159390 件
日揮ユニバーサル株式会社
神奈川県平塚市四之宮
-
700万円~899万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
□■60年以上黒字経営/石油精製・石油化学用触媒や産業用排ガス処理触媒のリーディングカンパニー/環境浄化触媒の独自開発で環境問題に貢献/残業月平均5〜10時間程度/土日祝休みと働きやすい環境◎■□ ■業務内容: 物流業務全般および事務処理を含む管理業務をお任せします。 ■具体的には: 〜主に製造補助の工程管理、在庫管理および人員管理を担当〜 ・原材料、半製品、製品、商品の在庫管理、棚卸 ・FP(Flex Processという基幹システム)、出荷・入荷/出庫・入庫の在庫の動きのデータ入力や、実際の数量との差異が発見された際には、差異の調査 ・ドラミングの業務内容の指示(場所、人数、タイミング、順番等) ・出荷に必要なトラックの手配 ・運送会社への伝票作成等 等 <その他> 下記業務は契約社員や派遣社員がメインで担当しますが、指導する立場となるため知識を習得していただくこととなります。 ・洗浄や組込(ここで溶接が必要な場面有) ・出荷前の最終外観検査や梱包 ■入社後の研修について: 〜入社後下記実務研修あり(約2〜3ヶ月)〜 ・ドラミング(製品などのドラム詰め) ・原材料や製品などの梱包、入出荷、入出庫 ・製品の性能測定、加工、枠への組み込み ・製造現場実習 ■組織構成: ・配属先には18名(男性16名・女性2名/平均年齢:49歳)が活躍しております。 ・物流部門では3つのチームに分かれております。具体的にはドラミングチーム、出荷チーム、洗浄・組込チームとなります。今回は上記3つのいずれかの次期チームリーダーを想定しています。マネジメント経験があればグループリーダー候補となります。 ・OJT制度にて引継ぎを実施します。 ■研修中の勤務形態: 入社後は実務研修が約2〜3ヶ月ございます。その期間は製造での現場実習がございますので、3交替の5連勤2休(シフト制)となります。 勤務パターン例: ・8:00〜16:25、16:00〜0:25、0:00〜8:25 ■キャリア: 適正次第では、将来の管理職候補として採用いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トヨタエンタプライズ
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
550万円~799万円
設備管理・メンテナンス アウトソーシング, 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) その他設備施工管理
【健康経営優良法人2025に認定/直請けほぼ100%/平均週1回リモートワーク/U・Iターン歓迎/直行直帰OK/家賃補助あり(規定あり)/トヨタグループの保有施設などのリニューアル工事を担当】 ◎しっかり休める…完全週休2日制で有休取得もしやすい ◎柔軟な働き方…コアタイムなしのフルフレックス制+リモートワーク(在宅勤務)を活用できる ◎直行直帰OK…移動の負担を減らし、時間を有効活用 ■業務内容: 当社の管理物件やトヨタグループの保有施設などのリニューアル工事(電気通信設備)において計画〜施工までを一貫して担当します。 ■具体的には: ◇現地調査の手配・立ち合い ◇調査結果に基づいた施工計画書などの作成 ◇発注者・オーナーとの協議 ◇現場管理(安全・品質・コスト・スケジュール) ◇検収立ち合い ◇お客様に向けた提案(追加の改善提案など) ■工事内容: ・電気通信設備工事をメインにお願いいたします。 ・工事金額は500万円〜3億円までさまざま。数千万円規模の工事が多めです。 ・裁量が大きく、協力会社の選定など案件の進め方は担当者次第です。 ■チーム組織構成: 配属先の工事統括部では現在、15名の施工管理が活躍中です。 ■働き方: ・およそオフィス5:現場5の働き方です。 ・平均週1回はリモートワーク(在宅勤務)を実践。作図や積算、計画書の作成等に集中できます。 ・コアタイムがないフルフレックス制を導入。業務のコントロールだけでなく、育児や介護などプライベートに関する理由で出勤時間をずらす方もいます。 ■魅力ポイント: \経験を存分に活かせる職場/ 中堅・ベテラン層が多く、面倒見のいい和気あいあいとした居心地のいい雰囲気です。 \男性育休取得実績多数/ 配属先で活躍する施工管理のうち男性5名に育休取得実績(2024年度)があり、半年間休業して子育てに専念したメンバーも。フルフレックス制を活用し、保育園の送り迎えにも柔軟に対応できます。 \案件は一人で抱え込まなくてOK/ 案件ごとにメインの担当者はいますが、案件によってはサブの担当者もいます。属人的にしないことで、業務をコントロールしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大和総研
東京都江東区永代
600万円~1000万円
システムインテグレータ シンクタンク, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【大和証券グループ◆リサーチ・コンサル・システムの3分野を擁する総合シンクタンク◆残業30H程度/リモートワーク・フレックス制度/住宅手当・結婚祝金・育児休暇/育休取得率・育休からの復職率共に100%/有給消化率76%】 ■業務内容 OAインフラエンジニアとして、以下のような業務をご担当いただきます。 パブリッククラウド活用も積極的に行っており、育成にも力を入れています。案件規模は様々ですが、これまでのご経験に応じて配属プロジェクトを決定し、徐々に大きなプロジェクトをコントロールするスキルを身に着けていただけるような配置を検討しています。 ・クライアント端末設計・構築 ・認証基盤、端末管理基盤の設計・構築 ・Microsoft365環境の設計・構築 ・コミュニケーション基盤(IP電話、コンタクトセンター、メール、Teams、Zoom等)の設計・構築 ・OAセキュリティシステムの設計・構築(SWG、SDP、CASB、DLP、ウィルス対策等)※構築後のシステム運用は別の部門が担います。 ■働き方 在宅勤務、サテライトオフィス勤務を導入しており、出社時と変わらないPC環境で業務を行うことができます。 ■部門概要 グループ内及びグループ外の金融機関(証券、銀行)や国内大手企業(カード会社、保険会社等)がクライアントです。在籍社員は約400名です。 ■業務の魅力 主にマイクロソフト関連のOAインフラやゼロトラストセキュリティソリューションなど、汎用性の高い最新技術を用いるため、エンジニアとしてのスキルアップにつながる環境です。マルチベンダー環境で大規模プロジェクトを運営する、プロジェクトマネジメントスキルの習得が可能です。 お客様と直接会話をして、課題解決に向けた企画・提案を行うことが可能です。 ■福利厚生(大手金融機関の高い水準にあります) 通勤・超過勤務・家族手当、寮・住宅補助、介護帰省手当、保育施設費用補助、出産一時金、財形貯蓄制度、従業員持株会、確定拠出年金、奨学金返済サポート制度、短時間勤務制度、フレックスタイム制度、在宅勤務制度、所定時間外労働の免除制度など。 高度情報処理技術者、ベンダー資格(AWS、Google、Salesforce等)、中小企業診断士等の資格取得を推進しており、受験料の補助もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋エンジニアリング株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬(次のビルを除く)
500万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(プロセス) 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属)
学歴不問
【プラントエンジニアリング御三家の一角/創業60年/従業員数5,000名(グループ合計)】 〜東証プライム上場/土日祝休み/年間休日122日/リモート併用可&フレックス制で働きやすさ◎/退職金制度や住宅手当など福利厚生充実◎〜 ■職務内容: 石化プロセス(エチレン、ポリマー、ケミカルなど) プラントにおける以下の様な業務をご担当いただきます。 ・プロセス概念設計、基本設計及び詳細設計業務 ・海外グループ会社及び協業先設計拠点における設計監理、建設現場での運転支援業務 ・顧客への技術営業、計画立案業務 ■職務詳細: ・プロセスシミュレーションによる熱物質収支、用役量の算出 ・機器仕様の決定、データシート、スペックの作成 ・プロセスフロー図、用役バランス図、P&IDの作成 ・ライセンサー、ベンダー設計図書のレビュー ・顧客、ライセンサー、ベンダー、協業先との折衝 ・協業先の設計マネジメント ・現場での運転支援 ・石化プロセス(エチレン、ポリマー、ケミカルなど) の技術営業、計画立案 ■はたらく環境: 全社月平均残時間は14時間、完全週休2日制(土日祝)、リモート&フレックスの導入等、ワークライフバランスを確立しながら働く事が可能です。 ■同社について: 同社は石油化学・化学プラント、石油精製プラント、船上プラント、発電所から鉄道にいたるまで、大規模なプラントやインフラ設備の設計・調達・工事を主力事業としているエンジニアリング会社です。 案件の多くが海外顧客からの受注となっており、これまで約60カ国で様々なプラントやインフラを建設してきました。 中でも、石油化学・化学プラント分野に強く、その実績は国内外で高く評価されています。併せて、ブラジル・ロシア・インド・中国など、経済成長著しい国々を始めとした、世界各国でのプラント建設経験が豊富なことも同社の強みです。 近年では、中規模LNGやマイクロGTLの開発、洋上プラント受注など、資源開発やアップストリーム分野、火力発電プラントや太陽光発電設備の受注、上下水道網の整備など、生活に直結する社会インフラ分野の強化にも取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DTS
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
450万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
〜プライム上場企業/設立以来50年連続黒字経営/女性活躍「えるぼし・くるみん」認定企業/平均勤続年数14.9年、充実した研修で働きやすい環境◎〜 ■業務内容 金融や通信をはじめ、公共、法人分野など幅広い業種・業態のお客様へシステムに関するさまざまなサービスを提供している当社にてアプリケーションエンジニアとしてご活躍頂きます。 ▼具体的な業務内容 ・大手小売、流通、製造業など向けのアプリケーション開発案件を、ご経験に応じてお任せします。大手企業からのプライム・準プライム案件が7割以上を占めており、上流を中心に多数の案件が稼働中です。 ・NTTデータの開発標準・開発環境・サポートを一体としたシステム開発の統合ソリューション「TERASOLUNA」を利用します。リーダーもしくはサブリーダーとして開発を推進していただくことを期待します。 ▼案件事例 大手小売・流通系企業様向けキャッシュレス決済システム/大手メーカー向け需要予測システム ■当社の魅力 ・これまで50年以上積み上げてきた確かな≪技術力≫によるお客様からの信頼があります。 ・育成専門のグループ会社を自社で設立した他、ITスキルやビジネススキルを学ぶことができるe-learningの制度も整っています。 ・「えるぼし」「くるみん」認定を取得し、女性活躍を推進しております。 ・製品提案、ソリューション提案業務を身に着け、将来的にITコンサルタントやITコーディネーターなど上級セールスエンジニアを目指すことも可能です。 ■くるみん認定 取組んだ一般事業主行動計画(妊娠中・出産後の女性社員に対する制度や相談体制の整備、ノー残業デーの設定や年次有給休暇の取得促進等)の目標を達成し、今回認定を受けたものです。今後もワークライフバランスを考慮した環境の整備を続けてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Blue Star
東京都品川区西五反田
不動前駅
500万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜1回面接/SES事業でワークライフバランス◎/残業10h以下/リモート率90%/130%成長企業〜 モダンな技術や開発環境/ツールを使って、BtoC向けWebアプリケーション開発の仕様検討/見積、設計といった上流から、実装/テスト、リリースまで一貫してお任せします。 ご経験や希望に合わせた業務をメインにお任せいたします!慣れてきたら他言語やフロントエンド・インフラ・スマホ開発など技術の幅を広げていくことも可能です!業務系システムや社内システム等の開発で培ったご経験がある方は、それらのご経験も生かしていただきます! ■仕事の進め方 仕様検討/開発見積/設計/実装〜リリースまで一貫して担当。 スプリント2週間の開発サイクルでスクラム開発を進めることが多く、スピード感ある環境で開発します。(プロジェクトにより異なります) 顧客と同じ目線に立ちながら 「どうすればもっとユーザーにとって使いやすい機能にできるか?」 「そもそも、ユーザーにとって魅力的な機能やサービスとは何か?」 「リリースしてから、どのようにブラッシュアップしていけばいいのか?」 と率直な思いや意見を伝えやすい環境で、お客様のプロパーエンジニアと弊社エンジニアが一緒に開発するスタイルです。 一方で、言われたことをやるだけ、といった環境ではないため、自ら考え動き、周囲を巻き込みながら業務を進めていくことが求められます。 ■主な開発実績 ◆大手アパレルブランドWEB/スマホアプリ開発 Ruby on Rails,AWS,Git ◆不動産デベロッパー向けプラットフォームシステムの開発 Ruby on Rails、React、AWS ■アサインや評価について 時にはMGRと対話し、希望を明確化、新たな発想を提供することで、エンジニアとしての成長ができます。 ・評価/年2回 目標設定やその評価基準も、ご自身で設定いただきます。 (成長実感を得てもらうために、適切な目標と評価基準になっているかどうかはMGRとも相談します) ■仕事のやりがい ・大手企業の案件や有名サービスのプロジェクトを運営する経験が積めます ・ジャンルに縛られない業界での開発技術や知識が得られます ・バックエンドだけでなく、フロントエンドやスマホアプリなど幅広い開発経験が積めます 変更の範囲:会社の定める業務
JFEシビル株式会社
東京都台東区蔵前
700万円~1000万円
設計事務所 ゼネコン, 設計(電気・計装) 電気設備
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜世界有数の大手鉄鋼メーカーJFEスチールグループ・安定した経営基盤/手当も充実しており福利厚生充実・就業環境も良く長期就業◎〜 ■業務概要: 商業施設や物流施設の設備設計をご担当いただきます。 案件はほぼ元請で民間各社からの新築工事が多く、工事規模(設備)は数億〜数十億程度、S造やSRC造の案件に携わっていただきます。 <業務詳細> ・基本設計、実施設計、設計監理 ・社内各部署との打ち合わせ ・図面作成(外注、図面チェックなど) ・客先対応、各種申請、諸官庁協議 ・現場設計監理 ■働き方の魅力: 当社は三六協定を遵守しています。 社員が健康的に充実した生活を送れる会社、ライフスタイルに合わせて柔軟な働き方のできる会社。社員にとって「働きやすい会社」であるために当社はワークライフバランスの向上に積極的に取組んでいます。健康・医療や住宅・通勤補助などはもちろん完備しており、JFEグループならではの福利厚生もございます。 ■企業の魅力: JFEグループ唯一の総合建設会社で、グループの製鉄所の保全事業だけでなく、大型物流倉庫を中心にJFEグループ外からの工事受注が大幅に増加し業績を伸ばしております。世界有数の大手鉄鋼メーカー、JFEスチールが親会社となっており、盤石な経営基盤をもとに創業以来黒字・無借金経営を維持しております。さらに、福利厚生も充実しており、安定した環境の中で、自由に仕事へ取り組むことができます。また、中途入社の社員が多数在籍しており、違和感なく職場へ溶け込める環境がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ライフネクスト株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
450万円~599万円
不動産管理, アフターメンテナンス(マンション・戸建) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【内勤メイン◆働き方改善したい方歓迎◆土日祝日休み◆残業月30時間程度◆在宅勤務可◆フレックスタイム】 ■仕事内容: 同社が管理する分譲マンションにおいて、日常の不具合からくる設備修繕やメンテナンス、工事提案等をお任せします。一定規模以上の修繕工事は社内の別部署の干渉となっており。今回のポジションでは、設備の小規模修繕やメンテナンス工事が干渉範囲となります。 ■業務詳細 ・クライアント:管理組合(分譲マンション) ・工事の対象:給配水/消防/電気等のマンション設備 ・担当エリア:首都圏 ■仕事の進め方: ・マンションのフロント担当(社内の別担当)からの要請を請け、外部の協力会社とともに、不具合箇所の調査や修繕方法の検討を行う。 ・修繕内容をもとに見積書を作成し、工事の提案を行う。 ・工事を受注した後は、協力会社と連携を行いながら工事の管理業務(巡回管理/工事進捗の管理・報告)を行う。 ※実際の現場での施工管理は協力会社が対応するため、大和ライフネクスト側での協力会社管理を対応 ・その他、上記に付随する点検業務や事務業務 等 ■入社後のフォロー体制:不動産管理業界未経験でも、ゼネコン・サブコン出身の方や建築や設備について学校で学んだ方が多数活躍中です。未経験であってもOJTでしっかり教育いたします。また資格取得のためのサポートも多数あり、スキルアップも実現できます。 ■働き方: ・残業は月30時間程度です。基本土日祝日がお休みとなります。 ・「健康経営優良法人2023(大規模法人部門)」に認定されています。リモートワークやWEB会議、No残業デーを積極的に導入するなど柔軟な働き方づくりに取り組んでいます。 ■ポジションの魅力: ・お客様窓口は同社の別担当(マンション管理フロント担当)となりますが、技術の側面からフロント担当とともに入居者様に価値提供をしていくポジションとなります。 ・夜勤なし、出張無、時間外の緊急対応も原則なく、残業は30時間以内と仕事とお休みのメリハリをつけることが可能です(月2回ほど土日出社の可能性有。振り替え休日取得)。 変更の範囲:会社の定める業務
中日本建設コンサルタント株式会社
東京都千代田区五番町
市ケ谷駅
設計事務所 建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(上下水道)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【年間休日124日(土日祝休み)/女性活躍・両立支援推進中/中部地域有数の実績/国土デザインで日本の未来考える建設コンサルタントでの土木設計職】 ■業務内容: 建設コンサルタントの土木設計技術者として、官公庁の担当者と打合せを行っていただき、上下水道施設の設計を担当していただきます。 (1)上水道施設…浄水場・配水池・ポンプ場など (2)下水道施設…下水処理場や雨水ポンプ場などの管理施設やプラント機器を収納する建築物など ■業務詳細: ・上水道及び下水道施設は、土木・建築・機械・電気設計などの多くの業種と協働で進める業務も多く、他部署とのPJT業務も経験することができます。 ・上下水道施設は、人々が安心して生活するためには重要なライフラインであり、災害に対しても機能を維持することが重要なミッションです。 ■仕事の特徴: ◇案件の特徴:主に県・市町村の上下水道に関する案件が多くを占めています。 ◇就業環境:年間休日124日(土日祝)、半日休暇制度あり、女性の活躍両立支援、残業20H程度、福利厚生の充実など、働きやすい環境が整備されています。 ◇同社での「やりがい」は、公共施設をいざというときにも機能を維持できるように調査・計画・設計を行い、大切な資産を未来に引き継げることです。 ■組織構成:配属先となる部署は、20〜30名で構成されており、上下水道チームの一員としての配属となります。 ■実績: 長岡浄化センター/奈良輪雨水ポンプ場/日の出地区液状化対策事業/など。雨水や汚水などの水質環境保全、耐震・耐水化に貢献しています。 ■同社について: 同社は、全国展開を行う営業活動と、生活インフラ・公共インフラの両者の整備に関与する技術を特長とし、発注者等の高い評価を得ています。また、上下水道事業を始めとし、一般土木(橋梁、道路、鉄道など)、廃棄物など総合コンサルタントとして広く活動しています。
東朋テクノロジー株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
450万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 半導体, 品質管理(電気・電子・半導体) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
〜製品経験は不問/半導体・液晶の洗浄装置など、特定領域で世界トップクラスのシェアを誇る企業 ■業務概要: ファインメカ事業部 製造部検査課にて、フラットパネルディスプレイ・半導体の製造・検査装置の検査業務をお願いします。 ■業務内容: ・社内での装置デバック作業 ・現地での装置立ち上げ、据付作業 ・装置内のPLCソフトプログラムの修正 ・仕様打ち合わせ ・技術検討 ※お客様との打ち合わせ・社内の営業部署、設計部署との打ち合わせもございます。 ※オーダーメイドの製品であり、製品完成までのリードタイムは2週間から6ヶ月と多岐にわたります。 ■風土: やる気のある方に裁量を与える風土のため、どんどん仕事の幅を拡げていくことが可能です。社風として社員同士で「さん」づけで呼びあったり、明るくオープンな雰囲気も魅力です。 ■当社の魅力: ◇海外の舶来品を取り扱う専門商社として創業。その後、愛知県を中心にビジネスの裾野を広げてまいりました(過去には山林経営や銀行運営なども、愛知県民の生活水準の上昇のために行っておりました)。 ◇その後、日立製作所の特約代理店として任命されたるなど、エレクトロニクス事業として日本の製造現場の課題を多く解決してきました。そして現在では米国の半導体企業と事業提携を行い、世界トップクラスシェアの商品を取り扱うことが出来るまで飛躍しました。 変更の範囲:会社の定める業務
JESCOエコシステム株式会社
550万円~899万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜※ブランクがある方でも歓迎/東証スタンダード市場上場「JESCO」グループの安定性/完全週休2日制、転勤無しと働きやすい環境◎/家族手当、寮社宅、退職金あり/電気通信設備工事において高い評価を誇る「独立系サブコン」〜 メガソーラーを含む太陽光発電工事の施工管理をお任せします。 ■業務内容: 基本的な施工管理業務(原価管理・工程管理・品質管理・安全管理等)や他業者との打合わせ等の現場運営の全てを担当していただきます。 ■取引先:工場・ビル・店舗のオーナー、ゼネコン。建設現場では電気、建築、内装、空調衛生を含む業者と共に工事を進めていただきます。 ■出張について: 担当する現場によりますが、太陽光発電工事の場合は宿泊を伴う出張エリアになっています。(全国) 出張する期間は現場によりますが、数日〜長ければ数ヶ月(途中帰宅あり)のこともあります。 ※出張手当は、別途支給します。 ■施工担当事例:高速道路のETCシステムやビル内・施設内の電気設備、防災無線設備、運動競技場、ノイバイ国際空港(ベトナム)や他空港など大規模現場を多く担当しています。 ■当社の魅力: ◇1970年設立のJESCOホールディングス株式会社の100%子会社になります。独立系企業としての強みを活かし、企業系列に捉われることなく、豊富なビジネスチャンスを幅広いネットワークで垣根を超えて受注しています。 ◇その結果、安定的な案件受注および、高い稼働率を維持しています。当社ではETCなどの社会基盤インフラ構築や、防災無線、携帯電話などの基地局、太陽光発電など人々の生活に密接に関わる案件が中心ですので、当社での業務は常に責任感ややりがいを感じる事ができます。 ◇JESCOホールディングス株式会社全体では海外進出も行っており、現在ベトナムに拠点がございます。ノイバイ国際空港での施工も行っており、今後はグループに占める海外売上比率も増加させていく予定です。常に時代に合わせ柔軟に対応していく企業風土です。 ◇人材育成にも力を入れており、企業とともに従業員一人ひとりも成長できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ オートモビリジェンス研究所
神奈川県横浜市港北区新横浜
システムインテグレータ 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・アナリスト
〜最先端のソフトウェア技術を日常の技術へ/国産初のモデルベース開発(MBD)支援ツール「ZIPC」(ジップシー)を開発・販売/NTTデータグループの安定基盤/年休128日・完全土日祝休みのプライベートを大事にできる環境〜 ■担当業務: 今後展開予定の当社ZIPCファミリーの開発支援ツール開発プロジェクトリーダとしてご担当いただきます。また、当社ツール以外におけるソリューション案件のツール開発のプロジェクトリーダーもご担当いただきます。 ■業務詳細: ツール開発における計画立案、仕様検討、進捗管理、品質管理、課題管理、仕様変更管理、成果物レビュー等を主導していただきます。 ■配属先について: 開発に特化しており、電話対応等も少なく集中して業務を行えます。 ※出社とテレワークを併用したハイブリッド勤務が可能です。 ■働き方: ・年休128日、かつ有休取得率は高く大型連休を作りやすい環境のため、プライベートを大事にする社員が多いのが特徴です。 ・リモートワークやフレックス(コアタイム:13:00〜15:00)活用など、柔軟に働き方をする社員が多数在籍しております。 ■同社の成長戦略: ・同社は研究開発成果を基に特色あるテクノロジを確立して、自動運転の実現に欠かせないセーフティソリューションを展開します。同社は既存の大企業とは一線を画して単に規模を追うのではなく、業界各社に真に求められる「グローバルニッチャー」を志向しています。 ■同社について: ・同社は新規ビジネス・R&Dを展開するベンチャー企業的な立ち位置でありながらも「NTTデータグループ自動車OneTeam」に属しているため、経営環境・ビジネス環境は安定しています。小規模であるがゆえ部門間のセクショナリズムは無く、会社一体で事業に取り組んでおり、社長をはじめとした幹部や同僚への相談がしやすい風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
かんぽシステムソリューションズ株式会社
東京都品川区北品川(5、6丁目)
550万円~999万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【家賃補助有/内販100%/ユーザー系SIer/DX推進/年間休日123日/WLバランス◎/所定労働時間7.5時間】 ●2,100万人以上の顧客基盤を持つかんぽ生命のIT戦略パートナーとして、かんぽ生命保険の業務を支える巨大システムのソフトウェア設計・開発・保守を実施。 ●働き方改革にも注力しており健康優良法人2024(大規模法人)の認定を取得。年間を通じてビジネスカジュアルを導入しており週3日まで在宅勤務が可能です。 ■業務概要: かんぽ生命の大規模オープン系システム基盤(クラウド利用含む)の構築、性能・信頼性設計の評価、稼働後の環境維持管理業務およびその企画・評価業務など。 時期により、大規模な更改案件に参画いただくこともあります。 様々なメーカーの製品を扱っておりますので、マルチベンダーコントロールをはじめ多様な知識・スキルが身につきます。 【具体的な業務】 ・オープン系共通基盤のサーバ維持保守・新規構築 ・オープン系共通基盤のサーバ統合と更改 ・部門システム、社外システムとのサーバ連携 ・上記プロジェクトにおけるプロジェクト管理、基本設計、詳細設計、運用設計、テスト、移行設計等上流工程全般 ・各種社内外との折衝、調整など ■環境 ・PowerVM、AIX、Oracle、WAS、MQ、VMware、Linux、Windows、SQL Serverなど ※配属チームによって異なります ■育成制度: ・資格取得支援 当社では資格取得が昇格や昇任にプラスとなるばかりでなく社員のスキルアップの目標となる為、全社的に資格取得を支援。中でも情報処理技術者試験の資格取得を積極的に支援しており、受験料支援や合格時の一時金の支給など、資格をめざす社員を全面支援しています。 ・社内外の研修受講制度 社内で実施される研修は勿論、上司の承認のもと年に一度社外の研修にも会社負担で受講いただけます ■当社の特徴: かんぽ生命保険の業務を支える巨大システムのソフトウェア設計・開発・保守を実施。決して止まることが許されない、ミッションクリティカルなシステムの設計から開発、運用、保守に至るまで、そのすべてを担っています。当社はかんぽ生命の事業をシステムから支えることで、日本全国のお客さまの暮らしをサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒップ
宮城県仙台市青葉区本町
勾当台公園駅
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), その他機械設計 その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
【上流工程へのキャリアアップしたい方へ/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■職務概要: ご本人の希望とスキルに合ったプロジェクトに参画いただきます。 ■当社について 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■同社の魅力: <充実した研修制度> 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 <営業担当による密なフォロー> 各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。 週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 <メンター制度> 異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。 月1回、勉強会を行っているグループもございます。 <社内交流イベント> 全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。 また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 【参考資料】 ◆HP:https://www.hip-pro.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ中国
広島県広島市南区比治山本町
比治山下駅
600万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
◎UIターン歓迎+リモート勤務OK ◎DX案件にも参画でき、スキルアップが可能です ■業務概要: 当社開発のWebシステムの保守・機能追加や新規開発を行っています。 営業と協力しお客様との折衝を通して要件調整を行い、実現方法の検討を行います。その後はお客様や開発メンバのマネジメントを行いリリースを行います。お客様も含めて開発メンバと協力関係を築きながら、一丸となって1つのシステムを開発していきます。 ■入社後の流れ: まずは既存案件のサブリーダに従事いただき、お持ちのご経験やスキルに応じて、開発案件のリーダをお任せいたします(経験により既存案件ではなく新規提案の案件からスタートいただくも可能性あり)。 タイミングによっては案件途中からのアサインになるかもしれませんが、お客様との仕様調整〜リリースまですべてに携わることが可能です。 リーダとのOJTを通じて業務に半年から1年かけて慣れていただき、ご志向に応じて、今後業務内容をアサインいたします。 \担当領域/ ◎ヘルスケア分野…オンライン資格確認等に対応するオンデマンドVPN接続サービス、地域医療連携接続サービス等の構築、保守 \やりがい/ ◎要件定義から開発、リリースから保守まですべてのフェーズに携わることが可能 ◎自社受注案件では、お客様と1から仕組みづくりに携わることができる ◎中途入社社員も数名おり馴染みやすい環境! ◎地域会社にいながら、その枠を超えた他都道府県のシステムの開発等を行うことが可能! ■キャリアアップについて: 昇格には在級年数の縛りはなく、スペシャリスト系に進むか、マネジメント系に進むかご自身でキャリアを選択することが可能です。 評価については、定期的に上司との面談を通して行っていきます。 ■研修制度: Gr会社が用意する4,000コースの研修が受講可能です。IT分野のみならず、様々なジャンルの研修が選択可能です。 また、推奨資格を取得した場合は、合格祝い金及び受験料が支給されます。 ■案件の開発環境: OS:Linux,Windows DB:Oracle,PostgreSQL 言語:Java,C#,JavaScript,VisualBasic,VBScript,SQL,HTML,CSS 変更の範囲:会社の定める業務
セントラルエンジニアリング株式会社
500万円~699万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■業務内容: 公共機関の各種書類の電子化、業務効率改善を目的とした新システムの開発を担当いただきます。 開発担当として開発工程を主体的にを進めることができる方を募集しています。 ■具体的には: ・省内拠点間を結びバス運行システム ・地図情報システム開発 等 ■魅力: 「ものづくりのことは何でも相談いただけるソリューションカンパニー」を目指し、技術の研鑽に励んでいます。 電気電子通信分野・輸送機器分野・情報IT分野などあらゆる領域に知見を持ち、製品開発や顧客支援を行っています。 ■評価制度: ・エンジ二アの年齢や、勤務年数などに関係なく、エンジニアが保有するスキルや実力に焦点を当て評価する制度となります。 ・評価基準には、定量項目、定性項目が設定されており、項目の基準を満たすことで、評価が上がる仕組みとなっています。 ■自社研修施設について: 秋葉原にある自社研修施設『A-LABO』にて機械、電気、ソフトの技術面から理論的思考力、マネジメント力までキャリアアップに繋がる研修コンテンツの受講が可能です。当施設には国家資格である「キャリアコンサルタント」を取得した当社グループの社員がキャリアに関する相談を行う事が可能で、社員教育、働き易さ、を非常に重視しています。 ■当社について: 当社は、航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方町に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは、全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ、大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。
大和ハウス工業株式会社
石川県金沢市鞍月
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 積算
◎東証プライム市場上場:業界最大手で、建設業時価総額1位! ◎長期活躍:60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収を維持可能!) ◎年休123日/平均残業月30時間/完全週休二日制/福利厚生充実/住宅手当あり ■担当業務: 流通店舗事業部門、建築事業部門いずれかに配属となり、同社が施工建築する物流施設や医療・介護施設、食品製造施設、オフィス、ショールームなどの材料の拾い出し、値入などの見積りや積算業務をお任せします。 ・流通店舗(S造、RC造):飲食店、量販店、スポーツ・医療介護施設等 ・建築(S造、RC造、SRC造):事業用建物、物流施設や工場、学校、病院、ホテル等 工法計画や積算チェック、スケジュール及びコストコントロール、企画書や文書作成等に携わって頂きます。 ■キャリアパス: ・同社が扱う複合商業施設や医療施設や物流施設などの大規模物件など幅広い建築物に携われます。 ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制を敷いています。年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施。 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境です。 ■全国総合職モデル年収: (1)一般職社員 年収617万円 (2)主任 年収704万円 (3)管理職候補 年収775万円 ※残業30時間、賞与約8.85ヵ月の場合のモデル年収となります。 ※(1)~(2)は最短で3年で昇格していただくことが可能です。 ■就業環境: 業界最大手としてコンプライアンスを遵守するために、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れています。 ・平均年収:平均年収は893万円(2018年3月末全社員平均)※平均月給47,4万円/平均年齢40歳 ・残業時間:全社平均30時間/月 程度 ・育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給 ・年間休日123日、積立有給あり ※その他ワークライフバランスをサポートする制度多数有り(福利厚生項目参照) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社椿本チエイン
京都府京田辺市甘南備台
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 設備施工管理(電気) 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
〜施工管理からのキャリアチェンジ歓迎!/突発対応や夜間対応、出張や転勤など基本的に無しと長期的に働ける環境/年休124日〜 ■業務内容: 当社のファシリティ部門にて、拠点内の各施設・設備インフラを中心とした維持管理、計画更新、建築工事対応などをお任せします。経験・スキルに応じて、下記いずれかをご担当いただきます。将来的には拠点リーダーや新築プロジェクト、設備更新計画の中核メンバーとしての活躍を期待します。 〇具体的には・・・ ・中期保全計画の策定及び予兆保全・予防保全・計画保全等の実施 ・省エネ施策の企画・導入(空調・照明・システム見直し、BCP検討) ・官庁対応(環境・消防設備関連の届出や折衝) ・工場の新築・増改築計画における建築基本計画立案、ゼネコン折衝、見積取得 ・海外工場案件の支援(※希望・スキルに応じて、お任せします) 【対象範囲】工場建屋、外構、電気・ガス・空調・給排水設備、特高・高圧受配電設備など 【関係部署】製造部、生産技術部、保全チーム、総務部など ■働き方: ・突発対応・夜間対応:原則なし ・出張:基本なし ・異動・転勤:原則なし(ご希望を考慮します) ・土日勤務:更新工事・定期点検など月3〜4日程度(代休取得いただきます) ・連休対応:GW・夏季休暇は9日連休のうち、4〜5日程度(代休取得いただきます) ■キャリアアップ: 将来的には裁量を持って、予算取得から実行までプロジェクトの推進を担っていくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~1000万円
設計事務所 ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
〜JFEスチールグループ(プライム市場上場・連結売上高3兆1000億円/経常利益529億円)の中核を担うゼネコン★/手当も充実しており長期就業◎/ シニア歓迎・65歳以上の就業も相談可〜 ■担当業務:ご本人の希望など相談しながら進めいずれかの部署でご活躍を期待しています。 (建築事業部)大型物流施設などの施工管理に携わります。 (システム建築事業部)商業施設・スポーツ施設・工場・オフィスビルなど幅広い建築物の施工管理に携わります。 ■詳細: (建築事業部) 案件はほぼ元請、数十億円〜数百億円規模、工期は1年前後の大規模プロジェクトに携わることができます。 工事規模にもよりますが、1人あたり年間1〜2件程度の案件で、JFEグループの強みを活かしたS造、SRC造などの案件に関わることが多いです。 (システム建築事業部) 元請案件だけではなく、システム建築工法等強みを生かした下請案件にも対応します。数億円〜十数億円規模の幅広い建築物の案件に関わることができます。 比較的小規模な案件もあるため、早期に現場代理人を経験することが可能です。 〜業務の特徴〜 ・JFEスチールなどグループのネットワークを活用した案件受注が可能です。 ・資材をJFEスチールと共同開発しており、顧客要望を実現しやすい資材を使用することができます。 ■資格取得フォロー体制: ・1級建築士・1級建築施工管理技士等、資格を取得した場合には資格取得祝い金の支給がございます。 ・その他資格取得支援講座の受講もいただけます。 ■福利厚生: ・住宅手当有・家族手当や、お子様が生まれた場合の出産祝金等その他JFEグループの充実した福利厚生が完備されております。 ・65歳以上の就業もご相談が可能です。 ■当社について: ・JFEグループ唯一の総合建設会社です。グループの製鉄所の保全事業だけでなく、大型物流倉庫を中心にJFEグループ外からの工事受注により業績を伸ばしております。 ・盤石な経営基盤をもとに創業以来黒字・無借金経営を維持しております。さらに、福利厚生も充実しており、安定した環境の中で、自由に仕事へ取り組むことができます。また、中途入社の社員が多数在籍しており、違和感なく職場へ溶け込める環境がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(機械) 設計(プロセス)
【プラントエンジニアリング御三家の一角/創業60年/従業員数5,000名(グループ合計)】 〜東証プライム上場/土日祝休み/年間休日122日/リモート併用可&フレックス制で働きやすさ◎/退職金制度や住宅手当など福利厚生充実◎〜 ■職務内容: 尿素プラントのプロセス設計業務およびプロセス改善検討、プロセス開発等をお任せいたします。 ■職務詳細: ・設計条件をもとにプロセスシミュレーションを実施、物質収支や熱収支、用役量を算出する ・物質収支を元に、塔槽類やポンプのサイズや容量を計算して、仕様を決定する。データシートやスケッチを作成する ・プロセスフロー図や用役バランス図、P&Iダイアグラム(配管計装系統図)を作成をする ・尿素プロセスのプロセス開発やプロセス改善。例えばプロセスフローの改善案のシミュレーションをして、熱収支や用役原単位の改善量を比較検討する ・機器の形状やサイズを変えたときの影響をシミュレーションや化学工学計算などで算出し結果を比較・評価する ・プラント運転条件を解析・検討し、改善案を検討する ・プラント運転の改善などについて尿素プラントオーナーとの打合せ、協議、問い合わせ対応。また機器メーカーと協議など ■はたらく環境: 全社月平均残時間は14時間、完全週休2日制(土日祝)、リモート&フレックスの導入等、ワークライフバランスを確立しながら働く事が可能です。 ■同社について: 同社は石油化学・化学プラント、石油精製プラント、船上プラント、発電所から鉄道にいたるまで、大規模なプラントやインフラ設備の設計・調達・工事を主力事業としているエンジニアリング会社です。 案件の多くが海外顧客からの受注となっており、これまで約60カ国で様々なプラントやインフラを建設してきました。 中でも、石油化学・化学プラント分野に強く、その実績は国内外で高く評価されています。併せて、ブラジル・ロシア・インド・中国など、経済成長著しい国々を始めとした、世界各国でのプラント建設経験が豊富なことも同社の強みです。 近年では、中規模LNGやマイクロGTLの開発、洋上プラント受注など、資源開発やアップストリーム分野、火力発電プラントや太陽光発電設備の受注、上下水道網の整備など、生活に直結する社会インフラ分野の強化にも取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマハロボティクス株式会社
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット 画像処理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
【I、Uターン歓迎/画像処理領域のプロフェッショナルを目指せる!/半導体後工程および電子部品実装分野における「世界トップクラスのトータルソリューション企業」を目指す!/平等な評価制度/グローバル展開】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 半導体製造装置(ワイヤボンダ/ダイボンダ等)の画像処理ソフトウェア開発(プログラミングを含む)業務をお任せ致します。新機種開発・現行機カスタマイズなどにおいて力を発揮いただきます。 当部は少人数で装置開発を行っているため上記のすべてを順に経験頂くことを想定しています。 半導体は最先端であり日々進化することや、超繊細なモノづくりのための装置ですので、技術面で奥深さがあります。 同事業所内に、機械・電気の担当者も所属しているため、新機種開発においてプロジェクトを組んで、思った通りに機械が動いた時の喜びを皆で味わいモノづくりをしていきます。 ■担当製品:ワイヤボンダ/ダイボンダ等 https://www.yamaha-robotics.com/products/manufacturer?maker=%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E6%96%B0%E5%B7%9D ■就業環境: 想定残業時間は20時間程度・年間休日123日となります。 評価制度は、ポテンシャル評価・成果評価に分かれています。評価項目に対し、自己評価を行った上で上長からFBを受け、その後2・3名の承認を行うため、明確で平等な評価制度となります。 ■ヤマハロボティクス株式会社(Yamaha Robotics Co., Ltd.) ヤマハ発動機株式会社グループにおいて半導体製造装置(後工程)および電子部品組み立て装置事業を担う会社です。 2019年7月、ヤマハ発動機、新川、アピックヤマダの3社が事業統合し、ヤマハ発動機を親会社とする持株会社、ヤマハモーターロボティクスホールディングス(旧社名)が誕生しました。そして2025年7月、ヤマハロボティクスホールディングス株式会社、株式会社新川、アピックヤマダ株式会社、株式会社PFAが1つになり、ヤマハロボティクス株式会社が誕生しました。 変更の範囲:会社の定める業務
エーエルティー株式会社
東京都練馬区豊玉中
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
■業務内容: JAXA認定技術をもち、レーザやLEDを始めとした光学応用関連製品の開発・製造をしている当社において機械設計ポジションを募集いたします。2DCAD・3DCADの使用経験を大いに活かせる環境です。 ■具体的には: 機構設計や量産設計、試作組立調整を行います。また、光学設計やレーザー投光系設計、受光系設計などにも携わります。 主にJAXAをはじめとする大手企業や研究機関向けに製品を提供し、どのようにして新しい技術を実現するのかを考えます。チームでの協力が求められ、意見を交換しながら進める環境です。日々の業務を通じて、最先端の技術に触れることができる点が魅力です。 ■当社の魅力: オプトメカトロニクス製品の開発・設計・製造を行うエンジニアリング会社です。 社員を大事にする社風で、離職率は0%を誇ります。年間休日は120日以上で、ワークライフバランスも非常に良好です。市場の成長も期待され、5年間で10.25%の増加が見込まれています。国際規格「ISO9001」の認証取得により、品質管理向上にも力を入れており、安心して長期的なキャリアを築ける環境が整っています。 ■当社について: エーエルティー(ALT)は「Applied Laser Technology」の頭文字です。レーザー応用技術を糧に、従来できなかったセンシングや加工、情報入出力に応用して世の中をもっと便利にクリエイティブにという思いを込め、2001年にスタートしました。オプトメカトロニクスの技を磨くことにより、顧客及び日本の将来技術に貢献し、従業員と協力者の継続的な生活の向上を目指します。 ■当社の技術力: <JAXAから感謝状を授与された技術力◎> 光学応用関連製品の開発、製造を光学・機械・電気の3分野で行っている当社。当社の製品は<オーダーメイド装置>が多いため、案件ごとにマネジメント方法が変わり装置の大きさによっては作業量も増えますが、その分、大学などの研究機関やJAXAを始めとする海外との仕事を通して、様々な分野の知識や世に出ていない新しい技術に触れることができます。航空宇宙機器、医療機器、自動車用機器といった多様な分野のお客様に向けて、異なるアプローチをできるやりがいと圧倒的な成長機会がエーエルティー株式会社にはあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NYK Business Systems
東京都中央区新川
800万円~1000万円
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【日本郵船100%子会社/フレックス/リモート可】 日本郵船およびグループ会社のITインフラ(主にセキュリティ)に関する企画・導入・運用業務を行うセキュリティエンジニアを募集します。 【今回募集の担当業務】 1.日本郵船およびグループ会社のITインフラおよびソリューションの企画・導入・運用支援 (※以下は主な業務内容) a. グローバルセキュリティ施策および日本国内セキュリティ施策の検討と導入推進・運用支援 b. パブリッククラウド導入支援、標準化、セキュリティ向上施策の企画・検討 c. 各種基盤インフラサービスの企画・導入およびグローバル全体の取りまとめ d. 新技術の調査・分析・取りまとめ e. 各種ITインフラ関連プロジェクト推進・取りまとめ ◆業務環境 Zscaler、Rapid7など ■充実した福利厚生制度 福利厚生は親会社に準拠しており、健康保険組合や日本郵船グループが所有する保養所やスポーツ施設を利用できるほか、社員の生活をサポートするための各種制度も充実しています。男女とも活躍できる職場環境であり、育児休業やフレックス勤務、在宅勤務を積極的に活用してもらっています。 ■教育 日本郵船グループには「人を育てていく」文化が根付いており、同社でも人財育成に力を入れています。社員の自発的に学ぼうとする姿勢を支援すべく、充実した教育研究プログラムが用意されています。定期的なジョブローテーションによるOJTを中心に、社内外研修、他社交流研修、日本郵船が運営するグループ会社内研修、報奨金制度等があります。日本郵船を含むグループ会社への「業務研修生制度」にも力を入れており、業務研修での「経験」を通じて、より深い業務知識を習得することも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
清水製作株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜産業装置の電気設計・制御設計職〜大手新聞社(毎日新聞、読売新聞等)と取引/地方新聞社/住宅手当/家族手当/退職金制度有 ■職務概要: 電気設計/電気制御確認/機械作動確認/トラブルシューティング/その他、顧客工場への出張 ■詳細: 入社から2カ月程度、同社の製造部と共に製品の組立てから携わっていただきます。製品の特徴を学んでいただいた後、顧客との打ち合わせ段階から携わって頂きます。基本的には、ベースを用いた設計ですが、オリジナルに0ベースでの設計もございます。(7:3程の割合です) 機械設計担当と一緒に、どうすれば、考えている製品を作ることが出来るかを考えます。 ■働き方: 出張は月に2回程度発生いたします。トラブルが発生すると最初に製造部が確認致しますので、何度も出張することはほとんどありません。 ■当社の特徴: 各印刷会社が機械のメンテナンスや刷新を行っているため、売り上げが急激に伸びている状況です。それに合わせて、これまでの製造技術を駆使して、一般商業印刷向けの製品も開発しております(名刺を刷る機械等)。 ■組織構成: 配属先は、技術部長(55歳)、製造部と技術部兼務の3名(52歳・50歳・45歳)の計4名で構成されております。 ■使用ソフト: 三菱(GPP)、キーエンス(タッチパネル)、オリエンタルモーター等。 ■製品に関して: 輪転周辺装置関連機器であるブランケットクリーナーは、オフセット輪転機用ブランケット(ゴムローラー)を洗浄する装置です。 印刷中にブランケットに蓄積したインキ及び紙粉を取り除き、印刷紙面の品質向上に繋げます。 ■対象顧客: 大手新聞社(毎日新聞、読売新聞等)/地方新聞社 ■清水製作に関して: 清水製作株式会社は、東京芝浦にある受託製造メーカーです。新聞印刷周辺機器製造で培った技術力、ノウハウを業種問わずに、お客様に提供いたします。サービスの特徴としては、品種・少量生産に特化し、また製品に必要な構成部品をお客様に代わり当社が調達します。お客様のメリットとして、コスト削減や在庫部品保管場所のスペース確保が挙げられます。 変更の範囲:無
株式会社アピリッツ
東京都渋谷区桜丘町
500万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【東証スタンダード上場/過去10年間安定成長/CAIO直下でWeb開発とAI変革を牽引】 ■業務内容: ◇クライアントワークにおけるAI搭載Webアプリケーション開発 ・Python、Node.jsを活用したAI機能の実装、組み込み ・AIチャットボット・インターフェースの構築 ・LLMを活用したカスタムアプリケーション開発 ・RAGシステムの構築・最適化 ・生成AI APIの設計・実装(OpenAI、Claude、Google Gemini等) ・AWSサーバーレスアーキテクチャでのAIサービス構築 ◇社内開発プロセスの効率化・自動化 ・既存のWebアプリケーション開発フローへのAI導入 ・AIを活用したコード生成・レビュー自動化システムの構築 ・開発ドキュメント自動生成ツールの開発 ・CI/CDパイプラインへのAI統合 ・社内ナレッジベースの構築とAIによる検索最適化 ■技術スタック: ・LangChainやLlamaIndexなどのフレームワーク ・当社主要技術スタック(Python、React、Next.js、Node.js)との連携 ・AWS(Lambda、SageMaker、Bedrock等)でのAIシステム構築 ・DevOps・IaCの知識(AI開発環境の自動化) ■キャリアパス: ・AI搭載Webアプリケーション開発の基礎を習得し、CAIOの元で開発実績を積んで頂きます。 ・組織におけるAI駆動型開発組織の立ち上げをゼロから携わる経験 ・部門でのAI開発実績を用いて、事業部全体へ開発スペシャリストとしてリードする経験 ■当社について: <Webシステムに関わる全てのソリューションを揃えたWeb開発企業> ファッション系ECサイトやSNSサイト開発等のビジネスコミュニケーション支援事業 JTBショッピングや求人サイトなどの開発やWebマーケティング事業を支援しています。また、スクウェア・エニックス「ファイナルファンタジー」シリーズのポータル情報サイトも開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ