254587 件
株式会社アートリフォーム
大阪府吹田市千里万博公園
公園東口駅
400万円~599万円
-
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎求人のポイント◎ ・若手を育成する制度,環境が整っています!※オンライン勉強会/研修等多数!! ・オープンでフランクな社風なので上司からの支援や相談する風景が「あたりまえ」な会社♪ ・創業70年以上で安定性◎【西日本エリア大型リフォーム受注数No.1】【西日本エリア マンションリフォーム売上No.1】など、実績もあり順調成長中! ◎こんな方へおススメ! ・施工管理経験は浅いけれども、環境を変えてスキルを磨きたい方! ・20代30代の社員が活躍する環境で働きたい方 ・社員のスキルアップに前向きな会社でスキルを磨きたい方 【当社について】 「2030年までに14兆円までに市場規模を拡大させる」という国の指針で、注目が集まるリフォーム業界。創業70年以上リフォームに関わる当社は西日本エリアで高い実績を誇り、年間6500件超の実績があります。 \他の会社とココが違う!/ ・社員育成に力を入れている!(研修/OJT/社員コミュニケーション等) ・先輩が後輩を育成する文化が根付いている! ・おなかま制度(社員同士の飲食支援)等の社員間コミュニケーションを大切にする! ※建設の知識をは簡単に身につかない、プロとして仕事をするために知識・技術・経験をつけて欲しいという思いから、上記の制度・文化が生まれています! ■職務内容 安全管理/工程管理/品質管理に紐づく業務をお願いします。 ・お客様とのお打合せ同席 ・営業担当とのスケジュール調整 ・各現場での指示だし、品質チェック ・工事完了後3か月でのアフターメンテナンス対応 ※未経験の方は、先輩のサポートを受けながら対応いただきます。 。 ■特徴 ・年休121日(日祝)+他曜日/夜間工事・長期出張無 ・19時にはほぼ全員が退社! ・案件によっては日帰りでの出張が発生することもあります。 ・当社では事務作業は主に営業が担当する為、施工管理の業務に集中していただけます。 【入社後について】 ・入社初日は座学での導入研修で基本の基本をフォローします。 ・配属先での先輩社員同行。オンライン勉強会や外部企業との研修等でのフォロー。 ・定期的な人事/支店長との面談もあり、困ったことも相談しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
吉田通信株式会社
神奈川県横浜市神奈川区金港町
300万円~499万円
家電, 金融事務(銀行・証券) 営業事務・アシスタント
〜不動産業界・住宅ローン業界経験者歓迎!!働き方◎(残業ほぼ無し・完全週休2日制・最大30日の連続休暇制度有り)/研修制度充実でスキルアップ〜 ■概要: 同社は1977年に設立され、携帯電話関連事業、銀行代理事業、自然エネルギー事業、不動産事業を行っております。 2018年に「住信SBIネット銀行」の銀行代理業を開始。主要都市の商業施設内に複数店舗を展開中です。2025年2月に新店舗開設により増員採用をいたします。 ■業務内容: 小倉駅すぐの小倉支店にて、「住信SBIネット銀行」の専属代理店として「住宅ローン」の仮審査・正式審査・融資実行における営業サポート業務をお任せいたします。 【まずお任せしたい業務】 ・物件情報や個人情報などのデータ入力 ・審査・契約に関する書類作成 ・備品の購入・管理など 【将来的にお任せしたい業務】 3年後までには簡単な不動産会社・お客様対応もお任せしたいです! ※電話・不動産会社・お客様対応に関しましては在籍中の「住宅ローンコンサルタント」がフォローしますのでご安心下さい。 ■入社後について: 研修、OJTを行います。入社から1〜5日目は会社・業界・商品の基本知識となる座学研修を行っています。座学研修後〜1ヶ月目は実務を通じて融資から実行の流れ、商品プランなどを習得していきます。先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■魅力: 〜「学ぶ・働く・遊ぶ」が吉田通信のモットーです〜 ・研修・資格手当の充実:「学ぶ」に対し支援をしています。役職者向けの社内研修プログラムや様々な資格に対し手当を支給しています。社会人になっても「学ぶ」姿勢を忘れないように心掛けています。 ・ワークライフバランス:「働く」環境を整備し続けてます。福利厚生・産休・育休・職場復帰支援などが評価され横浜市から“働きやすい企業”として「グッドバランス企業」に9回選ばれました。これからも時代の流れに対応し続けますので是非ご意見を下さい。 ・ブラッシュアップ休暇:「遊ぶ」ことも大切にしています。「ブラッシュアップ休暇」制度があり入社2年目から最長30連休が可能です。この機会に海外旅行や家族との時間を社会人になっても充実できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キャリアパワー
京都府京都市下京区東塩小路町
京都駅
人材派遣, 派遣営業 派遣コーディネーター
学歴不問
【創業50年以上/黒字無借金経営/売上350億のキャリアグループ】 大学や図書館など学術分野の派遣や業務委託運営に強みをもち、学術分野でのシェアは業界トップクラス。堅実かつ安定した経営基盤の上で、幅広いサービスを展開しています。 ■業務内容: 登録スタッフの方と仕事をつなぐ人材コーディネーター。登録スタッフのスキルや希望をお伺いし最適なお仕事を紹介します。 具体的には、 ・クライアントからのニーズのヒアリングと人材サービス導入のご提案 ・スタッフ採用とスタッフ提案 ・スタッフ労務管理とスタッフフォロー ・業務委託での受託実績も豊富で、よりクライアントのニーズに入り込んだ提案も可能です。また社内コーディネーターやクライアントに対し、スタッフ目線で様々な提案や調整を行うことが出来ます。 ■配属先情報: 京都本社の配属部署には5名(20〜30代が中心)が在籍しています。(東京は8名)入社者の80%が異業界出身のため、未経験からでも安心してご入社いただけます。また多数の方とお電話にてコミュニケーションが取れますので、人と話すのが好きな方、やりがいと働きやすさを両立したい方お勧めの仕事です。 ■キャリアパス 「チャレンジポスト」でマネージャーに挑戦することも可能です。昇進や昇格に年齢や社歴は関係ありません。それぞれの仕事で実績を残し、強い意欲があればチャンスがある会社です。入社3年でマネージャー、入社5年で副部長まで昇進された実績もあります。 法人向けの人材コンサルティングはもちろん、将来的にはマネジメントにもチャレンジすることも可能です。また希望に応じてコーディネーター職としてキャリアチェンジいただくこともできます。 ■キャリアパワー社の強みと特徴: 全国の有名大学と取引があり、大学や図書館といったアカデミック分野でのシェアは業界トップクラスです。資格取得応援制度など、スタッフが働きながらキャリアアップできる仕組みが豊富にあるので、スタッフのキャリアに寄り添いながらお仕事提案することが可能です。派遣法や労働基準法など覚えることも多いですが、入社後のフォローで未経験でも十分活躍いただけます。
ブライザ株式会社
神奈川県横浜市中区相生町
350万円~549万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品 その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【未経験でも安心の研修制度/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風/年休120日・完全土日祝休み】 ■業務内容: 走行システムの制御構築・ソフト開発管理業務をお任せします。 ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種へ挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~449万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), その他技術職(機械・電気) メンテナンス
〜石川県で働ける/ご経験に合わせて、大手メーカーを中心とした取引先プロジェクトに参画いただきます。大手優良企業への幅広い製品開発の技術提供を行っていく上で、エンジニアを多数募集!〜 ■業務内容: 大手半導体メーカーで設備メンテナンスや定期点検業務をお任せします。 メンテナンスや点検業務から機械について学べます。 また、設備導入に伴う業者折衝業務にて客先とのコミュニケーションスキルを活かすことができるプロジェクトです。 機械エンジニアに必要な現場での知識と柔軟な対応力が身につけられるプロジェクトに挑戦できます。 ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。 また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ■スキルアップ支援体制: ・24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ・Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ・スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP! ・専門教育機関で技術取得が目指せる! ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビジョンクリエイト
大阪府大阪市中央区道修町
400万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<平均残業6h&在宅勤務も可能で働きやすさ抜群〇/直請け案件×スクラッチ開発でweb系システムに強いエンジニアへ成長!/将来的にはAI開発プロジェクトにも参画可能!> ■業務内容: 当社では、PHPおよびPythonを使用したWebアプリケーションの開発を担当していただきます。主に受託開発が中心となり、直請け案件が多く、エンドユーザーとの直接のやり取りを通じて、プロジェクトの全工程に携わることができます。また、今後はAI関連のプロジェクトも増加させていく予定で、将来的には最新技術を駆使した開発にも取り組むことができます。 ■具体的には: ・PHP、PythonによるWebアプリケーションの設計・開発 ・要件定義からリリースまでの一貫した開発業務 ・エンドユーザーとの直接的なコミュニケーション ・フルスクラッチでのシステム開発 ■案件特性: 様々な業界の中小企業向けのwebシステム開発を直接請け負いスクラッチから開発を行っています。そのため開発の全工程に従事ができ、総合力の高いエンジニアに成長が可能です。期間としては年単位に及ぶものも多く腰を据えて開発に従事することができます。 ■組織構成: 東京オフィスは18名のエンジニアで構成されており、2〜3名のチームでプロジェクトを進行します。外国籍のエンジニアも多く、多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まっています。リーダー候補としての役割も期待されます。 ■魅力情報: ・リモートワーク制度あり ・平均残業時間は月6時間と少なめ ・年間休日122日でワークライフバランスを重視 ・資格取得支援制度が充実 ・外部のオンライン研修サービスが無料で利用可能 ・直請け案件中心で、顧客と直接関われる環境 ■当社について: 当社は、制御系、オープン系、Web系システムの開発を強みとする企業です。自社開発パッケージやERPシステムを活用し、中小企業のDX推進を支援。ISO 27001認証を取得し、情報セキュリティにも注力しています。拠点は大阪と東京にあり、安定した業績基盤を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
【創業50年以上/黒字無借金経営/売上350億のキャリアグループ】 大学や図書館など学術分野の派遣や業務委託運営に強みをもち、学術分野でのシェアは業界トップクラス。堅実かつ安定した経営基盤の上で、幅広いサービスを展開しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 登録スタッフの方と仕事をつなぐ人材コーディネーター。登録スタッフのスキルや希望をお伺いし最適なお仕事を紹介します。 具体的には、 ・クライアントからのニーズのヒアリングと人材サービス導入のご提案 ・スタッフ採用とスタッフ提案 ・スタッフ労務管理とスタッフフォロー ・業務委託での受託実績も豊富で、よりクライアントのニーズに入り込んだ提案も可能です。また社内コーディネーターやクライアントに対し、スタッフ目線で様々な提案や調整を行うことが出来ます。 ■配属先情報: 京都本社の配属部署には5名(20〜30代が中心)が在籍しています。(東京は8名)入社者の80%が異業界出身のため、未経験からでも安心してご入社いただけます。また多数の方とお電話にてコミュニケーションが取れますので、人と話すのが好きな方、やりがいと働きやすさを両立したい方お勧めの仕事です。 ■キャリアパス 「チャレンジポスト」でマネージャーに挑戦することも可能です。昇進や昇格に年齢や社歴は関係ありません。それぞれの仕事で実績を残し、強い意欲があればチャンスがある会社です。入社3年でマネージャー、入社5年で副部長まで昇進された実績もあります。 法人向けの人材コンサルティングはもちろん、将来的にはマネジメントにもチャレンジすることも可能です。また希望に応じてコーディネーター職としてキャリアチェンジいただくこともできます。 ■キャリアパワー社の強みと特徴: 全国の有名大学と取引があり、大学や図書館といったアカデミック分野でのシェアは業界トップクラスです。資格取得応援制度など、スタッフが働きながらキャリアアップできる仕組みが豊富にあるので、スタッフのキャリアに寄り添いながらお仕事提案することが可能です。派遣法や労働基準法など覚えることも多いですが、入社後のフォローで未経験でも十分活躍いただけます。
350万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修制度充実/働きやすい社風/年休120日・完全土日祝休み】 ■業務内容: アプリケーション開発に関わるプログラミング構築などの補助・支援業務をお任せします。 ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種へ挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
400万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(金属・鉄鋼・ガラス) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆職務詳細: 原薬または製剤の品質試験業務、理化学試験、安定性試験、確認試験、微生物検査、記録書の作成などをお任せいたします。 上記に加えて自社製品の健康食品や製薬、原薬の評価実験業務や、成分分析もございます。 はちみつを使用した製品の分析とデータを記録しまとめる業務など幅広くご担当いただきます。 ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:本文参照
イーテクノロジー株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
500万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
【大手企業のプロジェクト多数/海外でのオフショア開発を牽引する上流工程にも挑戦可能◎ITエンジニア/転勤無し】 ■業務内容: ◎海外のオフショアメンバーと連携し、外資系ならではの開発を楽しめる環境です。案件によりブリッジSEとしての活躍も期待しています。 ※公用語は日本語 将来的には以下の業務もお任せしたいと考えています。 ・お客様との打ち合わせ(要件定義や基本設計) ・オフショアメンバーのコントロール ・プロジェクトマネジメント ■入社後の流れ: まずはベテランPM/PLのもとでとにかく経験を積むところからスタートいただきます。段階的にレベルを上げながら設計⇒要件定義へとステップアップを目指すことができます。 ※案件によっては実装業務を担当する可能性あり ■プロジェクト例:※あくまで一例です 中には10年以上継続している長期プロジェクトもございます。 【某生命保険会社の顧客向け営業支援システム新規構築・保守】 ・プラットフォーム:Linux,z/OS ・Web/AP:Websphere,IBM IHS ・データベース:DB2 ・ミドル・ウェア:OW+,CICS ・開発言語:Java,COBOL 【大手コンビニの商品マスタ再構築】 ・案件概要:画面系、API、バッチ系 ・プラットフォーム:Docker,Kubernetes ・データベース:AWS ・開発言語:Angular など他多数 スマートフォンアプリ開発(Android、iOS)案件も増加中 ※AWS、Azure、Angular、Kotlin、Swift、PHP、Python アイデアも積極的に発信しながら、のびのびとご活躍ください。 ■企業概要: 当社では「GitLab認定プロフェッショナルサービスパートナー(PSP)」に認定されており、お客様にプロフェッショナルサービスを提供しております。お客様のDevOpsの導入・推進、開発環境の改善に特化したサービスを提供しています。
MS&ADシステムズ株式会社
東京都新宿区大久保
450万円~899万円
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【クラウドやSalesforthなどを使用してのPJT多数/事業会社とのコミュニケーション機会があり、顧客に寄り添ったシステム提供可/プライム案件100%/上流工程メイン/スキル診断をもとにした年3回の面談などフォロー体制◎/服装自由/1600コース以上の研修支援制度◎/年休134日/育休取得率90%以上・時短制度◎/MS&ADインシュアランスグループ】 ■業務内容:【変更の範囲:なし】 【具体的業務】 グループ事業会社がお客様に対して使用するシステム(保険サービスにおける提案システムなど)や、グループ企業内のデータを取り扱う営業管理システムにおいて下記業務を行って頂きます。 ・グループ内事業会社(損害保険会社)とのシステム要件調整 ・システム開発企画 ・開発委託先にて作成された成果物(プログラム設計書・計画書等)のレビュー・検証作業等 ・各種プログラム開発(一部) ■キャリアパス まずは、これまでのご経験に応じ、中小規模案件の担当としてご活躍頂きます。ゆくゆくはリーダー、プロジェクトマネージャーとして、大規模案件に携わり、管理職候補を目指して頂きます。 ■組織について チームで成果を出す風土が根付いています。そのため、提案や意見を出しやすく、中途入社でもすぐに馴染める環境です。また、現状を良しとしないのが当社のこだわり。事業会社とともに常に最善策を検討していきます。 ■魅力 開発スキルをベースとして、要件定義や業務調整といったコミュニケーション能力が身につける事が可能です。当グループならではの大規模案件に携わる事も可能。ユーザーから直接の声を聞きながら進める事もあり、実際に目に見える成果を体感できます。また、部署異動も希望に応じて積極的に行っており、多岐にわたる業務経験が可能です。 ■研修・フォロー体制 ・当部門において育成のプログラムを作り、教育体制を整えております。 上流メインの業務になるためコミュニケーションにつきましても合わせてOJTにて身につけて頂きます。 ・ビジネススキル、保険・IT知識、資格等の研修や通信教育、オンデマンド配信形式の講座など合計1600コース以上を自由に受講することができます。 変更の範囲:無
600万円~899万円
<平均残業6h&在宅勤務も可能で働きやすさ抜群〇/直請け案件×スクラッチ開発でweb系システムに強いエンジニアへ成長!/将来的にはAI開発プロジェクトにも参画可能!> ■業務内容: 当社では、PHPおよびPythonを使用したWebアプリケーションの開発を担当していただきます。主に受託開発が中心となり、直請け案件が多く、エンドユーザーとの直接のやり取りを通じて、プロジェクトの全工程に携わることができます。また、今後はAI関連のプロジェクトも増加させていく予定で、将来的には最新技術を駆使した開発にも取り組むことができます。 ■具体的には: ・PHP、PythonによるWebアプリケーションの設計・開発 ・要件定義からリリースまでの一貫した開発業務 ・エンドユーザーとの直接的なコミュニケーション ・フルスクラッチでのシステム開発 ・プロジェクトマネジメント業務 ・チームメンバーへの技術支援・指導 ■案件特性: 様々な業界の中小企業向けのwebシステム開発を直接請け負いスクラッチから開発を行っています。そのため開発の全工程に従事ができ、総合力の高いエンジニアに成長が可能です。期間としては年単位に及ぶものも多く腰を据えて開発に従事することができます。 ■組織構成: 東京オフィスは18名のエンジニアで構成されており、2〜3名のチームでプロジェクトを進行します。外国籍のエンジニアも多く、多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まっています。リーダー候補としての役割も期待されます。 ■魅力情報: ・リモートワーク制度あり ・平均残業時間は月6時間と少なめ ・年間休日122日でワークライフバランスを重視 ・資格取得支援制度が充実 ・外部のオンライン研修サービスが無料で利用可能 ・直請け案件中心で、顧客と直接関われる環境 ■当社について: 当社は、制御系、オープン系、Web系システムの開発を強みとする企業です。自社開発パッケージやERPシステムを活用し、中小企業のDX推進を支援。ISO 27001認証を取得し、情報セキュリティにも注力しています。拠点は大阪と東京にあり、安定した業績基盤を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) CADオペレーター(機械)
~業界業種未経験歓迎!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 航空宇宙メーカーにおける、生産技術業務をお任せします。工程設計/標準書作成/導入後のトラブルシュートまで幅広く経験いただけます。世界各国の企業と共同プロジェクトも多い職場です! ■業務内容: ■キャリアパス これまでのご経験内容から、最初にご担当いただく工程に配置します。製品について学んでいただきながら担当工程を広げていきます。 ■具体的には… ・工場/製造ライン設計、工程設計と作業標準等の生産用資料作成 ・生産技術(専用設備/加工技術/IoT/ICT)に関する研究開発 ・新機種生産工場の計画 ・新機種の生産計画/工程設計 ・新機種設備/治具の仕様検討、導入並びに立上げ業務 ・新生産技術の導入検討 ・現場作業指導、コスト削減活動の推進 ・上記に関する現場支援と生産性/品質向上/LT短縮などの改善 ・国内外顧客や協力会社、社内関係部署との調整/折衝 ■組織 当社から20名が就業中。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ナカンテクノ株式会社
千葉県佐倉市太田
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
〜業界トップシェアの技術力を誇る優良企業/液晶ディスプレイ用途でグローバル展開/転勤なし/残業時間20h程度/創業87年〜 ■業務内容 機械設計担当として液晶製造装置や特殊印刷機の基本設計、詳細設計、部品設計業務をご経験やスキルに応じてお任せします。 ■業務の魅力 基本設計から詳細設計、生産設計までを一通り担当することで、高いスキルを身につけることができ、機械設計の醍醐味を味わえる仕事です。 基本的にはお客様のオーダーに合わせて1台ずつ設計・製造・改造を行っていきます。 製品図面から顧客ニーズに合わせた設計を行う為、常に新製品を設計する新鮮さ、成長実感を得ることができます。 ■業務詳細 ◇液晶製造装置や特殊印刷機の製品設計 ◇AUTO-CADを使用した設計業務(2D、3D) 2〜3人チームで1台を担当する流れとなります。適性次第でリーダーや顧客との具術的な仕様すり合わせもご担当いただきます。 ・配向膜印刷機 機械設計(検討図、組立図、部品図) ・インクジェット印刷機 機械設計(検討図、組立図、部品図) ・客先との仕様打ち合わせ(国内、海外含む) ■組織構成 配属先には13名が在籍。 同じ部署には中国、台湾など外国籍のメンバーもおります。 ■教育体制 業務に必要な知識は座学研修やOJT等で丁寧に指導していきますので業界知見をお持ちでなくても安心して就業頂けます。自社の図面作成時のルールや製品知識を学ぶところからスタートし、先輩社員指導の下、サポート業務や確認作業等、お持ちのスキルによっては即戦力として業務を徐々にお任せしていきます。 ■キャリアパス 希望と適性に応じてマネジメント、設計のスペシャリストのキャリアを目指すことが可能です。 ■働き方・社風 残業は月平均20時間程度、全社的に中途社員の方も多く風通しの良い社風です。 中国、台湾などとの取引があるため、語学力を生かして活躍いただけます。 家賃半額程の住宅補助があります。※条件有 ■同社について: ◇世界シェア90%・老舗産業用印刷機メーカーであり、1937年創業以来業界世界トップシェアの技術力を持ち、印刷機メーカーとして装置の開発、製造を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京サラヤ株式会社【予防衛生リーディングカンパニー】【健康経営優良法人2025】
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
食品・飲料メーカー(原料含む) トイレタリー 医療機器メーカー, 総務 庶務・総務アシスタント 秘書
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【世界の「衛生・環境・健康」に貢献する衛生品メーカー/社外との関わりが多い総務業務を推進/世界27ヶ国に拠点有り/ワークライフバランス◎】 【募集背景】 ■2024年11月に人事と総務が部門として統合し「総務人事本部 東京総務部」となったことにより体制強化を図っています。 ■一緒にこの環境変化を楽しみながら、日々新しいことにチャレンジする気持ちをもって「会社の顔」として積極的に業務遂行していただくことがミッションです。 【業務内容】 ■衛生用品/医療機器等を開発・製造・販売するメーカーである当社にて、総務・庶務業務を中心にお任せします。 ■基本的には下記の通りですが時期によって業務の優先度は異なります。適性を見させていただいた上で、メイン・サブ担当の業務を持っていただきます。 ・社長秘書アシスタント ・現金出納(支払依頼伝票作成) ・商品在庫発注管理・名刺発注 ・慶弔・社内外季節行事対応/地域への社会貢献活動 ・VIP送迎(運転に慣れていない場合は業務外) ・防災訓練・対策・備蓄/車輛管理全般 ・事務所開設・閉鎖・移転・設備管理 ・社宅対応/社用携帯電話管理 ・健康診断対応・表彰関係等・健康経営・相談窓口 ・その他付随業務 【研修・OJTの体制】 ■入社後研修や定期勉強会、職位に応じた研修など、入社後も社員の成長をサポートいたします。経験豊富な社員が多いため、丁寧にフォローして参ります。 【組織構成】 ■部長50代男性、課長40代女性、アシスタントマネージャー(係長)50代女性、主任30代男性2名 【当社の魅力※長期就業にオススメの環境です!※】 ■過去には健康経営優良法人に認定にされており、長期就業を見据えた方にマッチした企業様です。 ■年間休日126日(来期)&完全週休2日制(土日祝)、月残業20h。年次有給休暇には1日単位と、半日・1時間単位で取得出来るものがあり、またそれとは別に、ワークライフバランス休暇(12日/年)の付与がございます。 ■2024年度は育休対象者20名のうち20名が取得され、男性の取得実績もございます。希望された方は100%復職されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アントンパール・ジャパン
東京都墨田区堤通
450万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 精密・計測・分析機器
◇◆世界トップシェアを誇るアントンパール社の日本法人◆◇ ■業務概要: 弊社の取り扱う世界トップシェアの分析装置のサービスエンジニア業務をご担当頂きます。 ■業務詳細: ・機器の保守メンテナンス、校正、修理業務及び見積作成 ・電話、メールによるお客様対応 ・機器の納品業務(設置・測定・取り扱い説明等) ・顧客訪問(週2−3回程度、社用車有) ・担当エリア:西日本(愛知〜沖縄あたりまで) ・個人の出張・社内業務のスケジュール管理 ※個人の出張・社内業務は自身で管理=自由度あり ・基礎から学べる充実したトレーニングシステムによる研修 ■ご入社後: 東京本社にて研修(2週間〜1ヶ月程度)を行い、当社装置のトレーニングを行います。各人のスキルに合わせ3ヶ月〜6ヶ月後を目途に独り立ち、顧客訪問を予定。 ■配属先情報: ・29名(東京20名、大阪9名) 若手も方も活躍しております! ■取引先: ・大手飲料メーカー、石油化学メーカー、エレクトロニクスから自動車メーカー、製薬メーカー、大学、公立研究機関など様々です。 ・製品単価は数十万円〜数千万円、平均価格は数百万円の製品が主流となります。 ■ワークライフバランス◎: 年間休日は132日(2025年実績)でワークライフバランスが整っております。また夜間や休日の呼び出しもございませんのでオンオフのバランスが取りやすい環境です。月残業時間も約8時間程度です。若手の方も活躍しております。 ■特徴・魅力: ・当社の幅広い装置の知識がつきます。顧客が研究所や大学、研究機関、化粧品や酒造メーカーの品質管理部門などのため、キャリアにとって稀有なご経験を積むことができます。 変更の範囲:無
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CAE解析(熱・流体) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
【大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 自動車部品メーカーでの自動車部品の解析業務となります。 業種問わず、解析業務のご経験をお持ちの方を募集しております。 ■業務内容: CAEを用いた自動車の排気音やエミッションに関する性能解析業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・自動車排気等のCAE解析業務(浄化性能熱流体解析・音響解析など) ■使用ツール: Abaqus ■職場環境や魅力: ◇賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給 ◇スキル、経験年数、年齢等も考慮し、話し合いの上で決定 ◇充実の福利厚生 交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、寮、社宅、住宅手当あり、UIターン支援ありなど ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本サーモエナー
埼玉県さいたま市北区吉野町
今羽駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
〜東証プライム上場株式会社タクマのグループ会社/夜勤なし/年休127日の働きやすい環境〜 ■業務内容 商業施設や病院、工場等で利用されるボイラやヒータのメーカーである当社にてボイラの保守・メンテナンスをお任せします。 ※ボイラとは 燃料(油やガス)を燃やして水を温め、温水や蒸気を作る機械です。 発生した温水や蒸気は、離れたところまで移送され、暖房・乾燥、工場の生産ラインでの熱源として活用されます。 ■業務詳細 各種ボイラ及び周辺機器の製品内における試運転業務、修理対応、顧客管理、アフターメンテナンス、更新営業等をご担当頂きます。顧客の施設を定期的に訪問し、定期保守や点検消耗部品の交換、ボイラ内の清掃、水質のチェック、訪問先は大型の施設から小規模の店頭まで様々です。ボイラは燃料や重量別に種類が多岐にわたるため、高度かつ幅広い技術が身につきます。 ■就業環境 顧客先からの直行直帰が可能です。17時以降のお問い合わせはコールセンターにて一次対応するため働きやすい環境です。納品先の稼働状況によって休日出勤可能性がありますが、振休・代休の取得が必須となります。 ■教育体制: 入社後は現場でのOJTや階層別教育を通して業務や製品について学んで頂きます。将来的には技術者と同レベルの知識を身に着けることができます。 ■当社について 日本の2大人気テーマパークやホテル、病院や老人介護施設、自動車や食品を製造する工場、町のクリーニング屋さんやお豆腐屋さん、新幹線や護衛艦まで、あらゆる業種のお客様でお使いいただいているボイラを主力製品としているメーカーです。真空式温水ヒーターにおいて国内トップシェアを実現しております。ボイラの種類は豊富にありますが、熱エネルギーの利用方法もお客様によってさまざまです。そういったお客様の要望に対して、多様な技術・製品を用いた『トータルエンジニアリング』ができ、お客様の要望に沿った最良のものを提案できるところが私たち『NTEC』の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
アポロ技研株式会社
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎南
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 機械・電子部品・コネクタ
\自動車、家電、精密機械、通信機器、化粧品業界等の偏りが無い幅広い業界との取引により外部環境の変化にも柔軟に対応して安定した業績を誇っています!/ ■概要: 当社は1978年に設立をし、Intelの「ゴールドパートナー」に認定されている電子機器開発の技術支援開発企業です。ソニー、キヤノンなど日本の大手メーカーと直接折衝、継続的に取引があり、カスタム提案で日本の「モノづくり」に貢献する企業です。 ■業務内容: 医療機器、通信機器、電源ユニット、半導体製造装置など、様々な業界から依頼や問合せがあります。技術営業として仕様検討の段階から顧客へアプローチして、ニーズや要望をヒアリングし、実現および課題解決に向けた提案を行います。 当社は技術支援・開発企業ですが、量産、部品実装、アッセンブリを担うグループ会社があるため、提案は、開発から量産までを想定して行います。顧客は大手メーカーから、ベンチャー企業まで様々です。 ・ニーズや要望を理解して、基本設計、仕様決めを行う / 受託開発案件の要件定義 ・顧客との関係性構築(ニーズの把握)/ プロジェクトおよび案件の進捗管理 / グループ企業との調整 ※営業スタイルは、顧客訪問とオンライン商談と適宜対応しており、状況に応じて、直行直帰など効率性を重視しています。担当エリアは首都圏になります。 ■入社後の流れについて: 入社後の3か月はOJTにて学んでいただき、既存顧客の引継ぎから始めて頂きます。6か月〜1年で1人立ちを予定しております。目標はありますが、ノルマはございません。 ■当社特徴: 工場を持たないファブレス企業で、電子回路設計、プリント基板設計・製造・販売の各工程を一気通貫して手掛けており、グループ会社の富士プリント工業(基板製造)、フェイス(部品実装・組立配線)、ポルックステクノ(筐体設計・板金加工)と役割分担し、グループシナジーを生み出しています。
株式会社AVILEN
東京都中央区日本橋馬喰町
馬喰町駅
800万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) 戦略・経営コンサルタント
【東証グロース上場 /AIの人材育成から内製化支援・受託開発まで一気通貫でサポート/毎期増収増益/先端AI技術者・コンサル出身者が多数在籍】 ■職務内容: ・AIプロジェクトでの顧客折衝業務(ヒアリング、ソリューション提案) ・ディープラーニング・機械学習の導入に関わるコンサルティング業務 ・課題策定やコンサルティング、要件定義に関するデリバリープロジェクトの実施 ・機械学習モデル、自社AIサービス等の開発プロジェクト推進 ■プロジェクト事例 ご経験やご志向性に応じて、面談にて配属ユニットは決定させていただく予定です。 ◎データドリブンマネジメントソリューション ユニット ・Mission:データドリブンや経営/事業運営への変革支援 ◎イノベーション&ストラテジーソリューション ユニット ・Mission:新規事業開発/既存事業の高度化へ向けたビジネスモデルの変革支援 ◎ビジネスプロセスオプティマイゼーション ソリューションユニット ・Mission:既存事業の自動化/効率化による生産性の改善とコストインパクトの創出 ◎AIイネーブルメントユニット ・Mission:マネージャーレベルを目指したトレーニング/AI開発内製化支援 ■当社の魅力 <安定した事業成長> 2023年9月に東証グロース市場へ上場。 資金調達に頼らず自社売上のみでキャッシュフローを構築しています。 <顧客生涯価値の高いビジネスモデル> オンライン研修などスケールしやすく利益率の高い事業をフックに顧客を開拓し、AI/DXの包括的な支援に繋げています。三菱UFJ信託銀行様・丸紅様等を中心に、累計660社以上の企業・行政組織のAI/DX支援をしています。 ■当ポジションの魅力 <クライアントとの新規サービスの共同開発に関わることができる> AI組織開発まで一貫したサービスを提供できるため、アーキテクチャ設計や新規サービスの共同開発など、裁量の大きい環境で働くことができます。 <顧客の課題に対して包括的な価値提供ができる> 一気通貫の支援だからこそ、企業が最終的に目指すべき姿をしっかり固めてから、検証が必要であればPoCも実施した上で開発を行うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
芙蓉建設株式会社
山梨県甲府市上石田
450万円~999万円
設計事務所 ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
土木工事を中心とした施工管理業務をお任せします。 【具体的には】 ■施工計画の作成、工程管理、安全管理、品質管理、協力会社の管理 ■官公庁へ提出の書類作成、現場運営に伴う各種諸官庁への必要申請手続き等。 ■発注者との打合せ、近隣住民対応など 【案件概要】 ■担当案件:道路舗装、河川、橋梁、解体、砂防、造成、外構工事など ■発注者:国交省、山梨県、市町村、御殿場市、民間企業 ■案件金額:数千万円〜1.5億円程度の案件がメインです。 ■エリア:山梨県内・静岡県東部(御殿場市) ■配属:土木部(20〜70代) ※官公庁:民間=6:4 ※官庁案件は、富士五湖エリアがメインです。 ※直行直帰可能 ◆当社で働く魅力◆ ◎働き方改革:2025年4月ごろから年間休日を130日に引き上げております。今後も残業時間の削減や有給取得をさらに推奨していく予定です。 ◎インセンティブ制度有:施工に関わった案件で利益確定後、社員への 給与に加算して、(2千円〜100万円) ◎各種手当も充実:資格手当、家族手当、残業手当、現場手当、車両手当、遠距離手当、等級手当、役付手当など ■働き方 残業時間は担当案件次第ですが、年間平均20時間以内です。夜間作業はほとんどなく、数年に1度程度除雪作業などで呼び出しがある場合がありますが、その場合は手当が支給されます。 ■施工事例: 国道137号(吉田河口湖バイパス)新倉トンネル 寺川河川工事 さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CTD
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
350万円~599万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
◆保守/運用/監視のご経験から応募可能◆働きやすさ、エンジニアの希望に寄り添ったアサイン/ご経験に合わせた案件へアサイン、着実にスキルを身につけていただき上流へキャリアアップ/定着率◎ ■職務内容: お客様先にて、インフラの構築〜設計・運用まで、基本的に最初はご自身のご経験やスキルに合わせた案件へのアサインを行います。着実にスキルを身につけていただき、上流工程やリーダーなど希望のキャリアプライン実現に向け社長や役員などの上層部がエンジニアをサポ—トいたします。 ※ご本人の希望および通勤できる範囲を考慮したアサインを行います。 ■働きやすさ: ・エンジニアがストレスなく働ける会社を目指しており、エンジニアのキャリア希望やお客様先でのトラブルが生じた場合、上層部がお客様へ掛け合い案件を変更することも可能であるため、働きやすい環境を提供を提供できます。そのため当社の定着率には定評があります。 ・案件にはよりますが、リモート可能な案件が増えてきています。 ■キャリアアップ: 当社はエンジニアに無理なく長期就業いただくため、ご経験に合わせた案件へのアサインを行い、着実なスキルアップを目指していただきます。 実際に、設計構築のご経験がない若手中途社員が、最初はスキルに合わせた案件でご経験を積み、上流案件へのキャリアアップが叶っており、現在は部下を持ちサブリーダーとして活躍しております。 ※当社はキャリアアップを希望するエンジニアに対して、キャリア実現に向け資格取得補助や書籍代補助など全力でサポートをします。 ■案件詳細: ・サーバ、ネットワークシステムの設計構築 ・サーバー、ネットワークシステムの運用サポート ・情報システムの運用・保守サービス ・通信インフラの試験,導入,監視サービス ■代表の想い: 当社は、エンジニアのキャリアアップに繋がるようなアサインを行っております。着実にスキルを身につけていただき、徐々に上流工程の案件へアサインを行い、エンジニアとしてキャリアアップをしていただくつもりです。 顧客先やご自身のキャリアに関してはいつでも相談可能です。エンジニアが長期就業しやすい環境が一番のため、働きやすい会社を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
グリコマニュファクチャリングジャパン株式会社
千葉県野田市蕃昌
食品・飲料メーカー(原料含む), 設備保全 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
【グリコ製品の製造会社/アイスクリーム工場/最新鋭の技術が集結/残業月20時間程度/年間休日122日/福利厚生充実/電気主任技術者第2種の保有歓迎】 ■業務内容: 千葉工場のユーティリティについて環境や省エネに着眼した設備の導入や改善の検討や、ユーティリティのオペレーションや管理方法を高度化、統一化することをミッションとし、業務に取り組んでいただきます。 ■仕事内容: ・工場を安定稼働させるために必要不可欠な電気や水、燃料などのユーティリティの運転管理や保守・保全業務の推進。 ・ユーティリティ管理の省人化・管理レベル向上 ・省エネ、水使用量削減、廃棄物リサイクル等の環境施策の企画立案及び実行 ・その他付帯業務(各種社内ルール整備など) ■工場の魅力: アイスクリーム工場では一番大きい工場です。また、最新鋭の技術が集結している工場となります。 ■組織構成: 9名の組織となります。 ■同社について: 2020年7月1日には全国のGlicoの製造会社が合併。「グリコマニュファクチャリングジャパン株式会社」に生まれ変わりました。同社はGlicoグループにおいて日本国内でのGlico製品の生産業務を担う会社です。 ■魅力: 〇成長性、やりがい 企業にとって、また私たちが生活する社会において、その発展の基盤となる地球環境の温暖化防止取組みや水資源の有効活用は非常に重要な活動です。それらの活動の先頭に立って、Glicoの環境取組みをリードする当部署は、大変やりがいが感じられるポジションです。 くわえて、ユーティリティの知識や専門性を高めたい方にとって、設備の導入や更新等の投資検討に幅広く触れる機会がありますので、ご自身のキャリアアップへもしっかりつながるお仕事です。 〇福利厚生 暮らしの基盤となる食品製造業界であることに加え、大手企業ならではの手厚い福利厚生と働きやすい環境があります。家族手当などの手当が多数あるほか、借り上げ独身寮制度や給食補助、退職金制度なども完備しています。また、社員の学ぶ意欲に応える教育制度や資格取得支援も豊富です。
山梨県富士吉田市下吉田
葭池温泉前駅
設計事務所 ゼネコン, 構造設計 積算
ご経験・ご希望に合わせて、建築物件の設計・積算業務を担当していただきます。 <具体的には> ■案件:S・RC・SRC造(工場、倉庫、流通店舗、マンション、事務所、公共施設など) 基本提案及び基本計画〜基本設計、見積、積算業務、設計監理まで一貫して担当していただきます。現説参加、営業部との同行打合せなどもあります。 ※民間:官公庁=7:3 ■金額:数千万円〜5億円程度の案件から、数十億円単位の案件もあります。 ■配属:購買部 ◆仕事のポイント!◆ ◎業務での貢献度をしっかり評価します。 ∟業務インセンティブ ◎各種手当も充実 ∟資格手当、家族手当、残業手当、現場手当、車両手当、遠距離手当、等級手当、役付手当 ◆当社で働く魅力◆ ◎働き方改革:2025年4月ごろから年間休日を130日に引き上げております。今後も残業時間の削減や有給取得をさらに推奨していく予定です。 ■施工事例: 富嶽蒸留所 富士金鳥居郵便局 富士山リゾートログハウス ふようの宿 さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト 富士急ハイランド など ■働き方: 残業時間は時期や個人によって差がありますが、年間平均20時間程となっています。泊まりがけの出張は滅多に発生致しません。 変更の範囲:会社の定める業務
ナガセヴィータ株式会社
岡山県岡山市北区下石井
食品・飲料メーカー(原料含む), 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
〜1883年創業/東証プライム上場NAGASEグループ/創業130年以上/年間休日123日(土日祝休み)/福利厚生◎/他社がやらない、他社ではできない独自のテーマで研究を行う研究開発型企業〜 ■採用背景: 2024年4月に人事部の組織体制が変わり、労務業務と採用・組織開発を担当する部門が分かれました。そこで、より労務部門の専門性を高め組織体制を強化していくための募集となります。 ■業務内容: 給与計算業務を中心に、人事考課システム管理等の幅広いアシスタント業務をご担当いただきます。 ・給与/賞与計算業務 ・社会保険/労働保険関連業務 ・その他人事/労務管理業務全般 ※入社後は、既に業務を担当している社員のサポートとして、各種の業務を経験していただきます。そのうえで、適性を見させていただきながら、専任業務を増やして行きます。 ■組織構成: 20〜60歳までの8名(男性4名女性4名)の社員が在籍しております。 ■当社の特徴: (1)1883年に水飴製造からスタートした当社は、独創的な研究に取り組む研究開発型企業として歩み続け、バイオテクノロジーや機能性色素の技術をベースに幅広い分野で事業を展開しています。2012年にNAGASEグループの一員となり、情報収集や市場開拓、販売、物流等、商社・長瀬産業が有する幅広い機能のバックアップを得て、世界へ進出しています。更に今後NAGASEグループ各社とのシナジーを発揮し、環境やエネルギー等の新たな分野へも踏み出したいと考えています。 (2)当社を特徴付けている酵素、微生物、糖質、色素に関する技術の研究開発を一層深化させ、様々な分野でイノベーションを起こし続けるオンリーワン企業となる事を目指しています。また、「誠実に正道を歩む」というNAGASEグループの理念の下、世界の顧客に真に価値ある製品を供給し岡山をベースにグローバルに事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ