222880 件
ヤマシンスチール株式会社
岐阜県恵那市武並町新竹折
-
400万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設備立ち上げ・設計(機械設計) 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業界のトップクラスメーカー ■日本のモノづくりを支えています ■半導体製造装置設備に使われるステンレスシェアNo1 ■賞与年3回。昨年度実績5~6ヶ月分支給 ■定着率95%。やりがいと働きやすさが揃っています ■創業約80年の安定基盤を持つ企業です。 ■大手メーカーからも多数の依頼を請けております ■業績好調な為、恵那工場規模の新工場用地を取得(現在、造成中) ■操業開始に向けた設備課内体制強化の為、今回の募集となります。 ■詳しくはグループのHPをご覧ください:https://www.yamco.co.jp/ ■仕事内容【業務の変更の範囲:会社の業務】 ・ステンレスを中心とした品質管理、技術管理を中心に、設備管理や生産管理など、製品のクオリティを左右する重要なポジションをお任せします。 ■具体的には ・製造工程設計:本社営業が受注したら、お客様が満足する製品を作るための要求事項を確認し製造工程を設計します。製品が完成すれば、その製品のテストサンプルにて機械的性質測定し、ミルシート(製品品質証明書)の発行をします。 ・完成品の納入、アフターフォロー:生産が完了したら、客先に製品を納入します。生産工程での改善点を洗い出し、別の案件にも活かしていきます。また、納品したお客様からのお問い合わせ対応などもお任せします。 ・新設備の導入や新商品の立案:生産のスピードアップなどのために、新たな機械の導入の提案、改造を検討。またニーズに合った独自鋼種、新製品の提案やテスト。市場ニーズの調査、分析マーケティング的な観点を持って、現状の市場動向を調査。営業と打ち合わせを行い、顧客のニーズなどもヒアリングします。 ■安心して働ける環境 ・入社後は充実の教育制度があり、しっかりフォローしますので、ご安心ください。日々業務を進めていく上で疑問や分からない事など気軽に相談してくださいね。配属や業務内容に応じて、必要となるクレーンやリフトといった資格は、会社負担で取得を支援しますのでご安心ください。 ■職場環境 ・当社では若手からベテランまで様々な層のスタッフが活躍しております。和気あいあいとしたアットホームな職場です。風通しの良い職場を心がけ、なんでも相談してもらえるよう体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エクセン
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
400万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), アナログ(パワーエレクトロニクス) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
〜どこへ行っても、どんなプロジェクトでも通用するエンジニアを目指したい方におすすめ/将来の可能性を広げる転職〜 ◎従業員の8割以上が技術者でキャリアを磨ける環境 ◎長期的な人材育成に注力/高度な技術が強み ◎部分的な開発ではなく、全体感を掴める開発が得意な企業 ◎残業19.4hと働きやすい環境/各種手当充実 ■業務内容: 様々な製品の設計・開発を手掛けている当社にて、電子設計/開発業務を担当いただきます。 ■当ポジションの魅力: ◇当社は航空機や自動車等の部分的な開発ではなく、全体観に立った開発・設計を得意しています。限定的な分野・取引先にとどまらず、幅広い開発に挑戦し、技術の蓄積と信頼の輪を拡大しています。近年は家電の電子設計で培ったノウハウを軸に、電気自動車の分野にも進出しており、ソフト・電気・電子・機械の広範な知識に触れられます。 ◇制御周りの業務は複合的なため、ソフト・電気・電子の各分野で経験の幅を広げることも可能です。 ■開発対象例: アミューズメント機器/通信機器/スマホ/家電品/WEB関連/自動車/自動車部品/生産設備/電車・車載端末/プリンター/洗濯機のモーター/工作機械/楽器等 ■キャリアパス: 生涯現場で実務に携わることも、将来的にマネジメント部門で活躍することも可能です。 ■当社について: 当社は、設計エンジニアとして”この道一筋に”経験を重ねてきた代表が、エンジニアが活躍できるようにと設立した会社です。「開発企業のための設計請負人」という高度な技術を提供する企業として、電気・電子分野、ソフトウェア分野、機械設計分野の様々な産業に貢献してまいりました。エンジニアとして大成できる人材の輩出を重視し、成功や失敗から自己解決能力を養う育成プロセスを軸に、長い時間をかけてしっかりと育てる社風があります。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
東京都
450万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, プラント機器・設備 設計(機械)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【第二新卒&工学系卒歓迎!数十億〜数千億規模のスケールが大きな仕事!基本設計など上流から関与/年間126日・土日祝休み/主力事業に携わる・脱炭素社会へ貢献】 ◆業務内容: GTCC発電プラントの基本計画および受注業務に従事頂きます。 ▼主な業務は以下の通りです。 ・基本計画(新規開発技術含む) ・応札、技術打合せ、契約交渉対応 ・新規顧客、市場の開拓のための技術提案、プレゼン対応 ※中長期的には、適性を見ながら海外拠点(米国、シンガポール、ドバイなど)での駐在もご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆募集背景: 世界的な脱炭素社会実現に向けて、当社では水素焚きもしくはアンモニア焚きのガスタービン開発を進めると同時に、このガスタービンを用いたGTCC発電プラントの開発と計画に取組んでいます。現在、この分野は世界各国で持続的なニーズと新たなビジネス展開が見込まれる中、脱炭素社会の実現を目指す当社の中核を担う事業であり、脱炭素社会を実現する一員として活躍できる社会貢献度の高い仕事であり、大きな達成感を得られる業務です 。 日本国内もしくは海外におけるカーボンニュートラルに向けた発電プラントの基本設計および受注業務を行います。 ◆業務のやりがい: ・GTCC発電プラントというスケールの大きなプロジェクト(数十億~数千億円規模)に携わることができます。 ・プロジェクトの取り纏め業務を含むため、将来的にはプロジェクトマネージャーとしても活躍できます。 ・カーボンニュートラルの実現に貢献できます。 ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:会社の定める業務
サン・エム・システム株式会社
東京都中央区日本橋富沢町
650万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
学歴不問
◇◆安定した長期就業を希望されている方、今後更に多くの技術を身に着けたい方歓迎◆◇ *直請け又は大手SIer(日立、日鉄、富士通等)からの1次請け案件多数 *大手SIer様より、アジャイル開発のコアチームとして高く評価を受けています *キャリアップや携わりたい案件へ挑戦できる環境 ■働き方魅力: ・リモート可能(週1,2回程) ・年休127日/残業月20時間程 ・24時間365日稼働案件なし ・フレックスタイム制 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 アプリケーション開発を通して、お客様との関係性維持・強化を行い、経営課題の解決やデジタルトランスフォーメーションの実現をサポートいただきます。メイン業務は、パブリッククラウドを活用し、お客様へのアプリケーションの提案、設計、構築並びに依頼対応、障害対応、問い合わせ対応をお任せいたします。 ■ご入社後: まずは客先常駐等で経験やスキルを磨いていただき、ゆくゆくは上場を目指していくために、自社内開発強化へ従事いただきます。各々のキャリアプランに合わせて、自身の希望を発信ください。 ▼今後の展望: 当社は、経営基盤として「社員の幸福度の追求」を行っており、実現に向け、数年後に上場を見据えて更に事業拡大を行っています。 ■評価制度:中長期的なキャリア達成に向け一緒に伴走 半期ごとに貢献度評価実施。ご自身と上司で目標設定を行い、到達度合いを絶対評価にて判断いたします。プロジェクトの進捗状況は常に可視化できている制度を設けており、ご自身が実現したいキャリアや携わりたい案件は手を上げれば挑戦できる環境です。 ■案件について: ・期間:短期的(2~3箇月)から中長期的(3~5年) ・比率:アプリとインフラの比率は6:4 ■組織構成: 取引先企業によって部署が分かれており、配属は経歴や適性、希望に合わせて決定。現在、エンジニアは265名在籍しており、課長や主任といったマネジメント層は、30〜40代と比較的若いことが特徴です。 ■実際のプロジェクト例: ・ServiceNow導入支援/某薬品会社様:ServiceNowを使用した資産管理システムの改修 ・顔認証システム開発/某会社様:カメラが設置してある入り口から顔認証を通してユーザーを認証し、ドアの解錠を行う 変更の範囲:本文参照
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) サーバーエンジニア(設計構築)
〜技術者派遣では国内トップクラスの人材規模と実績/取引先企業数800社以上/社員定着率98%〜 ■概要 テクノプロ・エンジニアリング社のヘルプデスク業務をお任せいたします。 ご経験をお持ちの方は、ネットワーク/サーバーの運用〜保守に挑戦いただけます。チーム参画となりますので、テクノプロの先輩社員によるサポートとなります。 ■キャリアパス 大手メーカーやSler、通信系、官公庁、金融証券等、大手企業を中心に多くの顧客を持ち、要件定義から構築・運用まで幅広い工程にプロジェクトがございます。自分の志向やキャリアに合わせ、転職することなく、さまざまな業務を選ぶことができ、技術力を磨いてその分野のスペシャリストになることも、さらにコミュニケーションやマネジメントのスキルをつけて、リーダー・マネジャーとしての活躍も可能です。 ■キャリアステップについて 四半期毎に1度、対面での面談の中で当社システムのスキルマップを活用しキャリアアッププランを決めていくことが可能です。 また、キャリアデザインアドバイザーがエンジニアとしてのキャリアデザインや業務に関するご相談に応えています。 ■研修制度: 200種類以上の豊富なプログラム内容を揃えています。 【Winラーニング】情報系研修/電気・電子系研修/階層別研修/インフラ系研修/機械系研修/ヒューマンビジネス系研修/化学系研修 【Winスクール】全国主要都市48カ所に教室を展開しているグループ会社の運営する講習を受講できます。 ※社内承認を得た講座は全額会社負担! ■魅力ポイント: 日系大手メーカーやSler、通信系、官公庁、金融証券等、大手企業を中心に800を超す取引先を有し、6000件以上の案件があります。案件数が多く、上流工程中心に下流の案件まで多くの案件を保有しているため、エンジニアの希望やスキルに応じたアサインが可能であり、やりたい仕事や成長できる案件にアサインできる可能性が高いです。そのため、将来は多岐にわたるプロジェクトのなかで、様々な業種、職種へキャリアパスが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ノースサンド
東京都中央区銀座
銀座駅
1000万円~
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【7年連続増収増益!/急成長中のITコンサルティングファーム】 会社の規模拡大に伴い、お客さまとコンサルタントの架け橋となる、営業職スペシャリストを募集いたします。将来の幹部候補として、まずはプレイヤーとしても数字を引っ張り、高い精度でのメンバー教育・管理をお任せしたいと考えております。この先10年、20年と、当社と共に成長していただける方にお会いできればと思っています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事の内容: お客さまとコンサルタント/経営陣と現場をつなぐ架け橋となる【営業職】です。 当社の営業職は、みなさんが想像する営業のイメージとは少々異なるかもしれません。お客さまと当社をつなぐ架け橋として、3つの役割があります。 【対クライアント】 『プロジェクトの陰の立役者』 お客さまの悩みを引き出し、最適なコンサルティングチームを組成。コンサルタントと連携してプロジェクトの進行管理・ディレクションを行います。 例) ・新規顧客開拓営業 ・既存顧客との関係構築 ・契約書類の作成、手続き ・プロジェクト終了後の評価/ヒアリング など 【対コンサルタント】 『時によき相談相手、時に頼れるリーダー』 担当プロジェクトの責任者として、コンサルタントに依頼をしたり、彼らが働きがいをもって働けるようにキャリア形成のアドバイスをします。 例) ・各コンサルタントのプロジェクトチームへのアサイン ・職場における課題改善 ・キャリア育成のサポート業務 ・各プロジェクトチームのマネジメント など 【対経営陣】 『経営陣と現場をつなぐ、マネージャー』 経営陣との距離が近く、クライアント、コンサルタントと顔を合わせる機会の多い営業は、経営戦略を推進する上で重要なポジションです。コンサルタントと積極的にコミュニケーションをとり、組織の中核を担う存在へと、成長していただければと思います。 ■働く環境: まだまだ成長期にあたる当社では、個人が会社に与える影響力が大きいため 裁量の大きい環境で責任をもって働いていただきます。 社員1人1人の多様性を尊重し、風通しがよく、意思決定が早い社風です。 ★GPTW社が主催する2024年度「働きがいのある会社」調査にて7年連続働きがいのある会社に選出いただきました! 変更の範囲:本文参照
株式会社吉野機械製作所
千葉県千葉市緑区大野台
400万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 自動車・航空・建機・その他輸送機器 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>高等学校卒以上
■業務概要: 納品した大型の鍛圧工作機械及びそれらを用いた、自動省力化ラインのアフターサービス(メンテナンス)を担当して頂きます。 【変更の範囲:なし】 ■具体的な仕事内容: (1)機械の点検、修理、トラブルシューティング (2)顧客対応、技術サポート (3)製品の組立業務 ※お客様の現場での作業がメインとなります。 ■募集背景: 当社は、創業76年の板金工作機械の設計・製造・販売を主な事業とする製造メーカーです。 近年の大幅な受注増に対応すべく、新たに第3工場の建設計画が進行中。更なる人員を増強を計画しております。 ■当社の特徴: スペシャリスト集団の会社です。自社ブランドにて、一部上場企業及び海外にも納入しております。技術開発力もあり、ユーザーより高い評価を受けております。 ■当社について: 主にプレス機械を設計・製造・販売している産業機械メーカーです。汎用機からオーダーメイドまでお客様のご要望に併せて製造、中でも鉄板などの板材を折り曲げる機械を得意としております。海外展開として、東南アジアを中心に販路を伸ばしています。次のステージである創業100年の企業にむけ、歴史と伝統を重ねて独自開発による省力、省エネ性能プレス機一筋のモノづくりを目指しています。当社が今まで積み上げてきたノウハウと、大学との連携や特許出願を果敢に行い、さらなる技術の発展にも影響を与えられるように研究開発を続けています。こういった積み重ねが、お客様に最適なサービスを提供することに繋がっていると考えています。今後もお客様のニーズに合致した製品を提供し続け、日本のモノづくりの発展に貢献してまいります。 変更の範囲:本文参照
株式会社アイシス
愛知県名古屋市西区新木町
400万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜世界有数の機械メーカー◎最先端の高度な技術で高精度のプレス加工を実現/50周年を迎える少数精鋭の優良メーカー〜 ■入社後の流れ: 〜数年かけてじっくり、一人立ちを目指します〜 入社後、製造に入り機械の組立をしながら当社の機械を覚えていただき、その後は先輩の者が同行の上で従来のユーザへ訪問して仕事を覚えていきます。 ■業務概要: 当社にて、高速精密機械プレス及び関連機器の営業を担当します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社製品の強み: 〜最先端の高度な技術で製作された機械/国内外から需要あり◎〜 当社の機械は、半導体やハイブリットカーのモーター等の製作に欠かせない機械で、簡単なものは他の国の機械でも製作できますが、最先端の高度な製品は、世界の5社程の機械で押さえており、当社はその中の1社となっております。 ■営業スタイル: 〜大手企業と多数取引〜 ◇営業先…東芝・NEC・パナソニック・ローム・サムスンなどの半導体メーカー、日本製鉄、JFE、神戸製鋼等製鉄業界、トヨタ自動車、ホンダ、三菱自動車等の自動車業界などの大手企業及びその関連会社の方 ◇主要製品…高速精密機械プレス及び関連機器等 ■業務の特徴: ◇新規設備の開発依頼、新規設備の導入提案や導入機械の入れ替え等の相談などがあります。相手先が大手でもほぼ対等にお話ができる立場となりますので安心です。 ◇出荷する機械の3割程が東南アジア等の海外へ出荷されますが、ほとんどが日本メーカーの海外工場、現地の会社でも商社等が入るため、英語が出来なくても全く問題ありません。 ◇相手先からの要望に応じて社内の技術部門等との調整等を行います。 ■組織構成: 配属先には5名在籍、最年長が70歳代、その他30代半ばから50代まで幅広い年齢の方が活躍しております。 ■当社について: ◇世界の最先端半導体やハイブリッドカー、電気自動車のモーターや電池ケースの部品加工に使われています ◇当社の機械は、ユーザーが製作する製品の一番最初に必要となる機械で、また最も単純な機械なので、今後も必要とされる機械です。今後も需要のある機械のため安定しています。 ◇精密な部品加工が可能なプレス機を開発できるのは世界に数社しかなく、常に最先端業界に貢献し、チャレンジを続けています 変更の範囲:本文参照
株式会社アイ工務店
大阪府大阪市中央区心斎橋筋
心斎橋駅
400万円~799万円
住宅(ハウスメーカー), IT法人営業(直販)
「品質・性能」「空間提案」「適正価格」にこだわった顧客目線の家づくりを全国40都道府県で展開する当社において、工務店経営のプラットフォーム「Ai-COSS」の新規営業をお任せします。 ■具体的には:【変更の範囲:会社の定める業務】 中小工務店へ自社開発した業界特化型基幹業務システムと建築資材の提供を通じて、クライアントの抱える経営課題を解決します。マーケティングによるリードをもとにクライアントと接触し、セミナー動員、商談を経て業務提携契約を目標に活動していただきます。SaaS系商材×建築資材販売という新しいビジネスモデルのため、事業を作り上げることに遣り甲斐を感じる仕事です。 ■当社について: 2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社。社員1人1人が会社をつくっていくという気概の元働いています。積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しています。春にはバーベキュー、夏には家族キャンプと盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでます。 変更の範囲:会社の定める業務
日産自動車九州株式会社
福岡県京都郡苅田町新浜町
450万円~799万円
自動車部品, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
#車両品質保証 #未経験歓迎 #UターンIターン #日産国内最大の生産拠点#福岡勤務#フルフレックス#リモートワーク可 ■業務概要: 車両品質保証担当として、新型車やモデルイヤーなどのマイナーチェンジプロジェクトの試作から量産立上げにおける品質確認計画や、その他品質保証業務の企画を行います。 また、出荷品質を確保するための全数検査及び抜取検査の規格設定、日々の工程内での課題解析、フィードバックに基づく市場品質向上業務など、品質保証に関わる全般業務を担当します。 ■職務詳細: ・新型車やモデルイヤーなどのマイナーチェンジプロジェクトにおける品質確認計画の企画 ・量産車両における全数検査及び抜取検査の規格設定業務 ・日々の工程内で起きる課題に対する解析業務 ・市場のお客様からのフィードバックに基づく品質向上業務 ■職務の魅力: 完成車両に関わる業務で、市場のお客様に最も近い部署です。最新情報に触れながら業務に携わることで、車両関連の知識を幅広く習得できます。企画計画業務を通じて自身のアイディアを形にできる魅力的な職種です。 ■組織体制: 品質保証部は工場内全般の品質保証業務を担当し、第一品質保証課は完成車両の品質保証業務を行います。課内には企画、車担、市場、設備、監査のグループがあり、今回は車担の人員の募集です。経験豊富なメンバーがサポートします。 ■目指せるキャリア: 当ポジションでの経験を積むことで、品質保証のスペシャリストとしてのスキルを磨き、将来的にはプロジェクトリーダーやマネージャーへのキャリアパスも目指せます。また、日産自動車の他拠点や関連企業での活躍の場も広がります。 ■当社について: 当社は1975年に九州初の自動車工場として操業を開始し、2011年に分社化しました。現在は、国内外で人気の高い『エクストレイル』や『セレナ』を生産し、世界中のお客様に高品質な車両を提供しています。年間休日121日、フレックスタイム制度を導入し、働きやすい環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フォレストコーポレーション
長野県長野市若宮
450万円~649万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜信州でしかできない暮らしやサービスをデザインすることで独自のブランドを確立〜 ■業務内容: 県産の木材に拘りながらお客様の望む木造戸建て住宅 賃貸物件を中心に手掛ける当社で、施工管理のお仕事をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細 ・施工管理 ∟戸建て木造の注文住宅/賃貸住宅を中心に施工管理をお願いします。RC造などの物件もございますが、木造物件が中心となります。 ・案件数 ∟並行して平均5件の案件を持ちます。外注の協力業者様もありますが当社は職人も正社員として勤務しており連携がとりやすく、常駐せずとも連携して管理業務が可能です。 ・業務効率化 ∟当社はANDPADの導入を行っており、勤怠管理などもはじめ社外でも業務処理ができるよう環境を整えております。 ■研修制度について: 入社後、約1ヶ月間しっかりと研修を行います。 ・ビジネスマナー、業務上必要な基礎知識の修得 ・会社の歴史や理念など 複数部門のチームでのグループ研修も行いながら、密に当社業務の特長を連携力を習得していき、実践的フォローUP研修も行います ■組織構成 注文住宅/賃貸住宅で施工管理の部署はわかれており、それぞれ10名弱所属しております。女性の施工管理も活躍しており、当社として育休復帰率は100%となっています。ご家庭の事情などで有給取得が発生しても連携して引き継げる環境となっており、お休みも柔軟に取れる環境を整えております。 ■働き方 年間休日は117日の土日休みとなります。ノー残業デーを設けながら、業務効率化も推進しており平均残業時間は20Hほどです。 また、基本転勤はなく、ご希望された拠点で勤務いただきますが、案件によっては拠点間の異動転勤や、一時的な出張をご依頼します。 ■当社の特徴: 信州だからこそできる住まいを生み出し、高いデザイン性で地域活性化を図ります。 ◇信州の木材を85%以上使用した住宅「工房信州の家」/設計・建築・施工 ◇信州のデザイン賃貸住宅「フォレストウィングマンション/ヴィラ」/設計・建築・施工 ◇都市部と繋がり、新たな働き方の提案、ビジネスの戦略基地「サードオフィス」/設計・建築・施工
株式会社レイケン
茨城県守谷市緑
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 解析・調査 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
〜マイカー通勤可/家族手当、住宅手当◎/樹脂製品を製造するのに必要非可決な設備/安定受注〜 ■仕事内容 工業用水処理(改質)システムの製品/試作品の実験検証を主として担当いただき、メンバーのマネジメントから開発・製造のとりまとめ・納期管理をお任せいたします。 ・顧客の工業用分析と改質方法提案。(環境水質分析とは異なります) ・検証結果から既製品の改良や新製品の開発の為のアイデア出しなど ■他社との差別化 当社は主に樹脂射出成形機用の温度調節装置/チラー(冷却水循環装置)の開発・設計・製造を行う企業です。 同業他社メーカーとの差別化を図る為、独自の特許技術(窒素ガスを用いた脱酸素技術等)を用いて関連する配管設備等の錆やスケールを高効率で抑制する装置(水処理システム)を付加しております。 その技術に関する研究・開発実績に強みがあり、その研究を茨城工場が担当しています。(温調機は大阪工場で製造。) ■魅力 スマホ・ペットボトル・生活雑貨等、身の回りにあふれる樹脂製品の生産には温調機が不可欠です。人々の生活に欠かせないあらゆる物の生産を当社の温調機は支えています。日本のモノづくりを支える仕事です。 ■当社の魅力 ◎ワークライフバランスの充実 残業がほぼ無く、土日祝休みで年間休日数が125日もあるため、仕事とプライベートの両立がしやすい環境です。家族手当や住宅手当も充実しており、家庭を持つ方にも安心して働ける職場です。 ◎キャリアアップの機会 管理職候補としての採用であり、メンバーのマネジメントやプロジェクトの進行管理を担当することで、キャリアアップの機会が豊富にあります。自身の成長とともに、会社の成長にも寄与できるポジションです。 ◎安定した企業基盤 東証一部上場企業の100%子会社であり、モノづくりに欠かせない温度管理システムの開発を行っているため、安定した受注が見込まれます。特許技術を持つ製品もあり、国内トップクラスのシェアを誇っています。 ◎多様な製品に関わる機会 スマホ・ペットボトル・生活雑貨など、身の回りにあふれる様々な樹脂製品の生産に関わることができ、日本のモノづくりを支える仕事です。自分の仕事が社会に直接貢献していることを実感できる職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
イメージニクス株式会社
東京都調布市国領町
国領駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, プロジェクトマネージャー 家電・AV機器・複合機
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜創業以来黒字経営/官公庁や大手企業との取引有/新製品の企画・設計を一人で担当できます/プレーヤーとしてものづくりを行いたい方歓迎/残業月20時間程度、年間休日130日でワークライフバランス充実〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の新製品・改良品の企画・設計を行います。 《詳細》 営業と連携しながら、顧客ニーズを捉えた新製品の企画を行います。 企画内容を元に、ハード・ソフトの設計、筐体設計など、構想を練りながら設計と部品の選定をしていきます。製品情報(https://www.imagenics.co.jp/search/) ※まずは組込みソフト設計の基本的なスキルを身につけて頂き、徐々に組込みソフト設計者として、一人でできるようステップアップをしていきます。 ■ご入社後の流れ: まずはご自身のバックグラウンドに近しい業務から行い、先輩社員と一緒に基本的なスキルを身につけて頂きます。 その後、徐々に一人でできるようステップアップをしていきます。中途入社の方もいらっしゃりますので、ご安心ください。 ■開発環境 ・言語:メインはC言語。その他必要に応じてHTML/JavaScript/Python等 ・OS環境:メインはベアメタル/uITRON。その他必要に応じてLinux/Windows ■組織構成: 配属先は、11名(20代後半〜50代半ば)で構成されています。個々の技術者がそれぞれ自分の担当する製品の企画・設計を担当しています。 ■同ポジションの魅力: ・ものづくりにこだわりたい方にお勧めです。個々で企画〜設計を行うため、チームマネジメント等が不要であり、キャリアを重ねても技術職のエキスパートとして活躍できます。企画・設計の自由度も高いため、自身のつくりたいものをつくりやすい環境です。 ・競技場やスタジアムの大型ビジョン、駅に設置されたデジタルサイネージ、オフィス会議室の映写機等、、生活の至るところで"映像"が身近なものになっています。同社の映像周辺機器は大手メーカー製品を中心に、多くの映像関連機器に使われています。4Kへの変化もあり、今後も更に生活に欠かせない部分に自身の設計した製品が使われることになっていきます。 変更の範囲:本文参照
大賀建設株式会社
埼玉県さいたま市岩槻区諏訪
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜長期就業が叶う!徹底した顧客志向と柔軟な働き方/40年連続で黒字を継続中!/北関東エリア中心の事業展開〜 1979年の創業当初より、「全ては一人のお客様のために」という理念のもと、徹底した顧客志向で40年黒字を続けている企業です。埼玉・群馬・栃木・茨城の北関東エリアを中心に事業展開している企業にて施工管理として業務を担当していただきます。 ■業務内容: 「アルネットホーム」「LA VING」など自社ブランドを持つフルオーダー注文住宅のハウスメーカーである同社にて、注文住宅(平屋、2階建て、3階建て)の施工管理をお任せします。数10社程と協力しながらお客様の夢を実現にしていただきます。 ■業務詳細: 施工期間は4ヶ月、施工兼任数は7棟〜10棟です。協力会社は(下職・メーカー等)電気や管工事も含まれます。木造住宅建築に関わる全ての工事管理をお任せします。製品はフルオーダーの注文住宅(1棟2,000万〜)となり、大手と異なり自由度が高いデザイン性が特徴です。 ■就業環境: 年間休日124日、週休2日制で、転勤・出張・夜勤はございませんので、長くご就労可能な環境となっております。柔軟な働き方を叶えることが可能で、有給休暇を年間40時間分を時間有給として、1時間単位で使用することもできます。また直行直帰を利用している社員もいます。 ■企業の魅力: 【研修制度も充実★産休・育休女性復職率8割越え!社内雰囲気◎】 同社は出産・育休明け後の復職率も82%と、非常に高い数値でございます。また、社員アンケート結果も、91%の方が「社内の雰囲気が良い」と回答し、90%の方が「休みが取りやすい」と回答するなど、社内はとても良い雰囲気です。 【自己資本比率62.6%/経営健全度北関東1位】 同社はフルオーダー注文住宅のハウスメーカーであり、モデルハウスから大型ショールームまで扱っており、埼玉・群馬・栃木・茨城の北関東エリアを中心に展開しています。経営面においても、自己資本比率62.6%と非常に高い安定性を誇る経営を続けてる企業です。東洋経済未上場ゼネコン経営健全度ランキングにて、北関東1位・全国2位の実績を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェネスティコンサルティング
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
システムインテグレータ ITアウトソーシング, ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
◎学習制度充実・希望案件へのアサインを優先! ◎自社開発有り! ◎沖縄からのフルリモート、青森ー千葉の二拠点生活を実現している社員もいます! ■ジェネスティコンサルティングについて: 弊社は現在4つの事業を展開しています。 ・Web系システム開発、およびITインフラの構築・運用 ・エンジニア向けブログサービス「Commutty IT」の開発・運用 ・勉強カフェ(池袋店) ・民泊(沖縄、京都、静岡、千葉、北海道)、およびレンタルスペースの運営 SESを基軸に様々なチャレンジをしており、よく言われるのは「なんか楽しそうですね(笑)」と。エンジニアが成長する機会に徹底的にこだわり、さらにはリモートワークや二拠点生活など新しく自由な働き方を目指しているベンチャー企業です。現時点ではまだ少数ですが、沖縄からのフルリモート、地元青森ー千葉の二拠点生活などを実践している社員がいます。直近では、社員が仕事や自己学習に使える勉強カフェ(池袋店)や北海道上富良野、静岡熱海にて民泊物件の立ち上げを進めている、かなりユニークな会社です。 リモートワークも推奨しており、現在フルリモートワークが65%、出社とリモートワークの組合せが15%、出社が20%となっています。 ■プロジェクト例: ・大手通信キャリアにおける大規模検証環境のインフラ設計・構築 ・ルータ、スイッチ、ファイアウォールなどを組み合わせたネットワーク環境の設計・検証・構築 ・ゲーム会社でのAWS/オンプレ環境インフラ設計・構築・運用※導入環境はLinuxサーバ200台規模 ■キャリア構築について: 基本的にキャリアは主体的に自分で決めていくというスタイルです! そのため上司との面談を通じて、やりたいプロジェクトを可能な限り選択できるように進めていきます。 ■教育支援制度: 【特別教育研修費】 テキストの購入、資格試験の受験費用など社員と会社双方の成長に繋がると判断されるものであれば何にでも適用可能です! 【学習支援制度】 本社で行う学習に対して1時間当たり1,500円の手当を支給 【資格手当/資格取得一時金】 推奨資格を取得した場合、資格手当と一時金を支給 ■働き方: ・残業15h程度※基本的に残業は多くありません ・完全週休2日制、年間休日125日
株式会社IRパートナーズ
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
400万円~599万円
広告制作 放送・新聞・出版, プロデューサー・ディレクター・プランナー デザイナー(グラフィック・その他)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■業務内容: 上場企業や上場予定企業のIRに関するコンテンツの制作・ディレクションを担当いただきます。 (1)デザイン業務:IR資料をよりわかりやすく伝えるために、資料の見せ方などPowerPointを使用してデザインします。 (2)ディレクション業務:企業の情報を投資家に発信することを目的とし、株主通信やサイトなど、様々なツールを企画からデザイン監修、スケジュール管理、納品まで全体を通してディレクションします。 ■IRツールとは: PowerPointで作成する決算説明資料や株主向けに発行する株主通信、IRサイト、派生する形で会社案内やコーポレートサイトなどが該当します。上場企業にとってIR資料は、資料を通じて投資家に企業の状態や将来性を訴える非常に重要な資料ですので、社会貢献性の高いビジネスに携わることが出来ます。また、様々な業界のクライアントを有するため様々な業界の動向を知れるほか、実際にデザインするにあたり経営者や役員クラスの方々のお話を伺うことも多く、非常にやりがいのある業務です。 ■組織環境:現在制作部門は4名体制で、IR未経験の方も入社して活躍しております。業界未経験者でもOJTを通じてキャッチアップしますのでご安心下さい。 ■働き方: 基本的には出社で業務に従事いただきます。残業時間は月20時間程度と働きやすい環境です。 ■ポジションの魅力: 自らが携わったIR資料がお客様のHPなどに掲載されたり、実際のツールとして多くの人々の手に渡り、投資の検討材料となる点が、非常にやりがいの大きいポジションです。IR情報は機密情報を多く含むため責任も重いですが、その分お客様の厚い信頼を得られる点が魅力です。 ■当社の魅力: 当社は上場企業に対してIRコンサルティング及びIR活動支援サービスをメインに、IR・広報の事業領域で、ステークホルダーリレーションに関わる事業を展開しています。IR専門会社としてクライアントの企業価値の向上を考え、戦略を立案し、活動内容の決定、コンテンツ制作から株主・投資家とのインターフェースとなる紙媒体ツール・Webサイトまでニーズに合わせたサービスの提供を行います。
株式会社アイ・ティー・ワン
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
450万円~549万円
ITコンサルティング, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
◆◇育成体制充実/SAS、R、Pythonに興味がある方歓迎/SASデリバリーパートナー/在宅勤務制度あり/残業月25H程度で長期的に働ける/フレックス◎◇◆ ■業務内容: SAS、R、Pythonなどを活用したデータ分析・アプリケーション開発に携わって頂きます。 要件定義・グランドデザイン設計など、上流工程へのステップアップが可能です ・データ分析・データ活用機能の設計・実装 ・データ連携システムの設計・実装 【プロジェクト事例】 ・カード情報系システム構築、キャンペーン管理システム開発 ・ダッシュボードとのデータ連携機能の開発 ・銀行 信用リスク分析、コルレス検知機能の開発 など ■キャリアパス・研修制度: キャリア管理面談・目標管理面談にて、自身のキャリア形成について定期的に相談できる場を設けています。社員に活躍の場を与える方針で取り組んでいて、入社4年でマネージャーとして活躍している中途社員もいます。「これほど教育に投資する企業は見たことがない」といわれるほど研修は充実しており、技術向上を目的とした研修の他にも、体系立てたマネジメント研修が整備されています。また、受講したい外部研修があれば会社負担で受講することも相談可能です。充実した教育体制により、未経験な方でも上流工程の経験を積むことが可能です。 ■就業環境: プロジェクトに応じてリモートワークも可能な環境です(フルリモートも一部あり)。残業は月約25時間程のため、長期的に就業出来る環境です。住宅・家族手当等の福利厚生も充実してます。 ■社風について: 社長も役員もエンジニア出身であり、エンジニアを第一に考えるエンジニアファーストな会社です。経営層との距離も近く、意見も言いやすい環境です。三菱総研グループの企業でありながら、独立系SIerの文化を色濃く残しています。 ■当社について: 創業25年を迎える三菱総研グループのSI企業です。システム基盤構築において高い技術力を有し、制御・共通機能の開発も得意としています。近年では、クラウド、コンテナ、自動化、データ処理プラットフォーム、AIなどに力を入れて、様々なシステム開発に幅広く対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アルインコ株式会社
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材, 建機・その他輸送機器 建機・その他輸送機器
〜年休125日/残業平均10〜20時間程度/安定成長を続ける建築の根幹を担う事業で業界を支える、東証プライム上場企業〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 アルミ製の梯子や脚立等を取り扱う住宅機器部門における特注品の設計開発をお任せします。 お客様それぞれの使用環境や要望に沿った特注製品の開発に、お客様へのヒアリングや現場確認の段階から携わっていただきます。 ■業務詳細: ・お客様の要望を伺うための営業同行 ・要望をもとに作業台や足場板及び高所作業台などの特注品の設計業務、図面作成 等 ■製品事例: お客様の要望に合わせた特注製品を設計、開発いただきます。製品例としては、各種脚立や作業台、高所作業用製品等となります。 (近しい製品の設計経験をお持ちの方は歓迎いたします) ■組織構成: 課長(50代)、課長補佐(40)、主任(30代)2名、係員(20代) ※課長及び係員については東京本社駐在です。 ■当社について: 当社は1964年より建設現場の安全、利便性、作業効率の向上を中心とした「ものづくり」に挑み、仮設機材の製造、販売、レンタルと住宅機器や無線機の製造、販売等を加えた独特の多角経営の礎を築いています。「社会に貢献」「会社の発展」「社員の成長」の経営理念に基づき、良質な製品、サービスを幅広く社会に提供することを使命とし、より高度な社会システム実現の一翼を担い、社会のよりよい発展に貢献できる企業グループを目指しています。また、職人の方々が建設現場等で使用する「プロユース」の製品や、一般家庭で使用される「パーソナルユース」の製品、両方のニーズに対応する製品を提供しています。 変更の範囲:本文参照
大林ファシリティーズ株式会社
東京都千代田区神田錦町
450万円~599万円
設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
〜大林組G/基本出張なし!/内勤5割/出張大林組の工事現場見学研修もあり◎〜 リニューアル工事や新築工事の建築施工管理業務をお任せします。 ■詳細: 主にリニューアル工事の施工管理を担当して頂きます。 オフィスビルやマンションを始め、ホテルから学校、再開発地区等、大小様々な規模の改修工事・内装工事の案件の施工管理をお任せ致します。 大林組からの下請け案件2〜3割程となり、基本的には大型案件であれば案件の掛け持ちはございませんが、小さな修繕工事などであれば複数の案件をご担当いただくこともございます。 ■案件について: ・受注金額:1,000万円〜1億程度の案件が多いですが、新築工事となると10億程度の案件も年間1〜2件程あります。 ・担当スタイル:1,000万円以上の案件基本常駐となります。(内勤・外勤半々くらい) ・業務範囲:設計や営業は業務外となります。 ・DX関連:eYACYO、spiderplusを使用しております。 ・出張:基本的に出張はないです。 ■当社ならではの研修: ◇大林組の工事現場見学や研修 大林組の工事現場を見学したり、現地で研修をしたりすることで、現場で活用できる施工管理・考え方などのスキルアップができます。 ◇大林組への出向による教育 グループ会社である大林組に出向し、大林組の部門や現場で実際に業務を行いながら、建築に関する様々な業務経験を学ぶことができる取り組みを実施しています。 ■就業環境: 【長期に働きやすい環境が当社の自慢です】 当社は土日祝休みの完全週休2日制で、残業時間も多くて月30時間程度ですので、建築業界の中では比較的働きやすい環境でございます。月45時間以上の残業を行う場合は申請が必要になるため、マネージャーが部下の勤怠を徹底して管理しております。 ■配属先情報: 福岡営業所 建築課(営業所長、建築課長、施工管理1名) ■当社について: 1963年の設立以来、『大林組』グループのビルメンテナンスを手掛ける企業として事業を展開。 建築事業では、建物管理の経験とノウハウを活かした新築工事・リニューアル工事を始め、建築に関するさまざまなサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
GO株式会社
東京都港区麻布台
500万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), QA・テスター Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜トップクラスタクシー配車アプリ「GO」/上場準備中/日本のモビリティをアップデートする様々なサービスを提供〜 ■仕事内容: ・担当プロダクトにおける、管理・実行業務全般 ・品質管理方針およびテスト戦略の立案・遂行 ・品質向上のための業務フローの立案・改善・効率化 ・各部署との調整及びコミュニケーション ・検証ベンダーとのコミュニケーション ※出社日数に決まりはありませんが、入社後のオンボーディング期間中やプロダクトの状況次第で出社が必要になる場合がございます。 【変更範囲:会社が指定する業務全般】 ■ポジションの魅力: (1)「専門性」の非常に高いメンバーが「多様に」集結していること プロダクトマネージャーやプロジェクトマネージャーに加えて、UXデザイナー/UXリサーチャー、データーアナリスト等が所属しています。 プロダクトの要件定義から「論理を超えてユーザーを考え尽くすこと」を前提とした開発を行なっています。 (2)プロダクトのクオリティをとことん追及したテスト環境が整っていること GO Inc.は、自社内にQAエンジニア組織を構えております。QAエンジニアとして、開発部門と連携を取りながらプロジェクトを進められることで、スキルも身につけることが可能です。プロダクトが拡大していくフェーズをクオリティマネジメントの観点から体感いただけます。 (3)1つのプロダクトではなく、複数プロダクトを横断する形で担当することができること 複数の自社プロダクトの仕様検討段階から品質改善に取り組める点が他にはない面白さであり、品質改善を通して事業貢献したい方には最適な仕事だと考えています。
シンフォニアテクノロジー株式会社
愛知県名古屋市西区名駅
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜市場拡大中の宇宙ビジネス/ロケット・航空機等に携わる/国内唯一の航空機用電源システムメーカー ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)航空機、艦船、宇宙ロケット、宇宙用機器に搭載される電気系のコンポーネント、モータ等の設計を担当していただきます。 (2)新商品開発、維持設計を行うためのシステム設計、構想設計、設計作業(ハード/ソフトウェア)仕様調整、解析、 図面作成、見積作成、技術提案書作成、開発スケジュール作成等を行っていただきます。 ■やりがい: 当社は航空機の電源システムメーカーとして、主発電システムから配電制御システムを提供しており、電動化が進む次世代航空機の開発をサポートしています。防衛分野では、航空機、艦船、水中機器、特殊車両など、幅広いフィールドへ電装品を提供しています。 また、宇宙分野ではロケットの飛行制御機器、推進系制御機器、推力偏向装置など、重要な電気系機器を当社が取り扱っており、大手重工業メーカーや宇宙業界に興味を示す大手自動車メーカーなどから重要サプライヤーとして 多数の引合いをいただいています。 当社は、防衛省を代表とする官公庁、大手重工業・電機・機械メーカー、海外航空機メーカーの機体向けに装備品を開発・提供するTir1メーカーであり、多岐に亘るプロジェクトに関わることができます。 長期間(数年〜数十年)に亘るプロジェクトが多く、顧客への技術提案、仕様調整、開発、実用、技術維持まで幅広く関わるため、関係者の製品への愛着、エンジニア同士の絆、モチベーションは高く、航空宇宙業界の歴史に残る大変やりがいのある仕事です。 それなりのプレッシャーはありますが、個の裁量を以って設計作業を行い、社内の多くの関係者を動かし、創意工夫を取り入れて装備品の設計から開発評価まで一貫して関わることができる点が大きなやりがいとなっています。 ■その他: ・出張の有無と出張期間:1回/月、1日間/1回 ・主な出張先:日本全国各地、米国・欧州圏 ■当社について: 当社は、「創業100周年」を迎えた老舗の電機機器メーカーです。航空機用電装品や宇宙ロケットの電装品、半導体製造装置や自動車試験装置、カラープリンタや空港で従事する産業用車両等多種多様な製品を設計・製造しております。
株式会社トップライン
埼玉県さいたま市大宮区宮町
通信キャリア・ISP・データセンター, その他個人営業 販売・接客・売り場担当
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【全くの異業界出身でも営業経験があれば積極採用!新規開拓や飛び込み営業なし!年功序列ではなく個人の頑張りを評価!】 ■採用背景 事業拡大に伴い、各エリアで営業スタッフを増員募集します。直近ではスポーツインストラクター、飲食店スタッフ、リラクゼーションスタッフ等の全くの異業界かつ営業未経験の方が中途入社して活躍していますが、営業経験者を積極採用しています。新しい業界で今までの営業経験を活かして働きたい方、是非ご応募ください! ■働き方 年間休日120日、残業月20時間程度、家族手当、住宅手当、退職金制度等も充実しています。転勤もなく時差出勤での残業抑制、産休育休取得実績100%等でメリハリをつけて働けるため、長期的にも働きやすい環境が整備されています。 ■業務内容 当社は営業代行事業をメインとしており、大手の通信会社と提携して営業代行という形でサポートをしていきます。 主な業務内容としては、担当エリアの通信サービスを既にご契約されているお客様のアフターフォローをします。サービスを長くご利用いただくことを第一としているため、ノルマもなく無理やりの営業や押し売りは一切ございません。 ■業務詳細: ・提携している大手通信会社と情報共有して、契約先に電話してアフターフォローのアポイントを取得 ・実際にお客様宅へ訪問して、ご契約後に問題なくご利用いただけているか、不具合はないかを確認 ・機器の見直しや、提案機械の定期点検や簡単な修理をご提案 ・お客様の利用状況に合わせた契約コース見直しやネット回線や電話回線の利用のご提案 ※訪問件数は日によって異なりますが、1日5〜8件です。 ■教育体制: 全くの未経験でも安心して知識や技術を習得できる環境を整備しています。 【入社後の主なスケジュール】 ・1週間程度:座学にて商品知識の習得。 ・2〜3週間程度:先輩社員の訪問同行やロープレを行い業務を覚えていただきます。 ・約1か月程度:お客様を担当し、営業活動。最初は先輩社員同行のもとで営業活動を行います。 ※入社1〜2か月後に独り立ちできるよう、実務を通じて先輩社員がしっかりフォローします。 ■組織構成 各エリアによって異なりますが、基本的には20代から40代の方の在籍が多いです。最近では20代の社員が増えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井住友銀行
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
600万円~1000万円
都市銀行, 債権回収 融資審査(法人)
■業務内容、案件例【変更の範囲:当行の定める業務】 与信管理・企画業務をお任せします。 【業務の一例】 ・クレジットポリシーの企画立案(融資規律の維持向上施策等を策定) ・与信権限体系の企画立案(各種権限を制定) ・与信管理制度の企画立案(フロント部署・審査部と連携し制度設計) ・審査態勢の整備(与信管理に係る組織設計) ■配属予定の部/グループ:投融資企画部/与信企画グループ ・銀行経営上の極めて重要なリスクである与信管理・企画を行う専門部署です。 ・SMBCグループは国内外において事業領域を拡大しつつ一層の成長を目指しており、積極的且つ適切なリスクテイクを実現するべく、信用リスク管理体制の強化を図っています。信用リスクは商業銀行のコアリスクである一方で、事業領域の拡大に伴い、既成概念に捉われないリスク管理の企画が求められることも多く、金融のダイナミズムを感じることができます。 ・また、新たな領域に踏み込むが故に、現時点ではリスク管理の専門人材が不足しており、希少価値の高い専門性を身につけることができます。。 ・G-SIFISの一角である総合金融グループのリスク管理部門のスタッフとして、銀行にとどまらず、グループ各社や海外各地域拠点での信用リスク管理業務をリードすることもできます。 【与信企画グループのミッション】 ・与信管理・企画業務【部員構成】18名(2025年6月時点) ■想定されるキャリアパス ・国内外/グループ会社の審査部、リスク管理部署、監査部署 ・部門統括部等の本店各部、フロント部署 変更の範囲:本文参照
エム・シー・ヘルスケア株式会社
北海道札幌市北区新川
その他医療関連 医療コンサルティング, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【店長やSV、在庫管理などのご経験活かし地域医療を支える存在へ!/土日祝休/国内トップ級シェア・安定の三菱商事G】 <本求人のポイント> ・病院にある物品の調達代行や在庫管理のサポートから、医療に貢献できるやりがいあるポジション ・医療に関する知識や営業経験は不問です◎安定の大手Gでのキャリアをスタート! ・賞与5か月実績/土日祝休・年休123日など待遇面や働き方も魅力です◎ ■業務内容 医療機関へ出向き、医療機関側の立場で、医療機関のコスト削減提案を行います。具体的には、医療材料(注射やガーゼなど病院で使用される材料)や、医薬品の調達代行や在庫管理を行います。 共同購入した材料の展開や、院内の物品管理を効率化から、病院のモノ・カネの管理(その運営にあたるパートの方の管理も含む)をお任せします。 また、医療機関の経営コスト削減のために、医療機関向けに提案資料の作成、及び提案を実施します。 提案先は医療従事者(看護師や薬剤師、事務局長、医師)です。患者様ファーストであることを忘れず、医療従事者の方の意向を確認し、コストとのバランスを鑑みて改善提案していくことが求められます。 ■やりがい 医療機関の課題やお困りごとの解決により、 医療従事者が患者様に向き合う時間が増えることで、患者様への貢献につながります。 病院経営の安定化にもつながるため、地域医療を支えることにも直結します。 医療の最前線で働く方からの信頼と期待に応え、感謝される瞬間は、まさに日本の医療を支える存在であることを実感できます。 ■部署の組織構成 札幌サプライセンターは社員14名で構成されており、20代〜40代まで幅広い年齢層の方が業務従事しています。 ■サポート体制 ほぼ全員の中途入社者が医療業界未経験! ※例:個人営業、車のディーラーや家電量販店の店長など様々です。 まず2〜3年程度を目途に商材知識をつけ、現場に慣れていただき、その後に価格交渉や医療従事者へのコスト削減提案など、コンサルティング業務に挑戦いただきます。 ・基本的にOJTにて現場を学んでいただきます。先輩社員が丁寧にサポートしていきます。 ・入社後研修だけでなく、階層別研修も充実しており、継続して成長を支えます。 ・グループをまたがり、異なる職種への異動も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
【店長やSV、在庫管理などのご経験活かし地域医療を支える存在へ!/土日祝休/国内トップ級シェア・安定の三菱商事G】 <本求人のポイント> ・病院にある物品の調達代行や在庫管理のサポートから、医療に貢献できるやりがいあるポジション ・医療に関する知識や営業経験は不問です◎安定の大手Gでのキャリアをスタート! ・賞与5か月実績/土日祝休・年休123日など待遇面や働き方も魅力です◎ ■業務内容 医療機関へ出向き、医療機関側の立場で、医療機関のコスト削減提案を行います。具体的には、医療材料(注射やガーゼなど病院で使用される材料)や、医薬品の調達代行や在庫管理を行います。 共同購入した材料の展開や、院内の物品管理を効率化から、病院のモノ・カネの管理(その運営にあたるパートの方の管理も含む)をお任せします。 また、医療機関の経営コスト削減のために、医療機関向けに提案資料の作成、及び提案を実施します。 提案先は医療従事者(看護師や薬剤師、事務局長、医師)です。患者様ファーストであることを忘れず、医療従事者の方の意向を確認し、コストとのバランスを鑑みて改善提案していくことが求められます。 ■やりがい 医療機関の課題やお困りごとの解決により、 医療従事者が患者様に向き合う時間が増えることで、患者様への貢献につながります。 病院経営の安定化にもつながるため、地域医療を支えることにも直結します。 医療の最前線で働く方からの信頼と期待に応え、感謝される瞬間は、まさに日本の医療を支える存在であることを実感できます。 ■部署の組織構成 9名の営業、3名のオペレーターと20名以上のパートが在籍しています。20代〜50代まで幅広く在籍しています。 ■サポート体制 ほぼ全員の中途入社者が医療業界未経験! ※例:個人営業、車のディーラーや家電量販店の店長など様々です。 まず2〜3年程度を目途に商材知識をつけ、現場に慣れていただき、その後に価格交渉や医療従事者へのコスト削減提案など、コンサルティング業務に挑戦いただきます。 ・基本的にOJTにて現場を学んでいただきます。先輩社員が丁寧にサポートしていきます。 ・入社後研修だけでなく、階層別研修も充実しており、継続して成長を支えます。 ・グループをまたがり、異なる職種への異動も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ