカンパニーである同社にて、住宅設備機器(キッチン・バス・洗面)の製造における生産管理及び生産技術業務をお任せいたします。 生産計画立案〜工程管理〜品質管理といった一連の生産管理業務だけでなく、ロボットや新設備の導入や新製品の立ち上げなどにも積極的に関わって頂きます。 工場ラインの自動化・デジタル化を積極的に推進しており、それらを推進する生産スタッフ増員が必要になっています。 ■業務内容 ・生産計画立案 ・工程管理、ライン管理 ・生産効率アップ、コスト削減のための改善業務 ・品質、安全衛生管理 ・新規設備導入の企画、実行 ※取り扱い製品…ホーローシステムキッチン、木製システムキッチン、システムバス、ホーロー洗面化粧台、木製洗面化粧台、電気温水器、エコキュート、住宅用トイレ、ホーロー壁装材など 【変更の範囲:会社の定める業務】 【やりがい】 ・生産ラインで起こる様々な課題を解決する事での達成感。 ・新規設備を企画〜導入まで行った際の達成感。 ・生活インフラである身近な製品の生産技術/生産管理を担当する事で、自分の担当した製品が社会にどのように貢献しているかを感じ取ることが出来ます。 ■評価制度: 同社ではMBO(目標管理制度)を導入しており、半期に1回の目標に対して、行動し、上司から評価を頂ける環境です。また、社歴に関わらずどんどん仕事をお任せしていくという風土があります。また、各種教育制度や自己啓発など、社員のキャリアアップのためには出資を惜しまず、成長できる環境を整えています。 ■職務の特徴: 新設備の導入計画や新製品の立ち上げにも携わることができますので、生産管理だけにとどまらずスキルを磨いていただけるポジションです。今までの経験やスキル、知識を活かしてご活躍いただける方を求めております。 <1日の過ごし方(例)> 【午前】 ・生産指示に追加指示・当日の現場への指示書作成 ・工場からの納期問い合わせの対応 ・生産指示に対する進捗確認 ・設備のチェックシート確認 【午後】 ・作業改善や設備投資の立案 ・現場で現状把握・取引先との打ち合わせ ・納期問い合わせへ随時対応 変更の範囲:本文参照
株式会社XAION DATA
東京都千代田区麹町
麹町駅
ITコンサルティング, 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発 ITコンサルタント(アプリ) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◎働き方:週2リモート可能/残業月20〜30時間 ◎会社特徴:「AI×DATAで世界中の価値を最大化する」をミッションに社会貢献性の高い事業展開しております/200%成長企業 ■採用概要: 当社は「AI×DATAで世界中の価値を最大化する」をミッションに、オープンデータ収集・構造化特許技術を保有し、オープンデータを利活用するためのサービスや、オープンデータを活用したAI・DATAソリューションを提供しています。弊社SaaSプロダクトにおけるPdM業務全般を担っていただくポジションです。 中長期的には、オープンデータ基盤を活用した上で横断的なプロダクト開発戦略の策定等、戦略から実行を幅広く推進いただくキャリアステップを想定しています。 ・ビジネス側と連携した上での顧客ニーズの回収・プロダクト開発仕様の検討 ・他社サービスや海外サービス等の調査含めたプロダクトUI/UX・プロダクト開発方針の検討 ・ビジネス課題の抽出および、プロダクト開発における影響調査と優先度設計 プロダクトで実現したい世界を戦略・ビジョン・ロードマップに落とし込み、最終的な仕様に責任を持ち、社内外にビジョンや製品について発信する役割も担っていただきます。 ■技術スタック: フロントエンド:Typescript, Vue.js バックエンド:Python, Go, FastAPI 基盤技術:AWS, GCP, Terraform, Ansible 機械学習系:Pytorch, scikit-learn, GiNZA, OpenAI API, LangChain データストア:PostgreSQL, Elasticsearch デザイン:Figma コラボレーション:Github, Slack, Google Workspace, Notion ■このポジション/仕事の魅力 (1)オープンデータプラットフォーム基盤を軸に、コンパウンドモデルで各事業領域に最適化されたプロダクトモデルを構築していただきます。単一プロダクトを作るのではなく包括的に今後のプロダクト横展開を見据えた戦略策定・意思決定が必要なこともあり、難度は高いものの成長できる環境です。 (2)創業者2名ともエンジニアの出身のため、システム開発に理解がある環境で働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SmartHR
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(17階)
450万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(代理店) その他代理店営業・パートナーセールス
■□人事労務クラウドシェアNo.1のSaaSプロダクト“SmartHR”/導入社数6万社越え/継続利用率99%□■ ■採用背景: これまで直販を中心に事業展開・成長を遂げてきましたが、我々よりも大きな海外SaaSを例に取ると、多くがパートナー企業様(販売代理店様)経由でサービスをお届けしており、SaaSビジネスにおいてパートナービジネスを伸ばすことは事業戦略上非常に重要です。今後更にパートナー企業様との連携の強化や、今まで着手していなかった領域へさらに事業を広げるべく、新しい仲間をお迎えします。 ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 金融機関や大手OA機器代理店をはじめとしたパートナー企業様から顧客をご紹介をいただくための関係構築・提案の実行を担当いただきます。 ◎金融機関向け ・金融機関の各営業所との関係性構築を含めた代理店育成 ・キーパーソンを調査/グリップし、顧客先紹介を円滑に進める企画・推進 ・セミナー共催先企業の獲得や基調講演登壇者との関係性構築並びに提案機会の創出 ・ご紹介いただいた案件のクロージング部門への連携(金融機関からの案件のみ) ※ご担当のエリアを受け持っていただき、上記パートナー企業様のキーパーソンと連携いただきます(基本、既存パートナー企業を担当いただきます) ◎大手OA機器代理店向け 上記に加え ・ご紹介いただいた案件のクロージングに向け、パートナーと連携し具現化 ・具現化したニーズを固め、紹介先企業への契約締結まで進め、課題解決を図る ■ポジションの魅力 ◎総合的なスキルが身につく ビジネススキーム上、関わるステークホルダーが多いことが特徴です。営業力(ヒアリング・提案 等)のみならず、戦略構築力や共通の目標をもって協働・推進する力など、その先のキャリアで活かせるスキルを身に着けることができます。(パートナー企業経営層との接点頻度も多いです) ◎国内SaaS未開拓のビジネスモデルへ 現在は”紹介””販売”をご協力いただく体制ですが、”導入””活用支援”までを実行いただくような、パートナー企業のみで完結するスキームの構築を目指しています。国内SaaSでこのスキームを確立している企業はまだ存在しておらず、新たなスキームを確立すべく、ビジネスをグロースさせていく経験を積めます。 変更の範囲:本文参照
株式会社美鷹
東京都足立区保塚町
サブコン 住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
【福岡近郊エリア/現場手当、夜間手当等福利厚生◎/長期出張・転勤なし/退職金制度あり/完全週休2日制/創立40年以上、事業成長中】 ■仕事内容 オフィスビルや商業施設、学校、マンション、住宅等での電気設備にまつわる工事の施工管理業務をお任せします。工事がスムーズに進行するよう、予算管理・工期(スケジュール)管理、安全管理を行っていただきます。担当エリアは福岡近郊で、20代〜60代まで幅広い世代の社員が活躍中です。長期出張や転勤はございませんので、腰を据えて就業いただくことが可能です。 <具体的な業務> ・照明器具交換工事・空調設備電源工事・受変電設備の移設及び新設工事 ・幹線動力工事・マンション高圧一括受電工事・照明コンセント設備 ・弱電設備(電話、LAN等)の配線・移設・盤更新工事 ・分電盤取替え工事・LED及び照明器具交換 など ■50代、60代も活躍中!長期的な就業も可能! ・定年は65歳ですが、勤務延長・再雇用制度もございます。定年前と業務内容の変更がない場合、待遇は変わらず就労可能です。 ・各種手当:現場手当、役職手当、家族手当、住宅手当、資格取得祝金(賞与査定で加算) ・社員寮あり:20,000~30,000 円(水道光熱費込) ・残業月10h程度 ・完全週休二日制 ・有給取得率:70%以上 ※その他休暇:夏季休暇、年末年始休暇、創立記念日 等 ■組織構成 社員数:40名(男性33名/女性7名)※平均年齢:39.7歳 ■施工実績(一部) ・ 相鉄・東急直通線 電力設備工事 ・ ファッションセンターしまむら 店舗LED化工事 ・ 東京スカイツリー 放送移行受信対策業務 ・ 足立区立入谷中学校 体育館照明設備改修工事 ■当社について 〜当たり前の生活は、私たちが創る〜 当社は、情報通信・電気設備工事を中心に公共工事や住居のリフォーム・メンテナンス等、電気にまつわる設備工事全般を幅広く展開しております。会社摂理から40年が経ちますが、昨年度は120%成長、今年度は110%成長を続けております。1億円以上の大規模案件の受注も獲得する等、今後もさらなる成長を図るため、組織体制の強化を図っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社URコミュニティ
東京都千代田区神田錦町
不動産管理, 設備施工管理(電気) 製図・CADオペレーター(建設)
【ワークライフバランス◎発注者側のシゴトだから《内勤メイン/残業平均 14H 程/年休130日》◆安定性◎『UR であーる』でおなじみの UR グループ】 ■業務概要: UR グループの物件を中心とした住宅内外の修繕工事の発注(設計・積算・工事管理・検査等)、お客様退去後の原状回復およびリニューアル工事の発注・検査、住宅の不具合やお客様からのご相談対応をお任せします。 ■業務詳細: ◎発注者側のお仕事です! LUR 賃貸住宅の敷地内にある電気設備の管理や工事の発注、お客様対応などを行っていただきます。 ◎内勤メインで修繕工事は基本外注! L 基本的に修繕工事などはパートナー会社に依頼します。工事の進捗確認のため『施工監理』として現場を見に行くこともあります。 ◎中核を担う人材としての活躍を期待します! L 業務に関連する専門資格の取得に関して、各種講習や試験など費用面からもサポートしていますので、更なるスキルアップが可能です。 《具体的な業務》 ・エレベーターやケーブルテレビ、通信ネットワークをはじめとした電気、通信、情報、消防設備に関する修繕 ・お客様からのご相談の受付、事故または災害時の対応 ■組織構成: 建築職・土木職・造園職・電気設備職・機械設備職など専門性を活かした業務を担当する「技術系総合職」への配属です。 ■男女比等について: ・社員男女比:男性 53 %、女性 47 % ・産育休取得率及び復帰率: 100 % ■業務の特徴: ・お客様の問い合わせに対して、スピーディに正確に対応をすること、不具合の発生を防ぎ、日々問題なく生活を送っていただくことをミッションとして業務を行います。 ・技術業務の他、クライアント対応業務が発生する可能性もありますが、団地の魅力向上業務に関われます。 ※グループ会社にて一時対応を行っているため、休日に業務が発生することはほぼありません。 ■働く環境: 内勤作業がメインになり、現場の状況に左右されることもないため、残業も平均14時間程度(2024年度)です。 基本的に休日勤務は無く、長期的な視野を持って活躍することが可能ですので、自分や家族、友人との時間を大切にしながら、安心して人生設計が描ける環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
正和工業株式会社
埼玉県春日部市豊野町
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
施工管理経験者向け!〜原則1人1案件担当/元請け案件メインで裁量が大きい/施工件数保守・管理を含めて1万件以上の圧倒的施工実績有/退職金制度・IUJターン入社補助有/創業60年を迎えたリノベーション事業展開企業〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 元請けの施工管理業務全般をお任せします。 ◆工期・規模 基本は3か月〜 6か月の案件が多く、多い場合は協力会社の作業員 50 名程度を動員。原則は1人1案件ですが、規模によってはチームで監督します。 案件予算は 3000 万円〜2億円規模。 ◆経験、適性に応じて案件をお任せします。 現場へは社用車等で向かうため基本的に出張はございません。 <元請け案件がメイン> 官公庁からの受注が約7割です。地元に根付いた事業展開で、高い施工精度が必要になる官公庁案件の施工実績が多数あります。元請け案件がメインのため裁量が大きくゼネコンから無理難題を求められることはほぼありません。 ■入社後のフォロー体制: 入社後1か月間は 経験に応じて社内にて研修プログラムを座学で学ぶフォロー体制があり、中途入社の方も定着しやすい環境です。さらに該当の資格取得時には登録費を会社負担する場合もございます。 ■働き方・福利厚生について: 土日祝日休み、業界で内では残業が少なく平均残業時間は30〜40時間程度。 社用車貸与もあり現場から直行直帰も可能です。またIUJターン入社補助や退職金制度があり、ライフプランに合わせて就業が可能です。リフレッシュ旅行制度やご両親感謝DAYなど独自の福利厚生も充実しており、社員を第一に考える社風が根付いています。 【創業60年の豊かな経験と確かな技術】 当社は空調設備機器工事に50年以上携わっており、公共事業及び民間企業等幅広く案件を受注しております。豊富な経験と確かな技術を元に、お客様のニーズに必ずお応えすることが強みです。総業60年を迎え、公共施設・工場・倉庫・ビル・商業施設などのリノベーション事業を展開し、建築工事、設備工事、電気工事を計画、施工、メンテナンスまでワンストップで行います。 変更の範囲:会社の定める業務
glassy株式会社
東京都江東区新大橋
500万円~599万円
広告制作 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【インナーブランディング活動の戦略を提案するクリエイティブ企業/大手企業や有名な企業へサービス提案/基本土日祝休み/月5回まで在宅勤務可】 ■業務内容: 中小事業所向けリブランディング事業の新規で立ち上げに伴い、ミッションやビジョン、バリューの策定や社内浸透、社外への発信など、インナーブランディングからアウターブランディングまで一気通貫でお客様企業の支援をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ・クライアント企業の要望や課題のヒアリング ・WEBサイト制作全般の企画提案 ・予算設定、管理 ・制作会社の選定とコントロール ・具体的なサイト設計、制作進行管理、など ■入社後のイメージ: ・新規事業立ち上げを目的として新設した代表直下の部門にて業務をスタートしていただきます。基幹事業であるコーポレートブランディング事業(紙媒体中心)から異動してきたマネジャーとともに、リブランディング事業の立ち上げに携わっていただきます。 ・WEB制作に特化したメンバーの採用はglassyとして初めてとなるため、これまでのキャリアで培われた知識や経験を発揮しながら、glassyとしてのWEB案件の実績を積み上げていただきます。 ・当初は外部のWEB制作企業とタッグを組んで制作にあたっていただきますが、将来WEB事業が軌道に載った先では、WEB専任のチームの立ち上げをお願いします。 ■当ポジションの魅力: ・代表直下の部門のため、意思決定のスピードが速く、サクサクと物事が進んでいきます。 ・中長期的な視点から、会社全体を発展させる重要な仕事に従事できるため、会社の成長も自身の成長も実感できます。 ・新規事業や新サービス開発など、ビジネスを生み育てるところに直接携わることができるため、大きなやりがいを感じていただけます。 ・コーポレートブランディング(紙媒体)に精通したマネジャーが同チームに在籍していることや、グループ会社には動画制作やイベント制作の会社もあるため、各分野のプロデューサーと協業しながら企業ブランディング全般の支援が可能な体制です。 変更の範囲:本文参照
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
550万円~999万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方も歓迎/研修費用は売上の8%を投資/多くの業界に展開することで安定◎/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容 ・車載向け画像処理・物体認識アルゴリズムの設計・実装・改良 ・CPU(SIMD)・GPU・専用アクセラレータを用いた高速化 ■業務フェーズ まずは実装・テストメインで担当いただきますが、スキル次第では設計フェーズにもチャレンジ可能な環境です。 ■開発環境・ツール C言語、C++、git、gitlab/jira、UNIX系OS ■社会意義 画像認識・物体認識技術の未来は非常に明るく、さらなる進化が期待されています。量子コンピューティングやエッジコンピューティングの導入など、新しい技術の融合により、更なる高速化と精度向上が見込まれており、その技術に携われる事は大きなスキルアップに繋がると考えております。 ■フォロー体制 メイテックエンジニアが複数就業中のため、就業開始後のフォロー・サポート体制は万全です。エンジニア企画の研修や同好会も頻繁に行われる環境の為、就業中お客様内でのキャリアアップも臨めます。 お客様先社員の方は論文発表や、講演を実施するなど、技術分野で日本をリードする優秀な方が集まっておりますので、刺激を受けながら成長していただくことが可能です。 ■就業環境 ・在宅勤務を積極活用中です。チーム同士のコミュニケーションはオンライン会議やチャットツールで実施しておりますが、気軽に会話しやすい雰囲気です。 ・フレックス制導入(コアタイム:10:00〜16:00) ■キャリアアップイメージ 近年需要が高まっている画像認識・物体認識経験が積むことができ、ソフトエンジニアとしてより一層市場価値を高めていく事が出来ると考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
ハイアールジャパンセールス株式会社
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
450万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 家電・AV・携帯端末・複合機 機械・電子部品
◆◇緊急呼び出し無・夜間対応無・年間休日129日/委託先の管理業務がミッション!サービスエンジニアやメンテナンス職からのキャリアチェンジ歓迎!◆◇ ■おすすめPOINT \世界トップクラスの家電メーカーで安定したキャリアを築こう!/ ・修理対応の管理や技術員の管理業務を通じて、サービス技術面から顧客満足度を向上させることがミッションです! ・KPI達成を目指し、修理対応の管理や技術員のスキル向上をサポートすることで、全技術員の技術ボトムアップを図ります◎ ・年間休日129日とプライベートも充実させやすい環境です。 ■職務内容: 当社のアフターサービス部門に対する管理業務を担っていただきます。 修理業務は委託先が行うため、技術相談や管理業務がメインとなり、基本は内勤業務です。 ・修理に対するの管理業務:商品交換、買取、補償の各申請書の管理と作業進捗状況の把握 ・技術員の管理監督:修理委託代行店の管理と指導、技術員毎のKPI管理 ・委託先技術員への指導、修理や顧客からの問い合わせ対応 ・部品管理:納品計画による商品手配、販売情報による在庫配置依頼 ※OJTの際や、委託先で対応が難しい場合には、直接エンドユーザーの修理対応を行うこともあります。 ■働き方: ・土日祝休み、年間休日129日 ・夜間対応や緊急呼び出しは無(お客様の連絡はコールセンターが対応するため) ・出張:年数回。他拠点への出張(修理応援や研修など)がメインとなります。 ・転勤については、当面無しを想定しておりますがキャリアアップのための転勤可能性はあり ■採用HP: https://en-gage.net/haier_saiyo/ ※会社紹介や各ポジションの仕事内容・会社の雰囲気等をご覧頂けるHPです。 ■当社の特徴: 2002年に会社設立。世界トップクラスの家電メーカー「ハイアール」の日本地域担当として、冷蔵庫や洗濯機などを始めとした白物家電製品を扱っています。 日本では販売からメンテナンス、日本独自の製品企画、販売を一括して担当しており、今後は日本市場におけるシェア拡大、CS向上がミッションです。 変更の範囲:本文参照
ツネイシホールディングス株式会社
広島県福山市沼隈町常石
550万円~799万円
重工業・造船 海運業, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【常石グループ/グループ売上3,000億円を突破/従業員規模6,000名以上/より豊かな地域、社会を、次世代へつないでいくために。未来の価値を、いまつくる。】 ■業務内容: ホールディングス本体/デジタル戦略部において、国内、海外グループ各社で利用する社内システムの開発業務をお任せします! ・社内システム(会計・人事・業務系)開発 ・社内セキュリティサービスの検討・導入・インシデント対応 ・上記に付随するグループ各社及びベンダーとの折衝・調整 等 常石造船(造船事業)を除くグループ41社全社のITシステム部門をご担当頂きます。 【※変更の範囲:会社の定める業務】 ★下記ご経験をお持ちの方はぜひご応募ください!★ ・クラウド環境(AWS、Azure等)での開発経験 ・Java、C#、Python、Rubyに代表されるオブジェクト指向プログラミング言語の経験 ・React、Vuew等のSPAアプリケーションフレームワークを用いた開発経験 ・Webアプリケーション、API開発・運用経験 ・MVC、MVVMフレームワークを用いた開発経験 ・Git等のバージョン管理システムの利用経験 ■キャリアステップ: ◇デジタル戦略部門はインフラ・アプリ・サービスデスクの3つのチームに分かれています。 ◇ご本人の希望や適正に合わせ、将来的なチーム間ローテーションはもちろん、他職種へのジョブチャレンジも可能です。 ◇同社では特定領域への業務の深堀だけではなく、広くご経験を積んで頂きながらゼネラリストを目指すことが可能です。 ■常石グループのコーポレート機能: 建造量国内4位(2020年実績)の常石造船を中核とし、連結41社の連結経営を推進するグループ本社機能を持つ持株会社であり、グループ経営の経営企画や経営管理を行っています。 ■ホールディングスとしてのビジョン: 「グループ各社の事業成長をバックアップし、グループ間の連携を強化するグループ本社へ」を掲げています。「情報をオープンにして皆で考える組織」「30年後の世代や地域に責任を果たす企業集団として」「職場/地域/地球環境を念頭においた事業活動の展開」を具体的な行動指標として掲げています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本熱源システム株式会社
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
【世界的な技術力を持つメーカー/有名企業と多数取引/安定企業で腰を据えて働きたい方へお勧め】 みなさんの毎日の食卓に並ぶ様々な食材(牛乳、マーガリン、アイスクリーム、冷凍食品)、普段の生活で使うプラスチック製品や薬など、これらの製造や流通に不可欠なモノを冷やすための産業用冷凍機を私たちは製造しています。冷凍機の提案営業をご担当いただく方を募集します!【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には 冷凍冷蔵倉庫や物流センター、食品工場などのお客様への冷凍機の受注活動から納入までを一貫してお任せします。飛込み営業は一切なく、多くはHPからのお問い合わせやリピーターのお客様の対応となります。また、個人ノルマは一切なく、チームや営業部一丸となってプロジェクトの成功を目指します。自分の考えたシステムが形として世に残り、お客様に使っていただけることにやりがいを感じられるお仕事です! <仕事の流れ> 顧客を訪問しニーズをヒアリング 冷凍機の提案・受注業務 納入までの段取り など <製品>CO2冷媒冷凍機、太陽光温水器 など <担当エリア>全国 ■入社後の教育体制 基本的に日々先輩や上司に同行して学ぶOJT体制となります。自社工場を構えているため生産過程を見学できたり、OJTにてじっくり営業同行できるため、『学びたい』という意欲が高い方を歓迎します。 ■当社の魅力 当社は、自然冷媒を使ったCO2冷凍機を製造しており、マーケットの中でトップを走っています。環境先進国のヨーロッパの企業と技術提携をし、最新の環境技術や動向を採り入れられるほか、国内外での技術研修で専門性を身につけられる環境にあります。近年では、冷凍食品やコールドチェーンの活発化により、冷凍冷蔵倉庫・食品工場向けの需要が伸びており、会社の業績は年々上がっています。競合は大手企業となりますが、高い商品力や中小企業だからこそできる小回りの利いた柔軟な提案、アフターフォローによって信頼を勝ち得ています。 変更の範囲:本文参照
日本ミクニヤ株式会社
神奈川県川崎市中原区小杉町
武蔵小杉駅
500万円~699万円
建設コンサルタント リスクコンサルティング, 構造解析・耐震診断(建築・土木) 大工・とび・左官・設備など
〜働き方◎/官公庁からの案件/週休2日制/環境・インフラに関する幅広いサービス提案〜 ■担当業務:防災リスクコンサルティングサービスにおける、インフラメンテナンス関連業務を担当いただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 コンクリートや鋼構造で施工された土木・建築構造物の点検、調査、診断、補修設計の実施、長寿命化計画の作成。これらに関する顧客との打合せ、現地調査計画・提案、結果整理、報告書作成。 ■プロジェクト例: 橋梁点検、トンネル点検、河川構造物点検、港湾・漁港施設点検等 ■配属部署について:九州支店に配属となります。 ■同社について: <インターフェースコンセプト>本来、土木や建築は厳しい自然と人間の共生を図る技術であったかと考えます。しかし、現状では十分調和がとれているとは言えません。バランスを考え調和を図るには、両者の立場を理解する感覚が必要とされています。そして理学や工学を融合させ、英和を尽くした学問の活用を図ることが必要です。そこで当社では、最新の技術を駆使してフィールドを駆け巡り、自然や環境と人間の間に立ち「魚の気持ち、人の気持ち、どちらの気持ちも解る」インターフェースコンセプトに基づいてインタープリター(半魚人)として活躍しています。 <一貫した対応から顧客重視を形成>私たちはお客様に満足していただく成果を上げるためには、一人ひとりの社員が仕事全体を理解し、バランス感覚を持ってトータルでは業務に対応できることが大切と考えます。そのため当社では、一人の社員が提案から現地調査、さらに報告までを一貫して対応するよう努めております。これらの一貫した真心対応が信頼へとつながり、次の仕事へのアプローチとなります。 <社風>社員ひとりひとりがやりがいと満足ある人生を築くことが、会社の発展、社会への貢献につながります。柔軟な感性と発想、自らを高めようとする野心を持ち、豊富な経験を活かして、個人、会社だけではなく、若手技術者の育成、社会や地域のことをともに考えるエキスパートを目指しています。
株式会社タブチ
大阪府大阪市平野区瓜破
住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜創業80年以上/約400名規模/売上高141億円/グッドデザイン賞を受賞/「事実上の業界標準」の製品多数/ベトナムなど開発途上国の安定した水の供給にも貢献〜※シェアトップ製品を保有するニッチトップ優良企業 ■仕事内容: 自社開発製造の給配水機器とその関連製品の提案営業を担当いただきます。(既存:新規 7:3) 営業先は一般家庭ではなく、以下の顧客へのルート営業になります。 (1)官公庁(水道局等) ※給配水装置は水道局の許認可が得る必要があり、全国の水道局に製品の承認申請等を行います。 (2)建材商社・管工事業者 (3)ゼネコン・サブコン・デベロッパー ※取扱製品:給配水機器(給水栓・止水栓・各種継手・サドル分水栓・メータユニット等) ■業務の魅力: 業界の一歩先を行く製品をつくるために、営業担当者の情報収集力がとても重要になります。自身が獲得した市場ニーズが新製品開発に役立ったり、技術担当者とともに商談を進めるなど、「モノづくり」に近いポジションで営業が体験できます。 ■働き方: 訪問件数:5〜6件/日、宿泊出張:基本無、営業=既存7:新規3、顧客先:ゼネコン・マンションディベロッパー等。 <営業パターン>(1)既存顧客へ新規提案:顧客から図面をもらい、見積作成→現場打合せ→工期管理→納品(2)既に納品している既存顧客への営業:月1回程度訪問し、消耗品在庫の管理や状況確認→消耗品提案(3)新規顧客営業:同業他社の製品を使用している企業様へ訪問し同社製品を提案 ■業界の今後: 水道管等は老朽化が進み、10年後には8000億円〜1兆円の市場規模に拡大するといわれています。その中で、同社の技術力や製品開発力の需要はますます高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
中央日本土地建物株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
600万円~1000万円
ディベロッパー 不動産管理, 建設・不動産法人営業 アセットマネジメント
〜不動産法人営業経験者歓迎/みずほFB系総合ディベロッパーの総合力/リモート可/フレックス制/土日祝休み/住宅手当や家族手当などの福利厚生充実〇〜 ■業務内容: 既存取引先を中心にお客様のCRE(企業が所有する不動産)戦略に資するCREソリューション業務全般の担い手を募集いたします。 ■業務詳細】 ・中央日土地グループ各社の機能も活かし、不動産売買からオフィス移転、建築・有効活用まで、お客さまの事業戦略・ニーズにマッチしたソリューションを提供し、CRE戦略をサポートします。 ・主にソリューション提案営業からCREコンサルティングと売買および賃貸借の仲介実務を中心に、全社的な情報共有のもと不動産情報の収集から契約・引渡等の業務完了までを担当頂きます。 ・オフィスビル・レジデンス・商業施設・物流施設など、全国各地の様々な事業用不動産を取扱うことができ、幅広い経験を積むことができます。 ・お客様と中長期的な信頼関係を築きながらコンサルティング営業にトライすることで、質の高い一段上の提案営業や不動産実務のスキルを身に付けることが可能です。 ■配属先: 中央日土地ソリューションズ株式会社本社CRE営業部門 ■就業環境抜群: これまでの経験を生かしつつ、就業環境を整えることが可能です。所定労働時間は7時間10分、残業時間は平均20〜30時間程度、フレックスタイム制度も活用可能。住宅手当などの福利厚生も充実しています。 ■同社の魅力: 都市開発などの不動産開発事業や証券化、CRE戦略等のビジネスを展開。設立より培われた多くの業歴と充実の顧客層があり、事業基盤は安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都千代田区神田須田町
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), QA・テスター Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜業界売上NO.1&在籍1万名を超える大手企業ながら地元で働ける/社員定着率98%〜 ■業務内容: バックオフィスサービスで利用する共通プラットフォームの基本設計および受入テスト要員としてご活躍いただきます。 ・上位工程で設計した要件定義を受取り、基本設計し開発メンバーに連携。 ・開発からの成果物を受領して受入テストを実施する。 ・お客様ごとにカスタマイズが必要となる場合は、機能追加の設計・開発を行う。 ※言語:C# ■キャリアプラン: PL/PMや技術/業種スペシャリストを目指せます。 200種類以上の研修と専任サポートが付き本気でキャリア設計を支援します。 ※社内承認を得た講座は全額会社負担! <取引社数の特徴> 秋葉原支店の配属になります。秋葉原支店単体での取引社数は約70社ほどございます。 ・産業用機械の企業様 ・大手半導体メーカー様 ・情報通信事業分野の大手企業様 ・情報技術開発の企業様など。 <アサイン方法の流れ> (1)営業より案件提案: 面接内での求職者様の希望を踏まえ、メール・電話等で案件の詳細をお伝えいたします。 (2)スキルシート作成: 職務経歴書に似たものを担当営業と一緒に作成していただきます。 その際に営業から今までの業務内容等をヒアリングさせていただく場合もございます。 また、ヒアリングした結果、もっと高スキルな案件に配属可能と判断した場合、別案件をご提案させていただく場合もございます。 (3)打ち合わせ: 候補者様、担当営業、企業で業務内容確認、質疑応答を行います。 (4)ご意向確認: 懸念点がないか、他に確認し忘れたことが無いか等 (5)配属: 案件当日は担当営業もご一緒に現場に伺いますので、ご安心くださいませ。 <アサイン後のフォロー体制> (1)業務上の問い合わせは担当営業に直接連絡可能。また、現場確認のため月一でご訪問することもあります。 (2)社内システム(勤怠、有給利用、欠勤等)は、支店の営業サポートへ問い合わせ可能。 (3)月に一度、技術者グループミーティングを実施しております。 変更の範囲:会社の定める業務
SecureNavi株式会社
東京都港区港南品川インターシティA棟(22階)
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー UI・UXデザイナー
<昨対比2倍以上!急成長中セキュリティSaaS企業/情報の透明性を担保・経営会議の議事録から会社の銀行残高までオープン/副業OK> ■業務内容: 入社後は、一定期間メンバーとしてデザイン業務を行っていただきます。 その後、デザイン組織のリーダーとして、デザイン戦略の策定から実行、組織構築までをリードし、プロダクト全体のデザイン品質向上とユーザー体験最大化に貢献いただきます。ビジネス目標達成とユーザー体験向上を両立させ、デザインの力を最大限に活かすことがミッションです。 ■具体的には: (短期) ・UI/UXデザイン全般の設計、改善、実行 ・ユーザーリサーチや顧客要望を元にしたデザインへの反映 (中長期) ・デザイン組織のチームビルディング、育成、及びマネジメント ・デザインガイドラインのブラッシュアップ ・デザインプロセスの標準化、最適化 ・デザインシステムの構築、運用 ■ポジションの魅力: ・デザイン組織の構築 ∟新しいデザイン組織の立ち上げに参画いただき、当社のビジョンを実現するためのデザイン文化とプロセスの確立に貢献していただけます。 ・裁量ある環境での活躍 ∟少数精鋭のチームで、デザインに関する重要な意思決定に携わり、自身の裁量で創造的な仕事を推進していただけます。 ・急成長企業でのキャリア発展 ∟高い成長率を維持している当社で、事業の急速な拡大とともにご自身のキャリアも発展させていただけます。 ・既存・新規プロダクトへの貢献 ∟既存プロダクトの改善と新規プロダクトの開発の両方に携わり、情報セキュリティ分野におけるユーザー体験を革新するデザインに挑戦していただけます。 ■利用ツール: ・Figma ・GitHub ・Jira ・Miro ・Slack ■当社について: 当社は「悲報をなくす」というビジョンを掲げ、セキュリティ領域のDXに取り組むスタートアップ企業です。私たちが取り組むのは、日本国内にはまだない「セキュリティコンプライアンス」という市場。多くの規制や法令、ガイドラインを組織や個人が守り、セキュリティ事故が起きない世界を作ります。ビジョン実現に向けて私たちと一緒に挑戦する仲間を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
PDRファーマ株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
試薬メーカー・受託合成・受託分析 医薬品メーカー, 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所)
■業務内容: PET検査用放射性医薬品(注射剤)の品質管理業務及び、医薬品試験に関するの書類整備 ・医薬品試験機器の準備、操作、維持管理(メンテナンス) ・医薬品の純度分析、成分分析、無菌試験 ・医薬品原料・資材の試験 ・医薬品試験に関するデータ管理や、記録書等の作成 ・無菌エリアや、クリーンルーム内の環境測定業務 ・医薬品製造・品質管理に関する工程の検証業務(バリデーション) ※試験機器は、HPLC(高速液体クロマトグラフ)、GC(ガスクロマトグラフ)等を使用。 ※月数回のクリーンルーム内での作業時は、無塵衣、無塵ブーツ等、着用。 ※2〜3kg程度の遮蔽物の取扱い業務あり。 ※業務の流れは、医薬品試験(機器)準備、システム適合性のチェック、製品試験(製造ロット毎)、データ管理や書類管理。 ■ポジションの特徴: 本ラボで製造している放射性医薬品(特にPET検査用放射性診断薬)は半減期が短く、製造から品質管理、出荷までが予定された数時間のスケジュール内に完結しなければ製品として成り立ちません。 そのため、非常にタイトなスケジュールで的確に運用を行うため、人の教育や習熟、手順や記録、機器の点検やバリデーション、トラブルシューティングや逸脱、再試験時の対応など、GMP管理や組織のマネジメントが非常に重要で高い管理レベルで行っております。 よって、他の大きな製薬メーカーに比べて一人一人の能力やキャリアの向上は早く、更なる成長を得られるポジションです。 ■当社特徴: 当社は、半世紀に亘り、主にがんや認知症等、治療ニーズの高い疾患の診断薬や、治療薬を供給し続けてきた製薬会社です。医薬品の中でも、放射性核種が含まれる放射性医薬品に特化しており、参入障壁が極めて高い市場の中で、確立された地位を築き、多くの患者様の健康と核医学の発展に貢献してまいりました。 既存の診断用放射性医薬品と、治療用放射性医薬品に加え、ペプチドリームグループでの協業により、画期的な新薬の研究開発や、海外からの導入によって、製品ラインナップを急速に、拡充しています。 変更の範囲:会社の定める業務
古川製材株式会社
岐阜県飛騨市古川町金森町
飛騨古川駅
500万円~649万円
☆業種/職種未経験歓迎 ☆未経験からでも住宅業界で成長・チャレンジしたい方必見! ☆10年以上増収増益の安定企業!地域シェアNo1! ■採用背景 売上および事業規模の拡大を続ける当社において、今後さらなる体制強化を図るための採用です。 ■職務概要 お客様のご要望を反映した最適なプランを提案し、契約から施工完了までをサポート致します。 《当社理念》 自身の成長を大切にしながらも、お客様と真剣に向き合った営業を行い深い関係を作れるかを大切にしております。お客様の求めていることを把握し、それ以上のご提案などを行う営業スタイルこそ当社の特長です。 【業務内容】 ・お客様の要望をヒアリング ・理想の住まいの提案 ・その他契約手続き、引き渡し ≪特徴≫ ・お客様の長い人生の中で必要とされる住宅の性能・デザインを提案致します。意匠性はもちろん機能性も兼ね備えた当社の住宅は、お客様が真に大切にすることを我々も大切にして完成させるものとなります。 《営業スタイル》 目標はありますが、ノルマありません。個人の目標以上にチームで目的を達成することに重きを置きます。自身のノウハウを他社と共有しながら互いに成長して前に進むフォローしあう環境が整っているからこそ、個の力ではなく全体の力で当社は成長してまいりました。 ■組織風土・環境 当社はペア営業は特長であり、一人で抱え込むことなくフォローしながら業務を進めるため、未経験からでも活躍しやすい環境にあります。 ・営業サポートとして3か月〜半年でロープレ ・一番を二番を競うものではなく、チームでフィードバックを行いながら営業スキルを磨きます。 ・建築の知識や施工の知識を基礎から応用まで学ぶことが可能です。 ・人事やメンターへの相談体制も整えており、自身の悩みについても個々の適性ややり方にマッチする方向で「働く」を支援します。 ■魅力 ◎当社は、10年以上の増収増益、事業拡大を続ける安定企業です。『複合ブランド戦略』により、注文受託事業を中心にリフォーム・リノベーション、不動産、雑貨販売、民泊等、住まいや暮らしに関わる幅広い事業を展開しております。トップシェアを誇る飛騨・高山エリアにとどまらす、愛知県に事業エリアを拡大するなど、今後も安定した成長を見込んでいます。 変更の範囲:無
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ