218376 件
日本フロンティアシステムズ株式会社
東京都千代田区神田須田町
-
400万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
<全国健康保険協会より健康優良企業に認定予定の社員の働き方や健康を最重視している企業です。就労改善だけでなくエンジニアとしての市場価値を上げ給与アップを図りたい方や組織拡大フェーズに参画し会社の成長を直に感じたい方を歓迎します。将来的に幹部を目指して頂くことも可能です。> ■概要: 2017年に創業、グループ会社とともに急成長を遂げています。要件定義〜開発、保守・運用まで幅広く携わり、エンジニアとしての市況価値を高めて頂くことが可能です。 ■案件: 案件も金融、通信、医療、流通、製造業等の上場企業とも取引が多数あり、経験や希望に応じ最適なプロジェクトをお任せします。Java・C#・VB.net言語案件が特に豊富です。プロジェクト規模は3ヶ月〜数年と比較的長期なものが多いです。経験が浅い方についてもベテランエンジニアとチームで働ける環境があります。 ■魅力ポイント: <働き方改革の推進>同社はエンジニアが健康に長く働き続けることに最大限の配慮をしています。社内には「第二種衛生管理者」等の有資格者が在籍し、時間外労働管理の徹底を行い、積極的に働き方改善に取り組んでおります。残業時間も全社平均10.3時間(2023年10月時点)と短くなっております。 <優れた給与体系>エンジニアの給与を上昇させるべく、賞与は年間3回支給しております。残業代についても毎月のみなし30h分の支給(超過分は超過分支給)に加え、上長がエンジニアの生産性の高さを評価し、実残業時間に応じた実残業代を上限に賞与時に別途支給しております。※賞与3回+みなし残業代+実残業代を受け取れる給与体系 <組織拡大フェーズ>短期間で30名を超える組織に成長しました。今後も組織の拡大を急ピッチで加速させる方針です。エンジニアとしてのキャリアアップだけではなく経営の根幹に経営層として携わるチャンスもあります。 <エンジニアの声を反映した万全のフォロー体制があります!>上司が最低月二回程度、電話や対面でフォローしています。各責任者はエンジニアでのPM経験者です。現場経験者が管理を行うことにより、現場メンバーが業務に集中できる体制を整え、定例会議での業務効率化等も実施しています。 ※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Algoage
東京都文京区湯島
湯島駅
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【全国フルリモート可/DMM.comグループ/最先端の人工知能技術を保有】 ■事業内容 ・生成AIを活用したカスタマーサポート支援システムの開発・運営 ・マルチチャネル対応のAIアシスタントシステムの開発・展開 ・カスタマーサポート業務の効率化と品質向上を実現するAIソリューションの提供 ■募集背景: グループ会社でのPoCを経て、本格的な展開フェーズに移行しています。MVPの開発・検証を完了し、これから本格的なサービス拡大に向けた重要な局面を迎えています。少数精鋭の開発チームから、スケーラブルな技術組織へと成長させるため、組織全体をマネジメントし、技術戦略を推進するリーダーが必要です。 ■業務概要: CTO・CEOと共に技術組織を構築・運営していただきます。また、将来的には既存事業の技術組織再編や、グループ全体の技術戦略立案にも携わっていただく可能性があります。新規事業と既存事業の両方を見据えた、長期的な技術組織の設計・構築を担っていただける方を求めています。 ■業務詳細: ・組織マネジメント: 技術組織の設計・構築、チーム間の連携強化 ・採用・育成: エンジニア採用戦略立案・実行、メンバーの成長支援・評価 ・プロジェクトマネジメント: 開発プロセスの最適化、リソース配分、スケジュール管理 ・ビジネス連携: 事業部門との密接な連携、技術的課題の解決支援 ・文化醸成: 自律的な意思決定を促す組織文化の構築、エンジニアの主体性育成 ・外部発信: テックカンファレンス登壇、技術ブログ執筆、オープンソース活動支援 ■現在のチーム体制(2025年5月現在): ・AI R&D: 3名 ・ソフトウェア開発: 4名 ・デザイン: 1名 ・事業責任者・PdM(CEO): 1名 ・BizDev: 1名 ・CTO: 1名 段階的に拡大予定 ■当社の特徴: 2020年からDMM.comと資本業務提携を締結したことにより、DMM会長の亀山さん直下で新規事業の意思決定を行なっています。安定した資金力と豊富なアセット、そしてスタートアップならではの自由度やスピード感を兼ね備えた、唯一無二のスタートアップです。 変更の範囲:会社の定める業務
明和機工株式会社
大阪府大阪市西淀川区福町
福駅
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【マシニングの経験者、製造現場経験者の方歓迎!!/門型5軸マシニングセンター有/航空機や防衛製品の製造で安定/積極的設備投資/業績拡大中】 ■職務内容: マシンニングオペレーターとして、金属の加工を行います。 ■業務フロー: ・設計図確認 ・機械のプログラミング ・刃物選び・刃物設置 ・機械の作動 ■業務詳細: 門型5軸マシニングセンターは、金属を中心とした材料を削り、必要な形に仕上げるための機械です。 ■組織構成: 製造部は20代1名、30代2名、40代1名、50代2名の 計6名 同社は穏やかな人が多く、わからないことがあればすぐに質問できる環境ですのでご安心ください。 ■働き方 工場内:冷暖房完備◎ 清掃徹底◎ 残業:残業が少ない方は月約4時間、忙しい時期は月約20時間 有休:平均取得率8割*全て消化される方も複数いらっしゃいます 評価:年齢や就業年数に関わらず、個人の能力を見て判断していただける環境です ■育成について: 入社後は1人育成担当がつきますので、まずは一緒に業務に取り組んでいただきます。 期間は3か月から半年程で、個人の成長ペースに合わせた育成をしていただけます。 ■当社の強み: ・テーブルは最大で6000×2000のものを所有しており他社では難しいとされる大型のワークにも対応しています。治工具の設計製作や5軸加工機を十分に生かした加工に関しても豊富な経験と技術を誇っています。 ・航空、宇宙、防衛用の機械加工金属部品の品証システムである「JIS Q9100:2009」を2010年に取得しています。 ・航空機部品のような精密な部品の加工を行う上で正確な検査は必要不可欠であり、正確な検査を行っているからこそお客様からの信頼も得ることが出来ます。 ・多くの大手企業と取引あり/実績と信頼:創立80年の歴史と大手企業との安定した取引を通じて、高精度・高品質の製品を作り続けています。 ・一般機械部品から航空機部品まで、幅広い分野の製品を製造しています。航空機部品、防衛製品、治工具、ステンレスドラム用口金などが含まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタT&S建設株式会社
静岡県湖西市鷲津
鷲津駅
600万円~899万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<有資格者の方><安定性を重視したい方><実力主義で評価を受けたい方> ■業務概要 戸建てから集合住宅、店舗や工場等、幅広い案件に対し、同社の施工管理担当として業務を行って頂きます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)発注者との打合せ (2)施工図の作成 (3)仕様・施工手順の策定 (4)発注者や工事業者との工事予算の取り決め (5)施工業者への指示 (6)施工工事の監督等 ※トヨタグループ企業の福利厚生施設や、工場の修繕等の案件が中心になります。(案件金額は2,000万円〜数億円規模) ■組織構成 ・FM事業部: 建築施工管理:15名 次長2名(50代)、課長1名(40代)、主任3名(30代)、他メンバークラス(20代) ・プロジェクト事業部(新築) ∟部長1名(50代)、次長4名(40代〜50代)、課長6名(30〜40代)、主任4名(20代〜30代)、他メンバークラス(20名) ※当事業所は事業部が二つございます。 ■評価制度 今までは年功序列となっていましたが、近年評価制度を一新し実力主義へ変更いたしました。そうすることで社員の士気も高まりより一層社内に活気が沸いております。 ■働く環境について 現在、残業時間は約40時間を維持していますが、効率化のための取り組みを進めています。特にDX化を活用して業務効率の向上を図っていますが、リモートワークの導入には至っておりません。社内では、時間管理を厳格化し、経営陣も積極的に関与しています。また、派遣社員や協力会社の方々を複数の現場に投入し、社員の負担軽減を図る動きも進めています。管理者は週に1回在宅勤務を実施していますが、若手社員については現地での習得が必要なため、在宅勤務は難しい状況です。 ■掛け持ちについて ・1億以下の小さい案件は、10案件ほど ・1億以上になれば工期が2〜3か月掛かりますので年間3〜4案件ほど ・大型案件で工期が1年掛かるものはその1案件を主に担当します ■企業の魅力 ・トヨタグループ内の繋がりから、大手ゼネコンが入札もできないような案件にも携わる事ができ、受注企業も大手優良企業の割合が多いです。 ・年間3〜5億円の案件/10〜20棟 変更の範囲:本文参照
株式会社ノムラアークス
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
500万円~899万円
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(店舗内装) 施工管理(電気・計装)
~乃村工藝社グループ/ワークライフバランス整えたい方お勧めの環境!/入社直後有給休暇付与/退職金有/家族手当有/福利厚生◎〜 ■業務内容: ノムラアークスは、「都市環境を創造する」ことをミッションとしており、お客様の事業展開に柔軟・高レベルで応えることが可能であり、プロジェクトの初期段階から、お客さまと一体になって課題を発見・解決し、目指したいビジョンを実現するプロフェッショナル集団です。 ノムラアークスには「内装」「多店舗」「リノベーション」「建築」の4つの事業があります。その中で、それぞれの分野担当として スケジュール通りに進んでいるか、図面通りに施工されているか…など、建築現場をチェックする仕事。 現場を管理するいわゆる『司令塔(ディレクター)』のポジションになります。 ■業務詳細: 様々なプロジェクトの内装・建築設備工事において、 以下を担当。 ・事前調査(現地状況確認、工事条件確認) ・お客様と工事内容の打合せ ・設計内容確認、チェック ・工事の積算、見積り ・工事における進捗管理、品質管理 ・工事着手から竣工引渡し迄の施工管理業務(定例会参加、検査等) ※2か月から1年程度の期間となります ※基本1都3県の現場、関西の場合は大阪府内の現場 ■働き方: 現場の掛け持ちはありません。 施工管理の質を担保するために、担当者として受け持つ現場は原則1現場です。現場の規模によっては、複数の担当者で1案件を担当することも。工期は2ヶ月〜1年程度など様々です。ときには100人以上の規模の現場を管理することもあります。 ■企業の特徴/魅力: ◎【空間創造と空間活性化】を通して人々に感動を与える「空間」をつくる企業・プライム市場/乃村工藝社グループ ◎コンセプトメイキングから、ブランディング、企画デザイン、設計、施工、運営までトータルでサポートする事業を展開し株式会社ノムラプロダクツ・株式会社TNP・株式会社スクエアの3社は統合し、2022年3月新会社として社名も新たに「株式会社ノムラアークス」としてスタートいたしました。すべての人にとって最上の豊かさを提供する生活環境を創造するために、コンセプトメイキングから、ブランディング、企画デザイン、施工、運営まで、お客様の立場に立ってトータルなサポートを提供します。 変更の範囲:本文参照
株式会社東産業
三重県四日市市野田
450万円~599万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 経理(財務会計) 財務
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
★経理としてキャリアアップを目指したい方歓迎いたします ■概要: 経理部門にて一般的な経理実務を主に担当します。 ■担当業務: ・仕訳業務 ・出納業務 ・入金処理業務 ・ほか、経理付随業務(月次決算業務など)も担当頂きます 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアパス: 上記経理業務の一連の流れを経験し、同社の経理業務について学んで頂きます→管理会計のシステム構築を推進頂き、部門別損益や予算管理が出来る仕組みづくりを行っていただきます。 ≪入社後のプラン≫ 【入社後半年】 日常業務(仕訳、出納、出金)を習得していただきます。 【入社後半年〜2年】 日常業務に加え、固定資産管理や決算業務(月次、年次)を覚えていただき、経理の実務経験を幅広く習得していただきます。 【入社後2年〜】 実務は概ね一人で遂行できるレベルを目指していただきます。また、日商簿記2級をお持ちでない方は資格取得にもぜひチャレンジしてください♪ 経理事務のスペシャリストになるか、財務も学び会社経営に関わる分野まで業務の幅を広げるか適性に応じて目標を持つことができます。 財務で経験を積む場合は、1年目に予算管理や月次・年次分析などを習得していただき、その後は財務担当者として経営へ携わっていただきます。 また、当社の経理部は若い組織なので主体的に挑戦できる環境があります。 ◎資格取得や実務経験を通して経理のスペシャリストを目指したい方 ◎実務経験の幅を広げて今よりもレベルアップしたい方 ◎経理経験を通して会社経営にも携わっていただきたい方 このような方にはピッタリです!ご応募お待ちしています ■組織形態: 経理部門は3名で構成されております。(男性1名、女性2名) ■当社の魅力: ・三重県は伊勢湾海域に面しており、排水処理に対して厳しい規制が設けられています。同社は一般家庭の生活排水をきれいにすることから、下水管内の清掃や調査、補修など、地域のインフラの維持に欠かせない仕事に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立ハイテクソリューションズ
茨城県水戸市三湯町
650万円~799万円
システムインテグレータ 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 設計(電気・計装)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜計装設計経験者歓迎!/在宅勤務制度あり/年間4日以上の連続休暇4回以上/日立グループ・勤続年数22年と長期就業環境あり〜 ■業務内容 モノづくり産業(化学・医薬・食品・素材等)プラント向けの制御システム設計業務をご担当頂きます。 ・お客様や営業部門との仕様打合せや調整業務 ・基本仕様策定(機能仕様書の作成等) ・制御仕様策定、ソフトウエア作成、動作確認 ・チームメンバーに対するマネジメント等 ※出張対応あり ■案件事例 国内における化学・飲食料品・医薬メーカ等の各プラント他 ■就業環境 募集部内の人員規模は100名程。5名前後のチームでそれぞれのプロジェクトを展開しています。年間休日126日(2023年度実績、一斉有給休暇行使分および特別休暇含むと134日となります) ■募集背景 当社が展開するOT事業において、自社計装システム(DCS)の設計開発プロジェクトのチームを纏めながら業務を進めて頂く方を募集します。お客様である各産業を担うメーカにおいては、デジタル社会の進展や労働人口の減少に向けた自動制御・計装ソリューションのニーズが高く、そのニーズに応えるべく計装システム設計エンジニアの体制を強化するための増員募集です。 ■魅力点 当社製品(装置・システム等)が仕様通りに稼働し安全・安心・快適に運用頂くことが、最先端を走るお客様の工場生産を支え、ひいては広く社会をも支えています。納入されたシステムで生産される様々な製品が広く社会に浸透していく事は、何にも代え難い充実感と達成感を味わせてくれます。 ■キャリアステップ 入社後、当社製品やシステムの概要を理解頂き、チームメンバーの一員として配属職場での業務をスタートして頂きます。得られた知見や経験をもとに、チームメンバーの育成やチーム活性化に向けたチームビルドを実施頂きます。 仕様に基づいた品質のシステムをお客様へのソリューションとして作り上げることの積み重ねによって、業務取り纏め者へとステップアップしていただきます。 将来的には管理職としてご活躍いただくことを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 製図・CADオペレーター(建設) 電気設備
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: 当社クライアント先に常駐していただき、マンション向け受変電設備の設計業務に従事していただきます。 【想定業務内容】 ・AutoCADを使用した受変電設備の設計・工程管理 ・図面作成、客先への折衝業務 ・納品立ち合い(試運転含む) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆使用ツール: AutoCAD、Excel ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:本文参照
スカニアジャパン株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
400万円~599万円
自動車(四輪・二輪), 整備士(自動車・建機・航空機など)
【大阪/整備士】◇世界100か国以上展開の大型トラックメーカー/完全週休2日制/年休125日/メカニック業務/業務拡大による増員採用!/トラックに興味ある方歓迎! ■職務内容:スカニア直営、大阪ディーラーで車両整備をお任せします。スカニアグローバルスタンダードに沿ったお客様重視のアフターサービスを支える仕事です。 ■組織構成:大阪のメカニックは9名体制であり、他県では女性もアドバイザーとして活躍しています。いずれも若手が中心のため、早い段階でリーダーとして活躍していただけます。 ■スカニアのパイオニアとしての強み: スカニアは、今年創業133年で、1930年代からモジュール化設計システムに携わるパイオニア企業です。リモート・ダイアグノシスなどインターネットを通じた運行モニタリングも導入しています。 ■多様なキャリアパス: リーダーやマネジメント/新拠点立ち上げ/提携先のトレーナー/技術営業 ■技術力向上について ∟入社後は、日本常駐のトレーナーによる研修で技術を学んでいきます。スカニア独自のメンテナンスプログラムや、故障診断機による診断など世界標準の技術を身に付け、世界に通用するメカニックとして成長できます。 ∟仕様書は紙管理ではなく、システムで管理します。知りたい情報にすぐにアクセスすることが可能であり、スカニア製のトラックについて最新情報を常に把握可能です。 ■スカニア車両の特徴: ∟モジュラー製品システム:主要コンポーネント数の削減と高度なカスタマイズ性を実現しながら、製品開発と生産、さらにパーツ管理にかかるコストを削減しています。高い収益を生み出す技術としてだけでなく、過度な残業や休日出勤を軽減するといった、メカニックのワークライフバランスにも大きく貢献しています。 ∟人間工学に基づいて設計された内部構造:トラックであれば長時間運転しても疲れないようなドライバーの居住性、長距離輸送も可能な馬力エンジンなど、利用者に対しても価値を提供できます! そのような内部構造の設計も世界で高く評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダブルツリー
岡山県岡山市南区大福
自動車(四輪・二輪), 組立・その他製造職 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜新卒人気企業ランキングランクインなど岡山を代表する人気企業/残業平均月15h/年間販売台数・車検台数ともにトップクラス(岡山・香川)〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇お客様よりお預かりした自動車の修理及び鈑金塗装業務をご担当頂きます。 ◇2019年7月、同社では鈑金集中センターを新たにOPENしました!こちらのセンター増設などにも伴い、益々のメンバー増員を目指して一緒に働いて頂ける仲間を募集します! ■同社の特徴: (1)岡山県就業人気企業ランキング2位×新卒採用(2024年山陽新聞社発表) (2)「教育制度が充実している企業」部門岡山県1位(2018年6月株式会社シーズ発表) (3)新卒入社後3年以内の離職率13.9%※国内平均31.8%(2017年10月厚生労働省発表) (4)「年間休日日数の増加」や「残業時間の削減」※残業平均月15h、「育休産休制度の充実」など、社員が安心して働ける環境づくりに積極的に着手をしています! ■同社のビジョン: ・同社は従業員数296人。売上も毎年伸び続け、お陰様で2016年度には売上実積100億円を達成したパワーあふれる会社となっています。 ・現在16店舗で活動をしております。この先も店舗を増やし、ディーラーとして新規販売部門を創設する計画があります。 ・目標は国内有数の自動車販売会社になることです。その原動力となるのが社員の笑顔と若さ、親しみやすい社風と考えています。 ・「お客様の満足が第一」、そのためには「社員の満足度」を上げることが必要不可欠です。社員の笑顔があって、初めてお客様の満足が生まれる。すべて「人が大事」です。 ・社員達は切磋琢磨しながら、自身が将来なりたいイメージに向かって努力しております。例えば、入社時は車に関心がなかった社員が、入社4年で日本トップクラスの販売台数の達成や、接客を希望して入社した社員が、受付対応コンテストで日本一になる等、一人一人の個性を活かし、活躍できるように研修制度を充実させております。 ・当社の基本姿勢は個人の持っている能力を伸ばすこと、そして仕事を楽しみながら働くことです。今も創業時の精神を持ち、社員一丸となって取り組み続けています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ナミキ
東京都板橋区成増
地下鉄成増駅
450万円~649万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産個人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
~不動産営業経験者歓迎!/面接1回/残業10h程度/家族手当有/エリア戦略で成長中/自社商品多数展開/創業80年以上の老舗企業~ ■担当業務: グループ内で施工から賃貸・売買仲介、物件管理、リフォームまで、一貫したサービスを提供している地域密着型の総合建設不動産会社にて、不動産物件の管理業務をお任せします。 ■担当業務詳細: 〇自社建築物件をメインとした、不動産物件の管理業務 〇物件のオーナー様や入居者様から日々寄せられる、各種お問い合わせへの対応 〇退去時の立ち合い 〇物件情報のデータ入力 〇自社のグループ企業で行なっているリフォーム工事の情報の提供 ※内勤と外勤の比率は3:7となっております。 ■自社建築物件: ファミリーから単身者向けの物件として、木造デザインアパート「サンヴィアーレ」、高収益型マンション「エフィーレ」を中心とした賃貸住宅の受注建築に注力しています。 ■組織構成: 計30名ほど在籍しており、20~30代中心の比較的若い組織体制となっております。不動産管理経験未経験の中途入社者も在籍しております。 ■働き方: 〇残業はほとんど発生しておらず、月当たり10時間以下なっており基本定時退社となっております。 〇同社ではコールセンター部門があるため、お客様から業務時間外や休日に業務が発生することはございません。 〇17時以降の会議はございません。 ■当社について: 〇同社は、板橋区成増に本社を持ち、東武東上線沿線を中心に、東京・埼玉・神奈川・千葉などに展開している不動産管理会社です。エリア戦略を徹底しており、東京の城北・城西地域と埼玉の一部に地域を絞り、その選択した地域で圧倒的なNo.1のサービスを提供しようと、経営資源を集中投下して伸びてきた会社です。管理戸数は15,000戸以上、平均入居稼働率は98%を誇ります。 〇建築実績としては、木造1,000棟以上、RC造500棟以上を手掛けており、現在も案件増加中です。中核である建設事業と賃貸事業を軸に強化・拡大を続ける当社の事業拡大に貢献いただける方を募集しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Photosynth (フォトシンス)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, IT法人営業(代理店) その他代理店営業・パートナーセールス
〜業界シェアNo.1のIoT×SaaS製品/1つのIDであらゆる空間にスムーズにアクセスできる「キーレス社会」の実現を目指し事業展開/現在の主力プロダクト、Akerun入退室管理システムは導入社数累計7,000社を突破〜 ■業務内容: 当社が提供するスマートロックシステム「Akerun」のパートナー企業(設計事務所・サブコン)に対してエンドユーザーの紹介〜クロージングを担当する代理店営業です。 業界の理解と共にパートナーとの関係性、合理的な取引コストを最適化することも必要とし、単純な営業よりもやりがいと成長が叶う環境です。 <具体的には> ・設計事務所や施工会社などのパートナー企業に対する新規提案、関係構築 ・Akerunを用いたソリューションの提案・導入支援 ・業界特有の課題やニーズに応じた提案資料やスキームの企画 ・パートナーネットワークの開拓および深耕 ■入社後にまずお任せしたいこと 入社後は先輩社員と同行し、自社プロダクトの知識、業務の構造や文化、業界の知識をつけていただきます。約6ヶ月から8ヶ月かけて徐々にメイン担当のパートナーをもっていただき、自走できるようになっていきます。 ■ポジションの魅力 ・業界シェアNo.1の最先端IoT製品を提供中。ハードウェア×SaaSというユニークなビジネスモデルを経験できます。 ・単純な物売り営業ではなく、自社、パートナー企業、エンドユーザーと3社がWin-Winになっていくような思考性の高い営業となります。関わる企業が多い分、営業力だけでなくビジネスパーソンとしての総合的な能力の向上もできます。 ・全社で150名弱の規模で、営業〜マーケティング〜CS〜物流〜製造〜開発の多様な部署と連携し、顧客の声を自社製品作りに反映できます。 ■製品について 主力プロダクト「Akerun入退室管理システム」は、累計7,000社以上への導入実績を持ち、オフィス、商業施設、教育機関など、多様な空間のスマート化を加速させています。 Akerunの認証技術を起点とした動態データやスマートキーの権限発行/剥奪、そして空間管理のためのテクノロジーにより、あらゆる空間の管理と人的リソースの柔軟な活用が可能になり、さらに無人化/省人化でドアの向こう側の様々な業務を効率化/最適化します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オピックス
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
400万円~499万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 経営・戦略コンサルティング, IT法人営業(代理店) Web系ソリューション営業
【歯科医院のDXを推進!既存顧客へのルート営業で、売上ノルマに縛られずお客様の課題解決に専念できるポジションです。あなたの提案が医療現場を支えます】 ■ポジション概要: 当社の歯科医院向けカルテシステムをご利用中の既存顧客に対して、 セキュリティ商材やPC機器、ソフトウェア更新のご提案をお任せします。 飛び込みや完全新規開拓は一切なく、既に信頼関係があるお客様とのやり取りが中心です。 ■営業の流れ: (1)アポイント取得: 既存のお客様に向けて、テレアポ中心にご提案いただきます。 (2)商談・提案: 訪問もしくはオンラインにて具体的な商談を行い、導入をご提案していただきます。 技術的な詳細は社内エンジニアとの連携も可能な体制を整えています。 ■組織構成: 営業部は6名在籍しており 20代前半〜30代後半のメンバーで構成されています。 ■当ポジションの魅力: ◎“聞いてもらえる営業”だから成果につながる 既存顧客に向けたテレアポや商談となるため断られることが少なく、提案できる機会が多い環境です。 テレアポの成功率は現在8〜9割ほどとなっており、その後商談での導入承諾率も5割を超えている状況です。 関係性がある前提のアプローチのため、電話がつながりにくい、無視される、断られ続けるといったストレスが少なく、成果に結びつきやすい営業スタイルです。 ◎売上未達で給与が下がらない「健全な評価制度」 当社の評価制度は、以下の2軸で構成されています: ・定性評価(製品知識・提案力・業務範囲)→ 基本給・昇格・賞与に反映 ・定量評価(売上実績)→ インセンティブでプラス支給 ※インセンティブ1人当たり月に2万円〜3万円となります 定性目標が賞与であったり、基本給などに関わる階級面での評価に関わり 売り上げ目標は3ヶ月単位での評価としてインセンティブ支給される形です。 売上未達による減給は一切なく、数字を追うプレッシャーに押しつぶされることなく、顧客志向の営業に専念できます。 ◎安心した研修制度: セキュリティ商材と聞くと難しいかもしれませんがOJTにて現場に行ったり商材に関する学習時間があったりと適宜フォロー対応があるためゆっくり商材知識を身につけていただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
須賀工業株式会社
東京都江東区富岡
600万円~699万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜工事受注の法人ルート営業/年休125/残業25h以内/国立競技場など国内実績多数〜 \安定企業で働きやすさと着実な年収UPが叶う/ *創業1901年、120年以上の歴史を持つ老舗企業で安定性抜群 <東京都第一本庁舎/歌舞伎座>など実績多数 *穏やかな方が多く、定着率◎勤続年数15年以上。働きやすい環境が整っており、社員に頑張りを還元しようという社風で着実に年収UPが叶います ■仕事内容: 空調・給排水衛生設備工事をメインで行う同社にて、工事受注のルート営業をお任せします ■仕事内容: 【営業先】 設計事務所やゼネコン、不動産会社などの施主/1営業あたり30社ほどを担当 【営業方法】 施工予定工事に関する情報を収集し、既にやりとりのあるゼネコンなどに提案営業。見積依頼に対する反響営業もございます。 ※過去やりとりのある顧客への営業や紹介がメインのため、新規飛込営業は無し 【担当エリア】社用車または公共交通機関で神戸市内を中心に関西圏内 ■評価制度: 評価基準:受注額の結果だけではなく人脈の深耕、受注過程、新規顧客の獲得/後輩社員への指導など。頑張りを正当に評価しています。 ■組織構成: 部長1名(50代)、担当者2名(50代1名、30代1名)、事務職1名 年齢層が幅広いながらも上下分け隔てなく、なじみやすい環境◎ ■入社後の流れ: 本社東京教育研修室または、支社での教育研修を実施します。 新入社員研修はもとより、中堅社員研修、資格取得講習会など年齢やキャリアに合わせた研修制度が充実しています。 同時に配属先研修にて先輩が同行してマンツーマンで研修を行い、しっかりとフォローします◎ ■社風: 社員アンケートで「風通しの良さや」「社員同士の仲の良さ」などの回答が多いです。先輩や上司に相談しやすい環境で若い世代も和気あいあいとしています。 ■企業概要 2021年3月に創業120周年を迎えた空調・給排水設備事業のパイオニア的企業 「安全・安心・快適」な空間環境の提供と新しい価値創造を追求し多くの建物に快適な環境を提供することで確かな実績を築いてきました 【施工実績】迎賓館本館(赤坂離宮)/歌舞伎座/東京都現代美術館/新国立競技場/ミッドランドスクエア(名古屋)/武田薬品湘南研究所など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーユーシー
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
医療コンサルティング その他専門コンサルティング, 経営企画 病院長・事務長
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【日本を変える!「医療」から社会課題を解決/ヘルスケア領域で急成長中のCUCへ/企画やマネジメントの経験を活かして社会貢献/全国配属】 【はじめに】 今回は、支援先の透析クリニックのマネージャーの募集です。支援先に常駐し、経営や業績の管理・スタッフマネジメントをお任せします。 【業務内容】 ■スタッフマネジメント(医師・看護師): ・人員配置の検討や調整 ・勤怠管理 ■業績モニタリング: ・数値の管理(ベッドコントロール、稼働率、在院日数、在宅復帰率など) ■改善策立案や実行: ・業務フローの見直しなど ■渉外活動: ・社内外の関係性構築 ・集患における対外活動 【CUC/ポジションの魅力】 <積極的にチャレンジできる環境◎市場価値を高めたい方にお勧め> ◆店舗のSV・エリアマネージャーや、事業会社の経営企画のご経験がある方など、様々な業界の方が活躍しております。 高齢化が加速する中、医療課題は社会でも特に大きな課題のため、社会貢献への意欲がある方にお勧めの求人です。 <様々な医療課題に対して新規事業を立ち上げ、売上を伸長> ◆直近の新規事業として、コロナワクチンの接種促進にも参入。 高齢者の白内障増加に伴い眼科事業を立ち上げる等、時代の医療課題に対して柔軟に対応、着実に売り上げを伸ばしています。 <望むキャリアを実現できる制度> 1つの医療法人の運営マネージャーをご経験いただいた後、複数の医療法人のマネジメントをお任せします。 その他、本社の企画・事業立ち上げ・海外進出など、様々なキャリアパスがございます。「DREAM」という社内異動の公募制度があり、「これを解決したい」という思いがあればご自身がやりたいことを実現できる文化です。 【研修制度について】 入社後は、座学や現場でのOJT研修、一部社内研修も実施しております。業界未経験からでも活躍いただけるようサポート体制も整っております。 【働き方】 年間休日122日・土日祝休みのため、しっかりお休みは取得いただけます。 残業時間は繁閑差がございますが、基本20時間程度です。 【配属先について】 全国転勤が前提となりますので、転勤が可能な方が対象となります。 ※初任地確約は難しいため、ご了承くださいませ。 変更の範囲:会社の定める業務
グローバルコミュニティ株式会社
東京都港区芝大門
500万円~799万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産個人営業 分譲マンション管理
〜勤続10年以上の社員多数/風通しの良さに自信あり◎/フロント職種未経験歓迎!〜 ◎年休120日/フォロー体制充実 ◎東証プライム上場大和ハウスグループ ・独立系からスタートし2012年から大和ハウスグループに。 ・基盤安定しつつ、社風や制度は「グローバルコミュニティ」特有です。 ◎中途入社者が驚く風通しのよさ/ノルマはなく「目標」/チームで助け合う風土/実績ある方はスピード早く昇格も(評価制度明確) ■仕事概要: 分譲マンション運営(マンションフロント。建物オーナーや管理組合に代わって管理) ■具体的には… ・予算案、運営改革の立案 ・建物や各種設備の修繕工事提案 ・理事会や総会等、会合への参加、議事録作成 ・提案資料や手続に関する資料等の事務処理 ・マンション管理員のマネジメント、トラブル対応 等 ■業務の特徴: ・資料作成など事務処理が7割程 ・理事会開催頻度:3ヵ月に1度程度(担当建物や状況によって異なる) 【エリア】市内・近隣郊外エリア中心 【担当物件】15〜17棟程/1人、戸数50戸程度がボリュームゾーン(ご経験者の場合、入社半年で12棟程想定) 《バックアップ体制》 ・緊急時はコールセンターが問合せ対応 ・法律、設備、保険、会計など幅広く知識が求められますが社内で専門部署を設け分業化を進め業務効率化も図っています! ■入社後の流れ・キャリア ★入社時は知識不要★ ・OJTでフォロー/各段階に応じた研修も実施! ・総合管理会社のため、物件の幅広さはもちろん、社内プロジェクトにメンバー発信で携わるなど色々な経験を積める◎ ・評価制度明確で、等級制度を設けています。年次や年齢関係なく、透明な評価の基で早い昇格も◎ ■働き方: ・不動産ですが、土日祝休み ・フレックス・直行直帰可能、分業制で効率◎ ・育休取得率:男性60%・女性100%・復帰100%、お子様小学3年まで時短勤務可 ・理事会・総会開催にて、月3~4回土日出社の場合有(平日に振替休日※取得率100%) ★お子様の参観などで有給やフレックス活用などもOK ◎東証プライム上場・大和ハウスグループ ◎マンション、ビル、商業施設を「総合的」に取扱う管理会社 ◎2500名の従業員規模/売上げ右肩上がりで業績好調 変更の範囲:会社の定める業務
大崎電気システムズ株式会社
東京都品川区東五反田
五反田駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, プラント機器・設備 設備施工管理(電気)
【資格で応募可能/離職率3% /首都圏中心/年休123日/据付・修理・保守】 ■職務概要 同社のサービスエンジニアとして、下記の業務に携わっていただきます。 <詳細> ・出張現場内での配電盤や制御盤等の据付・修理・保守点検作業及び試験 ・お客先との打合せ、対応 ・総合ビルメンテナンス及び電気機器類の据付調整、点検、修理作業 など ※現在7名がサービスエンジニアとして活躍しています。 <入社後の流れ> 入社後、1~3ヵ月は製品製作の流れを理解していただくために部品付けや必要な作業のアシスタント業務等を経験していただきます。 その後、お持ちの資格に応じた現場に入っていただき、第一種電気工事士の資格取得を目指していただきます。 入社1〜2年は先輩社員が付いて現場に向かいますので、ご安心下さい。 ■働き方 ・土日出勤は月平均1〜2回程(代休を取得) ・訪問件数:1日1件程 ・対応エリア:首都圏中心(稀に1泊の対応あり) ・急な呼び出し:ほぼなし ・夜間作業:月2〜3回程 ■魅力 同社は、東証プライム上場の大崎電気工業株式会社の分・配電盤事業を担うメーカーです。どの建物にも通っている電気の配電、分電、制御をする機器を商材としているため、安定したマーケットで事業を展開しています。大崎電気工業から受け継いだ高い技術力で、分電盤・配電盤の設計・製造・施工・メンテナンスまで一貫して提供しています。 【充実の福利厚生】 同社では、社員の働き方について真剣に向き合っています。育児支援制度【産前・産後休暇】、財形貯蓄制度、介護休業制度、ヘルスケア休暇(有給とは別)、住宅手当制度など多数あります。個人が「継続して高い成果を出すこと」を実現するべく会社のフォローも徹底しています。 【安定した経営基盤】 同社は、東証プライム上場の大崎電気工業株式会社のグループ会社です。高品質の製品は顧客からのニーズが多く、首都圏を中心とした取引先が多数ございます。 【良好な就業環境】 品川にある拠点に勤務となり、原則転勤はありません。出張も基本的に首都圏を中心となるため、泊りの出張も多くはございません。また年間休日は123日、残業月30h程度です。場合によって、休日出勤をいただくことがございますが、その場合は振替休日を取得いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IMAGICA IRIS
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), プロデューサー・ディレクター・プランナー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【東証プライム上場グループの安定性×設立5年のベンチャー/週2在宅可・完全週休二日制で働き方を整えながらスキルアップしたい方へ】 ■業務概要: 商品やブランド等の総合的なプロモーション提案及び制作を行う当社にて、インターネット広告のデジタルマーケティング領域における、商品やブランド等のプロモーション動画制作のディレクション兼プロデュースを担当していただきます。 ■業務詳細: ・有形/無形の商材、ブランド、各種法人PRなどのWEB向け映像のディレクション兼プロデュース ・付随してWeb以外の媒体の映像制作をすることもございます。 ■魅力: ・インターネット広告のデジタルマーケ領域におけるディレクターとしてスキルアップが可能です。単に映像を作るのではなく、マーケティング戦略を考慮した映像制作に携われます。 ・社内にエディターやデザイナーがいるため、社内でスピーディーに連携が取れる環境です。 ・プライム上場グループであるIMAGICA GROUPの高いクリエイティブ技術と信頼、リソースの活用とスピード感のある少数精鋭のプロフェッショナル集団です。社長との距離も近く、発展途上の会社なので、組織の成長に携わる実感が得られます。 ■組織構成: 現在、映像ディレクター※本ポジション(男性2名、女性1名、30~40代)、アシスタントディレクター(男性1名、女性1名、20代)が在籍しています。TV制作会社やCM制作会社、映画制作会社出身等、様々な映像技術に精通している社員が多くいます。 ■就業環境: 残業20~30時間、週2在宅可、フレックスと働き方を整えながら働くことが可能です。会社全体がワークライフバランスを大切にしている雰囲気のため、有休も取りやすい環境です。育児中の社員も多く在籍しています。 ■当社について: IMAGICA GROUPの社内ベンチャーとして誕生した当社は、映像業界にて培ってきた「クリエイティブ力」に「デジタルマーケティング力」を組み合わせることで、クライアントがユーザーに対して本当に伝えるべき映像を提供するための工程を一貫して手掛けております。映像だけでなく「動画」を用いて情報を伝え、効果の可視化を図るデジタルマーケティングエージェンシーとして映像業界における新しいチャレンジをしております。 変更の範囲:会社の定める業務
カタギ食品株式会社
大阪府寝屋川市石津元町
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
〜第二新卒・食品スーパーの仕入れ経験者等歓迎/残業月10h程度/直行直帰可/住宅手当充実/ごま油「かどや製油」のグループ/スタンダード上場企業の子会社〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 家庭用ごま食品を中心に製造・販売する当社にて、営業職として業務をお任せします。 ■業務詳細: (1)代理店・販売店(スーパー等)の訪問、商談 ⇒ 企画の立案/市況感の情報収集 (2)商品提案、陳列・レイアウト提案を実施 既存のお客様が9割程度・新規営業は『問い合わせ』や『顧客紹介』による対応多いため無理なく営業活動をしていただくことが可能です。 (3)取り扱い商品 ⇒ 各種ごま製品、加工品など ※安定した取引先との関係維持を重視し、計画的に業務を進めることが特徴。 ※研修を経て、入社後数か月で担当を持っていただくイメージです。本部担当として、代理店にも商談を行います。 ■入社後の流れ: 入社後は1週間程度、工場等で研修を実施いたします。当社の商材やその強みについてこの期間に学んでいただきます。 その後、現場での同行を通じて徐々に業務を覚えていただきます。 ■組織構成: 10名で構成されております。 支店長1名、課長1名、メンバー4名、事務メンバー4名で構成されております。 20代〜40代の幅広い方にご活躍いただいております。 ほとんどが中途入社者で、馴染みやすい職場です。 ■魅力: ◎家庭用ごま部門業界TOPシェアを確立 ◎自社商品の他、大手小売企業のプライベートブランドも手掛けています。 ◎東証スタンダード上場の「かどや製油」グループとなり安定性◎ ◎自身の提案が店頭で表現される ■働き方: ・月平均残業時間は20時間程度(1日1時間程度)です。 プライベートも大切にできる働き方ができます。長時間稼働はしておりません。 ・住宅手当が充実しております。 住宅ローン月額の25%、家賃月額の20%を支給されます(現在持ち家でローンのお支払いがない方にも世帯主であれば月1万4千円が支給)。世帯主の方には家族手当も充実しております。 ・直行直帰可能 働き方の効率も考え、直行直帰もできます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大阪メトロサービス
大阪府大阪市北区豊崎
500万円~699万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 施工管理(電気・計装)
〜案件先は大阪市メインで転勤出張なし!/完全週休二日制土日祝休み/発注者側の立場で働き方◎〜 鉄道インフラを中心に「企画・設計・工事監理」、「施工」、「メンテナンス」を一貫して手掛ける同社にて、鉄道関連の建築物の電気施工管理と工事監理をお任せします。 Osaka Metro関連の工事がメインとなりますので、エリアは限定的で、大阪に根付いて働けます◎ 直近、Osaka Metro以外からの受注も広げており、受注強化・事業拡大のための増員募集です。 ■業務内容: 駅構内・駅関連施設(乗務所・技術事務所・車庫など)で起こる建築工事の元請けとして電気工事監理及び施工管理を担当いただきます。 内勤と外勤(現場)の割合は半々程度で、駅の大規模改修などに携わっていただけます◎ ・公共建築物の新築、改造工事に伴う、電気工事監理及び施工管理業務(受配電設備、照明設備、通信設備等) ■はたらく環境:<有給消化率98%!メリハリつけて働ける環境です> ・工事の発注者は親会社の「Osaka Metro」となり、残業は最大30時間以内/振休100%取得と、働き方も整えていただけます。(休日出勤は最大でも月1あるかないか、程度です) ・大きなプロジェクトには複数名で対応いただくなど、分業体制も進めております。 ・夜間工事も発生しますが、日勤と夜勤が交互になるなどの無理な働き方はございません。 ・当社は中途入社者が多く、転職者も馴染みやすい環境です。入社後は、これまでの経験やスキルにあわせて、仕事の進め方をお伝えします。 ・社内には技術者が多く、困ったことがあってもすぐに相談できるので、経験が浅い方もご安心ください。「コミュニケーションを図りやすい職場で働きたい」とお考えの方にピッタリです。 ■募集背景: ・当社はOsaka Metroグループの一員として、土木・建築工事や各種コンサルタント業務など、幅広い事業を展開しています。業績は好調です。鉄道部門で培った技術力を武器に、さらなる業務拡大を目指しています。 ・今回は、当社の建設部門を支える人材の増員募集です。他地域からのUIターン転職も歓迎します。関西に根付いて働きたい方はぜひご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エクサ
神奈川県
550万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜世界最先端テクノロジー(日本IBM×キンドリルジャパン)とJFEグループの徹底したユーザー視点/多数の技術セミナーを主催する技術力有/コアタイム無フレックス・実働7.5hでフレキシブルな就業環境〜 ■採用背景 ・当社では共創型サービスインテグレーターとしてお客様ビジネスを支える重要なITシステムを共に作り上げるビジネスを推進しています。その中でも主に銀行・保険・決済等、金融事業を展開されるエンドユーザー様より、基幹システムなど基盤となるシステムの構築における30年以上の高い実績を受け、直取引をしております。 本ポジションでは当社の継続的な成長を支える、【金融業向けアプリケーションエンジニア〈Java〉】を募集します。 ■主な業務内容 金融大手のエンドユーザー様(保険・決済・銀行等)直請けでの案件が殆どのため、最上流工程から一気通貫で参画いただきます。 ※アジャイルでの開発手法やクラウド環境での開発など、モダンな技術に触れることが可能です。 ・システム化計画 ・要件定義 ・設計 ・開発 ・本番リリース・保守 【開発環境】 言語:Java(Spring)/ JavaScript(Vue.js)等 DB:MySQL, PostgreSQL, Oracle等 クラウド:AWS、Azure、GoogleCloud等 CI/CD:AWS Code Family, GitHub Actions等 コード管理:AWS Code Family, GitHub プロジェクト管理:backlog, redmine等 【開発領域・規模】 ・領域は基幹系、情報系、DX、アプリケーション基盤と幅広く、規模においても150名を超える大きなプロジェクトにも携わっています。近年では特に、DXやモダナイゼーション、クラウド案件に注力しています。 ■ポジションの魅力 ・通常のシステム開発だけでなく、弊社独自ソリューションを活用してお客様の価値創造へ貢献できます。 ・プライムベンダーとしてお客様と直接コミュニケーションを図り、業務を推進することができます。 ・Fintechや積極的なAI活用など技術革新を積極的に取り入れ、新しいサービス、ビジネスモデルを生み出しているダイナミックな業界のため、新しい技術にチャレンジする機会も多くなります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エーティーエルシステムズ
山梨県甲府市太田町
システムインテグレータ ITコンサルティング, Web系ソリューション営業 ITコンサルタント(インフラ)
【地域課題を解決する自治体ITパートナーとしてのキャリアをスタートしませんか?】 ■業務内容: スキルに応じて、プロジェクトリーダー/プロジェクトマネージャー候補として、自治体における調査及びコンサルティング業務をお任せします。 自治体のITパートナーとして、クライアントとともに考え、ともに成長しながら、ITのチカラで街づくり・地域課題の解決を推進できるお仕事です。 クライアントとのコミュニケーションを大切に、現場に寄り添ったコンサルティングや提案をしている当社だからこそ、自治体現場の課題を最前線でキャッチアップし、新たな価値の提供に繋げていける面白さがあります。 具体的には… 1.自治体CIO補佐業務 2.自治体DX推進に関する計画立案(生成AIの実証に伴う計画策定等) 3.環境変化に伴う既存計画の修正や新規計画立案 4.自治体システム及び機器購入に伴う調達支援業務(仕様書、機能一覧、評価基準書等の作成) 5. セキュリティガイドライン策定業務 6.PMO業務(機器の導入やネットワーク・システム構築に関わるプロジェクト管理) 7.自治体職員に対して導入したICT環境を活用するためのリテラシー向上支援 8.総合計画策定 など <主な取引先> ・昭和町役場様、南アルプス市役所様、西東京市役所様、稲城市役所様、熊谷市役所様、長泉町役場様 等 <案件エリア> ・東京都内、関東(埼玉県)、東海(静岡県)、中部(山梨県、新潟県) ■本ポジションの魅力: ・実務を通して、早期にPM経験を積んでいただけます。 ・地域が抱える多様な課題をICTのチカラで解決していくことが、地域の未来を支えることにつながっていきます。 ・独立系ベンダーとして、本当にクライアントが求めるものは何かを追求し、ベンダーに依存しない提案が行えます。 ■入社後に期待していること/キャリアパス 自治体での業務経験や、エンジニアとしての経験を活かして、ICTコンサルタントとしてクライアントの課題解決を推進していただけることを期待しております。 ICTコンサルタントとPMの経験を積んでいただきながら、将来的には管理職や経営層といったポジションへのキャリアアップを目指していただくことも可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
辻・本郷ITコンサルティング株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
500万円~649万円
ITコンサルティング, 経営企画 事業企画・新規事業開発
〜事業拡大を牽引するキーパーソン募集!「辻・本郷グループ」と「伊藤忠商事」が支える安定企業/所定労働時間7時間50分/転勤無し 取締役直下のチームにて、会社全体の売上目標達成に向けた新規事業の立ち上げから、既存事業の変革、社内外のステークホルダーを巻き込んだ大規模プロジェクト推進まで、事業成長のあらゆるフェーズに深く関わっていただきます。 IPOを目指す成長企業のコアメンバーとして、共に学び、成長いただけることを期待いたします。 ■業務詳細 ◇協業・案件創出:私たちの事業と相性の良い会社やサービスを見つけ、一緒に新しいビジネスを始めるための関係を築きます。 ◇協力プロジェクトの企画・推進:パートナーと協力して、新しい商品やサービス、販売チャネルなどを企画し、実現に向けてプロジェクトを動かします。 ◇経営層と連携した施策実行:取締役や各事業部長と協力し、会社の売上目標達成に貢献する様々なアイデア(施策)を考え、実行します。 ◇分析と改善提案:会社の売上や目標達成状況(KPI)をチェック。「どうすればもっと良くなるか」を分析、提案いただきます。 ◇売上を伸ばすための仕組み作り:会社全体の営業資料(セールスキット)を作成・更新したり、売上アップにつながるあらゆる業務をサポートします。 ◇M&Aの企画・実行:会社の成長につながるような魅力的な会社を探し計画・実行します。新しい仲間となった会社がスムーズに活躍できるよう、連携を深めるためのサポート(PMI)を行います。 <訪問先クライアント>1都3県(埼玉県+千葉県+東京都+神奈川県)中心 <全国出張あり>中部、関西、九州など ■働く環境 あなたの成長を全力でサポートします。 ◎手厚いフィードバック: 月1回(試用期間中)〜半期1回の評価面談に加え、1on1やキャリア相談も柔軟に実施 ◎フラットな環境: 上長や役員にも直接相談でき、定例会議でも気軽にフィードバック可能。未経験でも安心して成長できる場所です。 ■魅力 【経営の最前線】 当社のポジショニング上、経営者様とのやり取りも多数あるため、経営の根幹に触れる仕事ができます。 【社会貢献性】 日本企業の99.7%が中堅・中小企業。生産性の改善を通じて日本経済の活性化という社会課題に貢献することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本製紙株式会社
秋田県秋田市向浜
400万円~999万円
製紙・パルプ 機能性化学(有機・高分子), 設計(機械) 施工管理(機械)
【将来の経営幹部候補/連結売上高1兆円トップクラスの製紙会社/寮・社宅完備(希望制)/発注者側へステップアップ可/働き方改善ができる】 ■業務内容: 工場の工務部門にて、機械全般に関わる仕事をお任せします。 ・設備増設、改造に関する立案、設計、計画、施工管理 ・修繕工事に関する立案、計画、施工管理 担当工事では操業現場の意見を取り入れながら使用を設定し、メンテナンス部門や工事業者と打ち合わせしながら工事を遂行して頂きます。 若手も活躍しており、計画の立案など上流業務から関わりスキルを積むことができる環境です。 ■求める人物像: ・機械設備設計やプラントエンジニアリング技術者として、リーダーシップと指導力を発揮できる方。 ・製造現場や、現場で働く人たちを大切に思ってくれる方。 ・コミュニケーション能力のある方。 ■キャリアパス: ・将来の経営幹部候補である総合職としてお迎えします。キャリアの中で転居・転勤を伴うジョブローテーションがあります。 ・入社後は機械設計やプラントエンジニアリングのスペシャリストとして中長期的に業務にあたってもらうことを期待しています。 ・実務経験や志向に応じて、国内・海外の他拠点での経験蓄積や、新規事業立ち上げ等の各種プロジェクトへの参画、工場の工務部門のライン長(部長・課長)をお任せします。 ■就業環境: ・計画的な工事・修繕による早出残業がありますが、年間平均では20時間程度/月です。 ・稀に突発的なトラブル対応のため業務時間外や休日に呼び出しが生じる場合もあります。(年1〜2回あるかないか) ■秋田工場での生産品目: 段ボール原紙(外装ライナー)、製紙用パルプ ※連結売上高1兆円と国内、世界市場でトップクラスの実績を持つ製紙会社です。洋紙の製造、開発を主としていますが、成長している分野(パッケージ事業、家庭紙・ヘルスケア事業、ケミカル事業、エネルギー事業)に力を入れており、木材の可能性を紙以外の幅広い分野に広げています。森林経営も含めた一連のバリューチェーンの中で木材を残らず活用する「総合バイオマス企業」として持続可能な産業の実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
【将来の経営幹部候補/連結売上高1兆円トップクラスの製紙会社/寮・社宅完備(希望制)/発注者側へステップアップ可/働き方改善ができる】 ■業務内容: 工場の工務部門にて、機械全般に関わる仕事をお任せします。 ・設備増設、改造に関する立案、設計、計画、施工管理 ・修繕工事に関する立案、計画、施工管理 担当工事では操業現場の意見を取り入れながら使用を設定し、メンテナンス部門や工事業者と打ち合わせしながら工事を遂行して頂きます。 若手も活躍しており、計画の立案など上流業務から関わりスキルを積むことができる環境です。 ■求める人物像: ・機械設備設計やプラントエンジニアリング技術者として、リーダーシップと指導力を発揮できる方。 ・製造現場や、現場で働く人たちを大切に思ってくれる方。 ・コミュニケーション能力のある方。 ■キャリアパス: ・将来の経営幹部候補である総合職としてお迎えします。キャリアの中で転居・転勤を伴うジョブローテーションがあります。 ・入社後は機械設計やプラントエンジニアリングのスペシャリストとして中長期的に業務にあたってもらうことを期待しています。 ・実務経験や志向に応じて、国内・海外の他拠点での経験蓄積や、新規事業立ち上げ等の各種プロジェクトへの参画、工場の工務部門のライン長(部長・課長)をお任せします。 ■就業環境: ・計画的な工事・修繕による早出残業がありますが、年間平均では20時間程度/月です。 ・稀に突発的なトラブル対応のため業務時間外や休日に呼び出しが生じる場合もあります。(年1〜2回あるかないか) ■岩国工場での生産品目: 塗工紙、情報用紙、キャストコート紙、機能性化成品、機能性コーティング樹脂 ※連結売上高1兆円と国内、世界市場でトップクラスの実績を持つ製紙会社です。洋紙の製造、開発を主としていますが、成長している分野(パッケージ事業、家庭紙・ヘルスケア事業、ケミカル事業、エネルギー事業)に力を入れており、木材の可能性を紙以外の幅広い分野に広げています。森林経営も含めた一連のバリューチェーンの中で木材を残らず活用する「総合バイオマス企業」として持続可能な産業の実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ