206168 件
旭化成リフォーム株式会社
千葉県
-
600万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【旭化成グループの安定基盤有/泊り出張なし/土曜面接可/ヘーベルハウスブランド/手厚い住宅手当/定着率高く長期就業可能】 ■業務内容: 同社が手掛けるヘーベルハウス・ヘーベルメゾンにおける工事管理をお任せします。元請けの立場、分業体制により施工管理に専念できることが特徴です。※業者手配は指定工事店で対応しており、他部門でも書類対応を行うなど社内分業も進んでいます。 ■業務詳細: ◇主な業務 1)品質、安全、工程管理 2)工事を担当いただく工事店の指揮、指導 3)施主様対応 ◇担当件数 常時10〜15物件を担当、1日に3〜4件巡回していただきます。エリア担当制のため宿泊を伴う出張はありません。 ◇施工内容 旭化成ヘーベルハウス・ヘーベルメゾンの増改築リフォーム、外壁塗装、防水、太陽光発電等となり、増改築リフォームは浴室・キッチンから全面改装まで多岐にわたります。 ■キャリアの魅力: 旭化成グループ内で建築した物件を対象とするため、すべての図面を保管しており、新築時図面をもとに安心して工事を行うことが可能です。ヘーベル独自の工法や独自の品質基準による高い施工技術のもとお客様満足度も高く、やりがいのある職種です。技術職としての採用となるため、将来的に設計職として設計に携われる可能性もございます。 ■働き方: 本ポジションは残業45H程度、年休121日ですが、エリア限定職となり転居を伴う転勤はございません。そのため地域に根差して働きたい方や泊りがけの出張が多い環境から抜け出したい方はぜひご応募ください。 ※全国転勤選択も可能でございます。 ■同社の魅力と特徴: 旭化成ホームズグループは、旭化成グループ内で中核を担い「住まい」を軸に幅広い事業を展開しています。主力のヘーベルハウスは、老朽化に強く、顧客が増え続ける事業構造を持ち、さらなる安心安全提供のため取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
500万円~1000万円
自動車部品, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
〜業界最大手・優良企業でのインフラ領域の社内SE脱炭素社会への貢献/市場価値が高まる/世界最高スペックのリチウムイオン電池開発に成功した業界を牽引する企業〜 ■業務内容: システムインフラの企画・開発・改善業務を担当いただきます。保守運用の1次窓口は他社様に委託しております。 <具体的には> ・インフラ企画、マネジメント ・各分野や拠点の企画立案〜開発 ・導入インフラの運用保守、改善・改良およびアップデート対応 ・問い合わせ、不具合・改修対応 ・ベンダー管理、PMO ・海外支援、運用フォロー、国内システム連携 ■やりがい: ・急成長する会社の中でいろんな変化点を一緒に味わうことができ、会社を成長させることができる ・1アプリに対して1人がメインで担当することができ、投資もしているため裁量が大きい ・維持する守りの部分だけではなく、新しいものをどんどん作っていく攻めの部分もあり、良いバランスでやっていける ■組織構成: 「経営支援・システム室」という部署名には、システムは単なる業務効率のツールではなく、経営を支援するための重要な役割を担うという想いを込めて、この名前にしています。合計25名程度の組織であり、20〜50代の幅広い年齢層のメンバーが活躍しています。組織の中でのチームのやりとりもスムーズで、壁もなくお互いに支援できることが組織の強みだと思います。 ■募集背景: 昨年にほぼ全てのシステムの刷新を行い、下記の3つの柱のもと、現在は機能追加や改善をメインに進めています。 (1)各部門のパフォーマンス最大化(会社ビジョンの具現化) (2)競争力強化(DX化の実現) (3)問題の未然防止(会社の仕組みづくり) 3つの柱をより進めていくため、兼務の解除、ITコンサルレスでの自立化などのために、一緒に進めていける人財の増員を考えています。
600万円~1000万円
自動車部品, IT戦略・システム企画担当 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【優良大手メーカーでの社内SE/脱炭素社会への貢献/市場価値が高まる/世界最高スペックのリチウムイオン電池開発に成功した業界を牽引する企業】 ■業務内容: 情報システム群の管理、標準化構築・推進業務を担当いただきます。詳細は以下です。 ・情報システム群の管理、仕組み構築、標準化・推進 ・IT統制構築運用(内部監査、外部監査対応) ・情報セキュリティ、サイバーセキュリティ構築運用 ・インシデント対応、新規案件の相談窓口 ・IT資産棚卸・運用管理、経費管理 ■やりがい: ・急成長する会社の中でいろんな変化点を一緒に味わうことができ、会社を成長させることができる ・投資も積極的に行っているため、1人あたりの裁量も大きい ■組織構成: 「経営支援・システム室」という部署名には、システムは単なる業務効率のツールではなく、経営を支援するための重要な役割を担うという想いを込めて、この名前にしています。合計25名程度の組織であり、20〜50代の幅広い年齢層のメンバーが活躍しています。組織の中でのチームのやりとりもスムーズで、壁もなくお互いに支援できることが組織の強みだと思います。 ■募集背景: 昨年にほぼ全てのシステムの刷新を行い、下記の3つの柱のもと、現在は機能追加や改善をメインに進めています。 (1)各部門のパフォーマンス最大化(会社ビジョンの具現化) (2)競争力強化(DX化の実現) (3)問題の未然防止(会社の仕組みづくり) 3つの柱をより進めていくため、兼務の解除、ITコンサルレスでの自立化などのために、一緒に進めていける人財の増員を考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライフドリンクカンパニー
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) その他メーカー, 商品企画・サービス企画 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
学歴不問
「ZAO SODA」などを取り扱う飲料メーカーである当社において、モールの運用をお任せします。 ■職務内容: 当社では、自社ECに加えて楽天・Amazon・Yahooなど複数のモールを運用し、売上を急伸しております。特に楽天モールではショップ・オブ・ザ・イヤーを4年連続で受賞するなど好調ですが、各モールで更なる事業拡大とス テップアップを図り、当社の成長戦略の主軸となる重要な部門です。モールの運用担当者として、ご活躍いただける人財を増員いたします。広告運用やプライス戦略など通常のモール運営にとどまらず、ゆくゆくは新商品の開発 への関与や販売計画の立案など幅広い業務に裁量を持ってチャレンジいただけます。自身の取り組みが売上に反映されることが一番のやりがいです。 【仕事内容】 ・担当モールの運用(広告運用やプライス戦略の企画〜実行) ・新商品の開発PJTへの参画 ・販売計画の立案〜実行 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働きやすさ・働きがいのある環境整備: 働きやすく、働きがいのある就業環境の整備に注力しており、21年4月には休日数を変更(122日)、23年4月には11,000円/月のベースアップ、23年7月から退職金制度(DC)の導入、24年4月には12,000円/月のベースアップを実施。その他にも決算賞与の支給等、働く社員への還元も随時行っております。また、社内研修や積極的な登用など、チャレンジの促進につながる施策も開始。しました。今後もより良い労働環境をグループ全体で作り上げていく予定です。 ■当社の特特: ライフドリンクカンパニーは会社設立51年の「水」、「お茶」、「炭酸飲料」を製造販売するメーカーです。 イオン、西友など大手スーパーマーケット等との長年にわたる取引実績が有り、「Max生産Max販売」を基本戦略に、新工場建設やM&Aも推進。 2021年12月に東証スタンダード市場に上場、2023年6月には東証プライム市場に市場変更するなど、低価格を武器に高い成長性と収益性を実現。 「大切なひとに、飲ませたいものだけを。」をスローガンに、お客様の暮らしに寄り添うため、本社・工場が一体となって事業を推進しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社ネクスタ
大阪府大阪市北区芝田
大阪梅田(阪急)駅
450万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【スタートアップ/完全週休2日制/服装自由・転勤なし】 株式会社ネクスタは製造業向け生産管理SaaSシステムであるスマートFを開発・提案・導入しています。 スマートFの特徴として、ユーザーの声を聴きながらその要求を標準的な機能に落とし込み、週次でバージョンアップを実施しています。 一般的な生産管理システムのように個別カスタマイズで対応するのではなく、スマートFはSaaSプロダクトとして標準機能を増やしながら高速で進化しています。 ◎具体的な業務内容 ・ユーザーの声(バックログ)の確認と概要設計 ・概要設計を基に開発と打ち合わせ ・リリースされた機能が概要設計通り動作するかのテスト ・新機能や改善のドキュメント作成 ・ユーザーへのスマートFの提案支援(営業支援) ユーザーの声は様々ですが、その要望の裏にある真の課題(Issue)を熟考し、他のユーザーにも使っていただける機能にできないか。と考えて仕様を検討するのが概要設計です。 毎日開発とも打ち合わせをして、その機能について検討し新しい機能の追加や改善を日々実施しています。 また自分が作った設計通りに機能が正しく動作するか、バージョンアップによって既存機能に影響がないか?などテストを実施していくことも製品企画の重要な役割です。 スマートFの機能を熟知することで、お客様へのスマートFの提案にも同席し直接ユーザーの課題を聞きながら、スマートFの強みもPRすることができます。 業務は多岐に渡りますが、ネクスタで最も重要な「プロダクト」に深く関わることのできるやりがいのある職務です。 Vertical SaaSのプロダクト企画(PdM)にトライしたい方を募集しています。 ■弊社の特徴: ・最もメンバーの自己実現を支援する組織カルチャー当社はキーエンス・リクルート出身のボードメンバーによって、キーエンス流のどんな人でも一流のセールスパーソンに成長させる営業ノウハウと組織力 ・リクルート流の合理的な人事評価制度と、個を尊重し自己実現を全力で支援する組織文化の二つを掛け合わせ、そしてさらにそれを進化させて、組織を作り上げています。ハイレベルな環境でありつつも、一人一人の価値観を尊重し、全メンバーの将来のビジョンの実現を全力で支援する会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
米田工機株式会社
兵庫県神戸市西区見津が丘
500万円~799万円
総合電機メーカー, 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
上流工程に携われる/食品の温度調整・運搬FA装置の完全オーダーメイド生産/ベテラン活躍中!/残業10h以内/大手企業と直接お取引多数で安定 <こんな方におススメ> ・機械設計者として上流工程のスキルを身に着けたい方 ・機械設計者としてマネジメントより設計者として働きたい方 ・転勤なし・定時退社で腰を据えて働きたい方 ■業務内容: ・冷凍、冷却、加熱などに必要な食品加工機器の製造販売を手掛ける当社にて、設計担当として自社製品の設計業務をお任せします。 <製品一例> 主に食品メーカー向けの急速冷凍機器、インラインで食品を冷やしながら搬送を可能にするスパイラルコンベアなど ■業務詳細 ・主に自社製品の基本設計、製作設計をお願いします。 ・入社後は購入部品の拾い出しなど設計付帯業務や製作設計からお願いする予定です。 <具体的には> ・当社は、お客様の食品の温度調整、運搬に関するニーズにお応えできるものの製品の開発を行っており、お客様が製造される食品の種類や工場の大きさ、生産量等を基に設備の要素設計 ・案件数は月に10件ほどで、1案件で期間が半年ほどあるものもございます。 ・据付作業はございませんが、自社内で試運転を行うため自分が設計した製品が動く様子が見ることができ、やりがいに繋がります。 ■組織構成: メンバー4名(40代1名(2DCAD)・30代1名(3DCAD)・アシスタント2名(CADオペ)) ■働き方: ・基本土日祝日休みで有給消化率も高く、会社平均の残業時間は10時間と少なく、ワークライフバランスを保ちながら働ける環境です。 ・出張なしで、顧客とは営業が仕様検討を行いますので基本自社内でご勤務いただけます。 ・転勤はございません、裁量権大きく働けるので腰を据えてエンジニアとして働けます。 ■当社特徴:安定性 ・お客様の生産/加工/処理方法に合わせた独自性の高い製品を提案しています。設計から製品の完成まで一貫体制で取り組んでおり、クライントはホシザキ様や大和冷機様など大手企業との引き合いも多いです。 ・長年のオーダーメイド製造の経験と、一貫した国内自社工場での設計/製造による柔軟な仕様対応力は、他社の追従を許さないものと自負しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クリエイティブコーティングス
東京都文京区向丘
東大前駅
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
◇高い技術力を保有する成長企業/新技術の開発/国内外のメーカーからの引き合い多数◇ ■業務内容: 自社開発の自動塗布装置及び成膜装置、周辺機器の電気回路設計及びPLC等制御システム設計を行っていただきます。 世界最先端の技術を活かした未知のモノづくりを実現するための、やりがいのある設計業務です。【変更の範囲なし】 ■具体的には: ・電気回路や制御システム設計 ・装置の配線応援業務 ・客先や外注先との仕様打合せ ■組織構成: 総合研究所兼新産工場は30名(うちメカトロ開発部員12名、女性4名)の社員で構成されており、20-50代が活躍しております。 企業理念を大切としており、理念を共有するスタッフは、常に向上心を持ち、自ら学び、考え工夫し、周囲と積極的にコミュニケーションを図ります。 ■教育・研修: 入社後研修期間を設けており、自社装置や技術の研修がございます。期間はご経験により異なりますが、2〜6か月程を想定しています。また、当社では希望する社員が働きながら大学へ通うことを応援しています。必要に応じて授業料などの学費は会社で負担し、仕事と学業が両立できるようバックアップする事も可能です。また、多数の大学と連携があり、最新の技術やシーズに触れながら、新規性の最先端の高い技術開発に携わることができます。 ■当社説明: 2017年8月に設立したスタートアップ企業です。 東京大学や長岡技術科学大学(長岡市)等と連携し、様々な塗布・成膜技術を持っているのが強みになります。 多数の世界トップクラスのコーティング技術を有する『コーティング専門メーカー』です。 世界最先端の液相(ウェット)&気相(ドライ)コーティング技術で社会のニーズに応えており、 独創的な製品開発を信条としており、既存技術の多様種への活用、新技術の開発に力を注いでおります。
フリー株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
650万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
■ポジション概要: 人事領域における幅広い経験と知識を活かし、freeeのミッションとビジョンの達成に向けて貢献いただける事業開発及びプロダクトマネジメントの責任者を募集しています。 今では多くのプロダクトを提供するfreeeですが、統合型ERPとしてコンパウンド戦略に取り組むfreeeでは、まだまだ新領域の開拓とプロダクトのラインナップの拡充が必要です。 私たちの目指すところは単なる業務効率化だけではありません。経営改善や従業員の成功を実現したいと考えています。私たちと一緒に、この新しい挑戦にチャレンジしていきませんか。 【変更の範囲:会社の事業状況やご本人の適性に応じて担当する業務内容が変更となる場合があります】 ■業務内容: ・市場の未解決の課題の洞察とその解決策の開発 ・特定領域における新規事業領域の探索と検討 ・業務効率化を超えた経営改善や従業員の長期定着を可能にする新規プロダクトの立案・開発 ・顧客満足度を最大化し、call-to-actionを生み出すソリューションの設計と実施 ・利益と成果の最大化に向けた戦略と行動計画の策定 ・クロスファンクションのチームと協力し、プロジェクトを推進 ■ポジションの魅力: ◇当ポジションでは、freeeの主要な領域である人事領域において、新規事業の発掘からプロダクトの立ち上げまでを直接リードします。あなたのアイデアと戦略が直接、企業の進化と成長に寄与し、顧客の経営改善や従業員の成功を実現するための価値創造に貢献します。 ◇freeeは素早く変化し進化する組織であり、これにより新しい課題や機会が常に生まれます。これまで培ってきたスキルやキャリアを発展させる機会が多くある環境です。 ■当社について: freeeは「スモールビジネスを、世界の主役に。」をミッションに掲げる企業です。そしてそのミッションを『だれもが自由に経営できる統合型経営プラットフォーム(https://corp.freee.co.jp/vision/)を提供することで実現したいと考えています。ミッション・ビジョンの実現に向け、2012年から会計・人事労務・電子契約・販売管理などの領域においてイノベーティブなプロダクトを産み出し、現在ではSaaS企業の代表的な一社とされるまでになりました。 変更の範囲:本文参照
株式会社PhoneAppli
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
500万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【大手企業とスタートアップの両面を併せもつカルチャー/フルフレックス/テレワークで働きやすさ◎】 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社様やパナソニック ホールディングス株式会社様など大手企業の強力導入実績を持ちながら、スタートアップとしてのフラットな社風・フレキシブルな働き方・個人の裁量の大きさなどがミックスした風土です。 ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 当社は、オフィスにいる社員の居場所を表示できる『PHONE APPLI PLACE』や、サンクスカードを贈り合う『PHONE APPLI THANKS』など、 クラウドサービスの企画・開発・販売、ウェルビーイング経営のコンサルティング、オフィスコンサルティングをおこなっています。 このポジションではPHONE APPLI PEOPLE と関連サービスの Android アプリ開発を担当して頂きます。 ■職務詳細 ・古くなってきてしまったコードベースをリファクタリング ・要件定義、設計、実装 ・テストコードの実装、仕様書の作成、コードレビュー、動作の検証 担当して頂くプロダクトについて PHONE APPLI PEOPLE: 企業向けに提供されているクラウドベースのサービスで、社内外の連絡先情報を一括管理、効率的なコミュニケーションをサポートします。 ・人材スキルの可視化 ・名刺管理 ・居場所表示 ・Web電話帳など ■組織で利用するツール/言語 ・Kotlin ・GitHub ・GitHub Copilot ・Docker Desktop ・Atlassian(Confluence / Jira Software) ・Microsoft Teams ・Discord ■組織構成 ・6〜8名程で 1つのスクラムチームを編成し、開発を行っています ・コミュニケーションツールはMS TeamsやDiscord、タスク管理ツールはJIRAなどを使用しています ■当社について PHONE APPLI の自社実践経験を活用し、すべての企業をウェルビーイングカンパニーにアップグレードする”ことをビジョンに掲げ、人々がいきいきと働くことを実現するアプリケーション・サービスを提供するSaaS企業です。 ? 変更の範囲:本文参照
株式会社マイスターエンジニアリング
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎研究・先行開発・要素技術開発 自動車・自動車部品・車載製品
〜未来の日本社会を支えていくエンジニア集団/年休121日/福利厚生充実/研修体制も◎で長期就業が可能!〜 ■業務内容: ・組込みソフトの要求分析・設計・製作・テストまでの開発工程全般をご担当頂きます。 ・将来的にはPLとして、自社メンバー・プロジェクト管理などまでお任せします。 ・車載ECU、複合機、カーエレクトロニクス系の組込みソフト開発の、設計、開発、テスト工程をメインとした案件で、自社社員と共に知識と開発スキルを磨くことができます。 ・現状派遣形態ですが、当社社員でチームを作りV字プロセス全般行う体制を取ってします。 ・顧客折衝やメンバー教育、チームマネジメントはもちろん、ご自身の手も動かして頂くPLポジションとなり、技術スキルのみならずマネジメントスキルも磨いて頂ける遣り甲斐あるポジションです。 ■プロジェクト案件例 ・油圧ショベル制御 ・電動パワーステアリング制御 ・車載通信機制御 ・インバーター制御 ・複合機制御など ・エンジン制御 ■ソフト開発事業において ・ソフト事業は3年前にTier1企業の請負業務からスタートし、上流は基本設計、詳細設計、下流はコーディング、コードレビュー、単体・複合テストまで請負実績があります。今では大手Sireからの引き合いも多く直近では表彰を受賞しました。 ・前年度4月から比べて現在ソフト人員増員率は30%以上となり現在の50名体制を2年後には100名体制へ増員を目指し、当社事業拡大計画の中でも特に力を入れています。 ■配属チーム(客先社員含む)の人数構成 2名〜5名程度が中心です 協力会社社員を含めると、30〜100名の規模となるケースもあります ■プロジェクトリーダーの立ち位置(業務裁量権) 常駐先企業のプロジェクトリーダーと同じ権限で業務遂行が可能です! ・一例 予実工数管理 人員配置等の業務も対応可能 客先企業で使用可能なオンライン教育システムの受講など ■現場研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。 その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ東海
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
450万円~799万円
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) プリセールス
〜国内最大級(売上高3.5兆円)のシステムインテグレータであるNTTデータG企業/プライム案件でお客様とビジネスを創出/U・Iターン歓迎◎〜 ■業務概要: ・当社にて上流SEとして戦略的に先進技術を活用した新サービスの提案・構築をお任せします。お客様の要件・課題を的確に捉え、システムに落とし込むITコンサルのような仕事となります。 ・お客様やチームメンバーと積極的にコミュニケーションをとり、プロジェクトを推進する役割を担う人材を募集しております。 ■入社後フォロー体制/キャリアアップ: ・自社開発多数/上流流程から一貫したサービス提供/日本最大の専業ITベンダーであるNTTデータグループで最先端技術に触れながらスキル向上 ・常時2000コースの研修を受講できる充実した教育体制/資格取得奨励金制度あり ・管理者や専門職を目指すだけではなく、職種変更も可能(約10の専門性から選択可)。 ■働きやすい環境: ・愛知県ファミリーフレンドリー企業/有給平均取得日数18.1日/平均勤続年数13年/育休復帰率100%(男性育休取得実績あり) ・社員参加型の経営スタイルで、経営層に直接意見を伝える機会もありボトムアップな社風です。 ・リモート勤務可(30〜80%ほど/担当の案件によるため幅があります)/フレックスタイム制/ノー残業デーあり/ライフプラン休暇や生理休暇、介護支援制度あり/妊娠中の女性社員の通勤緩和あり/豊富な福利厚生(住宅手当、扶養手当、社内サークル、レクリエーション(福利厚生倶楽部)等) ■当社の強み: ・NTTデータグループのリソース、ノウハウや導入事例を踏まえ、お客様に最適な情報システムを戦略立案から企画、設計・構築、運用・保全まで、トータルコーディネートしご提供しています ・特定の領域のみの対応ではなく、専門領域、DX領域等、育成体系全体に対して検討、導入が出来ます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
東京都千代田区富士見
400万円~799万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
【BU】【東証プライム上場/所定労働7.5時間/離職率4%以下/日本に「インターネット」をもたらした伝説的企業 IIJ/大企業×ベンチャーの風通しの良い社風/多彩な働き方・キャリアアップを支援する環境】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 特定業界/領域の市場調査、フィールドワークなどを通して、市場性・収益性・実現性などを踏まえた新サービス・ソリューションのアイデアを創出します。考え出したアイデアに対し、IIJサービスを軸としつつ、自社ではカバーできない技術領域や足りないナレッジ・販路をパートナー企業と共創することで補い、顧客のビジネス部門に貢献する新しいサービス・ソリューションの企画と推進を担当いただきます。 ■具体的な業務: ・特定業界/領域に対する市場調査 ・参入業界/領域有識者へのヒアリング ・事業計画/ビジネスモデル検討 ・社内外調整、アライアンス交渉 ・プロジェクトの立ち上げ/推進 将来的にはご自身で取り組む業界、領域を設定して独自のソリューションを生み出していただきたいと思います。 ■当ポジションの魅力: 国内外の最新トレンドや新技術などを参考にしながら、IIJ が持っている技術や顧客基盤などを用いて、社内外の様々なメンバを巻き込んで、お客様の事業課題を解決するソリューション企画を主導することができます。また、幅広い領域に対して企画を行うことができるため、社内・IIJ グループ各社のサービスやソリューションと連携したプロジェクトにも関わる機会が多くあります。 ■組織と社風: 社員は自分の会社が日本のインターネットをリードしてきたという誇りをもって仕事に取り組んでいます。社員数2000名以上の規模ではありますが、組織に縛られることはなく、フラットでスピーディなベンチャースピリッツに溢れた社風です。一例として、現場の声に敏感に反応し、アイデアを積極的に吸い上げ、年齢に関係なくよい提案であれば即実行されます。自身が何をしたいか、どんなことを実現させたいか、といった具体的な目標や仕事のビジョンを持っている方にとっては、この上なく自由でやりやすい環境と言えます。また時短勤務制度を導入しており、家庭と仕事の両立を実現している社員も多数在籍しています。 変更の範囲:本文参照
800万円~1000万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
【BU】■□東証プライム上場/自社勤務/日本初の商用ISP企業として誕生/日本のインターネットの歴史を牽引してきた企業様です!/大企業×ベンチャーの風通しの良い社風/日本初・世界初の技術力を保有し、SI事業の他に自社サービスも手掛ける会社/超優良企業□■ ■業務内容: 国内外のプライバシー保護規制対応に関する各種サービスを支えるシステムの企画・構築・保守・運用に携わる仕事です。当該システムは、IIJのクラウドサービスであるIIJ GIOを主に利用します。また、他社のSaaSサービスとの連携も行っています。内部・外部の勉強会や研修参加の機会も豊富にあり、スキルアップが望める環境です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力: ・アプリケーション開発の要件定義やセキュリティ対応、また、設定自動化などシステム維持に必要なすべての領域に携わることが可能です。 ・今後グローバルサービスを展開予定なのでグローバルに分散した高度なサービス基盤の開発にも携わることが可能です。 ・プライバシー保護に関する法的な専門家(弁護士5名)とITセキュリティの専門家がいる世界的にも稀有な組織で働くことになります。プライバシーに関わる技術は今が黎明期であり、新しいサービスを開発していくことも考えています。新しいサービスを作って人々のプライバシー保護に貢献できるような世界を一緒に作りあげ、社会を変えていくことができるのが最大の魅力です。 ■働き方: 在宅勤務を取り入れています。配属組織やプロジェクト状況によって頻度は異なりますが、会社方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げております。また、全社平均残業時間は20〜30h程となります。育児支援制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もございます。 ■当社特徴: 1992年、IIJは日本で初めての国内インターネット接続事業者として創業し、以来、日本のインターネットのパイオニアとして技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。 ※参考:https://www.iij.ad.jp/hajimete/ 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【BU】■□東証プライム上場/所定労働7.5時間/自社勤務/日本初の商用ISP企業として誕生/日本のインターネットの歴史を牽引してきた企業様です!/大企業×ベンチャーの風通しの良い社風/日本初・世界初の技術力を保有し、SI事業の他に自社サービスも手掛ける会社/超優良企業□■ ■業務概要: 北陸地方のお客様に対して、ネットワーク・システムインテグレーションを行っております。NI/SI案件のリーダーとして、提案、要件定義、設計、構築、運用に関わる一環したインテグレーションや、各種IIJサービスの提案・導入サポートを担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: 在宅勤務を取り入れています。配属組織やプロジェクト状況によって頻度は異なりますが、会社方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げております。また、全社平均残業時間は20〜30h程度となります。育児支援制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もございます。 ■IIJの特徴: 1992年、IIJは日本で初めての国内インターネット接続事業者として創業し、以来、日本のインターネットのパイオニアとして技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大し、顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。 ※参考:https://www.iij.ad.jp/hajimete/ ■組織と社風: 社員は自身の会社が、日本のインターネットをリードしてきたという誇りをもって仕事に取り組んでいます。離職率は非常に低く数%です。社員数2,500名以上の規模ではありますが、組織に縛られることはなく、フラットでスピーディーなベンチャースピリッツに溢れた社風です。一例として、現場の声に敏感に反応し、アイデアを積極的に吸い上げ、年齢に関係なくよい提案であれば即実行されます。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, プリセールス システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
【BU】■□東証プライム上場/所定労働7.5時間/フレックス有/自社勤務/日本初の商用ISP企業として誕生/日本のインターネットの歴史を牽引してきた企業様です!/大企業×ベンチャーの風通しの良い社風/日本初・世界初の技術力を保有し、SI事業の他に自社サービスも手掛ける会社/超優良企業□■ ■業務概要: BtoBtoC SaaS型サービスであるIIJ Raptorサービスの顧客との直接折衝を行う担当(アカウントSE)として担当いただきます。 ■具体的な業務: ・コンサルティングおよび運営における調整業務 ・プリセールスまたは要件定義 ・小規模案件のプロジェクトマネージャーまたは支援 ・各種連携サービスとの運営調整業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力: 顧客窓口だけではなく、自社サービスの改善や機能拡充、商品性の向上の提案を行うことができます。 ■キャリアパス: 自社サービスの商品企画、コンサルタントやアカウントマネージャなどへのキャリアップが可能です。 ■働き方: 在宅勤務を取り入れています。配属組織やプロジェクト状況によって頻度は異なりますが、会社方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げております。また、全社平均残業時間は20〜30h程度となります。育児支援制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もございます。 ■IIJの特徴: 1992年、IIJは日本で初めての国内インターネット接続事業者として創業し、以来、日本のインターネットのパイオニアとして技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大し、顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。 変更の範囲:本文参照
三菱電機株式会社
大阪府大阪市北区大深町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 設計(電気・計装)
■業務内容: 西日本地区における上下水道プラント向け電気設備の技術提案業務に従事頂きます。 ・上下水道プラント電気設備のシステム設計(監視制御、受変電、自家発、計装設備等) ・上下水道プラントの切替方案の検討 ・コスト算出(各設計部門への見積り依頼) ・コンサル、顧客(自治体)への提案 ・社外との共同研究業務 ・受注前段階での技術取纏め(営業、工事部門、工場との連携) ■担当する案件/プロジェクト規模: 数千万円から数十億円程度の規模で、1案件の提案期間は数ケ月〜3年程度です。 ■担当地域: 中部、北陸、関西、中国、四国、九州地区、及び全国のオゾン案件対応を想定しております。 ■キャリアステップ: まずは中規模案件の担当として提案業務に従事いただきます。入社後2年程度で主担当者として自立することを想定しております。一定の経験を積んだ後は、重要顧客対応のリーダとして後進育成や協力会社の指導、管理業務に従事いただくことを期待いたします。 ※従事すべき業務の変更の範囲:入社後、初めは記載された業務を担当いただきますが、その後は個々の適性に応じて、当社や関連グループにおける業務全般に変更の可能性もあります。 ■職場環境: ・残業時間:月平均30時間(繁忙期60時間) ・出張有 (1回/週) ・転勤可能性有 (頻度:多い人では5〜10年毎、少ない人はなし、期間は3〜5年程度) ・リモートワーク:有 (1,2回/週、業務の状況による) ■募集背景: 社会インフラを支える重要な事業である「国内上下水道プラント向け電気設備事業」は、今後も一定規模の需要が見込まれている一方、人口減少、災害対策、脱炭素社会実現等の課題解決へ向けた新たなソリューション提供が求められています。当社はこの分野においてはトップシェアグループに位置付けられており、多くの納入実績で得られた経験を活かし、インフラを効率的に維持するとともに、新たな課題解決を目指しています。これらを実現するために、インフラ事業を通じ社会貢献を希望する人材を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社北川鉄工所
広島県府中市元町
400万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【特許取得技術で受注増!国内トップシェアを誇る立体駐車場の施工管理業務/長期出張手当など手厚い福利厚生あり◎】 特許取得の技術あり!日本でもトップシェアを誇る立体駐車場事業の建築施工管理担当としてご活躍いただきます! ■業務内容: 同社が開発、施工まで行っている、立体駐車場の建築施工管理業務をお任せします。大型の案件で10億円規模のショッピングモールやアミューズメント施設、大型の病院案件など、日頃目にする施設の駐車場の施工業務となり、メーカーとして施工まで携わるため、モノづくりの醍醐味も味わうことができるポジションです。 ◇業務詳細: ・工事現場の安全、品質、工程、原価管理 ・施工計画の作成(仮設計画、鉄骨建て方計画、生コン打設計画、工程計画等 ・施工図面の確認(基礎工事など) ・現地調査 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務補足: 1案件あたりの工期は3か月〜5か月、長くて1年程度です。ご担当エリアは九州・中四国・西日本となり、出張ベースの働き方になります。出張手当が手厚くつきます! ■モデル月収:長期出張の場合(基本給・出張手当・日当の合計) ・20代:500,000円 ・30代:600,000円 ・40代:650,000円 ・50代:700,000円 ※休日出勤:4〜5日、平日残業含む ※資格、経験によって算定のため変動あり ■魅力点: Kitagawaならではの技術で特許を取得した「スーパーロングスパン」など最新技術を盛り込んだ駐車場を強みに多くの業界から受注が増加しております。商材の魅力もあり、出張ベースの働き方にはなりますが手厚い手当も魅力点の一つです! ■3つの事業について: ・金属素形材事業 自動車のミッション部品等、車にとって重要な製品の鋳造・部品加工を行っています。世界中で生産される自動車の「10台に1台」に同社の部品が搭載されています。 ・工作機器事業 旋盤用チャック等、工作機械の製造や販売を行っています。チャックは国内シェア60%と圧倒的な信頼を得ており、世界でも180カ国で導入されています。 ・産業機械事業 大型クレーンやコンクリート製造設備、立体駐車場等の製造や販売を行っています。多くの人が利用する、ショッピングモールの大型駐車場も同社が製造しています。 変更の範囲:会社の定める業務
広島県広島市南区松原町
広島駅
450万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(電気)
◇東証スタンダード上場企業/年間休日123日/賞与実績4.4ヵ月/日本の、世界のものづくりを支える老舗企業◇ 特許取得の技術あり!日本でもトップシェアを誇る立体駐車場事業の電気工事施工管理としてご活躍いただきます! ■業務内容: 同社が開発、施工まで行っている、立体駐車場の電気工事施工管理業務をお任せします。大型の案件で10億円規模のショッピングモールやアミューズメント施設、大型の病院案件など、日頃目にする施設の駐車場の電気施工業務となり、メーカーとして施工まで携わるため、モノづくりの醍醐味も味わうことができるポジションです。 ◇業務詳細: ・工事現場の安全、品質、工程、原価管理 ・電気施工計画の作成(仮設計画、鉄骨建て方計画、生コン打設計画、工程計画等) ・電気施工図面の確認 ・現地調査 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇補足: 事務所での業務がメインとなります。1案件あたりの工期は半年から1年間程度です。(その期間出張を伴う場合もございます)億単位の規模の案件となるため、規模感の大きさも特徴です。また、同社は上場メーカーでもあるため、就業時間管理の徹底や代休取得の徹底など、就業環境面の魅力も特徴です。 ■3つの事業について: ・金属素形材事業 自動車のミッション部品等、車にとって重要な製品の鋳造・部品加工を行っています。世界中で生産される自動車の「10台に1台」に同社の部品が搭載されています。 ・工作機器事業 旋盤用チャック等、工作機械の製造や販売を行っています。チャックは国内シェア60%と圧倒的な信頼を得ており、世界でも180カ国で導入されています。 ・産業機械事業 大型クレーンやコンクリート製造設備、立体駐車場等の製造や販売を行っています。多くの人が利用する、ショッピングモールの大型駐車場も同社が製造しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市住之江区北加賀屋
北加賀屋駅
◇東証スタンダード上場企業/年間休日123日/賞与実績4.0ヵ月/日本の、世界のものづくりを支える老舗企業◇ 特許取得の技術あり!日本でもトップシェアを誇る立体駐車場事業の電気工事施工管理としてご活躍いただきます! ■業務内容: 同社が開発、施工まで行っている、立体駐車場の電気工事施工管理業務をお任せします。大型の案件で10億円規模のショッピングモールやアミューズメント施設、大型の病院案件など、日頃目にする施設の駐車場の電気施工業務となり、メーカーとして施工まで携わるため、モノづくりの醍醐味も味わうことができるポジションです。 ◇業務詳細: ・工事現場の安全、品質、工程、原価管理 ・電気施工計画の作成(仮設計画、鉄骨建て方計画、生コン打設計画、工程計画等) ・電気施工図面の確認 ・現地調査 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇補足: 事務所での業務がメインとなります。1案件あたりの工期は半年から1年間程度です。(その期間出張を伴う場合もございます)億単位の規模の案件となるため、規模感の大きさも特徴です。また、同社は上場メーカーでもあるため、就業時間管理の徹底や代休取得の徹底など、就業環境面の魅力も特徴です。 ■3つの事業について: ・金属素形材事業 自動車のミッション部品等、車にとって重要な製品の鋳造・部品加工を行っています。世界中で生産される自動車の「10台に1台」に同社の部品が搭載されています。 ・工作機器事業 旋盤用チャック等、工作機械の製造や販売を行っています。チャックは国内シェア60%と圧倒的な信頼を得ており、世界でも180カ国で導入されています。 ・産業機械事業 大型クレーンやコンクリート製造設備、立体駐車場等の製造や販売を行っています。多くの人が利用する、ショッピングモールの大型駐車場も同社が製造しています。 変更の範囲:本文参照
東京都台東区元浅草
新御徒町駅
550万円~999万円
【特許取得技術で受注増!国内トップシェアを誇る立体駐車場の施工管理業務/長期出張手当など手厚い福利厚生あり◎】 特許取得の技術あり!日本でもトップシェアを誇る立体駐車場事業の建築施工管理担当としてご活躍いただきます! ■業務内容: 同社が開発、施工まで行っている、立体駐車場の建築施工管理業務をお任せします。大型の案件で10億円規模のショッピングモールやアミューズメント施設、大型の病院案件など、日頃目にする施設の駐車場の施工業務となり、メーカーとして施工まで携わるため、モノづくりの醍醐味も味わうことができるポジションです。 ◇業務詳細: ・工事現場の安全、品質、工程、原価管理 ・施工計画の作成(仮設計画、鉄骨建て方計画、生コン打設計画、工程計画等 ・施工図面の確認(基礎工事など) ・現地調査 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務補足: 1案件あたりの工期は3か月〜5か月、長くて1年程度です。ご担当現場への出張ベースの働き方になります。出張手当が手厚くつきます! ■モデル月収:長期出張の場合(基本給・出張手当・日当の合計) ・20代:500,000円 ・30代:600,000円 ・40代:650,000円 ・50代:700,000円 ※休日出勤:4〜5日、平日残業含む ※資格、経験によって算定のため変動あり ■魅力点: Kitagawaならではの技術で特許を取得した「スーパーロングスパン」など最新技術を盛り込んだ駐車場を強みに多くの業界から受注が増加しております。商材の魅力もあり、出張ベースの働き方にはなりますが手厚い手当も魅力点の一つです! ■3つの事業について: ・金属素形材事業 自動車のミッション部品等、車にとって重要な製品の鋳造・部品加工を行っています。世界中で生産される自動車の「10台に1台」に同社の部品が搭載されています。 ・工作機器事業 旋盤用チャック等、工作機械の製造や販売を行っています。チャックは国内シェア60%と圧倒的な信頼を得ており、世界でも180カ国で導入されています。 ・産業機械事業 大型クレーンやコンクリート製造設備、立体駐車場等の製造や販売を行っています。多くの人が利用する、ショッピングモールの大型駐車場も同社が製造しています。 変更の範囲:会社の定める業務
NTT東日本株式会社
東京都
550万円~1000万円
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, ITコンサルタント(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
■業務詳細: 【変更の範囲:会社の定める業務】 NTT東日本グループには1300万を超える加入数を誇る光サービスを中心に、受付・契約・開通・請求・保守等に使用する数百の業務システムが稼働している。(★を中心に活動いただく予定です) ★NTT東日本のアセットや業務運営力を活かした業務システム群の自社基盤移行の推進 ⇒自社基盤構築担当と連携し、設備構築計画・機能追加計画策定を推進する ⇒基盤自前化に伴い必要となる統制機能(ITプラットフォームコーディネート)の整理・実現に向けた施策を推進する ・システム更改/移行におけるシステム方式の最適化・モダナイズの検討 ⇒ベンダ稼働やリスクなどを考慮しながら、多数の基幹システムの適切な更改方式・時期を検討し計画する ・業務システム群の効率的・サスティナブルな開発維持の実現に向けた各種施策の検討・推進 ※その他会社が定める業務に従事する可能性があります ■募集背景: ・地域の価値創造向けたIT基盤のベースとして、これまでグループ会社に委託してきた業務システム群の基盤自前化に取り組むことになり、業務システムの次期更改に向けた検討が必要な状況である ・これまでアプリケーション開発中心だった組織に、「ITアーキテクトのスキルが必要となることから、既に知識・スキル・ノウハウを保持しているメンバを迎え入れ、推進力となってもらうことで、スピード感をもって施策目的の達成に繋げたい ・新たなシステム群の構築にあたり、NTT東日本のプロパ社員とは別のキャリアを経験された新しい発想をお持ちの方とのコラボレーションにより、更なる効率化・高品質化を達成したいため、NTTグループ外の人材を採用したい ■ポジションの魅力: 当本部では、電話やフレッツなどのサービスにおける業務システムがあります。これらのシステムは、効率的な業務運営に欠かせない存在です。次期更改では、基盤を自前化することで経営に貢献することが期待されています。そのためには、次期システムの姿を明確にし、実現に向けたプロセスを具現化しながら、様々な施策を推進していく必要があります。今後のシステムの第一人者となる人材を募集し、会社の方向性をリードし、内外でさらなる価値創造の提案を積極的に行っていただきたいと考えています。 変更の範囲:本文参照
株式会社関電工
東京都八王子市明神町
京王八王子駅
ゼネコン サブコン, 設備施工管理(電気) 電気設備
〜東京電力Gの総合設備企業/超高層ビルや巨大建造物の電気設備工事の計画からメンテナンス・電力事業・情報通信事業等、幅広く展開/平均勤続19年以上/完全週休二日制〜 当社の更なる飛躍を目指し、次代の当社を担う新しい人材を募集します。各業界のトップクラスのお客様とのお取引が多く、今までの経験を活かしながら能力・スキルを高めていける職場です。 ◎業務内容 ・オフィスビル、ホテル、マンション、デパート、劇場、病院、など、各種建築物における屋内電気設備工事の新設、保守、改修工事を担当していただきます。 工事の見積もり・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・原価管理・品質管理などを通じて、現場のモチベーション・生産性を高めていく役割です。ゼネコンや工事業者、施主など、様々な関係者との折衝も担当していただきます。 ・物件の規模は数百万円から数十億円と様々で、新設や改修など幅広く担当していますので、あなたのキャリアに応じた工事に携わりながら、ステップアップできます。 ・入社2〜3年は、社内のルールや関電工の仕事のスタイルを学んでいただく期間と考えています。じっくり腰を落ち着けて仕事に取り組んでください。 ◎教育体制 ・研修制度: 「高度な技術者集団」を目指しています。資格取得をバックアップする自己研修・集合研修、経験年数や職位などレベルに応じた階層別研修、業務別の専門知識を身につける専門研修があります。 ・資格取得制度: 教材の提供、講習会の実施、受験費用負担、取得祝金の支給でバックアップしています。 ◎当社について 創業以来、当社は、株主の皆さま、お客さまと地域社会との共存共栄を目指し、積極的に事業を展開してまいりました。そして、日本を代表する総合設備企業に成長。これまで、住み心地のよい住環境の創造、快適かつ最新鋭の職場環境、安全かつ機能的な地域社会の実現に貢献して高い評価を得ています。さらに、現代社会において強く求められている最先端の技術とノウハウに裏付けられた商品とシステムを提供し、企業や自治体あるいは地域の発展に役立っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LG CNSジャパン
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
900万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
★ソウルに拠点を置き、韓国に拠点を置くDX企業の日本法人。(韓国にて売上3,800億円・社員数約7,000人)韓国IT市場の70%のシェアを持ち今後日本国内における売り上げ・シェアを拡大していきます。(ソフトウェアテストの世界的なトップ認証機関から日本で初めてのグローバルパートナーに認定されています。) ★日本の銀行プロジェクトのプリセールス。大手ベンダーや日系IT企業と多数業務提携しているため、上流案件の引き合いが多く、スキルアップできる環境。 ★社内の雰囲気は和やかで、月1回のランチ会(不定期開催)など積極的なコミュニケーションをとっています。担当案件外でも相談に乗って頂け、社内の雰囲気はとても良いです。 ■職務概要: 韓国のIT市場で70%のシェアを誇る日本法人の当社にて、企業向けCRMの構築における開発リーダーをお任せいたします。現在当社では日本のIT企業とパートナーシップを結び、情報系の案件(CRM)の引き合いがございます。 今回ご入社頂く方には、開発リーダーとして全体のアーキテクチャーと開発計画ができる方を募集しております。 ■採用背景: 当社は大手ベンダーや日系IT企業と提携を結び今後さらに案件獲得に乗り出そうとしております。今回は、情報システムにおける案件の対応経験のある方を募集しております。大手ベンダーと共に、開発プロジェクトのマネジメントから入ることが想定されております、一緒に上流工程から参画して頂き、案件をメイクしていくようなチャンスがございます。 ■提供する最先端のソリューション(一例) LG CNSはVALTES社、CEC Customer Service Ltd.、Widetecなど、日本国内のIT企業7社とパートナーシップを結び、日本での事業をさらに拡大しています。「PerfecTwin」ソリューションは、韓国市場で製品として認められ、100社以上の企業顧客にサービスを提供しています。製造業、通信業、流通業、サービス業、そしてBank of KoreaやNH Cardなどの金融機関を含みます。https://kyodonewsprwire.jp/release/202410248690 変更の範囲:会社の定める業務
日本自動機工株式会社
栃木県真岡市松山町
400万円~499万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材, 技術開発・工法開発(建築・土木) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
〜昭和25年創業の老舗企業/ラバーダム業界トップクラスのシェア/官公庁との直接取引多数/いつの時代も大切な河川の水門に関わるお仕事です〜 ■概要: 同社の技術職にて、下記設計開発をご担当いただきます。 主に東日本エリアで水門や棟梁の機械設計・土木設計を行っていただきます。 ・ゴム堰 ・鋼製水門 ・転倒ゲート除塵設備 ・遠隔監視制御システム ・環境システム ※入社後は規模の小さな水門などの設計からスタートし力量を確認しながら徐々に規模が大きいものや複雑な設計をお任せします。 ■将来的にお任せするお仕事 ・見積 ・提案営業の同行 ・現地調査 ■働き方: ・残業月10時間とワークライフバランスを保てる環境です。案件によって直行直帰も可能です。また2025年度には年間休日123日に移行するなど働き方改革にも力を入れております。 ■ミッション: 最新の諸設備が備わった体制の中で、同社がこれまで培ってきた治水・利水設備の設計ノウハウをさらに発展させた、合理的な企画設計システムを実現させることを目指しています。今後も幅広い需要に答えるため、エンジニアの豊富な知識・経験と最新の技術・設備を融合させながら、正確かつ迅速な企画設計を目指していきます。 ■魅力: 創業66年と水門の専門会社として歴史は古く、全国で施工してきた実績もあるため、毎日のように様々なところからお問い合わせや引き合いをいただいております。 設計・製作・施工を自社で行う事により、価格や品質そして納期を高いレベルでお客様に提供してきた結果だと自負しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フソウリブテック
香川県高松市郷東町
500万円~699万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
■業務内容: 総合建設を執り行うBtoB営業として、新築、改修工事を中心にお客様先(新規・既存)の対応をしながら、民間工事、公共工事の案件を取ってくる仕事です。 (1)民間や官公庁、地方自治体などの建設工事案件確保のための受注活動 (2)紹介案件の対応・ヒアリング (3)定期訪問・状況ヒアリング (4)提案資料の作成 ・取扱う物件:工業施設 , 商業施設 , 集合住宅 , 戸建て住宅 , 公共施設 ・取引額の平均:1,000万円以下 , 5,000万円以下 , 1億円以下 ・物件の立地(国内):四国地方 ・対象顧客:toB(法人向け) ・担当顧客数:50以下 <法人向け>顧客規模:100人以下 , 500人以下 <法人向け>顧客業界:全業界 ■ミッション: 従来は、社内からの紹介や縁で非住宅(総合建設)の案件を受注し、元請けとして積算から施工まで対応していましたが、今後の売上拡大のため、依頼があったものの対応に加えて自ら営業をかけるイメージです。 ■組織構成: 配属予定の建設部プロデュース課は9名(男性 2名、女性 7名)で構成されており、担当頂く業務領域は現在3名(営業1名・積算 1名・設計 1名)となっています。 ■当社の魅力: ・有給休暇の取得は積極的に推奨しているため、有休の年間取得日数の平均は10.3日です。 直近では、スマート勤怠が導入されて、直行直退もしやすくなり、時間単位で有給休暇が取得できるため、子供の学校行事にも参加しやすいです。 ・人財育成のため、資格取得サポート・外部研修にも力を入れております。建築施工管理技士、建築士などの資格取得の支援をしており、新入社員研修・階層別研修などを定期的におこなっています。その他にも、外部研修やセミナーにもどんどん受講できる風土があります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ