159390 件
日本ルメンタム株式会社
神奈川県相模原市中央区小山
-
800万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 半導体, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) プロセスエンジニア(前工程)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜日立製作所から独立した半導体デバイスメーカー/世界市場でトップクラスのマーケットシェア/福利厚生・各種休暇充実/転勤無・年休125日〜 ■業務内容: ◇光デバイスの開発/製造における結晶成長(エピ)工程の生産技術業務 ◇結晶成長(エピ)工程における工程改善、歩留改善、生産不具合発生時等の生産技術業務対応 ◇光デバイス開発/製造に関する結晶成長(エピ)工程技術の開発 ◇結晶成長工程の能力改善に向けた新規導入装置の選定、提案および立ち上げ ■ミッション: ・担当する結晶成長(エピ)工程において、日々の工程改善、歩留向上、生産不具合発生した際の対応等の生産技術業務に従事する。製造能力向上や歩留改善に向けて、積極的な提案が要求される。 ・メガデータセンタやAI/MLに必要不可欠である最先端の高速光デバイス開発に必要な結晶成長工程技術を開発し、また能力向上に向けた新規生産装置の選定、導入とその装置の立ち上げ、製造能力に即した仕組みづくりを担当する。 ■当社について: ◇当社は、日立製作所より独立した世界最先端の技術力を誇る光通信用半導体デバイスメーカーです。 ◇親会社は「光」の技術を活用した様々な分野でリーディングカンパニーとしての地位を確立している、米国Nasdaq上場のLumentum Holdingsです。 ◇世界の光通信網を快適により高速にするため常に世界最高の技術力を求め活動しております。 ◇主力製品は主に通信機器の中枢となる光信号と電気信号を変換する光送受信トランシーバに内蔵される光半導体デバイスです。開発者は設計から部品選定、試作品のデバッグ、生産能力向上、アフターフォローまで一貫して行ないます。 ◇私たちは独自の技術を駆使し、5G通信やデータセンターといった光通信の未来を担う高難度の製品開発に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
富士通株式会社
東京都大田区蒲田
梅屋敷(東京)駅
500万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 総合電機メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【世界のFUJITSU:世界180カ国500社13万人以上・国内外における売上高好調・全業界に対しICT提供/テレワーク導入・多様で柔軟な働き方/育休復帰率ほぼ100%】 ■募集範囲と具体的業務内容: ※自治体、医療・教育機関、および民需分野のソリューション・SI、パッケージの開発から運用までの一貫したサービス提供している「富士通Japan株式会社」へ在籍出向いただきます。 介護福祉システム導入において、商談の推進と商談獲得後の業務適用を目的に募集を行います。 介護・福祉デリバリーのリーダー/サブとして、以下を担当していただきます。 1)社会保障に関する自治体の課題を当社ソリューションで解決すべく提案活動を行う 2)受注プロジェクトの適用作業行い、お客様に新たな価値を提供する 3)保守プロジェクトに対して、制度改正等の対応を確実に行い、住民サービスの向上に寄与する ■個人に期待する役割やミッション: 以下の担当業務に対して、業務適用リーダーとして、的確にプロジェクト遂行できること。 1)介護・福祉システム商談の推進、新ビジネスの発掘 2)介護・福祉システム構築プロジェクトにおけるリーダー/サブリーダ 3)担当地域あるいは担当ソリューションにおける運用保守のプロジェクト管理及び実践 ■仕事の魅力・やりがい: ・地方自治体が抱える課題(人口減少、少子高齢社会など)の対策を、ICTだけでなくDXを活用して解決するという、社会貢献に携わる仕事ができます。 ・「社会的な課題を抱えた顧客を担当している」また「国の政策としてデジタル化を強力に推進している」という点で、新規ビジネスの企画が非常に実現しやすい環境です。(AIによる保育園入所選考、介護予防AIスクリーニング etc)。 ・システム構築の上流から下流工程、運用保守に至るまで一貫したプロジェクトマネジメントに関わることができます。 ■働きやすい環境: 全社員対象にテレワーク勤務制度導入。女性の活躍支援、介護短時間勤務など働きやすい環境構築にも力を入れています。定時退社日のフロア消灯や労働時間管理の徹底など、長時間労働削減に向けた様々な取り組みも行い、ワークライフバランスと生産性の向上を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FFGベンチャービジネスパートナーズ
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
1000万円~
ベンチャーキャピタル・プライベートエクイティ, その他投資銀行 戦略・経営コンサルタント
【ふくおかフィナンシャルグループの事業安定性と九州地場への貢献度が高く、専門領域で福岡でもご経験を活かすことが出来ます/リモート可/UIターン歓迎】 ■投資担当者(シニアプリンシパル)として、ソーシング、デューデリジェンス、投資実行、ハンズオン支援、エグジット支援までのベンチャーキャピタリスト業務、チームマネジメント/人材育成を行っていただきます。 ■主な業務内容: ・投資先候補のソーシング(ご自身のネットワークを活かしたソーシングルート開拓) ・ソーシング〜エグジットまでのキャピタリスト実務 ・キャピタリストの社内教育・ナレッジの蓄積 ■組織構成 投資事業部は、パートナー率いるチーム制(1チーム5名程度)にて運営し、2名のパートナーが在籍しております。 ■当社の特徴: ・FFGベンチャービジネスパートナーズは、九州最大規模となる総額370億円のファンドを運営しており、スタートアップへの投資社数は112社(2024年6月時点)にのぼります。 ・地銀系ベンチャーキャピタルではありますが、領域/地域を問わず投資しており、幅広いバックグランドのメンバーが活躍しています。 ・リモートワークを柔軟に取り入れた働き方が可能です。 ・オフィス環境としては、フリーアドレス等メンバー間のリアルなコミュニケーションを円滑にする仕組みも取り入れています。 ■会社概要 ・FFGベンチャービジネスパートナーズはふくおかフィナンシャルグループ(以下、FFG)100%子会社のベンチャーキャピタルとして2016年に設立。「スタートアップとともに未来を創る」を投資理念とし、リスクマネーの出し手としてスタートアップの成長を後押しし、新産業創出の貢献を目指しております。 ・業種、エリアを問わず、また創業間もないシード・アーリーステージからレイタ—ステージの企業まで幅広く積極的に投資を行い、FFGネットワークを活用したスタートアップと地域企業のネットワーキングイベントなど幅広い支援を提供 ・九州各県の大学と連携し大学発ベンチャーの創出・育成にも注力しており、オール九州・沖縄スタートアップエコシステムプラットフォーム「PARKS(パークス)」での産学官連携体制構築、技術シーズへの資金供給(助成金等)、大学向けアントレプレナーシップ教育プログラムを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社寺岡精工
東京都大田区久が原
450万円~999万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
学歴不問
■求人のポイント: ・何らかのメンテナンス経験お持ちの方歓迎! ・POSレジを発明!世界初、業界初の製品を流通小売/食品製造・加工/製造・物流/飲食分野に提供する優良メーカー ・年休122日/世界150ヶ国以上にグローバル展開/社食充実 ■業務概要: 当社流通小売事業の製品を開発する部署に所属し、最前線のフィールドサービスエンジニアの後方支援をお任せいたします。 ■業務詳細: 具体的には、適性に応じて下記業務をお任せします。 ・日本全国の販売拠点にいるサービスマン、営業マンに、POSレジの修理技術や操作方法、仕様説明などを行い、メンテナンスや拡販のサポートを行います。 ・サービスマニュアルの作成業務、技術研修会の講師業務、サービスニュースやSMS Waveによる技術情報の発信業務があります。 ・市場からの問い合わせに回答することで市場サポートを行うとともに、製品の改善点を開発部署にフィードバックして製品改善を図ります。 ・トラブル発生時は原因調査を行い、対応方法を案内します。 以上の業務を通じて現場をサポートすることで、製品の安定稼働と拡販を目指していただきます。 ■教育制度・キャリアパス: ・入社後は本社にて3ヶ月間の集合研修を行います。 ・将来的にはキャリアアップして責任者になっていただくことが多いですが、他の職種へのキャリアチェンジも可能です。 ・年に1回公募制度を設けていますので、他職種へのチャレンジの機会も全社で創っています。 ■当社の魅力: 【★売上高2,000億円を目指す/従業員3000名を超える優良メーカー】 当社は創業80年超の老舗メーカーです。創業より常に新しいものの開発に従事しており、今では当たり前になった「セルフレジ」を日本で初めて発明したのも当社です。その革新性と高い技術力が評価され、世界150カ国以上に当社製品が展開されています。堅調に売上が伸びており、中・長期的な目標として2034年度の「連結売上2,000億円達成」を掲げています。 【★働きやすく社員が定着する会社へ】 当社の牽引する業界は成長マーケットであり、長く働ける仕組みづくりを積極的に取り入れています。フレックス制を導入・活用しており、また残業過多にならないように残業が多い方には上司にアラートを送っています。 変更の範囲:会社の定める業務
NTTセキュリティ・ジャパン株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【NTTグループ・セキュリティ事業の中心的企業/Tier1プロバイダであるNTTのネットワークを活かした脅威調査/業務時間内での自己研鑽時間有り/フレックス】 大手民間企業や官公庁等の顧客に対し、幅広いセキュリティ対策サービスを提供する当社にて、最先端のサイバー攻撃動向を調査する分析業務をお任せします。 ■業務内容: ・OSINT、その他情報源(脅威インテリジェンス製品、その他センサー)等から得る情報の収集・分析 ・攻撃手法(TTPs)の解析 ・分析レポートの作成、及び顧客向け報告 ・分析ツールの作成、データ解析プラットフォームの構築、運? ■業務のポイント: ・協力会社等含め約20名のプロジェクトです。 ・標的型攻撃者グループ(APT)の動向や攻撃キャンペーンに関わる情報を様々なソースから収集し、その分析結果をレポートにまとめ報告します。 ・OSINTやクローズドな情報源から得た情報、通信ログ、セキュリティデバイスログ、その他センサーから得たデータを横断的に解析し、付加価値の高い独自のレポートを作成し、最新の情報を顧客に提供します。 ・脅威インテリジェンスに関する最新のレポートは英語ベースです。翻訳ツールを用いながら読解いただければ大丈夫です。 ■やりがい: ・顧客は官公庁中心で、大きな予算を持っているようなインフラや公共サービス関連のプロジェクトに携わります。他国による支援が疑われる標的型攻撃者グループも調査対象です。自身が分析したレポートが日本のサイバーセキュリティの向上に直結します。 ・最新の脅威動向をキャッチアップでき、クローズドなカンファレンスに参加できます。社外のトップレベル人材とも交流する機会があります。 ■働き方:顧客と対面の打ち合わせ有り。分析自体はリモートで行います。 ■当社の特徴: ・セキュリティコンサルサービスの他、OSINTモニタリング等の脅威情報分析・提供、Web環境向けのセキュリティ開発・運用、脆弱性診断サービス等幅広いセキュリティサービスを提供しています。 ・業務時間の20%を自己研鑽に充てられます。数多くの研修プランや講義に参加できます。研修や資格取得に対して費用補助もございます。BlackHatなどの海外カンファレンスの参加やSANSなどの社外研修の参加も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
東芝デバイス&ストレージ株式会社
神奈川県横浜市磯子区新杉田町
新杉田駅
450万円~1000万円
電子部品 半導体, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 プロジェクトマネージャー
【高精度・高速な位置決め制御の技術開発/次世代HDD装置の性能向上に貢献/装置設計・機構・電気・信号処理と連携/サーボ制御技術のエキスパートを募集/成長意欲の高い技術者歓迎/キャリアアップの機会豊富】 ■業務内容: 当社では、磁気ディスク装置(HDDなど)向けのサーボ制御技術の研究・開発を担当していただけるエンジニアを募集しております。高精度・高速な位置決め制御の設計・実装・評価を通じて、次世代装置の性能向上に寄与していただきます。装置設計・機構・電気・信号処理などの各部門と連携しながら、制御技術開発をリードしていく重要な役割を担っていただきます。 ■業務詳細: ・要件定義、制御設計 ・アルゴリズム開発・実装 ・評価・検証、改善効果の確認 ・コードレビュー ・設計移管(製品適用に向けた引き継ぎ) ■募集背景: データ量が増大する現代において、磁気ディスク装置の性能向上は急務です。当社では、高精度かつ高速な位置決め制御の技術開発を進めるために、サーボ制御技術に精通したエンジニアを募集しております。このポジションでは、次世代装置の性能向上に寄与し、装置設計・機構・電気・信号処理などの各部門と連携して技術開発をリードしていただきます。 ■当社の魅力: 当社は、次世代の磁気ディスク装置の性能向上に貢献する技術開発を続けており、業界内で高い評価を受けています。サーボ制御技術の最前線で活躍できる環境が整っており、装置設計・機構・電気・信号処理など多岐にわたる部門と協力してプロジェクトを推進することができます。また、成長意欲の高い技術者にとっては、スキルアップやキャリアアップの機会が豊富にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県川崎市幸区大宮町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 総合電機メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■募集範囲と具体的業務内容: ※自治体、医療・教育機関、および民需分野のソリューション・SI、パッケージの開発から運用までの一貫したサービス提供している「富士通Japan株式会社」へ在籍出向いただきます。 国のシステム標準化施策に伴い、次期版生活保護システムの開発を実施する。標準仕様書改版対応、指定都市要件の取込み、制度改正対応など、先進技術の活用を行い、長期間で段階的な開発を予定しています。自治体の事務特性を考慮し自治体職員が使いやすいシステム導入をめざします。 開発プロジェクトは、ビジネスプランや開発投資などの企画から出荷まで携われることができ、モノづくりの楽しさを経験できます。 ■個人に期待する役割やミッション: 次期版システム開発のプロジェクトを推進します。 開発する担当は、個人の力量に応じた作業になるように設定する予定である。以下のような役割を期待します。 ◇プロジェクトリーダー/プロジェクトサブリーダー プロジェクト管理者のもとで、投資企画、進捗報告、品質管理、コスト計画等の実績を定期的に取り纏め、FJJ基準に即したプロジェクトマネジメントを行います。 初期段階では、開発プロセスや開発手法・技術を取得してもらう予定です。 ■仕事のやりがい: ・達成感:国の施策である標準化は、これまでの福祉系システム開発の中で最大のプロジェクトといっても過言ではありません。そのプロジェクトに携わることで色々な経験やノウハウを身につけることができ、大きな達成感を得ることができます。 ・新技術への挑戦:20年以上にわたる運用経験の中で培ったノウハウを基に、新しいシステム導入プロジェクトに挑戦することで、成長とスキルの向上が期待されます。 ■職場の魅力: ・熟練したメンバ:現在の体制は経験豊富で熟練したメンバが多数在籍しており、協力体制が築かれています。 ・挑戦の文化:新しいことへの挑戦が奨励され、積極的にサポートされる職場環境で、個人の成長と貢献が評価されます。 ■得られる経験やスキル: ・プロジェクトマネジメントスキル:多岐にわたるプロジェクトを経験することで、プロジェクトマネジメントスキルが向上します。 ・新技術の習得:最新の技術を導入するプロジェクトに携わり、最新のトレンドに沿ったスキルを身につけることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
マレリ株式会社
群馬県邑楽郡邑楽町新中野
500万円~649万円
自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
■業務内容: グリーンテクノロジー営業チームの一員として、排気製品のアカウント営業をしていただきます。 顧客との信頼関係を築きながら、当社のソリューションを提供する重要な役割を担います。 ■グリーンテクノロジーとは 熱管理(サーマルマネジメント)や冷暖房システム、室内空気質(IAQ)浄化システムなどを通じて、自動車の効率性、安全性、環境負荷低減に貢献する技術の総称です。具体的には、自動車の熱エネルギーを効率的に管理する技術や、車内環境を清潔に保つシステムなど、より持続可能で信頼性の高いモビリティの実現を目指すものです ■業務詳細: ・受注管理:データを収集し、実績と年末予測を作成 ・クレーム対応:顧客ポートフォリオに対するクレーム処理を担当 ・アカウント成長:顧客のニーズと目標に応じたソリューションを提供 ・協力とメンタリング:営業チームと協力し、機会の特定と成長を支援 ・分析報告:顧客の製品やサービスの使用状況を監視、分析 ・継続的改善:地域内の成長機会を特定し、成長を確保 ・クレジット回収支援:顧客の支払い状況を監視し、回収業務をサポート ■キャリアパス: 当社での経験を通じて、将来的には営業マネージャーや他のリーダーシップポジションへのキャリアアップが期待されます。積極的な異動は想定しておらず、一貫したキャリア成長が見込まれます。入社後はOJTを中心にキャッチアップしていただきます。また、社内外の研修プログラムを通じてスキルアップを図ることができます。 ■就業環境: 当社では、柔軟な働き方を推奨しています。リモートワークとオフィスでのコラボレーションを組み合わせたハイブリッドワークモデルを採用しており、最適なワークライフバランスを実現できます。また、転居が必要な場合には、転居補助制度が適用されます。 ■当社の魅力: 当社は、モビリティの未来を形作る先駆者として、イノベーションと製造の卓越性を追求しています。グリーンテクノロジー営業チームに参加することで、変革を推進し、大胆な影響を与える機会を得ることができます。多様な背景や国籍の同僚やプロフェッショナルとのネットワークを築くことができ、キャリア開発や新しい機会にとって非常に価値があります。 変更の範囲:会社の定める業務
【ふくおかフィナンシャルグループの事業安定性と九州地場への貢献度が高く、専門領域で福岡でもご経験を活かすことが出来ます/リモート可/UIターン歓迎】 ■投資担当者(プリンシパル)として、ソーシング、デューデリジェンス、投資実行、ハンズオン支援、エグジット支援までのベンチャーキャピタリスト業務をお任せします。 ■主な業務内容: ・投資先候補のソーシング(ご自身のネットワークを活かしたソーシングルート開拓) ・ソーシング〜エグジットまでのキャピタリスト実務 ・投資先支援に係るイベントの企画・実行 ・リード投資家として活躍いただきます ■組織構成 投資事業部は、パートナー率いるチーム制(1チーム5名程度)にて運営し、2名のパートナーが在籍しております。 ■当社の特徴: ・FFGベンチャービジネスパートナーズは、九州最大規模となる総額370億円のファンドを運営しており、スタートアップへの投資社数は112社(2024年6月時点)にのぼります。 ・地銀系ベンチャーキャピタルではありますが、領域/地域を問わず投資しており、幅広いバックグランドのメンバーが活躍しています。 ・リモートワークを柔軟に取り入れた働き方が可能です。 ・オフィス環境としては、フリーアドレス等メンバー間のリアルなコミュニケーションを円滑にする仕組みも取り入れています。 ■会社概要 ・FFGベンチャービジネスパートナーズはふくおかフィナンシャルグループ(以下、FFG)100%子会社のベンチャーキャピタルとして2016年に設立。「スタートアップとともに未来を創る」を投資理念とし、リスクマネーの出し手としてスタートアップの成長を後押しし、新産業創出の貢献を目指しております。 ・業種、エリアを問わず、また創業間もないシード・アーリーステージからレイタ—ステージの企業まで幅広く積極的に投資を行い、FFGネットワークを活用したスタートアップと地域企業のネットワーキングイベントなど幅広い支援を提供 ・九州各県の大学と連携し大学発ベンチャーの創出・育成にも注力しており、オール九州・沖縄スタートアップエコシステムプラットフォーム「PARKS(パークス)」での産学官連携体制構築、技術シーズへの資金供給(助成金等)、大学向けアントレプレナーシップ教育プログラムを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ベンチャーキャピタル・プライベートエクイティ, ファンドマネジャー その他投資銀行
【ふくおかフィナンシャルグループの事業安定性と九州地場への貢献度が高く、専門領域で福岡でもご経験を活かすことが出来ます/リモート可/UIターン歓迎】 ■投資事業部に所属いただき、これまでのご経験で培ったネットワークを活かしたソーシング、デューデリジェンス、投資実行、ハンズオン支援、エグジット支援までのベンチャーキャピタリスト業務に加え、ファンドマネージャーとしての投資判断、投資ポートフォリオマネジメントを行っていただきます。 ■主な業務内容: ・ソーシングおよび経営支援に関するノウハウの提供 ・ファンドの全体管理業務 ・投資ポートフォリオマネジメント ・投資委員会メンバーとしての投資判断 ・FVP及びFFGの組織ブランディング向上 ・キャピタリストの社内教育・ナレッジの蓄積 ■組織構成 投資事業部は、パートナー率いるチーム制(1チーム5名程度)にて運営し、2名のパートナーが在籍しております。 ■当社の特徴: ・FFGベンチャービジネスパートナーズは、九州最大規模となる総額370億円のファンドを運営しており、スタートアップへの投資社数は112社(2024年6月時点)にのぼります。 ・地銀系ベンチャーキャピタルではありますが、領域/地域を問わず投資しており、幅広いバックグランドのメンバーが活躍しています。 ■会社概要 ・FFGベンチャービジネスパートナーズはふくおかフィナンシャルグループ(以下、FFG)100%子会社のベンチャーキャピタルとして2016年に設立。「スタートアップとともに未来を創る」を投資理念とし、リスクマネーの出し手としてスタートアップの成長を後押しし、新産業創出の貢献を目指しております。 ・業種、エリアを問わず、また創業間もないシード・アーリーステージからレイタ—ステージの企業まで幅広く積極的に投資を行い、FFGネットワークを活用したスタートアップと地域企業のネットワーキングイベントなど幅広い支援を提供 ・九州各県の大学と連携し大学発ベンチャーの創出・育成にも注力しており、オール九州・沖縄スタートアップエコシステムプラットフォーム「PARKS(パークス)」での産学官連携体制構築、技術シーズへの資金供給(助成金等)、大学向けアントレプレナーシップ教育プログラムを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社スマイル薬局
福岡県飯塚市幸袋
450万円~699万円
調剤薬局・ドラッグストア, 薬剤師・管理薬剤師
〜在宅診療への薬剤提供を通し、地域医療へ貢献しています〜 ■職務内容: ・当社の薬剤師として調剤薬局業務をお任せします。 ■具体的には: ・処方箋調剤 ・一般用医薬品販売 ・介護用品販売 ・在宅訪問あり/社用車使用※エリア:事業所より30分以内または16km以内の範囲 〇薬歴システムはEMシステムズを利用しています。 担当するクリニックなどは店舗にて ■入社後のフロー: ・配属先や働き方などのご希望をお聞かせください。その後各店舗の人員や状況を考慮して配属先を決定します。 ※転居を伴う転勤はありません。 ■特徴・魅力: ・平均残業月5h ・飯塚市内3店舗、嘉麻市1店舗、小竹町1店舗、宮若市1店舗、福岡市内1店舗を展開しているスマイル薬局。 きめ細やかで思いやりある対応を大切にしている、地域に根づいた調剤薬局です。当薬局の特長は、全店舗で在宅訪問に取り組んでいること。かかりつけ薬剤師も全店舗に在籍しており、地域の皆様の健康と保健衛生に貢献できるよう努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
八千代エンジニヤリング株式会社
東京都台東区浅草
650万円~1000万円
設計事務所 建設コンサルタント, 製図・CADオペレーター(建設) 土木設計・測量(橋梁)
〜国内トップクラスの総合建設コンサルタント/フレックスタイム制/ワークライフバランス〇/福利厚生充実/くるみん認定企業〜 ■業務内容 我が社は2013年にCIM推進室を設立し、早くからBIM/CIMに取り組んできました。 2次元図面を3次元化するモデル化だけではなく、BIM/CIMを用いたマネジメント業務の推進を図っています。 そのため、3次元モデルの作成からマネジメント業務の執行に携わっていただきます。 ■業務詳細 ・3次元モデルの作成 ・BIM/CIM利活用方法の検討・実践 ・BIM/CIMを用いたマネジメント(事業計画 等)の執行 ・社内のBIM//CIM推進 ■魅力 ・建設コンサルタンツ協会を通じ、国土交通省とBIM//CIM基準の改訂や意見交換を行い常に最新な情報を入手できます。 ・当社は総合建設コンサルタント会社です。多くの分野においてBIM//CIMを利用したプロジェクトに係る機会があります。 ・施工業者と連携して設計から施工へのシームレスな3次元データの活用検討に関われます。 ・CIMマネジメント推進室には道路、橋梁、河川、ダム等の設計に携わった技術者がBIM//CIMに関わる業務を行っているため、BIM//CIMしか分からない、設計しか知らないと言ったような不具合が生じません。 ・BIM//CIMを推進するため、マネージャー、コーディネーター、インストラクター、モデラーと言った社内資格を設け、報奨制度があります。 ・各部所、支店との情報共有を密にとるため月1回のCIM推進会議を行っています。 ■働く環境 ・フレックスタイム制度や在宅勤務制度(週2日)を導入し、 月間の所定労働時間の範囲内で自身に合わせた柔軟な働き方ができます。 ■当社について 国内トップクラスの総合建設コンサルタントとして、社会資本整備・国土環境保全に関する技術コンサルティングサービスを提供しています。 コア技術部所である事業統括本部を中心に、全国の技術部所を「共創」「都市デザイン」「道路・鉄道」「河川・水工」の四部門にグルーピングし、縦横のマトリックス組織を形成することにより総合力を発揮、専門性の高い技術サービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機ソフトウエア株式会社
茨城県つくば市竹園
700万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜社内インフラの設計から運用まで×最新技術の実装から導入も担当〜 ●三菱電機グループのソフトウェア開発を支える主軸会社 ●平均残業20h×週1〜2回のリモートワークも可(上長と相談の上) ●ネットワークエンジニアとしての知見を活かせる環境あり ■業務内容: ・インフラエンジニアとして社内情報システムの構築・運用 ・社内ネットワークやサーバー維持・管理 ・情報システムの換装対応(将来的にクラウド化対応もあり) ・社内PCの運用管理(Windows機) ・情報システムに関わるトラブル対応(PCがつながらない等の対応) ※情報システム関連以外、情報セキュリティ、設備管理(共用設備導入等)、フロアレイアウト設計等の業務も実施いただく予定です。 ■魅力ポイント: ・三菱電機及びグループ会社を通じた最新技術や情報に触れる機会が多くあります。AWS、Azureのクラウド環境を利用可能で、ご自身のスキルを高め続けられる機会があります。 ・防衛・宇宙・社会インフラ・製造業・公共など多種多様な業界・顧客に向けてソフトウェア開発を手掛けており、事業基盤が安定しています。 ・三菱電機グループのソフトウェア開発を支える主軸会社の1つで三菱電機及びグループ会社を通じた最新技術や情報に触れる機会があります。 ■やいがい: つくば事業所の社員が日々の業務に邁進できるようにサポートする役割があり、社内インフラの上流から下流すべてについて携わりますので、事業所の円滑な業務運営に直結しているやりがいを感じられる業務です。 また、情報システムの設計や運用は当部署に任せられており設計の裁量の高さもあります。 ■配属事業所について: 世界有数の研究学園都市であるつくば市に所在し、250名の社員が在籍して おります。官公庁や国立研究開発法人を主要顧客として、宇宙・ライフサイエンス・防災・公共など多岐にわたる分野のITシスム構築などで実績を広げております。 ■キャリアステップ: 将来的には部の中心メンバーとしてリーダー、そして管理職として牽引頂きたいと考えています。 ※年に1回上長とのキャリア面談を通じて、自身の希望を踏まえたキャリアアップも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
【ふくおかフィナンシャルグループの事業安定性とベンチャー支援、地域貢献度が高く、専門領域でご経験を活かすことが出来ます/リモート可/UIターン歓迎】 ■投資事業部に所属いただき、これまでのご経験で培ったネットワークを活かしたソーシング、デューデリジェンス、投資実行、ハンズオン支援、エグジット支援までのベンチャーキャピタリスト業務に加え、ファンドマネージャーとしての投資判断、投資ポートフォリオマネジメントを行っていただきます。 ■主な業務内容: ・ソーシングおよび経営支援に関するノウハウの提供 ・ファンドの全体管理業務 ・投資ポートフォリオマネジメント ・投資委員会メンバーとしての投資判断 ・FVP及びFFGの組織ブランディング向上 ・キャピタリストの社内教育・ナレッジの蓄積 ■組織構成 投資事業部は、パートナー率いるチーム制(1チーム5名程度)にて運営し、2名のパートナーが在籍しております。 ■当社の特徴: ・FFGベンチャービジネスパートナーズは、九州最大規模となる総額370億円のファンドを運営しており、スタートアップへの投資社数は112社(2024年6月時点)にのぼります。 ・地銀系ベンチャーキャピタルではありますが、領域/地域を問わず投資しており、幅広いバックグランドのメンバーが活躍しています。 ■会社概要 ・FFGベンチャービジネスパートナーズはふくおかフィナンシャルグループ(以下、FFG)100%子会社のベンチャーキャピタルとして2016年に設立。「スタートアップとともに未来を創る」を投資理念とし、リスクマネーの出し手としてスタートアップの成長を後押しし、新産業創出の貢献を目指しております。 ・業種、エリアを問わず、また創業間もないシード・アーリーステージからレイタ—ステージの企業まで幅広く積極的に投資を行い、FFGネットワークを活用したスタートアップと地域企業のネットワーキングイベントなど幅広い支援を提供 ・九州各県の大学と連携し大学発ベンチャーの創出・育成にも注力しており、オール九州・沖縄スタートアップエコシステムプラットフォーム「PARKS(パークス)」での産学官連携体制構築、技術シーズへの資金供給(助成金等)、大学向けアントレプレナーシップ教育プログラムを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
設計事務所 建設コンサルタント, IT戦略・システム企画担当 データサイエンティスト・アナリスト
〜国内トップクラスの総合建設コンサルタント/フレックスタイム制/ワークライフバランス〇/福利厚生充実/くるみん認定企業〜 ■業務内容 データを活用し、各組織と伴走しながらボトルネック(課題)特定の支援や、解決策の判断材料を提示します。また、この取組を通じて社員のデータ分析能力の向上を推進します。 ■業務詳細 ・データ分析による課題の特定、BIによる蓄積情報の見える化の企画、社員によるBI構築、分析業務支援 ・リスキリング施策として、社員へのBI、AI活用スキル定着支援 ■魅力 データ分析支援を通じて、多くの部所との連携し、課題を導き出し、解決策を提示、実装を支援する業務ですので、コミュニケーション力、コンサルティングスキルを養うことができます。 ■募集背景 業務改革推進部は、いわゆるBPR(Business Process Re-engineering)を推進する組織で、業務プロセスの改善の旗振り役です。業務執行の効率化、データに基づく意思決定を推進するため、社内に蓄積されたデータやオープンデータを活用を推進しています。当部所で課題の特定、解決策の判断材料を提示するとともに、社員の分析能力の向上を図ることにより、全社的な業務執行効率化を推進しています。 ■働く環境 ・フレックスタイム制度や在宅勤務制度(週2日)を導入し、 月間の所定労働時間の範囲内で自身に合わせた柔軟な働き方ができます。 ■当社について 国内トップクラスの総合建設コンサルタントとして、社会資本整備・国土環境保全に関する技術コンサルティングサービスを提供しています。 コア技術部所である事業統括本部を中心に、全国の技術部所を「共創」「都市デザイン」「道路・鉄道」「河川・水工」の四部門にグルーピングし、縦横のマトリックス組織を形成することにより総合力を発揮、専門性の高い技術サービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社361
東京都品川区旗の台
旗の台駅
450万円~649万円
病院・大学病院・クリニック, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
ペット業界での店舗管理やマーケ経験者歓迎★動物病院・トリミングサロンの集客がミッション★成長率200%! ◆◇日本一の動物病院・トリミングサロングループを目指す◇◆ ・WEB・SNS広告運用経験を活かしてよりマーケティング力を向上させたい方におすすめ ・前年比200%/上場を目指す急成長企業! ・30代の若手メンバーが活躍しており、年齢にかかわらずフラットな環境! ■仕事内容: 動物病院やトリミングサロンの店舗開発・運営を主軸とする当社にて、 より多くのお客様に来院・来店いただくための複数店舗管理および店舗ごとのマーケティング業務をお任せいたします。動物の頭数は減少傾向であるものの、医療発達と同時に寿命が延びてきているため、伸びしろと安定性のある業界です。 <具体的には> ◎SEOマーケティング ◎MEOマーケティング ◎グーグルアナリティクス/インスタグラムを使ったサイトの分析・改善 ※その他にも、様々な手法を用いてマーケティングをいただきます。 <研修体制> ◎同じポジションで働く社員もいるため、分からないことも聞きやすい環境です! ■組織構成: 配属部署は3名の構成です。動物病院領域とトリミングサロン領域で担当分かれております。 全体としても、平均年齢は30歳ほど(男女比3:7)で若くチャレンジングで活気のある組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
CTCシステムマネジメント株式会社
東京都港区虎ノ門神谷町トラストタワー(9階)
500万円~699万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
■業務内容: ・サービスプロバイダ・放送局向けインフラ案件を担当 ・主要業務はシステムエンジニアとして要件定義から設計、構築、ドキュメント作成までの工程を担当 ・ネットワーク、サーバ以外に、セキュリティ、無線、クラウドなどの業務経験およびスキル習熟が可能 ・大規模から小規模まで様々な案件を通じて、プロジェクトマネージャとして成長が可能 ■入社後当面〜中長期的な業務イメージ: ・入社後は自社の社員と共に案件に参画し、要件定義、基本設計、詳細設計、構築、試験、運用リリースまでを対応 ・将来的にはプロジェクトのリーダーへとステップアップすることを期待する ■案件・業務の魅力/部署の雰囲気: 【業務】 ・要件定義から設計、構築、ドキュメント作成まで、システムエンジニアとして一連の工程を経験出来る ・システムエンジニアとしての経験でだけでなく、プロジェクトマネジメント経験も積むことが出来る ・コンサル、提案といったプリセールスの経験も出来る 【キャリアアップ】 ・大小様々なプロジェクトに携わることで、システムエンジニアとしての幅広い業務を経験出来る ・上流工程の業務を多く経験することで、より深く技術を身に付けることが出来る 【働き方】 ・出社とテレワークのハイブリッドワーク(出社10%、テレワーク90%) 【人柄・風土】 ・若手とベテランで、メンバー同士でサポートし合いながら業務に取り組んでいる 【会社/案件の規模感】 ・収益、規模共に安定した会社経営を実現 ・取扱う製品は豊富にあり、最新機器やプロダクトを使用することで現在のITトレンドの知見習得が出来る ■組織構成: マネージャー:1名、メンバー:3名で構成 変更の範囲:会社の定める業務
アルテリア・ネットワークス株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
500万円~899万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
■概要: 当社は、全国規模の光ファイバー網という強固な基盤の上で、全社DXを支えるITインフラの全面刷新に取り組んでいます。 本ポジションのミッションは、単なるサーバー更改ではありません。 オンプレミスの知見を軸に、ゼロトラストの考え方に基づく次世代のAD基盤を設計し、オンプレミスとAzureを最適に組み合わせたハイブリッドクラウド環境を構築していただきます。 サーバーエンジニアとしての経験を活かしつつ、クラウドアーキテクトへキャリアを広げる機会が待っています。 ■業務詳細: ご経験に合わせて、まずは得意なオンプレミス領域から着手いただきます。 AD再構築プロジェクトの中核メンバーとして推進しながら、段階的にクラウド領域へ担当範囲を拡大します。 ・Active Directory基盤の再設計・構築・運用(ゼロトラストを見据えたGPO最適化、Azure AD連携の設計など) ・サーバー仮想化基盤(VMware)の設計・構築・運用 ・物理サーバー・仮想基盤のライフサイクル管理と、クラウド移行(リフト&シフト)計画の策定・推進 ・PowerShellスクリプト等を活用した運用自動化・効率化の推進 ・各種サーバー・システムの障害対応、パフォーマンスチューニング ・新規ソリューション導入に関わる技術検証(PoC)、ベンダーコントロール ■仕事の特色・魅力: 【次世代ADを設計からリード】 ゼロトラスト実現に向けたAD再構築は、まさに設計フェーズの始動段階。あなたのActive Directoryに関する深い知見が、プロジェクトの成否を分ける鍵となります。 GPO設計、認証フロー、Azure AD(Entra ID)連携まで、モダンな認証基盤をゼロから創り上げる稀有な経験ができます。 【サーバーエンジニアからクラウドアーキテクトへ】 入社後は、まず得意なオンプレミス領域からお任せします。AD再構築を通してAzure ADとの連携スキルを習得し、徐々にAzure IaaS/PaaSを活用したインフラ設計・構築へとシフト。 将来的には、事業戦略に沿ったクラウド全体のアーキテクチャを描く「クラウドアーキテクト」として活躍いただくことを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務(ただし、出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, IT戦略・システム企画担当 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
■概要: 全国規模の光ファイバー網と、マンションISPシェアトップクラスの事業を支える当社で、コーポレートITと商用サービスの双方におけるセキュリティガバナンスと実務を推進いただきます。セキュリティ方針・基準の策定から、ソリューション導入、脆弱性管理、インシデント対応、教育・啓発まで、関係部門と連携しながらリードいただくポジションです。 ■業務詳細: 社内情報システムをサイバー攻撃や情報漏洩などの脅威から守るインフラセキュリティ担当として、非常に重要な役割を担っていただきます。 具体的には、セキュリティポリシーの策定・運用、セキュリティシステムの導入・運用、脆弱性診断・対策、インシデント対応、セキュリティ教育の実施など、幅広い業務に携わっていただきます。また、商用サービスのセキュリティの維持向上にも、関連エンジニアチームと連携して一翼を担っていただきます。 <具体的には> ・社内IT/商用環境のサイバーセキュリティに係る方針策定・戦略立案・推進 ・セキュリティソリューションの自社導入・運用支援 ・インシデントハンドリング(対応から再発防止までの管理) ・アルテリアグループ全体のセキュリティ意識向上のための教育、啓発活動 ■魅力: 【事業と組織、両睨みのキャリア】 一般に分断されがちなサービスセキュリティとコーポレートセキュリティの両方を主体的に担当。市場価値の高い「フルスタックなセキュリティ専門家」としてのキャリアを築けます。 【大手の安定性×現場の裁量権】 丸紅・セコムGの安定基盤とアセットを活用しつつ、意思決定はスピーディー。6名の専門チームで、現場起点のボトムアップにより、改善提案から実装まで一貫して担えます。 【社会インフラを守る手応え】 あなたの取り組みが、マンションにお住まいの数百万人のインターネット利用や、日本中の企業の経済活動を支える通信インフラの安全性に直結。大きな責任とやりがいを実感できる環境です。 ■得られる経験・成長機会: ・キャリアグレードのネットワークと大規模トラフィックを前提とした実践的なセキュリティ設計・運用の知見 ・ガバナンス(方針・体制)とオペレーション(検知・対応)の両面で成果を出す経験 ・経営・事業・技術部門を横断するステークホルダーマネジメントと、データドリブンな改善推進 変更の範囲:会社の定める業務(ただし、出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)
■業務内容: 大手信託銀行のITシステムに対する要件定義、設計、構築、テスト、移行及び保守を担当いただきます。 ・要件定義の作成、詳細設計の作成、システム構築などを支援 ※主に支援とはなるが、個別案件の規模によっては主担当での対応あり。 ・本番リリース前の検証 ※リリース前のテスト計画作成および検証作業を対応する。 ・本番リリース後の保守と運用 ※一部、リリース後の運用業務を対応する場合あり。 ■入社後当面〜中長期的な業務イメージ: 入社後はまず、3年〜5年かけてインフラ基盤の業務を通じて経験を深めていただきます。その後は、スキルや志向に応じて、新規プロジェクトへの参画やリーダーポジションへのステップアップも目指せます。 ■案件・業務の魅力/部署の雰囲気: 【業務】 顧客のインフラ基盤を全般的に対応するので幅広い活躍が可能です。且つ、要件定義から設計・構築・移行。移行後の保守を一通り対応することでエンジニアとしての経験を積むことができ、また、その経験は、他案件でも活かすことが可能です。 【キャリアアップ】 難易度や規模の大きなプロジェクトに取組む機会があり、やりがいを感じながら実力を伸ばす事が可能。エンジニアとしての視野も広がり、次のステージへとステップアップしていけます。 【働き方】 客先常駐のため、対面でのコミュニケーションが取りやすくメンバー同志のスムーズな連携が可能。顧客との打合せ機会も多く、社内外との対話を通じてコミュニケーション能力が自然と磨かれます。特に案件説明力が求められる環境のため、資料作成やレビューのスキルも実践的に高められるのが特徴です。 【人柄・風土】 インフラ基盤業務に精通したベテラン社員が在籍しており、上位工程にも同行・参画しながら実務を通じて高度なスキルを学ぶことが可能です。また顧客とも良好な関係を築いており、落ち着いた雰囲気の中で安心して業務に取り組める働きやすい職場です。 【会社/案件の規模感】 日本有数の資産管理専門銀行と24年以上にわたる継続的な取引を実現。長年にわたって積上げてきた信頼関係により、重要な業務領域を任されるなど信頼されるビジネスパートナーとしてポジションを確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
設計事務所 建設コンサルタント, ITコンサルタント(インフラ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜国内トップクラスの総合建設コンサルタント/フレックスタイム制/ワークライフバランス〇/福利厚生充実/くるみん認定企業〜 ■業務内容 官公庁に向けたデジタル技術を活用した新たなソリューションの社会実装に向け、デジタル先端技術などの試行を通じた適用性を検討し、技術部署に伴走したPoC・開発に携わっていただきます。 〈例〉 ・3次元空間情報技術(UAV・SfM・点群、3Dプラットフォーム、XRなどの機器・アプリ類の整備、ユースケース発掘) ・衛星データ活用 ・橋梁劣化進行評価システムや点検調書類のDB・BI構築 ・GIS/ウェブアプリ構築 ■業務詳細 ・防災、インフラメンテナンス分野などの官公庁事業を対象としたデジタルソリューションの企画立案・開発 〈例〉 ・最新の技術動向のリサーチ・適用技術選定・社内外連携などの企画構想、PoCなど ・3次元空間情報・AI・センシング・データ分析〜活用などに係る開発、業務利用の推進など ■魅力 デジタルを活用した先端技術に関わりながら、技術部所とコミュニケーションをとり、建設コンサルタント事業におけるイノベーション推進に携わることができます。 ■募集背景 イノベーション推進課は、当社ビジョンである「新しい解」を顧客に提供すべく、官公庁向けの建設コンサルタント事業の変革に向けて、デジタルを活用した先端技術の試行を通じ、技術部所と伴走しながら社会実装に取り組む部所です。 事業の変革に向け、顧客に「新たな価値を提供できる仲間」を募集しています。 ■働く環境 ・フレックスタイム制度や在宅勤務制度(週2日)を導入し、 月間の所定労働時間の範囲内で自身に合わせた柔軟な働き方ができます。 ■当社について 国内トップクラスの総合建設コンサルタントとして、社会資本整備・国土環境保全に関する技術コンサルティングサービスを提供しています。 コア技術部所である事業統括本部を中心に、全国の技術部所を「共創」「都市デザイン」「道路・鉄道」「河川・水工」の四部門にグルーピングし、縦横のマトリックス組織を形成することにより総合力を発揮、専門性の高い技術サービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウエディングパーク
東京都港区南青山
青山一丁目駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ウェディング, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜サイバーエージェントG/スキルアップ制度・福利厚生充実/20〜30代活躍/週4リモート可/長期就業可〜 サイバーエージェントグループとして、当社では、ブライダル専門の4つのメディアを自社で開発・運営しています。 豊富な利用者データやデジタル技術を活用したオリジナル広告商品の開発、クリエイティブ支援等により、ブライダル業界各社の自社集客最大化をサポートし、クライアントとカップルのベストマッチを創出します。 ■業務内容: Ringraph(https://ringraph.weddingpark.net/)の運用・開発ディレクション業務全般をお任せします。上流から下流まで一貫して携われるポジションのため、サイト全体の体験価値を高める役割を期待しています。 ■業務詳細: ・新機能やサービス改善施策の企画・開発 ・広告商品の企画・開発 ・クチコミ等UGCコンテンツの企画・改善・運用 ・クライアント/ユーザーサポート ・SNS企画、記事ライティング・運用 ・ユーザー調査やサイトデータ分析 ■チーム構成: 責任者1名・ディレクター2名・エンジニア2名・デザイナー1名の6名で構成されております。 全社的に20代〜30代前半のメンバーが多く活躍しています。少人数のチーム制のため、意見を交わしながらスピード感を大切に働くことができます。 エンジニアやデザイナーだけではなく、当社運営メディアの営業担当メンバーや広告運用を行うコンサルタントメンバーとチームで、クライアント/ユーザーの課題解決を図ります。 ■身につくスキル: ・本質的な課題発見とその企画・提案を行うスキル ・メディアプランニングスキル ・データ分析・運用スキル ・社会・業界視点での考え方 ■技術研修・育成制度: ・デザイナー間での相互レビュー制度 ・技術図書購入支援 ・カンファレンス・勉強会参加支援 ※PCは基本的にMacでご用意いたします。 モニターはオフィス設置(4Kモニターや各種スマホやOSのテスト用端末も有、ほか必要なガジェットも用意可能) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リバスタ
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー UI・UXデザイナー
【建設業界をよりよくする現場DX・ICTプラットフォーム企業】 ■募集背景: ◇「つくる」の現場から、世界を変える——そんなミッションのもと、当社は建設業界に特化したITプラットフォームを展開しています。電子マニフェストサービス「e-reverse.com」では業界トップクラスのシェアを誇り、建設現場のDXを推進する「Buildee」、カーボンマネジメントを支援する「TansoMiru」など、複数の事業が急成長を遂げています。創業以来、売上は右肩上がりで推移しており、今後も新たなサービスの立ち上げを予定しています。 ◇中でも「TansoMiru」は、建設業界の脱炭素化を支援する重要なプロダクトとして、さらなる事業拡大フェーズに突入しています。現在、プロダクトの価値を高めるための強化を進めており、ユーザー視点から体験設計を担う中核人材を募集しています。 ◇本ポジションでは、PdMと連携しながら、要求定義・要件定義といった上流工程から関与し、UX設計・UI/UX設計をリードしていただきます。 ■業務内容: ◎TansoMiruのUX設計・UI/UX設計(既存機能改善+新機能設計) ※TansoMiruはPC・タブレット・スマートフォンに対応したWEBサービスです。 【UX設計】 ◎顧客理解:ユーザーインタビュー、ペルソナ設計、業務課題の抽出と構造化 ◎体験設計:カスタマージャーニーマップ策定、シナリオ/ユースケース設計、顧客業務フロー分析と再定義、要求定義への落とし込み、プロダクトの課題抽出/改善 ◎検証/改善:ユーザーインタビューやユーザビリティテストを通じたUI/UX改善提案 【UI/UX設計】 ◎情報設計(IA)、インタラクション設計、コンポーネント設計、WF作成 ◎Figma等によるプロトタイピングによる検証およびフィードバック検証と反映 【その他】 ◎PdMと連携し、UXおよびUI/UX観点からの要求定義・要件定義の策定支援 ◎UIデザイナーおよび開発チームと連携し、ユーザービリティの良いUI/UXの実現 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄ソリューションズ株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズビジネスタワー(17階)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
■□売上8兆円の日本製鉄の超巨大システムを開発してきた確かな実績とノウハウ、高い技術力/離職率3.3%/平均年収905万円□■ ■本ポジションについて: 親会社である日本製鉄に対するシステム開発/インフラ基盤構築などを行う部門に所属し、オープン基盤の企画・開発・運用保守のマネジメント業務(主にLinux系サーバの企画・構築マネジメント業務)。数十台のシステムサーバー構築、OA基盤構築をご担当いただきます。 ■ポジションの魅力: ・プライムSierとしてプロジェクトを提案・実行できるポジションです。 ・わからない事があっても丁寧に教え合うなど一体感があり、共に成長していけるポジションですので自らの業務知識を高める事ができます。 ・大規模なシステム刷新プロジェクトを通して、自身の経験の幅・深さを広げる事ができます。 ・開発案件はウォーターフォール型の開発が主流です。 ・中長期的に安定した業務継続が可能です。 ・処遇(年収)や昇格には東京・地方で有意差はありません。 ■組織構成・働き方: ・直営社員約40名 ・「スペシャリティ」「チャレンジ」「エンゲージメント」の3本柱で高い専門性を磨き、先進技術へ挑戦し、当事者意識と責任感をもった働き方を心がけています。 ・若手・中堅社員の定着率も高く、常に働く職場改善に努めています。(20代比率:28%と若手が多い職場です。) ・年4回のスポーツ行事があり、仕事上接する機会が少ないメンバーとも懇親する機会があり、風通しの良い職場です。 ■キャリアパス: 担当する技術領域を定めた上で案件のサブリーダーとして開発を行っていただきます。また、開発を通じ、知識習得及びマネジメントスキルも身につけていただきます。 将来的には、インフラ系のチームリーダーとして、企画・開発・保守において顧客やAPチームの前面に立ち要求仕様の具体化や開発案件の成案化・実行を担っていただきたいと考えています。 活躍次第で、将来グループリーダー(課長職位)への登用の可能性もあります。 ■ワークライフバランス充実: ・所定労働7.5h ・平均有給取得日数15日/年 ・介護休暇やリフレッシュ連9制度あり 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニックリフォーム株式会社
大阪府豊中市新千里西町
500万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
\こんな方、ぜひご応募ください!/ ・出張なし!自宅からしっかり通える距離で魅力的な住宅作りに関わりたい方 ・家族のライフイベント(お子様の学校行事)を大切にしたい方 ・パナソニックGの安定した事業性・ノウハウの中で長く働きたい方 ■業務概要 リフォームの建築施工管理をご担当頂きます! ※パナソニックホームズユーザー様やそのほか戸建住宅やマンション、古民家等 ■業務詳細 ・工期については、案件によって異なりますが、1週間~3か月程度です。 ・水回りの入れ替えなどの小規模案件については営業職員が自身で対応しているため、一定規模以上の工事をご担当いただくことになります。 ■働き方 ◎担当現場は少なめ 1現場に常駐を行うのではなく、巡回型で施工管理を行いますが、同時に担当頂く現場は2~3現場です。 ◎出張なし! 営業所が管轄するエリアの工事を扱うため、出張などは発生致しません。 ◎制度も充実! 在宅勤務(リモート勤務)・フレックス制度・直行直帰を活用しております。 ※フルリモート勤務ではございません。また、入社後しばらくは慣れて頂く為に出社での勤務となります。 ■案件について ・同社はパナソニックホームズのグループ会社ですので、パナソニックホームズで建てた新築住宅のリフォームが多くなります。 ・フルリノベーションの場合も一部ありますが、案件の多くは部分リフォームです。 ・上記以外にも、一般戸建て住宅やマンション、店舗、病院、事務所、商業施設等幅広い案件を受注しております。 ■福利厚生 【ワーク&ライフサポート勤務】 ・ファミリーサポート休暇:家族の介護や検診、子の学校行事等(事由ごとに年5日を限度とし、1人につき5日付与。事由によっては年最大10日付与) ・育児休業/介護休業/育児勤務/介護勤務等 ・短時間勤務:1時間、2時間の時短勤務可能 ・有給休暇の繰越、積立制度:最大100日 ・カフェテリアプラン:年間ポイント800ptまたは1220pt。1pt100円換算で毎年付与。外部提携機関にて使用可能。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ