募集
仕事内容
【業務内容】 ・新設プラントに係る購買品の見積、発注、検収 ・調達先との折衝や手配 ・調達から納入までの工程管理/納期管理 ※短期の出張あり(国内外) 【案件の規模感】 ・新設のごみ処理プラント:数十億~数百億円 ・メンテナンスのごみ処理プラント:数千万~数億円 ・新設のエネルギープラント:数億~数十億円 ・メンテナンスのエネルギープラント:数百万~数千万円 【採用背景】 1938年設立の当社は環境・エネルギー分野の専業メーカーとして、長年の経験と多数の実績より培った技術力とノウハウをもつ東証プライム上場企業です。当社では、今後の事業展開に不可欠な多様な人材の採用・育成を推進するとともに、社員一人一人が意欲的に仕事に取組み、持てる力を最大限発揮できる環境づくりを進めています。今回、新設プラントの建設に係る資材調達業務をメインミッションとして、今までの経験活かし、ご活躍いただける方を募集しています。 【採用部署】 資材部 【備考】 職種の変更の範囲:当社業務全般
指針理由
≪国内シェアNO,1!一般廃棄物処理プラントのリーディングカンパニー≫ ★兵庫県の超優良企業 ★安定した財務基盤(自己資本比率50.7%) ★兵庫トップクラスの好待遇(平均年収859万円)
働き方
勤務地
兵庫県尼崎市(本社)JR 尼崎駅より徒歩13分 【備考】 勤務地変更の範囲:当社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
540万円〜850万円
勤務時間
就業時間8:30~17:00(実働7時間45分)/休憩時間45分/フレックスタイム制あり※配属部署による
休日
年間129日 (内訳)土曜・日曜・祝日・夏季休暇・年末年始休暇・慶弔休暇 年次有給休暇(入社直後10日 最高付与日数21日)、半日年休制度、計画年休制度
特徴
待遇・福利厚生
保険(雇用・労災・健康・厚生年金) 〇福利厚生 財形貯蓄、持株会、独身借上寮、退職金制度、確定拠出年金、育児・介護休職制度、GLTD(団体長期障害所得補償制度)、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、昼食補助、各種文化・運動クラブ活動 〇制度 ジョブローテーション制度、自己申告制度、昇格試験制度
選考について
対象となる方
【必須】 ・プラント事業に関心のある方 ・機械(プラント)の知識 ・機械・電気機器メーカでの調達経験のある方 【出張】 短期の出張(国内外)あり
会社概要
会社名
株式会社タクマ
所在地
兵庫県尼崎市金楽寺町2-2-33
事業内容
■事業概要■ 各種ボイラ、機械設備、公害防止プラント、環境設備プラント、冷暖房ならびに給排水衛生設備の設計、施工及び監理、土木建築、その他工事の設計、施工及び監理
従業員数
1,002名
資本金
13,367百万円
売上高
142,651百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
- 職種
- 企画・管理購買・物流・貿易購買・調達・バイヤー・MD
- 業種
- メーカー(機械・電気)産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
メーカー(機械・電気)機械部品・金型
メーカー(機械・電気)家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ
メーカー(機械・電気)計測機器・光学機器・精密機器・分析機器
メーカー(機械・電気)建設機械・その他輸送機器
メーカー(機械・電気)総合電機メーカー
メーカー(機械・電気)重工業・造船
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)金属・製綱・鉱業・非鉄金属
商社産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
商社機械部品・金型
商社建設機械・その他輸送機器
商社その他電気・電子・機械
建設・プラント・不動産プラントメーカー・プラントエンジニアリング
建設・プラント・不動産設備管理・メンテナンス