217885 件
大末建設株式会社
大阪府大阪市中央区久太郎町
-
700万円~899万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) その他設備施工管理
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜年休120日(土日祝)/年収550万円〜/数千万円から億単位の建設プロジェクトもあり/商業ビルや公共施設などの大型物件にも携われる〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 受注した建築案件の施工管理職として、施工図の作成・現場の品質管理・予算管理や業者との交渉などの業務をお任せ致します。 【対象物件】商業施設・オフィスビル・マンション・府庁・集合住宅 【工事案件】新築8割/改修2割 【工事規模確認】20〜50億 【工期】1〜2年 【出張】あり(ご本人のスキル・希望など考慮し相談ベースで決定) ■ポジションの魅力: ◇案件割合はマンション施工案件が多くを占めますが、商業ビル・オフィスビル・公共施設の案件にも力を入れています。 ◇規模としても数千万円から億単位の建設プロジェクトのため大きなやりがいがあります。 ◇年休120日・完全週休二日制とワークライフバランスを整えやすい環境です。 ◇社宅制度など福利厚生が充実!人材育成にも注力しており、階層別研修制度や資格取得支援制度など、伸び盛りのメンバーからベテランまで幅広く活躍できる環境があります。 ■キャリアステップについて: 工事主任・作業所長・工場長などのステップを踏み、着実にキャリアアップできる環境が完備されています◎ ■転勤について: 転勤はございますが、勤務地のご希望がございましたら可能な限り考慮させていただきます。※総合職のため確約は出来ませんが、転勤についても実績としてはほとんどありません。 ■当社について: 当社は創業80年を超えて、100周年を目指すためのビジョンを持つ歴史と実績あふれる総合建設業です。 社員の教育・研修に力を注いでおり、研修センターを設置や宿泊設備のある研修センターで、多くの社員が研修を受けています。 社員の資格取得にも注力し、『1級建築士』、『1級建築施工管理技士』といった業務に必要な資格取得を支援する制度により、合格者には受験料や登録費用などを会社で負担するとともに、資格取得した社員には奨励金も支給するなど、福利厚生も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イオン銀行
東京都千代田区神田錦町
800万円~999万円
地方銀行, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜年間休日125日/イオングループの安定基盤/中途入社7割〜 イオン銀行が提供する様々なサービスをシステム面から支えるべく、システム開発案件、社内部員および外部ベンダーのマネジメントを行っていただきます。銀行業務全体に係る各システムの開発・新規導入・管理など、システム開発案件を取りまとめ、推進する役割を期待します。 【対象となるシステム】 ・各店舗(インストアブランチ)で利用しているシステム ・インターネットバンキング ・勘定系、ATMなどで利用している基幹システム ・住宅ローン、投信、生命保険等運用系商品全般 ・WAON・クレジットカード関連 【想定される業務内容】 ・チームマネジメント ・他部門との案件調整 ・外部ベンダーの選定および契約から検収 ■組織構成: システム統括部は100名規模の組織で、今回配属予定のシステム開発部には63名所属しています。メンバーは30代がボリュームゾーンで、管理職レイヤーは40代以降が多い環境です。 ■働き方: 残業時間は平均35時間程度、在宅勤務も取り入れており、現在は出社3割在宅7割の比率です。 ■採用背景: 当行は2007年10月の開業以来、「商業と金融が融合した小売業の銀行」として、イオンのショッピングセンター内にインストアブランチを展開してきました。小売業の特性を活かし、銀行としては画期的な「365日営業」で全国への出店を拡大し、全国のイオンモールならびにATMの展開、またインターネットバンキングやスマホ決済連携等、消費者とのタッチポイントの最大化をはかるためのチャネル展開に注力しつつ、消費者のニーズに合わせたサービス・商品拡充に努めてきました。ニーズの多様化や生活様式の変化に対応しながら今後も事業拡大をしていくにあたり、IT投資は重要な戦略に位置づけられています。創業から15年を迎え、既存システムの刷新や新規システムの導入等に対応すべく、人員の確保が急務となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AQ Group
埼玉県さいたま市西区三橋
450万円~699万円
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
★完全自由設計の新築木造住宅/独自の耐力壁を用い、大空間と高耐震を実現!全棟長期優良住宅/木造を極めるならアキュラ! ★お客様との打合せから携わり、寄り添った住まいづくり/働き方改革も進み、就業環境・福利厚生◎ ■業務内容: 当社では、間取りから外観、内装、設備にいたるまで「完全自由設計」のこだわりの住まいづくりをしています。 家族の想いに寄り添う “聞き込み力” と培ってきた自由設計の技術で、「世界にたった一つのわが家」を叶えるお仕事です。 ▽具体的には (1)営業担当にて間取り・資金提案を行い、プラン確定後に設計職がメインとなりお客様との打合せを進めます(打合せは名古屋オフィスで実施)。 (2)細かな部分を詰めていき、図面作成や確認申請・長期優良住宅などの申請を行います。※インテリアについてはICへ任せるケースが多いです。 (3)設計の担当範囲は着工開始前まで。その後は工務に引き継ぎます。半年でおよそ5〜8棟ほどを手掛けます。 \家づくりの特徴/ 住まいの品質・性能・デザインのクオリティを追及。耐震等級最高ランク、グッドデザイン賞を多数受賞する等、高性能で適性価格の注文住宅を提供しています。 (1)「剛木造」という独自の耐力壁を使用しており、高い耐震性と、他社がマネできない自由で大空間の間取りを可能としています。 (2)全棟長期優良住宅です。高い断熱性能があり、年中心地よく過ごせる高品質の住宅です。 \就業環境/ ◎10時-19時の定時に対してPCが使えるのは9−20時となっており、過度な残業はありません(平均30h程)。 ◎PC延長は可能ですが、遅くとも22時まで。無理な件数をこなすことはありません。 ◎業務効率に応じた報奨金の支給もあり、働き方改革が進んでいます! ◎ここ数年で男女問わず育休取得も増えています。復帰率は高く、時短勤務も小学校に上がるまで可能です。 <当社について> ◇AQ Group(旧:アキュラホーム)は大工出身の会長が19歳で創業し、今では全国100を超えるモデルハウスを展開している木造注文住宅の会社です。高品質・適正価格の木造建築に強みを持っています。 ◇24年4月には、さいたま市に純木造8階建て本社ビルを建築し、普及できる構法と価格帯への実証実験ビルとして完成いたしました。 変更の範囲:会社の定める業務
東プレ株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
450万円~799万円
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) プレス金型
【「技術の東プレ」と言われる程高い技術力を誇る独立系自動車部品メーカー/4つの事業で安定基盤】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 入社後は技術部プレス生技グループに配属後、当社の代表事業である自動車プレス部品(自動車ボディー骨格製品)の金型設計業務をお任せします。詳細は以下の通りです。 ・製品設計段階での課題点抽出、デザインレビューへの参画 ・工程計画図作成、金型仕様書作成、構造設計者への手配及び検図 ・工機部での図面不具合対応、トライ立ち会い参画 ・生産拠点(国内・海外)でのトライ立ち会い/設計変更/改造図対応 ■ポジションの魅力: プレス部品の一番重要な「金型」について、業界で高張力鋼板金型のトップと言われる金型技術を継承していくと共に、最新の車づくりに適した金型へ進化するように常にチャレンジしていくことが私たちのミッションです。自分が担当した金型が各生産拠点で安定生産できるよう努めており、車種が無事に立ち上がった時はチーム全体で達成感が得られます。また、金型業界からは「高張力鋼板の東プレ」として一目置かれており、東プレの金型づくりに携わることは自身のスキルアップに繋がります。 ■働き方: ・年間休日121日 ・土日休み(会社カレンダーによる) ・月残業時間30時間程 ■育成制度: OJTが主体となりますが、不具合共有、金型設計/金型製作合理化の為の勉強会もあり、若手もベテランも一緒になって勉強しています。 将来的には専門職もしくは管理職に進む道が開かれており、自身の能力や仕事のやりがいに応じた選択ができるようになっております。 ■配属部署: 配属部署は約29名の組織です。年齢層も20代後半〜50代前半まで在籍しており、安心して業務に励める環境となっております。 ■同社の特徴: 同社は1935年の創業以来、プレス関連製品をメインに定温物流製品や空調機器製品、電子機器製品の4つ分野で事業を行っています。プレス関連製品においては独立系の強みを活かし、あらゆる完成車メーカーとバランスよく取引きを続けてきました。Tire1は顧客の方針や業績に左右されますが、同社の場合は柔軟に選定出来るため顧客動向を先読みして動くことが出来、経営が安定しています。現に5期連続増収となっています。 変更の範囲:本文参照
本田技研工業株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
450万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
学歴不問
〜異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/福利厚生充実◎/年休121日/フレックス有〜 ■職務概要 先進安全領域における以下のいずれかの業務を担っていただくことを想定しております。 ご面接を通し、いずれのポジションでご活躍いただけるかをすり合わせさせていただけたらと思っております。 書類選考通過の際、書類選考官が現時点で想定する選考求人がある場合には、事前にメールにてご連絡させていただきます。 ■職務詳細: (1)先進安全支援システム(運転支援・自動運転・駐車支援)と視界支援システムにおけるOTA(Over The Air:車両などのデバイスのソフトウェアを無線通信で更新)適応に際する、プロジェクトマネージメント ・各開発部門の開発プロジェクトマネージメント ・アジャイル開発シフトにむけたプロセスのセットアップ ・開発リスクの査定、エスカレーション (2)先進安全支援システム(運転支援・自動運転・駐車支援)と視界支援システムにおける下記業務 ・完成車要求に基づいたシステムの性能目標・要求仕様の策定 ・上記に基づくシステム全体設計/安全設計各種機能の設計・検証 ・基盤となるソフトウェアアーキテクチャ設計/ソフトウェア開発 ・適合・実車テスト ・機能安全・安全設計 等 ※ご経歴とご志向を考慮し、上記以外でのご採用となる可能性もございます。 ■働き方や福利厚生 ・フレックス制度が使用可能で働きやすい環境です。 ・教育制度: 各種研修、Eラーニングプログラムなど ・居住支援: 社宅、独身寮、住宅補助 ・健康支援: 社内食堂、食事補助など ・育児支援制度あり/男性育児休暇取得率80%以上 ■業界について 自動車業界はCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)に代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、Hondaとしても新たなモビリティサービスの価値創出に向けた取り組みを加速しています。 Hondaでは2030年ビジョンとして「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する」こと、そして「世界中の一人ひとりの『移動』と『暮らし』の進化をリードする」を掲げ、21世紀の活動指針として「喜びの創造」「喜びの拡大」「喜びを次世代へ」の 3つの視点を定めています。 変更の範囲:専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります
BL株式会社
大阪府大阪市北区堂島
600万円~899万円
土地活用 建設コンサルタント, 設計監理 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【1級建築士資格をお持ちの方・大型物件の設計経験をお持ちの方歓迎!】 ■業務内容: 当社にて街づくりの企画立案から携わる設計をお任せします。営業部門がコーディネートする商業施設物件についてより専門的にソリューションを実施するための設計業務をメインに行っていただきます。 ■具体的には: ・商業を中心とした施設の企画、提案、行政協議、申請、設計、監理までの一貫したコーディネートの実施 ・土地/出店テナントニーズに対する最適な配置計画の立案 ・行政事前協議/相談の実施 ・店舗計画の設計から開店までの設計監理業務 ・各種申請業務/申請工程の管理 ・各種調査や測量 ・コンストラクションマネジメント ■魅力: 「新規出店をお考えの企業様」と「不動産開発事業者様」に、配置計画から開店までの設計施工をトータルサポートしております。 さらに、コンストラクション・マネジャーとして工程管理、コスト管理などの名種マネジメント業務、施工会社様には、工事機会の創出もおこなっております。 ロードサイド店舗開発を軸に街づくりに携わり、地域の活性化に貢献しています。 ■当社について: 不動産開発・仲介・売買・テナントリーシング・建築設計・建設をトータルでサポートする総合コンサルティング会社です。 創業より、街の活性化を目指すべく地域社会への貢献をコンセプトに土地オーナー様や出店企業様・デベロッパー様に有益な不動産活用の実践をしてきました。 お客様のためにトータルでコンサルティングを行える強みを持っております。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱ふそうトラック・バス株式会社
神奈川県川崎市中原区大倉町
自動車(四輪・二輪), 商品企画・サービス企画 リサーチ・市場調査
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【世界170以上の国に展開/EVトラックの先駆者/世界有数の商用車メーカーダイムラートラックグループの一員で販売台数の約40%を占める!/フレックス制/残業ほぼ0/年休122日】 ■同社について: 三菱ふそうトラック・バス株式会社は、商用車の開発・製造・販売を行うグローバル企業で、電気トラック「eCanter」など環境対応車に注力しています。世界170以上の国と地域に製品を展開し、高い品質と技術力を誇ります。ダイムラートラックグループの一員として、グローバルなネットワークと先進技術を活かし、2026年には日野自動車との統合による新会社設立を予定。持続可能な社会への貢献と次世代モビリティの実現に向け、事業投資と技術革新を推進しています。 ■業務詳細: 〇商用車の国内市場における商品要望収集 商用車の国内市場において、販売拠点やお客様からの商品要望窓口で、日々の業務や全国から営業スタッフを集合させ商品要望を聴取する会議の企画運営 〇競合他社・商用車市場動向調査・分析 市場要望の取りまとめ、分析 ・市場動向、競業他社情報の収集、分析を行い、次期車開発時の市場要望を商品プロジェクト部門、開発部門にフィードバック 〇販売支援ツールの企画・制作サポート お客様向けのカタログや、営業スタッフ向けの商品マニュアルの企画、及び、製作のサポート 〇商品プロジェクトのサポート 商用車市場の商品要望を受け、それらの優先順位付けを行い、既存の商品プロジェクトや、次期商品プロジェクトへの開発項目の提案を行い、それらの開発進捗をフォローアップ 〇販売促進イベントの企画・運営サポート 新商品立ち上げ時の発表会、試乗会やトラックショーなどの企画及び運営のサポート 〇地域販売拠点に対する販売サポート 営業スタッフに対する新商品情報の教育やお客様への商品プロモーション ■部署について: ・国内の商用車市場における販売拠店やお客様からの商品リクエストを受け、それを商品プロジェクト部門へのインプット ・地域の販売拠点に対する新商品情報の通知や商品知識の教育 ・競合他社や商用車市場における新技術や商品情報の収集・分析を行い、商品企画部門、商品開発部門にフィードバック ・商品カタログや商品マニュアルなどの販売支援ツールの企画と設定 変更の範囲:会社の定める業務
オイシックス・ラ・大地株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
450万円~599万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 食品・GMS・ディスカウントストア, 商品企画・サービス企画 購買・調達・バイヤー・MD
<日本全国、そして世界へ。あなたの熱意で食の未来を創る、バイヤーを募集> ■募集背景: ◇オイシックス・ラ・大地は、「これからの食卓、これからの畑」を企業理念に掲げ、お客さまの食生活を豊かにし、持続可能な社会を実現することを目指しています。 ◇当社の売上を牽引するミールキットの安定供給と品質向上は、事業成長の要。しかし、天候不順など外部環境の変化による急な供給不足やコスト増といった課題も存在します。 ◇私たちは、この課題を乗り越えてより盤石なサプライ体制を築き、日本の強い一次産業を作っていくために、新たな仲間を募集します。 ◇国内外の生産者とともに付加価値の高い青果を開発し、サステナブルな食の未来を共に創る、調達のプロフェッショナルを求めています。 ■主な業務: ◇ミールキットおよびEC販売用の青果品・加工品の調達管理を主導いただきます。 ◇また、お客さまニーズを踏まえて、どのような青果を生産していくか生産者とともに探り、Oisixならではの付加価値の高い青果作りを目指すことで、新たな産地創出にも取り組みます。 ■具体的な仕事内容 ◎ミールキット用青果品・加工品の調達管理 ・ミールキット製造に必要な青果品・加工品の仕入れ調達計画の立案と実行 ・全国各地、時には海外から、その季節で一番美味しい旬の食材を発掘・選定・交渉 ・販売数量に合わせた必要な量を、できるだけ無駄なく調達し、海老名の加工センターへ集荷 ◎EC販売用青果品の開発およびリパック管理 ・EC販売用の青果品選定、およびそれに伴うリパック加工の管理 ・生産者とともにヒット商品となりうる食材のリサーチや新規開発 ◎サプライチェーン全体の最適化への貢献 ・グループ全体での農産物共同調達によるコストダウン施策への参画 ・生産者との継続的なコミュニケーションを通じた関係強化 ◇配属部署:調達本部 製造調達部 ■取り組み事例: ◇「スぺパ野菜」の開発 白菜や大根などの大型野菜は使い切れずに残してしまうというお客さまの声を受けて、使い切りサイズのミニ野菜(スぺパ野菜)を開発しました。 ◇ 新たなバナナの産地作り これまではフィリピンからの輸入に頼っていましたが、安心安全なバナナを安定して国内供給できるよう、タイにて新たな産地づくりに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務(他社への出向を含む)
株式会社アシスト
東京都千代田区九段北
650万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プリセールス サーバーエンジニア(設計構築)
【IT×商社×コンサルで顧客の課題にリーチするパッケージソフト専門商社/2023年転職経験者に聞く「入社して良かった」トップ30社にランクイン】 ITエンジニアのオープンポジションとして、これまでの経験/スキルや希望を踏まえ、担当いただく分野・製品・ポジションを柔軟に決定します。 ■分野: ITインフラ(データベース、Devops、システム運用、セキュリティ、クラウド基盤)、データ分析基盤開発、AIアシスタント(横断検索エンジン)、CMS ■職務: <プリセールス> ・お客様先でのヒアリング/ソリューション紹介 ・提案活動(基本的には営業担当者とチームになって活動します) <システム構築支援> ・案件成約後のソフトウェアパッケージやサービスの設計/構築/サポート <サポート> ・専任サポートセンターとして製品に関する問い合わせ/障害対応(電話/メール/専用問い合わせシステムによる対応) ■魅力点: ・年3回に分けて行う「業績評価」と、年に1回行う「役割行動評価」があり、その結果は賞与にも反映されるため、年齢や勤続年数問わず実績に報いる評価制度でモチベーション高く取り組めます。 ・約50年の実績により各分野で高い技術力を持ち、豊富なナレッジとノウハウが蓄積されています。社員の6割がエンジニアの技術者集団であり、そのノウハウを活かし成長できる環境で、他社では得られない専門性を身につけられます。 ・お客様との距離が近く、お客様に寄り添った本質的な課題解決を追求することができます。 ・社員一人ひとりが自律的にキャリアについて考え、会社が必要な支援を提供する制度や社内公募制度があり、社内でもキャリアの選択肢が多様です。 ・柔軟な勤務時間の変更やリモートワークなどによりワークライフバランスを整えながら成長することができます。 ■2023年転職経験者に聞く「入社して良かった」トップ30社にランクイン! ■日本でいちばん大切にしたい会社大賞受賞 ■「Oracle Database」を日本市場に普及させた、創業50周年の老舗 ■直近10年で、売上高は1.5倍、社員数も1200人を超過 ■離職率は過去10年平均で約2%
株式会社HawksMap
兵庫県神戸市兵庫区楠谷町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, パッケージ導入・システム導入 Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【官民ともに今後ますます注目される地理情報システム(GIS)の専門家として市場価値の高いエンジニアを目指しませんか?】 ■採用背景とミッション:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社は地理情報システム(GIS)の技術を用いた地図上データの加工・分析によって、マーケティング・業務効率化などでお悩みのクライアントへのソリューション提供を行っています。具体的には、某アパレル企業に対し、当社のGISの技術により業務効率化・売上向上に寄与するサービスを提供しております。今後、さらにお客様の事業成長に寄与しながら、当社の事業拡大をしていくことを目的にプログラマーの採用を行います。 ■業務内容: <入社後まずお任せしたいこと> 現行システムの保守・開発など <将来的にお任せしたいこと> システム提案などの上流工程。組織の中核メンバーとしての活躍を期待します。 <携わるパッケージ> ・不動産物件の地図情報「WINDOWS」 <開発言語・DB> WEB系:JavaScript、TypeScript、C#、Java等 ■GIS(地理情報システム)とは? 位置に関する様々な情報を持ったデータを加工/管理したり、地図の作成や高度な分析などを行うシステム技術の総称です。複数のデータを地図上で重ね合わせ、視覚的に判読しやすい状態で表示できるため、分析結果の判断や管理もしやすくなります。 ■どのように活用されるの? 道路、水道、電気、ガスなどの社会インフラを管理しているのもGISですし、不動産情報や施工管理、店舗の出店計画や顧客管理などのエリアマーケティング、災害時を想定した防災計画にもGISが使われています。 つまり、官民ともに高い貢献性をもっており、とりわけ災害大国である日本においては非常に重要度の高い技術といえます。 ■キャリアパス: GISの専門家として、地位を築いていきます。GISプログラムのことならHawksMapに相談となるように、測量の知識とプログラム技術をより深く習得して頂きます。ニッチな領域で替えの利かない高い市場価値を身に着けられることが魅力です! ■組織構成: 営業1名、事務1名、システム開発2名の総計4名の社員が在籍しております。平均年齢30.3歳と若手中心に活躍しており、男女構成比は3:1となっています。
NXエンジニアリング株式会社
愛知県東海市名和町
名和(愛知)駅
500万円~799万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 海運業, その他設備施工管理 施工管理(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【施工管理★東証プライム上場企業★NIPPON EXPRESSホールディングス/先端の技術&機材で重量品輸送据付・プラント建設・風力発電設備など/自分の仕事が地図に残る「やりがいのあるインフラ事業」で社会貢献/借上社宅制度・有給休暇取得推進出・出張手当1日4000円有など福利厚生◎】 ■業務内容 【まずお任せしたい】 入社当初は先輩の指示の元、各案件の現場での業務補助からスタートとなります。現場調査から工事計画、人員や重機などの手配など業務は多岐にわたります。まずは目安1年程度は先輩社員と一緒に業務を行っていただき、徐々に担当案件をお任せします。 【将来的にお任せしたい】 重量品(変圧器、プラント、風力/火力発電設備など)の輸送据付工事や半導体製造装置、工作機械、電気設備などの産業機械の搬入を行う為に、顧客企業(ゼネコン、エンジニアリング会社、ロジスティクス会社、機械メーカー等)と打ち合わせや現地調査、積算、工事計画、現場での施工管理業務を行います。 ■働き方について 工期は案件毎に異なりますが、1日〜数か月まで規模により様々で、頻繁ではありませんが夜勤(夜間作業)が発生する可能性もあります。 ■出張について 工事の規模や業務内容により異なりますが、下見打合せや短期工事の場合は1泊~3泊程度を月2~3回発生することがあります。 大型PJに携わっていただく場合は年間3ケ月~半年以上になるケースもありますが、ご本人の生活環境に応じて面談や面接で都度、意見や希望を聞きながら担当現場を決定しますのでご安心ください。 ■休日出勤回数について 担当工事の工程や工期により休日出勤の可能性がありますが、基本的に土日はお休みです。休日出勤された場合には、代休を取っていただき、どうしても代休がとれない場合は手当としてお支払いします。 ■当社の強み: <国内風力発電輸送建設、新幹線輸送、大型変圧器取り扱いNo.1企業> 1969年には「重量物輸送の革命」と称えられた自走式400トンドーリを国内へ持ち込み、2003年には風力発電の最大約40mにもおよぶブレードを傾斜・旋回させて輸送する「ブレード起立走行装置」で特許を取得するなど、他にないスケールの機材をラインアップし、海外での活躍の場も積極的に広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェイテクト
東京都中央区銀座
銀座駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
〜自動運転における先進技術の最前線で働く/電動パワーステアリング世界シェアトップクラス〜 ■概要: 鉄鋼顧客に対しJTEKT商品(主に軸受、駆動軸、オイルシール)の技術サービスを提供し、顧客の困りごとを解決すると共にJTEKTの将来を担う新商品開発に携わっていただきます。 ■業務詳細: ◇製品用途別取扱い及び取扱指導等のサービス ◇市場/顧客毎での適合技術仕様の把握及び社内展開 ◇市場で競争力のある新製品開発の促進 ◇支社営業/代理店の技術サポート(技術検討や現品調査等)、教育 ■当社の強み: 各種軸受け製品やステアリング(車の曲がる機能)、工作機械など世界でもトップクラスの製品を複数有しています。 トヨタグループ内でも当社の軸受け、工作機械、FA機器などの幅広い製品を扱っているのは当社だけであり、技術力は高い評価を受けております。 今後は各製品を結び付けて、IoE(Internet of Everything)に関わる製品も積極的に開発していく予定です。 ■当社の魅力: (1)歴史ある、若い会社: 当社は自動車のステアリングシステムや、駆動部品、ベアリング、工作機械をグローバルに扱うメーカーです。150年以上の歴史がある光洋精工と豊田工機が2006年に合併しできました。既存事業の基盤強化に加え、既存事業の技術を活かして水素インフラ整備や蓄電デバイス、パワーアシストスーツや食用コオロギなど新たな事業への挑戦も進めております。 (2)働きやすさ: 休暇制度(年3回の長期休暇、子供の看護手当等)や住宅手当等福利厚生も充実。転勤については上長と希望を確認の上決定していきます。 (3)モデル年収: 残業手当(30時間相当)込みで570万円〜程度が想定されます。 (4)トップクラスの技術・商品: ◇自動車事業:EPSは世界で初めて開発・生産した1988年以来世界シェアトップクラス ◇産機・軸受事業:重荷重・超高温の中でも、高速回転を実現する鉄鋼設備用軸受は国内シェアトップクラス ◇工作機械・システム事業:1956年に国産初の研削盤を開発。円筒研削盤は世界シェアトップクラス(特殊研削盤を含む) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社U‐NEXT HOLDINGS
東京都台東区雷門
650万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
今回お願いしたいのは、Javaを用いたハピホテ(レジャーホテルの予約サイト)の機能追加・保守業務に関するバックエンド(サーバーサイド)開発、または、Go言語を用いたビジネスホテル・レジャーホテル・病院等に導入する商材に関してのバックエンド(サーバーサイド)開発となります。 リードエンジニアとして、開発メンバーのマネジメント、アーキテクチャに沿ったコーディングの指導やレビュー、技術的にジュニアやアソシエートの育成に関与していただきます。 ※株式会社USEN-ALMEXへの在籍出向となります。 ◆開発業務経験としては、以下の技術を習得できます。 ・システム間IF開発による製品のコア知識(技術以外の知識) ・マイクロサービスアーキテクチャ、クリーンアーキテクチャ、DDD等の開発業務経験 ・現場に寄り添った開発業務経験(最終的に人が絡むAI等では考慮できない領域) その他、R&D本部として技術習得に必要な書籍購入(上限無し)や研修、外部セミナーの費用負担、外部イベントへの参加などが可能です。 ■担当商材 各業態の精算機、他社システムとの連携に用いられるインタフェースサービス ■開発環境 ・Go ・Java(Eclipse) ・GCP ・Docker <コミュニケーションツール> ・Slack ・Google Chat/Meet <タスク管理ツール> ・Redmine ■所属部署について USEN-ALMEX R&D本部 バックエンド開発グループ所属となります。 バックエンド開発グループ人員構成 20代8名、30代4名、40代以上4 ■出向先について USEN-ALMEXは、病院やクリニック、ビジネスホテルやレジャーホテル、ゴルフ場向けの自動精算機※1や受付機※2、ビジネスホテル、レジャーホテル向け管理システムを開発し展開しています。 レジャー業界ではUSEN-ALMEXがトップクラスシェアをもち、管理システム以外にもBtoCのレジャーホテル検索・予約システム「ハッピーホテル」通称ハピホテを運営しています。 ※1:セルフレジのようにお客様自身が現金やクレジットカード、電子マネー等を使い決済することができる ※2:予約済みの診療や宿泊の受付・チェックインをすることができる
株式会社ジャパンインベストメントアドバイザー
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
800万円~1000万円
投信・投資顧問 財務・会計アドバイザリー(FAS), 経営企画 事業企画・新規事業開発
■業務内容: JIA子会社(CFスタートアップス)に常駐頂き、スタートアップから上場までの企業支援を一貫して対応いただきます。 将来的には他のJIAグループで未公開企業の支援事業に携わってただく可能性があります。 【具体的な業務内容】 ・資金調達やIPOを希望するスタートアップ企業の開拓 ・クラウドファンディング、J-KISS等による資金調達手段の提案、またその他支援全般 ・JIA機能の活用等による上場準備のサポート〜IPO指向企業(主にプロマーケット)の発掘、伴走支援 ■当社に関して ・JIAグループとして航空機・船舶等のオペレーティング・リースを中心とした金融ソリューション事業を展開。 ・M&Aアドバイザリー事業、再生可能エネルギー事業、プライベート・エクイティ投資事業、不動産事業、人材紹介ビジネス、メディア関連/IR支援事業を手がけ、複雑かつ多種多様な金融ニーズに対応する金融ソリューションを提供。 ■当社の特長: ・コロナ禍を乗り越え、現在中期経営計画の達成に向け業容拡大中の企業です。 ・自由闊達、クリエイティブで新しいことにスピード感をもってチャレンジする姿勢を重視する企業風土。 ・2023年3月に厚生労働省が定める女性活躍推進企業認定「えるぼし認定」の3段階目を取得。 ・残業が少なく(平均残業時間10〜15時間)、長期安定的に働ける会社。 変更の範囲:当社における各種業務全般
株式会社LBY
東京都千代田区東神田
400万円~549万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 家電・AV・携帯端末・複合機
◆◇完全未経験歓迎!営業にキャリアチェンジ◎やる気のある方がしっかり稼げる環境/20代〜30代中心に活躍中!/コミュニケーションが活発な社風です◇◆ ■採用背景 事業拡大中の当社にて、さらに営業部隊を強化していくために新たなメンバーを募集いたします。手厚い教育制度がございますので、未経験の方でもご活躍をいただける環境です。実際に美容師・アパレル・コールセンター出身のメンバーも活躍中です! ■業務概要 卸売事業を展開している当社にて、一都三県の中小企業をメインに電話機・複合機・パソコンなどのオフィス周りの商品をご提案いただきます。 ■業務詳細 新規営業メインとなりますので、会社側でリストアップしている企業に対してテレアポを行っていただきます。商談獲得が出来ましたらお客様が使われている機器の契約年数などを考慮しながら、よりよい商品や契約プランを提案し、契約を獲得いただきます。商談は請求管理をしている経理の方や代表の方を相手にお話いただくことが多いです。 ■当社の特徴 ・個人ノルマはなく、チーム目標の達成を全員で目指していただきます。 ・当社では様々なメーカーの商材をご提案しますが、提案した商品の不具合の修理などに関しては当社で対応をしております。そのため、売って終わりの営業ではございません。定期的なフォローの中でお客様の新たなニーズを把握し、さらに新たなプランなどをご提案をいただくこともございます。 ■稼げる環境です! 評価指標を明確にしているため、最短ルートでポジションアップが叶います。ポジションに応じて最大売り上げの 10 %のインセンティブが支給されます。 モデル年収例: 1年目 400万 2年目(主任)600万 3年目(係長/30代前半)900万 ■入社後のフォロー体制 現在営業部には13名の社員が活躍しており、ご入社後は社長や先輩社員の商談に同席しながら営業のノウハウを学んでいただきます。会社として「3年たって1人前」という考え方があり、しっかりと商談フローをこなしていただけるようになるまでは既存社員一同ロープレや同席など手厚くフォローしていきます!また、月に一回、全社員で勉強会を実施しており、社長直伝の営業ノウハウを学ぶことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社肥後銀行
福岡県福岡市博多区博多駅前
400万円~1000万円
地方銀行 その他銀行, M&A 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
■職務内容: M&Aおよび事業承継業務のソーシング〜クロージングまでの一気通貫業務を担当いただきます。 ■入行後について: ・下記資格をご入行後に取得いただきます。 【必須】証券外務員資格、生損保販売資、損害保険販売資格 【歓迎】簿記、FP資格取得者、金融検定資格取得者 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大木
埼玉県鴻巣市常光
500万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
◇◆マイカー通勤可/賞与4.7ヶ月分〜/創業360年以上の歴史を持つ老舗企業/東証スタンダード上場グループ◆◇ ■採用背景: 同社は医薬品・健康食品・化粧品と様々な商品を展開する東証スタンダード上場をしている大木ヘルスケアホールディングス(株)に属しており、グループを構成する中核企業として、同社製品はもちろん、あらゆるメーカーの製品をドラッグストアから町の薬局、ショッピングモールへと卸しています。直近は健康ブームや高齢化に伴い、引き合いも増えているため、新たにセンター長候補として物流管理をお任せできる方の募集を行います。 ■業務内容: 物流センターにてパートスタッフ管理や在庫状況の管理等などをお任せいたします。 ■業務詳細 ・物流センター内の運営業務: 在庫の個数の最終チェックや、作業効率化の施策を考え実行をお任せいたします。 ・パートさんの管理:シフト管理や人員配置、採用業務がメインです。 ・配送先や運送会社とのやり取り: 店舗からの配送依頼対応や、運送会社との運送料の価格交渉など、外部との全般的な折衝を担います。 ■就業環境 埼玉(新東京物流センター)正社員は幅広い年代で10名、物流管理担当として働いています。 倉庫全体では180名程のパートスタッフが在籍しており、一日に稼働するスタッフは80名程度です。入社後3ヶ月はパートの方と共に実際の作業を体験し、一連の業務の流れを覚えていただきます。マネジメント等に関しては先輩社員がOJTをいたしますので、安心してご就業いただけます。 ■当ポジションの魅力 ・パートスタッフの管理では「もともと60分で対応できていたものを数か月後に30分に短縮出来た」等、一番近い立場でスタッフの成長を実感できます。こういった生産性向上の指標が評価に繋がり、西日本統括や全国の統括等のキャリアアップも目指せる環境です。 ・会社として「投資する」姿勢を大切にしています。業務を進める中で「こんな機械やシステムがあればいいのに」のような提案を真摯に受け止め、検証をした上で先行投資していく事例も多くあります。 ■働き方 残業は月30時間程、土日に関しては月2回ほど土曜出勤が発生するケースがあるものの、社内にて調整しながら柔軟に勤務いただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ビリングシステム株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
400万円~699万円
その他金融, IT法人営業(直販) 金融法人営業
【創業25年の総合決済サービス会社/自社サービスPayBは幅広く展開(加盟店数17000件以上)/平均残業時間10.5時間/対提携金融機関メイン/新規飛び込み無】 ■本ポジションについて: 下記、(1)〜(4)のポジションについて適性判断上、ご提案させていただきご面接へとご案内をさせていただきます。 ■選考対象のポジション: (1)営業推進部:主に保険会社・証券会社へ弊社基幹サービスの収納代行・決済代行サービスなどをご案内 (2)PayB事業部:PayBの提携金融機関拡大に伴う各金融機関へのご提案 (3)アライアンス営業部:担当サービスのアライアンス先(金融機関や事業会社)および顧客(大手〜中小の小売等)へのご提案 (4)新商品企画・開発室:既存サービスの機能拡充や新サービスの企画立案からサービスリリースまでを部門横断型で推進、既存顧客や新規顧客へのご提案 ■入社後のミッション 当社は大胆な発想と着実な一歩で、お客様のマネー・チェーン・マネジメント(MCM)の最適化をご支援しております。 金融機関と一般企業を結ぶ決済サービスのプラットフォームを構築しており、決済業務に関わる当社サービスの新規開拓及び既存顧客の深耕営業に関わっていただきます。 ■本ポジション魅力 社会的にもFintechやキャッシュレスに注目が集まっている中、サービス拡大の前線で活躍いただくことが可能。 ■評価体制 ・毎年、営業全体としての売上目標がありそれを各部の提供サービス毎に振り分けています。 ※個々人へのノルマではなく、掲げた目標に向けて各自担当サービスの拡大に尽力していただきます。 ■働き方 週2回ほどリモートワークを実施。 原則、転勤はございません。 ■同社について: 同社は2000年の設立後、2008年にはマザーズ(現グロース市場)に上場する等、総合決済サービス会社として着実な成長を遂げてきました。 サービスとしても自社サービスであるPayB(公共料金の支払いをアプリで可能にするサービス)や60社以上の証券・FX・商品先物会社等にご利用いただいているクイック入金サービス、自販機用マルチマネーシステム等決済にまつわるあらゆるサービスを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(11階)
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質管理(食品・香料・飼料)
〜「コカ・コーラ」や「アクエリアス」、「ジョージア」など様々なトップブランドを取り扱う同社えびの工場にて品質管理スタッフとしてご活躍いただける方を募集致します〜 ■職務内容:当社の品質管理スタッフとして、コカ・コーラ製品の品質管理および工程状態の確認をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ◇FSMSおよびQMS要求事項 並びに顧客の要求を満たす工場の品質システムの維持/管理 ◇FSSC22000の推進とISO9001の推進活動 ◇原材料,製品が水準や仕様に合致しているか、原材料や工程内製品、最終製品の理化学検査など ■キャリアステップ:キャリアプランに沿って、キャリアとスキルをみて毎年評価しております。管理職はスーパーバイザーもしくはラインマネージャー→課長→工場長といった役職があります。他にも本社勤務の可能性もありますので、様々なキャリアに挑戦いただく事が可能です。 ■就業環境:残業時間は10時間程度/月となっております。3交代制(夜勤有)、交代勤務の手当て・深夜割増手当を支給しております。社内カレンダーは毎年1年分きまっており、先の予定も立てやすい環境です。夜勤は月5〜10日ですが、シフトなので、毎月10日ということはなく、毎月交代となります。シフトが変わる前には休みを設けているため、体調管理もしっかり整えることができます。 ■同社について:同社は東は宮城県から西は鹿児島県まで1都2府35県を営業地域として、コカ・コーラ社製品を製造・販売するボトラーです。日本のコカ・コーラシステムの約9割の販売量を担う、国内最大のコカ・コーラボトラーであるとともに、世界に250以上あるコカ・コーラボトラーの中でも、売上高でアジア最大、世界でも有数の規模を誇ります。60年以上のボトラービジネスを通じて各地域で培ってきた「地域密着」と「顧客起点」を経営の原理とし、事業活動を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三五工務店
北海道札幌市北区北三十四条西
設計事務所 住宅(ハウスメーカー), 積算 積算
【木造の住宅・商業施設を手掛ける創業60年以上の老舗企業/フリードリンク、提携カフェの社員優待など社員向け福利厚生が豊富◎】 ■募集背景: 設計・施工の一括体制を強みに、案件数の増加に伴い、積算キャパシティーを強化するための増員募集です。 ■業務内容: ・注文住宅・商業施設など、自社設計・施工案件を対象とした積算業務 ・図面・仕様書および現地調査に基づく数量拾い出し、単価設定、見積書作成 ・マニュアルに沿った見積作成業務 ・(発生した都度)関連する資料作成、業者見積依頼 ■当社について: 創業から60年以上、施工技術や住宅性能にこだわり、高品質な住まいを提供し続けております。「いごごちのいい暮らしをつくる幸夢店」というスローガンのもと、丁寧なモノづくりを心がけております。 また、「北海道の元気につながる仕事をすること」を心がけ、家づくりには北海道産の素材を積極的に使用しています。床やレンガ、札幌軟石、塗り壁など道内から入手できる高品質なものを使用。グループ企業では、地元のものを蓄積し、発信していくお店「35stock」も運営しながら、フリーペーパーなどの発行なども手掛けております。 変更の範囲:会社の定める業務
浜松ウォーターシンフォニー株式会社
静岡県浜松市南区松島町
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), プラント機器・設備 メンテナンス
〜人々の暮らしに欠かせない<地域の水>を守る仕事/社会的意義の高い仕事で専門性の高い経験・技術も身に付けられる!世界トップクラスの企業Gで安定就業〜 ■本ポジションの魅力: ★未経験から活躍できます! ・入社者のほとんどが未経験スタートです。専門知識や仕事内容は入社後のOJTで丁寧に教えますので、安心して働けます。 ★安定した職場環境と働き易さが魅力 ・ライフラインに密接に関わる事業を展開しているため、将来も安定した職場です。 ■職務内容: 浜松市内の西遠浄化センターにおいて、水処理施設の運転管理又は設備保守をお任せします。 ・中央監視室での運転、監視: 水の処理や機械の動作に問題がないかチェックし、コンピューター(制御盤)で機械を制御します。 ・機械や電気設備の点検、運転操作、清掃: 施設内をまわり、機械やポンプなどの設備を確認。その他、機械操作や清掃も行います。(※小さな不具合は現場で対応しますが、 機器交換など大規模なものは外部に依頼しています。) ・備品交換: 動作に必要な備品の状態を確認&定期交換 ・水質検査: 例えば「流している水が 海や川に影響を与えないか」を検査する必要があるため、専用器具や機械を用いて水質をチェックします。 ■入社後フォロー: 入社後はOJTにて、現場のルールなどを説明し安全に作業ができるようサポートいたします。先輩に仕事の流れを教わりつつ少しずつ知識やスキルを身に付けていくことが可能となります。研修を含めたサポートがあり、資格手当もあります。 ■就業環境: 「長期安定雇用」、「社員の成長」を非常に重要視しています。同事業浜松市から受注しており、将来的にもご本人の希望以外で浜松以外の拠点での就業は想定していませんが、グループ会社の各拠点での就業を希望することも可能です。(向こう5年程度浜松勤務後) ■浜松ウォーターシンフォニーについて: 浜松ウォーターシンフォニーは、ヴェオリアグループが、日本初の下水道コンセッション(独占的な営業権)を浜松市から受注したことで設立された新会社です。新会社ではありますが、同業界の世界トップシェアであるヴェオリアグループであり、また公共事業ですので事業安定性は非常に高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
CTCシステムマネジメント株式会社
東京都港区虎ノ門神谷町トラストタワー(9階)
500万円~699万円
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
●大手総合商社"伊藤忠"の中核IT企業として大規模で豊富な案件を保有 ●若手〜中堅〜ベテランまで在籍/メンバー同士でサポートし合える環境 ●離職率3%台と高い定着率/プラチナくるみん認定企業/豊富な研修制度有り ■業務内容: (1)インフラ、ネットワークエンジニア (NW/Server、提案〜導入作業、SI業務全般) ・提案支援、要件定義を中心としたPM担当業務 ・システム設計、構築作業、キッティング作業をコントロールするPL担当業務 ・現地立ち合い、設定、インストール作業などのSE業務 (2)インフラ運用 ・運用設計業務 (運用立上げ、改善活動) ・インフラ運用管理全般 (定型・非定型作業、要員・スケジュール・コスト管理) ■入社後当面〜中長期的な業務イメージ: 入社後は即戦力でアプリ開発、インフラエンジニアまたは、インフラ運用を担当しながら業務・技術を習得していただき、最終目標として、福岡拠点における受託業務のリーダとして期待しております。 ■魅力: 【業務】 ・地方拠点のため要員が少なく、和気あいあいとしている ・オフィスは大阪駅(JR大阪駅直結の18,19,24階)にあり、交通の便も良く、景色も良い ・テレワークとCTCオフィス、客先業務の併用 (テレワーク目安:週に2日程度) 【キャリアアップ】 ・小規模なプロジェクトに参加することで、技術力やプロジェクト推進力に自信を持てるようになる ・中規模から大規模なプロジェクトに関わることで、技術力の向上やスキルの幅を広げ、応用力を強化できる ・設計や構築だけでなく、運用や改善を推進することで、顧客満足度を高め、自身のモチベーションも向上させることができる ・チーム運営を通じて、ビジネスの拡大に挑戦し、後進の育成を行うことで、チーム全体の強化を目指せる 【働き方】 ・メンバー同士や上司とのコミュニケーションが日々活発に行われている 【人柄・風土】 ・若手から中堅、ベテランまで幅広いメンバーが在籍しており、互いにサポートし合いながら業務に取り組んでいる 【会社/案件の規模感】 ・ベンダー各社との連携も多く、セミナーやイベント出展等の活動も年に数回実施 ・顧客とは30年以上続く取引実績を継続している ・扱う製品数が豊富であり、経験・知見習得が可能 変更の範囲:会社の定める業務
信州航空電子株式会社
長野県下伊那郡松川町上片桐
上片桐駅
550万円~699万円
電子部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜UIターン歓迎/東証東証プライム上場の日本航空電子グループの中核企業/社員の定着率◎/年休125日、平均有休取得年18日、フレックス有/先端製品を製造するものづくりの中心メンバーとして活躍できる仕事〜 ■業務内容: 当社の生産設備や治工具の機構設計を担当いただきます。 ■組織構成: 生産技術部には18名が在籍しています 製品や生産設備、IT関連でグループが4つに分かれています。 ■入社後の流れ: 入社後はこれまでもメンバー指導の経験があるベテラン先輩から指導を受けながら、担当の設備や製品、工程を増やしていきます。 ■働く環境: ・親会社工場がある東京に出張を行うこともあります(年数回程度)。 ■当社について: ◎当社は東証プライム上場「日本航空電子グループ」に属する中核企業の1社です。 ◎創業以来航空宇宙分野で培ってきた他社にはできない高い技術力をもとに、様々な高品質の製品を、航空宇宙分野だけではなく、一般産業業界にも提供しています。
株式会社三菱UFJ銀行
東京都
都市銀行, 金融事務(銀行・証券) 営業事務・アシスタント
【世界有数の総合金融MUFGグループ/営業担当と二人三脚で顧客を支える/豊富なキャリアパス/グローバルに事業展開中】 ■概要: 以下の日程で休日選考会を実施いたします。「平日はお仕事で時間がとれない」、「複数の面接に時間がかかる」という声にお応えし、休日選考会を開催しますので、ぜひご応募ください。 ・日時:2025年09月27日(土) 09:00〜18:00 ・開催場所:豊洲フロント(東京都江東区豊洲3丁目2-20) ※上記時間帯の中で面接時間45分程度となります。 ※上記日程でご都合がつかない場合は、通常選考でのご相談も可能です。 ※選考結果は面接終了後、近日中にお届けいたします。(選考合格となる場合は追加選考に際してご案内予定となります。 ※入行月は2026年1月もしくは4月のいずれかとなります。 ■業務内容: ・日系大企業・中堅中小企業を所管する支店の融資事務や営業人員(RM)のサポート業務全般 ・お客さまのニーズに沿った円滑な事務運営や、与信管理業務等を幅広く担当 ・実務を円滑に遂行するための行内関係各部との連携及び顧客対応 ・メール、電話等による対顧折衝 ■本ポジションの魅力: ・顧客本位の営業活動に貢献:営業担当者のサポート通じて、営業担当と一緒に顧客を支えることで、目に見えて貢献が感じられるやりがいがあります。 ・周囲への貢献できる仕事:営業担当者と二人三脚でお客様と向き合い、拠点運営や事務のサポートを通じて、縁の下の力持ちとして組織に貢献できます。 ■組織体制・入行後の流れ: 入行後は、経験やスキルに応じたOJT研修(6ヵ月)を受け、全体の業務フローを把握しやすい環境で、スムーズなキャッチアップが可能です。複数名の採用を予定しており、入社時期によっては同期との交流もあります。 ■キャリアパス: 正社員として、キャリアアップを目指せる環境です。ご本人の意欲次第では、フロントサポート業務に留まらず、支店全体の運営・企画として活躍いただくことも可能です。支店に留まらず、当行には多様な部署があり、本部への異動など多彩なキャリアパスを選択できます。 ■就業環境: ・想定残業時間:月20〜25時間 ・育児と仕事の両立支援制度、不妊治療支援など従業員のライフステージに合わせた支援策を充実 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクセライズ
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
550万円~999万円
CRO 人材紹介・職業紹介, CRA(臨床開発モニター) CRC(治験コーディネーター)
■業務内容: 派遣先メーカーの名刺を持ち、メーカーの一員となってCRA業務全般を行います! <具体的に> ・業務開始準備、医療機関及び治験責任医師候補の選定 ・IRB申請手続き、治験契約手続き ・治験契約締結後の施設セットアップ、医療関係者トレーニングの実施 ・症例登録促進活動、試験の進捗状況の管理 ・原資料等の直接閲覧、症例報告書のSDV ・安全性情報の収集・報告 ・他部署(DM、安全性、薬事等)とのコミュニケーションなど 派遣先によって複数領域の試験を同時に担当できたり、プロトコールの作成段階から携われたり、試験のマネジメントに関われたり、タスクチームの一員になったりと、貴重な経験を積むことができます。 最近の派遣案件の傾向はグローバル試験が多く、領域はオンコロジー、プライマリー、指定難病など幅広く、年単位で進めていくものがほとんどです。 入社後はあなたの希望を伺った上で派遣先を決定しますので、興味のある領域ややってみたいこと、遠慮なく仰ってください。 <クライアント先について> 多くは製薬メーカーですが、医療機器メーカー、再生医療等製品メーカーなどの案件もあります。 派遣先を選ぶのはあなた自身ですので、数ある案件の中からご自身のキャリアパスにあった派遣先をマッチングします。 ■サポート体制: ・充実したメンター制度 経験豊富なマネージャーが専任のメンターとして担当します。あなたの味方になり、仕事やキャリアのこと、プライベートのこと、いつでも何でも親身にご相談に乗ります! ・研修体制 参加必須な定例会や研修はありませんが、英語(英会話、TOEIC対策)や、興味のある疾患・分野の研修など、リクエストに応じて企画しています。 ※現在すべての研修をオンラインで実施しており、後日の動画聴講も可能です。 ・育児休業取得実績多数 アクセライズには育休後復職している女性マネージャーが複数在籍しており、立場や状況を理解したうえで、あなたの復職後の活躍をサポートしています。 もちろん、育児・介護支援のための各種制度も充実しています。男性社員の育休取得実績もあります。 ■働き方について: ・平均残業時間は10時間程と、ワークライフバランスを充実させて働くことができます。 ※固定残業代は30時間分を支給
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ