226849 件
TOPPAN株式会社
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
-
400万円~799万円
電子部品 機能性化学(有機・高分子), Web系ソリューション営業 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
【福利厚生充実/業界シェアNo.1/東証プライム上場/印刷技術だけでなくデジタル技術を駆使】 ■当社について: ・当社はもともと、グラビア印刷技術と表面加工技術、微細加工技術をベースとした各種建装材の開発/供給、これに付随する施工等を事業領域とし、生活空間の構築に関わってきました。「高意匠」「高機能」を武器に、住宅用の内装から外装へ、またホテル、病院、公共施設等、住宅以外への市場展開を加速させています。 ・TOPPANの新事業「環境デザイン」は、住空間のマテリアルを進化させるにとどまらず、「住」を核とした暮らし、モビリティ、環境やエネルギー、ヘルスケア、セキュア、教育、まちづくりに至るまでのソリューションの提供を目指すものです。そして、ハイテク化する住まいに「さりげなさ」を込めた生活空間デザインをまちづくりにも広げていく。そのためには、生活者や建築家、ハウスメーカー、ゼネコン、大学や研究機関、地方自治体等との連携をより密接にし、快適な暮らしの創造に向けた事業基盤の強化を図っていくことが重要です ■業務内容:【業務内容の変更の範囲:会社の定める業務】 ・デジタルマーケティング(デジタル広告やコンテンツ開発など) ・CRMに向けた、CDP・マーケティングツールの導入と運用のサポート ・CXソリューションの導入 など ・お客様のマーケティングに関するDX推進に貢献するべく、アカウントプランナーとして企画と提案を行ってください。 ■組織構成: ・東日本企画本部への配属となります。配属予定部署には現在、5名(男2名/女3名)在籍しており、20〜40代で構成されております。 ■働く環境: ・年次有給休暇の平均取得日数は9.6日。産前産後/育児休業の取得者数(その半数は男性の取得)も多く、個々人に合わせた働く環境も整備しています。 ■研修制度: ・階層別研修、部門別研修、選抜型研修やグローバル研修のほか、社員がキャリアデザインに合わせて自由に選択して受講できます。「トッパンビジネススクール(選択研修)」や「チャレンジスクール(通信教育)」といった教育プログラムも準備されています。 ・その他、e-learningを活用した教育プログラムや、業務推進に有効な資格取得の促進など、さまざまな角度から社員のキャリアアップを支援しています。
株式会社テクノ菱和
千葉県千葉市中央区今井
蘇我駅
450万円~649万円
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
〜【空気と水のテクノロジー】東証スタンダード上場/正社員登用前提での採用/働き方改革推進中・IoT積極導入/プラズマ除菌水などクリーン技術多数〜 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の設備施工管理として従事頂きます。空調・衛生設備の新築・改修現場での施工管理業務をお任せします。 ◇案件:工場・ビルを中心に幅広い案件に携わって頂けます。ご経験に合わせてお仕事をお任せするため、経験の浅い方でも安心して就業頂ける環境がございます。 ■働き方: 基本的に2名以上での現場アサインとなり、工期中の有給取得もしやすい環境です。土曜日は隔週での出勤となり平日での代休を取得、また、現場間のリフレッシュ休暇は1〜2週間程取得頂いております。 ※ベテランの方は複数物件をかけ持つ場合がございます。 ■その他手当 : 扶養者ありの方にのみ出張手当あり(基本給10%+帰省旅費1.5回/月)、出張日当(級職毎に金額相違) ■同社の魅力と特徴: 【空気と水のテクノロジー/テクノ菱和とは】 同社は、製薬関連の大型物件、電子デバイス、化学系の工場を中心にビルや医療施設などを対象に、空気調和衛生設備の設計、 施工管理、保守メンテナンス、研究開発などを手掛けるトータルエンジニアリング企業です。 1)1960年頃から工場などのインダストリアル・クリーンシステムの設計・施工を手がけています。半世紀以上にわたる経験を基に生産環境に応じた最適なシステムを実現し、各種ユーティリティ供給システムや、施工後の保守管理を含めたトータルシステムを提案しています。 2)クリーンルーム等、精密空調技術(例:気流可視化システム、プラズマ除菌水)の蓄積を生かし、今後の投資需要が見込まれる医薬品など新規顧客の獲得を進めています。 3)R&Dセンターを開設し、要素技術の研究・開発やZEB(省エネ・創エネ)技術・設備の実証を行っております。 【◇働き方改革推進中(IoT積極導入)/休暇取得率向上!】 全従業員の4週8休の取得を掲げており、技術社員を含めて働きやすい環境整備に取り組んでおります。また、iPadや各種アプリの積極導入や会議におけるペーパーレス化実現など、IoT等の最先端の技術の活用、生産性の向上に努めています。 変更の範囲:本文参照
CKD日機電装株式会社
神奈川県川崎市宮前区有馬
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【DDモータ業界No.1(※2016年富士経済調べ)/トップシェア製品多数/オーダーメイドの駆動システム】 ■業務概要 当社製品であるモータ製品の法人向け営業をお任せいたします。 既存:新規=8:2となり、新規の場合は展示会からの反響営業です。 ■業務詳細 ・顧客の開発案件の情報収集 ・資材購買担当や技術部・生産技術部メンバーと仕様の相談 ・モータ製品の提案(当社製品を客先機械にいれることによって、どのような効果が想定されるのか?など) ・納期、価格交渉 ・アフターフォローとして新商品情報提供 ■働き方 ・残業:10時間程度。社風として、基本的に18時には帰宅する社員が多く、ワークライフバランスの整った働き方が可能です。 ・担当社数:一人20社程度。 ・担当エリア:神奈川県以北。メインは関東近辺です。 ・出張:東北、信越に出張有。担当地域によりひと月に数回〜半年に1回程度、1〜2泊程度を想定しております。 ■入社後の流れ 社内での基礎研修(製造現場研修とモータ全般に関する座学)を予定しております。 その後先輩営業員に同行してお客様との商談ノウハウを学んでいただきます。 ■組織構成 営業職:10名(男女比9:1) 年齢構成(60代1名、50代4名、40代1名、30代3名、20代1名) ■やりがい ニッチなニーズに対して、お客様の困りごとを解決することで、直接感謝される場面が多いです。 自身がかかわった製品が形になるまでの経過を見ることが出来、やりがいを感じながら仕事ができます。 ※一例)製パン工場で、パンを作る量を微調整したいというニーズに対し、当社製品を提案のうえ導入することで微量の調整が可能となり、原料経費の削減が叶う。 ■当社について 親会社である、東証プライム上場のメーカーCKDでは、製造領域の自動化・省力化に貢献し、製造機械や製造機器(部品)の製造を行っています。中でも当社はCKDグループ売上80%を占める製造機器(部品)領域で事業を行っており、制御技術に強みを持ち、機械が高精度な動きをすることを可能にします。直近の液晶テレビ・スマートフォンに用いられる液晶パネルの生産ラインでの導入実績から、大手メーカーからの問い合わせや引き合いも増加しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ミネベアミツミ株式会社
東京都
600万円~899万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品・コネクタ 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
■募集背景:※変更の範囲:会社の定める業務とする 2029年売上目標2.5兆円の達成を実現させるためのボールベアリング事業部新規参入分野(中径サイズ、ロボット関連)向けに、お持ちの専門的知識やご経験と同社のリソースを組み合わせて、新規分野の確立/成長をリードしていただけるご人材を募集しています。 ■職務概要: ボールベアリングのマザー工場である軽井沢工場にて、ロボット用途向けベアリング(主に減速機、サーボモーター向け)の開発業務をお任せいたします。2029年売上目標2.5兆円の達成を実現させるため、ボールベアリング事業部では従来の主要マーケットに加え、新規参入分野(中径サイズ、ロボット関連)へ取り組むための開発力強化を行います。 ■職務の特徴/魅力: 新規参入分野であるため、現在のメンバーは多くはないですが、大きな成長を見込んでいる分野であり、成長に伴い、人員も増加していく予定です。今回はその中でも今後の成長を牽引していく中核となる人材を募集いたします。また、2022年春頃には、軽井沢工場に新たにテクノロジーセンターを開設するため、より充実した環境で集中して各種開発に取り組んでいただけます。 ■軽井沢工場について: 軽井沢工場は、1963年に操業開始され、ボールベアリング、小型モーターなどのマザー工場として、海外の関連部門工場を支援する機能を担っています。主要製品は「ミニチュア・小径ボールベアリング」「ロッドエンド&スフェリカルベアリング」等で、特にミニチュアボールベアリングは世界No.1のシェアを有する製品です。 ■同社の特徴/魅力:〜世界最強の「相合」精密部品メーカーへ〜 <総合精密部品メーカーとしての技術力>同社は、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。 <海外(グローバル)展開>世界27ヶ国83製造拠点/80営業拠点を展開しています。グループ全体の売上高に占める海外売上高比率は約64%、海外生産比率は約93%です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社豊田自動織機
550万円~1000万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 建機・その他輸送機器 工作機械・産業機械・ロボット
〜トヨタグループの源流企業/3つの世界トップシェア製品を有するグローバルメーカー〜 ■業務内容: 物流関連システム機器のセールスエンジニアリング業務をご担当いただきます。物流自動化ニーズの高まりに伴い、自動倉庫をはじめとした物流ソリューション事業拡大に寄与します。 ■業務の特徴: ・トヨタの生産・物流をベースに、最新のハード/ソフトを同号したソリューションを提案します。 ・北米Bastian社、オランダVanderlande社を買収したため、人材交流・案件協業も盛んです。 ・上記2社の買収後、世界的な大手Eコマース会社や大手国際宅配会社の案件など比較的大手や外資の案件も増えており、海外研修や将来的に海外赴任などの機会もあります。 ■配属先の雰囲気: 中途入社者も多数活躍している組織です。マテハン業界出身の方からは、年収や働き方も良いとの声が多数あがっています。 ■当社の魅力: ・米経済紙フォーチュンが発表する「世界で最も称賛される企業2023」の自動車部品分野で1位を獲得しています。 ・仕事と家庭の両立支援の高い水準の活動を評価され、厚生労働省より「プラチナくるみん」の認定を受けています。 ・2016年に「燃料電池フォークリフト」の販売、2021年に「車載用燃料電池」の生産を開始するなど、既存事業の拡大と共に新領域の開拓も進んでいます。 ■ワークライフバランスの両立を支援する柔軟な働き方: ・フレックスタイム:コアタイムなしで、業務状況に応じて、始業・終業時刻を選択することができます。 ・在宅勤務:終日もしくは勤務の一部で、業務状況を踏まえて在宅勤務を行うことができます。 ・年次有給休暇:最大で20日/年の有給休暇が付与されます。有効期間は3年間。プライベートも重視しながら働くことができます。 ・特別休暇:結婚、配偶者出産、産前産後、妊娠期通院、生理、介護、忌引き等の休暇制度を設けています。 変更の範囲:会社の定める業務
エキサイト株式会社
東京都港区麻布台
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【あらゆるSaaS・DX事業を展開/フレックスや休暇制度など福利厚生充実/裁量◎】 ■募集背景: FanGrowthは2022年のローンチ以降、順調に利用者数が増加しコミュニティの登録社数も1,300社を超えるなど成長を遂げてきました。 今後より多くの顧客の支援が行えるよう組織強化に取り組んでおり、マーケティングコンサルタントを募集しております。 ■業務内容: ご契約いただいた顧客のウェビナー成功に向けてコンサルティングを行なっていただきます。 ターゲット定義からKPI設定、ウェビナー実施からPDCA改善までハンズオンで顧客の支援を行なっていただきます。 ◇具体的な業務内容 ・ウェビナーやカンファレンスの企画設計 ・新規共催先の選定やアプローチ ・施策振り返りと顧客へのレポーティング ■やりがい ・マーケターの支援を通じ、最新のマーケティング環境に触れることができる ・業界を問わないクライアントワークでマーケティングの知見を広げることができる ▼FanGrowth概要 https://www.fangrowth.biz/ 成果の出るウェビナーを実現するための支援サービス「FanGrowth」を展開しています。 オペレーションを最適化するSaaSプロダクトに加え、施策設計から実行までのノウハウを提供するコンサルティングの掛け合わせによって、成果の出るウェビナーをインハウスで実現するための支援を提供しています。 ウェビナー開催に向けたタスクの一元管理による生産性の向上のほか、過去データを学習したAIによる最適なウェビナー企画の提案や、登録社数1,300社を超えるBtoBマーケター向けのコミュニティを活用したウェビナー共同開催のマッチングなどを通じ、マーケターの支援を行なっている点が特徴です。 ■当社について: 当社グループは、「デジタルネイティブ発想で心躍る未来を創る。」をミッションに掲げ、『SaaS・DX事業』『プラットフォーム事業』『ブロードバンド事業』など、多様な事業を展開しています。 直近では新規事業創出に注力し、事業再生・事業成長のノウハウを生かしたSaaS・DX領域やM&Aを活用した新規領域への参入を果たしております。 変更の範囲:会社の定める業務
加納コーポレーション株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
500万円~1000万円
居酒屋・バー ファーストフード関連, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
【1からもんじゃ焼きの作り方教えます/東京文化を世界に発信する外食カンパニー/研修制度充実/土日も休みやすいオペレーション/福利厚生◎/実家からの通勤でも住宅手当支給/転勤なし】 もんじゃ焼き店「もへじ」などを展開する当社にて、店長(AM候補)としてご活躍いただきます。 ■具体的には: ・接客 ・調理 ・店長業務:売上管理、マネジメントなど ■入社後の流れ: (1)商品知識の習得 研修施設にて、座学で会社や商品知識について学びます。 (2)オペレーション修得研修 店舗を貸し切り、マンツーマンでもんじゃの作り方を伝授します。ヘラの使い方や具材の刻み方、素早く格好よく作る方法も指導します。現場に出る前に基礎となるスキルを習得いただきます。 (3)オリジナルもんじゃの開発 もんじゃの奥深さを体験するため、もんじゃの開発研修も実施します。 (4)実店舗デビュー トレーナーが横に付き、実店舗で経験を積みます。その後、配属前オリエンテーションを実施し配属先に着任します。接客・調理からスタートし、ゆくゆくは店舗管理業務もお任せします。最短3ヶ月で店長をお任せする想定です。 ■働く魅力: <食事をエンターテインメントに> 卓上で華麗に調理するスタッフの姿は、まさに非日常体験。お客様も興味津々で見てくださるので、会話を楽しみながらもんじゃを堪能していただけます。こうした一面に惹かれ、再来店されるお客様が多いことが魅力です。 <会社づくりに貢献できる> 当社は「一緒に会社をつくる」という行動指針を大切にしています。経営陣と社員が意見を出し合い、新しい改革も進めています。事業成長に繋がる積極的な発信を期待します。 ・アイディア例:新人教育プログラム、新メニュー提案など ■当社について: <もんじゃのリーディングカンパニー> 目指すは、当社のビジョン「東京文化を世界へ」の実現。まずは業界で圧倒的No.1の座を勝ち取るため、成長をさらに加速してくれる方を募集します。 <展開ブランド> もへじ、くうや、おこげ、たまとや、もきち、えもん、もすけ、かのや、ぜんや、ととや、山加商店、金粂 変更の範囲:会社の定める業務
テックプロジェクトサービス株式会社
千葉県習志野市茜浜
新習志野駅
500万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(機械) 設計(プロセス)
〜東洋エンジニアリングが100%株を保有するグループ会社/年間休日125日/土日祝休み/平均残業17H/転勤なし/落ち着いた雰囲気の社風/退職金制度や住宅手当など福利厚生充実◎〜 お客様と、詳細設計の中間となる我々がハンドルを持ってご要望を引き出し、最適なプラントの仕様に落とし込みます。社内外様々な方々と協力し、コミュニケーションを取りながら業務を進めていただきます。 ■業務内容: <基本計画> お客様からヒアリングした内容をもとに設備の概略設計 <基本設計・実施設計> P&ID、機器データシート、計装リストなどの設計図書の作成、修正 <プレコミッショニング> 試運転、水運転の計画、実施(1〜3か月程度の現場業務) ■ポジションの魅力: ≪裁量権が広く、マルチな成長環境≫ 少数精鋭でプロジェクトに関わるので一人ひとりの裁量が大きく、やりがいも充分です。一つの分野の中で自分が関わる範囲は広く、様々な案件にチャレンジし成長できる環境です。「横の繋がりが強い」というのも一つの特徴で、他部門とのコミュニケーションが取りやすく働きやすい環境です。〈一部門内で業務を専任する〉というより、広い視野を持ち多様な業務に関わる事で、経験を積むことができます。 ■研修体制: 入社後、座学での研修やOJT制度、親会社(東洋エンジニアリング)での研修など、様々な形の教育制度がありますので、安心してスキルを身に着けることができます。 ■働きやすい環境: 平均残業時間17時間程度、海外出張なし、転勤なしと働きやすい環境が整っています。部署の雰囲気は非常に和気あいあいとしています。 また、一人に対し、業務過多にならないよう、業務分担を行っております。 現在、会社全体として残業時間を減らす努力もされています。 ■同社の魅力: プラントは産業の種類やお客様ごとに仕様・機能も異なれば、サイズ、予算、それを実現するための期間含めすべてが異なる「一品一様」の設備ですが、それに対応するためには社員のチームワークが必須です。同社は、知識・経験・ノウハウが豊かな社員たちが技術を持ち寄り、一つのプロジェクトを高いクオリティで遂行します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライトカフェ
東京都渋谷区広尾
400万円~499万円
システムインテグレータ, 秘書 一般事務・アシスタント
〜安定の事業基盤・優れた働き方が特徴のIT企業で完全未経験から秘書へ〜 ●国内大手「リクルートグループ」と主要取引/従業員900名越えのIT企業 ●当社役員の秘書業務をお任せ・他の秘書メンバーと協力して業務 ●OJT形式により完全未経験者も歓迎。「ホスピタリティ精神」の高い方へ ●「年間休日127日/残業10時間/在宅可能/育休取得実績多数」働き方◎ ■職務内容 当社役員の秘書・アシスタントのスケジューリング業務や経営陣のサポートなどをお任せ致します。 役員層と接するため広い視野を養うことができ、高いビジネスリテラシーを身に着けることが可能です。 ■業務詳細: ▼以下柔軟にお任せします。 ・スケジュール管理 ・社内外の会議出席、資料・議事録作成 ・備品発注などのオフィス環境整備 ・各種プロジェクト支援 / 新規事業開発支援 ※秘書業務だけではなく、新しい会社の立ち上げのサポートや、コスト管理、会社のプロジェクトの支援等、幅広い業務をお任せする可能性がございます。 ■キャリアステップ例 入社直後:スケジュール管理から入り、会社や経営陣の理解を深めます。 その後:プロジェクト支援や新規事業開発支援、その他アシスタント業務など業務の幅を広げていきます。 ■配属先チーム 20〜30代の女性4名で協力しながら業務を行っています。 金融業界や旅行業界から業界・職種未経験で入社し活躍中です◎ ■就業環境 IT業界未経験でも先輩社員がつき、OJTで丁寧にお教え致します(すぐに一人でお任せなどはしません)。部署内で支え合いながら業務を進められるので、未経験の方も安心して業務に取り組んでいただけます。ゆくゆくは秘書業務だけでなく、各種プロジェクト支援・新規事業開発支援など業務の幅を広げて頂くことも可能です! ■企業・業務の特徴 ・社風:社員同士が社歴、役職に関係なく話し合える風通しの良い社風です。定期的に社員面談を実施し、社員一人一人が普段感じていることや今後のキャリアプランなどをキャッチアップし、一緒に実現する事を組織として心掛けています。 ・ワークライフバランス:年間休日127日や残業10〜20時間程度等長期で働きやすい環境が整っております。 ・安定性:創業以来21年連続で黒字経営となっております! 変更の範囲:会社の定める業務
ニコニコのり株式会社
大阪府大阪市浪速区敷津東
今宮戎駅
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
■業務内容:【変更の範囲:会社の規定に基づく】 「家庭向け海苔」の製造をする当社にて、1〜2年間、食品加工や製造工程の管理業務を習得後、海外拠点(シンガポール、中国他)での駐在勤務の可能性がございます。 また、家庭用の海苔の生産工場にて、世界レベル品質を誇る「のり」の食品製造に特化した技術の習得ができます。現在のライン担当者を引っ張る存在として経験を活かして頂きたいです。 ■組織: ・九州工場 約230名(パート含む) ※中途入社者も多数在籍しており、馴染みやすい環境です。 ■働き方: ・永年勤続表彰制度がある等、長く働き続けていただくことを良しとする会社です。 ■当社の特徴: 海苔は様々な年代から愛される、日本の食文化における代表格の一つです。そんな海苔の魅力を世界規模で広げていくため、アジア圏等への海外進出にも精力的に取り組んでおります。 変更の範囲:本文参照
株式会社ATGS
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
500万円~649万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
◇◆大手企業からの直請け案件あり/9割リモート可案件/希望に合わせたアサイン◆◇ ■担当業務: サーバーの設計・構築を担当していただきます。 案件の約9割は設計から入れるものとなっており、可能な限りご本人の希望に沿ったアサインとなっています。 また障害発生時での夜間緊急対応は年1、2回発生する可能性がある程度です。 将来的にはスペシャリストやマネジメントを目指すことができ、希望に沿ったキャリアパスを叶えることができます。 〇開発環境:物理サーバ、ストレージ、VMware、Windows Server 、Redhat、PostgreSQL、Oracle、Veeam(バックアップ)等 〇案件例: ・自治体向けサーバー基盤構築・運用保守 ・大手銀行向けAWS導入 ・大手企業様グループウェア改変対応(O365導入支援) ■■同社の魅力■■ 【最適な案件に出会えるドラフトミーティング】 週1回のペースで「技術」「人事」「営業」のトップが集合し、エンジニアの「上流工程に携わりたい」といった希望や上司の「そろそろリーダーを経験させたい」といった意向を出し合い、エンジニアが次に携わる最適なプロジェクトを検討します。全社一丸となり、社員1人ひとりの長期的なキャリア形成をサポートします。 【明瞭で納得度の高い評価制度】 「自己評価」「リーダー」「経営層」「顧客評価」の4段階で実施する合理的で納得度の高い評価を実施しています。評価項目についても「業績評価」と「行動評価」を6:4の割合で設定し、結果だけでなく、目標達成までのプロセスも評価しております。正当な評価を受け、毎月の給与が月5〜7万円昇給した実績もございます。 【働きやすい就業環境】 ・年間休日128日 ・残業時間平均13時間 ・リモート可案件9割(出社とリモートのハイブリッド勤務) ・時短勤務可能(実際に子育てと両立して働かれている方が多数いらっしゃいます。) ・育休産休取得率100%・男性の取得実績もあり。 『現場』+『フォロワー』でのプロジェクト運営を推進しており、会社全体でエンジニアの働き方には徹底して配慮する姿勢を持っています。例えば1人の社員に業務が偏っている場合は増員を要請したり、それでも改善が図れない場合は撤退することもございます。 変更の範囲:会社の定める業務
丸電工業株式会社
550万円~799万円
サブコン, 設備施工管理(電気) 電気設備
屋内電気設備工事における現場管理を中心に工程管理、見積初期対応等をお任せします。 ■具体的な業務内容: 案件受注→電気設備の設計→業者手配・施工依頼→施工管理→竣工引渡 営業担当が案件受注後、営業を中心に施工方法の工程策定等を実施し、施行開始後より中心として活躍いただきます。 案件は大手ゼネコン等からの依頼が中心となります。マンションや公共ホールなど、大型建築が当社の得意分野です。最近では、大手スーパーの店舗改修等も手掛けています。建物の仕様やコンセプトに従って、CAD(Auto、T-Fas)で設計します。その後、営業と連携しながら、下請けの施工業者を手配し、施工管理、完成確認、納品・引渡しと進めます。 ■単価: ・電球交換等の数万円単位のものから、1億円を超える新築マンション工事等幅広く案件あります。 ■工期: 1日で完結するものからマンション工事ですと8ヶ月から1年以上掛かるものがございます。 ■エリア: 23区内がメインとなります。案件によりますが、23区外では千葉の幕張、神奈川の横浜、埼玉南部エリアです。 基本的には電車での移動となります。 ■研修制度: 経験が浅い方には、リーダークラスの現場に同行し、OJTとして学んでいただきます。 3ヶ月から6ヶ月間を想定しております。 ■組織構成: 所属する工事部は部署全体で約20名おります。20代〜50代の 幅広い年齢の方が所属しております。 中途採用が中心であることから育てる意識が強くございます。 ■働きやすさ: ・残業は20時間程度です。メイン顧客の大手ゼネコンの働き方が改善されつつあり、そちらに合わせて残業時間を抑えることが出来ております。 ・半休取得制度もありますので、ワークライフバランスも重要視しています。 ・PC、携帯電話を貸与しますので、柔軟な働き方が可能です。 ■強み: 社長と執行役員の営業力の高さにより、大手ゼネコンや官公庁からコンスタントに受注をしております。工事部も技術承継を意識しており、新人を育てる意識を持っております。岳南グループに加入してからは、案件紹介等も加わり受注数が伸びています。 変更の範囲:会社の定める業務
情報技術開発株式会社
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(32階)
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【働き方×自己成長/実働7.5h/月残業15h/副業可/23年連続黒字】 ●10,000台を超える導入実績! ●クラウド型デジタルサイネージ関連の新システム開発をお任せします ●顧客のご要望確認から新システム開発まで一気通貫 ●上流から一連の対応を幅広く担当し顧客の課題解決に貢献出来ます! ●将来的にリーダー、マネージャーを目指して顧客対応/交渉等のチャレンジ ■業務詳細: クラウド型デジタルサイネージ管理システム「DAiS Signage」等の開発業務を担当していただきます。上流から幅広い業務をお任せします。 ・工程…要件定義、設計、開発、保守運用 ・言語…PHP、JavaScript、HTML、css ・サーバー…Linux ■製品例: クラウド型デジタルサイネージ管理システム 「DAiS Signage」 https://www.tdi.co.jp/dais-signage/ ■キャリアについて: ・3ヶ月に一度、上司との面談で話し合います。将来に向けていま何をやるべきかを明確にし、ステップアップしてもらいます。 ・経験・希望に合わせて、最適なポジションでご活躍いただきます ■サブリーダー・PL・PMのご経験者歓迎: ・リーダーなどのマネジメント経験は優遇します ・顧客折衝のご経験のある方はその能力を活かせる業務をお任せします ■残業時間: プロジェクト開始時に目標の残業時間を設定し、それが評価に直結する仕組みを取り入れております。そのため、残業時間を減らし、効率良く働く分化が根付いております。 ■有給消化率73%の秘訣: ・毎年4月に年度計画/月ごとの取得日数を設定 ・毎月/翌月の取得日を調整 ■当社の特徴: ・1968年創業。「情報技術で未来を創造」する独立系システムインテグレーター ・様々な分野の企業様に対し、コンサルティング・システム開発・保守・システム運用・管理等のサービスを提供しています。 ・IT技術の進歩に足並みを合わせ、成長を続けるtdiグループは今年で創業55年を迎えました。これまでの安定した基盤をベースに更に事業拡大へ向けて成長中です。共に高みを目指していける人材、様々な業務・技術分野に最先端の試みで挑戦していく仲間を、積極的に採用しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
550万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
■□官公庁の大規模基幹システムを担当/AI・ビッグデータ等先進技術を用いた企画提案からお任せ/自由な働き方を推奨/テレワークを併用したハイブリット勤務/自己実現に向けた各種研修受講、年休等取得の推奨等など働きやすい環境□■ ◆デジタル庁をはじめとするアジャイル開発案件においてスクラムマスター等の立場で担当していただきます ■事業・ミッション 現在、当担当では公会計に関わる官庁会計システムや政府の入札・契約・請求といった政府調達を一元的に管理する電子調達システム、マイナンバーカードを活用した給付SaaS等に取り組んでおり、デジタル庁が掲げる「デジタル社会の実現に向けた重点計画」に基づき、国・地方公共団体の行政サービスのデジタル化や業務改革(BPR)、社会全体のデジタル化を推進しています。 上記計画では「クラウドに最適化されたシステム」を機動的、継続的に構築することが求められており、政府調達におけるアジャイル開発の気運は高まる中、顧客と一体となってサービスを成長させていくことがミッションとなります。 ■役割 ・アジャイル開発案件において顧客と一緒にサービスのデザイン・具現化検討から実際の設計・構築・テストまで一貫して担っていただきます。 ・また、サービスローンチ後は継続的によりよいサービスへの改善を顧客へ提案し、新たな価値を世の中に提供することでサービスを拡大していただきます。 ■業務の魅力 ・自ら主体的にサービス開発に携わり、エンドユーザの声を聞きながら改善することで世の中にサービスが浸透する喜びを感じることができる仕事です。 ・新しいサービスを生み出すため、既存の枠組みに捉われず、新たな挑戦ができる仕事です。サービスの開発を通じて、自ら成長することができる環境です。 ・サービスデザイン、アジャイル、クラウド等、常に新しい技術や手法へ挑戦をしています。 ■募集背景 お客様となるデジタル庁の発足によって、行政デジタル化が大きく推進される非常に大きな潮流が生まれており、このビジネスチャンスを獲得しようと取り組んでいます。 デジタル庁発足によって行政デジタル化が推進される大きな潮流(ビジネスチャンス)に乗り、システム高度化を推進。BtoGマーケットプレイス等の案件化したプロジェクトにおける開発をお任せします。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
日京工設株式会社
愛知県豊田市美山町
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
〜公共下水道や道路工事などの土木施工管理業務をご担当いただきます◆元請け100%!直行直帰OK!〜 当社は水道施工工事、道路工事・区画整理などの土木工事。官公庁から依頼される公共案件上下水道工事、配水管工事、道路建築工事、土木建設)などのインフラ事業を担っています。わたしたちが手掛けるインフラ設備事業は人々が生活するうえで必要不可欠なお仕事。案件の依頼も途切れることがない安定企業です。 【具体的には】 <豊田市内での施工管理> 工期は半年〜1年程度。1年間で1〜2件担当します。 担当するお仕事は入札案件のみとなります。 ・書類作成、スケジュール調整 ・協力会社の手配 ・安全や工程、進捗の管理 など ※経験者の方は、即戦力としてご自分の裁量で仕事をお任せします。直行直帰OKです。 ■組織風土: 従業員22名の大きくない会社ですがその分、風通しの良い雰囲気があると思います。代表も下の意見に耳を傾けてくれるのでとても働きやすいです。 ■働き方について 閑散期と繁忙期が毎年決まっております。閑散期は4月〜7月。定時退社がほとんどで、有給取りやすい環境のため、長期的に就業することが可能です。 ■その他 ・社用車通勤や現場への直行直帰もOKです。 ・社用車のガソリン代は支給します。 ・転勤・出張はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社電化エンジニアリング
大阪府大阪市福島区福島
新福島駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜年間休日120日/転勤無し/夜勤無し/長期休暇あり/残業30h程/直行直帰OK/資格受験料全額会社負担〜 ■仕事内容 プラント・工場設備などを手がけるメーカーよりご依頼をいただき、設備の設計・施工・保守・点検などを手掛ける当社にて、設備を制御する装置の施工管理をお任せします。 ■業務詳細 ・図面作成(CAD) ・工事書類の作成 ・材料の確保 ・工事の進捗管理 ■入社後の流れ 入社後はベテラン社員がマンツーマンで指導しますのでご安心ください!点検業務からお任せし、仕事の流れを覚えてもらいます。 ■案件詳細 ・受注元:(株)日立プラントサービス、(株)クリハラント等のプラント設備会社 ・対象物:電気計装の施工管理 ・工期:平均1か月 ・担当エリア:日本全国(新潟〜九州まで) ・業務範囲:顧客折衝・設計・積算・図面作成など ・出張:有り※宿泊・日帰り双方 ・出張頻度:(1か月単位)年に4,5回程、(日帰り):月に2~3回程 ★出張時はホテルもしくはウィークリーマンションを会社負担で準備。1日2,000円の手当もあります!(土日も支給) ・転勤:無し ・直行直帰:可能 ■働き方 ・土日休み取得相談可能! ・残業時間:30h程 その理由…1人当たりの担当案件数が1つである事に加え、社員に1つずつ携帯とPC貸与しているため、図面作成などの事務作業は現場での対応が可能なため残業抑制に成功! ■組織構成 会長、社長、施工管理3名(68歳、58歳、33歳)、事務1名の計6名が在籍しています。年齢層は30〜60代で中には30年以上勤務するベテラン社員もおり、みんな面倒見がよく、新しい仲間の入社を楽しみにしています。 ■当社の特徴 1971年の設立以来、各種プラント電気・計装工事の設計・施工や、各種自動制御盤の設計・製作などを手掛けています。 設備制御の施工をこなす企業が少ないことや、長年の実績や信頼も背景に大手企業、中小企業、様々なお客様から安定的に受注があります。
株式会社プレジオ
大阪府大阪市中央区南船場
500万円~899万円
ゼネコン ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜賃貸マンション「PREGIO」でお馴染みの会社! 年間休日120日以上/日曜出勤なし/月残業平均30時間以内/完全週休2日制/充実の福利厚生/中途入社率97%/直行直帰◎/3年で売上高10倍/資格取得支援制度有/当面出張は無し〜 ■仕事内容: 現場代理人として、現場管理(賃貸マンション/ホテル等)を担当いただきます。 ■魅力: ・直行直帰可。ベイシスグループで不動産開発も手がける建設会社 ・働き方改革で、1現場必ず3名以上で稼働 ・月残業25時間 ・新卒/中途関係なく、入社後半年間、週2時間のペースで代表直々に研修を行います。 「Time is Life」をモットーに、徹底したルール教育で17時に現場を終わらせる意識をつけた社員が集まっております。 ■具体的には: 現場安全衛生管理、工程/原価管理、業者選定、発注業務、施工図面の修正等。RC造をメインにお任せします。 ■現場について: 東京、神奈川など都市部の案件が中心。駅から徒歩数分で行くことが可能です。直行直帰が基本で、勤怠はシステムで管理しています。 ■採用背景: 数年後の案件も順調に受注しており、案件が年々増加しているため、体制強化の募集です。 ■配属先情報: 施工管理人員:60名(中途入社者が9割ほどです) 施工実績はこちらをご覧ください〈https://pregio.co.jp/case/〉 着工から竣工まで徹底した施工管理を行っています。定例会議や現場検査等、スタッフが直接携わり、竣工まで責任をもって取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
上野グループホールディングス株式会社
神奈川県横浜市中区山下町
元町・中華街駅
700万円~999万円
エネルギー, 経営企画 事業企画・新規事業開発
◎インフラを支える総合物流企業:石油・ケミカル・新規事業の3分野でグループの成長を目指しています。 ◎残業20時間/土日祝休み/在宅勤務可/フレックスと働きやすい環境。 ■ミッション:コーポレートの立場からグループ各社と連携しながらM&Aや新規事業の立ち上げを推進頂きます。 ■仕事内容:ご経験に合わせて下記業務をお任せ致します。 ・M&A案件(国内、海外)の選定からPMIまでプロジェクトマネージャーとしての全体コントロール。 ・ケミカル、再生可能エネルギー、カーボンニュートラルなどの領域でのマーケティングとソリューションを踏まえた事業開発。 ・コーポレートの立場から新事業の立ち上げ、組織インフラの整備、を担当し、一定レベルの段階で事業部門に移管。 ・新規事業開発に関するチャネルの開拓、社内外関係者との良好な関係の構築。 ※英語の使用頻度:メールでの読み書きがメインとなり、語学力によっては会議で使用することもあります。 ■組織構成:現在5名体制(専任3名、兼務2名)となります。30代〜50代の幅広い年代の方がいます。コンサルでM&A経験のある方などが過去入社しています。 ■働き方: ・出張:有り。グループ会社に出張する可能性があります(月に1回程度) ・在宅勤務:原則週1回まで。 ■上野グループの特徴: 1869年の創業以来150年以上に渡り、産業や市民生活に欠くことのできない石油製品、ケミカル製品の輸送・貯蔵・販売、ソーラー事業、海洋環境事業に従事してきました。 同グループが目指す最高の品質は安全であり、「無事故は企業継続の生命線」であることを社員一人ひとりが認識し、日々取り組んでいます。 現在、上野グループは石油製品やケミカル製品等の海上輸送のリーディングカンパニーとしての実績をもつ上野トランステック株式会社、 同じく石油、ケミカル製品等の陸上輸送を行なう上野輸送株式会社、太陽光発電システムのシステムインテグレーターとして、メガソーラー発電所などのソーラー事業を展開する上野グリーンソリューションズ株式会社をはじめとした38社で構成されており、これからも石油・ケミカル製品、再生可能エネルギー、LNGといったエネルギー関連事業をベースに、様々な事業分野で社会の発展に広く貢献し続ける企業グループを目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
インターテック・サーティフィケーション株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
600万円~1000万円
リスクコンサルティング その他, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
〜世界最大級の第三者認証機関/世界105か国にある拠点のネットワークを活用〜 ■ポジション概要: このポジションは東京本社に拠点を置き、ビジネスプロセス開発、財務プロセス改善、クライアントサポートプロセス強化、新規ビジネスイニシアチブなどの分野に貢献します。日本でのオペレーション業務の効率を向上させるため、RPAや、システムの導入をすすめ全社のDX化の推進とプロセスソリューションの管理と運営を担当します。 ■具体的な業務: ◇DX化、IT化によるプロセスの効率化計画の立案、要件の特定、プロセス開発、ベンダーの選択と管理と実施 ◇RPAの導入。現行プロセス・業務フローの把握と、フォローの明確化、RPAの設定とアップデート ◇各ビジネスラインの社内プロセスを理解し、各部署のプロセス効率を高めるためのRPA/アプリケーションソリューションを計画および開発 ◇各チームと緊密に連携し、プロセスとアプリケーションの変更を行う ◇DXロードマップ開発に関するビジネスパートナー ビジネスイニシアチブ&ビジネスが望むテクノロジー&ソリューションに沿ったプロセスやシステム開発 ◇ベンダーのスクリーニング、プロジェクトチームの設立、予算管理、プロジェクト開発、システム実装、およびライブ後のレビューに関して、ITプロ ジェクトを担当 ◇安全で信頼性が高く、効果的なデジタルアプリケーション環境を確立 ◇クロスビジネスライン/機能からビジネスニーズを深く理解し、運用プロセスを合理化し、システム効率を最適化 ◇グローバルな内部統制要件とインフラストラクチャ/アプリケーション/セキュリティ標準を満たすために、IT SOP/マニュアルを開発、更新する ◇他の社員へのコーチング、育成、ITチームの継続的効率化 ◇その他のアドホックなプロジェクトの推進 ■ポジションの魅力: 経営に近い立場でスピード感を持って業務を遂行できます。フラットな組織であり、提案がとおりやすい環境です。 ■業務で使用する技術・身に着けられる技術: キャリアアップの一環として、IT・DXスキルを活かし、当社のビジネスである、ISMS(ISO27001)認証のテクニカルエキスパートとしての知識を学び、認証関連業務・審査のビジネススキルの習得、スキルアップが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シー・エス・イー
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 無線・通信機器
◆業界トップシェアを誇る自社製品「SECUREMATRIX」!複数の事業展開から不安定な経済状況の中も、50年以上黒字経営/週1日のノー残業デー/有休取得率74.3%/平均勤続年数13.0年/風通しの良い社風の中で、ワークライフバランスを実現◆ ■業務内容: 移動体/固定網通信制御案件において、顧客均衡やチームビルディングなどのPM/PLをご担当いただきます。 【開発環境】 言語:C/C++、Java OS:Linux環境における開発が多数 ■プロジェクトの特徴: 以下のプロジェクト運営に携わることができます ・5GやIP電話の社会インフラ基盤の開発 ・上流工程(システム設計)から製造、試験までの一連の開発チームの運営が可能 ・やりがいと責任のある仕事にチャレンジできる ・チームとしてプロジェクト参画しているため、チーム内の教育体制が構築されており、相談しながら仕事を進められる環境 ・テレワーク対応のプロジェクトも複数あり、ワーク・ライフ・バランスを実現 ■下記のようなキャリアパスを描いている方が活躍できる現場です: ・将来的に、組織の課長や部門長等の管理職を目指したい方 ・通信ネットワーク領域でプロジェクトマネージャーを目指したい方 ■就業環境: ・社員を第一に考える当社は長期的に就業できる環境や制度を整備しています。快適で安心して働けるよう、フレックスの導入や退職金、持ち株制度など様々な福利厚生をご用意しています。 ・有給消化率も74.3%と高い数字を誇ります。平均勤続年数13年と定着率抜群です。 変更の範囲:会社の定める業務
大和証券株式会社
東京都千代田区丸の内グラントウキョウノースタワー(地階・階層不明)
証券会社, ストラテジスト アナリスト
■業務内容: 戦略上の目的による海外企業への出資・提携、並びに海外で組成されたファンドへの投資に関して、企画立案から提携・出資後のモニタリング、連携強化のサポート等に携わっています。当該プロセスでは、国内の関係部署や海外拠点と連携を取り、適切なリスク管理やシナジーの最大化に繋がるよう取り組んでいます。 ■組織について: 国際企画部には約20名が所属しており、うち6名が当社の海外現地法人に駐在しています。国際企画課と事業開発課の2つから構成され、前者は主に海外拠点の運営やビジネスに係るサポート・管理を行っています。後者は、海外企業やファンドへの戦略投資・提携に関して、企画立案から提携・出資後のモニタリング、連携強化のサポート等に携わっています。これらの業務により、当社グループの海外ビジネスの更なる発展及び価値向上を実現しています。 ■当社について: 大和証券グループは、グローバル金融機関として世界23ヶ国・地域で事業を展開しています。各地の証券子会社にてブローカレッジ業務や投資銀行業務、富裕層向け業務等を手掛ける他、DC Advisoryの統一ブランドによるM&Aアドバイザリー・ビジネスの展開や、アジアを中心とした現地金融機関への資本出資又は業務協働を通じた提携戦略を推進しています。 また、当社は2021年に長期ビジョン「2030Vision」において「貯蓄からSDGsへ」を掲げ、資金循環の仕組み作りを通じたSDGsの実現を目指しています。近年では、再生可能エネルギー分野に特化したフィナンシャル・アドバイザリー会社との資本業務提携や、欧州でのインフラファンドへの資金拠出などを通じて、積極的な取組みを行っています。 ■ワークライフバランス: 性別や職制に関係なく、すべての社員が様々なライフイベントを経験しながら働きがいを高め、活躍できる環境・制度を整えています。さらなるイノベーティブな発想やお客様満足度の向上を目指して、社員の「生産性」「活躍度」「働きがい」を最大化すべく、様々な施策を実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エヌエフ回路設計ブロック
神奈川県横浜市港北区綱島東
電子部品, アナログ(電源) アナログ(パワーエレクトロニクス)
〜東証スタンダード上場グループ/年間休日125日(完全週休2日制・土日祝)/平均勤続年数15年超/残業平均15時間程度〜 同社製品である電源機器のパワーエレクトロニクス関連機器の開発、設計、およびインバータやコンバータの制御系設計、システム全体の設計を担当していただきます。具体的には、パワーコンディショナの開発・設計、インバータ・コンバータの開発・設計をお任せします。最先端の研究開発シーンで活躍する高品位な製品を手掛けることができます。 ■職務詳細: ・パワーエレクトロニクス関連機器の開発、設計 ・インバータ、コンバータの制御系設計 ・システム全体の設計 ・パワーコンディショナの開発・設計 ■組織体制: 配属先は12名で構成されており、20代から60代までの幅広い年齢層のメンバーが活躍しています。チームワークを大切にしながら、最先端の技術開発に取り組むことができる環境です。経験豊富なメンバーからのサポートを受けながら、スキルアップを目指せます。 ■製品の魅力: ・最先端の研究開発で使用される製品:なかなか日常生活では触れることはありませんが、ナノテクノロジーの研究開発などで使われる、雑音に埋もれた信号の中から微少な信号を検出する計測器や、電気自動車・ハイブリッド車の研究開発などで使われる、多種多様で高品位な電力を供給する交流電源等といった製品を取り扱っており、最先端の研究開発シーンで活躍しています。 ■当社の特徴: ・1959年創業、資本金約30億円、東証スタンダード上場の企業のグループ会社です。国内外に多くのグループ会社も展開しております。 ・年間休日は125日と充実しており、平均勤続年数も10年を超え、腰を据えてお仕事に取り組むことができます。 ・「計測制御デバイス」「電源パワー制御」「環境エネルギー」「校正・修理」の合計4カテゴリーの事業を営んでいます。中でも「計測制御デバイス」は、研究開発の過程で物質/現象の特性を測るために不可欠なもので、使用シーンが非常に多岐にわたる製品です。 ・過去5年間だけでも当社の電子計測器が納品された企業団体の数はなんと約4000以上。自動車・家電メーカーや、大学・研究機関への納入も行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ティーケーケー
東京都台東区鳥越
サブコン 建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜残業30時間以内/ほとんどが未経験スタート中途社員/飲食・コンビニ・ドラッグストア店員活躍中/建築工事の基礎となる「杭工事」の管理業務/23区内案件多数で転勤無し/土日祝休み◎〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 杭工事を手掛ける当社にて、既存顧客向けの営業活動と受注後の現場管理業務の大きく2つをお任せ致します。 杭工事とは、建物の基礎工事の一つで、建物を支える杭を造る工事です。マンションや戸建住宅、商業施設等、建物を建てる際に欠かす事が出来ません。 <仕事の流れ> (1)顧客である大手ゼネコンや商社から杭工事の見積もり依頼を受ける。 ※企画段階から関わるケースもあります。 (2)協力業者と連携の上、見積りを作成し顧客へ提出します。 (3)受注決定の場合、工事の具体的な仕様を打合せ、職人や協力会社の施工担当責任者と工事の進め方やスケジュールを打合せ、工事開始となります。 <入社後の流れ>未経験大活躍の理由!! 未経験者の場合は、研修も兼ねて、仕事全体の流れ、杭工事の知識を身に着けていただくために、入社後2年程度は工事現場の現場管理をお任せいたします。現場常駐にて、安全管理、品質管理、工程管理、プラスアルファ現場にいる中で覚えて頂きます。 営業のアシスタント業務もしていただきながら、独り立ちをしていく想定です。 ※基本的にはゼネコン様からのご依頼をいただくことが多く、新規での営業活動などはございません。 ※1名で10社程度を担当しており、場合によっては現場への直行直帰が可能でございます。終日工事の現場に留まる事はありません。 ※担当するエリアの8割は23区内で、出張は1年に1回のみしかございません。 ■組織構成 配属先の第二営業部は現在1名で構成されています。初めは上司の営業アシスタントと現場管理が中心業務ですが、将来は2名で第二営業部の売上拡大を目指して頂きます。 ■当社の特徴: 当社は創業以来、山留工事を軸に、基礎工事の分野で事業を営んでいますが、その特徴は、プランニング・施工管理はもとより、可能な限り自社保有の杭打機とそれを稼働させる社員で施工できることにあります。今後100年企業を目指し、役員・従業員一丸となり社会に貢献することへの喜びと誇りを持ち、邁進していきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社木下工務店
400万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
〜完全未経験でもすぐに年収UPが可能!<グループ創業69年/従業員総数約8300名>の業界大手!9割が未経験入社◎元教師やサービス職の方なども活躍中!/年休120日/平均残業20h/転居を伴う転勤無し/2〜3年で管理職へ昇格も可〜 ■業務内容: 土地を所有されているオーナー様へ土地を有効に活用いただくための提案をお任せいたします。 具体的には: (1)オーナー様にアポイントを取得。銀行や税理士事務所、不動産会社からご紹介いただくケースもあります。 (2)アポイントにて土地についてのお悩みをヒアリング、有効活用のプラン設計 (3)お悩みに沿ったプランをご提案(アパート、介護施設、保育園、パーキングなど自由度の高い提案が可能です) (4)物件のお引渡し前・後でオーナー様のフォロー ■同社の魅力: (1)充実のフォロー体制 毎日、上司や同僚に気軽にアドバイスを求めることが出来る一定の時間を設けています。 また、学びの時間も設けており、営業管理システムで先輩の録音を聞いたり、営業トークのメモを閲覧することが出来ます。 テレアポが苦手な方でも安心して業務に取り組んでいただけるよう、サポート体制が整っています。未経験でも入社後3か月程で契約を取ることが可能です。 (2)早期に年収アップ 契約金額の1〜1.5%をインセンティブとして支給します。未経験の方でも基本をコツコツすれば入社1年目で2件程の契約を取れる方が多く、その場合はインセンティブだけで100〜200万円程支給されます。1年で年収100万円以上アップを叶える社員が多数います。 また、入社後数年で年収1000万円を超える方も多数います。 (4)大手グループで働き方を改善 創業69年、従業員総数約8300名、事業者数25社と業界大手・知名度の高い木下グループ。 年間休日120日、平均残業20時h、転居を伴う転勤はありません。住宅手当や退職金などの福利厚生も充実しており、腰を据えて働くことが出来ます。 (5)将来的にキャリアアップ 2〜3年で管理職に昇格することが可能です。社員の9割が未経験で入社しているので、分け隔てなく評価します。 ■同グループについて: スポーツや芸術・文化など、長い歴史の中で培われてきた社会の伝統文化をまもり、同時に新しい文化と調和してきます。 変更の範囲:本文参照
アイメックス株式会社
埼玉県八潮市南後谷
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜多数の大手企業で稼働中/半導体事業を支える機械で将来性高〜 ■業務詳細: 機械装置の電装設計・作図・デバック作業が主となります。(配線工事は協力会社へ発注)作業対象は受注機に対する設計変更と新規設計、新規開発機に対する新規設計です。 頻度は低いですが、新規納入装置につき現地での点検調整工事を施工する事があります。また不具合が生じた際などに既設納入機につき定期点検や不具合点検、修理改造工事の作業が発生する可能性があります。 ■業務の進め方: 基本的には案件ごとに1名で担当して頂きますが大型案件は複数名で協力して進めています。 ■扱う製品について: ビーズミルという撹拌機を扱って頂きます。ビーズミルとは、対象物を溶媒中でビーズと衝突させて微粒子化する装置のことをいいます。 対象物をナノレベルまで細分化することができ、薄型化や軽量化が課題となる半導体分野や、塗布時に繊細な質感が求められる塗料、化粧品等日用品で活用されるものです。また、液体窒素を用いた技術等、同社オリジナルの技術も様々有しています。 ■仕事のやりがい: 機械装置の受注から搬入まで全ての業務に携わることが出来るため作業は円滑に対応でき、完了時に立ち会えるため達成感を持つことが出来ます。自社装置・機械に関する知識のみならず、前後工程含めた機械、工程に関する幅広い知見を得ることができ、ものづくりに関連する技術者としての成長機会が多くあり、暮らしに深く関係するものづくりに参加できます。 ■組織構成・フォロー体制: 50代部長、40代課長、30代メンバーの3名で構成されています。入社後は、先輩社員より助言を受けつつ業務を推進していきます。その為、実務経験がなくともチャレンジすることができます。 ◆同社の強み: ◇1950年に創業の同社は、先進的な技術開発力を武器に、国内初のビーズミル製作を行ったことで、今日までに粉砕・分散機器の専門メーカーとして国内外の顧客より高い評価を得ています。 ◇同社は、ビーズミル、3本ロールミル、業界唯一のLNM(低温・凍結粉砕ビーズミル)、プラスチック押出成形など、幅広い分野での技術開発に取り組みつづけています。業界のリーディングカンパニーとして、日々飛躍を続けていきます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ