191942 件
アルプス システム インテグレーション株式会社
福島県いわき市好間工業団地
-
450万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
◇大手総合電気・電子メーカーであるアルプス電気社から独立したユーザーSIerのエンジニアオープンポジション/安定した経営基盤の中でも、新しいことに挑戦するチャレンジングな風土/在宅ワークと出勤を併用したハイブリッドな働き方/平均残業時間月10〜20H程度◇ 【職務概要】 大手総合電気・電子メーカーであるアルプス電気社から独立したシステムインテグレータである当社のエンジニアオープンポジションです。業務系アプリケーションの経験者の方を中心に募集しております。 ■職務詳細:グループ会社向けの情報系や設計製造系や営業系の業務系アプリケーションの設計・開発・構築等を担っていただきます(グループ外向けもあり)。 ※ご希望・スキル・経験を考慮の上、お任せするポジションを決定します。 ■想定配属先: ・ITサービスサポート部 ITサポートサービス2課 ・DM推進部 設計ソリューション課 └いずれも20〜40代が中心の部署です。 上下関係問わず、自由闊達でアットホームな環境です。 ■働き方: ・出社とテレワークのハイブリット勤務となります。現在は週2回前後テレワークを実施しています。 ・テレワーク時はチーム内外のメンバーとZoom等使用してコミュニケーションを取りながら進めます。 ・平均残業時間は月10〜20時間程度です。 ■魅力: 製造業大手のものづくり現場の近くで、システムエンジニアとしての成長が得られます。 充実した教育カリキュラムもありますので、業務微経験の方でもご活躍することが出来ます。
日本機設株式会社
東京都江東区新砂
500万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 施工管理(建築・土木)
【セメントメーカーとの永年実績と業容の特殊性からニッチトップを実現/平均賞与年7.5か月分支給/実績重視の評価制度/社長との面談も豊富で社員一人一人のキャリアを後押しする社風】 ■業務概要: ・セメントプラントをはじめとする、各種プラント工場の新設・増設・改造・メンテナンス工事をおこなう当社にて、各工場の技術者と連携しながら、客先への営業活動をお任せします。 ※現場経験のない方は入社後、施工管理を経験しスキルを身につけていただきます。 ■業務詳細 ・工場の技術チームと連携しながら現場説明に参画 ・工事内容の理解、営業折衝 ・コストに対する見積もり作成 ・受注案件の進捗管理 ・現場視察 ■業務特徴: ・巨大なプラントの工事における業務の根幹を担う仕事です 。工事という商品の性質上、自分の営業活動が利益に大きく関わっており、自分が受注した工事が無事に完工したしたときは何事にも代えがたい達成感を得られます。 ■就業環境: 2019年3月期より完全週休二日制になっており。年間休日128日となっております。基本的に転勤はありませんので、長期での就業が可能です。 ■待遇面: 【平均賞与年7.5か月分支給】 現在の社長は現場への理解が深く、頑張っている社員に利益を還元したいという考えから通常年2回の支給に加え、2月に特別賞与、9月に半期賞与と年4回支給されており、人情溢れる社風となっております。 ■同社の特徴: 【◇大手セメントメーカーと直接取引/安定受注を継続】 ・同社は設立75年以上で培った高い技術力と実績で多くのお客様から信頼を得ております。「太平洋セメント株式会社」や「三菱マテリアル株式会社」等の大手セメントメーカーと直接取引をしているため利益率が高く安定した経営基盤を有しております。 【◇新規参入が難しく業界トップシェア/高い技術力と実績有】 ・プラント工事は人間のノウハウや技術でアナログに処理しなければならない部分が多く、新規参入の障壁が高いため全国展開しているセメントプラント設備工事会社は多くありません。その中でも同社には長年の経験と技術力による信頼があるため、業界トップシェアの実績があり、「業界では名前を知らない企業はいない」と評価を得ております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本気象株式会社
大阪府大阪市北区大深町
400万円~999万円
システムインテグレータ, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(新規中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜気象や防災・環境分野のプロフェッショナル集団/官公庁や自治体、国内外の企業から個人まで、多彩なサービス提供する安定企業〜 ■業務内容: ・洋上風力発電の国内導入促進に向け、発電事業者や官公庁を中心としたお客様への営業に携わっていただきます ・気象防災サービス全般を各種法人様(官公庁、インフラ、メーカー等)向けに営業をいただきます ■当社の特徴: 気象とICTで豊かな地球環境を守り、より良い未来を創る。気象、防災、環境分野のプロフェッショナル集団です。 地球環境がもたらす様々な自然現象は、私たちの生活や社会に大きな影響を及ぼします。当社が携わる分野は、スマートフォンアプリなどの身近な天気・防災情報から、国や研究機関、あらゆる業種の企業を支援するサービスまで多岐にわたり、洋上風力発電をはじめとした再生可能エネルギーの導入コンサルティングやeVTOL(空飛ぶクルマ等)の運行管理など、未来の社会を見据えた分野へも積極的に事業展開しています。
クボタ環境エンジニアリング株式会社
兵庫県尼崎市浜
建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 土木施工管理(上下水道) 施工管理(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【世界シェアトップレベル農業機械・建設機械製品を提供している株式会社クボタグループ◆在宅勤務相談可◆残業30h程◆】 ■職務内容: 環境保全エンジニアリングプラント担当として、排水処理設備の施工管理業務を行います。 ・施工予算、スケジュールの策定 ・設計、施工を実際に担当する協力会社の選定 ・他部門との工程進捗状況の確認 ※現在、施工管理メンバー4名で全国の案件を担当しているため、全国出張が発生します。 ■特徴: 案件の多くは約3〜4ヶ月の期間を要しますので、長期出張となる場合がございます。安全書類等、事務作業を自宅で対応できる場合は在宅勤務も可能です。同ポジションではプロジェクトの開始〜竣工までの一連のフローに関わり、業務管理、工程管理、安全管理の役割を担います。排ガス処理設備は、様々な業種のプラントに必要となる設備です。プラントごとに発生する問題、求められるスキルも異なるため、幅広いプロジェクトに携わることが可能です。 ■働き方: 月平均残業30時間で同業界でも働きやすい環境がございます。顧客が民間の製造工場が多く、お客様の立ち合いのもと施工を進めていくことから、基本的にはお客様の労働時間中が対応時間です。そのため残業も少なくなっています。また、会社としても労働マネジメント管理を徹底し、日曜出勤はほとんどありません。 ■組織構成: 配属先のエンジニアリング部 工事・工務グループは現在、施工管理4名(50代のリーダー、60代2名、30代1名)、事務2名の計6名で構成されています。 ■クボタ環境エンジニアリング ポンプ事業部について: 2022年4月1日より(株)クボタの100%出資子会社 である、クボタ環境サービス株式会社 、クボタ機工株式会社、クボタ化水株式会社を統合し、クボタ環境エンジニアリング 株式会社として設立されました。クボタが受注した上下水道や配水・排水・灌漑事業などに関わる、ポンプ施設の維持管理や設計・施工及び補修工事等を行っております。クボタグループとして新規据付、保守・メンテナンス、改修工事など一貫して請け負える点は強みです。最近の環境志向の高まりからも市場全体は伸びておりますが、近年は設備の使用期間が長期化する傾向にあり、保守・メンテナンス、改修工事を主力とする同社にとっては追い風となります。 変更の範囲:会社の定める業務
新日本金属株式会社
栃木県栃木市藤岡町甲
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 品質管理(機械) 品質保証(機械)
《創業71年・堅実な経営を通して実績創出》《3か所の自社工場保有》《様々な業界へ精密加工部品等の提供》 ■業務内容: 豊富な経験と技術・近代化設備の導入により、創業以来、建設・土木・橋梁・プラント分野の鉄鋼事業及び精密板金事業を通じて、地域社会に貢献する当社にて品質管理・検査・工務担当として業務に従事していただきます。 鉄、金属を加工した建物の骨組や耐震部材や電気、医療機器部材等の精密板金加工部品の品質管理・検査業務・工務を対応いただきます。 ※また顧客からの問い合わせ等の対応についてもお願いいたします。 ■配属部署: 鉄骨事業部栄工場・藤岡工場:10〜20人ほどの体制で運営しております。 常盤事業部:30〜40人ほどの体制で運営しております。 ■当社の特徴 創業以来、順調に業績・実績を積み重ねており、現在では、佐野市に3か所、栃木市に1か所の自社工場を保有しております。 現在の高度情報化に合わせたIT技術の活用による情報のスピード化に対応するため、3次元CAD情報の受渡を行っております。 また、生産管理と技術との有機的な連携を行うために、生産管理システムを運用し受注管理から生産計画、材料手配、製作、工程別進捗確認、出荷処理までリアルタイムで進捗状況を把握するなどサービス提供品質を高めるための取り組みも積極的に行っております。 鉄骨、各種プラント、タンクダクト等の様々な鋼構造物・製缶物を製作してきた実績を活かし、施工図の作成、部材の加工から、組立、溶接、塗装工程までオールインワンで対応しており顧客より支持いただいております。
400万円~899万円
システムインテグレータ, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
〜気象や防災・環境分野のプロフェッショナル集団/官公庁や自治体、国内外の企業から個人まで、多彩なサービス提供する安定企業〜 ■業務内容: 法人の海上工事業者向けに、安全な工事のため気象海象予報を提供していただきます。 その他様々な場面(防災用途や資産保全、イベントの開催判断等)で気象予報業務が必要なため、その際の大元の予報データを作成する業務。 ■当社の特徴: 気象とICTで豊かな地球環境を守り、より良い未来を創る。気象、防災、環境分野のプロフェッショナル集団です。 地球環境がもたらす様々な自然現象は、私たちの生活や社会に大きな影響を及ぼします。当社が携わる分野は、スマートフォンアプリなどの身近な天気・防災情報から、国や研究機関、あらゆる業種の企業を支援するサービスまで多岐にわたり、洋上風力発電をはじめとした再生可能エネルギーの導入コンサルティングやeVTOL(空飛ぶクルマ等)の運行管理など、未来の社会を見据えた分野へも積極的に事業展開しています。
株式会社ユニドコーポレーション
岐阜県岐阜市金町
500万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 自動車・自動車部品・車載製品 ロボット(作業用ロボット・パワードスーツなど)
〜創業50年以上の歴史があるヒラテ技研グループ/KDDI、Sky、村田機械、東海理化等のパートナー/スキップアップ、キャリアアップしたい方大歓迎!〜 自動車、物流機器の組込ソフト開発業務をお任せいたします。 ■業務詳細:≪自動車のECU開発≫ 開発プロジェクトに参画し、相手先(Skyでの業務を予定)で設計業務を担当して頂きます。担当いただく領域はスキルレベルに合わせて決定します。開発現場では多くの最先端の素材や技術を駆使して、スキルアップを図っていただくことが可能です。 ■開発事例: ブレーキECU開発 /ボディECU開発/電動パーキングブレーキECU開発 ■配属部署について: 当社の顧客であるSkyにて業務を行っていただきます。基本的には顧客先の社員や他の協力会社のメンバーと協業で行います。本部署は新規立ち上げ中で、最近の製品開発で必要不可欠な分野となり、お客様からも多数の依頼をいただくことから新規で立ち上げることとなりました。今後、メンバーを増員する方針です。 ■研修精度: 〜スキップアップ・キャリアアップ◎〜 半年に一度全社研修があります。社内での横のつながりも作れます。また、社員の長期教育計画に合わせた、技術スキルとヒューマンスキル教育を用意しております。資格取得支援、資格取得一時金もあります。 ■企業の魅力: ・当社は、機械設計・モデリング・設計支援・回路設計・解析・ソフトウェア開発・ネットワーク構築などを行う企業であり、輸送機器、搬送機器、産業機械など、幅広い分野で活躍するエンジニア集団です。 ・20代の実務未経験者からベテラン技術者まで、様々なスタッフが活躍しています。 ・技術者をまず第一に考えるところが、当社最大の強みです。受託開発の経験を積んだ先には様々な道があります。豊富な経験を活かして後進を育成する教育者としてのキャリア、これまでの経験を活かし、最先端プロジェクトにチャレンジするキャリアなど、本人の希望に合わせて一緒に考えていくことができます。「スキルアップしたい」、「以前の職場では一人きりで、周囲のサポートがなく厳しかった」など、さまざまな経歴背景を持っている方が活躍しています。 変更の範囲:無
村田機械株式会社
愛知県犬山市橋爪
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: 当社の半導体自動搬送装置の据付工程における生産準備や改善業務、IoT推進を担っていただきます。※工事実務は行いません。 具体的には… (1)新機種開発時の施工方法の検討 (2)現場の省力化や品質向上を目指した改善業務 (3)改善に伴う手順書等ドキュメント作成 (4)据付現場での出張指導 といった業務が中心です。 ※世界最先端技術の半導体業界に身を置き、国内、海外問わず通用する技術者を目指すことができます。 ■入社後の教育体制: 部門教育手順に則り進める計画です。 ◎入社1ヶ月まで:各事業所や工事現場を見学し、製品・工事業務の理解いただきます。 ◎入社3ヶ月まで:まずは先輩社員から指導を受けながら、既存ドキュメントの改訂を行い、当部で担っている業務全般について理解を深めていただきます。 ◎それ以降:さらにOJTを繰り返して業務に慣れていただきます。 ※入社時期により適切な物件を選定し、教育します。扱っている機種が多いので、時間をかけて網羅していく事になります。まずは1つの機種を理解してもらう事から始めます。 ■入社後のキャリアパス: ◎まずは既存機種の扱いから始め、スキルの向上とともに技術部と連携し、新機種・開発機種などの対応を行ってもらいます。 ◎工事部門における技術的な指導者となる為に、工事経験や、技術・製造スキルの習得にも努めてもらいます。 ◎将来的にはチームリーダー〜課長〜部長などのマネジメントコースや、プロフェッショナルなど幅広いキャリアパスがあります。 ■やりがい・魅力: 海外売上高比率70%を誇り、今後も安定した成長が見込める先端技術・半導体分野に特化して技術力を身につけることができます。 ■出張頻度: 基本的にはありませんが、案件によっては半年に1回程度出張が発生する可能性があります。 ■当社の特徴: オートメーション事業を手掛けるグローバル総合メーカーです。繊維機械事業、L&A事業、クリーンFA事業、工作機械事業、情報機器事業の5つの事業を手掛けており、全ての売上のうち海外売上の割合は60%以上、事業拠点は世界17カ国・36ヵ所へ広がっています。
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
《創業71年・堅実な経営を通して実績創出》《3か所の自社工場保有》《様々な業界へ精密加工部品等の提供》 ■業務内容: 豊富な経験と技術・近代化設備の導入により、創業以来、建設・土木・橋梁・プラント分野の鉄鋼事業及び精密板金事業を通じて、地域社会に貢献する当社にて溶接工として業務に従事していただきます。 鉄、金属を加工した建物の骨組や耐震部材や電気、医療機器部材等の精密板金加工部品のTig溶接を対応いただきます。 ■配属部署: 植野工場、常盤事業部、藤岡工場のいずれかになります。 ■当社の特徴 創業以来、順調に業績・実績を積み重ねており、現在では、佐野市に3か所、栃木市に1か所の自社工場を保有しております。 現在の高度情報化に合わせたIT技術の活用による情報のスピード化に対応するため、3次元CAD情報の受渡を行っております。 また、生産管理と技術との有機的な連携を行うために、生産管理システムを運用し受注管理から生産計画、材料手配、製作、工程別進捗確認、出荷処理までリアルタイムで進捗状況を把握するなどサービス提供品質を高めるための取り組みも積極的に行っております。 鉄骨、各種プラント、タンクダクト等の様々な鋼構造物・製缶物を製作してきた実績を活かし、施工図の作成、部材の加工から、組立、溶接、塗装工程までオールインワンで対応しており顧客より支持いただいております。
株式会社MTG
東京都中央区日本橋兜町
400万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 化粧品, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【東証グロース市場上場/SIXPAD累計出荷台数300万台/ReFa累計出荷数1000万本/過去10年で売上20倍以上成長、経常利益率10%と高収益(2021年9月期)の成長企業】 自社ECの拡大、新規顧客の獲得をお任せします。 ■業務内容: ◎各部署と連携し、自社ECにおけるマーケティング、および自社ECサービスの戦略立案から実践、ディレクション、効果検証 (例)プロモーションプランの設計・実施、自社サービスの改善アクション、マーケティングチャネルの開拓、ツール・ペイメント導入 等 ◎Google Analyticsなどのアクセス解析ツールを用いた分析、PDCAの推進 ◎販促施策の立案、ディレクション、効果検証 ◎ご経験にあわせて、例えばWeb広告運用やSNSマーケティングなど上記の業務外にも関われる場合がございます ※ご入社後の経験と成果が伴えば、責任者としてのポジションに就くことが可能で、新しいビジネス発案にも携わる事ができます ■MTG公式通販サイト: https://www.mtgec.jp/shop/default.aspx ■仕事のやりがい: ・月販億単位の自社ECの拡大に積極的にかかわれます。 ・社内のマーケター/エンジニア/デザイナーと上流から仕事を進めていくことができます。 ・数字分析で終わらずその次につなげられる環境があるため、ビジネスを大きくしていく経験を得られます。 ・成果が数字や形に表れる業務のため、目に見えた実感を得られます。 ・Google Analyticsのみならず、データ整備をしており、あらゆるマーテク・分析ツールを導入しているため効果検証がしやすい環境です。 ■歓迎条件: ・メーカーやSaaS、Webサービス、アプリなどでのマーケティング、コミュニケーション戦略業務経験 ・ECやSaaS、Webサービス、アプリなどでの、PdM/PL/ディレクターとしての業務経験 ・SQL、Tableauなどを活用した分析経験 ・定量/定性の双方の視点から、顧客起点で打ち手設計した経験
ヤマシンフィルタ株式会社
神奈川県横浜市中区桜木町
桜木町駅
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
〜上場から1年で時価総額10倍に伸びる老舗優良メーカー/粗塵フィルタは国内2位*、中高性能フィルタは国内第5位*/ワークライフバランス充実〜 *出所:富士経済研究所「高機能分離膜/フィルター関連技術・市場の全貌と将来予測 2018」 ■業務内容: オフィスビル、工場、車両等に使われる産業用フィルタの法人営業を行っていただきます。 お客様に誠実に向き合い、深く関わることが重要な業務です。臨機応変な対応やスピード感をもった対応が得意な方が活躍しております。 ■採用背景: 事業拡大のため増員での募集となっています。 ■働きやすい環境: 〜18時以降の残業を禁止しています〜 従業員のワークライフバランスの向上及び生産性の向上を目的に、基本的に18時以降の残業を禁止しています。導入当初は社長含む管理職から強制的に退社させるようしていましたが、今では自然とその体質が固まり、一部の繁忙期の職種を除いて18時以降の残業者はいない状態を創れています。 ■当社の魅力: 建機用油圧フィルタは国内トップシェアを誇ります。フィルタの濾材から全て内省化していることが特徴です。建機用フィルタは、いかに長い時間稼働できるかが重要になりますが、当社製品は世界トップクラスの耐久性を誇ります。 建機メーカーにとってはフィルタの品質改善によって建機のダウンサイジングと低コスト化が図れ、燃費もよくなっており、ますます製品ニーズが拡大しています。今後はアメリカを中心に生産拠点を拡大予定です。
栃木県佐野市栄町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
《創業71年・堅実な経営を通して実績創出》《3か所の自社工場保有》《様々な業界へ精密加工部品等の提供》 ■業務内容: 豊富な経験と技術・近代化設備の導入により、創業以来、建設・土木・橋梁・プラント分野の鉄鋼事業及び精密板金事業を通じて、地域社会に貢献する当社にて精密加工部品等の法人営業として業務に従事していただきます。 ■具体的には: 以下業務を中心に対応いただく予定となります。 ・顧客要望の確認 ・問い合わせ対応 ・提案から見積り作成 ・納品外注先・仕入先と管理工場との納品までの各種調整業務 ・製造現場との打ち合わせ・納期調整 ※商材について:鉄、金属の素材をもとにした建物の骨組や耐震部材、電気、医療機器部材等の当社精密加工部品 ※取引先/窓口について:建設部材や医療機器部材取り扱いの商社・部品メーカー ※主に既存取引先向けの対応となります。 ■配属部署: 以下いずれかの配属となります。 ・本社:担当2名・営業事務1名 ・常盤事業部:担当4名 ■当社の特徴 創業以来、順調に業績・実績を積み重ねており、現在では、佐野市に3か所、栃木市に1か所の自社工場を保有しております。 現在の高度情報化に合わせたIT技術の活用による情報のスピード化に対応するため、3次元CAD情報の受渡を行っております。 また、生産管理と技術との有機的な連携を行うために、生産管理システムを運用し受注管理から生産計画、材料手配、製作、工程別進捗確認、出荷処理までリアルタイムで進捗状況を把握するなどサービス提供品質を高めるための取り組みも積極的に行っております。 鉄骨、各種プラント、タンクダクト等の様々な鋼構造物・製缶物を製作してきた実績を活かし、施工図の作成、部材の加工から、組立、溶接、塗装工程までオールインワンで対応しており顧客より支持いただいております。
【東証グロース市場上場/SIXPAD累計出荷台数300万台/ReFa累計出荷数1000万本/過去10年で売上20倍以上成長、経常利益率10%と高収益(2021年9月期)の成長企業】 自社ECにおける、SIXPAD・Style等WELLNESS領域ブランドの運営、売上拡大をお任せします。 ■業務内容: ◎各部署と連携し、自社ECの対象ブランドにおける販売戦略や企画立案から実践、ディレクション、効果検証 ◎上記に関わるWEB広告運用、広告代理店との折衝 ◎Google Analytics、Tableau、AdEbisなどの分析ツールを用いた分析、PDCAの推進 ◎ご経験にあわせて、上記の業務外にも関われる場合がございます ※ご入社後の経験と成果が伴えば、責任者としてのポジションに就くことが可能で、新しいビジネス発案にも携わる事ができます ■MTG公式通販サイト: https://www.mtgec.jp/shop/default.aspx ■仕事のやりがい: ・月販億単位の自社ECブランドの運営に携われます。 ・事業成長への投資として、月数千万〜億単位の広告予算を自由度高く使用しながらPDCAをまわせます。 ・少数精鋭部隊のため、分析、企画、実行まで一気通貫で、幅広くECビジネスの全体に関わることができます。 ・成長企業の成長部門のため、最新のテクノロジーの導入など、新たなチャレンジがしやすい環境です。 ・かつ、数字分析で終わらずその次につなげられる環境があるため、ビジネスを大きくしていく経験を得られます。 ・社内のマーケター/エンジニア/デザイナーと協力しながら上流から仕事を進めていくことができます。 ■使用ツール: Teams,backlog,Tableau,MySQLなど ■歓迎条件: ・メーカーやSaaS、Webサービス、アプリなどでのマーケティング、コミュニケーション戦略業務経験 ・ECやSaaS、Webサービス、アプリなどでの、PdM/PL/ディレクターとしての業務経験 ・SQL、Tableauなどを活用した分析経験 ・定量/定性の双方の視点から、顧客起点で打ち手設計した経験
コクヨマーケティング株式会社
東京都千代田区霞が関霞が関ビル(18階)
500万円~649万円
文具・事務機器関連 内装・インテリア・リフォーム, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜複業制で人事の幅広い業務に携われる!新しい『働き方』を生み出す人事ポジション!課題抽出〜企画・推進まで上流から担当/採用・教育・組織開発・労務など経験や希望を考慮してお任せ〜 ■職務内容: 自社の働き方改革の旗振り役として、採用や育成、組織開発、労務などの幅広い人事領域から、 より「働きやすい」環境の整備に取り組んでいただきます。 自社社員がワクワク働ける環境づくりを目指し、課題の分析・企画・実行していただきます。 現場の声を掬い上げながら、実効性が高い施策の企画・運用をお願いします。 ■募集背景 長年オフィスづくりに携わってきた当社では、いち早くフリーアドレス制を導入するなど、 常識にとらわれない「攻めの姿勢」で働きやすさを追求してきました。 自社社員が「働きやすい!」と思える環境づくりは全社の使命であり、人事部門はその最前線に立って、 さらに働きやすい制度や風土づくりに取り組んでいます。 そのため今回、外部の方を採用し、より新しい視点や経験を活かしていただき、 一緒に社員がいきいき働ける環境づくりを推進いただける方を募集します。 ■組織構成: 人事部 11名(男性5名、女性6名) 多様な経歴を持った中途社員が活躍しており、わからないことは気軽に相談できる環境です。 【求人の魅力】 ★チャレンジを推奨する風土です。メイン業務と並行し異なった職務に触れる機会もございます。 ★キャリア開発の後押しに力を入れています。今後のキャリアについての相談や新しい道の探求を会社としてサポートしています。 ■キャリアプラン: 人事の仕事を通じて、課題解決力を発揮していただけます。 ゆくゆくはマネージメントに携わり、全社の成長を加速させていってください。 キャリア形成に向けたサポート体制も随時アップデート中です。 ■働き方: フリーアドレス、スーパーフレックス制度(コアタイム無)、ハイブリッドワークを採用し柔軟な働き方を実践中。 【ハイブリッドワーク】オフィスワーク・在宅勤務を中心に、自身で一番効率の良い場所を選んで働きます。 『ABW(Activity-based working)』と呼ばれる、社員が自律的に業務内容や気分に合わせて、時間と場所を自由に選択するという働き方です。 変更の範囲:会社の定める業務
【創業71年・堅実な経営を通して実績創出/3か所の自社工場保有/様々な業界へ建築鉄骨、橋梁製品等の提供】 ・鉄、金属を加工した建物の骨組や耐震部材の品質管理・検査業務・工務を対応いただきます。 ※また顧客からの問い合わせ等の対応についてもお願いいたします。 ・自社工場内で製造致します。 ■配属部署: 鉄骨事業部藤岡工場:10〜20人ほどの体制で運営しております。 ■魅力: ・鉄骨メーカーや商社からの案件が多く、耐震補強で需要が増えてきております。 ・資格取得補助として、資格取得の費用は会社が全て負担致します。試験日の交通費なども負担致します。また、資格の更新などの更新費用なども全て会社が負担致します。 ・年休112日で残業時間も1日1時間~2時間程度とライフワークバランスを充実させることができる環境です。 ■当社の特徴 創業以来、順調に業績・実績を積み重ねており、現在では、佐野市に3か所、栃木市に1か所の自社工場を保有しております。 現在の高度情報化に合わせたIT技術の活用による情報のスピード化に対応するため、3次元CAD情報の受渡を行っております。 また、生産管理と技術との有機的な連携を行うために、生産管理システムを運用し受注管理から生産計画、材料手配、製作、工程別進捗確認、出荷処理までリアルタイムで進捗状況を把握するなどサービス提供品質を高めるための取り組みも積極的に行っております。 鉄骨、各種プラント、タンクダクト等の様々な鋼構造物・製缶物を製作してきた実績を活かし、施工図の作成、部材の加工から、組立、溶接、塗装工程までオールインワンで対応しており顧客より支持いただいております。
株式会社スタッフサービス・ホールディングス
東京都千代田区神田練塀町
アウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【〜ワークライフバランスを整えて裁量をもって働きたい方へ〜リクルートGの安定基盤◎/平均有給取得日数9.3日/産休育休時短勤務実績多数/年休125日】 ■概要 全社で利用されている社内システムやお仕事情報サイトなどのwebサイトの開発・保守運用を一手に引き受けています。 担当グループを以下の5つに分けて専門的に対応する体制をとっています。 (1)事務領域担当(2)エンジニア・製造領域担当(3)メディカル・社内業務担当(4)契約・請求・給与保険担当(5)WEBサイト全般担当 ■入社後お任せすること まずは1つのシステム(もしくは、webサイト)を担当し、そのシステムを通じて担当事業の理解を深めていきます。 グループを異動して、別の事業領域を担当することにもチャレンジできます。 これまでの経験を踏まえて、担当やどのように活躍の場を広げていくのかを相談しながら決めていきます。 *進行中のプロジェクト例: ・人事・給与等管理系システムの法対応、機能改善プロジェクト ・契約関係のコミュニケーション自動化プロジェクト ・AI活用によるクライアントリスト精査プロジェクト ・クライアント向けオーダー機能開発プロジェクト ・人選システムの機能追加、刷新プロジェクト ■大・中規模開発プロジェクト推進: 事業戦略を実現するシステム開発プロジェクトを立ち上げ、PM・PLとしてプロジェクトを推進していただきます。 システム開発の前に事業の企画部門と共にビジネス検討・システム企画を実施し、開発規模によっては役員に投資決裁を得ることも私たちの重要な仕事です。 ■組織構成 プロダクト開発部40名 ■魅力ポイント ・管理職を目指すマネジメントコースとエンジニアとしてスキルを高めていくITプロフェッショナルコースがあり、 ご自身の「将来どうなりたいか」を重視する取り組みを実施しています。 ・部門内にDX企画推進やIT基盤を担う部署も存在しており、中長期的に希望や組織状況に応じて新しい分野にチャレンジすることも可能です。
三建設備工業株式会社
東京都中央区新川
550万円~799万円
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
〜環境づくりのプロフェッショナル集団!/創業1946年の老舗建築設備会社/平均勤続年数17年以上/ZEB(ゼロ・エネルギー・ビル)の技術開発のパイオニア/賞与や福利厚生、教育制度も充実〜 ■業務内容 空調設備や衛生設備の施工管理業務をお任せいたします。 〈具体的には〉 ・お客様へのヒアリング、打ち合わせ ・見積書の作成 ・施工図の作成 ・現場の巡回(現場品質管理、安全管理) ※2〜5名のチームで現場をお任せ致します。 ※ゆくゆくは管理職を目指していただくポジションとなります。 ■主な施工実績 対象施設はオフィスビル、大学、病院、ホテル、大型ショッピングセンター等、大型施設が中心です。病院環境、クリーンルームなどの特殊な環境設備にも携わることが特徴です。 施工事例)東京ビッグサイト、新国立競技場、成田国際空港、京都市庁舎、パナソニックスタジアム 等 ■勤務場所 基本的には新潟県での勤務となります。 工期中は基本的に車での直行直帰となります。 ※勤務エリア固定も相談可 ※工期はプロジェクトにより様々ですが、平均して約1年 ■充実の教育体制 階層別集合教育(フォローアップ研修、主任研修、係長研修など)と専門教育(若手技術者研修、現場代理人研修、システム、電気・自動制御研修など)2つに大きく分かれています。長期的に腰を据えて働ける環境が同社にはあります。 ■同社について 同社は1946年3月三建工業合資会社として社員17名でスタートし、1947年5月に三建設備工業株式会社を設立されました。同社は地球温暖化対策のひとつとして、いち早くZEB(ゼロ・エネルギー・ビル)の技術開発に取り組み、当社つくばみらい技術センターでは、2013年度実績で全館のZEBを達成いたしました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社神戸製鋼所
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通
550万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械) 施工管理(機械)
【世界の鉄鋼業界のカーボンニュートラル推進に貢献/リモートワーク制度有(月10回まで利用可)/年収570万〜1100万/新鉄源分野のリーディングカンパニー】 ■業務内容:世界の鉄鋼メーカーに向けて、鉄鋼製品の鉄源であり、かつCO2削減に貢献する直接還元鉄プラント等のプロセス開発を推進いただきます。 ・オマーン国における低炭素鉄源の事業化等、新たなビジネスモデル(事業化)の構築 ・継続的差別化に向けたプロセス技術開発の推進 ・既存事業からの確実な収益確保と事業の補完・強化 ・関連部門と協力しながらプラント設備への技術導入・検討・評価・プロジェクト推進 ■具体的にお任せする業務:以下いずれをご担当いただく想定です。 (1)鉄鋼事業と共同で製鉄プロセスや技術の評価を行う (2)新鉄源のプロセス技術の開発およびプロセス検討 ■組織のミッション:新鉄源センター 技術室(室長1名、プロセス技術10名、設計補助1名)では、鉄鋼業界のカーボンニュートラルに向けた技術的・経済的なソリューションの具現化を目指し、鉄鋼業界発展に貢献することをミッションです。 ■業務理解の参考:鉄鋼業界のカーボンニュートラルの実現に向けて注目されている、「MIDREXRプロセス」は、天然ガスを改質した水素リッチガス又は水素を用いた直接還元により、鉄鋼原料である還元鉄を製造する技術です。従来の天然ガスベースのMIDREX R直接還元鉄プラント(MIDREX NGG)は、世界で90基以上納入実績があり、高炉法と比べ、製鉄工程でのCO2排出量を最大40%削減できます。その他、天然ガスを最大100%まで柔軟に水素に置き換えることが出来るMIDREX Flexxや、水素を100%還元剤として用いるMIDREX H22というプロセスも保有しています。これらプロセスを活用しながら、鉄鋼業界のカーボンニュートラルに貢献していきます。 詳細については以下リンクのP10~14をご参照下さい。 https://www.kobelco.co.jp/ir/library/investor_meeting/2023/230926_esgday_4.pdf ■リモートワーク:全社制度としてテレワーク制度を導入・推進しており、月10回までご利用いただけます(部門に応じて取得実績異なりあり)。 変更の範囲:会社の定める業務
【創業71年・堅実な経営を通して実績創出/ノルマなし/様々な業界へ精密加工部品等の提供】 ■業務内容: ・豊富な経験と技術・近代化設備の導入により、創業以来、建設・土木・橋梁・プラント分野の鉄鋼事業及び精密板金事業を通じて、地域社会に貢献する当社にて精密加工部品等の法人営業として業務に従事していただきます。 ■具体的には: ・顧客要望の確認 ・問い合わせ対応 ・提案から見積り作成 ・納品外注先・仕入先と管理工場との納品までの各種調整業務 ・製造現場との打ち合わせ・納期調整 ※商材について:鉄、金属の素材をもとにした建物の骨組や耐震部材、電気、医療機器部材等の当社精密加工部品 ※取引先/窓口について:建設部材や医療機器部材取り扱いの商社・部品メーカー ※主に既存取引先向けの対応となります。 ■配属部署: 東京営業所:(営業担当1名)配属予定となります。 ■当社の特徴 創業以来、順調に業績・実績を積み重ねており、現在では、佐野市に3か所、栃木市に1か所の自社工場を保有しております。 現在の高度情報化に合わせたIT技術の活用による情報のスピード化に対応するため、3次元CAD情報の受渡を行っております。 また、生産管理と技術との有機的な連携を行うために、生産管理システムを運用し受注管理から生産計画、材料手配、製作、工程別進捗確認、出荷処理までリアルタイムで進捗状況を把握するなどサービス提供品質を高めるための取り組みも積極的に行っております。 鉄骨、各種プラント、タンクダクト等の様々な鋼構造物・製缶物を製作してきた実績を活かし、施工図の作成、部材の加工から、組立、溶接、塗装工程までオールインワンで対応しており顧客より支持いただいております。
ミネベアミツミ株式会社
静岡県袋井市浅名
400万円~799万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
〜東証プライム市場上場/ミニチュアボールベアリング世界シェアNo.1/その他にもLEDバックライトや航空機部品、HDD用部品でも世界シェアNo.1〜 ◆職務概要: 同社の浜松工場にて、ステッピングモーターの品質管理業務を担当頂きます。 ・品質保証計画と実施 ・海外工場への支援 ・顧客監査対応 他 ※当社HPをご覧頂けると幸いです。 ◆浜松工場について:1986年に操業を開始した、電子機器事業部門のマザー工場として、海外の関連工場を支援する機能を果たしている工場です。マザー工場として、素材の研究開発/製造技術の開発/海外工場の支援/海外製造拠点の従業員研修をミッションとしています。そのため、若くして海外赴任を経験できるチャンスもあります。主要製品としては、PMステッピングモーター、特殊モーター、液晶用ライティングデバイスなどがあります。就業環境/福利厚生としても、食堂/寮/社宅(複数棟)があり、独身の方もご家族持ちの方も長期就業しやすい環境が整っています。 ■同社の魅力: <積極的な事業展開>売上高は、10期連続で過去最高売上を更新中です。 <総合精密部品メーカーとしての技術力>同社は、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。 <海外(グローバル)展開>同社は世界27ヶ国83製造拠点/80営業拠点を展開しています。グループ全体の売上高に占める海外売上高比率は約64%、海外生産比率は約93%です。意欲と能力次第で、海外で活躍するチャンスもあるフィールドです。 変更の範囲:会社の定める業務
SMB建材株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
450万円~649万円
建材, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
〜フロントエンドエンジニア(React)◆新規事業立ち上げに伴うWebエンジニア募集/toC向け/週2日 在宅勤務〜 ■業務内容 ・企画/基本設計、詳細設計/コーディング/テスト/運用、保守 ※2024年4月をめどにサービスリリース予定。初期段階では数千〜数万のユーザーを想定。内製でのアジャイル開発となるため、設計への意識が出来る。 ■技術スタック ・フロントエンド:Javascript、TypeScript ・バックエンド:Python(Django REST framework) ・フレームワーク:Django/django REST framework/React ・OS:Windows ・ソース管理:GitHub ・コミュニケーションツール:Teams ■組織構成、採用背景 ・現在エンジニアは1名で開発を行っております。これから設計やコーディングのフェーズに入っていく為、業務量が増えることからエンジニアを募集いたします。 ■キャリアパス ・WEBサービス開発エンジニアとしてのキャリアを想定しております。
宮城県大崎市古川
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 事業統括マネジャー 営業企画
《創業71年・堅実な経営を通して実績創出》《3か所の自社工場保有》《様々な業界へ精密加工部品等の提供》 ■業務内容: 豊富な経験と技術・近代化設備の導入により、創業以来、建設・土木・橋梁・プラント分野の鉄鋼事業及び精密板金事業を通じて、地域社会に貢献する当社にて事業統括として業務に従事していただきます。 ■具体的には: 鉄鋼事業部門または精密板金加工部門の事業統括管理を担当いただきます。 ・組織状況の把握・対処 ・鉄鋼事業部門の労務管理、安全管理等 ・精密部品提供に伴う製造フロー上の改善等 ※現在の組織や事業に対しての課題抽出より上記業務を含め臨機応変に対応いただく予定となります。 ■配属部署: 鉄骨事業部藤岡工場:10〜20人ほどで運営しております。 ■当社の特徴 創業以来、順調に業績・実績を積み重ねており、現在では、佐野市に3か所、栃木市に1か所の自社工場を保有しております。 現在の高度情報化に合わせたIT技術の活用による情報のスピード化に対応するため、3次元CAD情報の受渡を行っております。 また、生産管理と技術との有機的な連携を行うために、生産管理システムを運用し受注管理から生産計画、材料手配、製作、工程別進捗確認、出荷処理までリアルタイムで進捗状況を把握するなどサービス提供品質を高めるための取り組みも積極的に行っております。 鉄骨、各種プラント、タンクダクト等の様々な鋼構造物・製缶物を製作してきた実績を活かし、施工図の作成、部材の加工から、組立、溶接、塗装工程までオールインワンで対応しており顧客より支持いただいております。
ハルナビバレッジ株式会社
群馬県高崎市足門町
400万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 経理(財務会計) 管理会計
■業務内容: 当社は清涼飲料水の製造から販売までを手がける「ハルナグループ」の管理中枢会社です。グループの財務・経理を統括するセクションにおいて、財務担当としてご経験やスキルに応じて以下業務をお任せします。 ▼入社後にお任せする業務 ・資金繰りの入力管理 ・来客対応など ・財務のサポート業務 ▼将来的にお任せする業務 分析業務や四半期事業報告書の作成 将来的には、長期間キャリア形成していただきながら、ハルナグループの財務・経理の中心的な役割を担っていただくことを期待します。 【働く環境】落ち着いた性格の社員が多く、お互いに協力しあいながら業務遂行をしております。困った時にすぐに相談できる関係性です。 ■キャリアパス: 将来的には、分析業務や四半期事業報告書の作成や経営戦略立案等、グループ全体の経営に携わる業務経験を積むことでキャリアアップすることが可能となります。 ■配属組織: 財務・経理戦略Unit 5名(経理担当4名/財務担当2名 ※兼務1名) ハルナビバレッジ全体での平均年齢は、40.3歳ですが20〜30代の若手メンバーも多く、若い内から活躍できるチャンスが沢山あります。 ■組織風土:グループ全体としてよりよいワークライフバランスの実現にも取り組んでいます。仕事と生活を共存させながら、持っている能力をフルに発揮し、それぞれが望む人生を生きることを目指して、社内での取り組みを行っています。 ■就業環境:通常期の残業時間は、月20時間程度です。決算期や6月の株主総会開催時等の繁忙期については月30時間程度です。 ■当社の特徴:当社は清涼飲料水の製造から販売までを手がける「ハルナグループ」の管理中枢会社です。良質な水源のある群馬県内の足門町にあるハルナプラントに隣接してオフィスを構えています。ハルナグループでは、ナショナルブランド、プライベートブランドから自社ブランドまでを取り扱っています。
株式会社アイネス
東京都中央区日本橋蛎殻町
水天宮前駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎週4在宅勤務可能、WLBの保った働き方が叶えられます。 ◎システムの要件定義〜保守まで広いフェーズを担当できます。 ◎自身のキャリアアップのために、部署内で柔軟に案件変更可能です。 ■募集背景: 金融機関向けシステム開発・保守の業務を更に強化するため、次世代のリーダー候補を募集しています。 ■業務概要: 同社では、大手金融機関のお客様に対してシステム保守とPMO案件支援を担当いただくポジションを募集しています。関東圏の被災時に関西へのシステム切り替えを行うBCP対応も含まれます。 ■職務詳細: - 大手金融機関向けシステムの保守作業および案件遂行 - お客様との打合せ(基本設計)の推進 - 開発ベンダーとの各種調整(要件調整、テスト要件の整理、環境調整) - テスト、リリース、および付随する各種作業 - チームリーダーとして5名以上の当社チームを管理 ■入社後すぐ任せたい業務: 大手金融機関向けシステム保守のリーダー業務を担当していただきます。具体的には、設計の支援やテストのフォローを行い、若手や未経験のメンバーの指導を行います。プログラム製造は他ベンダーが担当しているため、ベンダーが作成したもののテストや途中の設計支援も行っていただきます。 ■入社後2〜3年後に任せたい業務: 公開案件においてお客様と上流から基礎検討を行う業務を担当していただきます。また、リーダーとしてチーム全体を管理し、他のベンダーや社内の他部署と連携しながらプロジェクトを推進していただきます。仕様決定やプロジェクトを全体的に管理する業務もお任せします。 ■組織体制: 同社の金融ビジネス部門は3課構成で、各課はそれぞれ銀行のユーザー部門やシステム開発・運用保守を担当しています。配属先となる2課は、主に金融機関系のお客様を支援しており、約20名のメンバーが在籍しています。協力会社も含めて80名を支援する中で、経験とリーダーシップが活かせる環境です。 ■企業の特徴/魅力: 社員一人ひとりの成長を支援するために「iコンピテンシディクショナリ」を活用し、プロフェッショナルとしてのスキルを可視化し、育成計画を立てています。社員が安心して働き続けることができる環境を提供し、安全・安心な社会の創生に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ