218298 件
パーソルダイバース株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
400万円~699万円
-
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
学歴不問
〜人材大手パーソルグループ/3,000名を超える多様な社員が活躍/人事管理業務で幅広く経験を積める/社会貢献性◎/週4リモート◎フレックス制度有のはたらきやすい環境〜 ■業務内容: 1、人事情報(組織情報/人事発令/雇用契約/社員情報)の登録・管理・運用 2、賃金報酬(給与/賞与/社会保険/手当などの報酬管理) 3、その他制度運用(無期登用/定年再雇用などの雇用管理に係る制度運用) ※業務比率としては1>2>3となりますが、領域が多岐にわたるため、能力・経験に応じてどこかしらの領域のコアメンバーとしての活躍いただけることを期待しています。 ゆくゆくは、新規施策や新システム導入のプロジェクトなどでの活躍も期待します。 ■配属先について: マネジャー1名、メンバー8名、30代前半〜60代までの幅広い年代が在籍しています。 チームの協力体制を大事にしており、繁忙期もメンバー同士でフォローし合いながら業務に取り組んでいます。 また、積極的にアイディアを取り入れながら業務の効率化にも取り組んでいます。 ■当社について: ◇当社は、パーソルグループの特例子会社として、約1900名の障害がある社員と共に働き「障害者雇用の成功」を目指す会社です。 ◇当社では、障害者の方も、健常者の方も、その他社会に対して障害がある方も、等しく機会を得られ、当たり前に雇用がなされている社会を目指しています。 ◇そのためにまず、社会に足りない事例やノウハウを当社が特例子会社として作り、ビジネスとして対外事業でそれを伝播し、社会に対して影響を与えていきます。
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要: 株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と当社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: ◎半導体製造装置の組み込み制御ソフトの開発設計をお任せします。自社で開発、製造、保守サービスまで一貫して行う企業です。 【半導体製造装置の制御ソフト設計】 半導体製造の後工程(組立工程)を担う装置をメインに扱います。 その工程に特化した装置開発を強みにしており、国内外の多数クライアントへ貢献します。 ・C言語を用いて半導体製造装置の制御ソフトの設計 ・装置の画像認識システムの開発業務 ・開発ソフトの評価検証、不具合修正 ※関東圏内で多数の組み込み制御開発案件が提案可能です。面接にてご希望をお聞かせください。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール:C言語 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎専門教育機関で技術取得が目指せる 変更の範囲:会社の定める業務
EMC Healthcare株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, IT法人営業(直販) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
★介護施設向けシステムと保育施設向けシステムを展開/社会貢献◎ ★医療・介護・ヘルスケア領域が抱える課題解決! ★半数以上が子育て世代/ライフスタイルに合わせた働き方が可能◎ ■概要: 介護施設向け見守りシステム「OwlCare」を介護施設に提案〜導入、円滑にご利用いただくサポートを行うポジションです。 昨年開始したサービスで、拡大フェーズに向け、営業組織の基盤づくりを担っていただくことも期待しています。 ■業務内容: ◎介護事業者への営業活動 ・既存顧客である介護事業者に対して、新規施設への導入提案、アップセル、クロスセルの提案 ・導入後の施設フォロー(フィールドエンジニアと協働) ・自治体や営業代理店との協業案件企画・提案 ※1か月に1〜2回程度、西日本エリアへの出張が発生する可能性があります。 ■営業スタイルについて: ・同サービスはカスタマイズ性が高く、顧客ごとに異なる課題や運用状況を把握した上で、最適なシステム構成を提案するスタイルです。 ・代表のネットワークを中心とした既存顧客へのアプローチが主軸となっており、既存顧客の中でもまだ導入されていない施設への提案がメインとなります。 ・既存顧客との信頼関係を深めながら、紹介や横展開によって導入先を広げていく営業スタイルです。 ■OwlCareについて: これまで個別に提供されていた見守りセンサーやナースコールを統合した、介護現場向けのDXサービスです。 AIによる行動検知などの技術を活用し、介護スタッフに最適な情報を提供することで、業務負荷の軽減と入居者との双方向コミュニケーションを実現します。 <特徴> ◎コストを抑えた導入 ◎業務不可の軽減 ◎収集したデータをもとに質の高いケアの実現 ◎AIにより病気の早期発見・予防へのアプローチが可能 ■同社について: ◎IoT、センサー、AI、データ分析等のデジタルテクノロジーを活用し、医療・介護・ヘルスケア領域が抱える課題解決に挑むHealthTech企業です。 ◎エイジテック2021アワードで優良賞を受賞、昨年12月には資金調達を行っており、各所から期待を寄せられています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社岡工務店
兵庫県神戸市兵庫区水木通
新開地駅
400万円~649万円
ゼネコン, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【建築営業職】 神戸エリアを中心に民間又は官庁発注の建設工事の受注に向けた営業全般を担当いただきます。 【具体的には】 ・デベロッパー・設計事務所への情報収集 ・見積提案 ・受注・契約 ・発注元/設計/現場作業所担当者との打合せ/工事現場近隣住民への説明/対応 ※他に現場事務所で行なわれる月1回の定例会参加、竣工検査の立ち会いや引き渡し業務 【就業環境】 社員を大切にする社風があります。 技術者が確かな知識とスキルを持って取り組めるよう、全面的にサポートする体制を整えており、勉強時間の確保や技術手当の支給、資格取得の応援も行っております。 協力業者とのチームワークも良く、家庭的な雰囲気があり、現場の人間関係も抜群です。 【同社の魅力】 地元神戸を中心に「地域と共に歩む」を企業理念として、1946年創業から建設業を営んで参りました。特に新築工事を得意とし、官公庁・商業施設・共同住宅(マンション)・工場・福祉施設等の幅広い実績を有しております。 また、品質管理ではISO9001に基づく施工品質基準を整えると共に、全社をあげて安全パトロールを実施することにより、「安心・安全な建物」を供給する地元企業として高い評価を皆様より頂戴しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニッセイ ※ブラザーグループ
愛知県安城市和泉町
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計)
■業務内容: 高精度歯車を製造する工場にて、設備における導入計画や、生産技術業務を担当します。具体的には工法開発、生産準備、工程設計業務などに携わります。また、歯車加工に必要な治具設計もしていただきます。 ※各部門(設計者、試作、量産製造部門、品質、外注業者等)との協働が必要となるため、社内外との折衝調整能力が求められます。 <主な業務内容> ・工程設計〜設備・治具検討、立上げ(生産技術)業務。 ・設備メーカーと打合せをして、設備仕様を策定。 ・製造スタッフ教育 ・初期流動対応及び不具合対応 ・ライン立上げ後の工程・生産設備の改善業務。 ■組織構成: 配属先となる生産技術課は、課長以下、14名のメンバーで構成されています ■当社の強み・特徴 当社は小型歯車や工作機械部品の製造・販売において着実にノウハウを構築し、減速機・小型歯車市場において国内シェアトップクラスを誇るまで成長を遂げています。特に減速機においては市場の30%を占めており、ギアモータにおいては主要部品である歯車・ケース・モータを社内で製作しています。その内省化率は70%を超えており、多品種生産を実現していることが同社の強みと言えます。 ■同社の製品の特徴: 主要取引企業はマキタをはじめ、大手メーカーがほとんどです。同社で制作される製品は、主に自動車の各種ギアや工場のライン、自動ドアなどの各種モーターをメインに、医療・福祉関連分野まで多岐に渡り利用されており、身近なところで力を発揮しています。 ※小型歯車…自動車向け約30%、工作機械向け20%、農機・建機向け10%、その他40%程度 ■社風: 社員同士の交流が活発であり、風通しの良い会社です。社内には割安で食事ができる食堂があり、ほとんどの社員が食堂で昼食を取っています。 ■ニッセイで働く魅力 ・工場が近くにあり、自分が関わった製品が目の前で誕生する喜びを感じる事ができる ・内製化率の高さと、「まずは自分たちでやってみよう」、「いつか自分たちでできるようになろう」の自前主義 ・多品種・オーダーメイドに柔軟対応できる加工技術力の高さ ・転勤無しなので、安心して生活設計ができるワークライフバランスの良さ ・無借金経営、ブラザー資本の安心感 変更の範囲:会社の定める業務
大東建託株式会社
青森県八戸市十八日町
400万円~1000万円
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜商材魅力があるからこそのやりやすさ/必要なのは関係構築のみ☆/評価が給与に直結/青天井のインセンティブで1000万円も可能◎/東証プライム上場大手〜 ★圧倒的に成長できる育成環境!営業の基本から学び、プロの営業へ ★平均年収850万円・1契約でもらえるインセンティブ平均200万円 ★契約多数で表彰されている方の多くが未経験入社!営業経験なくても活躍可能! ★大東建託の物件への入居時、仲介手数料無料 ★入社後に宅建を取得いただいた場合、20万円のお祝い金 ★業務内容: 訪問先・・・空地、農地、駐車場や住宅などの土地を所有する地主様 地主様の悩み・・・相続問題、節税対策、建物を建てることによる安定的な収入の確保 ご提案内容・・・土地活用と建物の建て替えのご提案 まずはお客様と直接お話しし、信頼関係を築いていくことが仕事となります。 会話することが得意であれば、これまでの経験等一切関係なくご活躍いただけます♪ 難しい提案や商談は必ず上長が同席しますのでご安心ください。 ★求人の魅力: インセンティブの上限はないため、結果が全て給与に反映します。早期に年収1000万円が目指せる環境です! 自分の頑張りが給与にしっかり反映される分かりやすい評価制度となっております。 ◎充実の研修制度 入社後3か月間は、支店研修と全体研修を平行して実施します。 営業の基礎となる<名刺交換>から、実際にお客様の元へ訪問する一連流れまで、研修を通じて学ぶことが可能です。 ★働き方: お客様都合により、土日どちらかに出勤をする場合があります。その場合、2~3H程度・土日出社含め月の残業平均は35時間程となります。また時間外手当は1分単位で支給されます。 フレックス制度(コアタイム11時30分〜15時30分)を導入しており、自分の都合に合わせて業務を調整できます! ★当社について: 大東建託グループは、実績・信頼ともに業界トップクラスに位置しております。 ・賃貸住宅管理戸数28年連続業界No.1(週刊全国賃貸住宅新聞 第1615号※居住用の管理戸数のみ) ・賃貸仲介件数において14年連続1位を獲得(全国賃貸住宅新聞社発表) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BENLY
東京都中央区日本橋浜町
浜町駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
■概要: 事業拡大に伴い、越境EC支援サービス「BEX Market」の成長を牽引するマーケティング担当のリーダー候補を募集します。GMV向上をミッションに、広告・SEO/SEM・CRM・SNSなどの施策を企画・実行しながら、チームやプロジェクトをリードしていただきます。 ユーザーの購入や申し込みに結びつく施策の実行・改善に加え、外部パートナーとの調整など、幅広い裁量で事業成長に貢献できます。経験に応じて、将来的には施策全体の企画立案にも挑戦可能です。 ■業務内容: ◇マーケティング施策の企画・推進 ・海外ユーザーをターゲットにした集客および販促施策の企画立案・実行 ・デジタル広告戦略の策定、運用、管理 ・SEO・コンテンツマーケティングの設計・実行 ・CRM施策の戦略立案・実行(ユーザーセグメント設計、シナリオ策定) ・SNSアカウントの戦略的運用・効果分析 ◇データ分析・改善施策 ・KPI設計および施策全体の効果測定 ・ユーザー行動データの分析に基づく改善提案 ・マーケティング活動の最適化リード ◇チームのリード・社内外との連携強化 ・外部パートナーの選定・ディレクション ・社内関連部門との連携強化、プロジェクト推進 ・チームメンバーの育成・ナレッジ共有 など ■魅力: ◎自己解決能力と創造性の重視 当社では自ら課題を解決し、良いサービスを構築できる能力を重視しています。積極的に自己成長を追求し、創造的なアイデアを提案することを奨励しています。自身のスキルや能力を最大限に発揮し、自己成長の道を切り拓くことができます。 ◎チームプレーとサポート体制 当社ではチームワークを大切にし、仲間との協力を重視しています。一人ひとりがアイデアやスキルを持ち寄り、お互いをサポートすることで、組織全体の成長とチームプレーにおける成功を経験することができます。 ◎グローバルなビジネス環境での成長 当社は現在、グローバルな展開を拡大するフェーズにあります。これからさらにグローバルなビジネス環境を大きくしていくため、国境を越えたプロジェクトやクライアントとのやり取りに携わる機会が増えます。異文化理解や国際ビジネスのスキルを磨きながら、成長する市場での経験を積むことができます。 変更の範囲:会社の定める範囲
UBE三菱セメント株式会社
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
石油化学 総合化学, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
【何かしらの営業経験をお持ちの方へ/三菱マテリアル・UBE出資のグローバルメーカー/業界トップクラス規模で安定の経営基盤/少数精鋭の組織・風通しが良い部内/フルフレックス/家族・住宅手当有】 ■業務内容: <入社後すぐにお任せしたい業務> 営業担当として顧客管理、新規開拓、物流業務及び関連する各種事務作業をお任せします。 <商材> セメント、石灰製品、鉄鋼、骨材等の原料として使用される石灰石 <将来的に任せたい業務> まずは営業所管内における社内外の人脈を着実に形成し、将来的には営業所を統括する責任者(所長)候補としての役割発揮を期待しています。 ■就業環境: ・残業時間:月平均残業時間20時間程度となります。 ・年間休日122日(土日祝日休み) ■教育体制: OJTで先輩社員がフォローいたします。 ■組織構成: 東北事業所の鉱産品部は所長、所長補佐、総合職、基幹職の計4名が在籍しております。 ■やりがい: ・様々な取引先との折衝を通して、自ら判断し達成感を得られます。 ・資源事業は今後拡大していくという組織目標があり、前向きに取り組む課 題が多いです。 ■当社の特徴: 当社は2022年4月に、三菱マテリアル(株)とUBE(株)のセメント事業全般及びその他関連事業等を完全統合し発足。国内にて第2位の高いシェアを有し、海外でも事業展開しており、安定した経営基盤を有しております。あわせて、セメントから生コンまで川上から川下までを包括したセメント事業に加え、資源や環境エネルギー事業で構成されており、社会インフラの整備や循環型社会の発展に貢献する企業です。 セメントはビル/道路/橋/ダム/港湾設備等、あらゆる建築・土木構造物に幅広く使用される素材です。更にその製造工程で社会から出る廃棄物を積極的に受け入れ、熱エネルギーや原料代替物として有効活用しており、循環型社会に貢献しております。 変更の範囲:会社の定める業務
日産自動車九州株式会社
福岡県京都郡苅田町新浜町
450万円~799万円
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【未経験・第二新卒歓迎!福岡で安定して働きたい方へ/日産自動車100%子会社の安定企業】 ■業務概要: ・生産技術職として、当社で内製生産している樹脂部品の新車、マイナーチェンジから幅広い業務ををっていただきます。詳細業務は以下の通りです。 ■詳細業務: ・新車、マイナーチェンジにおいては、射出成形金型を用いた射出成形条件、車両品質の造りこみ、また量産設備の仕様書作成を行い、量産ラインの改造、立上げまで一貫した業務を行っていただきます。 ・樹脂材料、設備サプライヤーとの連携を行い、業界最先端の生産設備、機器を導入することにより、高品質な車づくりや、コスト削減活動を担当いただきます。 ・実際に設備を設置・メンテナンスする部隊は別にあるため、当ポジションは生産ラインを作る役割となります。 ■特徴・魅力: ・主に取り扱う部品は、お客様の目にふれる外装部品バンパーのため、クルマの商品力に大きく貢献できます。 ・新車から品質、設備導入、改善まで幅広い業務領域があり、自己のスキル拡大を図ることが可能です。 ・生産工場で自分の仕事のアウトプットがすぐに表れるため、仕事の遣り甲斐や成長を日々体験できます。 ・関連部署とのコミュニケーションを通じて、ヒューマンスキルを成長させることができます。 ■ビジョン概要: 自動車業界を変貌させている複数の大きな変化の波に直面しています。その一つは人口の増加です。世界人口の増加に伴い、車の需要も拡大します。世界の自動車保有台数は6億台ですが、2050年までには25億台にまで達すると予想されています。 変更の範囲:会社の定める業務
タルヤ建設株式会社
群馬県富岡市富岡
上州富岡駅
450万円~699万円
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜世界遺産の富岡製糸場に携われる/ベイシアグループ(カインズホーム)など大手企業との取引あり/決算賞与実績あり/裁量大/社用車貸与あり・直行直帰可〜 ■業務概要: 一般住宅はもちろん、公共施設や商業店舗、工場、アパート、マンション等を手がけ、総合建設業として幅広い分野の建設を担っている当社にて、土木施工管理の業務をご担当いただきます。 ■具体的には、以下業務を担当していただきます: ・施工管理 ・施主との工事内容やスケジュールに関する打ち合わせ・調整 ・協力会社との折衝 ・資材の発注・積算・見積 等 ■業務詳細: ・元請け:施工実務は協力会社へ外注しており、当社は元請けとして施工管理業務を中心に行っております。割合としては、9割程が元請け業務となります。 ・担当現場数:一人当たりが並行して担当する現場数は、民間工事の場合、大規模な現場であれば2〜3件、小規模なものであれば4〜5件です。※工事規模による ・対応エリア:群馬県内/長野県軽井沢エリア/埼玉県北部 等 ・直行直帰:可能 ・出張:本社から通えない距離の施工現場に関しては、マンスリーマンション等をレンタルして中長期の宿泊を伴いますので予めご了承ください。 ・夜間、休日出勤:民間工事を担当する場合、夜間や休日の業務がしばしば発生します。 ■組織構成: 土木施工管理技士:9名 平均年齢:48歳(建築・土木含む) ☆70代で就業中の者もおり、長期就業を叶えられる環境です。 ■働き方: ・時間外労働:平均9.3時間 ・年間休日:109日 ・週休:土日休みです。祝日は原則勤務があります。 ・転勤:無 ■その他: ・社用車を貸与しており、こちらで通勤が可能です。 ・資格手当(以下参照)/資格取得支援制度があります。 建築・土木施工管理技士1級:1万2000円/2級:6,000円 建築士1級:2万円/2級:6,000円 ■当社について: タルヤ建設は、新技術を導入し、より大規模な建築にチャレンジしていると同時に、近年は国宝や重要文化財の保護等にも積極的に取り組んでおります。現代のテクノロジーとは別の人にしかできない技術をきちんとした形で継承することも、私たちの使命と考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
農中信託銀行株式会社
東京都千代田区神田錦町
400万円~499万円
信託銀行, 金融事務(銀行・証券) その他金融事務
【銀行出身者歓迎/事務職としてスキルアップ・農林中央金庫100%出資】 ■業務内容: ・金銭債権信託の資金管理業務 ・投資家向け報告書作成業務 ・資金決済書類作成業務 ■配属部門について: 営業開発部への配属を予定しています。 ■求める人物像: 周囲と円滑にコミュニケーションが取れる方。 事務が好きな方。 実務に関係する勉強を厭わない方。 何事も主体性をもって取組む方。 ■女性の働きやすさ: 産休制度なども整備されております。特に当該部署は産休などで休んだとしても、業務にキャッチアップしやすい業務内容であるので、女性も安心して働くことが出来ます。また、時間外労働は少なく、週1回程度のテレワークが可能です。 ■当社の魅力: 農林中央金庫の100%子会社ということで、就業環境が安定しています。平成7年設立で安定した顧客基盤があり、落ち着いた環境でスキルアップが図れます。きちんとした育成体制も整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
愛知県刈谷市昭和町
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
【特許数は自動車部品メーカートップクラス/超微細加工技術による高性能小型チラーの開発や、MBD制御開発の導入による開発期間・工数の大幅な低減等の世界初のコア技術多数】 ■募集背景: 各自動車メーカは車両販売後も車両の機能、サービスをソフトウェアを更新することでエンドユーザへの提供価値を向上していくSDV(Software-Defined-Vehicle)を目指した開発を進めています。 このようなユーザへ新たなサービス、価値提供に関わるデジタルキー(スマートフォンを従来のスマートキーに置き換わる技術、製品)を我々は開発する役割を担っています。 デジタルキーでは、スマートフォンと無線通信をするため、スマートフォンの進化に応じて車両制御ECUも新たな技術に対応していく必要があり、組み込み系ソフトウェア開発経験者はもちろん、その他領域のソフトウェア開発経験者の仲間を募集しています。 ■業務内容: デジタルキーシステム関連製品の車両制御ECUのソフトウェア開発をお任せします。 ■業務詳細: ・プロジェクト管理 ・顧客との仕様折衝(技術的な仕様提案、実現方法の提案も含む) ・社内関係部署との調整(技術的な解決策検討も含む) ・チームメンバの進捗管理 ・仕入先への委託業務管理 ■業務のやりがい・身につくスキル: ・自分自身が開発に携わった製品の機能を実車レベルで動作確認でき、市場へ投入できたという達成感 ・顧客の実現したい内容を具現化できるスキル習得 ・曖昧な要件を詳細な制御仕様まで落とし込むスキル習得 ・社内外の関係者と調整して課題を解決できるスキルスキル ・海外OEM向け製品で海外拠点と連携して業務遂行できる経験、スキル習得 ■当社の特徴: ◇世界35ヶ国の国と地域で事業展開を行う、日本を代表するグローバルカンパニーです。 ◇自動車部品メーカーとしてはワールドワイドでもトップクラスの実績を誇ります。 ◇これまで培ってきた技術と経験をモビリティの新領域でさらに発展させるとともに、モノづくり産業の発展に貢献するFA事業や、デンソーの技術を取り入れた農業事業などを通じ、新たな価値をカタチにしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱総研DCS株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
500万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【三菱総合研究所×MUFGグループの戦略的4社連携で高品質・付加価値の高いITトータルソリューションを展開/住宅手当など福利厚生充実/フレックスやリモートも可能なため働きやすさ◎】 ●導入実績1200社・利用者55万人の創業期から約40年の自社サービス ●人材育成・人材定着を重視し、明確なキャリアステップと充実した教育・研修制度、働きやすい環境づくりを推進。結果として業界トップクラスの離職率の低さを誇る。 ■業務内容 既存顧客の人事給与関連の課題に対し、システム・業務両面でのサポートを行い、業務効率化(高度化)の提案を行います。 担当顧客は50社ほどを想定しています。(企業規模:数十人〜数千人規模) 弊社が提供する効率化を推進する独自人事給与システムソリューション及び、入力や確認作業といった業務部分を代行するサービス(BPOサービス)を提案します。 顧客の継続利用・解約防止を行い、売上伸長がミッションとなります。 課題にじっくりと向き合い、開発・運用と三位一体となり、課題解決のためのソリューション提案を行う、やりがいのあるお仕事です。 ■自社サービスPROSRV(プロサーブ)について 人事給与業務をより効率的に運用するためのシステムを提供しています。 クラウド型の人事給与システムである「PROSRV on Cloud」を軸として、 導入実績1200社・利用者55万人の創業期から約40年の自社サービスを展開しています。 ■働きやすさ 在宅勤務やフレックスも利用可能なため、柔軟な働き方が実現できます。 年間休日120日、平均有給取得日数は12.4日、平均勤続年数は14.6年となっています。 ■企業の魅力 (1)MUFG社、MURC社、MURC社との4社連携で、上流(経営コンサル)から顧客に提案し、顧客の経営戦略を担う情報システムの一貫したサポートに取り組んでいます。 (2)技術力の向上に力を入れており、社内には直接顧客に課題解決を行うマーケット部門と、それを支える技術集団である技術推進事業本部の2つの部門が存在しています。 業界最高水準の開発プロセス体制を築いており、CMMI「レベル5」を取得しました。 20,000社を超えるIT業界において、レベル5以上に認定された企業は国内で僅か8社のみです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社本田技術研究所
埼玉県和光市中央
450万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
■業務概要: 燃料電池(FC)をエンジンに替わってHondaの事業の柱へと進化させカーボンニュートラル社会の実現につなげるため、燃料電池システム競争力の源泉となり多用途展開可能な、性能・耐久性・コストを高次元でバランスさせた新時代のHondaを牽引するFCサブシステムの開発をお任せします。 ■業務内容: 次世代のパワーユニットとして展開していく燃料電池(FC)システムのサブシステム・部品の設計/検証、搭載検討をお任せします。 ・上位要求を満たすFCサブシステムの構築 ・水素システム、エアシステム、冷却システムのデバイス開発、要求仕様の構築 ・各デバイスに求められる仕様を満たす部品開発 ・FCサブシステムの車載搭載に向けた適合試験、搭載検討 ■具体的には: 自動車および、定置電源・建機などの新たなアプリケーション用燃料電池システムにおける各領域のデバイス開発(設計または検証)や搭載検討 ・エアシステム開発:エアコンプレッサ/エアコンプレッサ用インバータ/加湿器/電動バルブ/インタークーラー 等 ・水素システム開発:インジェクタ/水素ポンプ・排水バルブ/水素貯蔵タンク 等 ・冷却システム開発:ラジエータ/ウォーターポンプ/サーモバルブ/イオン交換器 等 ・搭載検討:水素タンク搭載フレームや燃料電池搭載フレームの構造設計・フレーム設計 ※国内外の研究所・製作所、お取引先とのやりとりが多く発生いたします。 ■開発ツール ※ミッションにより異なります。 CATIA V5/V6、各種CAE、MATLAB、SIMLINK、LTspice、DNG、RTC、NASTRAN、Abaqus、Fluent、Python、LS-DYNA など ■魅力・やりがい: ・水素で発電し、その電気で走る燃料電池自動車は、走行中にCO2や排出ガスを一切出さない究極のエコカーです。その水素を再生可能エネルギーから生み出せば、化石燃料に頼らないクルマ社会をつくることができます。 ・また、Hondaは、燃料電池(FC)のクルマ以外のモビリティや電源システムへの実装を行い水素社会の実現を目指しています。 ・循環型エネルギー社会の実現のために、自身の技術力を発揮するという大きな社会的意義のあるチャレンジをすることができます。
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
450万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 CADオペレーター(機械)
◎福岡県内で貴重な自動車業界の経験を積むことができます。新しい車両の開発も進んでおり、様々な知見を得ることができます。 【東証上場/業界No.1/コロナ禍でも稼働率9割超/リーマンショック時リストラ一切なし/上流工程に携われる/エンジニアのキャリアを全力支援】 ■職務内容: 車載電子部品の設計業務をご担当いただきます。各車両への部品搭載設計業務や設計部品の実車評価がメインとなります。 ※CATIA V5 ■同社主要取引先TOP7(2017年3月期):1.三菱重工業株式会社 2.株式会社デンソー 3.キヤノン株式会社 4.パナソニック株式会社 5.トヨタ自動車株式会社 6.株式会社ニコン 7.ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。半年に一回拠点長との面談があり、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。また適宜担当営業との面談が設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに150名のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。 ■充実した福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社朝日工業社
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
600万円~999万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 電気設備 空調・衛生設備
設備施工業界大手企業・トップクラスの技術力と施工実績/雰囲気が良く社内連携しやすい組織・環境! ■業務内容: 1000万円〜規模のリニューアルを中心に、空調や衛生設備などにおける電気工事の設計〜見積もり業務をメインにご担当いただきます。その他、チーム内の社員に電気工事に関する技術面での指導などもご担当いただく予定です。また、電気工事に関する業務だけではなく空調・衛生設備の設計・積算業務もご担当いただきます。 ※空調・衛生設備が未経験の場合…OJTで先輩社員指導の下、空調・衛生設備の設計・積算業務を習得していただきます。 〜詳細〜 営業が集めてきた情報をもとに、建物の環境や用途から考えられる設備を検討し設計計算を対応いただきます。その後、空調や衛生設備の実施設計図をCADで作成し積算を行っていただきます。顧客のニーズと、機能とコストのバランスを考慮しながら、プランを複数作成することもあります。 ※使用CAD(CADEWA、Rebro、T-fas、AutoCADなど) ※現地調査や打ち合わせで外出(遠方では新潟等)することもあります。 ■組織構成:現在8名(男性7名・女性1名※平均年齢:44歳) ■入社後/キャリアパス: ・一定期間は先輩社員とともに業務を担当いただき、仕事の進め方や細かい部分を覚えていただきます。 ・入社後に昇格に必要な建築設備士、管工事施工管理技士、学会設備士等の資格を取得していただきます。 ・実力次第で役職者を目指してキャリアアップすることも可能です。(メンバー→課長→部長など) ■本求人の魅力・特徴 ・電気工事の設計〜見積もり経験を活かしながら、空調や衛生設備の設計や積算業務も兼務することが可能です。 ・1〜20億円規模の大型案件に携わることができます。仕事にやりがいを求める方にはピッタリな環境です。 ■北関東支店 施工実績 抜粋 ◇食品工場:アヤベ洋菓子吉川工場/埼玉、森永高崎工場/群馬 ◇産業施設・研究施設:太陽ホールディングス嵐山開発新棟/埼玉、YKKAP埼玉工場/埼玉、新潟太陽誘電第二工場4号棟/新潟 ◇生活分化環境:ところざわサクラタウン/埼玉 ◇公共関連:志木市新庁舎/埼玉、加茂病院/新潟 ◇自然エネルギ利用施設・食品工場:ブルボン魚沼工場/新潟、吉兆楽新社屋精米工場/新潟 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エクサウィザーズ
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
システムインテグレータ ITコンサルティング, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 事業企画・新規事業開発
「AIを用いた社会課題解決を通じて、幸せな社会を実現する」というミッションを掲げ、AIプラットフォーム「exaBase」を活用し、日本の大企業が抱える経営課題を解決するAIプラットフォーム事業と、その過程から抽出された汎用的な課題をAIのSaaSプロダクトへ転換するAIプロダクト事業の両輪で、データやアルゴリズムを蓄積し、加速度的な事業成長を目指しています。 ■業務内容: 介護業界では、ハローワークが仕事探しの際によく利用されていますが、インターネット上では求人を探しにくく、窓口まで足を運ぶ必要があるという課題がありました。 そこで、ハローワークの求人情報を活用し、インターネット上でより簡単に求人を検索できる「CareWizオシゴト」というサービスを提供しています。 現在は LINEアカウントを通じた提供のみですが、今後はWeb版およびアプリ版のリリースも予定しています。 また、中央省庁との連携を通じてCareWizオシゴトの取り組み事例を活かしながら、ハローワークのサービス改善にも貢献しています。 本ポジションでは、求職者を集め、応募から採用までのプロダクト体験をリードいただきます。プロダクトオーナーとして、プロダクトのKPIに責任を持ち、企画立案や施策の優先度決定だけでなく、エンジニアやデザイナーと二人三脚で最適なソリューションを導き出す「意思決定権」を大幅にお任せします。 若手でも主体的に裁量を持ちたい方が、実際にプロダクトの方向性を左右する提案を多く採用されており、自身のアイデアを形にしやすい環境です。 また並行してビジネス側の責任者ポジションでも採用活動をしておりますので、事業責任者・ビジネス側の責任者と共に、一気に垂直立ち上げをするための準備をしていただきたいとも思っています。 ■組織体制/カルチャー: 私たちは事業部立ち上げから約4年間で、クライアントニーズに合わせたプロダクトを複数展開してきました。組織として40名弱とまだまだ小さく、複数のプロダクトを兼務しているメンバーもいる状況です。そのため、チーム間の連携を重要視し、情報がオープンにされた状態で事業推進することを意識しています。 変更の範囲:会社の定める業務
エイブリック株式会社
長野県北佐久郡御代田町御代田
御代田駅
600万円~899万円
半導体, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外)
【海外拠点を担当していただき、安定供給・販売サポート・予算管理などをお任せ/世界トップシェア製品保有】 ■業務概要: 主職務の遂行を通じて、担当海外拠点売上責任・顧客への製品安定供給・ビジネスモデルを創出していただきます。 ■職務詳細: ご経験に応じて下記業務をお任せしていきます。 ・販売サポート ・各種予算(受注・売上・利益等)の管理 ・担当顧客(案件・受注・売上)資料作成 ・顧客情報や商談情報データのメンテナンス ・業務マニュアルの立案・作成・改訂 ・顧客情報や商談プロセスの分析及び管理 ・デザインウイン活動 ・代理店/顧客との契約・覚書等の締結 ・フォーキャスト管理 ・販売管理システムの操作・改善 ・製造部門との納期調整 ・海外拠点との納期調整 ・物流の管理・システム整備 ・全体アロケーション調整 等 ■本ポジションの魅力: 英語力を活かして、日本のオフィスに在籍しながら海外拠点とのやりとりができ、担当海外拠点の売上責任を持つことができます。またビジネスモデルを創出することもできます。 ■組織体制: ユニット全体では80名、配属予定のチームには4名が在籍しています。 ■働き方: 海外拠点事業所は、ロサンゼルス(アメリカ)、フランクフルト(ドイツ)、香港、深セン、上海、北京(中国)、台湾、韓国など多岐に渡ります。海外出張もあります。 当社は年間休日128日、リモートワークやフレックス制度があり、働きやすい環境を整えています。 ■当社について: 当社は、ミネベアミツミグループの一員として、アナログ半導体専業メーカーとしての地位を確立しています。1968年にクオーツウオッチ用CMOS ICの開発を開始し、以来、小型、低消費電力、高精度の製品を提供してきました。現在は、自社内で製品企画から販売まで一貫して行う垂直統合型の体制を持ち、世界トップレベルのシェアを持つ製品群を展開しています。技術力の高い職場環境で、専門性を極めながらキャリアアップを目指すことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Plott
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 プロデューサー・ディレクター・プランナー
■ポジション概要: 自社IPのブランドと世界観を守り、外部パートナーと共にIPグッズを届けるポジション。他社からのイベント相談・コラボ問い合わせに対し、許諾判断→企画提案→デザイン監修→PR連携まで一気通貫でリード。新規IPの立ち上げにも参加し、ポップアップショップやキャンペーンの開催を企画。リーダー候補として社内外で横断的な業務を担っていただきます。 ■業務内容: ・外部企業からの商品化・イベント実施の問い合わせ対応 ・新規IPの立ち上げに参加し、商品化・イベント企画提案 ・イラスト、グッズデザイン、色校正のチェック ・予算や収支の検討、および進捗把握と管理 ・社内クリエイティブチームとの連携 ・監修ガイドラインの運用・調整 ・各種プロジェクトの進行管理 ・契約書締結・数字管理 <企画事例> ポップアップショップ、コラボカフェ、カプセルトイ等 ■入社後の動き: ◇入社後2週間:研修期間として、自社アニメ・マンガコンテンツをインストール ◇入社後1か月〜3か月:IP展開事業部に所属、既存の業務フローを一通り理解 ◇入社3か月〜半年後:リーダーとして複数のIPを担当、2〜3案件程度を平行でお任せ ◇入社1年後:事業戦略の立案やチームメンバーのマネジメントに挑戦 ※その後は個人に合わせたキャリアパスを「すり合わせ」にて決定 ■魅力: ◎ファン体験をデザイン グッズ・イベント・コラボといった企画を通じて、ファンがキャラクターを“日常で感じられる瞬間”をつくり出します。また、当社では現在ライセンス領域を戦略的な成長ドライバーとして強化している為、日々新しい企画にトライいただけます。 ◎IPとの距離が近い リリース前の構想段階から新規IPの立ち上げに参加。IP制作チームと一緒にグッズ・イベント戦略を練っていきます。世の中のトレンドを共有し、キャラクターや世界観のアイディアを出すこともあるほど「IPとの距離が近い」環境です。 ◎事業の成長を牽引 ヒットしたグッズやイベントは、多くのファンに届くだけでなく、IPビジネス全体を押し上げます。ライツで生まれた成功事例は、次のメディア展開や自社MDにつながり、企業の成長を加速させます。ファンの喜びと、事業の成長を同時に実現できることが大きな魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
UBEマシナリー株式会社
山口県
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) ゼネコン, 経理(財務会計)
◆◇世界各地で活躍できる◎大手自動車メーカーなどと取引◎/住宅手当・借上社宅完備/充実の研修体制◆◇ ■業務内容: 当社山口県宇部市に所在する本社の管理部にて、主に税務に関する業務を担当頂きます。 当面は税務に関する業務を中心に担当いただく予定ですが、税務への知見を深めた後は、 管理部の他の業務のサポートや、後進の育成やといった役割を担っていただき、職場の中核として成長いただくことを期待しております。 ■業務詳細: 〇税務申告書作成 法人税、事業税、消費税、源泉徴収税等 〇予決算に伴う税金計算 法人税・事業税等 〇税務調査対応 調査における主担当(事務局的役割): 調査官の応対、資料の段取り、調査状況とりまとめ等 〇税理士、会計士事務所(監査法人)の対応 税務関係事項の相談等 〇社内税務相談対応 ・社内からの税務関係の質問等への対応・回答 ・制度変更への対応(例:インボイス制度、電子帳簿保存法など)に関する社内への説明、等 ■当社の特長: 在宅勤務などの新しい勤務形態が可能となる環境整備、制度変更に取り組むなど、多様な働き方にも柔軟に対応 変更の範囲:会社の定める業務
東電設計株式会社
東京都江東区東雲
東雲(東京)駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 電力, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜国内外で活躍する電力コンサルタント/在宅×フレックス可能!福利厚生充実で働く環境◎東電Gの安定性◎〜 ■業務内容: ・社内情報セキュリティ管理を中心に社内サーバーやクラウド管理、自社ネットワーク設備のハードウェア構築・保守・管理、PCなど端末内のソフトウェア・ライセンス管理や規程・マニュアル作成など幅広い業務を行っていただきます。 ・国内だけではなく、海外事務所の情報セキュリティ管理やネットワーク設置・構築にも携わっていただきますので、希望がある場合は海外の現場に出張していただき対応も行っていただきます。 ■働く環境 【平均残業時間】平均20時間以内/月 【フレックス活用】7:00に出社して16:00退勤する社員もいれば,10:00頃に出社する社員もいます。自身のワークスタイルに合った勤務が可能です。 【リモートワーク】基本的には3日に1日は出社勤務・3日に2日は在宅勤務のペースで勤務をしています。 ■同社の魅力 同社は、電力設備の調査・設計・監理業務を行う会社として誕生しました。現在国内ではエネルギー供給の安定化及び環境問題、防災への対応、各種インフラの高経年化が課題となっています。一方国外ではエネルギー需要の構造変化、環境問題の深刻化などが、地球規模で問題となっています。 このような時代に同社は、電力を主体としたエネルギー・環境分野、耐震評価をはじめとした防災分野等、社会資本の調査、設計から設備診断、さらに運用管理に至るライフサイクルを通じたサービスで、国内外の顧客期待に応えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
四辻木材興業株式会社
京都府向日市上植野町
西向日駅
住宅(ハウスメーカー), 構造設計 設計監理
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【★建築設計経験を活かす★設計図作成〜施工部との打ち合わせ/長岡京市・向日市エリア特化!地元密着で転勤も無し/女性活躍◎育児休暇復帰率100%】 ファミリー層から人気が高まっている向日市・長岡京市エリアで、分譲住宅をご検討されているお客様の設計から監理をお任せします! ■仕事内容: 設計部の中で分業制をとっており、分譲住宅の企画担当が設計したものを、施工部と打ち合わせしながら設計図面に落とし込んでいく業務をメインで担っていただきます! <特徴> ◆分譲住宅案件50%!そのため残業比較的少なめ★ ⇒20区画などまとまった案件が多く、半分はモデルハウスとして先に建て、残りはフリープラン案件で埋めていくことが多いです ◆長岡京市・向日市メインのため出張ほぼ無し! ⇒このエリアは京都大阪へのアクセスも良いため、土地自体の価値も高くご提案しやすいエリアになります。 ■組織構成: 設計4名(40代1名/20代後半1名/20代前半2名) 情に厚いメンバーが多く、お客様お社員も大切にする社風!長期にわたり人重視で採用を行っております!堅実で明るいメンバーが多いです ■働き方: ・残業25h※案件数によって残業時間が多くなる月もありますが、基本42h以下で収まります。 ・育児休暇復帰率100% ・昇給あり ・転勤、出張なし ・有給取りやすい!年末年始やお盆に7日〜10連休取る方多い \リヴグループとは/ 1962年創業の安定企業!上場&ホールディングス目指すリヴグループで、年間グループ計100棟以上の住宅を販売! ◆不動産・建築分野をメイン事業として、暮らしに関わる事業を展開! ◆地域の少年野球チームを対象とした「リヴ杯」の開催や、国際的にも重視されるSDGsの17目標のうち、11の目標に向けた取り組みを実施するなど地域に根差した取り組みも豊富(「SDGs事業認定」も取得) ◆社内で委員会活動あり! 会社全体で地域の人やまちづくりに貢献しております。メンバー全員が何かしらの活動に必ず参加し、業務の一環として地域のイベント運営や社内活動を行っております 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プレサンスコーポレーション(スタンダード上場)
大阪府大阪市中央区城見クリスタルタワー(27階)
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
【必見!内勤ポジションでWLBを整えたい方】業界経験者多数活躍中/近畿圏マンション供給ランキング15年連続1位 2025年2月発表の分譲マンションの供給戸数ランキングにおいて、有名大手を抑えて全国2位を獲得。賃貸管理の業務は、常に入居率の高いマンション経営を実現することで、マンションの資産価値を高める大切なセクションとなります。今回はその中で「賃貸管理課」にて、「入居中募集」の業務を担っていただきます。 ■業務内容: ・管理変更(オーナーとの管理委託契約締結、解約、プラン変更の対応) ・契約内容変更(賃貸借契約の名義人や一部契約内容の変更手続き) ・滞納催促(家賃滞納者への督促連絡、訪問、訴訟案件の保証会社とオーナーとの取次ぎ等) ・契約更新(契約者への更新通知、更新料請求、オーナーへの更新完了通知) ・退去後の見積書作成から工事完了確認業務 ・入居中の故障受付業務から工事完了確認業務 ※各業務、オーナーや契約者及び関連業者等との電話対応を行います。 ■業務の特徴:<多数のベテラン社員がサポート!> ・賃貸事業部では、入居者募集をする「リーシング課(1)(2)(3)」入居中物件の家賃管理等をする「賃貸管理課」退去時の対応をする「賃貸業務課(1)(2)」で別れております。 ・総数約61名(責任者/事務含む)で、1つの課あたり、8〜9名で構成されています。男女比は半々です。 ・1人1人が専任の顧客を担当するのではなく、チーム全体で業務を割り振る働き方のため、非常にチームワークが大切になってくる部署です。 ・同じ課の中で「火・水休み」「土・日休み」の社員が在籍するので、基本的に休日対応は発生いたしません。 ■入社後の流れ: ・まずは書類作成など、出来ることから始めてもらいます。業務に慣れてきたら、徐々にお任せする業務の幅を増やしていきます。 ・希望と評価に応じ、主任→係長・・・とキャリアアップいただきます。 ※半期に1回目標を立て、その目標達成に向けて業務に取り組んでいただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社多摩川電子
神奈川県綾瀬市上土棚
電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外)
〜通信インフラを支える高周波無線デバイスの営業/年休124日/官公庁や大手通信企業等との取引実績有/残業20H/自己資本比率70%〜 ■業務内容 通信機器・電子部品等の同社製品を利用するお客様を対象に、製品の提案、希望のフィードバック、オーダーに対する打ち合わせなど量産品ではなく顧客の要望・ニーズに合わせた提案営業をしていただきます。 ◇営業スタイル:普段は自動車で客先へ移動していただきます。顧客が中部や関西にいる場合、新幹線で移動することになりますが出張は月に2回程度なため就業しやすい環境がございます。 ◇担当顧客:大手通信キャリア及び通信メーカー(ドコモ、ソフトバンク、東芝、日立、三菱電機等) ■就業環境 年休124日・残業20H程度とプライベートも大切にできる環境です。 ■同社について ◇創業以来培ってきた高周波技術に加え、光伝送、デジタル技術を駆使したシステムインテグレーションまで技術領域を日々拡大中。移動体通信、放送、宇宙・衛星、防災、交通、官公庁と、様々な分野で通信インフラを支えています。 ◇株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ、KDDI株式会社、ソフトバンク株式会社、富士通株式会社等、大手通信企業や官公庁等、との取引実績があります。長年にわたりハイレベルなニーズに応えることで、お客様から高い評価を得ております。 ◇最新の業務基幹ソフトの導入を行い、ICTによる業務効率化を実現。全社を挙げて、積極的に残業削減に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
燈株式会社
東京都文京区小石川
600万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, データサイエンティスト・エンジニアリング 評価・デバッグ 画像処理
★直近3年で売上が30倍に上昇/創業5年目にしてメンバー数300規模まで拡大!急成長し続ける東大松尾研発AIスタートアップ◆AIを中心とする最先端テクノロジーを提供■ ■業務概要: AIおよび機械学習を活用したアルゴリズムの研究開発・評価を担当し、サービスへの実装まで一貫して関わっていただきます。最先端技術の実証実験や、現場の課題を解決するためのソリューション開発に挑戦していただきます。 ※下記いずれかのチームに配属となります(具体的な業務例です)。 □チーム Nebula(デジタルツイン領域) ・点群データや画像処理技術を活用した、3Dモデル生成アルゴリズムの研究開発 ・デジタルツインにおけるシミュレーション・最適化アルゴリズムの設計・開発 □チーム Antares(図面領域) ・図面や図表など複雑な非構造データをAIで認識し、構造化・データ化するアルゴリズムの研究開発 ・建築設計図面を3Dモデルに変換し、設計効率化を実現するための技術開発 □チーム Lyra(自然言語処理・シミュレーション領域) ・LLMをはじめとする最新の自然言語処理技術を活用し、情報を抽出・検索する技術開発 ・物理シミュレーション分野における最適化アルゴリズムの設計・開発 ■技術スタック: □フロントエンド…Typescript/Node.js/React/Next.js □バックエンド…Typescript/Node.js/Python/NestJS/FastAPI/GraphQL/Hasura/gRPC □インフラ…Terraform/Kubernetes/AWS/Microsoft Azure □AI…Python/Numpy/Pandas/Pytorch/OpenCV ■組織構成: メンバー構成は東京大学工学部/情報理工出身のエンジニアが7割程度を占め、大手企業などからシニアメンバーが続々と参画くださり、若手と経験ある方のMIXが進んでいます。 ■魅力: ・産業が抱える課題を起点に、AIを中心とする最先端テクノロジーによって未来を実装する大学研究室発のスタートアップ ・モメンタムとパッションに溢れた組織で前年比400%で成長!現在も爆速で成長中 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ