203997 件
株式会社富士通ゼネラル
神奈川県川崎市高津区末長
梶が谷駅
800万円~1000万円
-
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
学歴不問
〜「nocria」シリーズで有名な大手電機メーカー/空調機事業を中心に世界100ヵ国以上に事業展開〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自社開発の空調IoTシステムに関わるソフトウェアの設計と開発 ・空調IoTシステムのソリューション商材の設計と開発 ・空調IoTシステムにおける、IoTエッジデバイスソフトウェア開発やWeb・スマホアプリケーション開発、またはクラウドプラットフォームの開発 ・機械学習やデータレイク技術を活用した空調IoTプラットフォームの構築 ・空調機ビジネスの製品・設置・運用・保守の一連のライフサイクルにわたったソリューションの提供 ・空調機IoTシステムに関連するIAQや電力センサーや照明などの機器を含めた管理ソリューションの提供 ■業務の魅力: ・空調機におけるスマートIoT化は市場成長が期待されています。市場成長にあわせ、様々な技術開発を積極的に行っていく予定です。 ・IoTシステム拡大のための新規シナリオ、新規サービスの提案など領域を拡大することも可能です。 ・自身の提案により、やりたいことを実現しやすい職場環境となっており、そういった自発的な人材を求めています。 ・業界の中では比較的規模が小さい当社なので、各人の積極的な活動により業務範囲を広げることも可能です。 ■キャリアアップイメージ:上級システムアーキテクトもしくはシステム全体設計のマネジメントへのステップアップも可能です。 ■採用背景:現在、空調機ソリューション事業を拡大していくため、空調IoTプラットフォームの構築・運用をグローバルに展開しています。家庭用のエアコン製品においては、スマートフォン連携のモバイルアプリや、スマートスピーカーとの連携などの開発を行っています。業務用空調機製品においては、クラウドベースの遠隔監視システムや故障予知システムなどの開発を行っています。それらの開発を推進していくため、IoTエッジデバイスソフトウェア、スマートフォンやクライアントアプリケーション、Webアプリケーションやクラウドインフラのスキルセットに優れた人材を募集いたします。空調機事業におけるソフトウェア開発は、今後当社の空調機開発の中でより注力していく開発分野であり、中長期的に組織拡大を目指していく予定です。 変更の範囲:本文参照
大同生命保険株式会社
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
400万円~499万円
生命保険, 金融法人営業 その他代理店営業・パートナーセールス
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【未経験歓迎/顧客折衝経験歓迎/個人ノルマなし/代理店営業&本社事務/所定労働7時間(残業平均8.7時間)と就業環境◎/研修制度完備/法人保険国内トップシェアのT&Dグループ】 ■業務内容: 入社後約4年間で、代理店営業と本社事務を2年ずつご担当いただきます。 5年目以降は適性と希望を考慮して配属先が決定いたします。 <代理店営業> 保険募集代理店として登録されている税理士事務所に対し、関与先企業向け福利厚生制度の商品設計や代理店研修、生命保険販売の支援など様々な側面からサポートを行い売上拡大を担います。(平均10〜25事務所ご担当いただきます。目標設定は、個人ではなくチーム単位です。チームメンバー一丸となり、目標達成を目指しています。)飛び込みの営業はなく、親戚や友人への勧誘は一切なし。業務に関わる交通費は全額会社で負担となり、給与は完全固定給(歩合制ではありません)となります。 <本社事務> 事務全般にわたる幅広い業務に従事していただきます。具体的な業務としては、営業支援、商品開発、資産運用、アクチュアリー、アンダーライター、お客さまサービス、契約管理、システム開発等があります。 ■充実した研修制度: キャリア入社者向けの集合研修、eラーニングによる研修、OJT制度、支社内研修等の研修体制を用意しておりますので、業界未経験でも安心して業務に携わることが可能です。またH27には特例認定制度『プラチナくるみん』に認定されており、育児休暇の取得はもちろん、抜群の就業環境のため長く勤務していただける環境です。 ■魅力ポイント: ◇業界トップシェアの同社で、日本国内企業の99%を占める中小企業が抱える経営に関するお悩み(相続・事業継承等)を支えることができる仕事なので、社会貢献性が非常に大きく、やりがいを感じることができます。 ◇入社後6ヶ月間のOJT研修、キャリア入社者向けの集合研修、eラーニング研修、支社内研修等、充実した研修体制を用意しているため、商品に関する知識や税務・財務知識がなくても安心して業務に携わることが可能です。 ◇業務用PCの18:30自動シャットダウン等の労働時間縮減に向けた取り組みや従業員の健康増進に向けた施策が評価され『健康経営優良法人(ホワイト500)』に認定されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大塚商会
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
450万円~799万円
システムインテグレータ 複写機・プリンタ, 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
【プライム市場上場◆2024年秋に事務所フロアーの大規模リノベーション予定(働き易く/快適になります)/業種や業界問わず顧客数全国130万社超え◆平均年収843万◆えるぼし認定3つ星獲得/女性の活躍や働きやすさを実現】 ■採用背景(変更の範囲:会社の定める業務) 商品部では売上高 約1兆円の商品サービスを調達・在庫・納品を司る組織として会社の事業を支えています。100年企業に向けて盤石な基盤を構築し、変化への対応力を備えて新たな挑戦を行うために、情報を活用したデータドリブン運用や業務変革を伴う本物のDXの推進が必要とされています。 そこでBIツールを活用した可視化推進・業務変革支援・AI活用など、商品部におけるDX人材を募集致します。 ■組織構成 商品部全体で200名在籍しています。その中で一緒に働くメンバーは5名です。そこに今回の募集2名が加わる形となります。 ■業務詳細 商品部全体の情報管理とDX支援を担当頂きます。マネージャー含めて5名程度のチームで動く想定です。組織横断的なタスクチームでの取組みや他部門との連係も実施します。 ・既存の各種実績数値管理、商品部各課の情報活用支援 ・BIツール(Qlik sense)を活用した可視化推進 ・業務変革支援 ・AI活用(検討〜企画〜PoC〜実装〜運用) ■身に付く能力 BIツールを活用した可視化推進・業務変革支援・AI活用などの実務経験を通して、ITストラテジー及びDX推進能力の向上が期待できます。 各種実績数値管理を通して、商品サービスの調達・在庫・納品の数値に加えて、関連して財務会計や管理会計の知識も身に付きます。 商品部の各課は、調達先となるメーカーや社内ではマーケティング部門や物流部門といった幅広い部署と連携できるので自然と知識が蓄積されます。 ■業務の魅力・やりがい 当社はパソコンやコピー機、オフィスサプライなど、お客様のオフィスで必要なほぼ全ての商材を扱う世界的にも珍しいビジネスモデルの会社です。商品部においてはお客様と直接的な接点はありませんが、商品サービスの調達・在庫・納品といった側面から、ビジネスのダイナミズムを感じることができます。商品部全体の情報管理とDX支援という働き甲斐のあるミッションの元、新しい取組みにチャレンジします。
日本電気株式会社(NEC)
神奈川県川崎市中原区下沼部
向河原駅
550万円~999万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【全社横断組織のエンジニア募集/保有スキルや経験に応じた選考/各分野でのスペシャリストが多数在籍】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 NECのデジタルプラットフォームビジネスユニットにおけるエンジニアのPL〜PM候補の求人です。本求人は現在募集中の同部門の求人の中から、応募者様の保有スキルや経験を勘案し、ご活躍いただけるポジションにて選考いただけます。 ■配属組織の魅力 ・総勢約6000名、デジタルビジネスを推進する全社横断の組織でNEC最大のビジネスユニットです。 ・業界問わず多様なお客様のDX実現を構想から実装、運用までトータルに支援する役割を担っています。 ・顔認証、セキュリティ、ネットワークなどパッチワーク的にソリューションを持つスペシャリスト集団です。 ・R&Dとビジネスのシームレスな連携により、先端技術の市場投入を加速させています。 ■働き方 フルフレックス、リモートワークを導入し、時間や場所を選ばない働き方を実現。週半分以上をリモートで勤務し、必要に応じて出社をするハイブリット勤務です。 ■携わるプロジェクト事例 ・デジタル庁向けインフラ統合プロジェクト(インフラ・ネットワークエンジニア) ・オンプレ、クラウド、ハイブリッド環境におけるセキュリティ関連プロジェクト(セキュリティエンジニア) ・AIおよびデータ解析を用いた分析及びシステム開発(データサイエンティスト、生成AIエンジニア) ・SaaS系のクラウドサービス(Microsoft 365、BOX等)を活用したシステム提案・導入SI(SaaS系エンジニア) ■エンジニアとしての面白さ 組織横断のプロジェクトリードの強みとして、NECの技術リソースをダイレクトに提案・開発ができる点が挙げられます。社内のコンサル組織から上流ニーズをキャッチし、そのニーズを実現するため、時に0→1での技術開発をするケースもあります。その場合、社内の研究開発機関と連携をして試行錯誤していきます。 NECは創業125年の中で、ものづくり事業からITサービス事業へ進化してきた歴史があります。その名残として、ものづくり事業で培ってきた品質・研究投資への精神をそのままに、ITサービスにおいても変わらずサービスを創り上げていく特徴があります。
Rapidus株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
600万円~899万円
半導体, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
【業務内容】 半導体製造テスト工程の自動化のために、周辺システムとのインテグレーションを含めたシステムの設計・開発・テスト・保守を担当いただきます。 【量産開始までの流れ】 米IBM社と戦略的パートナーシップを締結しており、現在多くの技術者がIBM社にて2ナノ世代の要素技術獲得を進めています。並行してEUV露光機をはじめとして最先端の搬送システムや生産管理システムの導入も進めています。現在はパイロットラインの初期設計を進めており、2025年にはパイロットライン稼働、2027年には量産開始を目指しています。 【Rapidusについて】 ■日本の半導体を再び世界へ 半導体は「産業のコメ」ともいわれる、今やあらゆる技術の開発、進化に欠かせないものとなっています。かつては世界でも最先端の半導体製造国であった日本ですが、現在は海外の半導体やファウンドリが台頭し、日の丸半導体は劣勢にあります。そんな中で最先端の2ナノ半導体及びさらにその先の次世代半導体の国内量産を目指し、設立されたのが同社です。 ■産官学連携について 大手企業8社から総額73億円の出資を受け、「ポスト5G基金事業」による次世代半導体の研究開発プロジェクトの委託先として新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)から開発事業費700億円を受けています。また、技術研究組合最先端半導体技術センター(LSTC)と連携して2020年代後半に2nm世代の最先端ロジック半導体の短TATによる量産実現を目指しています
ギブクリエーション株式会社
大阪府大阪市中央区今橋
450万円~899万円
人材紹介・職業紹介, 人事(採用・教育) その他人事
■業務内容: 非連続的な事業成長と組織拡大を遂げるベンチャーフェーズにある当社において、戦略人事として事業の成長拡大に向けた採用、育成、そして組織活性化に至るまで担当していただきます。ギブクリエーションのタレントイノベーションに所属し新卒採用を中心に年間100名規模の採用担当者として、採用戦略の立案、計画の実行、入社後の活躍に向けた内定者フォローまでの一連のプロセスを担っていただきます。 ■業務詳細: ・新卒採用戦略の立案と最適化およびマーケット調査 ・CEOと採用要件の選定と採用目標達成に向けたKPI設定 ・各採用チャネルを通した母集団形成(各サイト、イベント、エージェント、リファラル) ・ブランドマーケティングと連携した採用広報 ・インターンシップ最大化に向けた企画、運営、推進 ・候補者の面談、面接、フォロー ・内定者研修/懇親会の企画立案、実施 ・入社後の配属先選定とオンボーディング ■職場の雰囲気: ・生産性最大化が起点のフレックスやリモートの活用、時間や場所に依存しない業務スタイル ・多様なバックグラウンドのコンサルが活躍し、失敗して前進することを評価するカルチャー ・組織内コミュニケーションが活発で、必要なことを相互に対話できる環境 ・20代〜30代が中心で、年齢や役職に関係なくフラットに議論を行える組織 ■得られるスキル: ・変化の多いベンチャーフェーズで迅速な適応力とカルチャー醸成スキル ・仮説検証サイクルの実践を通じた仮説思考・問題解決スキル ・大規模採用の戦略〜実行まで前略人としての幅広い経験 ■キャリアパス: ・採用スペシャリスト(新卒採用 → キャリア採用) ・人事ゼネラリスト(新卒採用 → 教育研修 → 制度設計) ・マネージャー(新卒採用 →採用全域マネージャー) ■当社の特徴: 日本経済において、全産業の中で最も影響力の強いメーカーの事業成長と専門性の高い求職者の価値観に基づき、人生を左右する重要な役割です。「質」にこだわり続けることで、Google口コミ4.9(評価数、約450件)や超大手企業から表彰を毎年いただくなど客観的な指標でも業界トップクラスのご評価をいただいています。創業5期目にして、100名規模の採用に突入するスタートアップです。 変更の範囲:会社の定める業務
一般社団法人One World金融教育機構
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
400万円~649万円
外国為替 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, Webデザイナー Web編集・Webライター
【多様な価値観に触れられる環境/金融事業を展開する企業や先進的な事業者を支援する一般社団法人/様々な国の社員が在籍するグローバルな環境】 ■業務概要: アジアを中心として有望な金融事業や革新的な事業を支援している当社で、自社およびグループ会社を含め計10社程度のWEBサイトのリニューアル、企画制作をお任せします。 ■業務詳細: 現状、当部署は少数精鋭のチームで活動しており、グループ会社のWEBサイトのリニューアルに時間がかかっている状況です。 リニュアルにおいては、デザイン・コーディング(主にWordPressで構築されているサイトをJavaScriptに更新)を担当いただきます。 また徐々に企画やディレクションにも携わっていただけるポジションです。 ・HP制作のための企画立案 ・社内/G会社のHP制作にあたって仕様書作成 ・Webサイト作成 ・Webサイト作成時、注意事項をまとめ、報告・調整・UI・UX ■言語:HTML/JavaScript/PHP/C+など ■配属先情報: 広報制作部:1名 現WEB担当者がデザイナー1名のため、安定運用させるための専任者を募集しています。 ■就業環境: ・残業月平均:10時間(繁忙期:20~30時間程)、年間休日120日 ・社内には様々な国籍の社員が在籍しており、語学力は必要ないものの、グローバルな環境で働くことが可能です。価値観が多種多様な職場のため、グローバルな環境を楽しめる方にはピッタリです。 ・会社全体で「世の中にないあたらしいものを常に取り入れ続ける」ことを重視しています。どの職種でも工夫改善できることは無いか積極的に提案するような主体性が求められる環境です。 ■当社について: 資金的な支援だけでなく,創業時に不足しがちな経営リソース(設立/人材育成/マーケティング/管理部門等)についても実務的に支援しています。当社は「金融教育基金」という世界中の有望な金融企業や金融業界で活躍する人材を支援するための基金を募集、構成しています。 現在は、海外にあるGroup証券会社でブローカレッジ事業での信頼できる商品提供による安定的な収益確保に努めています。この経験を活かして、将来的には、金融商品をはじめとするあらゆる商品・サービスを取り扱う企業を目標としています。 変更の範囲:会社の定める業務
モビルス株式会社
東京都港区芝浦(1丁目)
500万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【チャットボット市場7年連続売上トップシェア/CX市場を変革 生成AI×SaaS『MOBIシリーズ』を展開/リモート可/フレックス】 セキュリティ面と運用面を考慮しながら、設計から構築、保守を行っていただきます。 社内の業務を見える化・効率化し、業務効率の最大化をお願いしたいと思っています! 社内の各種システムの構築、保守、運用をお任せします。 今後、各種プロダクト環境のインフラ再設計と構築、 ポリシーと権限の改善作業が予定されています。 次期システムのプロジェクトではTerraformによるコード化と AWS ControlTower, ECS, EKS, Serverlessが中心になります。 ◆ 業務内容 【プロジェクト】 ・新規事業の製品品質向上につながるSRE活動全般を実践。 ・IaC(Terraform)基盤の全てのインフラをコード化(AWS, MongoDB Atlas, Github, CI/CD)。 ・インスタンスベースのレガシーリソースのサーバーレス、コンテイナ化。 ・DevSecOps基盤の見直しでサービス品質向上。 ・ControlTower基盤のアカウント可視化、効率化とセキュリティー向上。 【インフラ運用】 ・新規サービス時の環境増築、また既存インフラ環境の負荷検証、および体制構築検討 ・当社製品のインフラ設計、構築、運?、性能テスト ・製品のバージョンアップに伴う、リソース・アプリのデプロイ ・AWS、OSSを使?したwebアプリケーションインフラの構築 ・ネットワークの構築、運? ・第三者認証の維持・改善・推進(他部門と連携して行います) ◆ 業務の魅力 ・運用レベルではなく、AWSベースのアカウント戦略や最新のコンテナ技術でサービスの運用・設計を行うことができます。 ・エンタープライズ向けのオーガナイゼーションレベルのセキュリティポリシー策定の経験を得ることができます。 ・生成AIプロダクト向けのインフラストラクチャ構築を経験できます。 ◆ 組織体制 Platform Development Unit インフラSection Unit長1名・SectionManager1名・Member6名 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ストリートスマート
大阪府大阪市北区堂島
ITコンサルティング その他専門コンサルティング, 総務 庶務・総務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【会社の仕組みづくりに貢献/全国の教育機関・自治体向けにDX事業を展開/バックオフィスのゼネラリストとして成長できる環境】 ■業務内容 総務担当として、以下の幅広い業務をお任せします。 会社設立準備サポート 社内行事の企画・運営 電話、郵便対応 備品や名刺の管理・発注 各種諸手続き、書類管理 経理業務のサポート 〜このポジションの特徴〜 一般的なバックオフィスとは異なり、会計や法務など各分野に特化することなく、幅広い業務を担います。 制度やルールのアップデート: 事業の変化に合わせて必要な制度やルールをデザインし、「攻め」と「守り」のバランスを意識して業務を進めます。 ■得られるスキル ・バックオフィスの仕組みづくり: 50名規模のスタートアップながらISO27001の取得・運営維持を達成しており、そのノウハウを活かして組織の仕組化を推進できます。 ・ポータブルスキルの習得: 資料作成や構成デザイン力を高める機会が多く、会社のルールや制度を整備する重要な役割を担い、やりがいを感じられます。 ・海外との接点: タイオフィスをはじめ、海外向バックオフィスの機能強化を目指す当社で、語学力や海外取引を含む複雑な会計処理のスキルを学べます。 ■配属先 コーポレートデザイン部は「バックオフィスから組織をデザインする」ことを重視し、組織とメンバーの成長を同時に実現するための基盤づくりを行います。メンバーがスムーズに業務を進められるよう絶えず組織をアップデートする視点を持ち、会社の基盤づくりを行います。 ■雰囲気/組織風土 ・広い視野と心配り: 全部署と広範囲で関わるため、視野が広く、心配りができるメンバーが集まっています。 ・先読みと対応力: ルールを言語化し、先回りして困りごとに対応するメンバーが多く、密なコミュニケーションを意識しています。 ・強いチームワーク: コロナ禍でも出社して助け合う文化があり、強固なチームワークを築いています。 このポジションは、バックオフィスのゼネラリストとして成長し、組織の基盤づくりに貢献できる魅力的な環境です。ぜひ、私たちと一緒に新しいステージへ挑戦してみませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヴィンクス
東京都墨田区錦糸
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
【富士ソフトG/国内トップクラスの流通小売メーカーからプライム受託で自社開発】 ◆流通小売業界特化した専門性で業界優位性有/大規模案件×高い商流を実現 ◆流通小売というユーザーが直接使用するものでありかつ全国規模のシステムを手掛ける為、生活に根差した貢献実感を得やすい環境 ■業務概要: 情報システム部は、社内システムの安定稼働、セキュリティ対策、業務効率化など、会社全体の基盤を支える重要な役割を担っています。 この度、組織体制強化のため、情報システム部にて社内SEとしてご活躍いただける方を募集いたします。 これまでの経験を活かしながら、新しい技術やアイデアを取り入れ、より良いシステム構築に貢献したいという意欲のある方を歓迎いたします。 ■業務内容: 情報システム部の一員として、社内インフラの運用・保守・管理業務全般を担っていただきます。 具体的には、社内システムやネットワークの安定稼働を支えるとともに、障害発生時には迅速な対応を行い、ユーザーからの問い合わせにも対応します。 また、現状の課題やニーズを分析し、社内インフラに対する企画立案から構築まで、幅広く携わっていただきます。 チームリーダーとしてメンバーをまとめながら、より強固で進化した情報システムの構築を推進していくことを期待しています。 ■業務詳細: ・社内インフラに関する企画立案・要件定義・設計・構築 ・社内インフラ(ネットワーク、サーバーなど)の運用・保守・管理 ・ベンダーコントロール(外部業者との折衝、契約など) ・システム導入・更新におけるプロジェクトマネジメント ■働く環境: ◎リモート:全社平均40%前後(配属部署や案件によって異なります) ◎残業:平均約15時間(週2回はノー残業デーと設定) テレワーク・フルフレックスなどを組み合わた働き方や、育児・介護・健康などに配慮し、休暇や時短制度等を設備しています。 ■キャリアパス: 技術を高めていくスペシャリスト・組織をまとめるマネジメント・管理職を目指していく3パターンから選択可能。 年6回の面談を通じてやりたいことを共有できる環境があり、向かっていく・やりたいことを汲み取りながらご自身の描くキャリアに沿ったキャリア形成が可能。 変更の範囲:会社の定める業務
昭和コンクリート工業株式会社
岡山県岡山市北区今
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 土木施工管理(橋梁)
〜業界シェアトップクラス!!年間休日122日、平均月残業8h程働きやすさ◎/有給休暇も積極的に取得可能/福利厚生も充実!!〜 ★官公庁や大手ゼネコンなどと取引中!地下トンネルや橋などの建設に必要な自社コンクリート製品の提案を担当★数十億円規模の大型案件にも関われます \扱う商材はシェアトップクラス/ PC(プレストレストコンクリート)構造物の建設をはじめ、コンクリート二次製品の設計・開発・製造・補修を行う当社の営業としてご活躍いただきます。 ■具体的には: 官公庁や建設コンサル、ゼネコン(建設・建築・土木会社)、商社等の優良企業に対し製品・技術のPRや提案をします。工事予定現場を下見に行ったり、設計や現場監督との打合せ等もお任せします。 ■業務の特徴: 営業先は既に取引のあるお客様が中心で、製品力・技術力に自信があります。飛び込み営業はございません。 基本エリアで担当が分かれており営業活動をお任せします。 担当のお客様が任されている案件について当社製品をご提案やご相談などで受注を取りに行きます。 提案の流れとしては、、、 ・工事内容や要望をヒアリング ・最適な製品をご提案 ・納品スケジュール等を調整 ・工事中のフォロー お客様の予算や納期など聞いたうえで当社がお役に立てるかなど考えながら提案をしておりますので工夫しながら進めていき裁量についてはお任せしております。 大切にしていることは、お客様との関係構築となります。 ■入社後の流れ: 入社後はOJTとして先輩社員との同行で営業の進め方や商品知識について学んでいただきます。 独り立ち後は裁量をもって営業活動ができるため幅広い提案ができます。 ■やりがい: 毎週訪問しているお客様に対し、億単位の注文をいただいたときは言葉にできないほどの喜びがあります! スケールが大きく、裁量もあり入社年月関係なく工夫をすれば実績を上げられる環境です! ■当社について: おもに橋梁のPC構造物の建設をはじめ、コンクリート二次製品の開発・生産・販売を行っています。島々を結ぶ橋梁や高速道路・主要道路の橋、農業用水路用のU型製品をはじめ、道路端の擁壁や法面保護、住宅や造成工事にも使われるL型擁壁などのコンクリート構造物を手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
スズキ株式会社
静岡県
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 法務
■業務内容: 事業部門がグローバルに行うビジネスを個人情報保護の観点から支援する業務に携わって頂きます。 ■具体的には: ・国内外取引に関連する個人情報保護施策・社内体制整備の企画実行 ・国内外個人情報保護関連法令の調査 ■部門のミッション: リーガルリスクマネジメントの観点から、迅速に課題解決策を提供実行し、頼られる法務部として、2030年度に向けた成長戦略の実現に貢献することを目指しています。 ■配属部門について: ・配属部門名称:法務部 ・就業時間:8:45〜17:30 ・フレックス適用:有 ・在宅勤務利用状況:業務によって調整可 (平均:週2〜3回) ・キャリア採用入社者の活躍について 前職で法務部や法律事務所で仕事をされていた方が、プロジェクト支援、契約審査、海外子会社法務支援など各分野の仕事で活躍されています。 ■入社後の教育体制/フォロー体制: 配属時に当社の法務業務やビジネスについて導入研修を行います。また、OJTで業務の立ち上がりをサポートします。 各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことも可能です。 社内には以下のような研修・教育があります。 ・全社教育:役職者研修、部門別研修 等 ・自己研鑽プログラム:英会話やDX、その他業務で必要な知識、ビジネススキルなど無料の講座から従業員価格で受講できるものなど多数あります。 ■キャリアプラン: 【役職】チームリーダーや係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。 【身に着けられる知識・技術・能力】法律知識、ビジネス推進力、コミュニケーション力 【環境】 基本は本社勤務ですが、希望により、海外駐在にもチャレンジすることができます。 部内駐在実績拠点:インド、米国 ■仕事のやりがい: 『100年に一度の大変革の時代』といわれる自動車業界において、事業部門が従来の枠組みを超えたビジネスにチャレンジしており、我々法務部も事業部門を支えられるよう組織変革を推進しています。プロジェクト支援、コンプライアンスなど幅広い分野で役割を担い、自ら挑戦できる環境があります。個人情報の取り扱いに悩む事業部門の相談に乗り、解決策を提案し、取引が前進した際には、ビジネスに貢献した実感が得られます。 変更の範囲:会社の定める業務
BIPROGY株式会社
東京都
650万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 経営企画 広報
◆◆業界未経験可/旧日本ユニシス/東証プライム上場/離職率2.3%の働きやすい環境◆◆ ■業務内容: 気候変動の緩和と適応や循環型経済システムの確立は、持続可能な社会の実現において喫緊に取り組むべき課題であり、未来世代に対する責務であると認識しています。 当社グループでは、事業活動における温室効果ガス排出量削減のほか、ビジネスにおけるお客様へのサービス提供を通じた幅広い環境貢献によるゼロエミッション社会の実現を目指すために、環境経営を強化しており、環境経営の戦略立案・実行をリーダーとしてご担当いただく方を募集いたします。 ■主な業務内容: ・環境貢献活動の戦略立案、実施、モニタリングなどグループ全社の活動推進 ・環境貢献委員会の運営や取組みの推進/事業と連携した環境貢献の推進 ・環境貢献に関する戦略的な情報発信(サステナビリティ・レポート、統合報告書) ・GHG排出量の算定/環境関連の法令対応 ・環境分野に関するサプライヤーマネジメント(SAQやモニタリング) ・環境貢献にに関する社内外への情報発信 ・社外の環境関連機関や当社グループの経営層との連携 ・業務プロセスの改善 ・テクノロジーを活用した品質向上や効率化 【ROLES】SDGs 経営(環境) ■仕事の内容 変更の範囲:入社後3年間は本職務に従事いただく予定です。適性により当社業務全般に変更の可能性があります。 ■就業環境: ・有給休暇取得日数…年間平均13.6日 ・離職率…2.3% ・育休取得率…女性100%、男性48.4% ・平均勤続年数…21年(2020年度実績) ・全社平均残業時間…16.3時間(2020年度実績) ■組織構成等: 業務部業務最適化・環境推進室:12名(男性:7名 女性:5名 30代:1名、40代:1名、50代:6名、60代:4名、中途採用者 1名) 変更の範囲:本文記載
ダイキン工業株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
500万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 機能性化学(有機・高分子), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■担当業務: ダイキン工業(株)とともにSAPシステム導入方針立案等の上流工程から参画します。DKIは主に、日本及びアジア・オセアニア地域を中心に、SAPインフラ基盤の企画、構築、運用を行います(2023年度実績:5件)。実行においては、外部要員を活用しながら、プロジェクトマネジャーやリーダーとして、実行プロジェクトをマネジメントしていただきます。 最新の技術やトレンドを把握し従来の延長ではなく最新・最適なソリューションを導入してダイキンビジネスを基盤から支えることが求められる業務です。 ※同社は日本国内のSAP BASISエンジニアが参加するユーザ会(コミュニティ)にも参加しています。 https://www.jsug.org/technical ■使用ツール: S/4HANA、BTP、Fiori、Oracle DB、ASE、Windows、Linux、AWS、JP1、DataSpider ■ポジション・立場: ダイキン情報システム株式会社(大阪府大阪市北区梅田1-13-1大阪梅田ツインタワーズ・サウス)へ出向にて、メンバーまたはリーダーとしてSAPインフラ基盤構築・運用プロジェクトを推進いただきます。 ※ダイキン情報システム株式会社は、ダイキン工業の社内SEを担う組織であり、ダイキン工業本体と給与条件等差はございません。 ダイキン工業側には、IT戦略や企画を行うIT推進部という組織もございますが、実際、ダイキン工業とダイキン情報システム間では適性や素養をみて都度ローテションを行っており、IT推進部のメンバーの大多数が、過去ダイキン情報システムでの業務経験がございます。 ■仕事のやりがい: ダイキン工業は提携やM&Aなどスピーディー、かつ大胆なグローバル展開が功を奏し、2006年度9121億円の売上は2022年度3兆9,100億円(計画)と急成長を継続しています。そのビジネスを支えるSAPインフラ基盤の企画、導入管理を担当して頂きます。 担当範囲は、SAPインフラ基盤の企画・設計を中心に、国内だけにとどまらずグローバルに展開している拠点のSAP導入プロジェクトにも参画します。グローバルの視点で、SAPインフラ基盤の刷新・統合を図り、グループ全体としての全体最適を推進するチャンスのある環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
テス・エンジニアリング株式会社
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備施工管理(電気) 設計(電気・計装)
《東証プライム上場テスホールディングスG/年間休日123日/土日祝休み/賞与約5.5カ月分》 ・国内でも稀な省エネ・再エネ専門のエンジニアリング企業 ・全国各地で太陽光発電事業等を展開するなど脱炭素・SDGsに貢献。 ・22年度経常利益は19年度比約6倍と業績好調&成長中! 前職の知識や経験を活かして一年でも長く活躍したい! そんな方はぜひ応募ください! ■仕事の内容: 太陽光発電システムやコージェネレーションシステム、バイオマス発電システム等の各種システムの電気設備施工管理業務をご担当いただきます。 【元請け】約9割以上 【担当規模】数千万円から数十億円 【施工期間】3か月〜1年程度 【エリア】中国、四国 ■働き方: 残業時間は月平均35時間です。PCが定時の15分以降に自動シャットダウンされ、残業をする場合は事前に上長の承認が必要となりますので、日ごろから上長による勤務時間の管理が徹底されています。残業時間に偏りがある場合は担当案件の見直しや上長のフォローも行います。 ■配属先情報: エンジニアリング部100名(70代:3名、60代:6名、50代:13名、40代:32名、30代:24名、20代:22名) ■教育体制:人が資本との考えをもとに、次世代を担う人財育成を特に強化中。 ・「早期実践制度」で年次とわず積極的な現場に配置。 ・チーフ、アシスタントマネジャークラスを22年6月期83名から、30年6月期200名へ増強を目指し、「次世代リーダー研修」等社外講師を招き半年〜10カ月間の研修を実施。 ・人事制度の改革や、全社的にもコミュニケーションが取れるフリーアドレス制を導入した大規模なリニューアルも実施。 ■当社について: 26のグループ会社の中核企業として、各種環境・省エネ対策システム等のエンジニアリングやメンテナンス/エネルギーマネジメント/小売り電気事業/発電事業等を展開。フロー型のエンジニアリング事業・ストック型のエネルギーサプライ事業の両軸で、安定的に事業・業績を拡大中。テスホールディングス(株)は2021年4月に東証一部市場へ上場(翌2022年に東証プライム市場に移行)し、社会の脱炭素化の波を受けグループ全体で成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シンコー
愛知県小牧市大草
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械) 生産管理
■仕事内容: 当社が製作するFA設備の製作において、プロジェクトマネジメント業務をお任せします。製作フロー全体を把握し、納期までにお客様先に納品するための管理をすることがミッションです。 ・各設備、プロジェクトの着地計画作成 ・各設備の工程ごとの詳細日程作成 ・日々の進捗フォロー、トラブル発生時や遅延時の対策処置(各部署、各プロジェクトの進捗確認) ・現地工事の計画・とりまとめ ■当社の製作フローの特徴: ・設備製作には、営業・設計・調達・製作・納入などのプロセスで3〜6か月の期間がかかり、その間、多くの人や組織が関わります。 ・お客様は大手自動車メーカー始め幅広く、製作する設備は多種多様、定型的な業務はほとんどありません。変化に臨機応変に対応することが求られます。 ■当社の特徴: ・自動生産設備を構想検討から設計・製造・ライン立ち上げまでを、フルターンキーで提供する「生産設備のシステムインテグレーター事業」を展開しております。 ・国内で数社しか扱えない希少なヘミング技術を持ち、その中でも高いシェアを誇る当社。ケイレツに縛られず、自動車メーカー各社様から選ばれています。その他ロボットを使用した高度な金属接合のコア技術を持ち、自動車産業のみならず、航空宇宙、住宅設備など、幅広く事業転換を進めています。 ・成長拡大する弊社とともに成長したい方を求めています。 ■事業領域 事業:検討・設計・ロボ制御設計・ロボティーチング・製作・現地据付・試運転までフルターンキーで、自動生産ラインを構築するシステムインテグレーター 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東基
埼玉県日高市下高萩新田
450万円~549万円
日用品・雑貨 医療機器卸, 製造・生産リーダー 倉庫業
【創業以来増収の安定経営/平均在籍年数12年で長期就業/中途入社活躍/車通勤可】 ■求人概要 当社は医療機関、介護施設に対する「リネンサプライ業」と「介護用品・福祉用具の販売・レンタル業」を展開しています。本ポジションでは日高工場内の工場の安定稼働や生産性向上に向けた業務をお任せする方を募集します。 ■業務内容 ・工場内作業(入荷〜出荷までの工程の中から担当していただきます) ・作業スタッフの業務管理・指導 ・時給社員のマネジメント業務(シフト管理や業務管理など) ・作業動線や生産設備に対する改善提案等 ・機械・システムの簡単なメンテナンス ※本格的なメンテナンスは外部業者に委託 工場長候補として、将来的には重要なポジションをお任せしたいと考えております。 ■組織構成 配属先の部署は正社員が7名在籍しております。20〜40代の方が在籍しており、活気のある環境です。当社の雰囲気についてはぜひホームページもご覧ください。 採用HP:https://www.toki-recruit.jp/ ■研修体制 先輩社員とのOJT研修が中心となります。WEB研修もあるため、個人の状況に合わせて研修を受けて頂くことが出来ます。 また「クリーニング師」「衛生管理者」「ボイラー技士」などの資格取得を支援する制度があり、専門性を高めながらキャリアアップが可能です。 ■働き方 有給取得率82.4%と働きやすい環境を整えております。また平均在籍年数12年と長期就業が叶う環境です。【社員とその家族が皆誇りに思える会社を目指す】を理念に掲げており、営業の増員や新規システム導入による業務負担、労働時間軽減の取り組みを進めております。 ■東基について 病院・施設向けに寝具やリネン類を洗濯付のリースでお届けする「基準寝具事業」を昭和37年に東京ではじめて手がけた同社。それ以来、医療・介護業界を陰から支え続けて62年が経過しました。1歩1歩成長し、現在では関東全域に16万組を超える寝具・リネン類をお届けする企業に成長しています。今後もますます需要の高まる商品であるため、来夏には国内最大級の新工場を群馬県に新設してお客様のニーズに応えられる体制を作っていきます。業界のパイオニアである安定企業の一員として、次代を切り拓いてみませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
TOPPAN株式会社
大阪府大阪市西区西本町
阿波座駅
電子部品 機能性化学(有機・高分子), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【福利厚生充実/業界シェアトップクラス・東証プライム上場/連結売上高1.48兆円・自己資本比率55.2%/印刷技術だけでなくデジタル技術を駆使し多分野でソリューションを実現】 ■業務概要: 関西地区における主に自治体・製造業向けのDX拡販をお任せいたします。政府の方針である行政デジタル化に沿った施策であり、社内外からの期待も大きい事業です。 ・ペーパーレス化に向けたソリューション提案 ・既存、新規を問わない得意先に対するDXを軸とした業務改善提案 ・窓口業務の効率化提案 ・働き手不足に伴う、省力化提案 ・少子化、子育て支援に対するソリューション提案 等 ・基幹営業に向けた勉強会の企画、発信 【参考URL】 https://www.edge.toppan.com/news/2023/0525.html https://www.edge.toppan.com/news/2023/0613.html ■担当エリアについて ・大阪府、京都府、兵庫県がメインの担当エリアとなります。 ※一部中四国エリアも担当しております。 ■担当顧客について ・自治体や製造業の顧客がメインとなります。 ■入社後について: ・社内での研修(座学も含めて)やOJTのもと一人立ちまでフォローいたします。 ■TOPPANエッジ株式会社について: TOPPANエッジ株式会社は、「情報」を核とした「インフォメーションソリューション事業」「ハイブリッドBPO事業」「コミュニケーションメディア事業」「セキュアプロダクト事業」の4つの領域で事業活動を展開し、 新たな事業・サービスの創出へも積極的に取り組んでいます。 26年4月にTOPPAN株式会社に合併を予定しており、グループ全体のシナジー創出や情報系をはじめとした事業の競争力強化を加速させていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能】 ■業務概要: 大手自動車メーカーでの設計業務をお任せいたします。 ■業務内容詳細: ご入社後に担当いただく想定配属先の業務は、マルチメディア部品の設計となります。 1)マルチメディア部品の車両搭載設計・製図 2)マルチメディア部品の車両仕様設計、認証業務対応 3)上記付随業務(試験車確保、会議設定、資料・情報の整理、スケジュール整理、業務チケット発行作業、等) 4)グループミーティング、昼礼、打ち合わせ出席 ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…これまでのご経験に応じた技術研修の実施や、ご入社後も様々な研修の受講が可能です。未経験の方であっても、1週間〜1か月の受講可能。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…「頑張ったのに評価されない」を防ぎ、「頑張った内容を可視化し、ご自身のスキルをいつでも見れる」体制を構築しています。 ■職場環境・魅力: ・平均残業時間:20時間程度 ・別途、賞与年2回、各種手当(家族、赴任等)が支給 ・充実の福利厚生 資格取得支援・手当あり、寮・社宅・住宅手当あり、U・Iターン支援ありなど 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Macbee Planet
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
700万円~999万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 事業企画・新規事業開発
※本ポジションは株式会社Macbee Planetの社員として採用後、同日付で【株式会社Macbee X】への在籍出向となります。 ■募集背景: 当社の運用型広告コンサルティングチームでは、単純な広告運用/広告管理画面上の改善だけでなく、マーケティング・ブランディングの観点から、クライアント様にとって本当に必要な広告宣伝活動は何か、改善すべき数値は何か、ということを分析し、運用型広告にとどまらないプラスオンのご提案を行なっております。現状、予算50億円を5人で運用しており、少数精鋭部隊として圧倒的な成果を出しておりますが、今後より高いレベルのコンサルティングを、より多くのクライアント様に届けられるよう、体制強化を図っております。急成長を遂げる本事業をリードしていくようなマネジメント人材に是非ジョイン頂きたいと思い、本求人にて募集しております。 ■株式会社Macbee Xについて: 2023年11月のHD体制化に伴い、主に運用型広告事業をメインとする子会社として設立しました。運用型広告を主な解決手段としながらも、マーケティング・ブランディングを兼ねたトータルソリューションの提案・提供を目指す企業として、Macbeeグループの横断的な部隊としての役割も果たしています。 ■業務内容: PMを担っていただきながら、チームメンバーをマネジメントしていただきます。 担っていただく案件:3〜5案件程度 マネジメント人数:2〜8人程度 ■業務詳細: ◆戦略設計/立案 ・メディア選定/ターゲット選定・訴求/クリエイティブ方針策定 ・クライアントの目標に合わせた広告戦略の立案 ◆広告運用・管理 ・Yahoo/Google ・各種DSP(YG/ScaleOut/楽天DSP/amazonDSP/LINE他10〜種類) ◆効果測定及びレポーティング ・アクセスデータ、オーディエンスデータの分析からの改善施策の立案 ■魅力: ・1〜1.3億円/月の大規模案件に携わることができ、ダイナミックさを体感できます。 ・クライアントは巨大IT企業や大手美容サロン、最大手ネット証券など多岐に渡ります。 ・広告の運用代行ではなく、上流の戦略設計から携わることができ、本質的なマーケティングのコンサルティングを学んでいただくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
加納経営事務所株式会社
愛知県名古屋市東区東桜
栄町(愛知)駅
400万円~799万円
経営・戦略コンサルティング, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 戦略・経営コンサルタント
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務内容: 経営コンサルタントとして、既存顧客である中小企業の経営サポートをご担当いただきます。計数管理や資金繰りについてアドバイス、金融機関との融資交渉、資料作成などを幅広く手がけていただきます。 ■業務詳細: ◇経営会議への参加 顧問契約をしている企業などへ訪問します。2週に1回くらいのペースで開催される役員による経営会議に参加し、資金繰りや売上状況を振り返りながら、課題や解決策などを話し合うことが基本です。なお議事録の作成も行います。 ◇金融機関への対応 新規融資申請や借換え申請をします。そのために試算表・資金繰り表・事業計画書が必要となりますので、作成をしたうえで交渉を行います。 また金融機関評価を意識した決算書の作成サポートもお任せします。 ※その他にも、社内で連携しながらM&Aへのアドバイス、法務、労務、人事などに取り組んでいただくこともあります。 ■業務の特長: <既存顧客の対応が中心です> ・お客様とは既に取引実績があるため、経営のパートナーとしての信頼関係が築かれています。新規の案件もありますが、基本的に紹介によるものがほとんどです。 ・東海エリアの建設業、飲食店、製造業、商社、食品メーカー、美容院、保育園などさまざまな企業の経営をサポートしています。 ・1日の訪問件数は2〜3件もしくはTV会議。飛び込み営業などは一切ありません。 <お客様同士を結びつけることもあります> 当社を通じてお客様同士を紹介し、新たな事業創造のチャンスを生み出しています。それぞれの事業拡大や人脈づくりに役立てていただけるような提案となるよう、お客様のメリットを大切にしています。 ■入社後の流れ: ・理解度に応じて、財務諸表である「貸借対照表(B/S)」、「損益計算書(P/L)」、「キャッシュフロー計算書(C/S)」を学んだり、借り入れのための「試算表」、「資金繰り表」「事業計画書」の書き方から学んでいただきます。 ・銀行との交渉の仕方1つをとっても、さまざまなノウハウがあるため、非常に学びがあると思います。 ・並行して、代表に同行し、お客様との接し方などを学んでいただきます。コンサルティングの現場を見ることが、いち早く一人立ちをするための近道です。一人立ちまでは半年程度を想定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
山田アンドパートナーズアカウンティング株式会社
400万円~599万円
税理士法人 アウトソーシング, 人事(労務・人事制度) 社会保険労務士
※2025年秋〜2026年1月入社【業界大手税理士法人山田&パートナーズと提携の安定基盤/月平均残業20時間/転勤無/年間休日123日(土日祝休み)/退職金制度有】 ■業務概要: 社会保険労務士として幅広い業務をお任せします。各人の適性と担当するお客様の属性や規模を見てアサインを行っております。 下記のような業務を想定しています。 ・年末調整業務 ・給与計算業務 ・社会保険手続き ・クライアント企業の労務相談対応 ・就業規則の作成・改定などの相談対応 ・賃金体系の再構築といった労務面における各種サポート、相談対応 など 主に実務を通してキャリア形成を図るため、各人の適性と担当するお客様の属性や規模を見てアサインを行っております。役員やマネージャーとお客様のもとへ同行し、課題特定、解決提案、給与計算フローの社内への落とし込み、お客様への提案等をお任せいたします。 ■組織構成: 配属先の労務チームは8名(社労士4名)で構成されております。ご入社頂く方にはコンサルタントのマネジメント候補、およびマネジメントとしてご活躍頂くことを想定しています。 ■就業環境: 全社月平均残業20時間程、年間休日123日とワークライフバランスも整えやすい環境です。また、現在同社では働き方の改善に力を入れており、残業時間削減、個人の業務量管理を目的としたミーティングを週次で設けております。 ■当社の特徴: ・当社は税理士法人山田&パートナーズのグループ会社として、2009年に業務を開始し、経理、給与計算の経常的な業務の受託に加え、社員の退職等による突発的な業務サポートにも対応しています。また、企業の海外進出に伴う海外赴任者の社会保険や所得税の管理処理業務も受けており、経理・労務業務のプロフェッショナル・アシスタントとして、スピードと正確性を重視し、経理、給与、社会保険、管理業務をサポートします。 ・当社の特徴として、税理士法人山田&パートナーズの公認会計士、税理士、弁護士と協業をすることにより、専門家によるソリューション提供を組み合わせ、実行推進力を備えた総合的なサービスの提供が可能となっていることも強みとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セツヨーアステック
大阪府大阪市北区南森町
南森町駅
半導体 電子部品, 工作機械・産業機械・ロボット 機械・電子部品・コネクタ
〜三菱電機Gで安定就業◎/キャリアアップとしての海外駐在可能性あり/土日祝休・年休129日〜 当社のFA製品を主としたセールスエンジニア職として、顧客、本社営業メンバーや海外拠点など社内外のコミュニケーションを行いながら、弊社の営業活動に技術的な提案を加え受注機会を拡げ、ビジネス拡大に貢献していただきます。 <具体的には> ・現地海外拠点の営業活動の技術的なサポート ・新商材・新機能のデモ、性能テスト確認 ・現地法人、現地代理店スタッフの育成 ・営業部門への製品トレーニング講師 ・海外駐在員からの技術問い合わせ対応、サポート など ※FA製品:工場での作業を自動化する制御機器、駆動機器 例)PLC / 表示器 / インバータ / サーボ / センサー 等 ■入社後の研修 入社後は専門用語、製品知識、現場工程の理解を深め、その後の営業活動に活かす為に社内及びメーカーでの研修を実施予定。 ・社内研修(座学、実機操作) ・トレーニングスクール(メーカー主催の研修へ参加 PLC/表示器/駆動制御) ・1年間のメーカー研修有(製品、現場理解のため※場所は名古屋を想定しています) ■キャリア 大阪本社勤務及びメーカー研修を経て、将来的には現地拠点での技術部隊の責任者(ヘッド)として組織立ち上げや技術部隊の体制構築、顧客/現地営業スタッフ及びパートナー企業との連携など技術とセールスの両面から現地拠点の活動をリードし、ビジネスを成功に導いていただきます。 ■組織構成(キャリア採用者割合:100%) ・所属部署:技術マーケティング部 技術マーケティング課 ・人数構成:3名 ※技術マーケティング部のマンバーは50代となりますが、FAシステム事業部には20代前半〜30代半ばの社員、多数活躍中! ■当社について 当社は、60年以上にわたりアジアの主要都市を中心にビジネスを展開してきました。 アジア圏のネットワークを活用し、三菱電機FA機器・高低圧受配電機器・半導体の輸出、電子部品・部材の調達と供給など、顧客に提供できる強みをもっています。アジア十数か国に展開し、長年現地に根差し人脈を生かした幅広い活動で顧客層を拡大し続け、三菱電機製品の販売に貢献、又現地日系企業への三菱電機製品供給も支援し、厚い信頼を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
中部電力株式会社
愛知県名古屋市東区東新町
500万円~1000万円
電力 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
■採用背景: 近年、新会社の設立や新取引の発生に伴い会計上の懸念や税務上のリスクがないか主管部署から助言を求められる機会が増加しています。 更には、ステークホルダーのニーズに応え正確な財務情報を開示する、経営層に対し経営判断に有用な情報をタイムリーに提供することや、経理機能をグループ大に展開することなど、経理部門に求められる役割は重要性を増しています。 今回、上記の課題・役割を一緒に担っていただける方を募集します。なお、中核人財として採用を予定しますので、まずは連結決算や個別決算を中心とした会計・税務実務、更には各種業務変革等に従事いただきますが、将来的には収支管理・財務・リスク管理等の財務会計以外の分野、経理の知見を活かすことのできる事業部門など幅広い領域で活躍することを期待しております。 ■仕事内容: ・連結決算、個別決算、固定資産管理をはじめとした会計・税務実務、および関連する主管部署からの問合わせ対応や各種課題検討等の業務を担当いただきます。 【具体的には】 〇経理第1グループ ・グループ内事業会社に係る個別決算業務 ・グループ内事業会社に係る会計、税務相談対応 〇経理第2グループ ・固定資産管理業務 ・工事精算の支援業務 〇経理第3グループ ・連結財務諸表の作成を始めとした連結決算の各種業務 ・決算開示に向けた書類作成および開示対応業務 ・グループ会社経理支援 ■部門Mission: ・当社の経理部門は、計数情報と専門知識を基に、グループ大の意思決定や企業価値の向上を支援すると共に、財務ガバナンスの確保を志向しております。 ・まず、財務や税務に係る専門的知見を用いて、経営判断に有用な評価や意見などを関係部署に提供し、企業価値の向上を支援しています。加えて、時代や諸制度に合わせ、IT等の技術変化にキャッチアップしたグループ大での最適な経理業務および執行体制を構築し、経営リソースの最適化に貢献していきます。 ・また、経理実務にもしっかり目を向け、連結財務諸表の作成や税務申告といった経理の基幹業務を適時適切に完遂することで、当社グループ全体の事業基盤を確実に支えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DONUTS
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
600万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜出版メディア、ライブ配信・動画投稿、SaaS、ゲーム、医療など幅広く20事業以上展開する総合Webサービス企業〜 国内最大級のクラウドERP「ジョブカン」。ビジネスサイドと密にコミュニケーションを取り、顧客の要望の本質を捉えて、メンバーのマネジメントを行いながらプロダクトを牽引するプロジェクトマネージャーを募集します。 さらなるスケールを見越した機能拡張、利便性向上、安定性向上をこれまでの経験・スキルを駆使して推進してください。 ■業務内容: ◎プロジェクトの管理、運営 ◎仕様書や要件定義書の作成支援 ◎進捗、課題、リスク管理の支援 ◎各種トラブル対応 その他、スキル・経験に応じて ◎他社製品とのAPI連携などのアライアンス推進 ◎事業開発の市場調査・競合分析 ■主な開発言語/環境: ・言語:Ruby、Python、Go、PHP ・フレームワーク:Ruby on Rails、Django、Zend Framework、Angular ・ライブラリ:React ・DBサーバー:MySQL ・クラウド:AWS、GCP ・その他ツール:Git、Slack ■配属と役割について: 特定のプロダクトではなく、事業部付けのPMとして様々なプロダクトやプロジェクトを支援してください。 ビジネスサイド、開発サイドと密に連携を取り、お客様の要望にただそのまま答えるのではなく、プロダクトの価値を最大化するために何をすべきかを導き出してください。 ■何をできるのか: ◇ジョブカン勤怠管理を具体例として記載すると、2010年にリリースした勤怠管理は、当時の技術と中小企業をターゲットとしたアーキテクチャで実現されています。今後、大企業をターゲットとした事業展開を行うために、数々の機能開発で複雑化したコードとアーキテクチャの見直しを行い、開発のアジリティを高める必要があります。 ◇ドメイン知識は無くても大丈夫です。ジョブカンは業務効率化を目的として誕生したシステムです。ジョブカンの開発で最も重要なことは、ジョブカンがどのように利用されるのかを想像して「バックオフィスの従業員が価値ある業務に携われる時間を創り出す」ことです。ドメイン知識はプロジェクトを進めながら学んでいきましょう。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ