201916 件
三菱電機エンジニアリング株式会社鎌倉事業所
神奈川県
-
490万円~990万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【必須】 ・電子・電気・機械系の製造業において品質保証もしくは品質管理に携わった経験
今回のポジションでは、設計品質を担保するための業務にあたります。 【具体的な業務】 三菱電機をはじめとする顧客からの設計案件を請け負う立場として、顧客に納品する成果物(設計書や図面等)について、 ・設計プロセスが当社の正規プロセスに準拠していることの確認 ・品質視点での技術レビュー参加 ・ISO9001準拠の社内監査実施および外部監査受審 等の業務を担当します。 ※三菱電機との業務の棲み分けにつきまして、三菱電機エンジニアリングは主に設計を請け負っている役割であるため、三菱電機製品の実験・評価・解析といった品質保証対応は業務に含まれません。 【配属先】 鎌倉事業所 技術推進部 品質保証課 【企業説明】 三菱電機の開発・設計を担うパートナー企業として、設計開発を専門に事業展開をしており、半世紀にわたって蓄積してきた確かな技術を優れた技術者が継承・発展してきました。技術者として「設計」に特化して事業に従事する事ができ、各技術分野のスペシャリストと切磋匠真し、スキル向上ができる環境です。 【業務の魅力・やりがい・キャリアステップのイメージ】 ・製造業におけるカーボンニュートラルに携われる。 ・ファブレス企業における品質保証業務となるため、設計・開発など上流における品質保証に携わることができます。 ・鎌倉事業所の品質対応を一手に担う部署で、組織の品質維持、向上に関する広範な経験を得ることができます。 ・鎌倉事業所は三菱電機(株)鎌倉製作所を主要顧客として、宇宙・防衛分野を中心とした電子・電気・機械製品の設計・開発を行っている事業所です。近年はエンジニアリング会社としてあらゆる可能性を求め、三菱電機グループ以外の顧客との取引も拡大しています。 【職務の変更の範囲】 当社業務全般 ※変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, システム開発・運用(アプリ担当)
【必須】 ・ITに関わる業務経験(営業経験も含む) 【歓迎】 ・IT領域への抵抗がない(文系理系は問いません) ・ITパスポート等のIT関連資格 ・システム運用・保守・管理業務経験者
本求人では三菱電機鎌倉製作所の業務に参画し、人工衛星や防衛装備品の設計システム・サーバー環境の運用支援や業務効率最大化に資する提案を検討・実行します。 【業務内容】 設計・エンジニアリング環境における運用保守・効率化支援 ・CAE/CADツールサポート ・サーバー運用管理 ・設計者向けシンクライアント環境保守 ・業務効率化ツール導入・評価 ・ライブラリ作成、保守、監理 ・システムの運用・保守・カスタマイズ 【具体的には】 ・CAE/CADツールサポート: 主に電気系、機械系のツールについて三菱電機の利用者からの問い合わせ対応やライセンスの管理、モニタリングを担う。 ・サーバー運用管理: 主にサーバー更新時の設置からリリースまでの一連の作業を担当し、リリース後は運用管理を担当します。 ※サーバーOS:WindowsServer,RedHat Enterprise Linux ・設計者向けシンクライアント環境保守: 主にシンクライアント端末更新時の設置からリリース、日々の運用管理を担当します。 ・業務効率化ツール導入・評価: 現行のCAE/CADツールのカスタマイズや業務改善ツールの開発も担当します。 ・ライブラリ作成、保守、監理: 業務効率化に資するライブラリ作成を行います。 ・システムの運用・保守・カスタマイズ: システムのユーザーインターフェース等を検討し、開発環境の効率化を推進します。 【ツール】 ・機械系:Creo,Ansys 等 ・電機系:DxDesigner,Allegro 等 【働き方】 在宅頻度:平均1-2回/週 出張頻度:担当職務によるが、1-2回/月程度を想定 【職務の変更の範囲】 当社業務全般 ※変更の範囲:会社の定める業務
京セラSOC株式会社
神奈川県横浜市緑区白山
610万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他機械設計
【必須】 ・機械設計の仕様設計経験 (可視~遠赤外域のレンズ設計経験) ・ZEMAX、CodeV、LightToolsいずれかの使用経験 【歓迎】 ・顧客との仕様決め経験 ・2DCADを使用した製図経験
■赤外線撮像装置および人工衛星に搭載される光学製品の機械設計業務を担当します。 具体的には、 ・顧客対応(新規引合、仕様調整、設計・工程審査、クレーム対応等) ・技術見積りの作成 ・製品の耐環境性評価(温度、湿度、振動、衝撃、真空、熱) ・製造図面の作成 ・要素技術の研究開発 【アピールポイント】 ・年収はご経験に応じて応相談です。 ・人工衛星に関わる技術等、業界で最高峰の技術を誇ります。 ・協調性高く、穏やかな人柄の方が多く、働きやすい環境があります。
ミネベアミツミ株式会社
東京都
550万円~800万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他 プロジェクト系
【必須】 ・C言語(C+、C++)を使った組み込み開発経験(目安5年以上) 【尚可】 ・組み込みLinux/FreeRTOSを用いた開発経験 ・Python/OpenCVなどの使用経験 ・画像を使った推論エンジンの学習モデル作成経験 (TensorFlow / Pytorch / Caffeのご経験をお持ちの方は歓迎いたします) ※応募時には写真の貼り付けをお願いいたします。
”新しいコト”一緒に探しませんか 私たちIoT事業開発部は、社内ベンチャーとして社会や社内生産技術へ役に立つこと探してます。 やることは、私たちも知らないことばかりです。 あたたが、すでに習得したノウハウを、ここで活用したり、新しい技術を一緒に勉強し成長できる方を募集します。 <仕事内容> IoT新製品開発におけるAIを応用した組込みシステム開発業務をご担当頂きます。 具体的には、下記業務等を担当いただきます。 いきなりすべてではなく、まずはご自身の得意領域を活かした業務に従事していただき、 少しづつ業務の幅を広げていただく想定です。 ・組み込みLinuxまたはFreeRTOSを使用したソフトウェア開発 ・FPGAへの組み込み及びパフォーマンス確認 ・エッジデバイスのシステム設計 <募集の背景> 当社はグローバルメーカーとして世界TOPシェアの精密部品(軸受け/小型モータ/光デバイス)を豊富に保持。経営統合したミツミ電機社のエレクトロニクス技術(センサ/無線通信/カメラ/ソフト実装)や、車載・住設ドアロックに強みを持つユーシン社との融合によりIoT時代に対応した最先端技術の次世代製品開発に挑戦しています。 <仕事の特徴とやりがい> ・新規製品開発に一から携わることができ、事業化までの道筋を見届けることができます。 ・総合精密部品メーカーとして保有する、自社の幅広い技術・製品群・ナレッジを活用しながら開発が行えます。
ナブテスコ株式会社
兵庫県神戸市西区福吉台
450万円~800万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他(回路設計) その他 ゲーム(制作・開発)
【必須】 ・回路設計のご経験を3年以上お持ちの方 【尚可】 ・制御基板設計のご経験 ・組み込みソフトウェア設計のご経験 ・プロジェクトマネジメント経験
船のアクセル・ブレーキを司るエンジン遠隔制御システムの制御基板設計に従事いただきます。 製品開発企画からプロジェクトマネジメント、ハードウェア/ソフトウェアの開発まで、自社製品を心ゆくまで開発いただくことが可能です。 ■仕事内容 組込み電子制御機器ハードウェア/ソフトウェアの開発および開発業務 ・製品開発企画、ハードウェア設計、ソフトウェア設計 ※入社時点でハードウェア/ソフトウェアの両方に従事できる必要はございません。 ・開発プロジェクトマネジメント、他部門と連携した中期計画の立案、メンバーの育成 など ■仕事の魅力・やりがい ・新製品開発を通して社会問題解決に貢献できます。 ・大型船舶を動かす制御システムを開発している希少なメーカーで業務ができます。 ・製品企画から詳細設計までを通してかかわるので、ブランド製品を生み出す達成感が得られます。 ■配属部署・組織の構成 舶用カンパニー開発部 メンバー数:12名 年齢構成:20代3名、30代2名、40代2名、50代4名、60代1名 (雇い入れ直後)制御基板設計業務 (変更の範囲)会社の定める範囲
株式会社タクマ
540万円~850万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他設備施工管理
【必須】 ・何らかの保守・メンテナンス業務に従事されたご経験をお持ちの方 【歓迎】 ・プラントや工場設備の維持管理・メンテナンスのご経験をお持ちの方
バイオマス発電プラント、及び産業廃棄物処理プラントのメンテナンス業務を行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ・メンテナンス業務、メンテナンス計画、見積依頼/積算、客先折衝、手配、施工計画/管理 ・故障時等の緊急対応、受注事務処理、試運転立合い など ■充実した福利厚生: 同社は忙しい中でもやりがいのある仕事ができる点や、福利厚生が充実している事で『離職率3%』と高い定着率を維持しています。 ・出張の際には日当や出張手当、宿泊費が支給有。長期出張の場合、マンスリーを個人契約していただきますが、宿泊費や出張手当、日当が支給される為、実際にご負担頂いた金額よりもかなり多くの金額が支給されます。 ※あくまでも例になりますが、マンスリー契約で7万円ほど負担されたとしても、手当等が経費として支給される為、支給額は20万円程度になります。 ■同社の魅力・特徴: ・1938年に設立した同社は、日本でいち早くボイラを作った会社であり、環境保全・エネルギープラント分野のパイオニア企業として長く社会に貢献をしています。 ・海外展開も積極的であり、同社はボイラを50年前から海外へ輸出。特に東南アジアの製糖工場を中心に高い知名度を誇ります。 ・自己資本比率56.0%(23/3月末時点)の安定した財務基盤があります。プラントを安心して長くご利用いただくためには、メンテナンスや運転管理などのアフターサービスを担う企業の財務基盤の安定性も重要な要素となります。自己資本比率50%を超える安定した経営を行っており、継続的にお客様の支援を行うことが可能です。 【配属部署】メンテナンス部 変更の範囲:会社の定める業務
兵庫県
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他海外営業
【必須】 以下、すべての項目を満たす方。 ・英語力(業務上問題のないレベル。例)TOEICスコア600以上) ・海外業務経験者(業務内容は不問) ・将来的なタイへの駐在が可能な方 【尚可】 ・タイ語力をお持ちの方 ・同業種、出来れば海外でのプラント建設事業の経験者
ごみ処理プラントの国内トップシェアを誇る同社にて、海外営業に従事いただきます。 高い技術力を誇るごみ処理プラントだけでなく、穀物類の生産が盛んな東南アジアでは、バイオマス発電プラントをタクマ社が最初に輸出、以降長い取引実績があります。 同社のタイでの事業活動の歴史は長く、1959年以降、製糖産業を中心にバガス(サトウキビの搾りかす)を燃料としたボイラを多数納入しています。 また2002年バンコクに現地法人(Siam Takuma Co Ltd,)を設立し、現地に根づいた事業展開を行うとともに、近年ではタイだけでなく、周辺国での新規プラントの営業を強化しています。 【具体的な業務内容】 受注獲得に向けての営業活動に従事していただきます。 ・タイにおける一般廃棄物処理プラント及びバイオマス発電プラントの新規営業活動、アフターサービスの対応業務。 ・プラント受注獲得のためのプレゼンテーション業務 【採用部署】 国際部 【備考】 職種の変更の範囲:当社業務全般
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他機械設計
【必須】 ・大学で化学系または機械系を専攻されていた人 ・プラントにおける排ガス処理装置の設計業務経験者 ・機械設計経験者またはそれに準ずる方、機械設計が好きな人 【尚可】 ・短期の出張が可能であること(1週間程度)
環境・エネルギー分野の専業メーカーである当社において、排ガス処理設備の見積計画~設計~試運転まで幅広く業務に携わっていただく方を募集します。 ■職務詳細: 排ガス処理設備の ◆見積計画 ◆設計手配 ◆試運転 ◆開発業務 ◆各業務における社内関係部署との調整、お客様との折衝 ※試運転の際には1週間程度の出張が発生します。 ■タクマのカルチャー: 裁量大きく、成長できる環境・風土が自慢です。新卒・中途問わず入社者にどんどん仕事を任せていく風土があり、仕事の範囲も広いので、1人1人の成長の速度は非常に早く成長実感を感じる事が出来ます。 ■当社の魅力・特徴: ・1938年に設立した同社は、日本でいち早くボイラを作った会社であり、環境保全・エネルギープラント分野のパイオニア企業として長く社会に貢献をしています。 ・海外展開も積極的であり、同社はボイラを50年前から海外へ輸出。特に東南アジアの製糖工場を中心に高い知名度を誇ります。 ・自己資本比率57.7%(2024年3月末時点)の安定した財務基盤があります。プラントを安心して長くご利用いただくためには、メンテナンスや運転管理などのアフターサービスを担う企業の財務基盤の安定性も重要な要素となります。自己資本比率50%を超える安定した経営を行っており、継続的にお客様の支援を行うことが可能です。 【備考】 職種の変更の範囲:当社業務全般
北海道
640万円~900万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設計(機械)
【必須】 ・衛生工学、化学工学、機械工学、理工学などの基礎知識をお持ちの方 【歓迎】 ・プラント機器に関する基礎知識 ・プラントエンジニアリングの業務経験者 ・出張(短期~6ヶ月程度)が可能であること
【仕事内容】 一般廃棄物処理(焼却・リサイクル)施設の設計・手配業務(プラントエンジニアリング業務)を担当いただきます。環境技術3部では案件受注後の詳細設計を主に担当いただきます。 【詳細】 新規技術、既存技術改良、装置開発など 計画、設計、試運転まで対応いただくため、出張が発生します。 出張期間:短期~6カ月 【採用部署】 環境技術3部 【従事すべき業務の変更範囲】会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 購買・調達・バイヤー・MD
【必須】 ・プラント事業に関心のある方 ・機械(プラント)の知識 ・機械・電気機器メーカでの調達経験のある方 【出張】 短期の出張(国内外)あり
【業務内容】 ・新設プラントに係る購買品の見積、発注、検収 ・調達先との折衝や手配 ・調達から納入までの工程管理/納期管理 ※短期の出張あり(国内外) 【案件の規模感】 ・新設のごみ処理プラント:数十億~数百億円 ・メンテナンスのごみ処理プラント:数千万~数億円 ・新設のエネルギープラント:数億~数十億円 ・メンテナンスのエネルギープラント:数百万~数千万円 【採用背景】 1938年設立の当社は環境・エネルギー分野の専業メーカーとして、長年の経験と多数の実績より培った技術力とノウハウをもつ東証プライム上場企業です。当社では、今後の事業展開に不可欠な多様な人材の採用・育成を推進するとともに、社員一人一人が意欲的に仕事に取組み、持てる力を最大限発揮できる環境づくりを進めています。今回、新設プラントの建設に係る資材調達業務をメインミッションとして、今までの経験活かし、ご活躍いただける方を募集しています。 【採用部署】 資材部 【備考】 職種の変更の範囲:当社業務全般
TOPPAN株式会社
埼玉県
500万円~800万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他 金融業務・リサーチ系
【必須】 ・Python等を利用したプログラミングスキル ・統計解析/機械学習を用いたデータ解析スキル ・フィルムや半導体等、モノづくり領域における研究開発のご経験 【歓迎要件】 ・計算化学スキル(第一原理計算/量子化学計算/分子動力学計算)
当社の研究開発におけるデータ解析手法の開発、 研究開発データの収集・活用プラットフォーム構築などをお任せします。 【具体的な業務内容】 ①AIや計算化学を活用したデータ解析・材料設計技術の構築 ・研究開発に関わる数値、画像、言語など様々なデータを解析する手法(マルチモーダル解析)開発 ・計算化学と機械学習を融合させた新たな材料計算手法(機械学習ポテンシャル算出など)の開発 ※将来的には、量子コンピュータを用いた新たな計算化学手法の開発等にも携わって頂くことが可能です。 ②データ解析技術を活用した材料開発 ・弊社の既存事業を支える、機械学習や計算科学を用いた材料開発 例:次世代のTOPPANを支えるフロンティアテーマ(水電解MEAや量子ドットなど)の材料開発 業務内容の変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ストリートスマート
大阪府四條畷市西中野
700万円~1000万円
ITコンサルティング その他専門コンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
【google認定パートナー取得/全国の教育機関・自治体向けにDX事業を展開/Google Workspace導入・支援の先駆企業】 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 各自治体の教育委員会、小中高の学校法人に対して、「Google for Education」の導入から運用保守の支援までをお任せします。ライセンスの販売パートナーと連携してお客様の課題やご要望をお伺いし、教育現場全体をDXを推進するために、Google Workspaceを通じた解決策や実現方法を提案します。また、実際に開発・構築をし終えた後は、お客様に合わせた導入支援を行うため、ワークショップを推進したり、テクニカルサポートを行うなど、日々変化のある仕事に取り組めます。 ■具体的な業務内容: Google Workspace for Educationに関わる以下の業務 ・既存顧客向け環境調査 ・新規顧客向け導入計画の策定支援 ・Google Workspace の要件定義/開発/構築 ・ワークショップやイベント、管理者向け研修の開催 ・新サービスの紹介とアップセルの促進 ・販売前後の技術的な相談窓口・対応 ・サービスの機能紹介やデモンストレーション、技術情報の提供 ・導入事例・活用事例の情報提供 ■業務の詳細: ・導入時のクライアントとの打ち合わせでは、クライアントの要件の細部にまでこだわってヒアリングを行います。例えば学年ごとにカリキュラムが違う場合には、使いやすいように、学年ごとに設定や仕様を変えたり、クライアントの課題やニーズに対して最適な仕様をクライアントと一緒に考えながら提案していきます。 ・実際にクライアントの利用シーンなども想定しながら、細かなヒアリングを行うことは、導入後の長期活用・定着に関わる非常に重要な部分を担うため、クライアントとのコミュニケーションを丁寧に行っていきます。 ・クライアントは各自治体の教育委員会や小中高の学校法人で、4つほどのプロジェクトを同時並行でご担当いただきます。3ヶ月から半年ほどで1つのプロジェクトを完了させていくイメージです。 ・県や市に導入をすることで、そのエリア全体の教育機関で「Google for Education」が活用されることになります。規模感からもやりがいを感じやすい仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日125日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 半導体製造装置の設計補助業務となります。 正社員無期雇用で、安定した働き方を希望される方、 メカトロ関連の勉強または実時経験を活かしてスキルアップしたい方、 弊社で働いてみませんか? ■業務内容 半導体製造装置の開発設計業務 ・装置構成部品の設計補助 ※基本設計→詳細設計→図面作成まで幅広く担当いただきます ・動作試運転とフィードバック 【身につくスキル】 ・装置設計者としての実務経験 ■働く環境/当社の特徴: ●就業時間:8:30-17:30 ●年間休日:125 ●休日休暇:週休二日制 ●年末年始休暇、ゴールデンウイーク、夏季休暇 ●社内研修制度充実 ※機械、電気、ITなどの技術研修に加え Excel、TOEICなどの汎用的に役立つクラスもございます ●入社後半年で有給休暇付与 ※計画的に有休が取得できる職場環境です。 ●将来的なキャリアアップの社内相談窓口あり ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
キャリアシステム株式会社
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
550万円~1000万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【大手メーカーから直請けにて仕事/上流工程に関わりエンジニアとしての市場価値を上げていける環境/マネジメントもスペシャリストも双方目指せるか環境】 ■募集背景: 取引先の拡大に伴い組織体制を強化するための増員での募集です ■仕事内容: ・大手製造メーカー直請けのシステム開発案件に参画いただく予定です。 代表例: ・大規模基幹システム(数十億円規模) ・生産管理、販売管理、受注システム、データベース構築・移行などをトータルに手掛け、 開発工程: 要件定義〜設計・開発・テスト・運用まで幅広くお任せ致します (言語:Java, C#.NET, VB.NET, ASP.NET, VC++, C など、OS:Windows、UNIX、Linux など) ■当社の働き方: ◎女性も安心してご活躍いただける環境◎ 当社での女性エンジニアの数が全社員の40%となっており安心してご活躍いただける環境です。 年休135日×残業10h×離職率5%とワークライフバランスを保ちながら長期的に就業していただける環境です。 残業に関しては会社で残業規制等を設けているわけではないため社風として定時にはかえっていく文化が根づいています。 ◎エンジニアのなりたい姿を最優先: 製造工程のご経験しかなくとも上流工程へのチャレンジが可能です。同社ではプライム案件を保有し、顧客要望をダイレクトに形にする立ち位置だからこそ、上流工程も下流工程への参画も可能です。 担当案件は本人と相談の上で決めていき、キャリアとしてスペシャリストを目指すのかマネジメントを目指すのかも本人の意思で決めていきます。 ◎圧倒的な生涯年収: 会社の利益を社員に還元。2024年度は社員全員の昇給(月額平均1万3113円)を実現し、パフォーマンスによっては2万円近くの昇給実績もあり ※参考モデル年収: 年収540万円/35歳/システムエンジニア/月収45万円 年収900万円/47歳/プロジェクトマネージャー/月収70万円)
アライドテレシス株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
400万円~699万円
ITコンサルティング 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, アナログ(電源) 評価・実験(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◇◇国内発のグローバルネットワーク機器メーカー/最先端技術に携わる電源設計評価エンジニア/ワークライフバランス重視/キャリアアップの機会◇◇ ■業務内容: ネットワーク製品の設計、製造、販売、ネットワークの構築、保守、運用、セキュリティーマネージメントに至る、総合ネットワーク企業である当社に於いて、基本となるネットワーク製品のハードウェア設計開発を担う部門です。 電源グループでは製品に組み込むタイプや、外付けのアダプタータイプなどの電源の設計開発、評価を実施し、具体的には以下のような業務を担当していただきます。 ◎ネットワーク製品で使用される以下の電源の設計開発、及び評価(購入電源の評価を含む) ・オンボード電源 ・オープンフレーム電源 ・活線挿抜可能なモジュールタイプの電源 ・ACアダプター ◎ネットワーク製品に関連する安全認証規格の調査、取得 ◎社内外からの技術的な問い合わせへの対応(日本語、英語) ■ハードウェア技術部 電源グループ ハードウェア技術部には、電気電子回路設計開発(10名)、機構設計開発(3名)、電源設計開発(3名)、プリント基板設計(レイアウト)業務(3名)の4つのグループがあり、自社製品のハードウェアに関する設計開発と関連する評価業務を行っています。 ■就業環境: プロジェクトの状況により波はありますが、残業10時間程度、土日休みとワークライフバランスを大切に就業することが可能です。家族のいる社員も多く在籍しています。 ■同社の魅力:社員から役職者、経営層まで年齢に捕らわれず若い人材が活躍するフレッシュな社風が魅力です。世の中をけん引するIT企業として"行動力"と"開発力"がありますので、新しい事にチャレンジしたい方、エンジニアとして更なる高みを目指したい方に活躍頂ける会社です。国内メーカーとして培ってきた技術力と製品/サービス開発力で、オンリーワンのITソリューションプロバイダを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
ワタミ株式会社
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
400万円~649万円
居酒屋・バー ファーストフード関連, 店長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
【住宅手当・家族手当等、福利厚生充実◎/キャリアパス豊富・早期キャリアアップも可能/健康経営優良法人認定】 当社は2030年までに外食1000店舗展開を計画しています。現在の店舗数 国内:353店舗(FC含)海外:51店舗。そして6割をFC店舗として展開予定です。 そのため、FCオーナーとしてグループ内の店舗を経営して下さる方、また、FCオーナー様たちをサポートしコンサルティングを担うスーパーバイザー候補を募集しています。 ■業務内容: STEP1)グループ内の『居酒屋』『寿司業態』『焼肉業態』『TGIフライデーズ』『カフェ業態』いずれかの業態オペレーションやスタッフのマネジメント・店舗運営全般を学びます。 年商約1億円〜4億規模の店舗運営をお任せします。 売上・利益管理、20名〜50名の従業員の採用・教育・労務管理、店舗・業態改善に繋がる提案・販促企画など、幅広い業務を担当します。 具体的には:ホール・仕込み・調理・発注業務等の業務・シフト作成・売上管理・原価管理等の店舗運営など STEP2)店長の経験を積んで頂いた後はフランチャイズオーナーとして開業、もしくはスーパーバイザーを目指して頂きます。 <FCオーナーを目指すうえでの独立支援制度> ◎店舗をレンタルできる 初期費用を安く抑えられ、低リスクで開業が可能。 ◎FCオーナー研修で給与をもらいつつ、0円でノウハウを蓄積できる 40年間積み上げてきた成功理論と実例をもとに、財務、労務、税務、戦略など、経営者になる為の知識を学ぶ機会あり。 ◎加盟金減額制度あり 5年以上勤務で150万円、10年以上勤務で300万円の加盟金を免除。一定の勤務年数で加盟金減額、最大0円。 <スーパーバイザー業務> 1)店舗運営の指導・コンサルティング フランチャイズオーナーと密に連携し、各店舗の運営をサポートします。経営に関するアドバイスや、問題解決のためのサポートを行い、売上や顧客満足度を向上させるためのサポート、指導を行います。 2)業績のモニタリング 各店舗の売上や経費、利益率などの財務状況をモニタリングし、問題があれば改善策を提案します。また、マーケットの動向や競合の動きに応じて、適切な施策を講じオーナー様がスムーズに店舗を運営できるようサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
いすゞ自動車株式会社
神奈川県藤沢市土棚
500万円~999万円
自動車(四輪・二輪), 自動車・自動車部品 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
〜東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜 ■採用背景: 内燃機関開発エンジニアの人員強化 ■業務内容: 小型商用車搭載ディーゼルエンジン開発プロジェクト推進担当 ■職務ミッション: 環境性能に優れ、商品競争力を持った小型ディーゼルエンジン開発プロジェクトの推進 ■企業のミッション: 世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます ■やりがい: ・技術が詰まったディーゼルエンジンの開発業務に携われます ・グローバルに展開する商品開発を行うため、海外拠点との交流が多いです ■キャリアパス: 3年後: 指導職として部下の育成も行いながらプロジェクトを完遂 5年後: チームリーダーとしてプロジェクトの責任者として活躍 ■職場イメージ: 風通しがよく気軽に会話・相談がしやすい風土です ■当社について: 【従業員を尊重する企業風土で就業環境◎/離職率約1%】 いすゞ自動車は、従業員を尊重する企業風土が根付いています。対外的に開示しているCSRレポートでも従業員の尊重を言っており、「働きがい」と「働きやすさ」を柱にした働き方改革/労働安全衛生/多様な人材の活用/人材育成/従業員満足度の向上/労使関係など様々な観点において取り組みを行っています。働きやすさだと、柔軟性の面では多様な就業形態の導入検討に取り組んでおり、在宅勤務制度やノンコアフレックス、また安心感の面では福利厚生サービスの拡充や育児/介護への支援実施、リタイア後の生活支援(DC制度)などがあります。結果として、離職率は過去5年を見ても約1%と低い水準を推移しており、働きやすい環境となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
CKD株式会社
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(電源) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
〜シェアトップクラスの製品多数/営業利益率10%超/健康経営優良法人2023認定/年休122日/土日祝休み〜 ■業務内容 同社主力製品の電動アクチュエータ)の製品開発、電気設計などの技術関連業務をご担当いただきます。主に電気回路を中心とし、組込マイコンを取り扱います。 同じ製品設計の繰り返しではなく、顧客ニーズに合わせたカスタマイズ設計もあります。 【業務の流れ】 顧客との仕様検討・企画〜設計〜評価までモノづくりの一連の流れに携わります。部門内のメカ・ソフト領域の担当者と一緒にプロジェクトと組み、製品開発を進めてきます。 (本体だけでなく、設定ソフトや組み込みソフトも含め、専門分野の異なる技術者が同部門内で業務をしています) ■業務の特徴 開発テーマ…1人複数のテーマを担当。複数名チームで複数の開発テーマを併行して担当 開発期間…規模の大きなテーマの場合は〜1年半、基本的には1テーマ〜8か月程度 開発規模…規模によるが、数百万円〜億を超えるテーマもあります ■魅力ポイント 「製品の一部分だけ、あるいは基板回路設計だけ」ではなく、開発製品の仕様決めから、基板に用いる電子・半導体部品の選定・基板回路設計・モーター・コントローラー含めたユニットに対する設計・組込ソフトや設定ソフトなど、商品開発において幅広く関わる事ができます。 お客様に直接提案ができ意見を頂く機会も多く、自ら企画し、創り上げ、お客様に喜んで頂ける商品開発を行うことができます。 ■働き方/勤務地について ・月平均残業時間20〜30時間程度 ・リモート勤務可…メイン拠点は本社(愛知県小牧市)ですが、フレキシブルに在宅勤務や同社の他エリア拠点(三重・宮城・東京・石川・大阪)での勤務が可能です。社内外の連携は適宜Webなどで進めながら、時々本社出張などで対応しています。 ■組織構成 メカ設計(約13名)、電気設計(約4〜5名)、ソフト設計(約10名)の担当者を構成する40名弱の組織です。 40代半ばの各マネージャー、20代の若手から60代のシニアスタッフまで幅広い年代のメンバーが活躍しています。 ■テーマ例 次世代の新商品向けに、小型化・軽量化・低コスト化・省エネ化、発熱・発電対策、高機能化・高性能化などのテーマに向かい開発を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
NTT東日本株式会社
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
LPガス事業者様向けに、お客様の声を収集しながら機能改修、拡充していくサービスを目指しています。実際にシステムをご利用になるお客さまとの接点を持ち続けながら、当社開発部門や外部ベンダ等と連携して開発にかかわる一連の業務を主導いただき、プロダクトの戦略策定にも一緒に取組んでいただきます。 ■業務詳細: ■システム開発業務 -連携するシステムベンダー等との協業スキームの構築 -開発実行部隊との共同プロジェクト対応及び全体管理 -ローンチ前の各種テスト対応 ■システム導入・データ移行 -お客さまの現行システムからのデータ移行方法の検討 -お客さま業務プロセスの分析と最適化 -お客さまとの調整・サポート ■システム保守・運用業務 -システムの運用・保守業務 -サービス品質の維持・管理 -ニーズ把握を目的としたお客様への継続的なヒアリング ■募集背景: 本ポストでは、NTT東日本グループとして新たな事業領域であるLPガス業界の基幹システム領域において、当グループが保有する通信技術やアセットを活用した最新のテクノロジーを事業者さまにタイムリーにご提供することで、既存の課題解決にとどまらない価値創造を実現することを目指します。これを実現するために、「基幹システムの開発にかかわるご経験や技術的スキルをお持ちで、システムの開発やプロダクト戦略策定いただける方」にご参画いただき、LPガス業界におけるまったく新しいスタイルでのサービス提供を一緒に実現したいと考えております。 ■ポジションの魅力: 本ポストでは、NTT東日本グループにとって新たな事業領域であるLPガス業界の基幹システム領域において、当グループが保有する豊富な通信技術を活用した新しいスタイルでのサービス提供に取組みます。サービス提供後もお客さまと継続的な接点を持ち続けることで、お客さまの声をサービス開発に活かすサイクルを短期間で繰り返してCX(カスタマーエクスペリエンス)を高め、LPガス業界に変革を起こすことを目指します。イノベーションに対する強い情熱を持ち、変化の中でチャンスを見つけながら共に成長していける仲間を募集しています。 ■配属先の組織構成: 担当部長1名 課長3名 チーフ4名 担当者5名(20代4名、30代1名、40代6名、50代2名) 変更の範囲:その他会社が定める業務に従事する可能性があります
大同生命保険株式会社
千葉県千葉市中央区新宿
生命保険, 金融法人営業 その他代理店営業・パートナーセールス
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【未経験歓迎/顧客折衝経験歓迎/個人ノルマなし/所定労働7時間(残業平均8.9時間)と就業環境◎/研修制度完備/年収521万〜/法人保険国内トップシェアのT&Dグループ】 ■業務内容: 中小企業と密接な関係を持つ当社の保険代理店である税理士事務所を定期的に訪問し、生命保険の販売推進をします。経営者・役員もしくは従業員を対象とした「お亡くなりになった場合にそなえる」、「働けなくなった場合にそなえる」、「勇退・老後にそなえる」、「健康経営に取り組む」など提案のバリエーションは豊富です。 ・代理店への研修、情報提供(新商品情報、金融情報等) ・代理店が顧客に対して行う生命保険提案についての支援・アドバイス ・財務諸表のデータを用いて算出する必要な保障額を根拠にして商品をプランニング 等 必要な保障額を適切な商品でカバーする提案手法のため、自信を持って代理店と打ち合わせができます。また、税理士代理店を約10〜30点程度担当するため、よりお客様に向き合った営業活動ができます。 ※面接にてご本人の適性を判断し、別の営業ポジションの選考をご案内する可能性があります。 ■業務の流れ:一例 8:45 出社 9:00 デスクワーク 10:00 代理店との研修・打ち合わせ(必要に応じて先輩・課長が同行します。) 11:00 チームミーティング (大同生命では個人目標ではなくチーム制を敷いています。) 12:00 ランチ 14:00 代理店との研修・打合せ 16:00 顧客への代理店と提案同行 (代理店に同行し適切な商品提案をサポートします。) 18:30 退社 ■充実した研修制度: 中途入社者研修、支社内研修等、充実した研修体制を用意しており、そのため商品に関する知識や税務・財務知識がなくても安心してご入社いただき、異業種・異業界からの方も活躍しております。また、チームで仕事に取り組むスタイルで社内はもちろん、代理店や提携先の方との協業がこの仕事の中で重要なポイントとなります。 『プラチナくるみん』に認定や、ホワイト500に9年連続該当をはじめ、育児休暇の取得はもちろん、抜群の就業環境のため長く勤務していただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
静岡県袋井市浅名
500万円~899万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜東証プライム市場上場/ミニチュアボールベアリングで世界シェアNo.1/その他にもLEDバックライトや航空機部品、HDD用部品でも世界シェアNo.1〜 ◆募集背景:現在、同社は12期連続で最高益を更新しています。この成長マーケットで、中期事業計画の数値目標である、【営業利益2500億円】の早期達成を実現すべく、品質管理/品質保証としてご活躍いただけるご人材を募集しています。 ◆職務概要: 車載ビジネス拡大による、監査員資格を保有した方の増員募集です。品質監査業務として、開発・設計・製造プロセス監査 等を行っていただきます。 ◆同社の特徴・魅力: <1>積極的な事業展開:売上高は、7期連続で過去最高を更新中です。 <2>総合精密部品メーカーとしての技術力:同社は2017年にミツミ電機と経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」として新しいスタートを切りました。同社の強みは、旧ミネベアの保有している「超精密機械加工技術」「垂直統合生産システム」と、ミツミ電機が長年培ってきた「エレクトロニクス技術」の融合です。主要製品であるベアリングやモーターのみならず、センサー、光学、半導体、高周波、電気回路などの複数技術を持ち、IoT社会に貢献するソリューションの開発を強化しています。 <3>海外(グローバル)展開:同社は世界17ヶ国64製造拠点を展開しています。グループ全体の売上高に占める海外売上高比率は約75%です。意欲と能力次第で、海外で活躍するチャンスもあるフィールドです。 変更の範囲:会社の定める業務
SCSK株式会社
600万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 内部統制 法務
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実/週1〜2日在宅可〜 ■業務内容: ◎業務委託に関連する関連全社施策の企画立案推進 ◎業務委託先に対するコンプライアンス遵守施策推進 ◎業務委託・派遣受入に関する制度・ルール整備及び運用 ・コンプライアンスの維持・推進 ・行政機関対応支援 ◎上記のほかにも多くの業務を担当している部署になります。まずは、メンバーとして業務を学んでいただき、経験を積んだ後は、企画や業務改善提案・実行者・リーダーとして活躍していただくことを期待しています。 ■ポジションの魅力: ・年間イベントや締め作業で繁閑の開きはありますが、その時期がはっきりしているため、柔軟に業務時間の調整ができ、ワークライフバランスが保たれます。また、実施業務に応じて在宅勤務が可能です。 ・将来的にライン(課長・部長)のポジションも目指すことができます。 ■募集背景: 当社は社会と共に持続的発展を目指し、2030年共創ITカンパニーの実現、売上高1兆円へ挑戦します。売上達成のためには、パートナー企業との共創が必須となり、当センターはそのリソース戦略立案やリソース確保、パートナー企業情報管理・セキュリティ対策などを行っており、ともに戦略施策の推進と実務遂行を実施する人材を募集します。 ■入社後の研修等: 当社では“SCSK i-University”という教育体系のもと、「キャリア開発」「リーダーシップ開発」「グローバル能力開発」「専門能力開発」「Re-Skilling」の5つのカテゴリに分類されたおよそ200の研修ラインナップ(本人申込型・指名型)を保有しています。社員は積極的にこれらの研修に参加して自らの成長を促していただく仕組みとなっています。また、配属部署内でもOJTを計画的に実施します。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
450万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実/お客様の現場の声を直にヒアリングしシステムへの反映が可能〜 ITサービス業界のリーディングカンパニーである当社にて、SAP関連のシステムエンジニア及びコンサルタントを募集します。 ■業務内容: SAPコンサルタントとして、要件定義から本番稼働までの全てのタスクを担当していただきます。 ■ポジションの魅力: <技術者/コンサルタント> ・お客様の業務要件に合わせて、ERPや、DXにつながる周辺製品の導入・開発・保守により、プロダクトをベースとしたコンサルタントへのキャリア形成が可能です。 ・本人のスキル、経験、志向などを踏まえ、PG→SE→コンサルタント・リーダーといったキャリアプランにどうアジャストさせていくか、一緒に検討していきます。 <マネージャーとしてのキャリア> 業界横断で、大小様々な規模のプロジェクト(数名〜数百名)があり、PM・PLとしてプロジェクト管理の経験をする機会が多くあり、組織を運営・管理していくマネージャーへのキャリア形成が可能です。 ■入社後の研修など: SAPコンサルタント育成に向けた独自カリキュラムに従い、社内研修、またはSAP社のSAP研修を受講いただきます。業務知識、製品知識、ERP導入知識を身に着けるとともに、OJTによる実践を通じて成長いただきます。 ■募集背景: SAPビジネスの更なる拡大を目指し、SAP推進組織体制の拡充を図るため。 ■役割・ポジション: コンサルタント、SE ■当社について: 2011年に住友商事グループのSIer「住商情報システム」と独立系SIer「CSK」が合併して誕生した、ITサービス業界のリーディングカンパニーです。海外6社を含む20社超のグループ企業を有し、国内外のあらゆる産業分野において、ビジネスに必要なすべてのITサービスをフルラインナップで提供しています。多用な業種にわたる約8,000社の顧客基盤があり、顧客業種への偏りがないことで経営リスクが分散され安定した収益基盤を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ