223378 件
カイインダストリーズ株式会社(貝印グループ会社)
岐阜県関市小屋名
-
400万円~799万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 文房具・事務・オフィス用品, 品質管理(機械) 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜トップクラスシェアの刃物メーカー「KAIグループ」の生産部門を担う企業/福利厚生充実・働きやすさ抜群/定着率が高く長く続けやすい環境◎〜 ■業務内容: 当社にて医療用メスなどの刃物製品におけるる生産工程設計・改良、生産設備の導入等の生産技術業務を担当いただきます。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■業務詳細: ◇既存設備…生産性、作業性、品質の改善、コスト低減活動 ◇新規案件…工程設計・工法開発・ 設備選定を関係者(取引先・関係部署)と折衝を重ね、生産設備の立ち上げ(トライ含む)。新規プロジェクトの日程・進捗管理 ◇改善業務…品質や生産性の改善(良品率の向上、機能性の向上、設備改良、設備の稼働状況見える化) ■働き方: 〜岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業認定〜 ◇残業月平均20時間 ◇休日出勤日数:個人単位では3ヵ月に1日程※設備の導入時期によって変動 ◇特別休暇5日付与(規定休日、有給とは別に付与されます) ■組織構成: 医療事業本部生産技術部への配属となります。配属先には10名が在籍しております。 ■時差出勤制度について: 下記出勤スタイルが可能です。 ・定時より30分もしくは1時間早く出勤してその分早く退社 ・定時より30分もしくは1時間遅く出勤してその分遅く退社 ■当社について: 刃物のまち岐阜県関市で創業し、110年以上の歴史を持つ貝印グループの生産部門です。カミソリを始めとした、包丁、ツメキリ、鋏等生活に欠かせない刃物のほか、医療用刃物や工業用刃物の製造を行っています。
株式会社三恵クリエス
東京都目黒区東山
450万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
学歴不問
【営業同行可能/様々なプロジェクトへの挑戦/週4リモート勤務可能/大手企業との取引実績が豊富】 ■当社の特徴: スマホが普及する前から拡大を見越して実績を積み上げてきて、大手企業との取引実績が豊富です。また、企画から運用や開発保守まで一貫して行うことができます。開発実績:https://cries.co.jp/case/ ■業務概要: スマホアプリ開発(Android、iOS、ハイブリットアプリ)を担当いただきます。ハイブリッドアプリはFlutter及びWebがあり、Webフロントエンドエンジニアでの実務もあります。 ・設計 ・開発(コーディング) ・テスト 他 ■スマホアプリ開発の専門性が身に付く: プロジェクトは受託請負が中心であり、開発方式はスクラム開発を推進しています。スマホアプリはAndroid、iOSのネイティブ開発に強みを持っており、現在はハイブリットアプリ開発も強みにするべく取り組んでいます。 ■組織構成: エンジニアは全体で50名程度で、案件によって3つのチームに分かれています。配属チームは選考を通じて確定致します。 ■働き方: 受託が中心となり、裁量を持って働くことができ、働く環境の自由度も高くなっております。在宅と出社のハイブリッドが可能です。月の最低出社日が毎月4日以上となっております。また、フレックス制度も導入しております。 ■魅力: (1)お客様とダイレクトにお話ができる キャリアアップしていくと、営業に同行し、顧客折衝や企画段階からお話できます。プロジェクトによってお客様に近い所で仕事ができます。 (2)様々なプロジェクトへの挑戦や部署異動が可能 ご本人の意向や志向性を踏まえ、半年~3年程度でプロジェクトや部署異動が可能です。 (3)育成体制が充実 試用期間の3か月間〜半年間を目安にOJTでチームの先輩から業務をキャッチアップしていただきます。 ■開発環境※プロジェクトにより異なる 言語:Kotlin / Java / objective-C / Swift / Dart / JavaScript / TypeScript プロジェクト管理:MicrosoftTeams / github / gitlab 支給マシン:Macbook Pro 開発手法:スクラム開発 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気通信システム株式会社◆NECグループ◆
東京都港区三田(次のビルを除く)
450万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, サーバーエンジニア(設計構築) データベースエンジニア Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: インフラ基盤システムに関するシステム設計・構築および導入後のお客様の運用を支援する業務を担っていただきます。 ※関東、札幌、大阪拠点があり、各拠点連携しながら業務遂行を行っていただきます。 【雇入れ直後:エンジニア】 【変更の範囲):会社の定める業務】 ■具体的な想定プロジェクト: ・仮想化技術を用いたIaaS/PaaSシステムの要件定義、設計、構築、導入 ・お客様への提案活動(フロントSEとして新たなインフラシステムの提案、折衝、調整) ・導入したシステムの運用支援、保守対応(障害調査など) ■就業環境: Teamsで社内メンバーとチャットやオンラインミーティングでコミュニケーションをとっており、社内のイントラを使用しながらメンバー内での情報共有や可視化をおこなっております。 ■所属組織: 当事業部は主に通信キャリア向けインフラ構築・検証などのPM/SI/SE業務を担当しています。その中でも当チームはインフラ基盤システムに関するシステム設計・構築業務を推進しています。当グループの構成としては、社員10名程度、BP数十名程度となります。意見を言いやすいチームであり1on1を通して社員の意見を尊重しています。 ■キャリアパス: 数人以上のチームにおける実務メンバーのポジションで実行していただきます。 ■ポジションの魅力: ・クラウドや仮想化技術など最先端のスキルや知識を仕事を通じて身につけられます。 ・大規模なプロジェクトが多く、社会貢献度の高い業務に携わっていることを実感できます。 ・プロジェクトにおいては、上流工程の要件定義から下流工程の構築やテスト、その後の運用に至るまで一気通貫で対応することができ、SE/SIとしてのスキルアップにつながります。 変更の範囲:会社の定める業務
東建コーポレーション株式会社
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
400万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
東証プライム上場◎女性も活躍中!子育てサポート企業として厚生労働省「くるみん」認定/年休123日(日月祝休み)/平均有給休暇取得日数11.05日/平均年収819万円/時短勤務制度を使用している社員多数◎ ■業務内容: 土地を所有されているオーナー様へ土地の活用の仕方を提案し、サポートするお仕事です。 (例:「賃貸アパートを建てましょう」「介護施設を作りましょう」など) ・土地を所有されている方に定期的にお会いし、土地についてのお悩みをヒアリング ・お悩みに沿ったプランをご提案 ・契約締結後、建築や設計などは担当部署へ引継ぎ、同社でトータルサポート ■業務の魅力点: (1)大手企業でライフスタイルの変化に対応しながら働く 東証プライム上場・無借金経営・知名度のある安定企業です。 年間休日123日、残業時間月15〜20時間、平均有給休暇取得日数11.05日と働きやすい環境です。 子育てサポート企業として厚生労働省から「くるみん」認定を受けています。 「産育休制度がしっかりしている」「子供の都合に合わせて退勤時間を早めるなど柔軟に働ける」「分け隔てなく評価される」という声が多く、ライフスタイルが変化しても長期的に働ける環境が用意されています。 (2)平等な評価制度で、完全未経験でも年収UPが可能 平均年収819万円、社内の10人に1人が年収1000万円以上と給与UPが叶う仕事です。 お客様への「気配り」が強みになる方が多く、20代〜40代の女性も活躍しています。自分の頑張りが評価にそのまま反映されるため、管理職として活躍している方もいます。 社内で定期的に勉強会を実施しているため、今は知識が全くなくても問題ありません。私生活でも役立つ資産運用の知識を身に着けることも可能です。 (4)充実のサポート体制 入社後は先輩社員・上司が商談に同席することはもちろん、マンツーマンで業務を一からフォローします。前職が飲食・販売・コンビニ・運転手など、様々な経歴の方が活躍されています。 ■同社の魅力: 都道府県全てに店舗を持っているため、各エリアに根差した地域密着型のご提案が可能です。実際に産育休暇制度や時短勤務制度を使用している社員も多く、福利厚生・研修制度など、サポートも充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
野村不動産株式会社
東京都
550万円~1000万円
総合電機メーカー ディベロッパー, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
野村不動産グループ2030年ビジョン「まだ見ぬ、Life&Time Developerへ」の実現ならびに中長期経営計画の達成に向けて、グループの成長戦略「DX推進による価値創造」を牽引する情報システム構築やICTインフラ整備と連動した、サイバーセキュリティに関する各種施策の企画および実行プロジェクトの推進、インシデント対応を想定した運用管理をご担当いただきます。 ※外部パートナーやベンダーと共に業務を遂行していきます。 【具体的な業務内容】 ・各種セキュリティソリューション導入、管理、運用 ・情報システム構築におけるセキュリティリスク評価 ・情報セキュリティインシデント対応、フロー改善 ・情報システム資産の把握および脆弱性の対応管理 ・グループ全体のセキュリティリテラシー向上活動 等 【アピールポイント(職務の魅力)】 野村不動産グループでは、DX推進と共にサイバーセキュリティ強化は重要な課題であり、経営陣と対話しながらスピード感をもって戦略的に施策を企画、実行を推進できます。 現在、セキュリティソリューションの刷新、SOC強化、CSIRT立ち上げに取り組んでおり、外部パートナーやベンダーと共に少数精鋭のチームでグループ横断的な統制ポジションを担うなど幅広い経験を積むことができます。 【変更の範囲:経営管理に関わる業務全般 (経営企画、監査、財務・資金、人事、広報・IR、サステナビリティ、法務・コンプライアンス、ICT・DX、総務等の複数領域)】 ☆★☆★☆★☆【野村不動産の職制について】☆★☆★☆★☆ 野村不動産では求める期待・役割により主に以下2種類の職制がございます。 【総合職G】 幅広い領域における業務に従事し、高度な専門知識・スキルや創造力・企画力等を活かして組織に貢献いただく人材となります。 【総合職S】 特定の領域における業務に従事し、高度な専門知識・スキルや創造力・企画力等を活かして組織に貢献いただく人材となります。 (1)勤務エリアは限定。転居を伴う人事異動は本人承諾要 (2)役職(ポスト)登用制度有り (3)職務領域内の異動あり。(職務領域を変更する移動は本人同意必要) ※HD兼務、グループ会社への出向含む (4)退職金として確定拠出年金制度あり
ダイキン工業株式会社
滋賀県草津市岡本町
500万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 機能性化学(有機・高分子), 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: グローバル調達本部の調達部にて、原価低減活動、サプライチェーン・取引先の改善活動に携わって活躍/成長する人材を求めています。 業務内容の例としましては、 売上高グローバルNO.1のダイキン工業でマザー工場の役割を担う国内4工場向けの発注部品を担当しており 鈑金や樹脂部品、完成品外注を中心とする個別調達案件対応、(2)サプライヤー開拓、VE/VA活動、(3)外部環境の変化に対応するためのサプライヤーとの協業取り組みを担当してもらいます。チームを成長させてくれる中核人材を募集しています。 ■ポジション・立場: 取引先を担当するバイヤーを数年経験しリーダ・基幹職層へ育成 ■仕事のやりがい ダイキン工業では2023年度売上高4兆円を超え、調達金額もグローバルで2015年から2025年までの10年で約2倍へと拡大する見通しです。また、新製品や新市場への対応、コンカレント開発、M&Aした海外企業とのシナジー発揮、グローバル集中調達体制の活用など、新たなテーマを広げており、組織も拡大・改革していく予定です。このため組織の中核を担って頂ける「調達のプロ」を募集しており、近い将来マネジメントポジションや海外拠点への駐在などグローバルに責任ある立場で活躍頂ける可能性の高いポジションです。既にグローバル調達本部ではキャリア入社者が活躍しており、新卒・キャリア採用の区別一切なく責任ある立場に就いております。 ■ダイキンの強み 2001年から事業領域の大幅な拡大に伴い、国内外問わず、活躍できる場が多くあり、個人個人の裁量が非常に大きくなっています。また業務規程なども、自ら改善していくことを求められていることもあり、バイタリティーの高い人材には、更なる挑戦する機会を提供する会社です。 ■キャリアパス 調達部門のバイヤーとして活躍し、将来は各部門と侃々諤々の議論をしながら業務遂行できるグループリーダー(課長職)として活躍を期待する。また本人の適正、活躍環境を考慮した場面での、リーダー的役割にも期待する。更に海外拠点出向も視野に入れた、中核人材へと育成を図っていく。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社三友建設
愛知県東海市富木島町
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜週休3日制/残業20H程度/転勤なし/腰をすえて働きやすい環境です〜 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・施工管理(基本1人につき1現場を担当) ・施工図面の製図・設計、チェック・訂正業務 ・積算業務 ・配筋検査や安全担当 ・内覧会等の立ち合い ・現場での公務、後方支援 ■業務内容 民間と公共の案件は、半々の割合です。 〈民間工事〉 基本的には改修が多く、外壁や水回りのリフォーム工事を行っています。その他にも個人宅の新築やリフォームのほか、工場や店舗、事務所などの建設等幅広く対応しております。 〈公共工事〉 愛知県や東海市の交番の新築工事や保育園・小学校などの公共施設の改修工事(外構、内装工事)を行っています。こちらは月に2〜3件程度を担当します。 エリア:東海市を中心とした愛知県内です。(※出張はありません) 住まいによって直行直帰も可能です。 ■案件規模 期間:3ヵ月〜半年 金額:平均は5百万円で、数十万〜数千万円程度の案件があります。 50万円以下の規模の小さい案件を掛け持ちながら行います。 ■入社後のフォロー ご経験に応じて案件をお任せし、当社の即戦力として活躍いただけることを期待しています。また定期的に人事の方との面談もあり、仕事をする上での悩み事や今後のキャリアについての相談の場があります。 ■就業環境: ・少数精鋭で業務を行っていますので、代表を含め社員同士の距離が近く、コミュニケーションを取りやすく、すぐに相談ができる雰囲気です。 また中途入社のメンバーも在籍しており、馴染んでいただきやすい環境です。 ・週休3日制や残業時間の削減に向けたIT化など、働きやすい環境整備に力を入れており、転勤もありませんので地元で長く働くことが可能な環境です。休日が出勤となった場合は、必ず代休を取得していただいています。 ・今後、日報や報告書などのデジタル化を進める方針であり、直行直帰で業務が可能になるような体制を作ることで、更なる働き方の改善につなげたいと考えています。
生和コーポレーション株式会社
東京都千代田区神田淡路町
淡路町駅
600万円~1000万円
ゼネコン 土地活用, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【売買仲介未経験の方も歓迎/昨年過去最高実績の成長企業/16年連続賃貸マンション着工戸数ランキングNO.1/土地活用一筋52年/累計着工戸数100,000以上】 ■業務の詳細: 土地活用の営業担当より土地・建物の売却に関する情報が入ります。その情報をもとに調査から顧客との折衝、 契約に至るまでの業務を担当します。売り先も既存クライアントが数社あるため安定して売却することは可能です。 また当社が今後注力していきたいと考えている事業がマンションの自社開発です。既に自社開発は行っておりますが、今後はそのスピードを更に加速させ、他社にはないオリジナリティーのある不動産開発を行っていければと考えております。その一員として活躍を期待しています。 上記の業務を今までにないアグレッシブさを出して頂ける人材を求めております。関係部署を巻き込みながら主体的に業務を行っていって欲しいと思います。 ■配属部署について: 課長(1名)+課長代理(1名)+主任(2名)+社員(1名) ■当社の魅力: 【着工戸数16年連続日本NO.1◇業界では珍しいマンションのグッドデザイン賞を複数受賞】 総合建設会社として、企画からオーダーメイドの設計、施工、そして竣工後のアフターサービスまでワンストップで行っています。創業以来50年以上にわたって蓄積された設計・施工のノウハウを詰め込んだオーダーメイド建物も得意としております。その結果、マンションでは珍しくグッドデザイン賞を複数受賞しております。(受賞例:RAXA,H2138等)また、安定した賃貸ニーズの見込める4大都市圏に特化して、ご提案を行っているため、累計着工戸数100,000戸を超え、入居率は常に98%台を維持しており、景気に左右されにくい、健全な賃貸経営をお手伝いしています。 【無借金経営×昨年過去最高実績の“安定×成長”企業◇日曜・月曜休み】 同社は創業から52年間、無借金経営を続けており、年々売り上げ実績も更新している成長企業です。 他社には真似できない生和グループのこだわりが上記を続けられている理由です。また土・日曜休みのため、家族との時間をしっかりと確保できる環境が整っております。 変更の範囲:本文参照
キャディ株式会社
東京都台東区浅草
900万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システム構築・運用(インフラ担当) QA・テスター
◇◆大手SaaS企業のCTO経験者が続々ジョイン/巨大産業の課題解決に挑戦するSaaS/グローバル展開中/地方からの勤務者在籍中/残業月20H◆◇ ■業務内容: QAリードとして、「CADDi Drawer」またはその関連プロダクトのQA戦略策定や実行のリードを担っていただきます。 「どう品質担保するか・どうプロセス改善するか」にとどまらず「なぜ品質が重要なのか・私たちは今何に拘るべきなのか」といった大局的な視点に立ってステークホルダーと議論・協働しながらQA戦略をリードすることで、お客様に継続的に価値提供を行い、信頼を獲得することがミッションです。 ・プロダクトビジョン・事業戦略・組織状況を踏まえたあるべき品質の定義 ミッション達成のためのQA体制や仕組みの構築(QAメンバーの育成や採用含む) ・テスト戦略の策定、テスト計画・設計・実行のリード ・プロダクト仕様の品質観点でのレビューや改善提案 ・ソフトウェアデリバリープロセス全体で自動テストと手動テストの継続的なテスト推進 ・その他、品質に関する課題提起や施策の企画・推進 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■チームについて: CADDi Drawer Enabling Group QA Teamへの配属を想定しています。 QAチームはQAマネージャーに加え、QA専任の社員4名が在籍しています。他、テスト実施については第3者検証機関にも一部業務支援いただいています。 ■当社について: キャディは、「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」をミッションに、製造業のAIによるデジタル変革を推進しています。製造業のエンジニアリングチェーン・サプライチェーン上のあらゆるデータを解析・関連付け、インサイトを抽出することで、人間の生産活動をより高度化する「製造業AIデータプラットフォームCADDi」を開発提供。2022年6月には、AI類似図面検索機能を搭載した図面データ活用クラウドCADDi Drawerをリリースし、製造業における重要データの資産化を支援しています。今後はサプライチェーンデータの資産化を促進するAI見積クラウド CADDi Quoteをはじめ、プラットフォーム上に様々なアプリケーションを提供予定です。 変更の範囲:本文参照
マンパワーグループ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
400万円~499万円
ITアウトソーシング 人材派遣, 派遣営業 派遣コーディネーター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【世界70カ国に拠点/27,000人を超える従業員が活躍するNY証券取引所上場マンパワーグループ日本法人/基本土日祝休み/育児休暇復帰率97%・入社後定着率93.6%】 ■業務内容: 各企業のニーズや課題に応じた人材サービスの企画・提案営業、既存顧客や就業中のスタッフへの継続したフォローを行っていただきます。 ■具体的には: ◎担当エリアの企業をターゲットとした新規開拓営業、深耕営業(訪問/電話) ◎企業の人事担当者から人材ニーズをヒアリングし、最適なソリューションを提案 ◎派遣求人条件のヒアリング、派遣スタッフの方のご紹介 ◎スタッフコンサルタント(人材コーディネーター)との打ち合わせ ◎就業決定後、派遣スタッフの方の就業フォロー ※その他、各種社内プロジェクトへの参加も可能です。(新規事業提案、女性活躍推進、規定改定、営業推進等) ■当社の特徴: 世界70の国と地域にネットワークを有する米国マンパワーグループの日本法人として、1966年の創立以来、総合人材サービス会社として人材サービス市場の成長・発展と共に歩んできました。マンパワーグループとして50年以上の歴史による、安定基盤と多様な案件を持つ企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タブチ
大阪府大阪市平野区瓜破
500万円~799万円
住宅設備・建材, 経営企画 秘書
\『3年連続グッドデザイン賞』や『事実上の業界標準』の製品化など給水装置の業界を牽引する優良メーカー/管材店はもちろんの事、大手ハウスメーカーや大手ゼネコンと直接取引きがあり、安定的な事業運営を実現/ ■業務内容: 基本的には、当社役員(主に2名)のスケジュール管理がメイン業務となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・社長および他VIPのスケジュール管理 ・お客様ご来社時の対応 ・お礼状などの文書作成 ・会議議事録作成 ・ファイリング業務 ・電話、メール対応 ・社長出張時のエアーやホテルなどの予約等 ※社長はご出張が多いですが、業務は社内にて不在時の対応をして頂きます。 ※社長は社団法人・外郭団体の役員でもある為、そちらの活動に関してもスケジュール等管理して頂きます。 ※社長同行は発生しません。(年3〜4回のセミナーや会合での受付業務程度) ※休日出勤はございません。 ※秘書については社内で一人のポジションとなります。尚業務については直属上司(男性)がいらっしゃいますので、その方に随時ご確認いただくことになります。 ■働き方: 平均終了時刻:18時〜19時 ※19時を超えるのは月に2〜3回程度 ※朝は8:30始業ですので、8:00すぎには出社頂きます。 ■当社について: 「水」を通して「健やかで豊かな環境づくり」を基本使命としています。また同社では、優れた技術力を維持するため、新工場や新社屋の整備、人材育成制度の体系化など「働きやすさと働きがい」を実現する環境改善に取り組んでいます。年3回、新製品企画の社長コンペが実施されるなど、新しい取り組みを歓迎する風土がありますので、比較的若い社員にも活躍の機会が与えられております。先般のグッドデザイン賞を受賞した『水栓コンセント』もこのコンペでの発案によるものです。また水道管等は老朽化が進み、10年後には8000億円〜1兆円の市場規模に拡大するといわれています。その中で、同社の技術力や製品開発力の需要はますます高まっています。
平田機工株式会社
熊本県熊本市北区植木町一木
400万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 工作機械・産業機械・ロボット
☆海外大手顧客に対するスケールの大きな営業に挑戦! ☆語学スキルを活かした貴重な経験ができます! ☆日本を代表するエンジニアリングメーカーでの勤務! ■仕事内容: 海外の大手半導体製造メーカーに対し、半導体の搬送装置(ローダー等)の提案営業を担当。自社設計担当者と顧客技術部のブリッジ役を担い、プロジェクトを推進します。具体的な業務内容は以下の通りです: 設備納品後の改善依頼の対応 自社設計担当(機械/電気/制御)の橋渡し役 見積書の作成 納品時の導入立会い 入金対応 ※顧客エリアは中国、アメリカ、ヨーロッパ。WEB商談が中心。個人ノルマはありません。 ■魅力: 東証プライム上場企業であることに加え、自動車EVや半導体といった成長業界に積極的に事業展開を行っているため、安定した環境でキャリアアップが期待できます。技術の多様化やDX推進に対応した製品への引き合いが増加しており、将来性のある職場です。 ■入社後の流れ: 入社時に技術知識は不要で、専門領域は設計担当者が対応します。見積書作成やプロジェクトの工程管理など、幅広い業務に従事することで、多様なスキルを身につけることができます。また、個人ノルマがないため、チーム全体で目標を達成する協力的な環境です。 ■募集背景: 技術の多様化、IT・DX・省人化に対応した製品への引き合いが増加。生産ラインのプロとして、量産フローの付加価値提供に積極的に取り組んでいます。技術者の体制強化のため、採用と育成に力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社岡部新電元
埼玉県深谷市本郷
自動車部品, 設備保全 組立・その他製造職
【マイカー通勤可/プライム上場の新電元グループ/アジア圏のマザー工場/業界トップレベルの技術力/カーボンニュートラル向け製品/体系化された教育制度や資格取得制度でスキルアップ可能◎】 ■業務内容: 自動車用電装品に関する設備保全の業務 1.設備・治具・検査装置等の保全業務 2.点検、メンテ、OH及びトラブル発生時の対応 【変更の範囲:会社の定める業務】 当社は世界に通用する『モノづくり』を行う電装品メーカーです。アジア圏のマザー工場として、技術支援や部材調達支援など多彩な活動を展開しています。 ■勤務につきまして: 交替制(シフト制)にて従事頂きます。就業時間は下記の通りです。 (1)06時 00分 〜 14時 30分 (2)14時 20分 〜 22時 50分 (3)22時 40分 〜 06時 10分 ※配属先の状況によりシフト編成を行います。 例:就業時間(1)(2)の交替シフト 就業時間(1)(2)(3)の交替シフト ※通常勤務(8時〜17時)です。 ■働きやすさ: ・ISO14001、ISO45001を取得 ・埼玉県の多様な働き方実践企業(ゴールド認定) ・マイカー通勤が可能で、敷地内に駐車場を完備 ・ワークライフバランスに対しての取り組み ・完全週休2日制(土曜日・日曜日)、ノー残業デー(毎週水曜日) ■充実の教育・研修体制: キャリアや業務内容に応じた多彩な教育・制度で一人ひとりの成長をサポートしています。体系化された教育制度や資格取得制度でスキルアップ可能です。 ■当社について: 業界トップレベルの技術力で、世界に通用する自動車やバイクの電装品を提供しています。 パワーエレクトロニクスのリーディングカンパニーとして、国内7社、海外14社を展開する新電元グループ。その中にあって、力となる電装事業の中核企業としての役割を担っているのが私たち「岡部新電元」です。二輪車や環境対応車(HV、EV、FCV)向けの電装品はもちろん、今後の成長分野である新エネルギー関連製品などを領域として、先進の生産体制を構築。グループで開発した製品を、試作・量産化へとステップアップさせるとともに、そのプロセスで培った多様な生産技術で、海外グループ会社の支援を行うマザー工場としての役割も果たしています。
株式会社ウィズピーク
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
450万円~599万円
ITコンサルティング ITアウトソーシング, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜働きやすい環境の中、キャリア&スキルアップを目指せます〜 ◆ほぼフルリモート(例:A案件 年2-3回出張、B案件 月2回出張 等) ◆フルフレックスタイム制 ◆月平均残業10〜20時間程度 ◆有給休暇が取りやすい環境 ◆クライアントの成長に直接貢献 ■業務内容(例): クライアントビジネス部門の立場で新たなサービスの立ち上げや既存サービスの改善を技術面から支援する仕事です。 ・IT戦略の策定/要件定義/導入計画策定 ビジネス要件に合った「ツール調査」「システム構成の検討」「スケジュールとコストの調整」 ・既存システムの見直し 「現状分析」「改善策の検討、立案」「パフォーマンス評価」「投資対効果の分析」 ・システム開発・導入のディレクション 「進捗管理」「ベンダー交渉」「テストシナリオや検証方法の確認」 ■キャリアパス: クライアントと直接やり取りし、システムのコンセプト設計から携わります。 意見やアイデアを活かして経験・スキルをさらに磨くことができ、自分の成長も実感可能。 定期面談や年2回の評価面談を通して気軽にキャリアについての相談が可能。案件状況にもよりますが、あなたの希望や目指したい方向性に合わせてプロジェクト異動やキャリアアップを支援します。 ※基本的には平均2年強ごとの担当となります。 ■配属部署: データ・技術支援部への配属となり、その中の1チームにアサイン予定です。 定期的なチームMTGや上長との面談で気軽に相談できます。 基本はリモートワークですが、WEBチャットツールを通してコミュニケーションも取りやすい環境です。 ■働きやすさ: 基本リモートワークで出社は年数回。フルフレックス制なのでプライベートとの両立がしやすいのも魅力です。 月残業時間は10〜20時間と少なく、有給休暇が取得しやすいのでメリハリも抜群。育児と両立している社員も多く活躍中です。 体制強化の一環として、新たなメンバーを迎え入れ、より多様な視点からの課題解決を目指しています。あなたの知識と経験を活かし、さらなるキャリアアップを目指してみませんか?ご応募お待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
エイトビット株式会社
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<幅広い案件を多数保有/福利厚生・教育体制充実の中でキャリアアップ可能> ■採用背景: 2024年8月に福岡天神に拠点を出し、ITエンジニアの事業を行うエイトビットですが、福岡に限らず九州拠点でさらなる事業拡大に向けて、機械系エンジニアの事業の立ち上げメンバーを募集します。 ■職務概要: 半導体製造装置メーカー内でPLCを使った制御プログラムの設計・開発を行います。 ■職務詳細: ◎装置制御仕様の制御プログラムの設計・開発 ◎ラダー図やST(Structured Text)などのプログラミング言語を使用して、設備や機械の動作を制御 ■キャリアパス: 制御システムアーキテクト、PLCスペシャリストなどの専門性を高める、もしくは、プロジェクトマネージャー、技術部門マネージャーや管理職などのマネジメントなど、ご本人様のご希望に合わせて伴走させて頂きます。 また、資格取得の受験費用は同じ資格は2回まで会社が費用負担、毎月の資格手当もございます。 新しく事業展開をしていきますので、今後も制度を整えていきます。
株式会社大都テクノロジーズ
東京都千代田区二番町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
〜駐車場のDX化に欠かせない革新的な技術と商材によって急成長中企業/大都グループの安定基盤&ストック型ビジネスモデルで高収益の安定性を誇る/年休125日〜 ■業務内容 駐車場設備機器の開発、製造、販売を行う当社で、購買課の課長候補として部材(当社製品に使われる部材や試験に使用する試作品など)の調達、コスト管理、購買課のマネジメントをお任せします。 ■ミッション 昨今の物価高のため、当社で扱う部品に関しても価格が高騰している状況です。そのため価格交渉を行っていただける顧客折衝能力に長けている方のご入社を期待しております。 また、業績好調に伴い1名にかかる業務量が増えてきている状況です。そのため、部門全体の取りまとめを行いながら業務改善・効率化を図っていただくことを期待しています。 ■組織構成 購買課は本社課長代理、一般社員の3名と、中国事務所2名から構成をされています。 生産管理課については派遣含めて10名程度が活躍をしております。 ■キャリアパス 将来的には購買課だけでなく、購買課、生産管理課、総務課からなる業務部を取りまとめていただくことを期待します。 ■同社の新規事業について 自動車関連設備のIoTビジネスとして、協業他社含む約50名でプロジェクトを推進しております。現在までに約3,000件の導入実績を持ち、今後は海外への展開も予定しております。ネットワーク構築・通信プロトコル設計などに関しては現在外部協力会社に委託している状況ですが、社内で主担当を立て社内開発を本格始動しようとしている段階です。また、購買課、生産管理課、総務課からなる業務部の部長補佐として生産計画の立案、メンバーマネジメントをお任せします。 ■当社について 2019年10月に大都製作所からパーキング関連製品の開発・製造・販売に関する事業を独立分社化し、設立しました。パーキング設備関連の開発販売を立ち上げてからは約4年が経過しております。PC・スマホからの遠隔操作による駐車場管理システム等、パーキング設備機器にIoTを導入することにより製品差別化を図り、ビジネスを展開しております。売上も伸びてきており、さらなる開発による製品のラインナップを増やすことにより、今後もシェア拡大を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
UTグループ株式会社
東京都品川区東五反田
五反田駅
400万円~599万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
【社内外を巻き込んで牽引いただける方/従業員数約3万人、売上高1700億円を誇る総合人材サービス企業/リモート/年休124日/毎年20%成長中】 ■業務概要: 技術職社員(顧客企業へ派遣している社員)の中途採用領域において、当社の採用力をさらに高めるためのサービスの構築・プロジェクト推進を担って頂きます。 【入社後にお任せしたい具体的なプロジェクト例】 ※開発についてはベンダーを利用しております。 ・WEB完結選考(ポチッと就職)の機能改善、社内推進 →WEBのみで選考を完結する機能をすでにリリースしています。 その機能改善や、まだ利用していない部署への社内促進をご対応頂きます。 「ポチッと就職」詳細:https://lp.jobpal.jp/cnt/pochi/ ・採用システムの改善・導入 →より有効的な採用フローを構築するためにシステム改善の企画立案・ 社外システムベンダーとのやり取りをお任せします。 ※プロジェクト事例:オウンドメディア会員獲得施策における新規企画の立案と実行支援 ■ポジションの魅力: ・業務に慣れていただいたら、ご自身の希望に応じて全社横断プロジェクトにも参画できるため、より大きなプロジェクトにも挑戦できる環境がございます。 ・業務のやり方はレクチャーさせて頂きますので、採用業務が未経験の方でも大歓迎です! ・マーケティングやシステムに関する知識も業務を行いながら、身に着けることができます。 ・日本トップクラスの中途採用数を誇るUTグループで、スケールの大きな仕事ができます。 ■組織構成: カスタマーマーケティングファンクションは22名の方が所属しており、 本ポジションは2名の方が担当しております。 入社後は業務の流れを覚えていただきながら、ご経験に応じて出来るところからお任せしていく予定です。 ■UTエージェント株式会社:製造アウトソーシングサービス ■魅力: ▽個人のキャリアを尊重する会社です! 社員のキャリアを尊重しており、例として「エントリー制度」というものがあります。自分自身のなりたいポジションや職種に毎年チャレンジすることができる制度で、全ての社員が自分のキャリアに本気で向き合っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社宇部情報システム
山口県宇部市相生町
450万円~549万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
◎サーバーエンジニアとしてスキルアップしたい方にオススメ♪ ◎本社で充実の研修体制♪チームでサポートしながらスキルアップ! まずは先輩社員の支援を受けながら、サーバ構築・保守・運用業務に携わっていただき、後に主担当として業務を独力遂行できることを期待します。 ■業務内容: サーバの構築・保守/運用といった実機での作業を中心に、製品知識や業務の流れを習熟していただき、先々はお客さまへの企画提案の資料作成や、基本設計のドキュメントの落とし込みなど、先輩社員の支援を受けながらご挑戦いただけます。 ※ご経験に応じてお任せしていく案件の規模やステップアップスピードは異なります。 先輩社員のOJTの下、サーバの構築・保守/運用業務を経験いただき、基本スキルの習熟及び、業務を理解いただきます。必要に応じて社外研修の受講も支援します。仕事の状況や自身の志向について、定期的に1on1ミーティングで伺います。 東京もしくは福岡拠点の方は、プロジェクト遂行や業務知識習熟の為に、メンバーの多い山口県へのスポット的な出張も可能です。 ■魅力: 当社はUBE株式会社様のサーバプラットフォーム〜インフラ系システムの各フェーズを任されており、企画/提案といった上流工程も主体的に取り組むことができます。また、ご自身が面白いと思った技術/サービスを顧客に提案し、技術検証〜導入することも可能です。 トラブルが発生したりや対応に行き詰まった際も、先輩社員を中心にメンバみんなで支援して解決していっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホッカイ
大阪府岸和田市臨海町
500万円~649万円
建設機械・その他輸送機器, 経理(財務会計) 財務
■業務内容: 世界最大級の規模を誇る鏡板メーカーである北海グループの統括会社である当社において、自社及びグループ各社の経理業務に携わっていただきます。経営陣との距離も近く、管理会計資料の作成及びそれを使った報告を行ったり、伝票等経理関係書類の承認・チェックが主な業務となります。 また、将来的には管理職として課の運営にも携わっていただくことを期待しています。 ■職務詳細: ・月次決算、年次決算業務 ・予算編成、予実管理 ・出納管理、伝票処理 ・管理会計資料の作成、経営陣への報告 ・財務業務全般(資金繰り、資金管理等) ・税務業務(申告書作成、税務調査対応等) ■入社後は: まずは既存社員と共にグループ会社を一社ご担当いただき、経理実務からお任せします。仕事に慣れてきたタイミングで年次決算や予算作成、月次の経営会議の成績整理等の判断を伴う業務もお任せする予定です。 ■組織構成: 部長(50代男性)、課長(40代男性)、課員3名(40代女性、30代女性、20代男性)の計5名で構成されております。 ■やりがい: 当グループは、年次決算書書法人税等の申告書の作成まで自分たちで行っています。ー通りの経理業務を自社で行っている為、これまでの実務経験を思う存分発揮できます。また、グループに製造/販売の両部門を有している為、幅広い経理業務に関わる機会があります。 また、北海グループのグループ会社を担当することで、出納〜年次決算まで一気通貫で会社のお金の動きを捉えることが可能です。製販一体グループのため、経理人材として幅広い業務に携わることができます。 ■企業の特徴/魅力: 同社は鏡板の国内シェア約60%を誇るトップメーカーであり、技術力と品質の高さで国内外から高い評価を受けています。また、新幹線やモニュメント制作など、多岐にわたる事業展開が特徴です。安定した経営基盤を持ち、働きやすい環境整備にも積極的に取り組んでいます。残業は月平均10〜20時間程度で、ワークライフバランスも充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンハウスグループ
東京都千代田区丸の内JPタワー(20階)
800万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 経営企画 IR
【プライム上場/11期連続過去最高売上更新/創業から26年で売上1兆円到達・日本一を目指すギガベンチャー】 ■職務内容: 圧倒的な成長率で注目を浴びる当社の経営企画部にてIRを担当いただきます。 株価にも影響するような重要な業務であるため、経営・事業視点を持って各種業務に対応していただきます。経営層との距離が近く意思決定をスピーディに行えるのがポイント。 グループの成長を支える経営企画部で一緒に不動産業界日本一を目指しませんか? <具体的な業務内容> ・決算説明資料、有価証券報告書、決算短信の作成 ・IRサイト・サスティナビリティサイトでの情報発信と問い合わせ対応 ・投資家/アナリストとのIRミーティング対応 ※変更の範囲:当社の定める業務 ※課長〜次長クラスでの採用を予定していますが、プレイングマネージャーとして活躍いただくことを想定しています。 ■組織構成: 経営企画部メンバーは7名で、30代〜60代の幅広いメンバーが活躍しています。IRは課長職と主任職の2名で対応しています。 ■本ポジションの魅力: 11期連続過去最高の売上・利益を更新している当社だからこそ組織も拡大しており、チャレンジできる環境が用意されています。 ご入社時はまずIR業務を担当いただきますが、ご希望に応じて他の業務にも担当領域を広げていくことが可能です。 ■当社の特徴・魅力: 【売上1兆円を突破!11期連続過去最高の売上高・利益を更新】 都心で圧倒的なシェアを誇る戸建事業・マンション開発事業・不動産流通事業を柱とした総合ディベロッパーです。創業から16年目にあたる2013年に東証一部直接上場、2019年に売上5000億円、2023年に1億円を突破したプライム上場・不動産業界のトップブランドです。2013年上場来11期連続して過去最高の売上高、利益更新しています。 東証プライム上場企業の中でトップクラスであり、現在日本をリードする成長企業です。今後は日本一の企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パートナー
東京都中央区銀座
銀座駅
500万円~899万円
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
<40代〜50代応募歓迎/社内にキャリアアドバイザーが在籍/案件の8割がチーム常駐/エンジニア同士の情報交換の場> ■当社の魅力: <案件の8割がチーム常駐/安心のフォロー体制>プロジェクトの多くはチーム単位での常駐となっており、若手社員の育成に関わるチャンスもございます。また、営業部や教育担当、キャリアアドバイザーも在籍しており、業務やキャリアの相談も気軽に実施いただけます。 <選択可能なキャリアパス>当社は基本的にご本人がキャリアパスを選択できる環境をご用意しております。希望に応じて、PLPMなどのマネジメントを担っていただく、またはスペシャリストとして技術を磨いていただくことも可能です。 <長期就業可能な環境>当社では65歳の定年後、契約社員として継続して就業いただくことが可能です。契約社員になり年収が下がることは基本的にございません(役職が付いている方は下がる可能性がございます)。定年以降も長期的に就業したいとお考えの方はぜひご応募ください! 「数字でみるパートナー」https://go-partner.jp/recruit/numbers/ ■組織体制: 現在約300名以上(パートナー・業務委託含む)のエンジニアが活躍しています。年齢層も幅広く、全社で50代のエンジニアが約60名、九州支社では2名活躍しております。また、東京・大阪・名古屋・福岡に拠点があり、希望の勤務地に配属、全国転勤はございません。 ■業務概要: 金融・証券・通信・サービス業等クライアントのインフラ・ネットワーク・サーバーの構築、設計、構築、運用業務をスキル・ご希望によってお任せする予定です。クライアントの業界や業務内容が多岐にわたりますので、様々なプロジェクトに携わりながら幅広いスキルを身に付けていただけます。20代〜60代まで幅広い年齢層の方が活躍しています。 ※ご経験や希望にマッチする案件へのアサイン可能です。上流の経験やマネジメント経験を活かして、リーダー・マネージャー候補として参画いただくケースもございます <プロジェクト例> 商社系大手SIer・大手各社へのネットワーク関連機器の提案・構築(同社チーム2名)/公共系ネットワーク提案・設計・構築/文教系提案・構築/大手SIer無線LANネットワーク提案・設計・構築 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サイエンスアーツ
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
●大手企業多数利用!フロントラインワーカー向けコミュニケーションツール開発会社 ●グロース上場/急成長中のSaaSスタートアップ ●年休126日/土日祝休み/フレックスタイム制 ■ポジション概要: デスクレスワーカーをつなげるライブコミュニケーションプラットフォーム「Buddycom」の更なる新規顧客獲得・中長期的な高い成長率継続のため、マーケティングを強化いただくメンバーを募集します。 オンライン、オフライン問わずご経験に応じて主に下記業務を中心にお任せいたします。 ■業務内容: ◇マーケティング戦略策定 効果的なメディア成長戦略策定、戦略にマッチした予算計画策定 ◇ユーザーインサイト 市場/ユーザーの傾向を理解しマーケティング施策を策定 ◇ステークホルダーマネジメント 重要エージェンシーパートナーと内部ステークホルダー(広告代理店/販売代理店/他部署)との連携 ◇キャンペーン展開 【「Buddycom」とは】 企業を支えるデスクレスワーカーが音声コミュニケーションでより効率的に、より輝く仕事をするためのサービスを提供しています。 Buddycomはスマホアプリで周辺機器を含めて利用することでトランシーバーや無線のように会話が行えるスマホインカムです。音声コミュニケーションが取れるだけでなく、画像や動画、位置情報はもちろん、業務に必要となる情報をデスクレスワーカーに届ける役目を果たしています。 業界業種を問わず、現場の課題を解決するため、導入いただいています。 ■募集背景: HPからの直接流入、セールスパートナー経由での新規顧客獲得に加え、高い成長率継続のため、マーケティングを強化していきます。 Buddycomの非常に強い商品力を活かし、初めて現場スタッフにITデバイスを導入するような潜在的ユーザーの獲得を推進いただきます。 更に今後は中堅・中小企業やtoC、海外の企業へも積極的に展開していく計画です。(日本企業の海外利用は既にあります) ■当社について: デスクレスワーカーをつなげるライブコミュニケーションプラットフォーム「Buddycom」の開発・販売を行っています。2021年11月にグロース市場へ上場いたしました。 変更の範囲:業務内容は将来的な組織目標変更などにより変更になる場合があります。
株式会社IHI
広島県呉市昭和町
650万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 評価・実験(機械)
【日本を代表する総合重工業メーカー/海外売上比率約5割超のグローバル企業】 ■業務概要: 航空・宇宙・防衛事業領域の中核工場として、航空エンジンの大型部品(ディスク・シャフトフレームケーシング等)を生産する呉2工場の生産技術開発部門で、非破壊検査工程の技術・工程開発をお任せいたします。最先端の技術に触れることができ、個々の裁量に任せる部分が多いため、のびのびとやりたいことをできる職場です。ボーイング777Xや次期戦闘機用のエンジンに関わる最新鋭のエンジン部品生産に関わることもできるため、日常で英語を使用する機会が多いグローバルな業務となります。 ■業務内容: ディスクやシャフト、フレームケーシング等、航空エンジン用大型部品の特殊工程に関わる生産技術開発業務をお任せいたします。強靭化、軽量化が進む航空機部品には、熱処理、塗装、溶射、ショットピーニング、研削、放電加工、非破壊検査などの特殊な工程があり、その中でも着実な量産化に向けた非破壊技術・工程の開発に携わっていただきます。非破壊検査として、FPIを始めとした各種探傷検査及び超音波検査等を行っていますが、更なる既存設備や技術の高度化・効率化に挑戦いただきます。海外エンジンメーカーとの連携機会が多く発生するため、英語を使用した会議にも参加いただきます。 成長が期待されている航空エンジン、ロケットエンジン分野は今後も新たな開発プロジェクトが立ち上がり、次々と量産フェーズへと移行されていきます。このような状況下においてゼロディフェクト達成へ向けた変革を進める重要性が増しており、製造部門と連携しながら、既存設備・工程の活用だけでなく、新技術の導入を含めた生産の初期工程確立を進めて行きます。 ■ポジションの魅力: ・呉第二工場で生産されるジェットエンジンのロングシャフトは、世界の航空機エンジンの60~70%以上のシェアを誇り、自身が生産する部品が日本・世界の空に貢献している実感を得ることができます。 ・今後20年で約2倍、年率約5%で成長中のグローバルな航空エンジン業界の生産技術分野におけるスペシャリストまたはリーダーとして、変革を進めていくことができます。最先端の技術にも触れることができ、個々の裁量に任せる部分も多くいため、のびのびとやりたいことをできる職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
新日本ビルサービス株式会社
埼玉県さいたま市見沼区東大宮
東大宮駅
設備管理・メンテナンス 警備・清掃, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
<資格所有者歓迎!職場の風通しの良さとワークライフバランス◎/業績右肩上がり!残業18h程> ■業務概要: ビルメンテナンス・商業施設運営代行・感染対策清掃などをはじめとした、ファシリティ(施設・設備・建物)に関する幅広いサービスを提供している当社。この度、新たに施設の設備の法定点検を担当する設備エンジニア職を募集します。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務詳細: ・オフィスビル、商業施設などの消防設備点検 ・報告書作成(スマートフォンでの簡易入力対応。本社の報告書作成担当スタッフが入力内容を元に報告書を完成させます) ・点検時に発見された不具合箇所の是正工事見積作成 ・関連する国家資格の取得(勤務時間中に資格取得のための試験勉強も可能です) *点検業務は、4名前後のチームを編成して行います。毎回、異なる施設で点検を行います。常駐勤務ではありません。 *1か月ごとにシフトを組み、勤務をします。本社に集合し、車移動で現場に向かいますが、担当現場が家から近い場合は、直行にて、現地集合となります。 *対象エリア:埼玉県内がメインですが、一部、神奈川県内の案件もあります(頻度は月に数回)。 *社用車を使うことができますので移動についてはご安心ください。 ■組織構成: 設備エンジニアは、13名の社員が在籍しています(全員男性)。10代〜20代の若い社員が多いです。報告書作成担当の女性社員が2名所属しており、サポートをしています。 ■当社の魅力について: ・充実した福利厚生: 消滅する有給休暇の積立制度がある他、保育園費用補助等、育児関係の手当も充実し、男性の育休取得率は、100%です。社員定着率も高く、中途社員の1年後の定着率は、100%です。有給も取得しやすくなっています。 ・ワークライフバランスも実現できる環境: 勤務時間帯としては、6時〜15時の早出・早上がりのシフトが多いです。15時退勤のため、夕方以降の時間をプライベートを充実させることに使えます。また、業務に必要な資格試験の勉強を業務中に行えます(資格試験勉強も業務の一部と当社は考えています)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社豊田自動織機
愛知県高浜市豊田町
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, アナログ(パワーエレクトロニクス) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
〜トヨタグループの源流企業/3つの世界トップクラスシェア製品を有するグローバルメーカー〜 ■業務内容: ・定置式急速充電器の仕様設計、回路設計、制御システム設計、評価 ・車載式充電器の仕様設計、回路設計、制御システム設計、搭載設計、評価 ・複数台の充電器と系統を連携させたエネルギーマネジメントシステム開発 ■業務詳細: ・車両の製品企画やバッテリの企画から充電器の製品企画を策定し、方策検討やシステム仕様開発を実施して、仕入先メーカへ仕様を提示 ・関連部署や仕入先メーカと連携して設計、製作、評価、量産の各ステップを推進 ・評価項目や条件を決め、現地現物で品質を作り込み ・次世代充電システムの先行開発、技術方策策定 ■使用言語: ・Office(Excel、PowerPoint、Word) ・電源評価設備(オシロスコープ、安定化電源、電子負荷装置など) ■キャリアパス: ・電機システム関連設計チームのリーダー ・仕入先の業務管理とマネジメント業務 ・新製品の企画立案から技術開発、量産化までを推進するプロジェクトリーダー ■当社の魅力: ・米経済紙フォーチュンが発表する「世界で最も称賛される企業2023」の自動車部品分野で1位を獲得しています ・仕事と家庭の両立支援の高い水準の活動を評価され、厚生労働省より「プラチナくるみん」の認定を受けています ・2016年に「燃料電池フォークリフト」の販売、2021年に「車載用燃料電池」の生産を開始するなど、既存事業の拡大と共に新領域の開拓も進んでいます ■ワークライフバランスの両立を支援する柔軟な働き方: ・フレックスタイム:コアタイムなしで、業務状況に応じて、始業・終業時刻を選択することができます ・在宅勤務:より効率的に高い付加価値を出せるよう、終日もしくは勤務の一部で在宅勤務を行うことができます ・年次有給休暇:最大で20日/年の有給休暇が付与されます。有効期間は3年間。プライベートも重視しながら働くことができます ・特別休暇:結婚、配偶者出産、産前産後、妊娠期通院、生理、介護、忌引き等の休暇制度を設けています 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ