228625 件
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~649万円
-
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形)
学歴不問
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度(全社平均)/エンジニアの定着率90%以上/業界トップ級の案件数≫≫ ◆職務概要: 海外向け製品(自動車内装樹脂部品)の製品設計・サポート業務をお任せいたします。 ◆職務詳細: 自動車部品(ファスナー)における設計開発業務。下記開発フローの中で、適正に合わせてスコープ決定。 【設計フロー】売り込み→受注→インプット→検討・アイディア図→DR→発注図作成 【立ち上げフロー】型完→DR→評価→DR→チューニング→量産 【対象製品】バンパーリテーナー等の自動車外装商品全般 【業務補足】検討:完成車メーカーとの折衝(衝突安全、衝撃吸収、防振/制振の観点から)、作図:CATIAV5を用いたモデリング ※スキルによってお任せする業務を変更しながら、適性な業務内容でご就業いただくことができます ◆働く環境/当社の特徴: ・フレックス導入、駅チカ ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CADオペレーター(機械) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
群馬県太田市内の大手輸送機器メーカー様にて、自動車のCAE解析に用いる3Dモデルデータ作成業務となります。 ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上配属先を決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。 ~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容 ◎200種類以上の育成カリキュラム+スクール完備 ◎借上社宅制度もあります ◎資格取得支援制度にて、最大10万円の支援あり 社会人生活をイチからやり直したい! そんなあなたにピッタリです。 ▼仕事内容 ・CAE検討用3Dモデル作成補助、モデルデータチェック ・CADを用いた2D/3D図面作成、修正 ・CAE解析用の諸条件のプログラム作成 ・資料や報告書などの作成、会議への参加など付随する業務 ※ご経験スキルに応じて別案件へのご相談も承ります。 ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ヨシダエルシス株式会社
和歌山県御坊市藤田町吉田
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), CADオペレーター(機械) 機械・金属加工
〜日本の卵消費を支える、革新的な養鶏システムのリーディングカンパニー /シェアトップクラスのニッチメーカー/グッドカンパニー大賞グランプリ受賞〜 <ヨシダエルシス株式会社とは?> 日本の卵の消費量は年間320個で世界トップクラスです。 ヨシダエルシスは自動給餌機開発パイオニアとして、創業以来研究開発を通じて先進的な養鶏システムを提供し日本の卵の安定供給を支えてきました。 時代の流れに合わせ、省人化やIoT技術の導入などを行い、日本の食生活が豊かであり続けるために重要な役割を果たしていきます。 ■職務内容 養鶏業に必要な施設や設備、システムなど一式を扱う当社にて、主に養鶏場に使用する機械設備の筐体の板金加工プログラミングをご担当いただきます(CAD/CAM使用)。 プログラミングはAP100、加工はAMADA製ターレットパンチプレス、ブレーキプレス、レーザー加工機等を使用します。 ■キャリアパス 将来的には、現場全体を考えた生産管理、マネジメントなどをお任せします。 ■働き方: 機械取付工事のための出張があります。(国内全域) 【変更範囲:会社の事業で行う業務】 ■物件概要: ・養鶏場…鶏を飼うための、多数の餌場や空調設備のついた建築物です。大規模であれば、1棟当たり30万羽もの鶏を飼っているところもあるほど、大規模な建物を取り扱っています ・GPセンター…養鶏場の鶏が産んだ卵を綺麗にし、自動化設備を通じてパック詰め・出荷までをする工場です。ここであなたが日常食べているタマゴが生産され、出荷されています ・その他…冷蔵・冷凍倉庫、食品加工施設、一般倉庫など ■特徴: 自社で産業機械のメーカーとしての機能を持ち、大規模なプラント(建設工事金額規模は数億円〜数十億円程度)までも一貫して手掛ける、国内シェアトップクラスのメーカーです。多くの会社が、建築と設備を分担をして業務を進めているかと思いますが、当社では建築・設備共にいち担当者が担当しているため、自分1人で一般建築領域の施工管理ができるノウハウが身につきます。 変更の範囲:会社の定める業務
イーグルクランプ株式会社
石川県金沢市入江
400万円~499万円
その他メーカー, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) プラント機器・設備
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆◇未経験からインフラ業界へチャレンジ可/技術を1年以上かけて習得できる環境/残業も少なく腰を据えて働きやすい/年間休日119日/国内シェア6割強◇◆ ■業務概要: お客様へのアフターフォローがメインとなりますので、信頼関係構築が得意な方/モノ作りや機械いじりが好きな方おすすめです。手に職をつけられるポジションです。 ■業務内容: ・クランプ専業メーカーである当社にて、納入先での製品保守メンテナンス業務をご担当いただきます。 ・取引先企業の使用頻度に応じて(3〜6ヶ月、または1年)定期的に訪問し、製品を分解・点検を行い、必要に応じて部品交換や製品の状態を見てユーザーに正しい使用方法のレクチャーや別商品の提案を行います。 ・その他サブ業務として「商社、販売店への営業(キャンペーンの周知や展示会の打ち合わせなど)」や「未取引顧客への提案営業(販売代理店に同行の上、当社製品デモンストレーション実施など)」、「展示会での直接販売(取引先主催の展示会での直販など)」もございます。 ■1日の流れ(出張ではないケースの参考例): ・出社 ・担当既存顧客先を1〜3件程度訪問(保守・点検、必要に応じ、追加提案営業を行う) ・訪問先のスケジュールを各営業所員自ら計画します。 ・帰社後、見積書や提案資料等を作成。 ・翌日の準備を行い退社。 ※残業は月15時間程度です(繁忙期・業務により異なる)。 ■未経験歓迎です!: ご入社されるほとんどの方が点検・保全業務未経験者ですのでご安心ください。OJTにて段階を踏みながら約1年〜1年半かけて、先輩社員と点検・保全業務を習得していただきます。 ■担当エリア: 福井県・石川県・富山県をご担当いただきます。 ※月の出張頻度は「3〜6日、多い時で9日程度」となり、出張は2泊3日や3泊4日もございます。※出張手当は出ますのでご安心ください。 ■当社の魅力: 様々な業界の顧客から引き合いをいただいているため毎年安定した業績を積めております。その為賞与は5ヶ月分を支給しており、腰を据えて長期的に働くことが可能です。 ■部署構成: 所長:50代 事務員:1名 変更の範囲:当社業務全般
株式会社デジタルハーツホールディングス
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(41階)
450万円~649万円
システムインテグレータ, 経理(財務会計) 財務
【リモート可/フレックス可/残業20〜30時間程度】 ●売上200億超のプライム上場企業で中核子会社メインで決算担当を募集 ●単体決算をはじめ、税務・監査業務などもお願いします ●連結決算担当やマネジメントへのチャレンジ可能 ■具体的な仕事内容: ・株式会社デジタルハーツ、持株会社、その他子会社の単体決算業務 ・担当会社の税務業務、税理士対応 ・上記の決算、税務スケジュールの調整管理、業務委託先との調整 ・担当会社の原価計算や管理会計に関する事項 ・監査法人対応(担当会社での監査対応、資料準備) ・連結決算、会社法と金商法での開示業務 ・担当会社での経理業務、会計処理の指導や助言、 経理関連規程の作成更新 ・担当会社のJ-SOX対応業務(主担当)、経理部門の取りまとめ ・担当会社の経理決算業務に関連する業務効率化や課題解決、法令改正対応 ■キャリアパス: 将来的に役職や、税理業務→連結業務等、または他ポジションへ関わることが可能です。 そのため、自身が進みたい方向へ柔軟に挑戦することができる環境です。 ■評価制度: デジタルハーツホールディングスは上半期、下半期通して通年の目標を立てていただきます。 年1回総合評価として、ご自身の処遇、待遇が評価される仕組みとなっております。 ■組織について: 入社後は株式会社デジタルハーツホールディングスの経財部の経理グループ所属。 経財部は3つのラインに分かれており、財務・連結・経理グループと別れております。 レポートラインは本部長(部長兼務)→副部長/GL(課長級)→当ポジション を予定しています。 経財部組織人数:7名、(30〜50代まで幅広くご活躍いただいています) ■魅力: ・パフォーマンスや実績に応じ、連結決算や開示業務、海外事業の経理業務など、専門性を高め拡張する可能性もあります。また、業務ルールやプロセスを自ら作り直すなど、定例業務を超えた業務に携わる機会が得られます。 ・グローバル事業の拡張やM&Aが経営戦略の重要テーマであるため、投資関連税務、国際税務、組織再編税務等、幅広いタックスプランに携わる機会があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コスモスイニシア
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
550万円~999万円
ディベロッパー, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜SIerやベンダー出身者も歓迎/DX推進やIT活用のご経験を活かし、デベロッパーのデジタル推進にチャレンジ/裁量のある社風/豊富なキャリアパス/リモート可/フレックス/土日祝休・年休123日/オープンワークスコア4超〜 ■業務内容: 当社およびグループ会社のデジタル推進全般を担う部門にて、IT活用やDX化に関する業務をお任せします。 社内の各部門やシステムベンダーの間に立ち、プロジェクトの企画〜開発・保守までのプロジェクトマネジメントをいただきます。 現在は営業部門の営業活動や電子契約などに関するデジタル活用案件やデジタルマーケティング、基幹システムの再構築まで幅広いプロジェクトが複数進捗しています。 本部門はオープンイノベーションプログラムの窓口も担っている部門のため、事業・業務企画、システム企画双方のスキルを身に着けることができます。 ■入社後: 入社後は既存メンバーのフォローのもと、スキルや経験に応じて業務やプロジェクトに徐々にアサインします。全社研修も充実しているのでご安心ください。 部署は20代〜40代の14名で構成されており、20代の若手社員が半数を占める風通しの良い社風です。公募の異動制度もあり、幅広いキャリア形成が可能です。 ■就業環境: 残業時間は月20〜30時間程度で、基本的に土日祝休み、年休123日です。フレックスや在宅勤務など働き方も柔軟で、ワークライフバランスを整えながら就業することが可能です! ■当社の魅力: ◎上場企業でありながら、社員からの提案で複数の新規事業が生まれる、挑戦できる会社です。 ◎産休・育休取得率100%、復帰率100%!男女関係なく、長期的に働ける環境が整っています。 ◎ファミリーサポート制度(ベビーシッターや休日保育料の補助制度)やNext GOOD休暇(定休2日+有給3日の計5日間連続の休暇で3万円支給)等、福利厚生が充実。 ■社風: 当社はリクルートから派生した大手総合デベロッパーです。社員の成長レベルに相応しいステージを提供することが会社としての責任だという自負のもと、積極的にバックアップを行う環境です。ライフワークバランスを維持しながらキャリアを積んでいきたいという志向の方に抜群にフィットする環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
鹿児島県
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【第二新卒歓迎/世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率58.1%(2023年度)】 ※国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)への在籍出向です。 ◆業務内容: JAXA 種子島宇宙センター ロケット打ち上げ隊 MILSETに所属し、ロケット現場作業 電気分野担当チームの管理を実施いただきます。 ・ロケット打上作業・打上準備作業を担当する電気ブランチリーダー業務。 (ロケット打上に使用する設備の保全作業も担当する) ◆業務の魅力: チーム一丸となって、ロケット打上業務を行い、成功したあかつきには、チーム員はもちろん町の皆様、ロケットを応援してくださっているの皆様と喜びを分かち合うことができます。また、打上結果はメディアで大きく報道されますので、自らの仕事の成果が、家族、親戚、友人にわかりやすく伝わります。 ◆働き方: 原則は種子島宇宙センター内の事務所勤務となります。作業の計画、調整が主な業務になりますのが、現場はVAB(組み立て棟)及びLCC(管制棟)であり、リーダー故、現場に出てチーム員の状況を確認することも重要な仕事です。 ◆募集背景: 世界的な打上需要の増大により、日本の基幹ロケットであるH3も打上機数増加に対応することが求められています。よって、当該業務が可能な人員の増強を図る必要があります。 ◆出向先について: 出向先:国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA) 形態:在籍出向 事業内容:宇宙航空分野の基礎研究・開発・利用 ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:会社の定める業務
SGシステム株式会社
京都府京都市南区上鳥羽角田町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 機械・電子部品・コネクタ
業務効率化、自動化に向けた宅配仕分けソーターSE/佐川急便を中核とするSGホールディングスグループのユーザー系SIer/物流×ITのリーディングカンパニー ■業務概要: マテハン(ロボティクス含む)の開発推進部署において、佐川急便仕分け装置導入に向けたベンダー対応と現場導入管理、仕分装置の研究開発業務をお任せいたします。 (1)マテハン(ロボティクス含む)のた推進マネジメント(ベンダーへのRFI/RFP対応) 現在手作業にて行われている荷役業務について、国内外のマテハン、ロボットによる生産性向上提案を中心に担当して頂きます。プロジェクト管理の実施を担当していただきます。ベンダーコントロール含め、マテリアルフロー設計が出来るレベルで、現実的な提案をして頂きます。業界では新しい技術が次々に出現していますが、新しい技術をR&Dにて確認を行いながら現実的なシステム企画を行っていただきます。社内上申資料についても、作成して頂きます。 (2)マテハン(ロボティクス含む)設計 必要であれば機構の研究開発を担当していただきます。 <想定プロジェクト> 佐川急便仕分けセンター自動化/佐川急便仕分けセンターの制御システム再構築/リプレイス <扱う製品> 宅配荷物営業所の荷物仕分け装置 L佐川急便全国430拠点で利用しているシステムです ■組織構成:15名(中途入社者の割合も多く、物流機器開発のトップや、ロボット関連の開発、画像処理機器の開発等のメンバーが在籍しています) ※出社頻度:週3回程度です(本人希望に応じて出社頻度は調整可能です) ■入社後: 各グループ会社の現場を理解して頂き、OJTを通じて現場に合致した制御システム開発を行っていただきます。ベテラン社員の方からの教育体制が整っておりますので安心して業務いただけます。今世にない製品を生み出し、現場の業務改善に繋げることで、非常にやりがいと面白みを感じていただけます。 ■働き方 働き方としては、物流現場の自動化を検討するには、現場に入らなければなりませんが、可能な限りテレワークを取り入れ、ワークライフバランスを取れるようにしています。少子高齢化、環境への取組等、求められているミッションが多くあり将来に向けて実現を求められている部署です。 変更の範囲:会社の定める業務
NECネクサソリューションズ株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
500万円~599万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
【国内最大級総合ICTベンダーNECグループの高い技術・製品力を展開/就業環境◎】 ■業務内容: 製造業のお客様向けとして、ERP(販売/調達/生産/原価/会計)、PLMソリューション等のシステム提案、構築、導入を担います。 ■技術環境: .NET/Java/C#/SQLServer/ORACLE/PostGreSQLなど ■お客様事例: 伊藤超短波株式会社様(https://www.nec-nexs.com/solution/case/itolator.html)など 詳細はHPの導入事例(https://www.nec-nexs.com/solution/case/)をご確認ください。 ■本ポジションの魅力: ・基本的にプライム案件となります。お客様と直接の関わりをもった上流工程、PL/PMを経験しますので、プロジェクトマネジメント力を身につけることが可能です。 ・事業部全体として、製造業に長けた先輩や営業部隊と密接にプロジェクトを推進するので、様々な業種ノウハウを多角的に身につけることが可能です。 ・世の中で活躍している企業とシステム導入に携わりたい、最先端の技術に携わりたい、自分のアイデアや意見を形にしたい方をお待ちしております。 ■キャリアパス: 製造業における業種業務知識、パッケージ開発標準プロセスを習得していただき、ゆくゆくはリーダーとしての活躍を期待しています。 ※プロジェクトリーダー経験がなくても、少額プロジェクトからの経験を積み、リーダへのキャリアパスは可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
セイコーインスツル株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬(次のビルを除く)
550万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外)
【「SEIKO」ブランドを誇るセイコーGの中核企業/業界シェアトップ級製品保有/働きやすい環境が魅力◎/腕時計の製造で培った技術を用い様々な業界にむけた製品を展開】 ■業務内容 海外営業職として市場調査・営業戦略策定・顧客への営業活動を担当していただきます。 ・担当製品:銀電池・小形二次電池・水晶等 電子部品製品 ・主な顧客:時計業界、医療機器業界、車載業界、通信機器業界 複数の製品で高い世界シェアを誇ります。 ・営業エリア:海外 経験に応じて担当製品、エリアを決定します。 ・海外出張頻度:年3〜5回程度を想定 ※業界経験、製品知識は不問です。入社後に製品知識に関する研修などを実施予定。必要に応じ、技術開発製造拠点(仙台・栃木)研修もあります。 ■業務の魅力 ◇市場調査から戦略策定、実際のビジネス展開まで幅広い業務に携わることができます。これにより、戦略的思考能力や問題解決能力を養うことができます。 ◇海外顧客とのコミュニケーションを通じ、多様な価値観に触れ多くの刺激を受けられることもこの仕事の魅力です。 ◇従業員の健康と働きやすさを重視し、よりよいパフォーマンスを引き出す環境の提供に努めています。 ・年間休日132日、在宅勤務&時差出勤可。 ・有給取得率70.3%。※1時間単位での休暇取得も可能(40時間/年) ・月平均残業5.7時間 ■電子デバイスの魅力 ・セイコーの腕時計製造技術で培った精密加工技術を応用した製品開発能力と安定した製造(製品供給)体制を誇る。 ・酸化銀電池/小形二次電池は、腕時計・医療・産業分野で高い世界シェアを維持しており、今後も成長が見込まれている。 ■当社について セイコーインスツルは、「匠・小・省」のコア技術をベースに、様々なデジタル製品に使われるマイクロ電池や水晶振動子、自動車やハードディスクなどに使われる精密加工部品、デジタル化、省エネ化に貢献するプリンターや無線センサ—ネットワーク製品などを開発、製造しています。一つの製品に過度に依存することなく安定した事業運営をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市青葉区上愛子
陸前白沢駅
400万円~599万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【「SEIKO」ブランドを誇るセイコーGの中核企業/業界シェアトップ級製品保有/働きやすい環境が魅力◎/腕時計の製造で培った技術を用い様々な業界にむけた製品を展開】 【業務内容】 事業部で製造する(酸化銀電池、二次電池、磁石、高機能金属材料製品)の出荷検査業務、および関連する部材受入検査業務を行っていただきます。 装置を用いた電気特性検査や外観検査(顕微鏡)などにより、部材、製品の品質保証を行っていただきます。 【品質管理・検査業務の魅力】 ・品質の維持向上は、顧客満足、ブランド価値向上へ直結するため、出荷保証業務は非常に重要な役割を担っています。 ・品質の変化を監視、分析することで、製品品質の安定へ繋げることができ、生産性向上、生産コスト削減へ貢献します。 ・検査を通じて、他部門との連携、協業により、個々の製品特性や製造プロセスに関する知識の習得ができます。 ・品質保証部門として、品質保証/品質管理の知識の習得ができます。 【職場・働く環境の魅力】 ・複数の検査業務を少数で行っているため、メンバー内の連携、コミュニケーションをとりつつ、主体的に業務を進めることができる環境です。 ・品質、環境に関する社内外の教育受講が可能なため、幅広い知識を高めていくことができる環境です。 ・月平均残業時間:5~15時間程度 【配属先情報】 マイクロエナジー事業部品質保証部ME監査グループ ・部員数:22名(男性:11、女性:11)/課員数:17名(男性:8、女性:9) 【配属事業の魅力】 ・セイコーの腕時計製造技術で培った精密加工技術を応用した製品開発能力と安定した製造(製品供給)体制を誇ります。 ・酸化銀電池/小形二次電池は、腕時計・医療・産業分野で高い世界シェアを維持しており、今後も成長が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社HOWA
神奈川県厚木市中町
自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント
〜自動車用の内装部品やNV部品を中心とした自動車部品の製造・販売を手掛ける当社にて、購買業務(係長クラス)をお任せします〜 ■業務内容: 自動車内装部品、NV部品、EV部品におけるサプライヤ発掘、指導、育成、生産準備対応、価格折衝、契約などをお任せします。 ■働きやすさ: ・年間休日121日(大型連休ありトヨタカレンダー) ・平均有給取得日数16.1日 ・平均勤続年数13.3年 ・大学新卒の3年間離職率0% など、働きやすい環境です。 また、中途入社の方が7割程度のためなじみやすい環境です。 ■当社の魅力: <日本が世界に誇る自動車産業の一員> ・独立資本でトヨタ・日産など、幅広くお取引があり安定しております。 ・サンルーフについては10台に9台は当社の製品です。 ■当社の主力製品: 自動車用成形天井、ダッシュインシュレーター、サンシェード、ドアトリム、ルーフサイレンサー、フロアサイレンサー、パッケージトレイ、デッキサイドトリム ■当社の強み: 【安定性】 自動車内装部品の独立系サプライヤーとして、60年以上の歴史を持つ当社。国内のあらゆる完成車メーカーの多様なニーズに対し、高い技術力に的確に応えてきました。内装部品において、国内ほとんどの自動車メーカーとの取引がございます。自動車用成形天井のシェアは国内生産車両の35%と約3台に1台に使用されております。中でも日産自動車については内装全体を全責任をもって開発・生産するシステムサプライヤー認定企業です。 【技術力】 成形天井・ダッシュインシュレーターを日本でいち早く開発したメーカーです。材料の開発から、設計、製造までトータルプロデュースできるのが当社の強みです。 【将来性】 内装部品のため自動車の自動化や電動化が進んでも需要がなくなることがない部品で、車内空間の自由度を高めるという意味で発展も続けている業界となります。 変更の範囲:全ての業務への配置転換の可能性あり
株式会社栄伸建設
東京都武蔵野市境南町
400万円~549万円
サブコン, 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
【意匠設計/資格取得援助金制度あり/月額2〜7万円の資格手当/半世紀の歴史を刻む老舗/武蔵野エリアに根付く企業】 ■業務内容 RC・鉄骨、木造建築工事一式に対する意匠設計をお任せします。 メインの設計者の補助や図面作成などから入ってもらい、様々な案件を担当いただきます。 <案件の特徴> ・エリアは東京都内及び関東近圏が多いです。 ・施工実績は住宅のほか都心のビルや商業施設、お寺など幅広くございます。 ・建築士によるデザイン性の高い物件や自社設計なども手がけています。【変更の範囲:会社の定める業務】 <主な案件> 「QuOLa」 2018年2月、武蔵境駅北口にオープン。公民連携により手掛けた複合施設で、地域の「駅前コミュニケーションスポット」として賑わいを見せています。 ■キャリアアップ 施工管理技師や建築士の資格を取得すれば、月額2〜7万円の資格手当てが支給されます。また、資格取得のための費用を会社が半分を支給する資格取得援助金制度も備えており、ご自身のプランにあわせたキャリアアップも目指しやすい環境です。 ■働き方 平均残業時間は40h程度となっております。仕事を重視する働き方を選択される方も、プライベートと仕事の両立した働き方を選択される方もいます。 夏季休暇や年末年始休暇は、土日・有給休暇をあわせて7連休取得することが可能です。 ■受賞歴 「2018年住宅建築賞奨励賞」「第44回東京建築賞戸建住宅部門奨励賞」「Discover the one Japanese Art 2018 in London」等と海外の賞も受賞いたしました。 変更の範囲:本文参照
三進工業株式会社
群馬県高崎市吉井町本郷
450万円~549万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 機能性化学(有機・高分子), 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【Tier1(一次請け)企業で安定性抜群!/プラスチックのトータルメーカー/転勤なし・夜勤なしで働く環境◎/マイカー通勤可/土日祝】 ■募集背景: 製造部の組織強化のため管理職候補として募集しております。 ■業務概要: 防災機器や環境測定などのセキュリティ製品や通信機器を主力としたプラスチック部品製造を行っている当社にて製造部管理職候補として製造部門の生産を円滑に進め、新技術導入や検討、DX化へ向けた、業務や情報のデジタル化やIoT化の推進を行っていただきます。 ■具体的には: <製造現場の管理及び技術業務を担当> ◎現場管理: 生産計画に基づき製造計画の立案と実行・進捗管理・差異対応、製造現場のシフト作成 ◎製造設備管理: 製造に関連する設備のメンテナンスや保守活動、設備導入計画や運用管理 ◎人材マネジメント: 成形員及び成形技術者に必要な技能教育 ◎その他: 生産性向上の改善推進、新技術導入や検討、DX化へ向けた、業務や情報のデジタル化やIoT化の推進 ■製品について: 防災機器や環境測定などのセキュリティ製品や通信機器を主力としたプラスチック部品製造を行っており、その他、多業種からの依頼を小ロット生産から多数ヶ取りによる大量生産まで幅広く行っております。 ■キャリアパス: まずは現場見学や体験を行いながら工場の流れをつかんでいただきながら現場管理・人材マネジメントから始めていただきます。 徐々に製造設備管理やDX化、新技術導入や検討を行いながら生産性向上を図っていきます。 係長、課長を経て部門長や拠点管理者(工場長)への登用の可能性があります。 ■当社・当求人の魅力: ◎取引先は上場企業が多く、Tier1(一次請け)企業でもありますので、経営の安定性は抜群です。 ■会社の特徴: 取引先の業種が多岐に渡りその多くが上場企業でセキュリティ関連も多く、景気に動向に左右されることが少なく業績は好調です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社RED FRASCO
東京都渋谷区猿楽町
600万円~999万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 研究開発(R&D)エンジニア データサイエンティスト・アナリスト
〜自社勤務/Google Cloud使用経験者歓迎/創業初月から黒字で成長中企業/年収UP可能〜 ■業務内容: 当社は、大手不動産業界の自社サイトにおける集客効果最大化に向けて戦略立案〜運用まで、一気通貫でプロジェクト支援を行っています。当社では、目的と手段さえ合致していれば裁量を持ってやりたいことが実現できます。またスタートアップ企業のスピード感も経験できます。 幅広い経験値を得たい方、主体性を持ち動ける方を募集しています。 ■業務内容: データ分析基盤をクラウド上に構築し、マーケティング施策やアプリケーション改善などの施策に活用しています。本ポジションではそれらのデータを基に、AI/MLを用いたレコメンド機能などの施策立案や機能の開発・運用を担当頂きます。 システムは制約の少ない状態で構築可能なため、スキルを最大限発揮し、エンジニアとして十分な実績を積むことができます。 ※現状はGoogle Cloudを使用していますが、目的に応じて他クラウドも使用していきます。 ■業務詳細: データを利活用した施策の立案、機能の開発・運用を行います。 以下は施策の一例です。 ・物件のレコメンド機能(バッチ予測・オンライン予測) ・物件一覧の並び順の最適化 ■技術スタック ・クラウド基盤: Google Cloud ・使用しているクラウドサービス: Vertex AI, Dataproc, BigQuery, ロギング, Cloud Monitoring など ・開発言語: Python, SQL など ・その他ツール: Github, Slack, Jira, Confluence ■当社の特徴: 一般的にWEBサイトを改善する場合、異なる組織やベンダーに担当させるケースがありますが、当社では企画〜開発まで一気通貫で取り組んでおります。その結果、課題に対する最適解を導くことができるため、多くのお客様から支持をいただいております。
日本電力株式会社
香川県高松市鍛冶屋町
設備管理・メンテナンス 電力, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 設備施工管理(電気)
★東証スタンダード上場の穴吹興産グループ ★現場担当から発注者側へジョブチェンジしたい方へ ★有給取得率81.4%/離職率4%/育休後復帰率100%/資格補助あり ■業務内容: 22年8月に設立されたEV請負事業部という新規部署にて、EV充電サービス、太陽光発電設備等の導入における施工監理としてご活躍頂きます。 具体的には、工場・倉庫・商業施設等の屋根に設置する太陽光パネルならびに変電設備や、業務用車両のEV化に対応した充電設備等の設置工事について、顧客や協力施工業者との調整、工期管理の等の施工監理業務全般をお任せします。 ■業務詳細: ◎工事受注前 ・現地調査、情報収集 ・協力会社への見積り依頼 ・見積書作成 ・営業担当者に同行し客先提案補助 等 ◎工事受注後 ・施主との契約(注文書・請書) ・協力会社への発注と工事打合せ ・図面作成、工事案内等作成 ・関係各所との協議、申込み ・工事準備、工事当日立会 ・完成図書、請求書作成 ■研修について: 入社後3〜6か月程度、本社(香川県高松市)で研修を行います。 ◎1か月 会社の概要の説明、他部署の理解の課長からの説明の研修、他のグループのメンバーとの会話のためのディスカッションを実施します。 ◎2〜5カ月 配属後はOJTにて業務を少しずつ覚えていただきます。 ※期間については相談可能。 ■組織構成と採用背景: 現在6名程度で行っており、組織体制強化のための増員募集となります。本事業は、これまで当社が行っていた高圧一括受電とは別の注力事業であり、将来の脱炭素社会実現といったエネルギー課題にも貢献できる意義深い業務です。 ■当社の特徴: 2016年4月の電力自由化や2017年4月にスタートしたガス自由化など、エネルギーを取り巻く環境は大きく様変わりし、様々なサービスが溢れております。このような環境の中で当社としては安心・安全なエネルギーをお得に提供することや、そこから派生する様々なサービスでおもてなしすることをモットーに、これまで以上に時代を先取りした新しいサービスに積極的に取り組みます。 ■働きやすさについて: PC強制シャットダウンや月に4日以上のNO残業DAYなど、会社全体で働く環境をよくするために動いており、福利厚生も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ボンズ・ジャパン
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
400万円~1000万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
◇◆上場を目指す環境で「稼ぎたい」「成長したい」あなたへ。圧倒的なスピードでキャリアアップを目指しませんか?◇◆ 当社は、九州発・東京渋谷に本社を構える不動産ベンチャー。 現在、上場を目指し、事業・組織ともに急拡大中です。 <<魅力>> ・未経験からでも高収入:入社1年目で年収1000万円の実績あり ・紹介営業中心:飛込・電話営業なし。信頼関係を築く営業スタイル ・福岡の優良物件を多数保有:天神ビックバン等、人口増加エリアでの提案力が強み ・多角的な事業展開:美容室・福祉施設・飲食店など、出口戦略も豊富 ■職務内容: 投資用不動産の提案営業をお任せします。 お客様は上場企業勤務の方や公務員など、安定した収入を持つ方が中心。 資産形成のパートナーとして、信頼関係を築きながら提案を行います。 ▼具体的には… ・資産運用型マンションの提案(紹介営業中心) ・アポイント取得・商談(1日3件程度) ・契約・決済業務 ・提案資料の作成 ・購入後のフォロー ■キャリアパス ・明確な評価制度:契約本数がインセンティブ・昇格・歩合の評価となるため、実績次第ですぐに昇級できる仕組みです◎ 毎月の固定給に加え成約に応じた歩合(9〜33万円/件)・月間優秀賞(15〜100万円以上)・年間優秀賞(10〜30万円)を支給 ■今後のビジョン ・事業の多角化と新規領域への進出 不動産事業を基盤に、美容室「CITY」「REST」の運営(表参道)・障がい者グループホーム「ボンズ・リスタ」9施設の運営・民泊などの新規事業へ積極的に展開。 ・東京エリアでの物件管理体制の強化 福岡での高入居率(99%)の実績を活かし、東京でも同様の管理体制を構築予定。 ・海外投資家向け営業の強化 中国・台湾の富裕層を中心に、インバウンド投資需要に対応する専任チームを設置。海外市場での信頼獲得を目指します。 ・「ギブの精神」に基づく長期的な顧客関係の構築 「まず、ひたすらギブをする」という代表の理念のもと、顧客との信頼関係を重視。顧客の子供世代まで繋がるような、長期的な関係性を築く営業スタイルを推進。 変更の範囲:会社の定める業務
SWS西日本株式会社
三重県松阪市大塚町
自動車部品, 自動車・自動車部品 CADオペレーター(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜将来安定性がある企業×働き方を整えたい×未経験から手に職つけたい×人間関係の悩みを改善したい」方にピッタリです!〜 ■採用背景: (1)当社は顧客密着のため九州エリアのチームを作っており、地盤強化のための採用です。 (2)また、将来の管理職候補、キーマンの育成もしたいと考えております。 ■九州GCのミッション: ・2025年中期経営計画の確実な達成と次の2030年ビジョンに向けて大きく成長を目標に掲げています。(損益率7%以上、重大クレ−ムゼロ、カーボンニュートラル推進) ■職務内容: 住友電装のグループ会社としてワイヤーハーネス国内製造の中心的存在を担う当社で、開発設計をお任せします。 ・製造設計:自動車用ワイヤーハーネスの製造に必要な情報を追記し、図面作成をしていただきます。 ・受注活動/損益改善:設計的な視点から付加価値(高品質、高能率、高採算、軽量化、カーボンニュートラル等)をつける提案をコンペティションでしていただき、受注に動きます。 ・シミュレーション評価、実機評価 ※未経験の方は、大分工場にて基本知識・スキルを習得いただき、初めは製造設計をお任セする可能性がございます。 ■当ポジションの魅力: ・ワイヤーハーネスの最上流工程〜ものづくりの現場まで、幅広い知識を習得できます。また、社内PJTのリーディング部門として、海外工場含めた複数部署との調整がありスキルアップが期待できます。 ・最新の技術やトレンドに触れる機会が多く、常に新しい知識を学び続けられます。 ・さまざまな課題や制約(コスト、時間、技術的な制限など)をクリアし、最適な設計を完成させたときの達成感は格別です。さらに、自身が設計した製品が具体的な形・成果として残ります。自分が関わったものが世の中に出て、多くの人に使われたり評価されたりするのを見るのは、大きな喜びです。 ■配属先について: ・配属先は28名(内派遣社員10名)で構成されています。40代6名、30代12名、20代10名です。 ・20~30代の先輩社員が主に教育担当となりますが、他グループメンバーとも都度協力・連携していける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社斎藤塗工店
愛知県豊橋市神野新田町
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
■業務内容: 大手/中堅/地場ゼネコンの建築案件に対して、塗装・吹付の新築工事、防水や仕上げ工事を中心とした改修工事等の施工管理業務をご担当いただきます。 ※専門会社として、建築の中でも高い専門性を身に着けてスキルアップができる仕事です。 ■業務詳細: ・ゼネコンの1次請けとして、大型の物件から一般の住宅やマンションまで幅広く工事を担当します。 ・案件は愛知県内(豊橋〜名古屋)が多く、遠方への出張はほとんど発生しません。 ・塗装は工事の仕上げの工程にあたり、工期は長いものでも1年、短いもので数日となります。 ・施工時に、材料等と共に下請けや職人の手配も行います。ゼネコンの現場所長と協議し、工事中に変更が生じた場合は下請けや職人に指示を出します。 ■組織構成: 配属先は施工管理7名(50代2名、40代1名、30代3名、20代1名)で構成されています。 その他の部署は、管理部門4名、現場作業員6名で構成されています。会社全体の平均年齢は30代半ばくらいの組織です。 ■就業環境: ・残業時間は20h程度です。iPadの支給、安全書類のクラウド化、現場への直行直帰など、働きやすい環境です。 ・年間休日は127日(土日祝)で、夏季・年末年始も1週間のお休みがあります。施工計画上、土曜日の出勤も発生しますが毎週の出勤はありません。 ・資格取得にかかる費用も全面補助し、社員のスキルアップを支援しています。 ・60歳定年、65歳までの再雇用ですが、65歳を越えても本人の意向により働くことができます。その際は給与は下がりませんので、長期的に見ても安心です。 ※24年度実績で男性の育休取得もあります! ■施工事例: ・官公庁:豊橋市役所庁舎・新市立島田市民病院・豊橋資源化センター・渥美病院・田原図書館・豊橋技術科学大学・田原市役所など ・民間:ミッドランドスクエア・ららぽーと愛知東郷・JPタワー・イオン志都呂・三河湾ガスターミナル ・伊良湖ビューホテルなど 変更の範囲:無
ソフトバンク株式会社
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(29階)
600万円~1000万円
通信キャリア・ISP・データセンター, ITコンサルタント(インフラ) プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜エンタープライズマーケットにおける顧客ビジネスの拡大に貢献〜 ■ミッション: 主にネットワーク(WAN/LAN)、クラウド、セキュリティにおける事業を推進するとともに顧客課題の解決に向けたソリューション導入に関わる技術支援 ■業務概要: ・ネットワーク(WAN/LAN)、クラウド、セキュリティにおける技術支援(提案、要件定義、設計・構築)およびそれに関わるプロジェクトマネジメント業務 ・法人向けソリューション提案における技術支援およびそれに関わるプロジェクトマネジメント ■業務詳細: ◇下記ソリューションにおける提案、設計・構築、プロジェクトマネジメント業務 ・WAN/LAN(無線含む) ・SD-WAN/VPN/インターネット ・クラウド(Azure、AWS、GCPなど) ・セキュリティ(SWG、ZTNA、CASB、EDR、IDaaS) ・モバイル ・IoTソリューション ◇法人向けソリューション提案およびプロジェクトマネジメント業務 ・お客さまヒアリングにおける要求定義とりまとめ、要件定義、提案書の作成、プレゼンテーション ・お客さまリレーションの構築 ・提案事例や提案ノウハウの横展開 ■魅力: AI、クラウド、セキュリティなどの流れから、多くのお客さまがネットワーク(WAN/LAN、リモート接続など)の課題を持っており、この課題を解決に導くため、提案・設計・構築・導入 までの一連の業務を各部門の様々なスキルを持った担当者とチームを組んで対応をおこないます。 ・お客さまのビジネスへの貢献につながるとともに、自身のエンジニアとしてのテクニカルスキルや、進捗管理/課題管理といったプロジェクトマネジメント能力を向上させる事ができます ・提案から設計・構築まで一気通貫での業務経験を積むことができます ・AI、クラウド、セキュリティ、IoT、5Gなど、最新の技術を活用した法人向けソリューションを幅広く提案する経験ができます ■配属部署概要: ◆法人統括 ソリューションエンジニアリング本部 ビジネスデザイン第3統括部 エンタープライズマーケットにおける顧客ビジネスの拡大に貢献し、当社利益を最大化することを目的とした技術支援をしています。 変更の範囲:会社内でのすべての業務
住友林業緑化株式会社
東京都中野区中央
新中野駅
500万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
住友林業G/実働7時間15分/フレックス制/福利厚生充実◎/離職率低/定年まで働く方多数★ 〜一気通貫型でヒアリング・プラン作成からアフターメンテまで対応!お客様の理想とする庭をつくり上げる〜 ■職務内容: 住友林業の注文住宅を中心としたエクステリア・ガーデンの設計から提案、施工管理、メンテナンスまで一貫してお任せします。1件あたりの施工期間は平均1ヶ月。また、造園、外構工事の1件の費用は200万円程度の物件から2億円を越える場合もあります。月の担当件数は5,6件程度です。 ■仕事の流れ: ▼受注フェーズ (1)住友林業社から案件紹介をいただき、個人のお客様のライフスタイルや予算・イメージなどのご要望をヒアリング (2)お客様の求める条件に合致した造園やエクステリアのプランを提案・設計 (3)提案が通れば、お客様はもちろん住友林業の営業担当や設計者と話し合いをしながら、プラン進行 ▼施工フェーズ (4)現場に入り施工管理〜引渡し ※実際の施工は住宅が竣工してから手掛ける為、提案から3〜4か月後になります ※3〜6か月で社員と同行して仕事を覚えながら職場環境に慣れて頂き、6か月以降からお客様を担当し1人前になって頂くことを期待しています ■ポジション魅力 ・他社の外構業者と異なり、家づくりの初期からプランニングに入ることができ、一気通貫のトータルプランニングが可能 そのため、設計・施工の専門知識に留まらず、営業提案力・マネジメント力も培えます。 ・全国拠点のため営業所長等の上位職種を目指せるキャリアパスもございます。 ■働き方 ・年休120日〜123日(年度により異なる)に加えて最大10日以上の有給付与があるため、最大133日と休日も多く働きやすい環境です。ワークライフバランスを取って働けます。 ・お子様の行事等が土日に集中した場合、有給休暇取得したり、火曜に出勤して日曜を休むといった振替で対応する人も多いです。 ■配属部署: 各営業所への配属となります。1営業所につき、エクステリアプランナーは3〜4名。住友林業の緑化部門の受注・施工業務を手がけているので、 各営業所は住友林業の営業スタッフと同フロアー内にいます。中途入社の社員数の割合も50%を越え、新卒・中途関係なく活躍できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
住友林業G/実働7時間15分/フレックス制/福利厚生充実◎/離職率低/定年まで働く方多数★ 〜一気通貫型でヒアリング・プラン作成からアフターメンテまで対応!お客様の理想とする庭をつくり上げる〜 ■職務内容: 住友林業の注文住宅を中心としたエクステリア・ガーデンの設計から提案、施工管理、メンテナンスまで一貫してお任せします。1件あたりの施工期間は平均1ヶ月。また、造園、外構工事の1件の費用は200万円程度の物件から2億円を越える場合もあります。月の担当件数は5,6件程度です。 ■仕事の流れ: ▼受注フェーズ (1)住友林業社から案件紹介をいただき、個人のお客様のライフスタイルや予算・イメージなどのご要望をヒアリング (2)お客様の求める条件に合致した造園やエクステリアのプランを提案・設計 (3)提案が通れば、お客様はもちろん住友林業の営業担当や設計者と話し合いをしながら、プラン進行 ▼施工フェーズ (4)現場に入り施工管理〜引渡し ※実際の施工は住宅が竣工してから手掛ける為、提案から3〜4か月後になります ※3〜6か月で社員と同行して仕事を覚えながら職場環境に慣れて頂き、6か月以降からお客様を担当し1人前になって頂くことを期待しています ■ポジション魅力 ・他社の外構業者と異なり、家づくりの初期からプランニングに入ることができ、一気通貫のトータルプランニングが可能 そのため、設計・施工の専門知識に留まらず、営業提案力・マネジメント力も培えます。 ・全国拠点のため営業所長等の上位職種を目指せるキャリアパスもございます。 ■働き方 ・年休120日〜123日(年度により異なる)に加えて最大10日以上の有給付与があるため、最大133日と休日も多く働きやすい環境です。ワークライフバランスを取って働けます。 ・お子様の行事等が土日に集中した場合、有給休暇取得したり、火曜に出勤して日曜を休むといった振替で対応する人も多いです。 ■配属部署: 各営業所への配属となります。1営業所につき、エクステリアプランナーは3〜4名。住友林業の緑化部門の受注・施工業務を手がけているので、 各営業所は住友林業の営業スタッフと同フロアー内にいます。中途入社の社員数の割合も50%を越え、新卒・中途関係なく活躍できる環境があります 。 変更の範囲:会社の定める業務
新コスモス電機株式会社
大阪府大阪市淀川区三津屋中
550万円~699万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<業界トップクラスシェア/東証上場メーカー/自己資本比率70%超え/優良安定企業/特許は国外20件以上を取得/産業財産権は国内900件以上> ■本ポジションについて 業績好調の中、採用、育成、評価、配置、労務管理などの業務を通じて、会社の経営戦略を人材面から支え、組織を活性化させることがミッションです。 人事のやりがいと魅力は、会社の顔であり、組織づくりに直接携われる点が大きな魅力になります。 ■職務詳細 ご経験や適正を判断し、担当業務をお任せします。 ・人材採用(新卒、中途、パート、派遣) ・労務管理(給与処理、勤怠処理、社会保険手続き、入退者管理など) ・人事労務規定の改訂(ルール改定など) ・昇格選考 ・各種研修対応(入社時研修、昇格研修など) ・転勤、出向、駐在対応 ・人事関係の法令対応 ・社員寮の管理 ※入社してすぐは先輩社員のもとで業務引継ぎを行い、単独でできると判断した時点から一担当者として業務を行っていただく予定です。 ■組織構成 部長代行(50代)、課長1名(50代)、課員5名(40代〜20代)、パート2名 ■働きやすい就労環境: ・平均勤続年数17.1年 ・離職率1.6% ・長期就業が当たり前の風土が根付いています ■当社について: ・「世界中のガス事故をなくす」世界初の家庭用警報器を発売したメーカー ・JAXSAと共同開発中の水素ガスセンサなども手掛けています。 ・家庭用から産業用のガス警報器を扱う国内唯一のメーカーとして、市場のニーズに応じた商品の開発を行っています。 ・コア技術であるガスセンサの開発部門は世界最大規模の研究機関として、独創的な発想のもとで基礎研究の段階から取り組み、数々の革新的なガスセンサを生み出しています。 ・充実した技術開発体制のもと、お客様の安全・快適に貢献できるオンリーワン商品の開発を進めています。 ・特許をはじめとする産業財産権は、国内900件以上、国外20件以上を取得しています。 ・既存のセンサの小型化、高感度化といった改良に加え、ニオイセンサの開発やIoTやAIとの連携での無線技術や省電力化といったお客様のニーズにあった商品開発にも着手しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JR東日本マネジメントサービス
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
アウトソーシング, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【グループ会社の様々な業態の経理に携われるため、経験を広げることが可能!/完全週休二日制(土日祝休み)/月平均残業20時間/テレワーク活用/退職金制度有】 ■業務内容: ご入社いただいた方には総合職としてJR東日本グループ会社の経理・財務業務を担って頂きます。 ・日次業務(売上・仕入計上、一般管理費計上、請求書発行 等) ・月次業務(振替仕訳、残高確認、減価償却 等) ・四半期・年次業務(上記業務に加え、消費税、法人税等計算、連結照合、連結パッケージ作成 等) 業務に慣れて頂きましたらスタッフ指導や担当会社の業務管理(班長職に指定された場合) などにも携わって頂きます。 経理として連結決算、開示業務、財務等幅広い業務経験を身につけることが可能な環境です。JR東日本グループは鉄道だけでなく、幅広い業種の企業が属しており、経理として幅広い業種の経験を積むことができる環境です。 ■入社後の流れ 入社後は1週間の新入社員研修を経ていただきます。研修終了後は各拠点に着任していただき、自身のMBOを設定し、上司と連携しながら担当グループ各社の決算業務をお任せします。 ■就業環境: 月平均残業20時間、繁忙期30〜40時間ほど(所定労働時間7時間40分)、フレックスタイム制活用、リモートワーク制度有とワークライフバランスも整えやすい環境です。 ■配属先: 配属先は新宿本社および東京23区内(新宿、大崎、浜松町、高田馬場、大塚、錦糸町など)のいずれかを予定しております。 ■当社の魅力について: 当社はJR東日本およびグループ会社等の経理財務の業務受託企業です。所属するJR東日本グループは鉄道を中心とした運輸事業だけでなく、流通・サービス、不動産・ホテル事業等幅広い事業を展開しています。2024年度はすべての事業で増収増益となり、営業収益は4期連続の増収です。地域のインフラとしての機能だけでなく、生活に根付いた幅広いサービスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ