223283 件
シミック・イニジオ株式会社
東京都港区芝浦(1丁目)
-
450万円~549万円
CSO, MR その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【年収アップさせたい!成長したい!社会貢献度の高い仕事がしたい方!◇福利厚生充実◇研修充実◇未経験でも1から丁寧に教えます!】 ◆MRとは: MRとして医薬品の営業をお任せいたします。様々な営業職と違い、医薬品を直接販売することや、価格交渉ができない点が特徴です。 自分が提案した医薬品で患者様の病気が治るというケースもあり、医師や患者様から感謝される≪やりがい≫があります。 \オススメポイント/ ◇業界未経験でも年収460万円〜・各種手当も充実しており、年収アップが叶う環境です ◇全員が未経験入社の為、合同研修からスタート◎充実の研修でしっかり学んでから現場配属となります ◇異業種の営業職、販売接客業、旅行・ホテル業界、介護業界、公務員、教員、など未経験の方のご入社お待ちしております! ≪当社の特徴≫ 研修が終了すると各製薬メーカーのプロジェクトに配属される『コンクラクトMR』となります。 1つのプロジェクト配属期間は平均2〜3年程。様々な製薬メーカーや領域で経験を積みながら、MRとしてスキルアップができる仕事です。 また、プロジェクトが豊富にあり、成長チャンスや可能性が広がっています。 ■豊富なキャリアパス MRを極めるキャリアもあれば、マネジメントや人財育成など、多様なキャリアパスを描くことが可能です。実際に、多くの元コントラクトMRが社内でキャリアチェンジをして活躍しております。異業種からMRにキャリアチェンジし、現在マネージャーとして活躍するケースも年々増加しています。 ■手厚い福利厚生 ・1日1,500円の外勤手当 ・借上社宅制度あり※家賃の60%を会社負担(持家からの通勤者等一部を除く) ・転勤発生時、転居費用は会社負担 ・単身赴任の場合、単身赴任手当や帰省旅費補助あり ■充実した研修制度 *全員が未経験入社!業界知見は入社後学べます◎ *入社から約3ヶ月は研修のみ!新卒採用の時のように、MRとして必要な知識をじっくり学ぶことに集中できます。 *4ヶ月目に現場配属となり、先輩社員が独り立ちまでサポートします! ※入社月が決まっているため、同期も多数◎心強い環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
住友重機械工業株式会社
東京都品川区大崎ThinkParkTower(25階)
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, 機械・電子部品・コネクタ 医療機器
<最終学歴>大学院、大学卒以上
医療機種の中には陽子線・BNCT・重粒子治療機種、核医学関連の診断機種および各種研究機関向けの加速器機種の複数機種があるため、複数機種を担当あるいはローテンションしながら業務遂行に必要な技術習得・レベルアップを図っていただきます。 ■入社後にお任せする業務 具体的には以下の項目・内容となりますが、経験・スキルレベルにより全体あるいはその一部に従事していただきます。 (1)医療機器(粒子線がん治療装置、がん診断装置)及び周辺機器の機械設計・開発業務 ・開発仕様あるいは見積仕様などの上位仕様を設計仕様に落とし込んで、項目毎に設計検証を実施し、ものつくりのための図面の形で出図 ・設計検証のためにCAEを利用した各種解析(構造、熱、流動など)の実施 ・新規大型製番や開発時には物理設計・電気設計・化学設計などの他の設計Gと協業。それぞれの技術者の要求事項の理解と機械仕様へ変換して設計 (2)設計段階から製造部門(生産技術・調達・製造)と目標コスト・機器仕様の情報を共有して製作性を加味した生産設計 (3)カスタマーサポート部門・製造部門から上がってくる改善要望を具現化し商品力強化のための改良設計 (4)営業部門と連携して見積設計業務 ・新規案件/既納顧客への更新案件の見積業務にかかわり、見積設計提案(品質・コスト・納期の作り込み) (5)海外顧客・メーカとの関わり 顧客は国内にとどまらず、海外顧客への納入実績が多くあります。また、北米・欧州・中東・アジア地区の学会・展示化へ参加できる機会や海外調達先メーカとのやり取りの機会もあります。英語力があればそれに携われる機会も膨らみます。 ■当業務の面白み・魅力 半世紀以上の加速器製造の経験を持ち、科学、産業、医療等の多分野に応用製品を提供しています。特に医療分野では、がんの早期発見に役立つPET検査用薬剤製造システムや、体に優しい陽子線治療システム、難治性がん治療を目指すBNCT治療システムを製造しています。診断・治療の両分野での製品提供により、技術の進歩を待つ方々に先進医療機器を提供することが我々のミッションであり、エンジニアとしての醍醐味です。 変更の範囲:業務上必要があるときは、会社の指定する業務へ変更になることがあります。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
住友重機械Gは毎年新たな商品の開発、アップグレードしており、その度に新しい電源が必要となり、設計を行っております。 そこで電気回路設計、電気回路を収納するための盤設計の経験・スキルを持った人財を募集いたします。 ■入社後にお任せする業務 (1)設計/評価/試験業務 ・電気部品(半導体・チョークコイル・トランス・MC等)の選定、電気回路設計(仕様に合わせて、部品を組み合わせ展開接続図やハーネスの選定等)、設計評価、製品試験支援(試験担当者への技術指導)業務 ・機構設計(選んだ電気部品などを決められたサイズ内に配置する、板金を購入できるような図面まで作成する)、基板設計者、及びS/W設計者への設計内容のインプット業務 (2)協力会社の進捗・工程管理 ・協力会社への設計発注依頼時の要求仕様策定業務 ・協力会社の開発スケジュール取りまとめ業務 (3)現地での動作確認 ・必要に応じて現地で動作させる際に試験を行い性能を確認する。 (4)その他 ・電源輸出に必要な書類まとめ ・部品が生産中止になった場合の代替え品の選定 ・現地で電源が故障した場合のCSへのフォロー ■業務の魅力 ・装置には電子機器、真空機器、磁場技術、構造力学などの知識が必要で、電子回路制御回路の設計者として成長できる。 ・自身が設計した物の動作確認を目の前で確認できる。 ・多様な医療機器や成膜装置、超電導を用いた装置に触れられる。 ・数億円規模のビッグプロジェクトに関わり、将来的にはプロジェクトマネージャーになる可能性がある。 ・国立の研究所や病院と仕事ができ、最先端技術に触れる機会がある。 ■キャリアステップイメージ ◇入社直後 ・約2週間の研修ののち、新居浜工場でOJTにより医療機器やマグネット装置の電気回路制御回路を中心としたモノ作りの設計業務を担当。 ・最初から実際の商品を設計しているチームに入り実業務を行いながら勉強して頂く。 ◇5年後以降 ・電気回路や制御回路における研究開発のメイン担当。 ・1つの機種だけでなく、成膜装置や超電導を用いた装置、医療装置など全ての機種の制御回路、電気回路を主導できる知識を保有している。 変更の範囲:業務上必要があるときは、会社の指定する業務へ変更になることがあります。
三菱重工業株式会社
愛知県
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, サーバーエンジニア(設計構築) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆業務内容: 次期戦闘機にて取扱う秘匿度の高い情報を取り扱うための情報保全・ITインフラ関連業務をご担当いただきます。 お持ちのご経験・スキルをもとに、以下いずれかのポジションをご対応頂きます。 ※それぞれ複数名の採用を計画しております。 (1)情報保全関連業務 情報保全ルールの計画立案・情報保全の取り纏めと対外窓口・情報保全の維持管理業務 (2)ITインフラ関連業務 ITインフラ環境の計画・構築・整備・運用維持業務、客先・国内外の協業先との各種調整・管理 入社後は、上記いずれかをメインに担当いただき、将来的にチーム・プロジェクトリーダーとして範囲を広げ総合的に活躍いただきたいと考えています。 ※英語スキルをお持ちの方は適性を鑑み、協業先企業や政府関係者との協議において国内のみならず、海外出張の機会が多数あります。 ◆業務の魅力: 新規の戦闘機開発は通常数十年に一度しかなく、今回この開発に関わる千載一遇のチャンスです。 どのようにプロジェクト全体を推進していくか、どのように様々な関係者と合意形成を行っていくか、枠組みの構築から日々の運用に至るまで、さまざまな階層の管理業務に関わることができます。防衛領域において当社が多くの実績を持ち、わが国を代表する戦闘機メーカとして、国家単位で人々の生活を守るやりがいの大きな仕事です。 ◆働き方 数名〜20名程度のチームで取り組むため、入社後はOJTで仕事を覚えながらご活躍いただけます。 社内での取りまとめを主とした働き方や、海外協業先との調整を主とした働き方等、能力、希望に応じた様々な業務があります。 ◆募集背景: 2020年度に次期戦闘機開発事業が立ち上がりましたが、海外との共同開発の体制も防衛省が発表している通りに整ってきており、これからは我が国初の戦闘機の国際共同開発におけるITインフラ環境仕様の調整や実行も進めていく必要があります。 国家防衛戦略として、国民と平和な暮らし、及び、我が国自体を守り抜くために、非常に重要な役割を担う航空機です。 今回は、その中でも大規模かつ複雑な事業に適した管理体制を構築するため、従来の戦闘機開発のみでなく幅広いバックグラウンドを持った方達の知見を集結し体制強化を図るための募集です。 変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。
ソフトバンクロボティクス株式会社
千葉県市川市二俣
700万円~1000万円
通信キャリア・ISP・データセンター 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 品質管理(機械) 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 評価・実験(機械) 評価・実験(電気・電子・半導体)
〜産業ロボットの品質評価及びラインビルディングのエキスパートを募集しております〜 ■ミッション このポジジョンでは、産業ロボットの性能や安全性を評価し、製造ラインの設計・構築を担当して頂きます。製造プロセスの効率化、品質向上、安全性の確保に貢献する役割です。 ■業務内容 ・産業ロボットの品質評価・検査、製品品質や性能を向上させる活動のリード(機能試験、性能評価、耐久試験、安全性評価など) ・製造ラインの設計、構築、調整に関する技術的サポートとアドバイスの提供 ・製造プロセスの効率化に向けた改善提案の立案と実行 ・クロスファンクショナルチームとの協力、サプライヤー及び顧客とのコミュニケーション ・品質規格、業界標準、顧客要件に従った品質保証プロセスの実施 ・新技術やトレンドの調査・分析、継続的な技術向上の貢献 ■働き方 海外(主にドイツ)工場とのやり取りが多く、リモートで指示だし管理を実施します。海外工場にて品質担保された高品質製造をするための管理であり、英語を使用するため英語力は必要となってきます。海外工場への現場を見に行くため、2,3日程度の海外出張も発生しますが短期間であり、手当もつきます。 マルチに業務を行うため管理幅は広いですがその分やりがいもあり、ゼネラリスト的に活躍しキャリアを築きたい方にはオススメのポジションです。 ■当社の魅力 2014年の「Pepper」以来、ロボットと共存する世界の実現のため、全速で駆け抜けてきました。今では、様々な最先端技術を生かした数多くの新プロジェクトで、世界の圧倒的No.1を目指しています。ペッパーを初め、配膳・運搬ロボット「Servi」やお掃除ロボット「Whiz」など、今後の世の中の人手不足をIT×ロボットで解決していきます。日本でのシェアも増え今後の世の中を支える代表的な企業と革新していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東照電気
宮城県仙台市太白区茂庭
450万円~649万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
今年、新たに立ち上げる仙台営業所にて電気設備施工管理をお任せします。 住宅・技能手当あり、新たなスタートを切りたい方歓迎! ■業務概要: 電気工事における施工計画や施工図の作成、工程管理、品質管理、安全管理等の管理業務等を行います。 ◆ 公共工事6割、地域からの信頼抜群 ◆ スケールの大きな案件にも関われる ◆ 基本屋内内線作業・夜間工事ほぼなし 主に山形県・宮城県の現場にて、電気設備の内線工事に関わる施工管理業務をお任せします。 現場は公共施設が中心で、学校・病院・工場・市民会館など、幅広い建築物が対象。 スキルに応じて小規模から大規模まで幅広く対応可能で、着実なキャリアアップが可能です。 【担当案件の詳細】 \ 案件規模に応じた最適なチーム編成/ 下記のような案件を、状況に応じて2〜5件ご担当いただきます(常駐・専任あり) 大規模案件(単価5,000万円〜1億円) ┗ 学校・病院・市民会館など公共施設中心/1件を専任・常駐で担当(半年〜1年) 中規模案件(単価200万〜5,000万円) ┗ 公共・民間含む各種施設/1〜2件並行(1週間〜半年) 小規模案件(単価10万〜200万円) ┗ 照明設置・監視カメラ・屋内配線など民間案件/3〜4件を並行対応(3日〜1ヶ月) ■資格支援: 業務に必要な資格取得のための支援を行っております。 ・資格取得のための外部講座受講費用の支援 ・資格手当 ※取得資格例:電気工事士、施工管理技士など ■組織構成: 配属される部署は工事部または工務部のどちらかとなります。 10名程度の組織であり、各部に部長が1人います。 工務部はさらに次長、課長が1名ずつおり、そのほかの社員が施工管理業務に従事するという体制ですが、部長を始め役職者も実際に工事を担当しています。 ■当社について: 当社は、電気工事に加え、環境に配慮したシステムを提案する電気工事会社です。 安全・安心な電気設備と地球環境に優しいシステムを提供すべく、日々研鑽を積み重ねて参ります。 <当社の強み> 当社は50周年を迎え、その長い歴史と実績から顧客から高い信頼を得ています。 作業員の人数も他社と比較して多いため、自社施工でき一気通貫でお客様の要望にお応えできる点も強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
MNTSQ株式会社
東京都中央区日本橋堀留町
650万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
【ハイブリットワーク(月8日以上の出社)/フルフレックス制/ 完全週休2日制/AIと弁護士の知見を融合したプロダクトを開発・提供するスタートアップ】 ■業務概要: 「契約は、AIが交渉する時代へ」を目指すには、「既存プロダクトの伸長と新規プロダクトの開発の両立」が必要です。 本募集では、以下プロダクトについて、お客様が安心かつ安定して活用できるよう、新機能の設計・開発から既存機能の運用・改善まで広く担当いただきます。 ◇MNTSQ 案件管理(https://mntsq.co.jp/product/casemanage) ◇MNTSQ 契約管理(https://mntsq.co.jp/product/contractmanage) ◇データベース(https://mntsq.co.jp/product/databasemanage) ◇AI契約レビュー(https://mntsq.co.jp/news/release/ai_keiyakureview) ◇AI契約アシスタント(https://info.mntsq.com/aicontract-assistant) 基本的な考え方として、ご入社後まずは既存プロダクトでアーキテクチャを含めてキャッチアップしていただきます。その後、経験と希望を踏まえながら、新規プロダクトを担当していただく形となります。 ■業務詳細: ◇既存プロダクトの既存機能の改善や新機能の開発 ◇新プロダクトの開発 ◇フロントエンド領域の技術的なリード ・技術的な課題発見および解決策の提案・実行 ・コードレビューを通じた知見の共有 ・要件定義・設計・実装 ・最新技術の検証と導入の検討 ・新規プロダクトを生み出すための社内基盤の構築 ◇パフォーマンス改善、継続的なリファクタリングやバグフィックス ◇デザイナーや PdM と共に UI/UX デザインの検討 ◇他部門とのコラボレーション ・知見を共有しチーム全体の理解を深めるためのドキュメンテーション ・Slackチャンネルや議事録を通じた共有に加え、必要に応じて顧客との商談やヒアリングに同席する機会あり 変更の範囲:会社の定める職種
オリオン機械株式会社
長野県
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【自社ブランド完成品メーカー/国内シェアトップクラス/賞与支給実績6ヵ月分/福利厚生充実◎】 産業機械・酪農機械の開発〜販売を手がけ、常に時代と業界の先端を走る開発型メーカーである当社の経営推進部にて、採用や労務を中心として幅広く業務をお任せします。 最初は採用ツールの操作から学び、採用業務の補助をメインに業務に従事いただきます。 ■業務詳細: ・高卒/大卒新卒採用業務(インターンシップ対応含む) ・中途採用業務 ・採用ホームページ/採用ツール管理 ・新卒/中途社員教育業務 ・TEAMS等のWEB会議システムを利用した労働条件説明/面接実施 ・派遣社員受入管理業務 ・社内昇格試験運営業務 ・目標管理制度運営業務 ・賞与審査管理業務 ・工場見学対応(小中高生対象)等 ■ポジションの特徴: ◇基本的にデスクワークですが、社内での交渉・調整も必要な業務です。 ◇実際に面談役員等の面接官に対する面接試験の協力依頼およびスケジュール調整等の、板挟みになる調整業務や、社内での依頼や与えられるミッションも多いです。 ■当社製品の魅力: 顧客の半導体、医療・食品メーカーは工場で製品を製造する際に微細な温度や湿度の調整を必要としています。当社製品は蓄積した技術力を基にミリ単位の温度や湿度調整を可能とし、顧客製品の安定生産や省エネに貢献しています。 ■当社の特徴: <働きやすい職場環境> ・女性社員の育児休暇取得率100% 「子育てサポート企業」として次世代認定マークである『くるみんマーク』を取得し、社員の育児と家庭の両立を応援しています。 出産後も子育てをしながら働ける職場を目指し、育児休業や育児短時間勤務などを設けています。 ・休暇を取りやすくするリフレッシュ・記念日休暇あり 年度の初めに有給休暇を取得する日を4日宣言することで、有事でなくても休める日を設けています。 <自社ブランド完成品を持つ開発型メーカー> ・世界で活躍するオリオン製品 アジアを中心とする海外でも事業を幅広く展開しています。 ・類まれなる高い技術力でいち早い製品の開発に着手 「世界No.1の製品を自分たちの手で作り出したい」という想いを胸に、様々な製品を開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社楽家
東京都世田谷区羽根木
600万円~899万円
設計事務所 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造)
【木造デザイナーズ住宅の設計や建設を一貫して展開/成果に応じたボーナス制度で年間500万円も可/リモートワークあり/隔週土曜と日祝休み】 ■業務内容: 木造の新築戸建てやアパートの施工管理業務をご担当いただきます。年間10〜15件の木造新築住宅やアパートの施工管理を担当していただきます。大手企業のように分業制ではなく、一気通貫で施工管理を行うため、幅広い知識とスキルが身につきます。 ■具体的な業務内容: ・現場管理、工程管理、品質管理、安全管理、環境管理などを一気通貫で担当 ・顧客とのコミュニケーションや事務処理も含めた総合的な施工管理業務 ■当ポジションの特徴: ・一気通貫の施工管理で幅広いスキルが身につく環境です。大手企業のように分業制ではないため、営業知識や助成金の知識など、総合的な建築知識が習得できます。 ・成果主義の報酬体系で、施工管理だけでなく自ら営業活動も行える柔軟な働き方が可能。年間ボーナスで500万円を獲得した社員もいます。 ・ノートPC、iPad、iPhoneの貸与があります。また、直行直帰可能で社用車も貸与もあります(駐車場代やガソリン代も支給)。 ■配属先について: 取締役2名、施工管理部5名、設計部1名、営業部2名、事務部1名で構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
ニチレキグループ株式会社
和歌山県和歌山市西
交通センター前駅
400万円~799万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 住宅設備・建材, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
プライム市場上場/地域限定採用可/福利厚生充実/地域に根差した仕事ができます!/官公庁案件メインでメリハリある働き方が可能/国内トップシェア商品保有/平均残業30時間程度/システムを積極導入しIT化を進めています◎ ■こんな方に向けた求人です!: ・施工管理経験があり、インフラ工事に挑戦をしてみたい方 ・働き方を整えたい方(官公庁等の案件がメインで当社と長年の関係性があるため、納期調整が柔軟にできメリハリのある働き方が可能です) ■業務内容: 道路舗装工事の施工管理業務をお任せします。 ・工事の受注 ・受注工事の打合・予算書作成 ・工程調整 ・協力業者の選定 ・労務手配 ・資材・機材の手配 ・担当工事職員の配置 ※官公庁とは長年の関係性があり、地域に根差してやりがいをもって仕事をすることができます。また、納期調整なども柔軟に行っておりますので、安全・品質を最優先した施工を行っております。 ■出向先情報: 下記グループ会社へ出向をいただきます。 企業名:近畿ニチレキ工事株式会社 住所:滋賀県守山市勝部4-2-17 事業内容:土木・舗装用資材およびアスファルト応用加工製品の製造ならびに販売、施工 ■同社からのメッセージ: ・東証プライム上場のニチレキグループの施工を担当する子会社での勤務となります。 ・ニチレキグループは道路総合サービスを提供しており、「道路インフラ材料の研究・製造・販売」、「建設コンサルタントに関わる調査・診断」、「道路、橋梁、鉄道に関わる材料提供と工事」を事業の核としています。 ・「道創りを通して社会に貢献する」「たゆみない努力の積み重ねによって絶えず新しい仕事を創造していく」という事業ビジョンに共感し、失敗を恐れずチャレンジ精神もって業務に取り組める方、歓迎致します。 ■魅力: 国内トップシェア商品を持つ安定した基盤がございます。ベテラン社員も多い環境の為、一から業務を学び専門性を高めて頂く事が出来ます。またインフラである道路や橋等を作る仕事に関わる事が出来るやりがいのある仕事です。同グループで完工をした新東名高速道路では多くの当社の商品が採用されています。当工事は、中日本高速道路株式会社より代表工事として評価を受け、平成29年度安全優良事 業所表彰を受賞もされています。 変更の範囲:会社の定める業務
TD SYNNEX株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
■週3リモート/北海道勤務/リセラー向けIT営業(PCやサーバー、ネットワーク機器、クラウド製品)■ ■業務内容: 外資系IT専門商社において、法人販社(BtoBのみ)の外勤営業担当として、内勤営業と連携し当社取り扱い製品の販売拡大業務を担っていただきます。 このチームでは、IT商材を北海道、東北6県、新潟のリセラー向けに、当社が取り扱うPC、サーバー、ネットワーク機器、クラウドソリューション製品の販売強化を行っています。 今回募集する職種では、当社が扱う最新のITソリューションのより一層の販路拡大を目指して顧客への製品提案活動、販売活動を行い、顧客のDXビジネス成長に貢献します。 <担当エリア> 北海道地域(拠点:札幌)の外勤営業での募集となりますが、最初は内勤営業にて実務を覚えていただきます。 ■具体的な業務内容: 社内システムを活用し、当社取り扱い製品のコスト計算、見積の作成を行う。競合状況も確認しながら最適な価格を検討し、利益の最大化を図る。 ・顧客へ訪問し、当社取り扱い製品の提案。また電話、メール、オンライン商談等のコミュニケーションを日常的に実施し、案件創出を行う。 ・内勤営業と連携し、担当顧客のビジネスを最大化させるための各種施策を検討、実施いただきます。 ・外資系ディストリビューターの特長を活かし、当社独自の新規商材・ソリューション提案を外勤営業と連携して顧客に対して実施。 ・お客様のニーズや条件に合った商材を当社製品主幹と連携しながら選定し、案件を創出し獲得する。 IT業界への興味をお持ちの方、法人向けBtoBビジネスご経験をお持ちの方からのご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団輝生会
東京都中央区銀座
銀座駅
400万円~549万円
病院・大学病院・クリニック 理容・美容・エステ, 看護師 その他医療・看護
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【美容・外科未経験の方やブランクがある方もご応募可能/残業20h以内/若手も活躍・成長できる環境/口コミや雑誌で人気の美容クリニック】 ◆業務概要: 「理想を現実に」「不安や不満を感動に」を合言葉に、患者様ひとりひとりの思いを昇華させるべく、美容医療に取り組んでいます。自由診療の美容クリニックでの診療介助、特にオペ介助がメイン。完全予約制なので、落ち着いてお仕事に取り組むことができます。 ◆具体的な業務内容: ・手術の直接・関節介助 ・採血 ・点滴 ・医療レーザー処置 ・検診 ・医師のサポート ・器械滅菌 ・清掃等 ◆入社後の教育体制: 先輩社員に教わりながら徐々に業務に慣れていただきます。わからないことは都度解決しながら、着実にスキルアップしていただける環境です! ◆組織構成: 大阪院には看護師5名(平均年齢20代後半)が在籍。カウンセラーの方々とも分け隔てなくコミュニケーションのとれる風通しの良い組織です! ◆働きやすさ: 週休2日制で、季節休暇も取得可能ですので、プライベートの時間もしっかり確保できます! ◇◆◇ヴェリテクリニックについて◇◆◇ 口コミや雑誌などで人気のある美容クリニックです。高度な技術力を持った医師が多数在籍し、映画やドラマなどの監修も手がけています。他院が行なわない修正手術も行なうなど、過去に美容手術を受けたが結果に納得できなかったという方とも積極的に関わり、美容外科に対するマイナスイメージを覆していきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IPPO
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
550万円~699万円
不動産仲介, 総務 プロパティマネジメント(オフィス)
〜総務・ファシリティ経験者歓迎!/【不動産×IT】を軸に6期連続130%成長の注目企業!/年間休日124日・土日祝休み・転勤なしでプライベート充実◎/住宅手当・出産育児支援有りで安定して働ける環境◎〜 ■業務内容: 当社が仲介するオフィス移転に関わるクライアントのサポート業務や移転完了までのプロジェクトマネジメント業務をお任せいたします。 オフィスの移転に関わるクライアントの人的負担を最小限に抑え、スムーズかつ高品質な移転を運営することがミッションとなります。 <具体的な業務> ・最適なオフィス物件の検討(立地、インフラ、家賃、初期費用など) ・現オフィスの原状回復工事の手配 ・新オフィスの内装工事の手配 ・インフラ整備(電気、水道、インターネット回線、電話回線など) ・社内の引っ越しの段取り企画 ・当日のオペレーションと運営 など ■就業環境: ・年間休日124日/土日祝日休み ・住宅手当や育児産休サポート完備! ※当社はオンオフのメリハリをつけてご家族との時間も大切にできるよう充実した就業環境を推進しております! ■メンバー構成・採用背景: 同部門には現在メンバー1名(業務委託)が在籍。今後の事業強化に向けて今年度2名程度の増員を予定しております。 ■当社について: 自社メディア「ハイッテ」や自社プロダクトが高く評価され、6年連続で売上高130%成長をキープ◎直近では昨年比170%を記録し、成長スピードはさらに加速中!今後の更なる拡大に向け、現在中途メンバー積極採用中です! 将来的に事業やサービスの拡大に伴い、キャリア面でも様々な可能性が拓けます! ■当社が運営する情報メディア「ハイッテ」について 当社が運営する情報サイト「ハイッテ」は都心6区(千代田区、中央区、港区、渋谷区、新宿区、文京区)の居抜きオフィス・事務所情報を1,000件以上掲載する情報メディアです。スタートアップ・ベンチャー企業の居抜きオフィス移転事例や助成金情報などお役立ち情報も多数展開しており、業界内での評価も高く、オフィス移転をご検討されている法人様に広く活用されているサービスとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
450万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【国内最大ITソリューション企業/原則取引は資本金1億以上の企業なので案件やプロジェクトがなくなる心配なし/待機時給与変動なし/豊富なキャリアパス/安定した経営基盤/平均残業11.4h/定着率98%】 ■職務内容: 透析治療の業務効率化を実現するコンピュータシステムの開発に関わる業務。 透析通信システムの開発段階において、システムを検証した結果より、ソフトウェアバグの原因解析および修正方法立案とそのコーディングの遂行。また、設計済み外部設計およびロジックに基づく新規機能の詳細設計およびコーディングの遂行。 ■工程 詳細設計〜テスト ■技術・環境 ・SQL、JAVA、js、html・css ■案件魅力 ベテランメンバーがいるため質問可能 各プロジェクト先業務を中心に、多種多彩なプロジェクトで活躍頂けます。主要取引先は土浦エリアに拠点や工場を構える大手メーカー、金融、官公庁、小売業、大手SIer、地場優良企業など多様な業種・分野があり、最新技術を用いて進める案件も豊富です。 新しい技術やスキルを身につけたい、キャリアアップしたい、マネジメント力を強化したいなど、ご要望をご相談ください。 ■配属先について: 大手企業を中心とする顧客のプロジェクトがメインとなります。プロジェクトの期間は割合として1年〜5年がボリュームゾーンとなっており、数ヶ月単位の短期プロジェクトは少ないです。 ■支店情報: 運用保守内での開発作業の全行程 (要件定義〜リリース作業)在籍人数140名、平均年齢35歳、取引先数 :43社 ■就業環境: ・自社研修センターにて100科目以上の研修プログラムを用意しています。スキルアップのサポート体制が充実しています。 ・全エンジニアに担当チームリーダーや担当営業が付き、希望と現状のプロジェクトの合致度のチェック、残業時間をチェックします。条件を満たさない顧客に改善を要求もし、エンジニアの就業環境の整備を徹底しています。 ・取引先の働き方改革が進み、残業は短縮傾向です。 ・全国に拠点を設けており勤務地については比較的融通が利きやすい環境です。全国転勤はなし 変更の範囲:会社の定める業務
ICLメンテナンス合同会社
神奈川県横浜市中区日本大通
日本大通り駅
450万円~999万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【自社開発/大手企業とプライム案件あり/最新技術の導入に積極的/スキルアップできる環境/OJTあり】 ■業務内容: ・phpやPythonを利用したWEBアプリケーションの基本設計〜リリースまで一貫してご担当いただきます。既存機能の開発も担っていただき、顧客に合わせたシステムを提供していただきます。 ・ご入社後は、OJTで手厚く支援します。 ■業務詳細: DXプラットフォームの開発や既存機能の開発をお任せいたします。サービスの標準機能にプラスして顧客に合わせたオーダーメイドの機能を開発していただきます。 ■案件事例: ・大手ゼネコン…DX標準基盤を構築し従業員の生産性向上 ・大手鉄道会社…位置行動解析を用い位置動線データ可視化 ■自社製品 ◎「IoT」プラットフォーム「GeoSTRATOS」クラウドサービス ◎「自社サイト」アクセスログ解析サービス「SITE STRATOS」クラウドサービス ※上記製品の開発保守サポートを担当いただきます。 ■主な技術スタック ・開発言語:Laravel(PHP), Django(Python), TypeScript, swift, Java 等 ・AI:ChatGPT, Claude, Gemini, Copilot 等 ・OS/クラウド:開発環境はWindowsかMAC、実行環境はLinux, AWS, Azure ・コンテナ/自動化:Docker, Kubernetes, Terraform, Jenkins, Azure DevOps ・自社アプリ:iOS、iPad、Andorid向け ■就業環境 ・100%自社内開発 ・残業時間月0h〜7h ・プライム案件多数 ■当社の魅力: ・大手企業と直受け案件や共同開発を行っております。規模の大きなプロジェクトにアサインされる可能性があります。 ・新しい技術をどんどん取り入れ、システムをアップデートしていきます。時代の最先端の技術を学び、活かしています。 ・転勤がないため、腰を据えて長期的就労が可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ランテック株式会社
愛知県名古屋市名東区社台
600万円~799万円
設計事務所 ゼネコン, 経理(財務会計) 財務 管理会計
〜東証プライム上場、建設業界売上トップ級大和ハウスグループ100%出資の子会社〜 ◎安定基盤のもとご就業可能 ◎年休123日・完全土日祝休み ◎19時には基本退社残業20~30時間でメリハリつけて働く/繁忙期でも30~45h以下 ◎福利厚生充実(持家手当2万円〜、借上社宅7割会社負担など) ◎次世代一時金(子どもが一人生まれるたびに100万円支給) ■業務内容: 支社における管理部門全般を行います。 ※対応範囲は広いですが、経験やスキルに合わせてお任せ。 ※常に下記業務が発生するわけではないため、業務過多にはなりません。 ※採用背景:増員(売上規模や人も増えており、組織強化のための採用) ■具体的には: (1)経理領域 ・経理事務:経費支払い/回収管理、請求書/領収書管理 等 ・業績管理:利益計画/業績予想/予算管理/原価管理 等 ・リスクマネジメント:契約関連/会計処理/伺い書管理 等 (2)総務領域 ◆ファシリティ管理 ・事務所管理:事務用品・什器備品等の購入・維持管理 ・固定資産管理:資産台帳のメンテナンスによる現物管理 等 ・その他 ◆車両管理 ・社有車管理:購入・リース窓口/損害保険、リース会社窓口 等 ・マイカー許可管理 ・安全運転管理体制の企画・立案 ◆労務管理 ・勤怠管理 ・諸規程の運用管理 ◆コンプライアンス対応 など ■組織構成: 〜20代〜60代の幅広い世代が活躍中〜 時には雑談をしながらも、集中して業務を行っています。 わからないことは相談できるので、ご安心ください。 ■大和ランテック株式会社について: ・阪神・淡路大震災を機に、大和ハウスグループとしての地盤調査・地盤補強工事事業を本格的に開始し、全国に展開。 ※現在、親会社である大和ハウス工業株式会社の分譲住宅建築工事にも事業展開 ・大和ハウス案件が中心ですが、グループ外からの取引も増加中 ・地盤補強や地盤調査は必ず行われるもので、大和ハウス様の案件が独占できるのは強み。アパートや一般建築物など広くかかわっています。 変更の範囲:会社の定める業務
アイ・シー・エンジニアリング株式会社
神奈川県横浜市神奈川区栄町
700万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
〜国内外メーカーとの商談・取引で活躍頂ける/英語研修制度あり/いすゞグループ会社と取引で安定◎〜 ■業務内容 ◎機械設備、制御装置、サービス等の調達業務 具体的には、工作機械(マシニングセンタ、旋盤)等エンジニアリング部門が要求する設備の調達を行います。 ■業務詳細 ・取引先は国内が主ですが、海外もあります。 ・主な業務は、自動車工場の生産ラインの製作・導入における購買担当です。生産ラインの立ち上げはエンジニアリング部門が担当。 ・プロジェクト単位で仕事を進めます。生産ラインに対して機械設備や生産設備を導入する必要があります。 ・業務の流れ:エンジニアリング部門が設備の仕様書、要求書を作成した後、購買担当者が機械設備や生産設備メーカーからの見積取得や比較検討、注文書や契約書の作成、契約手続きなどを行います。 ・アメリカ現地法人があるため、購買業務を代行することがあります。 ■キャリアパス 購買担当者→部内業務の理解・習得→部門マネージメント ■本ポジションの魅力 プロジェクトチームと協業して、購買業務全体をコントロールできる。 ■組織構成 部長−幹部職2名、再雇用社員1名、派遣社員1名 ■働き方 ・月平均残業時間:5〜10時間程度 ・リモートワーク:あり(原則2日/週まで可) ・年間休日:121日 ・有給取得:15日前後/年(計画休暇約7日含む) ■当社魅力 いすゞ自動車(株)と大手プラントエンジニアリングの千代田化工建設(株)の共同出資により設立。国内外の完成車メーカーや自動車関連企業から自動車工場の新設・改修・修繕等の案件を受注するプラントエンジニアリング会社です。顧客に代わって工場の基本計画から生産立上げまでの全てを行います。その為、工場の建屋を作るだけでなく、内部生産ラインの検討、設備調達、設置工事の監理といったあらゆるニーズに対応が可能です。モノづくりが行われる“工場づくり”の豊富なノウハウを保有し、同時に顧客企業のパートナーとして並走してきた事により、顧客の技術的特性や生産に関する要望を深く理解している事が強みです。取引先はいすゞ、スズキ、トヨタなど国内外の様々な自動車メーカーであり、自動車工場のスペシャリストとして安定的な取引を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
バイオテック株式会社
東京都文京区湯島
湯島駅
500万円~599万円
医療機器メーカー, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 医療機器営業 ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
◎業種未経験歓迎・第二新卒歓迎 ◎社員の3分の2が、勤続年数10年以上!過去5年で退職者は1名! ◎社会貢献性・やりがい!年休128日×残業10h×転勤なし ■担当業務: 大学の研究室や国公立の研究機関製薬会社やバイオベンチャーなどの民間企業を訪問し研究用機器や試薬の提案を行います。既存顧客への新製品の提案が主となります。新規営業もありますが、反響営業で飛び込みやテレアポ営業はありません。 ■補足: ・担当顧客層:既存8割・新規2割 ・移動手段:社有車/レンタカー/電車など ■具体的な日次業務: <午前>下記のような社内での事務業務が中心になります。 ・社内ミーティング(営業部内、技術担当とのコミュニケーション) ・資料作成 <午後>外勤でお客様先に行っていただくことが多くなります。 ・提案、納品、その他お客様と直接のやりとり ■教育体制: まず1年は先輩社員に同行し、既存顧客を回ります。約1年後には、自身の担当顧客も持ちながら、個人予算を担っていただく予定です。 ■組織構成: ・人数:9名 ・年齢層:30代前半〜50代 ・男女比:8:1 ・中途入社比:中途100% ■展示会について: ・実施日:平日が多く、一部休日もあり(休日出勤は休日出勤手当あり) ・頻度:年に5回ほど ・開催場所:東京都内2〜3回/関西で1〜2回程度 ・内容:自社製品・装置の展示(事前準備、来場客への説明・ご案内など) ■出張: ・月数回程の出張の可能性がございます ・研修中は出張ありません ・期間:1〜2泊 ・エリア:兵庫県・福岡県など地方都市中心 ■キャリアパス: 本人の実績・ご希望を鑑みて、将来的にはリーダーとして組織の牽引も期待しています。リーダーのうえにはマネジメントクラスがあります。メンバーの育成、チーム全体の目標管理を担ってもらうポジションになります。 ■当社の強み: 当社はライフサイエンス機器のトータルプランナーとして、分注装置やウォッシャーなどのラボオートメーション装置を開発・販売しています。顧客との密なコミュニケーションを通じて研究者を支え、未来の医薬の発展に貢献。またワークライフバランスが良く、社員一人ひとりの成長を重視する企業文化も魅力の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セキュア
東京都新宿区西新宿新宿住友ビル(20階)
500万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, IT法人営業(直販) プリセールス
【メディアからも高い注目/AI(人工知能)×セキュリティ事業/毎年売上高120%以上を継続の成長中ベンチャー/業界シェアトップクラス/グロース市場上場】 ■お任せしたい業務内容: <ミッション> ・セキュリティソリューションの仕様決定などの営業支援&システム導入時の導入支援 ・ソリューションをお客様に提案する際の仕様決定への支援や、システム導入時のシステム設定業務 <業務内容> ・アクセスコントロールシステム、監視カメラシステム、AI・画像解析ソリューション(顔判別、人数) の要件定義・設計・納品までの一連の導入対応業務。 ・お客様との要件整理を元にシステム構成を検討、構成資料作成(営業支援) ・導入プロジェクトの各種ドキュメント作成(図面、設計書、設定シート等) ・工事パートナーと連携し導入機器の工事調整(見積、現地施工管理) ・導入システム設定(PC、サーバーへの管理ソフトウェアインストール、パラメータ設定)、設定後のお客様への管理ソフトウェア操作説明。 ・勤怠システムとの連携マネジメント(お客様・勤怠システムベンダと要件を詰め、ソフト開発ベンダに対し手配調整) <具体的な業務割合> ・担当していただきたい業務領域の割合イメージ (1)プリセールス・セールスエンジニア 50%(営業技術的な役割) (2)システム導入・設定・施工管理 50% ・関わる技術領域の割合イメージ (1)ITインフラ・ソフトウェア系 50% (2)建築・電気設備系 50% ※将来的には(1)の領域が増えていきます
古河AS株式会社
滋賀県愛知郡愛荘町東出
450万円~799万円
自動車部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 自動車・自動車部品
〜未経験から先行開発・設計職にキャリアチェンジ!/社員数2000名超・国内トップクラスの車載部品(ワイヤーハーネス)メーカー/電気自動車の普及に伴い需要拡大中/夜勤・急な呼び出しなし/フレックス制〜 当社の主力製品である自動車用ワイヤハーネスに使用される、電線の設計・開発を行っています。 ■業務の流れ: (1)電線の構造仕様を設計(素線径、本数、絶縁体の厚さ、仕上がり外径など) (2)要求仕様(規格)に合格する絶縁体や導体を開発する。 ※親会社の古河電工の研究部門に業務委託し、タイアップする形 ※化学素材の知識をお持ちの方も親和性がある業務です! (3)試作した電線を評価(NGの場合(2)に戻る) (4)お客様(カーメーカー)に報告して承認をいただく (5)量産準備を行う(製造条件の設定、標準化など) ■やりがい・得られるスキル: ・親会社である古河電工の研究開発部門に開発を委託し、新たな電線を一緒に開発することで古河電工が保有する最先端の高周波技術やマテリアル技術を学ぶことが出来ます。 ・それらの技術を活かした新たな製品を発案し自ら開発する喜びを経験することが出来ます。 ・自ら開発した電線が搭載された自動車が発売され、身近で走行しているのを見ると非常にやりがいを感じることができます。 ・近年の自動車進化(高速通信化、電動化、高燃費化)に伴い、自動車用ワイヤハーネスには、要求を満たす新たな電線が求められており、高圧電線、Ethernet電線、アルミ電線などの電線開発を推進しております。 ■部署の構成: 20代:1名、30代:1名、40代1名、50代2名、派遣社員1名 ■当社の特徴: 【確立した地位】 ワイヤーハーネスは自動車の血管・神経といった重要な部品であり、クルマ1台あたり1,000〜3,000本も使われています。ガソリンから電気への移行(EV化)が進む中、ワイヤーハーネスの重要性や搭載数は増しています。当社は東証プライム上場の古河電工のグループ会社であり、2,000名を超える規模の大手メーカーです。素材開発力に強みをもつ古河電工グループ全体で連携を取ることにより、独自の製品を作り続けており、電動化・軽量化・省力化に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
長崎県長崎市深堀町
650万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 画像処理
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: ・エネルギーシステム・環境・化学プラント等の社会インフラ製品及び、艦船、無人機などを対象に、 AI技術や画像処理技術、制御シミュレーション技術を適用した製品の自動化・知能化による社会課題の解決に挑戦する研究開発をご担当いただきます。 ・特に、産業プラントの自動運転能に寄与する画像処理による特徴量抽出や制御技術の開発、及び無人機等の誘導制御や経路計画を担当いただき、企画・提案から設計、実機実証までの一連の開発をリード頂きます。 ・学会や展示会にも積極的に参加いただき、開発した技術に関する情報発信や技術動向調査の業務も担当いただきます。 ・研究開発部門でありながら実際の製品開発に携わる機会も多く、制御技術をベースに幅広い技術を習得して社会への貢献を実感することが可能です。 ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 ◆三菱重工グループについて: 三菱重工グループは、発電プラントなどの社会インフラ、船舶、航空機などの輸送機器、大型ロケットなどの宇宙機器に至るまで、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、1884年の創立以来、社会課題に真摯に向き合い、人々の暮らしを支えてきました。 長い歴史の中で培われた高い技術力に最先端の知見を取り入れ、カーボンニュートラル社会の実現に向けたエナジートランジション、モビリティの電化・知能化、サイバー・セキュリティ分野 の発展に取り組み、人々の豊かな暮らしを実現します。 変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。
協和キリン株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
1000万円~
農薬 医薬品メーカー, スタディマネージャー・プロジェクトマネジャー PMS(製造販売後調査)
■業務内容: 医薬品の非臨床分野の開発に付随する下記業務について、各実務を担当するメンバーのマネジメント全般並びに必要に応じて自らも実務を遂行する。 ・クラウドベースの文書・データ管理システム(VeeVa Vault)を用いたGxP等のレギュレーションのトレーニング(Vault Training)の管理及び品質管理システム(Vault QMS)におけるユーザーの管理 ・非臨床開発試験のCROへの外注における渉外・調達業務 ・毒性試験の電子化データ(CDISC-SEND形式データ)の外注による作製ならびに管理 ・非臨床開発試験に使用する原薬等の出納管理体制の維持ならびに管理 ・医薬品の非臨床分野の開発にかかわる標準操作手順書(SOP)等の作成及び更新管理 ■ポジションの魅力: ・弊社の医薬品開発の一翼を担うことで、開発初期から承認取得までの幅広い医薬品開発ステージでのグローバルな医薬品開発の経験を積むこができます。 ・弊社のグローバルな開発組織の一員として、海外グループ会社のスタッフとも積極的に協力しながら業務を行うことにより、グローバルでの業務の経験を積むことができます。 ・医薬品開発/承認申請業務を通じて医薬品開発の全体像を俯瞰できるとともに、会社業績への貢献と医療現場や患者などのステークスホルダーに対する社会的貢献を実感することができます。 ・医薬品開発においてプロジェクトマネジメント手法を駆使し複数のプロジェクトのマネジメントを経験することで、ディシジョンメイキングに必要な経営者目線の価値観を養うことができます。 ■求める人物像: ・多様な専門性や価値観を有する社内外の関係者とお互いを尊重し良好な関係を構築できる方 ・メンバー、関係者と円滑に情報交換を行い、信頼関係が築けるコミュニケーションスキルをお持ちの方 ・メンバーの人材育成に熱心に取り組む意欲のある方 変更の範囲:会社の定める業務
鹿児島県
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, プラント機器・設備 メンテナンス
【第二新卒歓迎/世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率58.1%(2023年度)】 ※国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)への在籍出向です ◆業務内容: JAXA 種子島宇宙センター において、主に空調系統、水系統の設備の保守・運用作業及び、設備の改修・新設工事の管理を担当いただきます。 (空調設備)ロケットの内部環境を維持するために、温湿度を制御した窒素ガスや空気を大流量で送風します。ビル等にあるような業務用エアコンとも違う規模の大きな設備です。 (水設備)ロケット打ち上げ時に発生する熱から各種設備を守るため、水を供給する規模の大きな設備です。打ち上げ時の数分間に、確実に役割を果たす必要のある重要な設備です。 主な業務は以下の通りです。 ・全般:実作業を担当するパートナー会社に指示し以下の作業を進めます。 ・作業計画:ロケット打上計画に合わせて、担当設備の作業時期・内容を計画・調整します。 ・保全作業:定められた保守要求に基いた設備の定期点検及び、修理等の不定期作業を実施します。 ・ロケット打ち上げ時の運用:打上前のロケットへ空調を、打上時に設備へ水を供給するために設備を運転します。 ・改修・新設工事:不定期ですが、JAXA殿より請け負う設備の改修・新設工事の監理業務を行います。工事規模は大小あり、建設業法対象工事もあります。 ◆業務の魅力: 身近でロケットの打上げを見ながら働けます。チームで大きな仕事をする一体感、達成感を味わえます。 また、打上結果はメディアでも報道されますので、自らの仕事の成果が、家族、親戚、友人にわかりやすく伝わります。 ◆募集背景: H3ロケットの打上が多数計画される中、定年退職により人員が減少し、人員不足が見込まれるため、人員増強を計画しています。 ◆出向先について: 出向先:国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA) 形態:在籍出向 事業内容:宇宙航空分野の基礎研究・開発・利用 変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。
株式会社マイスターエンジニアリング
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット
【機械・電気・工業系学科卒で実務経験のない方必見/CADスクール出身者・第二新卒歓迎/コツコツ学んでスキルUPしたい方へ/未経験でも安心の研修◎/引越し代全額支給・住宅手当・家族手当あり/出張なし】 ■本人意向に背いた転勤はなく、ひとつの勤務先で長期就業が可能! ・勤務地は「神戸勤務確約」になります。 ・ご本人様からご希望がない限り、同一勤務地にて就業いただきます。 ■業務内容 産業用・汎用型ロボットのメカ設計、治具設計、評価など多岐にわたる業務をお任せします。大手メーカーで長期勤務可能、設計スキルを着実に向上できる環境です。 ※具体的な就業先は選考中にお伝えいたします。 <使用ソフト> ・2D:MICROCADAM ・3D:CATIA ■未経験でもスキルUPできるフォロー体制 入社後は経験豊富な先輩からマンツーマンで必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 ■キャリアパスが豊富な環境 ご経験や適性、ご希望に応じて、半導体製造装置の機械設計や配管設計や自動車の製品設計などへのキャリアパスがあります。 ■福利厚生充実 ●住宅補助 39歳まで:3万5千円〜3千円/月の手当補助(年齢に応じた手当を支給) ●アパートやマンションなどの社宅補助制度※転居を伴うご入社の場合 (1)独身者 ・28歳迄:自己負担2万円/月 ・29〜40歳:35歳年度末まで3万円〜5千円/月の手当補助 ・年齢不問:入社より3年間 家賃の50〜20%補助 (2)同居家族ありの方 ・単身赴任:自己負担1万2千円/月 ・家族帯同社宅:家賃+共益費の50%補助 ●通信教育補助制度(講座終了証を得れば受講料の60%〜100%を会社が費用負担) ●資格取得奨励制度(最高10万円/件) ■当社の魅力 (1)当社は信頼あるメーカーとの取引で多角化と安定した財務基盤を持ち、人事権を持つことで長期的なキャリア形成が可能です。 (2)当社は「人」を財産とし、研修制度や資格取得補助に注力。メンター制や福利厚生、社員交流会を通じて成長と充実をサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
M&Aキャピタルパートナーズ株式会社
東京都中央区八重洲(2丁目)
400万円~1000万円
その他金融 その他専門コンサルティング, M&A 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
【平均年収2,425万円(在籍1年超アドバイザー中央値)/平均年収4,537万円(在籍1年超アドバイザー平均)】 ■業務概要 上場企業・大手企業の成長戦略ニーズや、中堅・中小企業の潜在的な事業承継ニーズに対し、アウトバウンド営業を通じて譲渡検討企業のソーシングを行っております。その後、譲受企業とのマッチング〜エグゼキューション〜クロージングまで、M&Aのすべての工程を1人のアドバイザーで対応しています。 譲渡企業、譲受企業の双方をソーシングいたしますので、ご提案の幅は無限大といっても過言ではありません。 成長戦略/事業承継などM&Aで生み出せる価値は、一人ひとりのアドバイザーの裁量に委ねられています。 2023年9月期 ●年収4,537万円(在籍1年超アドバイザー平均) ●年収2,425万円(在籍1年超アドバイザー中央値) ●年収2,478万円(全社員平均 ※バックオフィス含む) 2022年9月期 ●年収4,106万円(在籍1年超アドバイザー平均) ●年収2,656万円(在籍1年超アドバイザー中央値) ●年収3,161万円(全社員平均 ※バックオフィス含む) 2021年9月期 ●年収3,594万円(在籍1年超アドバイザー平均) ●年収2,512万円(在籍1年超アドバイザー中央値) ●年収2,688万円(全社員平均 ※バックオフィス含む) 2020年9月期 ●年収3,245万円(在籍1年超アドバイザー平均) ●年収2,328万円(在籍1年超アドバイザー中央値) ●年収2,269万円(全社員平均 ※バックオフィス含む) ※上場以来10年連続 平均年収ランキングNo.1 (東京商工リサーチ調べ) 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ