216347 件
株式会社名古屋銀行
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
600万円~1000万円
-
地方銀行, M&A プロジェクトファイナンス
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜東証プライム上場/愛知県にてトップクラスのシェア/ホワイト500(健康経営優良法人)認定/年休120日/働きやすい環境◎〜 ■採用背景: 当初設立した投資枠も、ニーズの増加を背景に拡大しており、現在9件ものマジョリティ投資を行っております。引き合いも多く案件数増加に伴う増員募集となります。 ■担当業務: 投資案件発掘、企業分析・評価、投資スキーム立案・条件交渉、ハンズオン支援(社外取締役として経営参画し企業価値向上に向けた経営戦略の策定・実施)、EXITプランの策定・実行など、バイアウト業務のすべてを協力体制のもと担っていただきます。 ※株式会社名古屋キャピタルバートナーズ・事業承継チームへ出向となります。 ■業務のやりがい: 一人一人の仕事の裁量や責任が極めて大きく、ご自身を十二分に成長させうる環境が整っています。 ■組織構成: 部署は6名で構成されており、30代前半〜上は60代まで在籍しています。各自がワンマンで活動するということではなく、チームで役割を担いながら担当企業の中からミッションに至る企業様と向き合っていくようなイメージです。 ■出向先について: 【事業内容】 2020年4月、株式会社名古屋銀行100%出資で設立された投資専門子会社です。後継者不足により事業継続が困難となる中小企業が増加している環境下において、業界や地域において欠かすことのできない技術や顧客基盤を有する企業の後継者問題を解決するため、2020年6月に事業承継ファンドを設立し、運営を開始致しました。事業承継ファンドの資金を活用し事業承継に課題のある中小企業に対し投資を行います。 【勤務地】 株式会社名古屋キャピタルバートナーズ:愛知県名古屋市中区錦3-19-17 名古屋銀行本店ビル ■当社の特徴: 創業以来、「地域社会の繁栄に奉仕する」という社是のもとで、一貫して地域の密着化をはかり、地域とともに大きく発展してまいりました。 当行の創業は1949年。愛知県内の金融機間の中では誕生は遅く、後発組に入ります。しかし愛知県内の地銀で規模はトップクラス規模となっております。その理由は、地域のお客様に信頼 ・支持される銀行をめざして、他の金附機関にはできないサービスを提供してきたからです。 変更の範囲:会社の定める業務
荏原商事株式会社
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
450万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
【年休125日・土日祝休み・所定労働時間7時間半と短く残業20h程度の働きやすい環境。創業以来黒字経営/荏原製作所の代理店からスタートした総合エンジニアリング企業】 ■職務内容: 鉄道会社・設備会社・プラント会社・工場系エンドユーザー向ルート営業 荏原製作所の代理店として、ポンプ、冷凍機、冷却塔等の機器営業 客先への提案、要望検討、積算等を行います。 上記案件の機器提供の納入までの案件から受注後の現場管理を含む案件もあります。営業エリアは都内中心に関東・首都圏となります。 ■配属予定部門: 部長2名、課長5名、課員31名 男性28名、女性10名 年齢層:20代〜50代 ■やりがい: 単なる物販のみならず、機器据付等現場管理まで行うため、設備受注、更新の一連の業務(現場調査・仕様打合せ・積算・金額交渉・納品・工程管理)まで長期的に携わっていただけるので、幅広くスキルを身に着けていただけます。機械系、電気系の知識を身に着けていただく事もできます ■魅力: 【働きやすい環境・充実の福利厚生】 ・年間休日125日(土日祝)※休日出勤ほぼ無、直行直帰あり、出張年数回程度(1泊2日程度) ・残業:20〜30時間/月(年平均)程度 ・育児休業取得率:女性100%、男性33% ・私のノー残業デー※自分自身で好きな日に設定することができるので、仕事やプライベートの状況に応じ設定できます。 長期にわたり腰を据えて就業している方が多く、10年、20年と同社で働いている方が多い点が特徴です。離職率も3%程度で、非常に低い水準を保っています。 【チーム達成】 課としての目標を大切にしています。個人成績目標はありますが、営業同士お互いに助け合う形で業務に取り組んでいます。 ■キャリアパス 自己申告制度があり、職務適性や満足度などを年に1回確認しています。異動や働き方の要望を出せる機会を設けており、自身のキャリアを築いていくことが可能です。 ■事業概要 水・空気に関わる社会インフラ整備の総合エンジニアリング企業として、水道設備・プラント設備・公園設備(例:噴水など)に必要な幅広い製品を提供しています。公共案件をメインに受託しているため、高い事業安定性を誇ります。
キャリアリンク株式会社
東京都新宿区西新宿新宿三井ビル(33階)
600万円~899万円
アウトソーシング コールセンター, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【上場企業/多岐に渡る人事制度に携わることが可能/年休120日】 プライム市場上場のBPOを中心とした人材サービス企業である当社の人事企画メンバーとして、人事制度改正に向けた詳細設計や運用に伴うデータ管理・集計や資料作成を担っていただけます。 現在当社では新たな制度企画や整備、配置戦略、定員計画強化を必要としています。制度改正・タレントマネジメント・リスキリング体系構築など、多岐に渡る人事制度に携わっていただけます。 ■業務内容: ・人事制度企画立案、制度改訂 ・人員計画、人件費予算、立案及び予実管理 ・人事異動管理 ・人事システム企画・導入・活用施策 ・給与制度・退職金制度整備 ・福利厚生企画 ・人事評価、昇降格運用 ・人事部業務のBPR、改善など ■当社の特長: ◎既存の形やルール、組織などにとらわれず、様々なチャレンジが可能な風土です。これまでの経験、強みを発揮いただき、より良い企画を提案いただき、リードいただくことを期待しています。 ◎多種多様な業界のお客様から案件をお預かりしているため、不況にも強いビジネスモデルを展開。その中で、各自治体との取引拡大によってマイナンバー関連業務等の官公庁案件が増加しています。 DX化など更なるBPO事業の拡大を見据え、営業各部門においては常に体制強化を進めおり、中途採用も盛んです。 変更の範囲:業務の都合で従事する業務の変更を命じることがある(就業規則第13条)
マグ・イゾベール株式会社
茨城県かすみがうら市上稲吉
700万円~899万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 設備保全 プラント機器・設備
~マネジメント候補の募集◎/国内シェア4割!世界トップレベルの断熱材メーカー◎/年休124日/土日祝日休み/転勤なし/英語不問/労働組合との交渉があるため昇給しやすい環境〜 ■担当業務: アシスタントマネージャーとして当社工場(土浦)における電気・計装設備や生産設備のメンテナンスを含めた管理業務全般をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・電気・計装設備の点検・保守 ・建物電気設備のUTT・保守 ・電気・計装設備のトラブルシュート・対策 ・PLCプログラムの変更 ・電気・計装設備の改修、見積・交渉、工事管理 ・生産設備の安全対策の検討・実施 ・生産情報収集・表示システムの改善・管理 ・保守計画・実施・管理 ・スペアパーツの在庫管理 など ■就業環境: ・年休124日/土日祝日休み ・産休育休100%取得/転勤なし ■当社(マグ・イゾベール)について: 当社は製造業では世界最大の企業の1つであり、世界70カ国以上で住環境と建築市場におけるグローバル企業として事業を展開しています。断熱材事業においては「イゾベール」ブランドで世界展開しており、グラスウール断熱材として世界No.1のシェアを誇ります。国内でもトップクラスの市場シェアを保有している安定企業です。 <当社/グループの実績> ☆8年連続「世界で最も革新的な100社※クラリベイト・アナリティクス社、Top 100 グローバル・イノベーター」に選出☆ ☆ヴェルサイユ宮殿「鏡の間」/ルーヴル美術館の「ピラミッド」/自由の女神/エッフェル塔第1展望台など世界で有名な建築の施工実績有り☆ ■グラスウール断熱材・吸音材とは: グラスウールは建築現場、家庭などから回収される資源ごみからなるリサイクルガラスを主原料としています。断熱性、不燃性、吸音性に優れており、人体に安全であることから世界中で長年使用されている素材です。当社では日本で年間約13万棟に相当するグラスウールを販売しております。 ■グラスウールの将来性: 2025年より住宅の省エネ基準の適合義務化が始まることから、グラスウールのニーズはさらに加速することになります。エネルギー効率が今後重要視される中で、1戸あたりの断熱材使用量が増えていくため今後も需要がプラスで推移する製品です。 変更の範囲:会社の定める業務
サイオステクノロジー株式会社
東京都港区南麻布
広尾駅
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜WebAPI特化のチームでAPIに特化したコンサル→導入支援まで/フルスタックエンジニアの経験やAPIへの技術知見を歓迎!〜 ●11期連続売上向上!東証スタンダード上場のサイオスG ●フルスタックエンジニアとして開発の一連の工程をお持ちの方&API領域の知識を活かしたいエンジニアの方へ ●定年制廃止のため長期就業×高い技術知見が身につく環境です ●「全国フルリモート×フルフレックス×残業11.2時間」の圧倒的WLB ■業務の概要 WebAPIにまつわるコンサルティングに強みを持つ部署にて、API開発の一連の開発工程を担っていただきます。 お客様のIT戦術の立案や情報活用の要件を聞き、技術的なアドバイザリー業務をとなります。特にAPIを活用したプラットフォーム開発、ポータルサイト構築案件が多数あります ■案件事例 ・大手製造業様:大規模IoTプラットフォーム設計開発 ・大手通信通信業様:公開型APIプラットフォームのデータパイプライン設計開発 ・大手SIer様:主にBtoBのSCMの基盤として利用されるiPaaS基盤の技術コンサルティング ・大手都市銀行様:基幹システムのモダナイゼーションのAPI化技術コンサルティング ・自動車製造業様:グローバルAPI基盤の設計開発 コンサルティングを実施したお客様からは、大きな信頼を頂いており、案件拡張、他のシステム刷新でのコンサル契約など継続的なお取引を頂いて、年率1.4~2倍の売上げ伸長を記録しています。 ■組織の特徴 本組織のメンバーは17名で、うち11名がエンジニアです。 IT業界における、様々なキャリアを持つメンバーが在籍しております。 【一例】 ・外資系ベンダーでアーキテクチャ設計、プリセールスを経験。 ・大手インターネットサービス企業で新規事業開発のPM、責任者を経験。 ■企業で働く魅力 ・リモート前提の業務体系であり、エンジニアはフルリモート、営業も最大週4日の在宅勤務が可能です。 ・全社的にワークライフバランスを重視しており、残業は平均13.3h。休みの日は業務連絡を行わないなど、プライベートも充実させることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
東芝エネルギーシステムズ株式会社
神奈川県川崎市幸区堀川町
500万円~1000万円
総合電機メーカー 重工業・造船, 医療機器 医療機器
〜2050年のカーボンニュートラルに向けて成長市場/東芝グループの注力事業であるエネルギーソリューション事業を担当/「電気をつくる、おくる、ためる、かしこくつかう」を支えるトップクラスの電力インフラ企業〜 ■業務内容 重粒子線治療装置に関するソフトウェア設計業務 ・お客様のご要望をもとに、治療装置に必要なソフトウェア群の新規開発・改良の要件定義を行う ・社内外関係者と連携してソフトウェア開発をリードするとともに、納入後のお客様からの問合せ対応を行う (変更の範囲)会社の指示する業務 ※業務上必要があるときは異動を命ずることがあり、その場合は異動先の定める業務 ■採用背景 当部門では東芝の重粒子線治療装置の事業企画から拡販、設計、プロジェクト管理、保守サービス管理までを手掛けています。現在、当社が納入した施設は、国内では3施設、韓国でも1施設が稼働しており、いまも海外で建設が進められています。当社は、世界で初めて重粒子線治療装置に超伝導回転ガントリーを導入したことが評価されており、アフターコロナで国内外の医療施設から多くの関心を集めています。 重粒子線によるがん治療は、手術を必要とせず、通院のみでの根治を可能とするものであり、患者さんの負担も少ないため、高齢者や障害がある方に対しても治療可能であり、患者さんのQOLを低下させることがありません。国内では保険適用が進み、治療適用症例の実に70%以上が保険収載されたことになり、より身近な治療となってきました。 ますます注目が集まる中で、今後の国内・海外での事業拡大に向け、基盤領域の強化を図るべく人材の募集を行います。 ■魅力点: 重粒子線治療装置の新規提案(受注)から技術開発、設計、保守によるアフターサービスまで、一貫した業務を経験することができます。医療にかかわる仕事であり、社会に貢献できる、とてもやりがいのある仕事です。 海外のお客様とも多く触れ合う機会がありますが、チームで対応しますので個人の語学力は必須ではなく、自身の専門性を最大限に発揮できます。 重粒子線治療装置について未経験の方にはハードルが高く思えるかもしれませんが、これまでの資格・経験を生かして新たな専門知識が習得でき、活躍の場が大いに広がります。
株式会社シニアジョブ
東京都新宿区大久保
500万円~649万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
〜社長直下で新規事業開発可/50歳以上の転職トップシェア/20.30代活躍中/新卒1年目マネージャー職抜擢実績有〜 ■業務概要: シニアのより良い未来を創るために、シニア向けの人材紹介サービスの事業拡大に伴い、リクルートコンサルタントを募集します。 弊社のリクルートコンサルタントは候補者対応に加え法人営業も担当していただきます。 ◆リクルートコンサルタント 難易度が高いと言われるシニアの転職を支援します。転職における要件定義を転職希望者と共にビジョンを成立させ、本人要望と転職市場をすり合わせて、論理的かつ合理的に魅力あるキャリアビジョンを設定して、転職を成功へと導きます。 人生で最後になるかもしれない転職を成功に導くことで、求職者様より涙ながらに感謝の声をいただくこともあります。 ■キャリアパス: ・1年目 リクルートコンサルタントとして独り立ちを目指していただきます。最初は先輩レクチャーの下、比較的簡単な職種から対応いただきます。その後、パフォーマンスを見て扱う職種や担当企業の範囲を増やしていきます。 ・2~3年目 業務の進捗状況によって、リーダー/マネージャーなどの役職を与えます。 後輩育成やマネジメント、広告管理などの業務も徐々にお任せしていきます。 ・3~4年目 会社のフェーズや状況に合わせて、新規事業やエージェント事業の上流工程をお任せします。具体的には責任者としてLPの作成や取扱職種の追加等の判断もお任せします。 ■特徴: 【成長可能性が高い:日本人口の50%がターゲットになる市場】 2024年時点で50代以上の人口は全人口の50%を占めており、今後もシニアの人口は増え続けることが予想されます。転職サポートを必要とする求職者は間違いなく増加していくため、シニアの転職市場は成長し続けることが予想されます。 【新規事業を展開:シニアのライフスタイルを扱うプラットフォームを目指す】 近年では新規事業にも挑戦しており、具体的には、シニア特化型の転職マッチングサービス「シニアジョブ」を2022年8月からスタート。エージェントを介することなく、シニアが直接企業とマッチングできる仕組みを提供し、さらに多くのシニアの転職支援が可能になりました。事業は順調に成長してきており、1年で黒字化に成功しています。 変更の範囲:会社の定める業務
黒田建設株式会社
福岡県久留米市大石町
400万円~799万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
総合建設業として多彩なフィールドの建造物を手掛ける当社にて、施工管理をご担当いただきます。 ■採用背景 総合建設業として福岡県を中心に建設工事、土木工事、道路工事等の受注をいただけている為、人員体制を強化するために新たなメンバーを募集いたします。 ■業務内容 ・現場の作業スタッフの安全面などの管理全般 ・工程、スケジュール、実行予算管理 ・見積もり、書類作成業務、現場管理 ■1日の流れ 8時頃会社の朝礼があり、朝礼後現場に向かいます。 夕方会社に戻って、事務作業をし19時帰宅。 ■組織構成: 現在、施工管理として6名が在籍しており、33歳〜65歳程度の幅広い年齢層の方が活躍中です。定年は60歳ですが、長期で活躍いただくための策も、今後具体的に講じていこうと考えています。 ■業務の特徴: ・業務に必要な「施工管理技士」や「建築士」などの資格取得支援を採用しており、取得後には資格手当も支給しています。一般建造物だけでなく、特殊建造物や工場・プラントなどを施工する当社では、幅広い知識や技術を身に着けることができます。 ・以前は機械工場勤務をしていて、当社入社後に施工管理を始めた方もいます。「頑張りたい」「やってみたい」というやる気のある方を歓迎します。 ・「久留米シティプラザ」、「太刀洗平和記念館」など、ランドマークとなるような大型のプロジェクトをはじめ、1日で施工が終わる営繕工事まで大小様々な規模の、多岐に渡る工事を担当しています。一つひとつ、自分の担当する案件にじっくりと集中できる環境整備に会社を挙げて取り組んでいます。大型案件の場合、数社が集まるプロジェクトもあります。周囲とコミュニケーションを計りながら、後世に残る仕事に携わることができます。 これからの黒田建設を一緒に創り上げてくれる方を募集いたします。 ■年収例: ◎1級有資格あり:年収:500万以上※経験スキルで変動あり 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SOLIA
東京都港区南青山
青山一丁目駅
400万円~649万円
化粧品 ベビー用品, 経営企画 事業企画・新規事業開発
〜元大手有名メーカー代表ともとで経営戦略にかかわる業務ができる/オーガニックブランド「アロベビー」・メンズボディメイク「AMBiQUE」など展開〜 消費財ベンチャーとして圧倒的な成長ポテンシャルを持っています。10年で50億規模の成長を遂げ、次なる成長ステージへと突入した今、全体を俯瞰し経営企画人材として活躍できる方を求めております。 ■業務詳細: 少数精鋭の体制の中、経営管理機能の強化・サポートを行っていただく業務です。国内・海外の収支をまとめるとともに、売上分析や財務分析を行い経営戦略〜業務フローのサポートまで幅広く担当いただきます。 【主な業務】 ・経営に必要な売上・財務データの集計、分析からの課題抽出・投資ポイントの立案 ・予算モデル構築・KPI立案、モニタリング ・関連するシステム・データベース・業務フローの整備 ・その他、経営課題解決のためのプロジェクトリード ■組織構成: ‐スタッフ:1名(女性/30代前半) ‐マネージャー:1名(男性/40代) ■やりがい 年々売上を伸ばしている会社のマネージャー直下で、経営戦略や管理機能を強化していく課題に向き合い、会社を伸ばしていく核となるポジションです。 複数の販売先・チャネル・ブランドがある中、それぞれで成長フェーズが違っているため、経営の経験を幅広く学べるとともに、広い視野で課題解決の優先順位や投資ポイントを考えることができます。 またベンチャー企業ならではの裁量、責任、スピードでチャレンジできる環境です。 ■当社について: 私たちは2035年までに日本一のグローバルD2C企業になることを目指し、 高品質で信頼できるブランドをつくり日本と世界に向けて提供し今期さらなる成長を見込んでいます。 事業運営体制については経営コンサルティングファーム、YCPグループの一員という側面を持ち、YCPホールディングスが2021年12月に東証マザーズ市場へ新規上場するにあたり、当社においてもグループ内の監査基準をクリアしております。 変更の範囲:会社の定める業務
BDO税理士法人
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
税理士法人, M&A 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
■募集背景: 当法人は、国際税務に強い税理士法人として、日本企業の海外進出や外国企業の日本進出を総合的にサポートしております。海外のBDOメンバーファームからの紹介案件が増えており、事業・組織ともに拡大中です。また、税理士法人に加えて、社会保険労務士法人、司法書士法人、行政書士法人などを組織しており、クライアントのグローバルビジネスをワンストップでサポートできることを強みとしています。 最近では、税務デューデリジェンス等のM&A税務アドバイザリー業務及び国際税務に係るアドバイザリー業務等の案件が増えており、即戦力としてご活躍頂ける経験とスキルを備えた方を募集します。 ■配属チーム: ・TAX-B team BDO加盟後に発足したチームで、BDOからのリファラルによるクライアントに対する国際税務含む法人税・消費税を担当。メンバーは有資格者かつ実務経験者が活躍中です。元シンガポール駐在の社員がリードしています。 ■業務内容: 世界5大会計事務所ネットワークの一つ『BDOインターナショナル』に加盟し、日本企業の海外進出や、外国企業の日本進出を総合的にサポートする当社。入社後は以下の業務をお任せします。 ・M&A関連税務アドバイザリー業務 ・国際税務等のアドバイザリー業務 ・税務意見書の作成 ・その他税務申告書の作成、レビュー等 ■在宅勤務について: ・地方在住(フルリモート)もOK ※月1〜2回程度を目安に、東京事務所へ出張可能な方 ※海外駐在(主に東南アジア)もご希望によってはチャンスあり 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソミック石川
東京都墨田区本所
自動車部品, 自動車・自動車部品
■職務内容 当社主力製品であるボールジョイント(国内・海外)の製品設計開発業務をお任せします。 ・顧客からの要求仕様に対して、顧客、社内関連部署、海外拠点及び仕入先と調整を行いながら満足する製品設計を行い量産可能な仕様にて図面化を行う。 ・CAD(3D)を用いた製品のモデリング、製品図面作成。CAEを用いた解析。 ・必要に応じて顧客を訪問し仕様打合せを実施する。(国内出張が主だが稀に海外もある) ■当ポジションの魅力 ・海外出向制度があり、海外で働く機会がある。 ・ゲストエンジニアとして自動車メーカーで働く機会もあり自社部品だけでなく自動車の足回り全体を理解できる。 ・新しい提案や挑戦が出来る環境。 ■当社の特徴 ・ボールジョイント国内シェアトップクラス(国内シェア56%)、海外でもシェア16%です。 ・国内主要自動車メーカー(トヨタ、スズキ、スバルなど)とお取引をさせていただいております。 ・弊社の主力商品であるボールジョイントは、今後の新しい自動車にも変わらず使い続けられる部品のため、将来的にも安定です。 ・有給休暇消化率56.2%(平均17.5日以上)、平均残業月20〜30時間とワークライフバランスを整えて働ける環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
住友林業緑化株式会社
東京都中野区中央
新中野駅
500万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
★造園業界トップクラスの給与水準/住友林業Gの基盤で働きやすい環境/フレックス制/福利厚生充実◎/離職率低/定年まで働く方多数★ 〜個人邸のエクステリア・ガーデンから、環境緑化や街並みづくりの植栽工事を手がける総合緑化企業/お客さまの理想とする庭をつくり上げる〜 ■職務内容: 住友林業の注文住宅を中心としたエクステリア・ガーデンの設計から提案、施工管理、メンテナンスまで一貫してお任せします。1件あたりの施工期間は平均1ヶ月。また、造園、外構工事の1件の費用は200万円程度の物件から2億円を越える場合もあります。月の担当件数は10〜15件程度です。 ■仕事の流れ: (1)住友林業社から案件紹介をいただき、個人のお客様のライフスタイルや予算・イメージなどのご要望をヒアリング (2)お客様の求める条件に合致した造園やエクステリアのプランを提案・設計 (3)提案が通れば、お客様はもちろん住友林業の営業担当や設計者と話し合いをしながら、プラン進行 (4)現場に入り施工管理〜引渡し※実際の施工は住宅の着工が完了してから手掛ける為、提案から3〜4か月後になります ※3〜6か月で社員と同行して仕事を覚えながら職場環境に慣れて頂き、6か月以降からお客様を担当し1人前になって頂くことを期待しています ■働き方 ・年休120日〜123日(年度により異なる)に加えて最大10日以上の有給付与があるため、最大133日と休日も多く働きやすい環境です。ワークライフバランスを取って働けます。 ・転勤も少なく、社員定着率も高いです。 理由として、わからないことは気軽に聞ける環境で、社員間の関係性もよいため定年まで働かれる方も多いです。 ■教育制度: 先輩社員に指導してもらい、実践でノウハウを身につけながら、プランニングから設計・施工管理を担当します。将来は各営業所の所長としてマネージメントを、その先は経営幹部としてご活躍頂ける機会があります。 ■配属部署: 各営業所への配属となります。1営業所につき、エクステリアプランナーは3〜4名。住友林業の緑化部門の受注・施工業務を手がけているので、 各営業所は住友林業の営業スタッフと同フロアー内にいます。中途入社の社員数の割合も50%を越え、新卒・中途関係なく活躍できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気硝子株式会社
滋賀県大津市晴嵐
550万円~899万円
電子部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 内部統制 内部監査
【特殊ガラス業界でトップクラスシェア商品多数/年間休日124日/土日祝休み/自動車通勤可/入社に伴う転居時、引越費用を会社負担(負担基準あり)】 ■業務概要: 当社、及び、国内外のグループ会社の監査等を通じて、グループの内部統制強化に寄与して頂きます。 ■業務内容: (1)内部監査 ・当社、及び、国内・海外子会社の業務監査 ・監査に関する各種企画立案、監査報告書等の作成 他 (2)内部統制(J-SOX)評価 ・全社的統制、決算財務報告、各業務プロセス、IT全般統制の評価 ・不備是正処置のフォローアップ ・事務局業務 (監査法人との窓口業務、監査立会 含む) 他 ■配属組織について: 部長以下9名:60代5名、50代2名、30代2名 ■入社後のイメージ: OJTを通じて監査、評価の業務を担当いただき(2名体制以上を想定)、その後主担当として監査、評価業務を実施いただきます。 ■働き方: ・完全週休二日制(土日祝)、年間休日124日、フレックス制度あり、残業20時間程度と働きやすい環境です。 ・リモートワーク:週2回可 ・英語を使用する監査で年1回〜2回程度海外出張が発生します。(最長2週間程度/回、拠点:アメリカ、イギリス、マレーシア) ■当社の魅力: ・世界で指折りの特殊ガラスメーカーです。 ・多品種のガラス材質とガラス溶融技術、幅広いガラス成形技術を活用して製品の差別化を行い、多くの事業で高いマーケットシェアを築いております。特殊ガラス分野においてトップクラスシェアの製品や、他社では類を見ない製品を多数有しており、生産設備を自社開発していることから生産の内製率が高いことも特徴の一つです。 ■そのほか制度: ・引越費用の負担:入社に伴い転居が必要な場合は、一定の基準に従い引越費用を負担させていただきます。 ・社宅:独身者および単身赴任者の方には、勤務地周辺にて、寮又はワンルームの借上社宅・寮を一定の本人負担の元、ご準備します。 家族帯同者については、社有社宅または借上社宅を一定の本人負担の元、ご準備します。(いずれになるかは会社規定による) 変更の範囲:会社の定める業務
横河マニュファクチャリング株式会社
山梨県甲府市高室町
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【東証プライムの横河電機グループ/社会インフラを支える計測・制御機器のメーカーの生産機能の中核会社/残業平均約15時間】 ■業務内容: 横河電機製品で使用されるプリント基板の"実装"要素技術開発業務として、新たに立ち上げを行う設備のデータ作成や生産準備全般をお任せします。具体的な業務内容としては以下を想定しております。 ・実装生産プロセスの効率化やコスト削減を図るための改善提案と実行。 ・実装プロセス設備の立上げ。 ・新製品開発におけるフロントローディングによる実装品質とコストの最適化検討。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■同社の魅力: ・入社初日から有給18日間付与(入社月によって変わります)。 ・フレックス制度も、入社後すぐに適応されます。 ・景気に大きく左右されない安定性した業務体制があります。 ・育休取得率100%(2020年度実績)。男性の取得率も年々増えております。 ■組織構成: 生産技術部全体として約40名の方が在籍しております。 今回配属を予定している生産技術1部としては現在5名の方がご活躍されております。 ■同社の特徴: 同社は2005年、YOKOGAWAグループにおける生産機能の中核を担うことを目的とし、国内生産系関連会社を統合し設立しました。YOKOGAWAグループの経営理念である「計測と制御と情報をテーマに、より豊かな人間社会の実現に貢献する」「YOKOGAWA人は良き市民であり、勇気を持った開拓者であれ」の精神を基軸にし、同社は顧客の生産設備として厳しい環境下で長期間にわたり使用される計測・制御機器、電気・計装制御盤など、高い信頼性が必要とされる精密製品の製造を手掛けています。昨今、同社をとりまく市場がグローバルへとシフトし、経営環境が大きく変化している中、日本におけるもの作りを高付加価製品の生産と位置づけ、時代を先取りしたYOKOGAWA製品の生産を一手に引き受ける一方、高品質・高信頼ものづくりプロセスを支える生産技術開発に注力し、YOKOGAWAの世界の工場をリードするマザー工場として、新生産技術・製造技術の確立及び海外生産拠点の指導支援を積極的に展開しています。 変更の範囲:本文参照
JFEスチール株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 知的財産・特許 弁理士・特許技術者
〜グローバル総合職/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー(国内シェア27%)/2021 年から4 ヶ年で10,800 億円規模の大規模投資を実施〜 ■業務概要:当社の知財担当としてご経験やスキルに応じて徐々に業務をお任せする予定です。 【具体的な業務内容】 ◇国内外の出願・権利化業務(調査、発明発掘、出願、中間処理等) ◇国内外の他社特許対策業務(権利解釈、有効性判断、交渉等) ◇知的財産の活用および戦略企画 高性能の鉄を作るため、原料の配合等に関わる材料系の技術、高炉・転炉・圧延といった多岐にわたる生産設備の機械・電気・計装技術等、あらゆる分野における幅広い技術が必要となります。世界でも屈指の高性能な鉄鋼製品を生産する当社には多くの先端技術があり、知財のキャリアアップができる環境です。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア)/世界のインフラを支える事業:同社は、国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。 ◇働き方良好(全社の平均残業月27.5時間)/福利厚生充実):同社は、フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです。 変更の範囲:会社の定める業務
スター・マイカ株式会社
東京都港区虎ノ門城山トラストタワー(28階)
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 不動産開発企画
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜中古マンション保有数トップクラス安定企業!フレックス◎顧客対応ない日はオフィスカジュアル可◎個人ノルマなし・チーム達成目指す環境〜 ■業務内容 スター・マイカグループが保有するリノベーションマンションの販売(仲介)営業をお任せします。 ※入社後は、スター・マイカグループの仲介事業を行う「スター・マイカ・レジデンス株式会社」に出向となります。 《具体的な業務内容》 ・HP/ポータルサイト等に掲載 ・お問い合わせ頂いたお客様に対して、物件現地のご案内 ・資金計画の提案 ・不動産売買契約 ・物件のお引き渡し ※基本的には個人顧客中心 ★仕入れ部隊が駅近や需要ある階数の物件を「売れる」前提で仕入れ、販売事業部が計画立てたうえでの営業活動となるため、需要のあるより良い物件を扱えます ■働き方 【豊富なキャリアパス】 ジョブローテーション制度もあるため、ご自身の志向に沿ってキャリアを歩める機会があります。 【ワークライフバランス◎パパママ活躍】 残業時間は平均14H程で、プライベート充実させることが可能。 お子様が小学校を卒業するまでの時短勤務やフレックス勤務によって、業務の兼ね合いを見て送迎などお子様と過ごす時間も確保することも可能です! ■組織構成 ◎中途入社約8割、平均年齢33歳と若手の方でも馴染みやすい環境 ◎新卒も毎年グループで10名前後の採用、20代でマネージャーに昇格する方など、若いうちから活躍チャンスあり ■同社の魅力 「賃貸中のファミリーマンションを購入し、退去後にリノベーションを行って販売する」というユニークなビジネスモデルを構築、創業以来赤字無し経営を続けています。 2011年にはポーター賞を受賞し、2021年には中古マンション業界NO1の売上規模となりました。 ※ポーター賞とは 製品、プロセス、経営手腕においてイノベーションを起こし、独自性がある戦略を実行し、その結果として業界において高い収益性を達成・維持している企業を表彰する賞 ■勤務地 オフィスでは気軽に打ち合わせができるようなファミレスブース等を設置しており、働きやすい環境を整備。 ホールディングス含め他部署や他会社がワンフロアで完結しているため、決裁も取りやすく、交流も深めやすいオフィスです。 変更の範囲:会社の定める業務
野村不動産パートナーズ株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
不動産管理 設備管理・メンテナンス, マンション管理(技術系) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
〜東証プライム上場、野村不動産ホールディングスの運営管理事業部門を担う/健康経営優良法人(大規模法人部門)」に認定/フルフレックス、直行直帰、リモートワーク可能〜 ■職務概要: マンション設備の見積作成や修繕工事、点検立会い業務をお任せします。 定期的に行う保守管理(エレベーターなど)は別部門の方が行っており、マンション技術者としてのスキルをしっかりと身に着けることができます。 外勤:内勤=7:3程度となっており、直行直帰、リモートワーク、フルフレックス可能で柔軟な働き方が可能となっております。 【具体的には】 ・マンション設備 ・改修見積作成提案 ・保守点検業務立会い 等 ■働き方: 長期就業できる環境を整えております。 ・残業は月20〜30h ・年休123日 ・完全週休2日制 ・基本土日祝休み ※日曜日・祝日に加えて第1・3・5土曜日/第2・4土曜日の前の水曜日 ・直行直帰可 ・リモートワーク ・フルフレックス ■キャリアップについて: 資格取得支援制度、技術研修・階層別研修・海外研修等、様々な制度があるため、資格取得のバックアップ制度も充実。また将来的にはPMや企画営業等、実績と希望に応じてキャリアチェンジも可能です。 ■様々な受賞実績あり: 様々な受賞実績があり、入居者様からも高く評価いただいております。 ・2021年度オリコン顧客満足度調査 分譲マンション管理会社 首都圏5年連続1位 ・顧客満足度調査「SUUMO AWARD 2024」 最優秀賞受賞 ・健康経営優良法人 2024認定企業(3年連続) ■野村不動産グループの安定した環境/充実の福利厚生 東証プライム市場上場の野村不動産ホールディングスのグループ企業として安定した基盤と充実の福利厚生を完備。頑張りをしっかり評価する明確な評価制度や手厚い住宅手当(社内審査あり)も完備しており、長く活躍をいただける環境を整えております。またそれに伴い、管理戸数や売り上げも順調に推移しております。 <直近実績> 2024年3月期実績1,065億円 2023年3月期実績1,039億円 2022年3月期実績975億円 変更の範囲:会社の定める業務
フリービット株式会社
東京都渋谷区円山町
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
【東証プライム上場/自社サービス「TONE」モバイルの企画・運営/売上、経常利益ともに3年連続増/リモートワークあり/月平均残業10〜15時間/年休125日/転勤なし/時差出勤あり/住宅手当あり】 ■業務内容: 当社及びグループ会社の新卒採用担当としてご活躍頂きます。当社の新卒採用においては母集団の質について課題感がございます。入社いただく方には当社における採用課題に向き合い、様々なご提案いただくことを期待しています。当社では代表を含め、採用における協力度は比較的高い環境です。 ■業務詳細: ご経験に合わせて下記のような業務をお任せします。 ・応募者や人材紹介会社との日程調整や面談、面接の対応 ・会社説明会やインターンシップなど採用イベントの企画、運営 ・内定者のフォローやキャリア面談 ・大学や専門学校に対するリクルーティング活動の企画および実行 ・採用戦略の立案(各採用チャネルを通した母集団形成等) ・新入社員にかかるオンボーディングの企画・運用 ・メンター面談の対応 など ※採用業務一部はアウトソースしています。 ■組織構成: 本部長1名、メンバー3名にて構成されています。今後の採用および研修業務の増加に伴う採用となります。ご入社いただく方には当社の中核メンバーとして活躍を期待しています。 ■就業環境: 月平均残業10〜15時間ほど、リモートワークは週2日ほど活用可能、時差出勤活用可能等、フレキシブルな就業が可能な環境です。年間休日125日、転勤なしと腰を据えて働くことが可能です。 ■当社の魅力: 当社はプライム上場の5Gを中心としたインフラ時事業を展開しています。インターネットに関わるテクノロジーの開発や大規模ネットワークシステムの運用にて培ってきた技術力の蓄積を強みとし、法人向け、個人向けに様々なインターネット関連サービスを提供しています。売上、経常利益ともに3年連続増と右肩上がりに成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
イー・エム・シー株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ PR代理店, プロデューサー・ディレクター・プランナー AP・AD・制作進行管理
【業界未経験の方も歓迎/世界最大のヘルスケア広告会社オムニコムヘルスのグループ会社/世界最大級の学術出版社がルーツの企業/在宅勤務(リモート)OK/フレックス制度/年休120日以上】 【募集内容】 医療用医薬品メーカーのプロモーションツールとして、主にWeb配信を前提とした動画コンテンツの制作を担当します。 年間100本近いコンテンツに携わっていたく可能性があります。 小さなミスが大きなトラブルに繋がる業界です。情報を管理する高い能力が求められます。 【業務内容:変更の範囲:会社の定める業務】 【当社について】 当社は、学術出版社をルーツとするメディカルコミュニケーションエージェンシーです。製薬企業をクライアントとし、医療用医薬品(新薬、既存薬)のマーケティングとプロモーションに係る様々なフェーズにおいて、クライアントに質の高いソリューションを提供しています。 【当社の魅力】 ■ジェンダーダイバーシティの推進 特に女性がワーク&ライフバランスを追求しながら長く安心してプロフェッショナルとして仕事ができる職場環境たり得るよう、産前・産後休業や育児休業の取り易さと、そうした一時的な休職が復職や昇進機会に影響しないようジェンダーダイバーシティの実現を最優先に取り組んできました。その結果として社員における女性比率は半数を超え、またマネジメント職における女性比率も半数を超えています。 ■えるぼし認定 女性活躍推進法に基づく認定制度で、一定の基準を満たした優良企業に発行されるものです。 ■幅広い実績 オンコロジー領域、プライマリー領域に加え、希少疾患も含めた幅広い領域で実績があります。 変更の範囲:本文参照
三菱総研DCS株式会社
京都府
400万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
【三菱総合研究所×MUFGグループの戦略的4社連携で高品質・付加価値の高いITトータルソリューションを展開/住宅手当・昼食手当など福利厚生充実/フレックスやリモートも可能なため働きやすさ◎】 ■業務内容: メガバンクのシステム開発部門における預金為替システム(CIF/決済性預金/運用性預金/内国為替/手形総合管理業務等々)案件における開発・保守を推進いただきます。 具体的には勘定系ホスト預金為替システムにおける新サービス取り込みPJT及び保守PJTをお任せします。また災害対策としてバックアップ機への本番運用切替作業を担当していただきます(被災時のみ)。 ■詳細: 預金為替システムの基本設計から開発・移行・保守までの一連の案件作業(業務有スキル者と組み推進)/プライムベンダーとしての顧客や協業他社等の関係者と連携したプロジェクト遂行など。小規模(1人月程度)〜大規模(300人月程度)、また汎用系・オープン系それぞれのPJTが多数ございます。 ■魅力: 勘定系システムは現在、メインフレームを中心に大規模なシステムになっておりますが、保守性・機能性・コストダウンを目指した「オープン化」を進めており、ホストシステム刷新プロジェクト(全行アーキテクチャ戦略)においても、当社は勘定系ホストのモダナイゼーションだけでなく分散システム構築も担当しており、最新技術にも触れる機会があり高い技術力を身に付けることが可能です。 ■当社の特徴: (1)当社は、三菱総合研究所と三菱UFJフィナンシャル・グループ、三菱UFJリサーチ&コンサルティングとの4社連携で、上流(経営コンサル)から顧客に提案し、顧客の経営戦略を担う情報システムの一貫したサポートに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
550万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
□■Uターン歓迎!/実働1日7.5h/福利厚生充実/日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/大充実の研修フォロー体制による高い定着率■□ 日本を支える社会インフラ・金融顧客向けにSIを提供する当部にて、インフラエンジニアを募集します。 【業務内容】 ・ユーザ企業向けのソリューション提案・プロジェクト計画 ・進捗管理/品質管理/リスク管理などプロジェクト管理全般 ・上流設計(要件定義、方式設計、基本設計)業務 ・詳細設計、製造、テスト、導入/移行・協力会社との協業 ・顧客へのプロジェクト状況報告など 【案件事例】 ・大規模ネットワーク導入・共通基盤構築・AI活用関連・クラウド移行/構築 ・セキュリティ基盤構築・企画構想業務・アジャイル/PoC開発 【働き方】 月平均残業26時間程度、在宅勤務活用、スマートカジュアル(Tシャツ、ジーンズ可)等、柔軟な働き方が可能です。 ・スライドワーク:始業時間を午前5時から午前11時半の間で調整(30分単位)しながら、フルタイム勤務(休憩を含めて8.5時間)することが可能 ・時間単位有給:年次有給休暇のうち5日分(24時間)を1時間単位で取得することが可能 【本ポジションの魅力】 ・電力、鉄道や北陸エリアの様々なエンタープライズ顧客の案件に対応するため、様々な大規模プライム案件の上流工程に関わる事ができます。 ・大小さまざまなプロジェクトがあり、経験やスキルに応じてアサインすることで、案件業務を通じた成長ができます。 ・設計・製造・テスト・構築という実行フェーズだけでなく、お客さまの課題に対するソリューション提案や企画構想支援等のプリセールスや上流工程も経験できます。 ・営業組織と密に連携して、ビジネス拡大にむけた戦略立案ができます。 ・新規顧客も含めた様々なお客さまを担当可能です。 ・インフラエンジニアとアプリケーション開発エンジニアの両方がいる技術組織となり、インフラ案件やアプリ開発案件だけでなく、両方を組み合わせたシステム開発案件を対応可能な組織です。
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備保全 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: 建築業界で使用する材料(コンクリート等)を製造する際に使う機械の生産設備及び付帯設備においてトラブル対応等を行っていただきます。 工場のレイアウトの設計業務 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: AutoCAD ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆十人十色のキャリアパス: ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:会社の定める業務
東色ピグメント株式会社
栃木県矢板市こぶし台
400万円~699万円
総合化学 化粧品, 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 分析・解析・測定・各種評価試験(化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<車通勤可/大手企業との取引多数の化粧品OEM企業/品質保証・品質管理業務担当者> ■職務内容: 以下の業務をご担当いただきます。 ・化粧品、原料等の分析・検査・評価業務 HPLC等各種測定機器を用いた定量分析、pH測定、粘度測定などの化粧品物性測定 化粧品評価スキルもあれば尚可 ■矢板工場について 勤務場所となる矢板工場は全体で120名程が在籍しています。正社員以外にパート社員・派遣スタッフが勤務しており、平均年齢は約43歳です。 ■同社の特徴: 同社は、1951年の創業以来「品質重視の行動」「納期重視の行動」「コスト重視の行動」を行動指針に、機能性粉体原料の販売を始めとし、中間製品から最終製品までを一貫して行える唯一の化粧品受託メーカーとして業界から高い評価を受けています。また、多様化するニーズに応えるため、宇都宮工場をはじめ国内外の生産拠点において積極的な設備投資とTQM教育を実施しているCMS※企業です。(※Cosmetic Manufacturing Service)最高の品質とサービスで人々の暮らしに貢献することを目指しています。 ■グローバル体制: マーケットのあるところでの開発、生産、販売をグローバル化の基本方針とし、「Toshiki International Group」として日本・中国・シンガポールに生産拠点を構えています。上海現法には社員2名が出向しており、現法との間で技術的な打合せや、技術指導のための出張が発生します。
株式会社ROOTAGE
福岡県福岡市中央区平尾
西鉄平尾駅
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜自社設計の案件及び、お客様からご依頼のお仕事を実際に形にするまでを管理/土日祝休・年休120日/マイカー通勤可〜 ■採用背景: 株式会社ROOTAGEは、増加する外装工事の需要に対応するため、新たに建築内装・施工管理の専任者を募集しています。当社はこれまで内装工事を中心に行ってきましたが、最近では外装工事の依頼が増えており、これまでパートナー企業に依存していた知識を内製化し、より効率的に対応することを目指しています。今回の採用では、特にビル建設等の経験を持つ方を求めており、即戦力として活躍していただける方を探しています。 ■業務概要: 自社設計の案件及び、お客様からご依頼のお仕事を実際に形にするまでを管理します。 ■業務内容詳細: ◇工事の際の資材発注・作業員の手配 ◇工事予算の管理 ◇その他、お客様との打ち合わせや現場の安全管理・品質管理など ・一人またはチームで一お客様への提案、設計、見積り、現場管理、引渡し、アフターフォローまで行いますので、お客様にご満足いただけます。 ・関連会社で建具製作や造作家具製作を行っており、様々な提案が可能です。 ・経験、スキルなどを考慮し、無理のない範囲で業務をお任せしますのでご安心ください◎ ・特に知識がなくてもサポート体制していきますので安心して就業できます。 ■対象エリアについて: 対象エリアは九州一円ですが、メインは福岡県です。 宿泊を伴う出張は月に最大1〜2回程度発生します。 ■教育体制: 先輩社員がOJT形式でお伝えします。 最初は現場に同行していただき徐々に覚えていただきます。 ■特徴/組織風土: ◇フランクに意見が飛び交う職場です。 ◇ほとんどの方が中途採用です。 ◇社長も気さくで会社の雰囲気も良く、働きやすい会社です。 ◇年間休日120日◎ ◇メンバー:会社全体で社員8名 (経理1名、設計1名、企画提案・施行管理5名、内務管理1名) 変更の範囲:会社の定める業務
関東農産株式会社
茨城県稲敷郡美浦村大須賀津
550万円~699万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造プロセス開発・工法開発(食品・飲料プラント) 製造プロセス開発・工法開発(製造ライン)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜「きゅうりのキューちゃん」でおなじみの業界大手グループ会社で事業安定性◎カップ2色スライス沢庵のパイオニア企業/事業拡大による増員採用/消費者ニーズに合った「ものづくりと価値」を提案〜 【仕事内容】 当社のカップ2色スライス沢庵の製造担当として、中心的役割を担っていただける方を募集いたします!将来の幹部候補としての位置付けとなります。※現場研修後、管理業務を中心にお任せいたします。 【具体的な仕事例】 ・現場業務全般の生産性・効率性向上、各工程の改善活動を主導(PDCA) ・生産計画や投資計画、各種計画の立案及び実行 ・現場社員のフォローアップ、工場運営の管理ポジション 等 ■モデル年収: 主任/600万円 課長/700万円 ■入社後の流れ: 入社3〜6か月間は各工程をローテーション研修があり、各機器の知識や施設設備について研修いたします。 ■組織構成: 製造部門には社員13名、パート39名が在籍しております。 ■当社について: ◇当社はカップ2色スライス沢庵のパイオニア企業として開発から現在に至るまで、常に創意と工夫で消費者ニーズに合った「ものづくりと価値」を提案しています。 ◇東北から九州まで、大根の育成に適した自然環境の中にある農地を選び抜き、地元生産者(契約農家)による徹底した栽培管理のもと、風味豊かな沢庵専用品種だけを育てています。それらを漬物に適した最高の状態で工場に運び、衛生管理のゆき届いた生産ラインの中で製造しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ