365720 件
株式会社テクノプロ・コンストラクション
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
-
350万円~649万円
ゼネコン 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
学歴不問
【★未経験から手に職をつけたい方歓迎★業界屈指の研修制度あり★研修は学校形式でとっつきやすいです★資格取得フォローあり★入社2年後に幅広いキャリアをご用意★稼働率95%以上★完全週休2日制(土日祝)】 \この求人はこんな求人です!/ 入社時はまず経験を積んでいただくため、建設工事現場で働く職人さんのまとめ役を担当いただきます。工事のスケジュール・コスト・品質・安全の4つの観点から管理をしていただくため、工事の全体像が理解できる内容となっております。その後、約2年後を目途にご希望とスキルを考慮してキャリアチェンジいただけます。 \キャリアチェンジ先の例/ ・施工図作成 ・積算 ・フィールドエンジニア \入社後の流れ/ 入社後は学校形式の研修を約1か月間、当社の研修センターにて泊まり込みで参加。その際の移動費・宿泊費は当社にて負担します。研修中にアサイン先の現場を見学していただきます。そこで派遣社員・派遣先の双方のマッチングがなればアサインとなります。当社の派遣社員の稼働率は95%以上ですので、待機になることはめったにございません。万が一待機となった際には給与は全額支給ですので、ご安心ください。また現場を巡回する労務スタッフもおり、派遣社員が超過労働にならないようチェックしておりますので、ご安心ください。 \当社で働く魅力/ ・無期雇用派遣社員としてご契約となるため長期的にご就労いただくことが可能です。 ・当社の取引先は60%程度が大手企業となります。そのため、比較的早期に大規模案件に携わることができ、市場価値を上げやすい環境です。もちろん、中小企業とのお取引もございますので、スキルに合った案件をご紹介することができます。 ・あくまで当社が保有している案件によりますが、県外転勤をしない働き方を選ぶことができます。 \当社ってどんな会社?/ 当社はテクノプロ・ホールディングスという連結子会社合わせて17社で構成されているグループに所属しています。グループ全体で30,041人の技術者が働いており、日本全国に229の拠点(海外含めて289拠点)を設置し、日本では2,915社以上の顧客に技術系人材サービスを提供しています。当社はその中でも建設領域の顧客に向けてサービスを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 営業事務・アシスタント 積算
株式会社ダン・タクマ
神奈川県横浜市港北区新横浜
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 製品開発(有機) 製品開発(高分子)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【国内外の大手半導体メーカーと直接取引/土日祝休み/残業10~20時間】 ■職務概要: 弊社主要製品の一つであるケミカルフィルタの海外市場における事業拡大プロジェクトの推進業務。プロジェクトが軌道に乗ったあとは、ケミカルフィルタの仕様設計を中心にご担当頂きます。 工場で製造したケミカルフィルタを顧客の求める条件に合わせて設計して頂く業務となります。製図による設計とは異なり、顧客要求事項に合わせてケミカルフィルタのろ材組合せや構成等の仕様を検討していただきます。 また、外調機並びにクリーンルーム用プリーツフィルタの技術計画および外注製作手配管理も行っていただきます。 ■組織構成: 6名体制(30代1名、40代半ば1名、50代前半1名、60代1名、派遣社員女性2名)となります。 ■職場環境 残業時間は月10〜20時間程度。 オフィスではフリーアドレス制が導入され、部門を跨いでのコミュニケーションの活性化、社内美化の推進など、明るく開放的な環境が整備されています。 また、時差出勤制度を取り入れるなど、ライフスタイルに応じた働き方を選べるように働き方改革を推進中です。 ■出張:有 頻度:月に1〜2週間程度 主な行き先:中国 ■当社について: 当社は主に半導体向けのクリーン環境に必要不可欠な製品を作っています。 普段私たちの生活に欠かすことのできない、自動車、携帯、パソコンなどあらゆる製品で必要とされる「半導体」を製造するためには、当社の作りだすクリーンな環境が必要不可欠です。また、日本だけではなく海外の大手半導体メーカーからも高い評価を得ています。 現在、世界的にも半導体業界は設備投資が盛んに行われており、その分多くのお問い合わせを頂いております。当社はクリーンルーム、ケミカルフィルターの製造で多くの企業様から信頼・評価を頂いています。トップシェアの装置なども取扱っており、お客様の細かいニーズに合わせて商品を提供しています。 また、東証プライムの株式会社タクマのグループ企業としての事業基盤もあるため、堅実に事業拡大・成長を行っております。 直近では、オフィスも移転し社員の働きやすさ向上に、会社として投資を行っています。
株式会社ドクターネット【東証プライムJMDCグループ】
東京都港区芝大門
500万円~899万円
医療機器メーカー Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【遠隔読影事業トップシェア/AIの活用や海外展開など新規事業開発も積極的】 【職務内容】 遠隔読影事業のリーディングカンパニーである当社にて、ネイティブアプリケーション、Webアプリケーションの設計・開発を行っていただきます(主な言語はC#です)。現在いくつかのプロダクトを展開中です。ご面接を通して担当サービスを決定致します。 ・要件定義から各種設計開発業務(基本設計/実装/検証) ・保守開発/障害対応 【担当PJ】 ・遠隔画像診断支援システム開発 ・PACS等医用画像システム開発 など 【開発体制】 業務委託メンバー合わせて約30名のフラットなエンジニア組織となります。現状では小規模な組織なので開発領域もフロントエンドやバックエンドで分けておらず、個人の得意領域や要望を考慮してプロジェクトやタスクをアサインしていきます。プロジェクト毎に朝会を実施したり、一部ではスクラム開発を導入しスピード感を重視して開発を進めております。 【開発環境】 開発言語:C#, Python3, TypeScript, JavaScript フレームワーク:.NET Framework .NET Core, React, Next.Js データベース: SQL Server, MySQL OS:Windows , Linux インフラ:データセンター, AWS プロジェクト管理:Backlog ソースコードバージョン管理:Git (GitHub/AzureDevOps) コミュニケーションツール:Slack 【ミッション/役割】 ・現行システムから次世代システムへの移行をリード、データ移行の仕組み等を設計開発していただきます。 ・現行システムの安定稼働を優先しつつ、顧客や読影医などのユーザーがより効率的かつ正確に業務実行できるよう改善サイクルを回していただきます。また技術的負債が溜まらないようリファクタリングや開発プロセスを継続的に改善していただきます 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:本文参照
800万円~1000万円
医療機器メーカー Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■職務内容: 当社は遠隔画像診断支援サービスを提供しており、診断症例数は年間200万件以上を誇る国内トップクラスの企業です。今回のポジションでは、最新技術の恩恵を医療現場含むユーザーが受けられるよう、モダンな技術と手法を用いてシステム次世代化をリードしていただきます。 【詳細】 ・スクラム管理含む各種管理業務 ・ユーザーニーズの調査・分析、要件や仕様への落とし込み、その他各種上流工程作業 ・ベンダー管理 【開発体制】 業務委託メンバー合わせて約30名のフラットなエンジニア組織となります。現状では小規模な組織なので開発領域もフロントエンドやバックエンドで分けておらず、個人の得意領域や要望を考慮してプロジェクトやタスクをアサインしていきます。プロジェクト毎に朝会を実施したり、一部ではスクラム開発を導入しスピード感を重視して開発を進めております。 【開発環境】 開発言語:C#, Python3, TypeScript, JavaScript フレームワーク:.NET Framework .NET Core, React, Next.Js データベース: SQL Server, MySQL OS:Windows , Linux インフラ:データセンター, AWS プロジェクト管理:Backlog ソースコードバージョン管理:Git (GitHub/AzureDevOps) コミュニケーションツール:Slack 【ドクターネットで働く魅力】 ドクターネットは上場企業のグループ会社であり、グループ時価総額4,000億を超え、かつ自己資本比率も高いという安定した財務基盤を持つ会社です。研究開発に投資する体力があります。一方で、従業員規模は約100名と経営者との距離が非常に近いことも特徴で、手触り感のある事業づくり、経営直下で裁量ある開発が可能です。安定した財務基盤の中で、ベンチャー並みのスピード感と裁量で事業開発が行えるのが、ドクターネットの魅力です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ライトワークス
東京都千代田区麹町
麹町駅
500万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【エンタープライズ向け人材開発SaaSシェア№1/直近2年間のコロナ禍でも117%超の成長】 ■業務概要: 当社のミッションである『ミライの「はたらく」を、明るくする』を実現するために、セールスパーソンとして最前線で顧客にソリューション提案をお任せします。今回募集するカスタマーサクセスでは、導入決定企業と中長期的に伴奏し、プロダクトを最大限活用できるように支援します。また、ニーズにより応えるため必要なプランアップやオプション追加の提案(アップセル・クロスセル)を行います。 ■具体的な業務:顧客に提供する主なソリューションは以下3つです。いずれも自社にて開発、販売を行っています ・国内エンタープライズ企業向けでNo.1のシェアを誇る人材開発プラットフォーム「CAREERSHIP(r)」 ・“Fun to Learn(学びを楽しむ)”をコンセプトとして展開するラーニングコンテンツ ・“人的資本経営”、“リスキリング”、“キャリア自律”等の人的課題を解決していくHCMサービス ■当ポジションの魅力: ・意欲次第でどんどん対応業務や対応顧客の幅を広げ、セールスパーソンとしてのステップアップが可能です。なお、コンテンツマーケティングによるインバウンドが多く、アウトバウンドのセールスはほとんど行っていません。 ・社会で働く人々の生産性やエンゲージメント、スキルを高めたり、企業のタレントマネジメントや人的資本経営の支援できます。日本企業のまなびの変革を通じて日本社会全体の成長に寄与できる、社会貢献性が高くやりがいのあるお仕事です。 ■組織構成: チームには時短社員として子育てと仕事を両立しながら活躍している社員もおり、時短勤務のチームリーダーもいます。出社とリモートを織り交ぜたハイブリッドな働き方が可能で育児との両立において理解があり、急なリモートワークが可能など、働きやすい環境を整えています。 ■働き方: 残業平均は20-30時間程度、在宅勤務も週2〜3日実施しており、ワークライフバランスを整えながら柔軟に就業することが可能です。 ■キャリアプラン: 個人の目指す将来像に対して週1回のミーティングを設置しています。 上司・先輩が親身になり相談できる環境を整えているため志向性にあったキャリア実現に向けてサポートします。
有限会社イケヤ建築設計
埼玉県坂戸市清水町
設計事務所, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(木造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜中途入社多数在籍中/残業殆どなし/社用車にて通勤可/転勤なし〜 ■業務概要: ・個人のお客様に対してリフォーム工事の営業をお任せします。 ■具体的には:ポータルサイトを利用してのリフォーム営業となります。 ・HP・紹介サイトをからお問い合わせ頂いたお客様のご対応をお任せします。※完全反響営業です。飛び込み営業は一切なし ・営業の流れは、お客様のニーズをヒアリング→現地確認・見積→提案→受注といった流れです。 ・個人の営業ノルマは設けておりません。事業所単位で売上目標を立てて全員で数値を追っていきます。 ■業務エリア: ・足立区を中心に近隣のエリアをご担当頂きます。現場までの移動は社用車を使用します。直行直帰も可能です。 ■組織構成: ・現在営業は4名(50代1名、40代3名/男性・女性)が在籍しております。全員中途入社の方で構成されております。 ■入社後: ・即戦力として入社後はご活躍頂けることを期待しております。 ■採用背景: ・東京都足立区にリフォーム専門の事業所を新設。受注順調も増加しており、人材を増員致します。
株式会社オープンハウス・アーキテクト
東京都中野区中野
中野(東京)駅
400万円~649万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 アフターメンテナンス(マンション・戸建)
〜未経験歓迎/「好立地、ぞくぞく。」でおなじみ!直近9年間の売上平均成長率約30%の急成長ギガベンチャーのオープンハウスグループ〜 ■採用背景: カスタマーサポート事業を拡大するための増員です。 具体的には、カスタマーサポートの質を上げることで、他社と一層の差別化(若年層が丁寧に対応)を図り、顧客満足度を高めることを目的としています。 ■業務内容: 物件をご購入いただき、お引き渡ししたお客様に対し、アフターサービス業務をご担当頂きます。 当社にて家を建てていただいたお客様が快適・安心に暮らすことができるように、一人ひとりのお困りごとを解決頂くサポート業務となります。 《具体的な業務内容》☆未経験の方はOJTとして育成いたします☆ ・顧客管理、住宅購入後の各種対応 ・修繕対応の際に協力会社様の手配 ・定期アフターサービスの運営、統括(電話、メール、ご訪問) ・アフターサービスを通じて集められたお客様の声を自社開発組織へ品質向上のフィードバック、データ分析、資料作成 ■評価制度: お客様を訪問した際に顧客アンケートをもらい、その結果次第でインセンティブが支給されます。また、リフォームの受注を受けた際もインセンティブ対象となります。 カスタマーサポートでありながら、顧客折衝や建築スキルも学べるため、キャリアを広げて頂くことが可能です。 ■当社の魅力: 【プライム上場のオープンハウスグループ/9期連続過去最高の売上高・利益を更新】 都心で圧倒的なシェアを誇る総合ディベロッパーです。新しい生活ニーズと当社戸建の商品性が合致し、戸建事業が売上を牽引。2021年9月期は売上高 8,105億円の業績。上場来9期連続して過去最高の売上高・利益を更新。営業利益は1,011 億円。2023年1兆円の売上到達を掲げ、業界日本一を目標としています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンハウス
東京都中央区銀座
銀座駅
500万円~999万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
【裁量を持って働く/男女比率5:5/19:40にパソコンシャットダウン/土日休み/転勤なし】 ■業務概要: 年収2,000万円以上の国内富裕層(経営者・士業など)向けの投資商品としてアメリカ不動産(中古戸建やアパート)を仕入れ、リフォーム、テナント付けして販売をするウェルス・マネジメント事業の部署です。 日本の金融機関では難しい、「海外不動産を担保にした融資」をグループ会社で実現、他社と差別化を図ることで2017年からスタートした部署で、 インカムゲイン、キャピタルゲインを狙い、減価償却に優れた商品を提案。 アメリカ現地での仕入れから日本国内での販売、販売後の管理・修繕、売却までを一貫してサポートできるワンストップサービスを実現しており、徹底した他社との差別化により管理棟数5,000棟突破し、日本国内でアメリカ不動産販売No.1の実績を誇ります。 <<具体的には>> ・集客:反響営業、リード営業(金融機関や税理士事務所への新規開拓、関係性構築をし、富裕層顧客をご紹介いただきます。 ・接客:お客様の資産状況に応じて収支シミュレーション、税優遇などの試算をし、ご提案します。 ・契約手続き:契約となった場合は各お取引先様との契約を行います。 ・アフターフォロー:毎月収支レポートを作成し、お客様に送付します。また、売却時期や追加購入についてもご提案もします。 ■当社の魅力: 【昇進昇格・昇給のチャンスが年4回】 一般的な会社では昇進昇格は年1回ですが、 オープンハウスでは3か月毎(年4回)にあり、チャンスは4倍。 昇進すれば個人で成果を追うステージから一段上がり、数人の部下を持ちチームとしてさらに大きな目標を追うことになります。また、基本給も33万円から、40万円、50万円…、と大幅に伸びていき、目標達成時の報酬もどんどんアップしていきます。成果に基づいた評価制度は非常に公平で、新卒中途・男女・学歴による区別は一切ありません。 変更の範囲:当社グループの業務全般
熱電工業株式会社
大阪府大阪市福島区海老江
海老江駅
300万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 組立・その他製造職
<最終学歴>大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜国立大学・大手メーカーと取引のある弊社で次世代を作る研究をサポートする実験装置の開発に関わってみませんか〜 【当社について】 当社では次世代研究開発用実験装置をはじめとする各種実験装置、電気炉(工業用/研究用)、真空装置、各種制御盤工業用電熱機器、ヒーター(工業用/研究用)、熱電対他温度センサーステンレス・金属加工、容器の製造販売、各種装置関連工事など、顧客の多様な研究開発のニーズに対応した一品一様の完全受注生産でオーダーメイドの特殊品を設計・製作しております。 ■業務内容: 電気パネル、制御盤の組立及び配線作業 ■取引先 ●大学 東京大学様、京都大学様、九州大学様、神戸大学様、同志社女子大学様等 ●企業 大阪ガス様、ダイハツ工業様、パナソニック様、三菱電機様、三菱重工業様、ダイキン工業様等 ■取り扱いメーカー オムロン株式会社様、株式会社キーエンス様、住友金属工業株式会社様等の製品を扱っております。 ■研修制度 各業務に対して先輩社員と共に習熟を進めます。また、各種講習会および勉強会、外部資格講習等の実施も行なっております。 経験度合いにもよりますが、2〜3年で主担当者として各装置の全体像を理解できます。 ■配属部署 ・製造部(機械加工、電気加工) ・設計部(機械設計、電気設計、ソフト設計) ・従業員数25名(男性16名:女性9名) ・経営者含めフレンドリーな社員が多い会社です 変更の範囲:無
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
450万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
≪≪エンジニアの定着率90%以上/残業月平均20時間程度/定年65歳/開発工程多数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇電気回路図面の作成、回路図修正 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇AutoCAD ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方。 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、 大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
フジ住宅株式会社
大阪府大阪市浪速区幸町
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造)
集合住宅(木造)の現場施工管理担当として職人への指示・打合せ、各種管理(品質・予算・工期・安全)、お客様対応など着工から完成までに関わる全般を管理・担当して頂きます。 ■具体的な業務内容 施工計画の策定 、協力業者・職人の手配 、材料の調達 、各種検査、お客様対応。現場での様々な課題を乗り越えて、たくさんのお客様に喜んで頂ける醍醐味を感じて頂けます。 関東のビルダー数十社が当社施工現場へ見学に来るほど、技術レベルの高い環境で、技術者としてより専門性・スキルを高めながら成長して頂けます。 ■フジ住宅の施工管理の特徴 (1)転勤一切なし/大阪で腰を据えて長期的に働けます。大阪府住宅着工棟数 地域ビルダーランキングで17年連続(2005年度〜2021年度)第1位(2023年2月発表)の当社。「長期出張や転勤がないため、家族と過ごせる時間が増えた」と喜ぶ社員が多いです (2)専業体制で管理業務に集中できる環境 ・予算管理(受発注・部材の拾い出し等)は専任部署が行うため、品質・工程・安全管理に集中できます ・事務作業は専任の事務スタッフが対応するため、報告書などの書類業務の負担は大幅に軽減 ・長年に渡り信頼関係を培ってきた協力会社様が施工するため、“フジ住宅”の経営理念の理解が深い職人さんと品質を保ちながら効率的な協業が実現できます (3)土日祝休み!メリハリのある働き方ができます 上記の体制があるからこそ、効率的でメリハリのある働き方ができます 19時〜20時頃には帰宅する人が多く、「働き方が大きく変わった」と転職後に話す中途社員が多いです (4)資格取得を会社が全力でサポート 通信教育受講時の補助:合格時に会社が3万円上限に学費負担 資格取得時の一時金支給: 例)一級建築士:24万円、二級建築士:8万円、1級建築施工管理技士:12万円など ■就業環境の特徴 年間担当棟数は平均10棟前後 1現場約9ヶ月前後の工期(建物の規模により多少変動あり) 1現場2から3人前後のチームで担当 報告書などの作成にICレコーダー等の活用を推奨 事務スタッフによる代理作成で担当者の負担を極力軽減、外出先から事務スタッフへ依頼すれば、帰社後「たたき台」への赤入れのみでOK! 変更の範囲:無
株式会社INPEXパイプライン
新潟県柏崎市大久保
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 電気設備
〜INPEXグループ/リモートワーク可/フレックスタイム制/年休123日(土日祝休み)/残業10時間前後/夜勤無し/資格取得支援制度あり/中途入社者在籍/マイカー通勤可・駐車場完備〜 ■職務内容:当社にて、パイプラインの維持管理業務に従事いただきます。具体的には下記業務いずれかをお任せいたします。 ・パイプライン既存施設等の改造、移設工事、新規供給設備設置工事、導管、配管、建築、供給設備、電気計装工事における工事全般に係る設計、積算、施工管理、品質管理、コスト管理、安全管理、試運転、完成検査、請負、行政等ステークホルダーとの交渉、調整 ・施設の保守、点検等メンテナンスによる維持管理、トラブル対応 ・工事設計、施工、保全・操業における各種技術検討、評価、改善 パイプラインには、万が一の災害等が発生した場合に被害の拡大を防ぐガスの遮断設備や、監視センターへデータを伝送する施設、お客様へガスを供給する施設などを備えています。 これらの施設が正常に作動するよう定期的な機能検査を行い、設備の健全性を確認していただきます。 内勤での作業が9割以上を占めておりますが、県外への出張が月3〜4回程度発生する可能性があります。メインは1都8県が中心となります。夜勤は発生いたしません。 ■組織構成: 配属となる施設部には32名が在籍しています。当社は中途入社者も在籍しておりますので、入社後も安心して就業出来ます。当社の平均年齢は40歳程度となっております。 ■職場環境: ・株式会社INPEXのグループ会社として、働き方改革と生産性向上に取り組んでおります。 ・従業員の成長を実現する制度として、教育カリキュラム、教育・研修制度、資格取得支援制度などを実施し、従業員一人ひとりが活躍できる環境を整備しております。 ■当社について: 当社はINPEXが展開する国内ガス事業において、パイプラインによる天然ガスの輸送、生産・製造拠点と需要地を繋ぐチェーンの役割を担っています。チェーンに繋がる地域社会に、地域の家庭や工場に、環境にやさしいエネルギー天然ガスを安全に安定してお届けすること、それが私たちの使命です。 変更の範囲:会社の定める業務
谷川建設工業株式会社
大分県佐伯市常盤南町
400万円~799万円
設計事務所 建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
\佐伯市市内近隣案件がメイン◆月残業10h程度◆創業74年の総合建設会社◆福利厚生◎/ ■職務概要: 土木施工管理担当として、土木工事現場における業務をお任せします。 <具体的な業務> ・管理監督 ・現場管理、工程管理 ・顧客との打ち合わせ <業務の特徴> ・取り扱う土木工事はすべて公共工事です。最近は災害の影響等で河川の工事が増加しています。 ・工期:平均3〜6か月、工事規模は1億〜1億5千万円 ・エリア:佐伯市を中心に豊後大野市・竹田市までのエリアを取り扱うことがほとんどです。現場への直行直帰が可能で、基本的に遠方への出張等はありません。移動には個人の自家用車を使用いただく場合があります(交通費支給)。 ・入社後の業務:入社後は、現場責任者から当社での業務の進め方等を指導する予定で、慣れてきたら現場責任者業務をお任せします。 ■組織構成: 当社では現在約17名の施工管理業務担当が在籍しており、平均年齢は40代後半、20代〜60代まで幅広い年齢層の社員が活躍中です。責任感を持って仕事に取り組む、真摯な人柄の社員が多いです。 ■特徴: ・これまでの案件実績を評価いただき、当社では現在、工事を非常に取りやすい環境にあります。 ・佐伯市での安定した基盤がありますので、スムーズに業務を進められる環境があります◎ ・受注状況によりますが、残業は月平均10時間程度です。 ・工事によっては土曜出勤となる場合がありますが、基本的には土日祝日休みのため、仕事とプライベートとの両立も可能です。万一納期によって休日出勤が発生した場合も、案件が落ち着いたタイミングで有休に合わせて長期連休をとっていただくことも可能です◎
東プレ九州株式会社
福岡県久留米市田主丸町秋成
300万円~499万円
自動車部品, 倉庫管理・在庫管理 組立・その他製造職
【上場企業グループの安定基盤◎/働きやすい環境◎/年間休日120日以上/昨年度賞与5ヶ月分/業界をリードする自動車部品メーカー】 \東証プライム上場企業である東プレの九州の製造拠点/ ◎軽量化と高強度化を実現するハイテン材の加工に強みを持ち、大手自動車メーカーのTier1メーカーとして自動車部品を供給しています。 ◎年間休日121日と働き方の安定感も抜群! ◎東証プライム上場企業の九州のマザー工場にて勤務をし、スキルアップを行うことが可能です。久留米工場は2014年に竣工しており、最先端の設備が整えられています。 ◎大手自動車メーカーのTier1としての役割を担っており、1180MPa級強度のハイテン材を使ったプレスや組立の技術が高く評価されています。 【業務概要】 当社にて工場にて量産される自動車部品(フロントピラーやリアピラー等)の物流・生産管理業務をお任せします。最先端の技術と設備を導入したマザー工場にて、スケールの大きな業務に携わることが可能です。 【業務詳細】 ・当社工場にて生産を行う自動車部品の払い出し及び、受け入れ ・物流倉庫内の自動車部品の在庫管理 ※フォークリフトを使用します。 ※手積み、手下ろしもあります(重量物10kg程度) 【企業の特性】 当社は東プレから出資を得て、その技術を引き継ぐ形で事業をスタートさせました。最新の工場に大規模かつ高度な設備を導入し、蓄積してきた技術力を惜しみなく投入することで、世界最高水準の自動車部品を製造しています。さらに、世界中のメーカーとの厳しい競争に打ち勝つため技術センターを開設することで、開発から生産までの一貫体制を構築してきました。このことにより独自の技術開発力を実現し、業界をリードするような画期的な製品を数多く生み出しています。ハイブリット車・EB車や自動運転などの新たな技術により、100年に一度の変革の時期を迎えている自動車業界において、常に一歩先の未来を見据えたものづくりをめざしています。 変更の範囲:会社の定める業務
堀田晃和株式会社
奈良県大和高田市今里
300万円~399万円
建設機械・その他輸送機器 建材, 機械・金属加工 生産管理
【★手に職つけて正社員目指したい方★経験なくてもしっかり教えるので、活躍可能!定着率も高く働きやすい環境】 \こんな方、活躍中!/ ◎コンビニでアルバイト経験をされていた方 ◎機械操作など初めての方 機械操作に特別なスキルは必要ありませんので、未経験からでもすぐに覚えられます!先輩社員が丁寧に教えるのでご安心ください! ■仕事内容: 大型商業施設や、道路脇の飲食店などの建物の柱などに使われる鋼材を加工するお仕事です。 <具体的には…> ・機械操作が主な業務です。「どこを」「どのように」穴をあけ・切断し・削るか、PCにデータ入力をしたり、直接機械のボタンを押したりして操作します。 ・加工する鋼材は重いので、クレーン操作も作業の一部です。 ・取り引きメーカーの様々な要望に対応しながら、鋼材加工を進めます。 ・資材チェック後に一日の生産計画を立てて作業を進めますが、鋼材加工はイレギュラー対応が多く工程表が変わる場合もあるので、フレキシブルな対応が求められます。 ■入社後の流れ: 機械のオペレーターからスタート。1か月ほどで慣れたら安全管理も覚えながら加工する種類を増やしていきます。生産管理や、品質管理にも慣れていただいた後、最終的には、工場全体の流れを把握し、生産の工程を考えるところまで担っていただきます。 ■製品:担当する加工製品は主に建設用に使用されている鋼材が中心。最終的には、大型商業施設の支柱などに使われます。 ■働き方: ・残業10時間以内(増員&時間管理が徹底されているのでスケジュール管理がきちんとされております) ■社風: ・配属先の加工部は、約20名が在籍する組織で、居住地等を加味して天理・高田工場に配属されます。(天理工場6名、平均年齢50歳/高田工場14名、平均年齢30代後半) ・全員が中途社員で、完全未経験から入社した方も多く、現在の責任者も飲食業界出身です。 ■特徴: ・同社は明治36年の創業より奈良に基盤を置く鉄の老舗総合商社として、鋼材加工/不動産/建設など、幅広く事業を展開しております。 ・加工部の主な取引先は鉄工所。鉄工所で鋼材を組み立てしやすいよう、加工。 ・関西圏を中心に多くの大手企業から安定的に受注。主要取引先は上場企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
東レエンジニアリング株式会社
東京都中央区八重洲(1丁目)
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
東レエンジニアリング先端半導体MIテクノロジー株式会社へ出向し、半導体外観検査装置の制御設計・PLCソフトウェア設計に関わる業務を担当して頂きます。 (1)制御設計 ・当社製品のシステム設計も含めた制御設計業務です。 ・世界の半導体メーカーの数多くのお客様からのご要望をもとに、制御設計をご担当して頂きます。 ・お客様の高いご要望を実現するため、お客様の目線で性能や使い易さを追及すべく、構想設計/システム設計/制御設計(装置全体の制御設計)に取り組んでいます。 ・当社の事業において業務の重要性が高く、高い技術力/知識が要求されますが、向上心のお持ちの方には成長できる職場です。 (2)PLCソフトウェア設計 ・お客様のご要望に基づいて仕様化し、機能を実現するPLCソフトウェア設計業務です。 ・社内外の多くの関係者と協業して、お客様のご要望に合った装置を作り上げていきます。 ・お客様との仕様検討から、設計/装置の立上げ/デバッグ/アフターサポート等の業務を幅広くご担当します。 ・PLCソフトウェア設計・製作の過程で外部委託している部分は、外注業者の管理等も行って頂きます。 ・お客様が要望される装置の動きを実現する業務であり、お客様への貢献度合いを実感でき、達成感を感じることができます。 ■配属部署について: ・滋賀を拠点に、管理職を含め5名で構成されています。 ・40代の経験豊富なメンバーで構成されますが、風通しがよい雰囲気で、気軽に相談できる職場風土です。 ・やる気があれば新しいことにチャレンジが出来ますし、経験豊富なメンバーが業務をサポートしてくれます。 ■東レエンジニアリング先端半導体MIテクノロジー株式会社について: 東レエンジニアリンググループの一員として東レグループの企業理念である「新しい価値の創造を通じて社会に貢献します」を具現化し、お客様・株主・従業員などのステークホルダーに貢献し続ける高い存在価値の企業を目指しています。光学式半導体ウエーハ検査装置『インスペクトラ』と電子線式半導体ウエーハパターン検査装置『NGR』の2つを核として、半導体デバイス製造のお役に立てる、高品質なソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
東京都中央区日本橋大伝馬町
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
■職務内容:西日本支社にて、分譲マンションの修繕工事における建築施工監理業務を行っていただきます。 ■詳細: ・分譲マンションの修繕計画、企画、提案書の作成 ・リフォーム、リノベーションの提案、見積、業者選定、施工監理 ・設備の不具合調査等 ■働き方: ・就業場所は西日本支社と各現場となりますが、オフィスワークが6割ほどとなります。現場常駐はございません。 ・施工エリアは関西一円となりますが、大阪府下が6割となります。各現場へは直行直帰が可能で、公共交通機関での移動となります。 ・理事会出席のため休日に出勤となる場合、振替休日を取っていただきます。 ・20時にPCが自動シャットダウンされるなど残業時間削減にも取り組んでおり、残業時間は月30時間ほどとなります。 ■組織構成: 配属先のエンジニアリンググループは約40名が在籍しており、20代から60代まで幅広い年齢の方が活躍されています。 ■同社の強み: (1)伊藤忠グループの総合力…投資家への説明やテナント誘致などあらゆる面において、仕事をスムーズに進めることが可能。 (2)不動産のトータルサポート…オフィス・住宅の総合サービスカンパニーとして、日常の管理業務から大規模修繕や資産運用などの企画・戦略まで幅広くサポート。 (3)技術スタッフの内製化…管理・工事部門のスタッフと密接な連携を行うことで、高品質なサービスの提案が可能。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カネカ
東京都
450万円~899万円
石油化学 医療機器メーカー, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
【世界トップシェアを誇る製品/社会貢献度の高い事業】 <募集背景> 生産部門では「DXの推進」を通じたWork Cultureの変革を進めており、各Site、グループ会社、コーポレートではデジタル活用テーマを掲げています。一方テーマ設定は計画されるものの、各部門の人材不足により全体的な取組みの遅れも発生しています。全社的に積極的な投資が続く中、DXの取組みを加速させるため人材を募集。 〈今後の注力テーマ例〉 自動化(ロボット)、制御関連、全社のDX企画、サプライチェーンの整理・統合 <業務内容> デジタル技術を活用した仕事革新テーマ(大小を問わず)を企画し、ITベンダーと協業しながら構築、導入をリードする。以下のようなテーマに取り組む。 ・現場の自動化、生産性・品質向上に関わるシステム化企画、構想、導入・販売、生産、物流全体を最適化する取組みの推進 ・現場データの収集からデータ活用までの全社標準システムアーキテクチャの設計、開発、導入 など ・チーム内の業務分担は、SV(事業部)ごとに分かれております。 ・ベンダーコントロールもお任せします <ポジション・やりがい> 組織の中堅としてリーダーの補佐や若手の指導育成。チームの中心として組織の活性化推進を担当いただきます。カネカには多種多様な製品、製造プロセスがあり、デジタル技術を活用して現場を変革できるシーンは非常に多くあります。また、製造現場のメンバーも協力的でチャレンジングな取組みを歓迎する風土があります。全社的に注目されているDXのチャレンジングな取組みを自ら企画推進することで、現場が変わっていくのを実感できるのが一番のやりがいです。 <キャリアパスプラン> 製造課題をデジタルで解決するテーマを通して、業務領域・技術領域の幅を広げ、数年後には生産DXを牽引しIT戦略立案や推進をリードするポジションにキャリアアップを図ります。 変更の範囲:会社の定める業務
アスベスト調査分析株式会社
埼玉県川口市戸塚
東川口駅
400万円~699万円
サブコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■埼玉川口を中心に腰を据えて働きたいかた必見! ■2030年以降も需要継続で将来性安定 建設関連企業に向けて、「アスベストをはじめとする調査・分析サービス」を提案する法人営業です。市場が大きく積極的な営業でさらなる受注が見込めることから、新しく社員をお迎えすることになりました。 解体工事におけるアスベストの調査や除去については2030年以降も建築解体が継続される見込みで、且つ法律改正による調査対象の拡大や近年たてられた建築物への調査も必須となっている関係で今後長きにわたり需要の継続と利益の拡大が見込まれる事業です ■業務内容詳細 新規:既存=5:5 展示会での接点や資料請求のあったお客様や、入札情報を確認しニーズのあるお客様にも積極的にアプローチします ◎新規 設計事務所へ工事前のアスベスト調査需要の有無を確認しサービスを新規提案 ◎既存 既存取引先の工事会社様へ現状の工事予定などの情報キャッチや提案などの深耕営業 アスベストの事前調査と報告は義務化されるため、比較的お客様も耳を傾けていただけます ■営業先 設計事務所・建設コンサル会社・解体改修工事業者・建設材料メーカー ■担当エリア 埼玉、茨城、栃木、群馬、千葉、東京、神奈川 山梨県、長野県 仙台も出張範囲(長期となる出張はありません) ■業務範囲 案件受注〜現場での調査/採取〜分析報告書の作成まで一貫して担当いただきます。現場での立ち合いも発生しますが、採取については外注業者様や専門の作業人員にて行い、分析業務については別部門が対応します。健康管理は特別な健康診断などをはじめ厳格に行い、過去健康被害の実例はありません ■入社後 入社後は、中部支店(愛知県長久手市)にて2週間程度研修を実施します(交通費・宿泊費は会社負担)。その後は配属先でOJTを実施します ■組織・風土 弊社は2021年に設立され、営業社員の裁量が大きいことが魅力です。現場の声を反映した営業方針企画や、エリアを取りまとめるマネジメントへの昇格など、努力次第で早期昇格・昇給などのチャンスがあります ■働き方 業務によっては上司に相談のうえ直行直帰が可能です。また、残業は平均20時間程度と少なめです。有給休暇取得がしやすい風土であり、経営層・配属部門長共に推進しています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナカヤマ工業
愛知県犬山市橋爪
300万円~449万円
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<夜勤なし/年間休日117日/空調完備の働きやすい職場で一緒に働きませんか?> ■業務内容 請負先の現場管理者候補として、請負先の現場で製造工程の改善及び人材管理と顧客折衝をお願いします。QCD(品質・コスト・納期)を向上させるための、スタッフのモチベーション管理や業務改善案の模索、他のメンバーと協力して、QCDの向上を目指すことが主なミッションになります。 ■具体的な仕事内容 ・毎朝各工程のリーダーと事業所長とともにミーティングを行い、その日の担当製品や製造量、人員配置などの打ち合わせを行います。 ・その後、メンバーへの作業指示を行います。 ・作業中は予定通りに作業が進められているかどうかを確認しつつ、トラブルがあった際には周りと相談しながら対応をいただきます。 ・前工程と後工程のリーダーとも随時やり取りを行い、製品がいつ次の工程に出せるのかなどの連絡を共有します。 ・作業が著しく遅れている場合は、リーダーも現場作業に入っていただくこともありますが、基本的には進捗管理がメインの業務となります。 ■工程 倉庫等で利用される自動搬送機械部品の洗浄、塗装も仕分けなどの工程です。 ■組織構成 今回配属予定の部門は、各工程ごとに5〜30名のチームで構成されています。 ■入社後の教育体制について 入社後は数日間、現場の作業を実際に行っていただいたのち、リーダーの下についてOJTでリーダー業務を学んでいただきます。大体2か月間程度で独り立ちいただくことを想定しておりますので、その後は工程を1つ任され、リーダー業務を行っていただきます。 リーダーの立場になってからも、周りと協力して業務を行う体制が整っており、作業量によっては各工程と人員調整なども行うこともあります。何か相談事項があれば事業所長に報告もしていただきます。 ■キャリアアップについて 基本的に、マネジメントとしてキャリアステップいただくポジションとなります。本社や大垣などの事業所もありますので、そちらでマネジメントとしてステップアップすることも可能です。 ■当社魅力 ・精密部品、自動車部品の外観検査、コーティング加工を中心に幅広く事業を展開してきた当社。創業76年という老舗ながらも挑戦心を持ち続けております。すでにある基盤をもとに、新たな事業へ挑戦していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイネクシス
千葉県千葉市中央区新町
京成千葉駅
住宅設備・建材 人材派遣, 設備施工管理(電気)
■業務詳細:建設やIT分野の人材派遣を強みに成長を続けている当社にて、電気設備の施工管理をお任せいたします。 ■業務詳細: 工程/安全/コスト管理、図面作成、写真管理、安全書類の確認、協力会社の選定/手配/打ち合わせ *担当案件:マンション、病院、公共施設、商業ビル、工場、等様々 *工期:半年〜数年単位 *規模:2,3億円〜数十億円 ■会社・求人の魅力: ・建築事業や、それに関わる派遣業で成長を続ける当社。主にゼネコンなどの建築・IT系領域に強みを発揮してきました。しかしながらこの度、事業拡大を目指し、建築系に限らず幅広い業界・職種に向け人材派遣業を展開することとなり東京支店の開設を予定しております。 ・年間休日125日、土日祝日休みで働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
日工電子工業株式会社
京都府長岡京市神足
長岡京駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 評価・実験(電気・電子・半導体)
〜電気知識を活かして働き方を整えたい方にオススメ求人です〜日勤・残業10h/年間休日126日/転勤なし〜 ■職務概要: 自社製品である配電盤や制御盤の検査業務を担当していただきます。電気配線のチェックがメイン業務となり、製品の出荷前に電気的な動作確認や物理的な接続確認を行います。 ■職務詳細: ・電気配線のチェック(意図した接続ができているかの確認) ・通電や専用テスト機による電気回路の確認 ・外観検査、寸法チェック、部品不良有無確認 *業務の8~9割が検査業務、残り1~2割が出荷業務や業務打ち合わせとなります。 ■配属部門: 検査員10名が所属しています。今回ジョインいただくチームは、20代3名・40代1名・50代1名の構成になります。 ■募集背景: 2025年11月に向け新工場の建設が進んでいるため、検査員の増員募集を行います。新設の綺麗な工場で、職場環境を整えながら働くことができます。 ■働き方: 工場内は空調完備で、清潔かつ快適な作業環境です。残業時間は平均10時間程度と、プライベートとの両立が可能です。 ■研修体制について: 社内のOJTだけでなく、外部研修や通信教育なども積極的に取り入れ、技術力の向上に努めております。社内でしっかりとフォローさせていただきますのでご安心ください。また、資格取得も積極的に奨励しており、資格取得のための費用は社内で全額負担いたします。 ■企業の特徴/魅力: 同社はアスファルトプラントや生コンプラントで国内トップクラスのシェアを誇る「日工電子工業」のグループ会社です。新しい業界への取り組みも積極的に行っており、技術力の向上と共に成長を続けています。年間休日126日、福利厚生も充実しており、社員の働きやすさを大切にしています。転居を伴う転勤はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
エスディーテック株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
700万円~899万円
システムインテグレータ, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◇◆サステイナブルなヒューマンファクターソフトウェアベンダー/高い技術力を持った社員多数在籍中/全国フルリモート可・フレックスで子育て中の方も働きやすい環境◆◇ 様々なヒト・コト・モノから得られる価値(UX)を実現するフルスタックエンジニアを募集いたします。 ■業務内容: ・デジタルペンから取得できるデータを単独、又は他データと組み合わせて、デジタルペンを利用した学習の意欲向上等に貢献するサービスの開発サポート ・Web技術を駆使した、ユーザーフレンドリーなWebアプリケーションの作成 ・既存のWebプロダクトの保守・改善 ・アプリケーションの高速化のための最適化 ・モバイルベースの機能設計 ・ユーザーや顧客からのフィードバックを真摯に受け止め、ソリューションを構築する ・機能要件定義書やガイドの作成 ・高品質なモックアップやプロトタイプの作成 ・他のエンジニアのコーディングやトラブルシューティングのサポート ・高品質なグラフィック・スタンダードとブランドの一貫性の確保 ※全ての工程においてのスキルが必須ではなく、チームとして得意領域を補完し合う形で仕事を進めていきます。 ■当社の特徴: 大手自動車メーカー、Tier1メーカー、その他メーカーとの付き合いが多数あります。自社ソフトウェア開発では、「TRITO」という自社ブランドによる製品開発をしており、運転に関する情報やセンシング技術による人体に関する情報からドライバーの運転状況を認識し傾向解析し、その解析した結果を用い、運転しているドライバーの状況に応じて振る舞いを適切に変えるHMIを実現するシステムや、車載機器のHMI開発をされるデザイナーやエンジニアの方に向けた上流工程で作成したワイヤーフレームを使って実機上での表示/動作確認及び後工程での連携が行えるHMI開発用のツール群などがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ