205130 件
池上通信機株式会社
東京都大田区池上
池上駅
400万円~649万円
-
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 機械・電子部品・コネクタ
学歴不問
〜放送業界で評価される世界のIkegamiブランド/放送業界のテレビカメラ・通信機のトップクラスメーカー/東証スタンダード上場企業〜 ■業務内容: ・カメラを用いたITVシステムの提案(系統図/見積り作成、IJCAD/Excelソフトを使用) ・営業担当に同行して顧客への訪問(技術内容の説明補助として) ・客先での実機デモや現地調査 ■ポジションの魅力: ・色々な顧客のニーズに合致するような監視カメラシステムを構築/提案していただきます。 ・各種展示会を見学して知見を広めることも仕事範囲のため、勉強する機会もあります。 ■当社の特徴: 放送関係機器を中心にセキュリティ、メディカル、検査市場を領域として事業を展開しております。放送業界向け製品で培った高い画像、映像処理技術を活かし、精密度の高い検査処理機器を開発し供給を行っております。とりわけハイエンド(高機能、高画質、高信頼性)においては、名実ともにリーディングカンパニーです。地上デジタル放送の最大の魅力でもあるデジタルハイビジョン。その美しく臨場感あふれる映像コンテンツの制作現場を支えている放送用カメラや映像システム、TV中継車等を提供しております。当社のカメラ技術の高さはセキュリティや防犯の観点から利用され、またロボットの目としても活躍しております。 ■高い技術力: 放送分野では、8Kハンディカメラを世界のパイオニアとして製造いたしました。左記の技術を応用して、医療分野では世界最小の医療用8K解像度カメラを開発。その他、4Kカメラの医療機器を販売しており、多くの医療現場で使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アシュアード
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
800万円~1000万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 営業企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■事業紹介 「取引に確信を与える、セキュリティの星つきガイドへ。」をビジョンに、取引先の安全性を可視化するセキュリティ評価プラットフォームを運営しています。 2022年に、初めてクラウドサービスの評価サービス「Assured」をリリースし、2025年6月に2つ目のサービスとして取引先の評価サービス「Assured 企業評価」をリリースしました。 サイバー攻撃の脅威が増大し、取引先のセキュリティが企業の命運を握る今、私たちは「この時代における信頼のカタチを創り、社会の変革を加速させること」を目指しています。 ■募集背景 これまで本役割は代表兼事業責任者が務めて参りましたが、プロダクトや事業・組織の多岐化・深化に伴い、一人で行う事が限界を迎えつつあります。 そこでこの度、各組織の垣根を超え、横串で会社の戦略と現場を繋ぐ役割を設けたいと考え、ポジションをオープンしました。 ■お任せしたい役割 (以下は一例で、事業づくりにおいて生じるあらゆるボールを臨機応変に拾っていただくようなお役割をイメージしています) (1)事業責任者・各職能長と連携した事業計画の立案 (2)予実のモニタリングシステムの構築と計画達成確度を高めるためのリスク因子の抽出や改善アクションの策定・推進 (3)事業成長のボトルネックを先回りして探索・特定し、中長期の成長戦略を描くこと (4)複数のステークホルダーを巻き込みながら課題を解決し、必要に応じてプロジェクトを立ち上げオーナーとして推進すること ■セキュリティ領域の課題解決に挑む背景 国内のサイバー攻撃件数は、この10年で約30倍に急増しており、日本政府も国産セキュリティ製品の拡大に注力する方針を示しています。 このような中、多くの企業がセキュリティインシデントの発生を恐れ、AIを始めとする最先端のデジタル技術の導入を躊躇しており、イノベーションの足かせになっている事実があります。 アシュアードは日本社会全体のサイバーセキュリティ水準を底上げし、「新しい信頼のカタチ」を創り出すことで、デジタル技術を活用したビジネスを活性化し、日本経済の再興を加速させることを目指しています。
株式会社コバード
福井県坂井市春江町藤鷲塚
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【経営者からのメッセージ】 当社は、単に効率化を求める食品機械を提供するのではなく、いかに人の手と同じ心の通ったものを作れるかの思いで、機械開発に努力精進しています。日本の食文化を後世に残しつつ、又新しい感性の商品作りのご提案の貢献を願っています。 【この求人の魅力】 (1) 未経験からプロへ!安心の研修制度 入社後は福井本社で約1ヶ月の研修あり。機械知識ゼロでも、しっかり育てる環境が整っています。 (2) 営業に集中できる体制 契約・見積もりは営業事務が担当。ノルマもないため、提案に専念できます! (3)技術力×安定性の両立 「元気なモノ作り中小企業300社」選定企業。食品業界は景気に左右されにくく、安定した営業基盤があります。 ■仕事の内容: 食品製造機械の営業として、大手パン製造メーカーやコンビニ向けの食品メーカーへの提案営業をお任せ。既存顧客のフォローから始め、徐々に自身の担当エリアを持ち新規開拓を行っていただきます 【入社後の流れ】 入社後は約1ヶ月間、福井本社で営業や機械の知識を習得する研修を受けていただきます(研修期間は習得状況により変動)。その後、東京支店に戻り、先輩に同行して既存顧客のフォローからスタート。エリアを持つようになったらアポイントリストを元に架電し、新規開拓を行います。顧客の新商品開発ニーズを捉え、受注を検討する際には試作品作成を本社に依頼し、製品化の橋渡し役も担います。自身の担当エリアを持った段階から営業手当(2万円〜6万円)を支給いたします! 【当社オンリーワン技術〜手包みを超えた品質と、作業の合理化・省人化を実現】 従来の包餡機は、円筒状にした生地の中心部に具材を入れ、切断する仕組みが一般的でしたが、「当社包餡機(商品名:マジックハンド)」は、丸いシート状のパン生地に具材を落とし込むと同時に生地を側面から袋状に包んで留める封着システムを構築。本システムには国内外国特許が20件も集約されています。パン生地を傷めない、作業の合理化・省人化のほか、具材を瞬時に包むため、ジューシーで柔らかい具だくさんなパンなど新商品開発に一役かっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
400万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 その他機械設計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜豊富な研修制度で安心のフォローアップ/メーカー案件多数/上流工程でのチャンス有/日本のモノづくりの中核を担う/豊富な取引先と案件/エンジニアとしてスキルを磨きたい方へ〜 ■業務内容: 仕様検討から機構・筐体設計、試作、評価、量産立ち上げ ■製品例: 民生用電気・電子機器 ■担当工程: ME系設計実務主担当 ■ツール・開発環境: Solid Works ■豊富な案件と開発の中枢を担う: 当社は製造業(メーカー)とのお取引が中心となり、一次下請けや二次下請けでなく、メーカーに常駐することがメインとなります。そのため、メーカーと一緒になって、0から1を作るというニッポンのモノづくりの中核に携わることが可能です。 ■エンジニアとしてのキャリアアップ: 当社の保有案件とエンジニア社員の職歴・スキル・研修情報をベストマッチングシステム(BMS)という社内システムで管理しております。エンジニア社員は最低月1回当システムに自身のスキル情報を更新することで、このシステムを元に、営業・技術マネージャーを交えて、その方にマッチングする仕事を決定するため、なりたいエンジニアに近づける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エクソル
京都府京都市中京区手洗水町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), その他設備施工管理
【豊洲駅から徒歩3分/社用車支給予定】裁量権をもって働ける環境/年間休日128日/在宅勤務や直行直帰制度あり!/福利厚生充実◎ ■職務内容: 主に産業用太陽光発電システム導入に関わる電気設備の施工管理業務をお任せします。 ■業務詳細: 元請または1次下請という立場で、現場調査、実行予算策定、施工図作成、工程管理、下請への工事発注、原価管理、安全・品質管理、工事受注に向けた営業同行などの業務をしていただきます。 ■教育体制:業界未経験者でも安心の教育体制が整っております。 (1)入社時研修 └中途入社の方も入社初日から太陽光の基礎を学べる集合研修(1週間前後) (2)資格取得支援制度 会社指定の資格に合格された際には、受験料と報奨金をお支払いしており、国家資格の「電気工事士」や「施工管理技士」など一生モノのスキルを身に着けていただくことができます。 ■身につく3つのスキル: (1)プロジェクトマネジメントスキル: 工事の進行状況を管理し、スケジュール通りにプロジェクトを完了させるための計画立案や調整が必要です。プロジェクトの全体像を把握し、効率的に管理する力が身につきます。 (2)周りを巻き込む力 施工現場では、多くの関係者(クライアント、協力会社、作業員など)と連携することが求められます。効果的なコミュニケーションを通じて円滑に業務を進め、周りを動かす力が身につきます。 (3)技術知識と問題解決能力: 電気設備に関する専門知識や工事に関連する技術的なスキルが自然と身につきます。また、現場で発生する様々な問題に対処する中で、迅速かつ的確に問題を解決する能力も養われます。 ■太陽光業界の将来性: 「2050年カーボンニュートラル」に向け、各自治体でCO2排出実質ゼロ表明を行っています。 水力発電や風力発電など、様々な再生可能エネルギーがある中で、法人個人問わず、手軽に安く始めることができるのが「太陽光発電」の特徴であり、 東京都などでは2025年4月以降から太陽光パネルの設置義務化が予定されている事から需要が拡大しています。 ■同社の魅力: 同社は太陽光発電協会の幹事を担っており、経済産業省などの官公庁とも連携しながら進めています。国の政策を追い風に急激に売上を伸ばしています。 変更の範囲:会社の定める業務
ローレルバンクマシン株式会社
東京都北区田端
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
【SIer・SESも大歓迎/リモート勤務可/社内システムのリプレイスやDX推進に挑戦!/創業79年のニッチトップクラスメーカー/残業少なめ/土日祝休み】 ■採用背景 社内グループのインフラ領域について持続的な環境を構築・維持していきます。IT投資に積極的で、DX推進をさらに加速させていきます。今回は、体制強化が必要な状況から、情報システム部で社内インフラを一緒に支えていただける方を増員採用いたします。 ■業務内容 ・社内インフラ(ネットワーク・サーバー・基盤など)の運用・保守 ・ベンダー選定、コントロールを実行 ・社内ユーザーへのヘルプデスク対応 ・キッティング、PC管理 ・社内インフラに関するプロジェクトの参画、企画、運用 など ■入社後の流れ まず、社内ユーザー対応などの平常業務からスタートし、業務やシステム理解に慣れていただきます。その後、秘匿性の高いデータを扱うシステム運用や、社内インフラに関わるプロジェクトにも段階的に携わっていただきます。インフラ全体を俯瞰しながら、裁量を持って業務を進められる環境です。 ■本ポジションの魅力 ・SIer/SES出身の方も大歓迎です。社内SEとしてスキルアップ、キャリアアップしたい方に最適な環境です。 ・ITに積極投資を実行しており、社内DX推進を今後も加速して取り組みます。プロジェクトの立ち上げ経験にも挑戦可能です。 ・リモートやフレックス制度も完備しています。社内メンバーと協業しながらワークライフバランスも大切に就業可能です。 ■組織構成 情報システム部は10名体制です。男女ともに在籍しており、自由闊達に意見交換をしながら取り組めるフラットな文化です。 ■ローレルグループの魅力: 当社は創業79年、貨幣処理機メーカーとニッチな製品を取り扱っています。非常に高度な技術を必要としておりますので、他社からの参入障壁が高く、安定した事業基盤があり現在は国内トップクラスのシェアを誇ります。2024年に紙幣の刷新があり新たな機械への需要があるだけでなく、AIやIoT化を取り入れた新しいソリューション開発にも力を入れているため、ますますの需要が期待されております。 平均勤続年数20年以上で離職率も低く、長期的に働きやすい環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器
〜豊富な研修制度で安心のフォローアップ/メーカー案件多数/上流工程でのチャンス有/日本のモノづくりの中核を担う/豊富な取引先と案件/エンジニアとしてスキルを磨きたい方へ〜 ■業務内容: データセンター用のヒートシンクの開発設計業務 設計検討とシミュレーション ■製品例: 電子計算機用部品 ■担当工程: ME系設計実務主担当 ■ツール・開発環境: ・Ansys ■豊富な案件と開発の中枢を担う: 当社は製造業(メーカー)とのお取引が中心となり、一次下請けや二次下請けでなく、メーカーに常駐することがメインとなります。そのため、メーカーと一緒になって、0から1を作るというニッポンのモノづくりの中核に携わることが可能です。 ■エンジニアとしてのキャリアアップ: 当社の保有案件とエンジニア社員の職歴・スキル・研修情報をベストマッチングシステム(BMS)という社内システムで管理しております。エンジニア社員は最低月1回当システムに自身のスキル情報を更新することで、このシステムを元に、営業・技術マネージャーを交えて、その方にマッチングする仕事を決定するため、なりたいエンジニアに近づける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
オリックス・ファシリティーズ株式会社
京都府京都市下京区五坊大宮町
400万円~549万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜中途入社の管理職登用実績多数/コンプライアンス遵守/代休取得徹底/資格取得支援◎/年間休日128日〜 オリックスグループの一員として、医療・公共・オフィスなど多様な施設の設備を支える同社。高い技術力と管理品質を武器に、社会インフラを守る“技術者の誇り”を実感できます。 ■当社について: 1970年創業、オリックス・ファシリティーズ株式会社は、建物の設備管理・保守・リニューアルまで一貫対応する総合ファシリティマネジメント企業。 グループの信頼性と提案力を強みに、病院や学校など公共性の高い建物を多数受託しています。今後はエネルギーマネジメントやZEB対応など、環境技術分野にも注力し、技術者としての活躍領域が広がる環境です。 ■仕事の詳細 具体的には・・・ ・空調・電気・給排水設備等の巡回・法定点検 ・契約内容に基づく業務計画の立案・実施・報告 ・軽微な修繕対応およびシステムを用いた見積・報告業務 ・トラブル発生時の初期対応・協力会社との調整 <入社後の流れ> 現場OJTを中心に、階層別・技術・資格取得研修を用意。経験者でも新技術や設備トレンドを学べる体制です。 <キャリア> 中途入社の管理職多数。技術リーダーやマネージャーなど、実力に応じたキャリアアップが可能です。 ■業務の特徴 ・医療施設など、社会的責任の高い現場で設備を安定稼働させる使命感 ・点検・保守を通じて建物の資産価値を高めるやりがい ・技術に応じた現場配属で、無理のない働き方が可能 ■組織 全国約2,000名が在籍する専門技術集団。平均年齢40代前半。 ベテランと若手が連携し、知識共有が活発なフラットな組織風土です。 ■はたらき方 ・年間休日128日 ・残業月20時間程度 ・宿直勤務(月6〜8回)は翌日休み/仮眠室完備 \この求人のポイントについて/ (1)オリックスグループの安定基盤と公共性の高い案件多数 (2)技術者の成長を支援する研修・資格取得支援体制 (3)現場主導の裁量ある環境で、設備管理の真価を発揮できる 変更の範囲:会社の定める業務
三菱HCキャピタルITパートナーズ株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
550万円~799万円
リース, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
【三菱HCキャピタルグループの安定した顧客基盤/法人既存顧客向けのIT資産全般のソリューション営業/在宅勤務可能/福利厚生充実/ワークライフバランス◎】 当社は法人向けにPCを中心としたIT機器のレンタル・リース、ITサービスを提供し、企業のIT環境改善やDX推進を支援しています。 まずは既存顧客対応からスタートし、信頼関係を築きながら提案力を磨いていただきます。 ■仕事内容 既存顧客を中心に、IT機器レンタルやITサービスの提案営業をお任せします。 単なる「モノ売り」ではなく、企業の課題をヒアリングし、最適なソリューションを提案するコンサルティング型営業です。 具体的な業務: (1)法人企業へのIT機器(主にPC)のレンタル・リース提案 (2)IT環境や課題のヒアリング、ソリューション提案 (3)キッティングサービスやセキュリティ商材など付加価値サービスの提案 (4)PCライフサイクル(導入〜運用〜廃棄)に関する総合的なサポート (5)提案書作成、契約後のフォロー(営業事務や技術部門と連携) ※ITの専門知識は入社後に習得可能。ITパスポートレベルの知識があれば安心です。 営業スタイル: 既存営業部門(課長3名+課員14名)への配属となり、既にお取引のあるお客様にニーズ調査やご提案を行っていただきます。 ※新規営業部門もあり、将来的には双方の異動可能性もございます。 訪問件数は月8件程度(電話・オンライン含む)です。 男女比:6:4、年齢層20代〜50代と幅広く在籍しております。 ■キャリアパス: 管理職候補としてマネジメントに挑戦いただけます。 ■この仕事の魅力 ・IT環境改善を通じてお客様の業務効率化を支援できます。 ・提案の幅が広く、継続的なサポートで顧客と深く関われることができます。 ・転勤ほぼなし、残業時間は月平均10〜20時間程度と働きやすい環境となっています。 ■入社後の研修体制: 入社後は3〜6ヶ月OJT研修があります。研修・OJTを通して営業事務・商品・営業マナーを習得したのち、先輩社員同行で営業ノウハウを身につけて頂きます。営業デビュー後も単独のみだけでなく、上司やサービス部門同行のもと営業をして頂けるフォロー体制が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 派遣営業 派遣コーディネーター
【未経験・第二新卒歓迎!/キャリア・スキルアップができる基盤◎/教育・育成体制も充実/土日祝休み】 ■業務概要: IT業界の企業に対して、エンジニアの人材提案を行う営業職です。お客様への提案だけでなく、エンジニアのサポートも行う「両面型営業」として活躍いただきます! <具体的には> ◎新規の顧客へのソリューション提案 ◎既存顧客へのフォロー/ソリューション提案 ◎エンジニアのフォロー(志向性に合った案件のサーチ、面談等) ◎営業事務作業(契約書・請求書処理・⾒積対応・資料作成など) ■入社後のフォローについて: ・入社時に全社共通の導入研修実施 ・入社時/入社3ヶ月/入社1年時に営業基礎研修及びフォロー研修実施 ・配属後はブラザー/シスター制度(先輩社員)による教育実施 ■働く魅力: ・インセンティブ制度(詳細は備考参照)や営業ポイントによる評価制度があり、成果に応じた評価がされる制度が整っています。(営業成績上位者:年間100万〜150万程度の支給想定) ・様々な業界の顧客に対してソリューション提案をする中で、課題解決力や提案力が身につきます。 ・ご入社後早くて1年後、平均して3年で主任に昇格することができます。 大手の基盤でポストが豊富なため、キャリアアップが可能です。 ■年収例: ・480万円 月給23万円+賞与96万円+インセンティブ50万円 25歳(一般職相当) ・510万円 月給35万円+インセンティブ60万円 27歳(主任職相当) ・820万円 月給65万円+インセンティブ40万円 29歳(課長職相当) 変更の範囲:会社の定める業務
ディープラス株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
450万円~649万円
自動車(インポーター・販売) 自動車ディーラー, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
■採用背景 当社は「月々コミコミ5,000円♪」のCMでおなじみ!の月々定額制の自動車リース「D-Plus」の運営を始め、車に関するトータルサポートを行う企業です。 今後の受注拡大、お客様へのより質の高いサービス提供のため社内体制強化を図る採用です。 ■具体的な仕事内容 損傷したお客様のクルマを、板金・塗装の工程によって、修復・再生する作業をしていただきます! メインは車両の鈑金ですが、その他付随する業務全般(発注・在庫管理等…)をお任せする可能性もございます。 ■評価制度 当社では過程から結果までを評価します。 半年ごとに評価を給与に反映しておりますので、半年後の給与から5万円上がった実績もあります! また、すべて機械での評価決定しておりますので、市場や会社都合を挟むことなく、適正な評価で働くことができます! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ボディアーキ・ジャパン
東京都渋谷区桜丘町
理容・美容・エステ, 販売・接客・売り場担当 美容部員・エステティシャン・マッサージ
【正社員/美容業界未経験歓迎/業界No.1の店舗数、会員数を誇る定額制セルフエステ/勤務地希望100%実現/インセンティブ有り】 全国40店舗を運営する日本最大級の定額制セルフエステ「BODY ARCHI(ボディアーキ)」を運営する同社にて、最先端のマシンを利用しお客様がキレイになるのをサポートするとともに急成長中の事業を一緒に盛り上げていただける方をお待ちしています! ※ご入社いただいた方はボディーアーキの会員様と同様にエステマシンをご利用いただけます!!※ ■業務内容:大きく分けて初回体験対応・会員継続サポート・サポート商品のご案内の3つのお仕事をお任せします! 【1】初回体験のお客様対応・・・エステマシンの使用方法のアテンドなど施術フォロー/お悩みのカウンセリングやプランのご提案(1日1〜2件程度) 【2】新規会員獲得、既存会員継続のアプローチ ・・・目標達成に向け、カウンセリングをもとにお客様1人1人に合わせたアドバイス 【3】サポート商品のご案内・販売・・・効率の良いボディ・フェイシャルケアをサポートするオリジナル商品のご提案・販売 ※店舗メンバー一丸となって、長期に渡ってお客様のカウンセリングや美容・健康のアドバイスができるやりがいのある業務内容です。 ※インセンティブはプランに応じた金額支給 ■BODY ARCHIについて: 「私が私をデザインする。」がコンセプトのセルフエステスタジオです。最大の特徴は、特別な資格や免許がなくても使用できる最新の技術を搭載した顔・体のトータルエステマシンを全個室導入している点です。月額10,000円〜の定額使い放題。45分〜75分のスキマ時間で本格的なボディメイクが可能です。全国40店舗展開中、約280以上のメディアで取り上げられ、トレンドを生み出す先駆けとして成長が期待されています。体験後入会率93%という数字もサービス品質の高さを示しています。 ■キャリアパス: 年2回昇給、昇格のチャンスがあり、最短6か月で店長クラスにステップアップ可能です。SV、エリアマネージャーとしてのキャリアや広報・PR、 商品開発など本社へのジョブチャレンジも可能。また個人事業主として独立し、オーナー店長になるキャリアの可能性もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サイエンスアーツ
600万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店) 営業企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■□業界トップシェアを誇る現場×音声領域SaaSを展開/大手企業を中心に導入者数拡大中/残業平均月10〜15時間/グロース市場への上場もしている急成長スタートアップで事業拡大の主軸を担う営業をお任せします■□ 「Buddycom」の拡大には代理店である通信会社などパートナーによる拡販が重要です。マネージャーとしてパートナー各社がBuddycomの認知を深め、新規顧客獲得/各社販促の後押しするセールス活動をお任せします。将来的には、当社にてマネージャーを担っていただきます。 ■求人の魅力: ・東証グロ−ス上場!SaaSスタートアップ企業です。 ・100%自社開発アプリBuddycomで、大手パートナーと連携し、SaaS営業を極めることが出来るポジションです。JAL/JR東海等大手中心に500社以上で導入済。現場に最先端のITを導入し、チーム内のコミュニケーションを大幅改善することが可能なプロダクトです。 ・今後も爆発的に成長を続けていく予定の成長期のプロダクトであり、爆発成長期の事業・プロダクトの立ち上げを経験出来ることが大きなやりがいです。 ■業務内容: 「Buddycom」の拡大には代理店である通信会社などパートナーによる拡販が重要です。本ポジションではパートナー各社がBuddycomの認知を深め、新規顧客獲得/各社の販促の後押しするセールス活動をお任せします。 パートナー企業への下記業務をお任せします。 ・販売戦略立案 ・業務フロー把握 ・データを分析し、有効な戦略や施策を生み出す ・セミナー/イベントの企画運営/戦略立案 ・Buddycomの認知を深めるためのコンテンツ制作/プログラムの立案 ・顧客への営業/商談/契約クロージング ・パートナーが販売する製品とのBuddycomを連携させ、ライブコミュニケーションプラットフォームを開発する ■当社のサービスについて: デスクレスワーカーをつなげるライブコミュニケーションプラットフォームです。 JAL様、JR東海様、イオンリテール様等、航空、鉄道はじめ、製造、小売、介護、ユーティリティ、業種業態問わず、企業の大小に関わらず、多くの企業に導入いただいています。 変更の範囲:無
株式会社三菱UFJ銀行
東京都
700万円~1000万円
都市銀行, 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
【世界有数の総合金融MUFGグループ/領域最先端としての業務/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務推奨】 ■業務内容: 当行取引先企業(主に大企業)が企図する社会課題解決及び企業価値向上に資する新規ビジネスについて、事業投資を行い、ハンズオンで事業拡大に伴走、Exitによる収益化をめざす業務に携わっていただきます。投資対象としては営業本部および支店が担当する取引先企業が実施する新規ビジネスを行う事業体(非上場企業)となります。 ■提供サービス: ・銀行法上許容される範囲内での出資(原則、5%未満を目途とする) ・ハンズオン型の事業拡大支援(投資先企業への出向含む) ■業務の魅力: 当行が注力する新しい業務であり、一から積上げることが必要なため、業務の幅は非常に広く、高い専門性を存分に発揮頂くと共に、新しい業務の立ち上げという稀有な経験が可能な環境です。また、入行後、即戦力として事業投資業務の立ち上げに従事いただき、その後は、ご本人のキャリア希望次第で、同業務におけるマネジメントポストをめざすことも、銀行の他領域での業務に従事することをめざすことも可能です。出資先企業への業務出向などを通じて、直接経営に関与することでマネジメント業務経験を積むことも可能(ケースによる)です。 ■組織構成: 事業共創投資部(2022年4月新設):約35名 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。また、キャリアパスとして、所属部署のチームリーダー→次長、もしくはプロ認定制度もあり、役職に就かなくても、行内で年収含め、評価される制度が運用しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイティ・ナック
東京都豊島区巣鴨
巣鴨駅
500万円~899万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
≪リーダー業務未経験の方も歓迎!/家族手当・家賃補助有/成果を昇給額や賞与などに還元/設立以来、右肩上がりで成長≫ ■業務内容 ・お客様の要望を元にした、要件定義から設計書の作成/プログラム製造/各種テストまでの一通りの業務 ・システムリリース後の、追加開発やシステムの保守 ・大手企業様とタッグを組んで提案などから参画するケースが多く、開発初期メンバーとして上流工程から携わることができます。 ・帰社日:1回/2か月 ・チャットで普段からコミュニケーションをとり営業情報は常に社員1人1人が把握できる環境です。 ※リーダー経験者の方は、入社後そのままリーダー業務をお任せすることも可能 ■フルリモート案件9割の実現背景 ・エンドユーザーの多くが大手企業で、その多くが在宅勤務を推奨しているため、フルリモート9割程度が実現できております。 ・出社の頻度:1か月に1度あるかないか程度 └基本出社はなく、工程の切れ目の報告会やアプリのリリース/アップデート時など、必要が生じた場合のみ出社いただくことがあります。 ■リーダー未経験歓迎 ・ご希望に沿って、リーダー業務をお任せしていきます。 ・月1回の役職者会議や社長直通で相談可能な環境が整っており、着実にリーダー業務を習得できます。 ・外部のリーダー研修を受講できます。 ■当社の特徴 ・会社が盛り上がる制度を、社員全員で考案し話し合っています。 └過去、全額会社負担の社員旅行を実施(誕生日休暇/寄付金制度なども検討中) ・研修代や勉強用書籍代の補助など、会社として個人の成長に向き合う企業です。 ・休日出勤の場合は先に代休日を決め、有休取得を促進。 ■プロジェクト例 ※フルリモート案件が9割程度ですが、出勤時でも山手線沿線の案件が中心。住居により案件場所も調整します※ ・金融系や流通系システムが多くQCDのバランスを都度最適化しながらプロジェクトを進めていきます。小規模〜大規模の様々な案件があるため、プロジェクト期間は案件にもよりますが半年〜2年程度が多いです。 ・ECサイト系(スポーツ系、美容系など)のフロント部分から、分析集計部分などをチームとして参画。 ・保険やクレカ決済などの大規模案件の一部機能群にチームとして参画。 変更の範囲:会社の定める業務
日本オイルポンプ株式会社
埼玉県熊谷市久保島
450万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント
〜数年後には海外購買をメインでお任せ!英語力活かせる/燃料ポンプ国内シェア90%以上/トロコイドポンプ、油圧モータ、フィルターポンプを手掛ける〜 ■業務概要: 工作機械を始め、特殊車両、船舶、飲料、食品などの業界で使用されている液体輸送製品(各種ポンプ・油圧モータ・クーラントユニット・フィルターポンプ)の開発・製造・販売をグローバルに展開している当社で、購買担当としての業務をお任せします。ゆくゆくは係長としてご活躍いただきたいと考えており、また数年後には海外購買をお任せしたいと考えております。 ■業務詳細: 入社後まずは、国内購買、海外購買を両方担当していただきます。(国内:海外比率=8:2) 数年後、海外購買を主担当してご活躍いただくことを想定しています。 ・生産に必要な部材の調達・手配 ・外注加工業者への部材手配と納期管理 ・海外仕入れ先(部材・商品)との交渉業務 ※海外とのやり取りは英語でコミュニケーションを取っていただくため、スピーキングを重視します。(連絡手段:電話、Web打ち合わせ、一部メール等) ■組織構成: 社員4名が在籍しております。課長(50代後半/男性)、一般社員3名(40代 女性1名、30代男性 2名)。 ■当社の特徴: 1919年からオイルポンプを作っている当社の主力製品は、油の移送や流体制御に使われているトロコイドポンプです。日本およびその他国で登録商標しているこのポンプは、製造実績世界NO.1を誇ります。 製品の寿命が長く、参入障壁が高いことや、価格競争が起きづらいこと、また汎用的なパーツで、産業機械には必ず使われることから安定的なシェア・売り上げを誇ります。 当社は、国内の工作機械業界では70%のシェアを保持し、燃料ポンプにおいては、90%以上のシェアを獲得。 また、国内だけでなく、油圧モータを扱っている米国のオーブマーク社及び、プロコン社との独占製造販売契約を結び、油圧モータ、高圧水ポンプの完全国産化にも従事しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヴイ・エス・テクノロジー
東京都港区麻布台
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜採用or組織開発、教育研修をお持ちの方へ/AIや5Gの発展による「画像処理」で将来性安定のレンズメーカー/土日祝休み〜 ■業務内容: <採用(新卒/中途)> ・年間採用計画の企画 ・エージェント対応 ・進捗管理 ・面接の実施 など 採用業務全般 <教育研修> ・社内研修の企画/運営/講師 ・教育体系の構築およびスキル管理 ・キャリアパスの整備 など 教育研修業務全般 ■製品「産業用光学レンズ」に関して: 当社の産業用光学レンズは、世界シェアトップクラスを誇ります。 生産ライン上の検査や、品質管理に使用するマシンビジョンレンズおよび、監視カメラ等に用いるセキュリティレンズ等に使われております。お客様としては、半導体・食品検査、セキュリティ関連等、業界多岐に渡ります。工場の自動化、IoT化、AI化などのトレンドと深く結びついている成長分野です。 ■当社の魅力: 【産業用光学レンズで世界シェアトップクラスを誇る、日本発での技術系ベンチャー企業/世界35拠点に事業所を展開、海外売上高比率】 ・当社はマシンビジョンレンズ、セキュリティレンズ、照明の3つの事業を柱としており、マシンビジョンレンズにて世界シェアトップクラスに位置します。 ・様々な用途に応じた400種類以上の豊富な製品があることや、製造(と販売を分けること、海外にも製造拠点を置く等の工夫で、多くのお客様から選ばれています。 変更の範囲:会社の定める業務
NTTドコモビジネス株式会社
通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◇新ドコモGの一員となり、大きなビジネス変革期に携われる ◇「所定1日7.5h×フルフレックス×フルリモート」柔軟な働き方が整う ◇通信事業で培った法人顧客とのネットワークが豊富 ■概要: (1)お客さまと真摯に向き合い、提供価値の最大化を追求 (2)AIを通信サービスに組み込み、UX/UIを追求して体験価値を高める (3)NTTドコモビジネスが提供する国内シェアNo.1の各種コミュニケーションサービスと融合 以上3つの変革を実現し「AIが自然に、当たり前に活用される社会」を共に創り上げていく、そんな意欲を持った仲間をお待ちしています。 ■業務内容: docomo business ANCARは、顧客接点の進化に資する複数のサービス機能で構成します。今回募集するポストは、以下4カテゴリのサービス企画・開発担当で、担当いただくカテゴリは、希望や特性、これまでの業務経験等を踏まえて決定します。 (1)docomo business ANCAR Voice:ボイスボット機能 (2)docomo business ANCAR Portal:全体を統合管理・制御するための統合ポータルサイト機能(販売パートナー向け機能含む) (3)docomo business ANCAR Analyze:通話・通信データの可視化・分析機能 (3)docomo business ANCAR Insight:通話・通信データのVoC(Voice of Customer)分析機能 各カテゴリでは、以下の業務に携わっていただきます。ご経験やチーム状況に応じて、複数領域を横断的に担当していただくこともあります。 (1)提供価値の策定:ユーザヒアリングや市場調査を通じたお客さまニーズやターゲットの探索・カスタマージャーニーの検討を行い、各機能における提供価値を明確化 (2)UI/UX設計:提供価値を最大化するため、ユーザ視点での最適な体験設計・画面設計を検討・策定 (3)サービス提供プロセスの設計:申込〜開通〜保守運用〜料金請求の一連のサービス提供プロセス策定 (4)試行提供(PoC):お客様環境でのPoCを通じて実用性・効果を検証 (5)サービス仕様の策定:(1)〜(4)を取り纏め、各種AIの実装を含むサービス仕様として定義。商用開発を主導してリリースを推進 変更の範囲:会社の定める業務
日本住宅株式会社
岩手県盛岡市津志田
650万円~799万円
その他メーカー 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 構造設計
≪北海道・東北エリアの完工数ランキング20年連続No.1を獲得/残業月10〜20h/GWは10連休、夏季休暇9連休、年末年始休暇11連休(今年度実績)等長期休暇取得可/退職金制度あり≫ ■業務内容: 当社の集合住宅事業『ビズハウジング事業部』において、設計業務を担当していただきます。ビズハウジング事業部のコンセプトは「経営オーダーメイド」。土地の潜在的な経済ポテンシャルを引き出し、資産価値を最大化するために、"自由設計"で木造賃貸住宅を設計していただきます。 【具体的には】 ・支店内ミーティング ・図面作成 ・現地調査関連 ・建築確認申請業務 ・建築性能評価 ・省エネ計算書作成、申請業務 ・その他設計課の業務 ■当社の実績(一部): 東北・北海道エリアを中心に、着実に実績を積み重ねてきました。 ・「賃貸住宅に強い建設会社ランキング」 北海道・東北エリアの完工数ランキング20年連続No.1を獲得 ・災害公営住宅受注実績 岩手県内トップクラス ・賃貸管理戸数13,000戸、入居率98%(業界標準は80%) ・大学生の行きたい企業ランキング(東北エリア)に選出や、自社ブランド「コンパスホーム」で知名度が上がっております。 ・自社施工率100%。安心・安全な住宅および建物を提供するために、自社の建築部門と施工協力会社の連携のもと100%自社施工による品質の確保に努めています。 ■当社について: 『ないものを創りだす。』 この世界にまだないものを生みだせば、そこに競争相手はいない。当社は、建築や経営のこれまでの常識にとらわれずに、新しい賃貸住宅経営、新しいマイホームライフ、新しい大型施設、新しい公共事業などを通じて、これまでなかったビジネスモデル、マーケット、商品、システムを次々と創りだしていく会社です。ずっと大切にしているのは、さまざまな垣根を越えて、いろいろな人々と繋がってこそ、ないものを創りだせるという信念。地元東北で培ってきた繋がる力で、新しい常識を築いていきます。 ★採用HPがリニューアルしました。ぜひご覧ください★ https://www.nihonjutaku.co.jp/mid-career/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
東海光学株式会社
愛知県岡崎市真福寺町
450万円~899万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他メーカー, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 評価・実験(機械)
■業務内容: 光学部品(主に平面ガラス)の研磨・接合に関する開発技術を担当いただきます。 ・研磨加工(パッド研磨、ピッチ研磨)、接合等の光学部品製作に関する技術開発 ・各種光学測定、精度出し、CAD図作成 ・お得意様の技術部門と連携した光学部品の開発・評価 ・仕入れ先や、外注先などの協力パートナー(評価機関)との社内外との連携 ■採用背景: 当社はレンズ専門メーカーとして培った光学関連の技術ノウハウを活用・強化し、 医療関連や半導体、測量機器、工作機械等、幅広い分野で求められるメーカーとして事業拡大を目指しております。 ■組織構成: ・管理者を含めて13名ほどの組織となっており、そのうち4名が光学部品の開発業務に当たっております。 ・これからの業務拡大に向け、中核メンバーとしてご活躍いただく方を募集しています。若手の社員を 引っ張っていき、近い将来は管理者としてマネジメントをお任せすることを期待しております。 ■同ポジションの魅力: ・月平均残業10時間程度、有給取得平均6割 ただし納期と業務の進捗状況によっては出勤日を調整いただくこともあります。 ・役職定年は無く、定年は63歳です。定年後の再雇用は73歳までです。 ■教育制度/福利厚生: ・会員限定のプライベートリゾートホテルの利用を含め、幅広いカテゴリで140万件以上のサービスが利用可能な福利厚生を用意しています。 ・新入社員研修、その後3ヵ月〜2年の間に計5回のフォローアップ研修があります。その他、初めて役職に就任した方に新任監督者研修等があります。 ・社員の自己啓発を後押しするための奨励金支給制度を設けています。また、社外の各種セミナーには年間延べ200名以上が参加しています。 ■当社について: ・世界最高屈折率プラスチック製メガネレンズ素材、脳科学を取り入れた遠近両用レンズ、紫外線や遠赤外線をカットするコーティング、レンズの反射を極限まで低減したコーティング等独自の商品開発を行っています。 ・約6人に1人は同社のレンズを使用、国内だけではなく、アジアやヨーロッパを中心に世界80か国で販売実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(パワーエレクトロニクス) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇ECU(回路ハードウェア)開発業務が主となります。 具体的なECU機能としては、 ・車両/エンジン制御機能(エンジン燃焼・出力制御、排気ガス後処理、等) ■作業工程は ・顧客仕様書翻訳及び、社内開発用仕様書作成 ・適合データ用管理シートの作成・管理 ・試験評価実施、テスト結果確認、報告書作成 ・その他、顧客への報告書作成 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で新しいキャリア形成が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
NEC航空宇宙システム(日本電気航空宇宙システム株式会社)
東京都府中市住吉町
中河原駅
システムインテグレータ, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 基礎研究・先行開発・要素技術開発
□■NECグループの安定基盤/入社3年後定着率90%以上/防衛省の統幕、陸、海、空の衛星通信システムなどを手掛ける企業■□ 人工衛星の地上システムに関わるソフトウェアの開発に関する以下のいずれかの業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・衛星の追跡管制システムのシステム提案、要件定義等の外部設計、内部設計、プログラム製造、試験 ・衛星の測位信号を活用した測位サービスの設計、プログラム製造、試験、運用評価 ■当ポジションの魅力: ・宇宙を通じて社会に貢献するシステムの開発を経験することができます。特に、はやぶさ2等の宇宙探査衛星に関わることにより、宇宙・科学分野の発展に寄与することができます。 ・宇宙に関連するシステム開発は、新たな技術の開発も必要となることが多く、将来必要となる技術の先進的な研究や技術開発に携わることができます。 ・大規模なシステムの開発やAI・HPC等の先端技術の修得を通じて、幅広い経験を積み、IT分野でのキャリアアップ、スキルの向上も実現できます。 ・これまでの業務経験をふまえた研修と担当業務アサインを行うので、システム開発者としてのスキルアップだけではなく、ITスペシャリストやプロジェクトマネージャーを目指すことも可能です。 ■事業内容: 地球観測衛星や宇宙を科学観測する科学衛星、深宇宙探査を行う探査機、国民の安全・安心に貢献する多様な人工衛星に関わる事業を担います。官公庁やJAXA等が運用する人工衛星の追跡・管制を行い、収集した観測データを処理する地上システムのソフトウェアの開発を担当しています。 ■教育体制: 担当する業務に必要な研修等を受講することが可能です。当社に固有の技術領域(防衛関係・衛星関係等)については社内での勉強会などで知識を補完していきます。(新入社員研修/新入社員後期研修/3年目研修/中堅社員研修/新任リーダー研修/中堅リーダー研修/新任管理者研修等) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シマノ
大阪府堺市堺区老松町
600万円~1000万円
機械部品・金型, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
〜自転車部品で世界トップシェアを誇る大手プライム上場メーカー/高収益体制で給与のベースは関西トップクラス(平均年収846万)〜 ■業務内容:下記職種いずれかにおいてご活躍いただきます。※ポジションは書類選考後に決定いたします。 〇生産技術/設備開発・設計: (1)生産技術: 当社では各工程(熱処理・金属(切削)加工・表面処理(めっき・アルマイト)・組立)の生産技術者のスペシャリストと、全工程を視野に入れた工程計画・工法開発を出来る方を求めております。 それぞれの工程および工程全体を見て工程計画や工法開発をしてこられた方は是非ご応募ください! (2)設備開発・設計(機械・電気・制御): 当社の自転車部品における生産ラインでは、AGVやロボットを多数稼動させた全自動による一貫ライン生産を行っております。 今後の生産ライン全自動化に向け、専用装置周辺のロボットや搬送、ハンドリング装置などの設備設計(機械・電気)をお任せします。 機械・電気・ソフト問わず、設備開発・設計のご経験がある方は是非ご応募ください! ※生産技術・設備開発ともに海外出張が発生します。 〇自転車部品の製品開発(メカ・エレ・ソフト)/リールの機構設計 (1)自転車部品の製品開発(メカ・エレ・ソフト): 自転車コンポーネンツに搭載される製品のメカトロ設計・回路設計・ファームウェア(組み込み)設計者を募集しております。 要素技術開発・製品開発テーマを1人1〜2テーマ担当しており、プロジェクトの立案、要件定義、機械設計、試作・評価と一連の業務を担当することができます。 開発担当として一連の流れを全て担当したい方は是非ご応募ください! (2)リールの機構設計: 釣具(主にリール)の製品ラインナップ拡充における追加機能部品の機構設計から製造プロセス検討、製品立ち上げまでをお任せします。 担当した製品が世に出るやりがいを感じたい方は是非ご応募ください! ■企業について: ◎社風:大手でありながら自由度が高く、各自大きな裁量を持ってミッションを遂行しています。中途入社も多く、実績でフラットに評価頂けるため、伸び伸び働き、主体性を発揮したい方はマッチしてます。 ◎福利厚生:独身寮・新婚者社宅・転勤者社宅、育児休業・育児時短勤務、食堂利用料補助など様々な充実した福利厚生が整ってます。 変更の範囲:会社が命じた業務範囲での就業可能性有
学校法人 河合塾
東京都文京区小石川
400万円~449万円
放送・新聞・出版 学習塾・予備校・専門学校, 一般事務・アシスタント 講師・指導員・インストラクター
〜サポ—ト思考の方歓迎/年休120日・連休取得可/月残業20h程/年収約420万円以上/女性活躍多/転勤なし/正社員登用あり〜 ■職務概要 生徒1人1人の志望校合格に向けて、講師と協力しつつ生徒の進路だけでなくメンタル面も含めフォローいただくポジションです。 講師業務はないので、生徒の成長を一緒に喜べる方・サポートやフォローにやりがいを感じられる方を、経験値問わず募集しております。 ※未経験活躍について:中途入社の9割が未経験スタートです。万全の教育体制を整えていますのでご安心ください。 ■職務詳細 ※チューター業務50%・その他50%程度です <生徒フォロー> ・生徒との進路面談(保護者との三者面談含む) ・ホームルームでのガイダンス ・成績の分析や出欠の管理 など <生徒募集> ・問い合わせいただいたお客様への入塾案内 ・体験授業や入塾説明会の企画/広報 など <その他運営業務全般> ・各種受付対応 ・授業準備のサポート ・自習室等の学習環境整備 ・アルバイトスタッフの管理/育成 など 【フォロー体制例】 ・新入職員研修 ・トレーナーによるOJT(入社から半年間) ・フォローアップ研修 ・自主勉強会(各校舎で定期的に開催) ・商品・大学入試知識研修 ・接客応対研修 ・生徒指導力向上研修 など ■就業環境 ・休日:シフト制です。月に2〜3日程は土日祝日休を取得でき、連休の取得も可能です。 シフトは希望と業務スケジュールを考慮して決定します。プライベートと両立しやすい環境です。 ・就業時間:8時〜22時の範囲での実働8時間勤務です。詳細パターンは校舎により異なりますが、平均すると日勤・遅勤の割合が半々です。 ・残業時間:月の平均残業時間は20時間程度です。残業手当は1分単位で支給されます。 ※本格的な受験シーズンである1月〜翌年度の授業がスタートする4月中旬までの繁忙期は30時間程度に上ることもございますが、通常は10時間程度です。 ・正社員登用:契約2/3/5年目に会社から案内がございます。※入塾時期や前年度人事考課によって2年目は受験機会がない場合もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 戦略・経営コンサルタント
◎Big4のうち「日本での歴史」が最も長く、国内外の超大手企業へのコンサルティング案件が豊富 ◎戦略立案・構想策定などの最上流から実行支援まで全行程のサービスを提供、領域も経営・ビジネス・ITなど多岐にわたった案件を経験でき、希望のキャリア形成・スキルアップを実現できる ◎入社後の研修/サポート体制も充実しているためコンサル未経験者でも活躍できる環境 ■職務 電機/ハイテク/通信/メディア/エンターテイメント業界に特化し戦略作成から実行支援まで一貫したコンサルティング支援を実行いただきます。 CES等のイベントやプロジェクトでの海外出張、海外メンバーファーム連携等を通じ、先進事例・知識を常に吸収することも可能です。 <コンサルティングサービス> ・経営・事業戦略:経営戦略/中期経営計画策定支援、グローバル戦略/ブ ランディング戦略/市場参入戦略策定支援、事業ポートフォリオの再検討 ・マーケティング・営業戦略:チャネル戦略/新興国営業戦略/CRM戦略策 定支援、マーケティング・営業組織改革支援、営業プロセスの効率化支援 ・オペレーション改革:業務オペレーション改革、経営統合(PMI)支援 、IT/IS変革支援、シェアードサービス/BPO導入支援 ■プロジェクト事例 ・大手製造業:SDGsを活用した新規事業機会探索 ・大手製造業:モーションキャプチャ技術を活用したGTM戦略 ・メディア企業:グローバルネットワーク監視・運用高度化 ・通信業:顧客体験の価値に基づく事業再設計、経営管理の高度化と制度設計 等 ■育成 多くのコンサル未経験者が入社しており、育成にも力を入れております。入社初日より、オリエンテーション/コンサルティング業務の基礎となる研修を実施。その他にも様々な研修コースがありますので必要に応じて受講を頂く事が可能です。また、メンター制度や日常的に行われるプロジェクト内での成果に関するレビューなど指導育成を盛んに実施しております。 ■働き方 柔軟性が高く、生産性を上げる為にご自身に合った働き方が可能です。D&Iという女性活躍推進を中心とした、多様な人材が活躍する取組みが進んでおり、在宅制度/時短勤務/短日勤務など個人に合わせた働き方を促進しています。また、育児/介護に対する支援制度も整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ