158715 件
武蔵精密工業株式会社
愛知県豊橋市植田町
植田(豊橋鉄道)駅
800万円~1000万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, その他セールスエンジニア・アプリケーションエンジニア・FAE プリセールス(その他業界向け)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜 交通インフラや生成AIのデータセンターなど、現代の生活から次世代の技術革新に欠かせない技術を支えるハイブリッドスーパーキャパシタ 〜 ■採用背景: 自動車業界の大変革期と言われている中で、弊社では電動化への対応だけに留まらず、既存事業の枠を超えた新規事業拡大にも力を入れて取り組んでいくことの重要性を認識しています。市場変化が激しい今、事業拡大に伴い、エネルギソリューション事業の強化をしており、今回蓄電媒体の技術営業として業務をリードいただける方を募集します。より広い視野を持ち、新しい風を吹き込んで頂ける方を求めています。 ■概要: 革新的な技術でお客様の課題解決を支援するフィールドアプリケーションエンジニアを募集しています。最先端の技術に触れながら、お客様と直接対話し、技術的な専門知識を活かしてプロジェクトを成功に導く、やりがいのあるポジションです。 【業務の特徴】 ・売上目標を達成するために、セールスチームと一緒にプリセールスとポストセールスの両方に貢献することが期待されます。 ・セルレベルの知識だけでなく、顧客のシステム要件をある程度理解でき、顧客からの技術的な質問や技術的な問題をサポートする意欲があることが必要です。 ・世界中の顧客と日本の工場との間の技術的なリエゾン(橋渡し)となることが期待されるポジションになります。そのため、日本語に加えて英語でのコミュニケーション力を活かせる機会があります。 【ポジションの魅力】 ・海外のお客様への技術サポートをご担当頂きますので、英語、中国語などを活かし、グローバルにご活躍頂けます。 ・データセンターや静置用途向けに向けた、プリセールス、ポストセールス双方をご経験頂くことで、スキルアップ可能です。 ・ご自身で戦略を立案し、自走することで、大きく成長する機会があります。 【職場雰囲気・働く環境】 ・さまざまなバックグラウンドを持つ中途採用者が多いため、年齢・社歴に関わらず、活発な意見交換ができる風土があります。 ・チームメンバー間のコミュニケーションは活発であり、分からないことを教え合ったり、必要に応じてタスクを分担しながら業務を進めています。 ・山梨本社勤務、関東、中部圏でのリモート活用によるハイブリッド勤務など 柔軟な働き方ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
TOTOアクアエンジ株式会社
宮城県仙台市泉区八乙女
500万円~799万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装) 設備施工管理(空調・衛生設備)
学歴不問
〜TOTO100%出資/スーパーフレックス/離職率:1%/産休・育休取得率:100%/有給消化率:17日/年就業環境・働き方改善◎/業界No.1の商品バリエーションと商品力/スーパーフレックス制度有〜 ■業務概要 営業・設計が提案した、水まわり空間(主にトイレ)の「解体〜仕上げ」に関わる内装一式の施工管理業務を行って頂きます。 現場はオフィス、ホテル、学校などで、元請けやゼネコン・サブコン様下にて管理を行います。 ▼具体的には… ・施工図をもとにお客様と工事計画の打ち合わせを行って頂きます。 ・施工開始後は、品質、コスト、工程、安全が計画通り進んでいるか管理頂きます。(※施工は協力会社が行います) ・施工完成後は、お客様の要望通りに空間が引渡しできる状態になっているか、「品質・機能検査」を実施頂きます。 ■案件詳細 ・パブリックリモデル部門 現場規模により、工期としては、1か月〜3か月のものから、半年から1年程度のものまで幅広くあります。 元請けの案件も多数あり案件によっては常駐でご対応頂く形になります。 その他、器具の交換など短い工期で済むような案件もお任せする可能性があります。 ■組織構成 首都圏工事統括支店は約100名で構成しています。 組織内でも個々人の業務が明確化されており、一人一人のミッションが明確な組織です。中途入社のメンバーも多く活躍をしております。 ■ポジションの特徴: ・著名建築や規模の大きな建物の建設プロセスに携わることができます。 ・有給取得の推進や残業改善の取組みなどワークライフバランスの推進ができており安心して業務を行うことができます。 ・客先や関連業種とのコミュニケーションを通じ、建設業界と製造業の両方のスキルを身に着けることができます。 ■働き方: 残業20時間程度、年間休日123日です。 コアタイム無しのスーパーフレックス制度、モバイルPCの支給(在宅勤務も可)、直行直帰可、有給取得もしやすく充実した就業環境です。 施工管理技士等の資格取得の支援もございます。 中途社員も多く、様々な経歴の人材に活躍してもらっています。そのため、異なる業種の方でも職場や仕事に早く馴染んでいただける風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
NITTOKU株式会社
福島県福島市飯野町
450万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【スタンダード市場上場/FAシステムのソリューション営業/自動巻線機のシェア世界No.1/高い技術力をもつ安定成長企業】 ■担当業務: FA関連設備の電気回路設計及びPLCソフト設計、デバック調整、納品を担当していただきます。 ■業務詳細: 機械設計者との打合せ、場合によってはお客様との打合せにより仕様を確認し、電気回路やプログラムを構築します。 設備が最終的にどのような動きになるのか機能面など仕様を満たすのかが制御設計エンジニアの技術にかかっていると言っても過言ではなく、非常に重要な立ち位置です。 ※入社時のスキルに応じて福島事業所での研修受講をお願いする場合がございます(3か月〜1年程度) ■当社の特徴・魅力: (1)安定性・成長性…過去5年の平均の営業利益率が10.5%で無借金経営となっております。 (2)シェア…自動巻線機分野でのシェアは国内で50%、世界で約40%を占めており、世界でもシェアNO.1となっております。 (3)豊富な商品群…巻線機、各種自動機に加え搬送モジュール、FAタグ(RFID)と多彩なソリューションを展開 (4)高い技術力…精密FAメーカーとしてブランド構築を進めており、世界で約50件/年の特許を取得 (5)定着率 …平均勤続年数14年で3年未満の退職者はほぼいません ■社風 上下関係なく非常にフランクな風通しの良い会社です。個人の主体性・自主性を重視されており、目標達成するプロセスはある程度個人にお任せしております。スキルや実績給与にも反映されやすい人事制度を整えております。 ■当社について: スマートフォンや自動車、家電など、世の中の便利で豊かな暮らしを支えるエレクトロニクス技術に不可欠なコイル。当社は、このコイルを製造する「自動巻線機システム」で、世界のマーケットをリードする企業です。今日では、海外17カ所に販売・サービス拠点を持つグローバル企業へと発展を遂げました。 経営理念は「世界的視野に立ち、ユーザーの期待を創造し、最高の技術を提案する創造システムで社会に貢献」すること。小さくともキラリと輝く存在感のある世界のNo.1企業として、さらなる発展をめざします。
三浦工業株式会社
滋賀県栗東市霊仙寺
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・ロボット
〜24時間オンラインメンテナンスサービスで休日夜間対応基本無/スーパーフレックスで柔軟な働き方が可能◎〜 ■採用背景: 当ポジションは1200名を超え当社を支える重要なポジションです。 今後の新サービスの提供に向け、継続的なサービス拡大とお客様への貢献を目指し、教育期間を含めて前もって採用を進めています。 フィールドエンジニアとして、産業用ボイラや水処理機器などの保守管理・技術営業をお任せします。商品を導入されているお客様(病院や工場)を訪問し、定期点検やトラブル発生時の修理などを対応していただきます。お客様の最も身近な立場で提案も行います。 ■具体的な業務内容: ・現場での修理、定期点検 ・新商品や保守契約の提案 ・省エネ、環境保全の提案 ・開発部門への情報提供 等 オンライン上でお客様の製品を24時間見守りながら、定期点検を行い、ときには先行して部品交換し、整備を行うことで故障を未然に防いでいます。 お客様との会話の中から隠れたニーズを読み取り、お客様に寄り添ったシステム・製品を提案いたします。 ■作業時間の目安 ・定期点検:約2時間/台 ※1日あたり2〜3台担当(移動距離に応じて変動あり) ※工事対応の作業時間は、案件により異なります。 ◇フィールドエンジニアは各支店に在籍しており、拠点数は100支店程あるため対応エリアが限定的です。その為、遠方への出張は基本的にはありません。 ■当ポジションで扱う商品について: 食品機器:解凍や調理、冷却、冷水製造、レトルト殺菌製品など メディカル機器:洗浄や乾燥、高圧蒸気滅菌機器など 大きな工場だけでなく、伝統的な和菓子屋や町のクリーニング店でも利用されています。 ■「熱ソムリエ」とは: 「熱ソムリエ」とは、ミウラ全体のことを指しています。 ミウラの「先進的なボイラ製品」があり、高い「技術力」があり、お客様のニーズに合ったご提案ができる「提案力」があること。 お客様のニーズに応えるために、当社は「熱のプロ」として、これまで積み重ねてきた経験をもとに温度と熱量の関係を熟知し、温度コントロールを行うことで、お客様に合った適切な熱を見定めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ フィナンシャルテクノロジー
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
550万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
〜全銀システム更改に向けた開発エンジニア/NTTデータグループ最大手企業〜 ■業務内容: ミッションクリティカルな大規模決済システムの更改開発の設計工程着手に向けて、業務系チームメンバーの募集となります。Javaによる業務システム開発をリーダーとして推進頂き、成果物をRV頂くほか、進捗、品質、問題管理も対応頂きます。 <業務詳細> ・8次全銀システムの業務チームリーダを担当 ・プロパー、委託先(3〜4名程度)を指揮、指導。レビューアーとして、成果物のRVを実施する他、進捗、品質、問題管理を対応 ・お客様折衝も対応 ■使用言語・技術: 【言語】Java/【OS】LINUX/【DB】Postgres ■教育制度: 技術や業務等のスキルアップを図る技術研修、開発業務を通じてレベルアップを行うOJT等、体系的に能力向上を図る仕組みにより、スキルアップのサポートを実施しております。特に若手社員の場合は、モノづくり経験を積むことを事業部施策として推進しております。 ■キャリアパス事例: 技術スキルを極めスペシャリストを目指し、マネジメント経験を積みマネージャーを目指すキャリアがあります。 ・メンバー:技術スキルを身に付ける ・リーダー:プロジェクト経験を積み、応用力・技術力を高める ・スペシャリスト:プロジェクトマネジメントを担う ・マネージャー候補:更新の育成チームを統括、及びプロジェクトマネジメントに加え、組織マネジメントを担う 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイスターエンジニアリング
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
〜未来の日本社会を支えていくエンジニア集団/年休121日/福利厚生充実/研修体制も◎で長期就業が可能!〜 ■業務内容:製鉄所構内のコンピューターシステム更新における設計・製作・テスト・現地調整業務や、既存ソフトの改造ならびに既設影響調査、ハードウェアやネットワーク機器等の運用保守などご担当頂きます。 ■ソフト開発事業について: ・ソフト事業は3年前にTier1企業の請負業務からスタートし、上流は基本設計、詳細設計、下流はコーディング、コードレビュー、単体・複合テストまで請負実績があります。今では大手Sireからの引き合いも多く直近では表彰を受賞しました。 ・前年度4月から比べて現在ソフト人員増員率は30%以上となり、現在の50名体制を2年後には100名体制へ増員を目指し、当社事業拡大計画の中でも特に力を入れています。 ■現場研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。 その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 ■企業の魅力: (1)ワンストップエンジニアリングサービス: 設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています (2)充実の教育制度: 私たちは、社員一人ひとりが主体的に仕事と向き合い、 仕事に誇りを持って自己実現ができるように、人材育成に非常に力を入れており、新入社員からベテラン社員まで、スキルに合わせてキャリアップができる充実の育成制度を整えています。 (3)勤務地(エリア)は内定時に確約が可能: 基本的には内定提示時点で配属先もしくは配属エリアが決定します。 そのため、「内定承諾はしたものの勤務地がどこになるかわからない」という不安を持たずにご入社いただけます。また当社は配属先を定期的に変更するのではなく、1社で3年、5年、10年とと期就業いただく事を前提としております? 変更の範囲:本文参照
日産自動車株式会社
神奈川県厚木市岡津古久
自動車(四輪・二輪), 自動車・自動車部品 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務概要: 次期型車向けのブレーキシステムを、システム構成から開発まで一貫して担当します。 電動ブレーキブースタや電動パーキングブレーキシステムを活用したブレーキシステムの開発を行います。 日産のGT-Rなどのスポーツカー向け高性能ブレーキシステムの開発も担当します。 ■職務詳細: ・新型車向けブレーキシステムの設計、部品特性・仕様の検討 ・サプライヤと共同での部品開発の主導 ・関連するブレーキ制御システムや自動運転支援システムとの連携 ・車両および部品の評価フェーズでの技術課題解決 ■職務の魅力: ブレーキシステムの設計から部品開発まで幅広く経験でき、技術スキルを深めることができます。 また、日産の海外拠点やアライアンスパートナーと協力することで、インターナショナルなコミュニケーションスキルも向上します。 ■目指せるキャリア: ブレーキシステムや部品開発のエキスパートとして成長可能です。 将来的には車両開発やシャシー開発のリーダーとしてのキャリアも目指せます。 ■組織体制: 多様なバックグラウンドを持つエンジニアが集まり、一体感を持って業務を推進しています。 若手からベテランまで、国籍も多様で、グローバルな連携も行っています。 ■日産自動車: 日産自動車は、「人々の生活を豊かにする」をビジョンに掲げ、革新と持続可能性を追求しています。 中長期計画「Nissan Ambition 2030」では、電動化と自動運転技術の進化を通じて持続可能な未来を目指し、2050年までにカーボンニュートラルを達成することを目標としています。 最新の開発技術では、先進的なe-POWER技術や次世代の電気自動車であるアリアを発表しています。 e-POWER技術は、エンジンで発電しモーターで駆動するシステムであり、電動車ならではのスムーズな加速と静粛性、高いエネルギー効率を実現しています。 一方、アリアは最新の電池技術を搭載し、一回の充電で長距離を走行できる能力を持ち、また、ProPILOT 2.0などの先進的な運転支援システムを採用し、安全性と快適性を向上させています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユニカル
和歌山県橋本市小峰台
機能性化学(有機・高分子), 製品開発(有機) 製造プロセス開発・工法開発(配合設計品)(塗料・接着剤など)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<一流企業との取引多数/売上の50%は海外/海外拠点あり/SDGS企業> ■担当業務: 当社は金属洗浄剤の研究開発を通して、「地球に優しい化学の創造」ユーザーの「品質向上とコストダウンの実現」に尽力し、「環境と経済の共生実現」という3つのモットーを掲げ事業展開を行う会社です。そんな当社にて、製品の研究開発をお任せします。 ■業務の特徴: *入社後まずは技術部へ配属予定です。技術部にて、比較データの作成、検証をもとに資料の作成、製品のデータ化などを経験いただき、研究者としての経験を積んでいただきます。将来的には、会社を任せられるような人物になっていただくことを期待しており、時間をかけて育てていく予定です。 *現在は社長ともう1名が開発部門を担っています。 ■当社について: 創業43年、安定した研究開発型企業として工業用洗浄剤及び表面処理剤(主に鉄・ステンレスなどの金属の材料を、加工する工程で金属に着いた油や汚れを取り除く化学薬品/脱脂洗浄剤、脱スケール剤、被膜剤、潤滑剤、切削潤滑剤、防錆剤)の開発・製造・販売提供を行っているメーカーです。自社ブランドを持って営業展開を推進しており、取引先の大半は一流企業です。売上の50%は海外で 韓国釜山、アメリカテキサスに生産拠点を設立しています。現在、アメリカ及びメキシコ市場の開拓を進行中で、今後は2025年よりタイ法人を設立予定にしています。 “地球の寿命を1000年伸ばす” とのスローガンを掲げ、産業界を通して、環境問題に本気で取り組んでいる日本人、外国人社員の人材力に溢れる企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
ユニ・チャーム株式会社
愛媛県四国中央市金生町下分
トイレタリー, その他医療系営業 日用品・化粧品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
【成長市場で圧倒的シェア◎ライフリー導入拡大を通して、"介護現場の未来"を変える!/東証プライム上場の大手企業/U・Iターン歓迎!/福利厚生充実◎】 ◆職務内容: 当社のプロケア営業として、病院・施設に向けた排泄ケアの課題解決の提案をお任せ致します。当社の介護商品の導入を実現し「ライフリー」シェアを拡大することにより日本の介護品質の向上を目指します。 ◆職務詳細: 担当エリアの病院・介護施設を訪問し、介護用紙おむつ等の介護用品を通じた排泄ケアの提案や相談対応等を行い、入所者やその家族、施設スタッフ、経営者のすべての方に満足を提供するため、下記業務を行います。 ・排泄ケアに関する問題点や商品ニーズのヒアリングと課題解決の提案 ・ライフリー製品の正しい使用方法の案内 ・施設や利用者に応じた商品や排泄ケア方法の検討/提案 ・講演会の企画/立案、実施 ・大人用紙おむつ「ライフリー」をはじめとする介護用商品の導入提案、販売促進等(商品取り扱い説明で実際に成人用おむつの交換を実演いただくこともございます) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆入社後の研修について: ご入社後半年は研修期間として、定期的に座学や実技を通して学んでいただくため、未経験でも安心してキャッチアップいただけます。現場配属後も最初はOJTなどで先輩社員について同行して業務を学んでいただき、外れた後もしっかりと同じ拠点担当やエリアの社員でフォローします。 ◆就業環境: ・基本的には営業車を使用して移動。直行直帰がほとんどです。 ・担当エリアは基本的に都道府県単位で分かれております。 ・週に1回、エリア内での会議を開催しています。また月に1〜2回はTV会議システムを用いた全国メンバーとの会議で最新の商品情報共有から、互いの営業活動に対してのアドバイス等を行うので、1人で悩むことなく、安心して業務に取り組める環境があります。 ・産休育休制度の取得実績、復職実績もあり、女性も働きやすい環境となっています。 ・会社命令での転居を伴うものは基本なし。ただし、ご家庭の事情を踏まえて転居はタイミングによりますが可能です。 ◆組織構成について: ・プロケア営業事業部は全国で200名程度の規模で、6〜7割くらいが女性の方です。20代〜30代の方が多く、中途入社の方も大勢活躍しております。 変更の範囲:本文参照
セキスイファミエス信越株式会社
長野県長野市西尾張部
500万円~1000万円
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
~平均勤続年数18年・離職率6.8%と定着率高/東証プライム・積水化学工業100%出資の安定基盤/嬉しい福利厚生も多数!未経験活躍中/研修・サポート体制充実~ ■業務内容:【変更の範囲:当社の定める業務】 グループ会社であるセキスイハイム信越株式会社にて住宅を建てられたお客様向けに、リフォームやメンテナンスをご提案いただきます。オーナー様のフォロー営業となりますので、新規開拓はございません。定期的なオーナー様のサポートを通してライフスタイルに合わせたリフォーム提案を行うので、営業がしやすい環境となっています。 ■具体的な業務/案件内容: ・担当顧客への訪問(1日3〜4件程度)/提案資料、見積書作成 ・建具や設備の修繕などのメンテナンス/外壁・室内の改装、キッチンや水回りなどの部分的なリフォーム ・住宅のバリアフリー化、間取りの変更による増改築/蓄電池の設置 等 ■業務の特徴: 各事業所は10名程度の営業担当で構成され、2〜3グループに分かれて活動しています。営業はエリアごとの担当制をとっており、1人あたり300件程のお客様を担当します。顧客の住居に関わる提案フォローを長期にわたり行う営業となっており、深耕型の営業スタイルに興味をお持ちの方にはお勧めです。 小さな工事は営業が担当し、中程度以上の工事は施工管理担当が行っています。チームワークを重要視しており、里親制度による人材育成や、定期的な会議などで営業活動へのアドバイスを行っています。 ■研修制度: 日常業務は配属先でのOJTにて、先輩・上司が丁寧にサポートします。 入社後しばらくは、所属の先輩・上司と行動を共にするので、不明点はいつでも聞いていただける環境です。 職場を離れての研修は、月に1回程度の頻度で次のようなメニューがあります。無理なく学んでいただけるよう段階的な研修をご用意しています。 ・プラン作成 ・コミュニケーション ・新商品、仕様変更 ・工事手順や方法の改定 ・安全意識向上 ・階層別(役職別) ■同社の魅力: ◇住まいの健康状態を60年間にわたり無償で診断し、メンテナンスのプロが必要な修繕・メンテナンスを的確に実施します。ご家族のライフステージや最新設備などの進化・変化に合わせた、より安心で快適に暮らすためのリフォームもご提案しています。 変更の範囲:本文参照
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
岩手県盛岡市盛岡駅前通
盛岡駅
ディベロッパー 不動産管理, ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜<発注者側>商業施設の修繕手配や点検管理をお任せ/残業30h程・土日祝休で働き方改善◎エリア担当制/修繕計画策定など上流にも携われる〜 ■業務内容: コンビニなどの単独の商業や複数のテナントが入った複合商業施設の建物管理業務全般を行っていただきます。 主に、 建物維持管理の為のメンテナンス発注・監理、テナントからの問い合わせ対応などがメインです。 また一部ではございますが、建築工事の施工管理業務も発生する可能性がございます。 ※施工管理経験をお持ちの方は、経験を活かしながら、働き方改善・キャリアチェンジが叶う環境です! ■業務詳細: ・問い合わせ対応:テナント様やオーナー様からの建物に関する問い合わせ対応 ・工事手配:物件に異常がないかの確認。修繕が必要な場合は工事を手配。 ・状況報告書作成:建物の状況や工事内容についてテナント様やオーナー様へ報告。 ※担当施設:エリア担当制にて施設を担当いただきます。 ※、物件によってBM業務や新築物件の工事計画などに携わっていただく場合もあるため、スキルの幅を広げていただけます。 \現場経験を活かしながら働き方も改善/ ・土日祝日休みで年間休日は123日、残業はおおむね20~30時間程度です。自身で業務調整を行い、定時に帰宅することも可能です。 ・時間単位で有休が使える制度や有休を積み立てる制度、家族の看護休暇が有休と別に付与されているなど、家庭と仕事を両立できる制度が多数用意されています。 ■身につくスキル/キャリアステップ: ・施設管理として力をつけていただいた後には、BM業務や当社が開発している商業施設やホテルの企画・開発等に携わっていただきます。ディベロッパー側での幅広いキャリアの選択肢があり、長期的なキャリア形成が可能です。 ・建築/電気/空調/衛生設備など、商業施設の構造や設備、施設管理に関する幅広いスキルを習得できます。施設の維持管理は施設の持続に必ず必要な仕事となり、絶対になくならない市場価値が高いポジションです。 ■当社の魅力: 当社は「不動産事業・ホテル事業」を展開する大和ハウスグループの企業です。全国で1600か所を超える施設の運営管理実績があり、その豊富な実績とノウハウから安定的に案件を受注しており、大和ハウスグループの中核を担っています。 変更の範囲:本文参照
レバレジーズ株式会社
東京都渋谷区桜丘町
600万円~899万円
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データアナリスト・データサイエンティスト 営業企画
■業務内容: 本ポジションは2022年7月に【営業企画戦略室】として設立され〈オペレーショナルエクセレンスの実現(オペレーションが磨き上げられ競合優位になっている状態)〉をミッションにビジネスサイド全体の業務オペレーション改善と関連システムの導入/整備を進めてきました。そんな新設ポジションにてビジネスサイドのオペレーション最適化を中心に行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・各部署(セールス、CS等)と連携した、オペレーションの可視化と課題特定 ・支援先組織のKPI設計、KPIマネジメント支援 ・BI設計やKPIレポートによるコンディション全体像の可視化 ・データ分析に基づく示唆出し、提案 ・データを活用したオペレーション最適化の施策検討と推進 ・ユーザー調査に基づくUXデザイン ・定量分析に基づく営業戦略の立案、及び戦術への落とし込み ・セールスシステムの構築によるオペレーションの仕組み化 ニーズを理解し、ユーザーファーストな顧客体験をデザインすること、テクノロジーを活用して業務生産性の高いオペレーションに落とし込むこと、持続可能な設計にすること等を規範に業務に取り組んでいます。 ■魅力: ◎身に着けられるスキル ・各専門性の獲得(Operation、Analytics、System) ・BizOpsを中心としたITテクノロジー、及びセキュリティへの知見 ・対人スキルとプロジェクトマネジメント ・顧客起点でのオペレーション設計経験 ◎やりがい ・事業責任者や経営層の戦略設計・意思決定に関われる ・顧客のUXから設計を行うため、顧客に寄り添った業務が出来る ・各職種の架け橋となり事業に幅広く関わることが出来る ◎新設ポジションならではのやりがい ・スピード感あるカオスな環境下で圧倒的な成長を実感できる ・自身の裁量でダイレクトに事業成長に関わることが出来る ・少数精鋭組織であり役割型ではなく上流〜下流まで経験が積める ・ルールに縛られず自らが中心となって仕事自体を創っていける 変更の範囲:本文参照
株式会社チップトン
愛知県海部郡飛島村大宝
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 製品開発(その他無機) 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属)
【世界をリードするバレル研磨の総合メーカー/業界シェアは65%以上/研磨材は必需品・消耗品で安定需要/納入先は10,000社以上】 ■業務概要: 金属のバリ取りや表面加工に使用される研磨石や石油の精製などに欠かせないセラミックス製イナートボールの開発に携わります。 ※イナートボール:石油を化工する際の触媒を保持する充填材 ■職務詳細: 依頼先である企業からの要望を細かくくみ取り、試作を重ねながら開発します。仕様検討・開発からテスト・分析・評価・試作・量産まで一貫して携わることができます。 <具体的には> 1.原料検討(原料調査、ラボ試作、試験、分析) 2.量産試作(生産方法検討、量産試作、試験、分析) 3.市場調査及び顧客対応(顧客訪問、打合せ等) 4.その他(問い合わせ対応等) 【変更の範囲:無】 仕様機材: 分析機器…X線回折装置、蛍光X線分析装置、粒度分布測定装置、比表面積・細孔分布測定装置、SEM等 試験機器…混練装置、押出成形機、プレス成形機、造粒設備、電気炉等 開発テーマ:コストダウン、時間短縮、作業改善、新機能等を目指して毎年開発テーマを選定し取り組んでいます。 材質: 研磨石…粘土、合成樹脂、アルミナ、金属等 イナートボール…アルミナ、二酸化ケイ素等 ■組織構成:開発部 消耗品開発室への配属になります。そのうち研磨材・セラミックスの開発に携わるのは6名。毎年開発テーマを複数設け、全員で取り組んでいます。 ■当社の魅力: ◎バレル研磨事業を主軸として、これまで培った技術を応用・転用し、セラミック担体、コーティング装置、医薬用装置、研削砥石等、多様な領域へ事業展開を進めています。時代や社会の変化の中でも安定した経営基盤を有し、バレル研磨製品は国内シェア65%以上、石油精製・石油化学向け充填剤は国内シェア70%以上のトップクラスを誇っています。 ◎発明を社是に掲げる研究開発型企業で特許などの産業財産権約1,200 件(出願中含む)を所有しています。安定した企業体制で定着率は95%以上。離職率が低く、長く勤められる環境があります。 変更の範囲:本文参照
株式会社ゼネテック
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(25階)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
■職務概要 既存事業領域と大きなシナジーを生み出していくため、PLM事業領域に注力しており、グループのアセットを活用しながら順調にお問い合わせはいただいている状況です。そこで更なる事業成長に向けてプロジェクトマネジメントができる人材を新たに募集いたします。 ■職務詳細 PLM導入プロジェクトや保守・運用プロジェクトにおいて、マネージャーとしてプロジェクトを推進していただきます。顧客からヒアリングいただきながら、要件定義から稼働までリード頂きます。 <具体的には> ・PLM導入でのプロジェクトマネジメント業務 ※プロジェクト計画の立案から要件定義、開発、テストの各工程でプロジェクト全体のマネジメントを実施 ・クライアントとの商談、折衝 ・プロジェクト要員の管理、育成 ・プロジェクト QCD の管理 ■ポジションの魅力 中期経営戦略上はもちろん、長期的なグループビジョン実現の上でもPLM事業は重要な位置付けです。その事業でのコンサルタントとしてご参画いただく魅力は下記となります。 ・上場企業の中期経営計画の重要なミッションを担うことができる ・PMとして執行役員とともに事業戦略・計画に責任を持って携われる ・3年後、グループに大きなインパクトを与える事業に携われる ■キャリアパス ・PLM事業の事業責任者 ・PLM含めたERP事業を含めた統括 ・中期的に上場企業の役員を目指せる ■当社の特徴 当社はハードとソフトの融合によるシステムソリューション事業で「日本のものづくり」を支えて参りました。2020年3月JASDAQ上場を果たしており、現在は、製造業をメインにDX・ファクトリーオートメーション事業や災害時の位置情報受信アプリ「ココダヨ」の開発・販売など事業領域を広げております。今後は、サービス領域拡大とグローバル展開を目指し、ERP・PLM・デジタルツイン・AIのプロダクト事業領域の拡大はもちろん、製造業の生産性向上のためにロボットメーカー・金融機関・商社などとアライアンスを構築し、更なる発展を目指しています。
松井建拓株式会社
愛知県新城市城北
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜18時にはメンバー全員退社/転勤なし/出張はほぼなし、1日〜半日ほどで場所は東海エリアが中心〜 ■業務内容: 県や市からの依頼に元請けとして建築施工を担う当社にて、施工管理をお任せいたします。(小学校・展望台や個人住宅、民間の店舗) ■業務概要:【変更の範囲:当社の定める業務】 ・工事品質の管理、作業員等の安全管理(現場巡視) ・必要経費の計算や実費の把握といった予算管理 ・工事が効率的に進むように段取る工程管理 ・下請け工事業者の手配 ・資材置き場および工事用電源の確保 等 ■施工エリア: 比較的事務所から近い現場が多いです。 昼間は現場、帰社後は事務所で書類作成を行っていただきます。 市街地など中心エリア以外の現場が多いので、比較的管理しやすい現場が多い事が特徴です。 そのため、出張は稀で、特殊な建築材料がある場合その材料検査・視察のため、1日〜半日ほど、岐阜県などへ赴くケースがあります。 ■アピールポイント(充実の働き方): 県や市から直接元請として施工を請け負っており、全国を飛び回る出張は発生しません。また納期も余裕をもって設定できるため、事務所は責任者を除き、18時には退社しています。 休日は105日ですが、働き方改革で、なるべく土曜日は休むように上長からの指示を徹底しています。 土曜(隔週)・日曜・祝日をベースにお休みを取得していただきます。 施工管理のご経験を活かして、働き方を改善したい方、長く愛知で転勤懸念なく働きたい方、ぜひご応募ください。 ■当社の強み: ・創業以来培った歴史や実績により高い信頼を獲得しております。 ・行動指針に「今できることをすぐ実行」を創業以来から設定しており、建築/土木の様々なフィールドで多彩な開発力と技術力を発揮することでお客様に喜んで頂ける品質を提供してまいりました。確かな仕事の提供こそがお客様との深い信頼関係を築き、ひいては豊かな生活環境/自然環境の実現に繋がると確信し、様々な取り組みを続けております。 変更の範囲:本文参照
ア・ア・ンコーポレーション株式会社
滋賀県湖南市朝国
450万円~599万円
サブコン, 設備施工管理(電気) その他設備施工管理
\こんな方、ぜひご応募ください!/ ◎施工管理業務を行ってきたが、経験を活かして労働環境の改善を目的に転職活動されている方! ■業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 ビル、商業施設などの設備工事(電気)に関わります。 ・現場確認/調査 ・発注者との工事計画の打ち合わせ ・工程管理・予算管理・安全管理・品質管理 等 ※新築工事が大半となります。 ■年収モデル: ・2級施工管理技士=主任待遇=年収550~600万円 ・1級施工管理技士=上級主任待遇=年収750~800万円 (平均残業時間30Hの固定残業代を含みます。) ■勤務地について 本社(湖南市)及び各営業所(彦根市、栗東市、近江八幡市)の中から相談可能です。 ■はたらき方について ◎会社全体で受注量を制限したり、時には外注の番頭さんを依頼したりと社員の就業環境を一番に考えているため、年間休日120日、土日祝休み、残業月30時間以下、夜勤無と働きやすい環境です。 ◎もし休日出社があった場合でも、振替休日を取得いただける環境です。 ◎滋賀県内の案件が多く、長期出張はありません。 ◎落ち着いた印象の方が多く、安心して働ける社風です。 ■ア・ア・ンコーポレーション株式会社について ・会社設立から60年、創業から数えると70年以上に渡り、滋賀県を拠点に電気設備、空調設備、機械設備などの総合設備工事を主な事業として取り組んでいます。 本社(湖南市)及び各営業所(彦根市、栗東市、近江八幡市)を構え、「総合設備工事のスペシャリスト」として滋賀県内トップクラスの実績を誇っています。 ・地域に根差し、図書館や市役所などの官公庁をはじめ、カルビー様やダイハツ様など大手企業様との取引も多いのが特徴です。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます 変更の範囲:本文参照
常石ソリューションズ東京ベイ株式会社
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
450万円~799万円
重工業・造船, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) プロジェクトマネージャー
【100年以上にわたる造船の経験と創造力で世界の造船業をリード/常石グループ/フルフレックス】 自動操船制御システムの事業規模拡大に対応するための技術系人材を募集します。 ■業務内容:【変更の範囲:企業の定める範囲】 船舶の運動を自動制御するための自動操船制御システムの市場の拡がりに伴う事業規模拡大に対応するため、既存製品のシステム提案から製造・調整まで、幅広く学び、活躍していただきます。 ■業務詳細: 基本となる既存のシステムはあるため、それに対して個々の案件(船)毎にフィッティングを行い、各要素において調整を行っていただきます。 ◇自動操船システムにおける機能提案・技術開発 市場やフィールドのニーズに基づいた新しい機能の提案、開発に取り組んでいただきます。 ◇自動操船システムの製品設計・製造・調整 製品の見積・受注から納入・お引渡しまで、製品プロジェクトを担っていただきます。 具体的には、下記のような業務をご担当いただきます。 ・船主、乗員との意見交換の中から自動化、システム化する項目を見出し、具体的なフィージビリティを考慮した上で実現可能な機能として提案する。 ・技術要素を組み合わせて新たな機能を構築し、運用の中へその機能を落とし込んだ上で新規提案を行い、要すれば技術デモンストレーション等も行うことで訴求力の高い提案を行う。 ・具体的に当社製品を船に搭載するために必要な事項に関するリコメンドを含む技術支援を造船所に対して行い、必要に応じて技術・工程の管理支援を行う。 ■入社後 当方の製品である操船制御システムは、複数の機器及び複数のソフトウェアが連携して作動するシステムとなります。 従って、仲間に加わって頂く方には、まずは各船毎に担当して頂き、その船に搭載する製品(操船制御システム)に関して受注から納入、現地での調整、本船のお引渡しまでをマネージメントする業務を担当して頂きます。 数年後には ・客先(船主、乗員、造船所等)との交渉 ・メーカとの仕様、価格、工程等の交渉 ・担当プロジェクトの技術・工程・コストの管理 等をお任せしたいと考えています。 ソフトウェアや電気等ご本人の経験に合わせ、下記業務をお任せする可能性があります。 ・システム設計・機能設計・コーディング・電気設計・構造設計 変更の範囲:本文参照
株式会社コミュニケーション・アライアンス
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【月平均残業10時間程度/育成体制充実!1か月で複数取得も可能/ノウハウを集約した教育コンテンツ有/ビジョンに応じた幅広いキャリアパス/Outsytemsパートナー認定】 ■当社について: 同社は、ICTのプロフェッショナルとして、元請けの立場で社会公共、インフラストラクチャー分野のシステム設計・開発、プロジェクトマネージメント支援サービスをお客様にご提供しております。今後は需要の多いHR領域とローコードソリューションの強化、ドローンなどのモビリティの領域にも進出し、より事業を拡大していきたいと考えております。 ■採用背景: 需要拡大が見込まれるローコードプラットフォーム事業拡大のため、超高速開発プラットフォームOutSystemsを利用したWebアプリ開発技術者を募集します。当社が扱う案件は、大手企業からのプライム案件が多く、PM〜開発者までスキルにあったポジションで従事頂けます。 ■業務内容: 主に、OutSystems開発エンジニアとして設計・開発を担当していただきます。時期によって変化する可能性がありますが金融や製造業の案件を多く保有しています。 <プロジェクト詳細> ・人数:当社からは1~5名程度 ・期間:2~5年程度 システム例:大手自動車メーカーが製造工程を効率化し生産性を向上させるためのシステム ■研修体制: ノウハウを集約した教育コンテンツ(教育計画、トレーニング資料、ナレッジ集)や資格取得制度(受検費用の支給)を用意しており、技術を学ぶ環境が整っています。 入社当初すぐのアサインではなく、1か月程度は研修を中心に行います。 開発エキスパートやインフラ、上流等、個人のビジョンに合わせたキャリアパスがございます。 ■魅力: ・開発元、販売元企業の双方と直接取引をしているため、クライアントへ直接提案可能。 ・先輩社員はOutSystemsの有資格者が多く、育成体制が整っています。 ■就業環境: 完全週休二日制(土日祝)、月想定残業時間10時間程度、案件にもよりますが週2回〜可能です。 ※配属後1ヶ月程度は学習や人間関係構築のため出社いただくケースが多いです。 離職率も低く、マネジメントやビジネスを意識していただくことになるのでキャリアパスを形成し易くなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
本瓦造船株式会社
広島県福山市鞆町後地
500万円~649万円
重工業・造船, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 メンテナンス
◎プラントメンテナンス経験者や機械メンテナンス経験者歓迎 ◎ケミカルタンカーをはじめ特殊船建造・修繕のトップランナー ◎日本初の船を生み出せる技術力を持つ企業! フェリー、貨物船といった内航船(国内で活躍する中型の船)の主にエンジン機器(機関)の修繕をご担当いただきます。 ■船の機関修繕とは? 車の車検のように、船にも定期的な検査や修繕が必要となります。 船における機関とは、エンジンや発電機、ボイラー、推進機をはじめとする船が動くための心臓となる設備のことです。 船内部の様々な設備のメンテナンス、調整、検査準備、試運転など、船舶安全運航にも関わる機器類の修理全般をご担当いただきます! ■長期的にご活躍いただける環境 自社造船工場内での勤務になりますので、出張はもちろんございません。また、夜勤・休日出勤等もなく、お仕事とプライベートが両立でき、長期的にご活躍いただけるお仕事です! ■業界未経験でも歓迎!充実の研修体制 業界未経験者の方も安心してご入社いただけるう、造船知識を習得する為の通信講座(約9カ月)を受講していただきます。業界内でも随一の専門性を身に付けられる環境が整っております!◎ ■同社特徴: <技術力と信頼のホンガワラ> 1949年に創業者が木造船業木造船の建造からはじまり、国内を航行するケミカルタンカーや特殊船の建造を主力に、内航ケミカルタンカー、タグボート、旅客フェリー等の高付加価値船の建造に取り組んでおります。 全国から「ホンガワラ」ならできると依頼が来ます! ■同社の強み: ・他社にできない船を造ることができる技術力の高さを持っている! ・「環境・社会問題解決」に技術力を駆使して積極的に取り組む。 ・働き方改革を積極的に行っている企業様◎年間休日を増やし、女性の働きやすさの改善等取り組んでおります! 変更の範囲:会社の定める業務
新潟県長岡市喜多町
株式会社BREXA Technology
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/評価制度が明確にありスキルアップとキャリアアップを両方叶える!/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社先輩社員と協力して業務致します。 社内であれば、担当営業、キャリアアドバイザー、技術リーダーと関わります。 メーカー企業(常駐先)であれば、配属部署内の技術社員、責任者、必要に応じて他部署の技術社員や事務社員との折衝が発生します。 ◆職務詳細: ◇新規生産管理システム開発〜テスト ◇既存ソフトウェア改修、テスト ◇ネットワーク運用保守 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ・家族手当や福利厚生が充実している安定企業で腰を据えて働きたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 各プロジェクトの営業担当も付いており、業務状況やご本人の体調など気にかけていただける環境です。 半年に1度営業担当とプロジェクトリーダーと面談を実施し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、職場やチームの見学なども実施しながら、 次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。 全国50拠点ほどあるため、UIターンやご家族の事情で転居を伴う場合も転職という選択ではなく社内にてご相談いただける環境です。 ◆スキルアップ支援体制: ・社内研修システム(e-ラーニング):携帯電話・PCから24時間365日好きな時間に技術系の動画や、テキストを用いて勉強が可能 ・マンスリー技術研修(Zoom/月に複数回開催):Zoomにて技術研修を行っています。講師を招き機械設計やプログラミングなど幅広いトピックスで研修を受けられます。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜日本一のエンジニアの教育・人材育成に投資する中核企業/安定成長を継続し海外の案件も多数保有する技術会社/メーカー出身者多数/希望勤務地で希望の案件・業務にアサインします〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: 今回ご担当いただきます業務内容は、国立研究開発法人での人工宇宙衛星の監視制御システム開発に携わっていただきます。就業いただく研究所では、日本の宇宙事業の中枢と言える研究所です。ロケット開発やシャトル開発や、人工衛星開発、実際の地球の軌道で巡回している衛星の監視制御を行っています。今回は実際に稼働している人工衛星の監視制御システムの運用・構築業務や、これから打ち上げる新しい衛星の監視制御システムの開発に携わっていただきます。 ※月に1回、宇宙衛星研修を受講いただき、衛星技術の知識を学んでいただきます。 ■具体的な仕事内容 ・衛星評価業務(衛星評価システム維持管理+開発支援業務)/開発(改修、整備、試験を含む)/運用/設備維持管理(構築、障害対応を含む)/社内調整/報告資料作成 【キャリアパス】 (1)同社は「エンジニアだからこの作業だけ」と限定はせず、希望する社員には幅広い活躍の場をご用意しています。たとえば機械系のエンジニアで、お客様先の業務は全体の2割程度、他の時間は営業に同行してプリセールス的な動きをしている社員もいます。エンジニアに営業同行し具体的な提案をしてもらうことで、お客様からの信頼も大幅にUP。受注率に大きく貢献しています。こうした働き方をしている社員には、賞与で100万円以上の支給をするなどその頑張りを還元しています。こういった多彩な働き方ができる人材を、賞与での貢献還元をはじめ、会社として支援しています。 (2)スペシャリストもマネジメントも、多様なキャリアを支援します。 同社では、多様なキャリアを支援できる環境をご用意しています。プロジェクトのマネジメントや、技術のスペシャリストも、大手メーカーへの移籍という選択肢も。また、内勤のマネージャーや技術研修の講師など、組織内で役職をもって活躍することも可能です。 変更の範囲:本文参照
500万円~699万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), パッケージ導入・システム導入
【設計開発〜運用保守まで幅広い案件を保有/福利厚生・バックアップ体制充実の中キャリアアップが可能】 ■業務概要: 金融機関向けパッケージシステムの導入、保守運用業務をお任せします。 詳細は選考を通じてお伝えさせていただきます。お気軽にご応募ください。 【業務詳細】 ・パッケージマスタ関連の要件定義 パッケージの設定内で収まるか、収まらないかを要件定義する ・非機能要件定義(お客様の取り扱う情報からサーバスペックの算出) ・運用設計(バックアップ方式・時間帯、タスク実行時間帯、連携時間などの定義) ・性能評価指標定義 ・業務設計(お客様の業務フローを紐解き、システムに落とし込む) ・開発チームに展開し、内容に問題がないか確認 ・アプリインストール作業 ・現地テスト(運用テスト、現地性能評価、機能テスト、連携テスト) ・操作教育(要コミュニケーションスキル) ※弊社エンジニア30名以上が配属されているお客様の為、安心して業務可能でございます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■企業魅力: ・「人」を成長させることに注力し、巨大化してきた企業です ・配属先をシフトさせていき、上流工程を目指したキャリアビジョンを形成致します ・キャリアカウンセラー、エンジニアの組織体制によって充実したバックアップを図っています ・ベテランの方にはポジションを多くご用意可能です ・福利厚生も充実(以下詳細) 資格取得支援制度/引っ越し手当(全額負担)・住宅手当/KENスクール(Eラーニングを無料で活用できるほか、スクールに通学する一般向けの授業も定価の半額で受講可能)/キャリアドック制度(キャリアコンサルタントと面談して、キャリアアップやスキルアップについての相談をすることが可能)/FA(フリーエージェント制度)エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【大手企業に配属/福利厚生・バックアップ体制充実の中キャリアアップが可能】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要: 大手新聞社にて電子サイト、新聞向けに記事の登録・編集・出向操作を行う、編成システムを開発中です。開発は他社で行っておりますが、UI/UX部を向上するため、改修改善がメイン業務となります。 ・フロントエンド部のUI/UX改修 ※JavaScriptでのフレームワーク経験必須 ※一部テレワーク勤務を想定 ※詳細はご面談にてお話させていただきます。(ご希望・スキルを鑑み、よりご経験を活かしていただける別案件を打診させていただく場合もございます。) 【会社の特徴】 ・「人」を成長させることに注力し、巨大化してきた企業です ・配属先をシフトさせていき、上流工程を目指したキャリアビジョンを形成致します ・キャリアカウンセラー、エンジニアの組織体制によって充実したバックアップを図っています ・成長する会社を牽引する役割や若手の成長、技術の継承に興味のあるベテラン層の方も多いに歓迎しております。 ・福利厚生も充実(以下詳細) 資格取得支援制度/引っ越し手当(全額負担)・住宅手当/KENスクール(Eラーニングを無料で活用できるほか、スクールに通学する一般向けの授業も定価の半額で受講可能)/キャリアドック制度(キャリアコンサルタントと面談して、キャリアアップやスキルアップについての相談をすることが可能)/FA(フリーエージェント制度)エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です ■その他 社員の意向に沿って転勤なども提案しております。高い技術力を身に付けるため将来的な転勤をお願いする場合がございます。その補助として家賃補助や引っ越し費用など会社で負担いたします。技術力を身に付けたい方を全力で応援します。 変更の範囲:本文参照
一般社団法人しんきん保証基金
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
信用金庫・組合 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 債権回収 融資・契約審査(個人)
【東京】転勤無◆住宅ローン債権の回収業務/ミドル層・中途社員活躍中!/土日祝休/残業月10時間程度 〜当基金の信用管理部にて、住宅ローン債権の回収をご担当いただきます〜 ■一般社団法人しんきん保証基金とは? 全国の信用金庫と繋がる地域のお客さまの生活をバックアップするため、職員は“保証”という金融業務のスペシャリストを目指し、日々自己研鑽しています。 ■しんきん保証基金のミッション 信用金庫業界における個人向けローン(住宅ローン・教育ローンなど)を専門に保証することです。「豊かな国民生活の実現」という信用金庫の理念に基づき、お客さまによりよい暮らしを実現していただくためのお手伝いをしています。 ■本ポジションについて:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇住宅ローン債権の回収業務◇ 不動産業者や弁護士、他債権者などと交渉・調整し、効率的な担保物件売却による債権の回収を進めていただきます。 また、担保物件売却後の残債務について、お客さまと返済計画を考え、生活再建のサポートをお願いします。 ・不動産の任意売却手続き ・裁判所への競売を申し立て ・お客さまと返済計画設計 等 ■部署構成:信用管理部/住宅管理グループ 13名在籍、20代2名、30代2名、40代2名、50代5名、60代2名 今後、住宅管理グループの中心となって活躍してくれる中堅の方の採用を予定しています。 ■魅力: \ 和気あいあいとした社風で働き方も◎ / 離職率が低く、若手からベテランまで幅広い人材が活躍しております。この度は今後の住宅管理グループを担っていただく人員の補強を前提とした採用となります。 現場は和気あいあいとした雰囲気で働きやすく、残業時間も時期により変動がありますが月平均10時間程です。 \ 顧客情報は持ち出し厳禁のため時間外労働はありません / 私たちは個人情報や機密情報を扱うため、時間外の電話やご訪問ということはありません。そのため、休日やプライベート時に電話対応…、お客様からの夜間電話…といったことはなく仕事とプライベートを完全に分けることができ、ストレスなく勤務することができます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ