201678 件
角文株式会社
愛知県刈谷市泉田町
-
550万円~899万円
ゼネコン ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
学歴不問
■業務内容: 西三河エリアを中心に、戸建・マンションなど一般の方向けの住宅を販売する為の用地仕入れ業務をご担当いただきます。地元の不動産仲介会社様との情報交換/金融機関・地主様から土地情報の収集/事業計画の立案と提案を行います。 ■業務詳細: ・不動産仲介会社/金融機関/地主様への定期接点をし、土地情報の提供がいただけるよう関係構築いただきます。 ・現地視察、周辺環境の確認を行い、どんな土地にどんな建物を建てたら売れやすいかの検討を行います。 ・事業計画の立案(その土地を戸建にするのか、マンションにするのかなど)※500坪の土地を仕入れることができたなら、10個に区切って1区画50坪の戸建てを作るなど。 ・社内稟議の為の書類作成。 ■業務の特徴 (1)独占で依頼や情報を頂ける関係性作りも重要で、競合との入札となった際は、設計事務所と相談しながら最善の予算を考えて提案をし、受注を目指します。 (2)土地情報は月間25件程あり、戸建て・マンション合わせて年間100戸分の仕入れを目指します。西三河地域で200年という長い歴史の中で培ってきた地域の皆様からの高い信頼があり、地元の地主様や仲介業者様と密接な関係を構築していることが強みです。 ■組織構成: 正社員1名(40代1名)、パート1名が所属しています。入社後は先輩社員のOJTにて業務に慣れていただきます。 ■住宅事業部について: 刈谷市最高層マンション「エクセルグランデ刈谷銀座タワー」を核とした保育所や商業施設を複合した施設「GINZA TREE+」の供給・販売、「エルグランデ安城駅南」を核とした「DENCITY」の供給・販売など新たな形の「まちづくり」を企画提案し完成させたことで、地域活性化へ貢献することができました。 ■同社について: 同社は愛知県刈谷市にある、創業200年の【超老舗】【地域密着型】総合建設&不動産開発会社です。創業からこれまで刈谷を中心とする西三河で建築物の施工、マンションや戸建ての販売を行い、分譲マンション販売戸数刈谷市No.1となりました。『地元の街を造っていきたい方』『地元で腰を据えて働きたい方』にぴったりの会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビットエー
東京都品川区西五反田
不動前駅
500万円~999万円
ITコンサルティング ITアウトソーシング, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【在宅勤務/9割がエンド企業と直取引/上流工程から下流まで参画可】 ●エンド顧客に直接提案活動をするところから対応可能 ●案件は各々相談してアサイン ●大規模案件 〜『モノづくりをする人がより価値を発揮できる社会を実現する』をミッションに「ビジネスや社会に対して強い影響力を持ったクリエイター集団」を目指しています。〜 【職務内容】 デジタルパートナー事業部の”データストラテジスト/データサイエンティスト”として、クライアントのビジネス課題を解決するためのデータ活用の業務全般をお願いいたします。 【仕事内容の例】 具体的には、機械学習モデルの開発/実装を中心に、案件に応じてデータ分析を通じたビジネス課題の発見や、データ活用プロジェクトのディレクションなどの業務をおまかせします。 ・転職業界における求人レコメンドアルゴリズムの開発 ・ダイナミックプライシングによるホテル宿泊価格の最適化 ・クライアント課題解決のためのデータ活用施策の企画・戦略立案業務 など 【主な取引先】※全体の9割が直案件 エイベックス / 三菱電機 /トラストバンク / キヤノンマーケティングジャパン / ユニクロ / パナソニック / カシオ計算機 /電通グループ / KADOKAWA / パーソルキャリア / デルフィス /日本経済新聞社 / 博報堂グループ / LINE 他、多数 【働く環境について】 ・リモートワーク可 ・マネジャーとの定期面談 ・社内勉強会『ENGINE』(現在50回以上開催) ・PCや周辺機器の支給 PC:Mac 、Winの希望する方を支給 大型モニター支給 など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 評価・実験(機械) 評価・実験(電気・電子・半導体)
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇評価計画書に基づき、電池の試作、評価 具体的には、部材準備、セル試作、測定データをPCで入力。作製した電池を試験機にセットし、充放電特性、厚みや体積を測定。 ◇得られたデータをまとめ依頼者へ結果を報告 試作、評価に伴う治工具の作成(CADを用いて治工具の作成) ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
京成建設株式会社
千葉県船橋市宮本
大神宮下駅
450万円~899万円
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
〜千葉・東京エリアで長期就業/建設業界・現場工事経験活かせます◎大手京成電鉄Gの経営基盤〜 ■業務内容: 大手京成電鉄が株主である当社にて、建築施工管理の業務を担当いただきます。 ・工程や品質、予算、人員、安全の管理 ・工事写真撮影、測量 ・協力会社や取引先等との打ち合わせ 等 ■対象案件 1都3県を中心とした、京成電鉄に関連した工事から、学校やホテル、大型マンションなどの建物、駅舎などまで幅広い業務を、担当することができます。 ■働き方: 同社は週休2日制(原則土日祝日)で、年間休日も122日ございます。担当する案件は1都3県、特に千葉県内に集中しているため、転勤や長期出張は発生しません。 また、千葉を代表する企業の京成電鉄グループの一員として、数多くの案件を受注しており、景気に左右されない安定基盤があるので、安心して長く働けます。 駅舎等鉄道関連の現場に配属となった場合夜勤の発生もございます。 夜勤が発生した場合は翌日は基本明け休みとなり、土日祝休みと合わせてワークライフバランスは確保できます。 現場によって異なりますが直近の夜勤の実績は14件/(2024年4月〜11月)となっておりますので恒常的に夜勤をお願いする形ではございませんのでご安心ください。 ■キャリアアップ: ・京成電鉄グループの安定した基盤のもと、長期で働ける環境があります。 ・自身の経験やスキル、志向等を考慮しての配属の決定、また将来的なジョブローテーションもあります。 ■組織構成: 20代〜60代の年齢層で構成される建設部門、土木部門があり、その中で多くの施工管理者が業務を行っています(建設部門108名、土木部門105名)。 また、各部門に第一工事部、第二工事部があり、京成グループ、官庁、民間工事と担当を分けて業務を行っており、多様な工事に対応しています。 ■同社の魅力: 【京成電鉄の安定的な案件や官公案件も多数/景気に左右されない企業】 京成・新京成・北総・関鉄など鉄道各社沿線を軸に、千葉県・東京都・茨城県を中心とした駅舎・マンション・事務所ビル・店舗・学校・官公庁施設等の建築工事、造成・橋梁・道路・河川改修等の土木工事など多彩な仕事を、幅広く手がけています。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタ紡織株式会社
愛知県豊田市亀首町
自動車部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【ポジションサーチ/“乗り心地”を極める自動車内装システムサプライヤ/プライム上場トヨタGTier1】 いつも人を支え続けているシート、人がいつも見ているインテリアをする当社。モビリティへのニーズが多様化する中、当社では乗員の体験価値を拡げるシステムの開発を行っています。新しいことに興味があり、電子・制御関連の教務経験がある方、一緒に、未来のシート作りにチャレンジしてみませんか。 ■業務内容 自動車の車室内製品(シート・空調・イルミネーション等)の制御システム・電子デバイス開発をお任せします。 ■業務詳細 ユーザ、OEMの期待に応えるべく、制御システム開発工程のV字プロセスに沿ってデバイス開発、ECU開発を行います(商品企画から仕様策定まで)。 商品企画では市場調査・OEMの動向調査を行い企画を作り上げ、製品開発では要件定義から仕様策定、コード設計、ハード設計、テストまで一連の業務を行います。 ■テーマ例 〇シート搭載のモータ制御用ソフト及びシステム開発 例:ワンモーター式パワーシート …前後スライド、リクライニング、シート上下など調整機能ごとに搭載していた複数のモーターを1つのモーターに集約し、それぞれの機能を1モーションのスイッチ操作で作動できるシート。 〇シート搭載の空調(温冷制御)デバイスおよびシステム開発 例:シートベンチレーションシステム シート内部に装備されたファンで、背もたれと座面から空気を吸い込み、不快な蒸れを防止する機能。 ※製品例 https://www.toyota-boshoku.com/jp/products/seat/seat/ ■働き方 ・MBSE、MBDを活用し、効率よく業務を行っています。 ・在宅勤務導入。開発状況、個々の状況に合わせて柔軟にリモート+出社対応も組み合わせています。 ■組織構成 中途入社社員も多く、自動車業界のみならず家電・民生品など異業界の知見を持ち寄って仕事をしています。外国籍の方も多数在籍しており、ダイバシティに富んだ職場です。 ■やりがい ・自身のアイディアを具現化した製品開発ができる ・自動車のシート・内装の電装品を制御する仕事のため、V字工程の全工程を体験できる ・お客様と直接対話して、仕様提案・検討ができる 変更の範囲:会社の定める業務
XMile株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
600万円~1000万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 人材紹介営業
ーー◆大阪支店におけるHR事業とIT事業の両事業立ち上げと組織のマネジメント◆ーー ■担当業務 大阪支社の立ち上げをお任せします。 弊社の最も大きな組織となるHR事業におけるCAチームの組織作り、マネジメントから、SaaS事業を始めとするノンデスク業界のDX Platformの推進までお任せします。両事業ともに事業計画・戦略立案から、CA/RA・セールス(IS・FS)・カスタマーサクセス・プロダクトチームのオペレーション構築・組織設計など、業務内容は多岐に渡ります。 ■詳細 ・人材紹介、SaaSを商材とする、営業・CS体制整備(人材紹介のリボン型組織と、SaaSのThe Model型の組織の立ち上げとOPS設計) ・顧客の開発要望のヒアリングと開発チーム(エンジニア、デザイナー、PdM)との共創 ・事業の業務プロセスや組織体制、KGI/KPI、ツールの構築を始めとした仕組み化/組織化の推進 ・HR事業/SaaS事業におけるPlatform事業戦略の立案・推進 ・地方拠点における採用業務 など、仕事の幅は広いので、キャッチアップの進捗を見ながら徐々に幅を広げて業務をお任せします。まずは、事業開発の起点となる顧客獲得のため、営業効率の高い人材紹介やスカウト媒体の営業から、その後同一クライアントにSaaS、MarketPlaceサービスなどクロスセル提案の戦術立案、実行を担っていただきます。 ■組織風土 ・オープンなコミュニケーション 毎週月曜の全体定例や部署別定例ミーティング、CXOと毎週コミュニケーションが取れる「CXO Hour」で、全社戦略や事業戦略、会社の方針、ミッション・ビジョンに関する発信や質疑応答を行なっています。日々のコミュニケーションにおいては役職関係なくフラットなコミュニケーションを通じて、「心理的安全」を整える事で、誰もが自身の意見を発言しやすい環境を実現します。 ・オンボーディング・研修とマネジメントに最大注力 20代、30代のメンバーが非常に多く活躍しており、未経験者も一定数おりますが、社内でマネジメントと研修が型化されているため、非常に早い事業成長と個人成長を両立しています。「令和を代表するメガベンチャーを創る」というミッション実現に向けて、メンバーが最大限活躍し、キャリアアップできる基盤を整備しています。 変更の範囲:営業、管理、企画、新規事業開発、マーケティング、人事、エンジニア、その他事業に関わる業務全般
株式会社ロキテクノ
東京都品川区南大井
大森海岸駅
500万円~1000万円
半導体 石油化学, 商品企画・サービス企画 営業企画
【営業や技術者からマーケティングにキャリアチェンジしたい方必見/飲料・半導体・化粧品・医薬品等あらゆる製造過程で使用される産業用フィルター/アサヒビール誕生にも貢献/月平均残業20h】 ■業務内容: 半導体(CMP/フォトレジスト)、FPD装置関連のいずれかに携わるマーケティング業務を担当として、以下職務をお任せします。 ■業務詳細: ・マーケティング基本方針の策定(年度・中長期)、業界・市場動向の調査・分析、および新市場探索 ・新製品の企画・立案・事業化取り纏め、新製品計画の作成(戦略ロードマップ) ・ビジネスプランの作成、販促物(製品カタログなど)の企画・立案・実施・管理 ・展示会・博覧会への出展企画・運営・分析、主要顧客に対して重要製品の早期展開及びろ過・分離・精製技術のコンサルティング ・他社、競合先の製品情報・動向調査・分析、営業トレーニング(新製品、主要アプリケーション向け推奨製品 ■組織構成: 部門長40代男性、グループリーダー40代男性、メンバー20代女性が在籍しております。※部門全体8名/機能材料Gを含め3グループ ■株式会社ロキグループ: ロキグループは、「変革」「飽くなき追求」を推進することで、100年を越えて存在し続ける「100年企業」を目指しています。グループ全体の経営を統括する「ロキグループ」を頂点に、シンガポール、マレーシア、韓国、アメリカとグローバル展開を加速させ、新たな市場の開拓に全力を注いでいます。固有技術である「濾過技術」を活かした「フィルトレーション事業」「システムソリューション事業」「コンシューマー事業」でビジネスを創造し、「顧客にとってのNo.1獲得」を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
四国化成工業株式会社
香川県丸亀市土器町東
400万円~549万円
機能性化学(有機・高分子), 知的財産・特許 弁理士・特許技術者
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【国内外でシェアトップクラスの自社製品多数!圧倒的な安定感の四国化成G/年休124日・土日祝休み/リモートワーク制度あり/抜群の福利厚生・充実の研修制度で長期的に働きやすい環境】 ■職務内容: 主に特許業務に携わっていただきます。具体的には下記業務をお任せいたします。 ・申請書類の作成及び申請手続き ・出願並びに知的財産権の維持、管理 ・特許調査等 ・特許業務のほか、若干のR&Dセンターの庶務業務 ■配属部署構成: 同業務は6名で担当しております(男女比5:1)。 ■業務の特徴・魅力: (1)研究・開発スタッフの近くで業務に従事していただきます。必要に応じて研究・開発会議に参加し、新しい特許の種が生まれる過程を感じていただける環境です。出願時には実験データを渡され書類を整えるだけでなく、出願戦略等も話し合うことが可能です。 (2)特許業務職にも新しい分野に触れることができます。グローバル・ニッチ戦略から、知的財産の調査においても自社の関連分野だけでなく新規事業領域の調査もあり、知識領域を広げていくことが可能です。意欲があればご自身のスキルを高めるために社外の研修会に積極的に参加することができます。 ■当社の特徴: 四国化成Gが長期ビジョンで目指す姿は「独創力で、"一歩先行く提案"型企業へ」。PC、スマホ、電子機器、自動車等の中の基板を錆から守る「タフエース」は主要電機メーカーの材料指定を取得、現在でも世界シェア1位となっておりますが、5G・6G関連で更なるニーズ増を見込んでいます。有機化成品分野の「ネオクロール」はプールや浄化槽の消毒にて国内シェアトップとなっています。研究開発力があり、少数精鋭で小回りが利く当社だからこそ参入できるニッチな市場で、高付加価値の製品を開発・提供し続けて参ります。 ■当社での働き方: ◇年間休日124日、有給取得率77.2%と、非常に働きやすい環境です。 ◇男性の育児休業取得率69%、女性の育児休業取得率は100%と、働き続けられる環境も整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
新日本建設株式会社
千葉県千葉市美浜区ひび野
海浜幕張駅
800万円~1000万円
ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
【資格、スキルを活かして定年後も働ける環境/転勤無し/定年退職後もほぼ変わらない年収で勤務が可能/千葉・首都圏を中心に売上好調な自社マンションブランドの「エクセレントシティ」をはじめ、国際会議場やサッカースタジアムなど多数の有名施設の施工実績】 ■概要: 施工管理部門にて、同社が手掛ける自社ブランドマンションや商業施設、ビル、公共工事の施工管理をご担当いただきます。 ■職務内容: 具体的には以下の業務をご担当いただきます。 ・工程管理・スケジュール管理・予算管理・安全管理 施工期間は1年〜1年半程、予算規模は4億〜10億円です。1現場2〜4名の体制で業務を行います。まずは同社に慣れて頂き、将来的に現場監督をお任せする予定です。 担当エリアは東京5割、千葉3割、神奈川1割、埼玉1割程度です。 ■働き方: 基本的には本社での会議やイベント以外は現場への直行直帰が可能です。入社時はご自宅からご自宅からの交通を考慮し、配属現場を決定いたします。 休日出勤を交代制また、ITツールなども導入しております。また受注の際に工期に余裕をもって案件を獲得するため、働き方良好な環境です ■定年後: 同社の定年は60歳までです。その後嘱託勤務が可能です。現在65以上の方も活躍しています。 希望があれば1年ごとに更新が可能です。 ■当社の魅力: (1) 新日本建設独自の技術開発・・・新日本建設と関東学院大学名誉教授の槇谷榮次氏によって共同開発された「ハイパー耐震工法」健康で快適で環境にやさしい次世代型外断熱工法の「断熱革命」、および当社の子会社(株)建研による耐久性に優れた「PC工法」など、新日本建設独自の技術があります。 (2)建設業界トップクラスの高収益企業・・・2015年7月号週刊ダイヤモンドにおける強いゼネコン企業ランキングでは、見事千葉県の建設企業で第1位を獲得しました。経常利益約11%、ROE18.8%を誇るなど建設企業の中でもトップクラスの収益率を誇ります。 (3)充実した福利厚生・・・東証プライム上場企業であり、残業手当や退職金制度(勤続3年以上)、永続勤続表彰制度、財形貯蓄制度等の制度が整っており、長期的に就業いただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社モルテン
東京都墨田区横川
400万円~699万円
自動車部品 スポーツ・アウトドア用品, その他消費財営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: 競技用ボールを中心としたスポーツ用品の国内営業をお任せします。 入社後1カ月は事業部理解のため研修期間と位置づけ、製品理解から営業への役割期待等、学ぶ機会を設けております。 ■職務詳細: ・競技団体、教育機関(学校)、小売り/問屋への営業部門と、GMS/大型スポーツ用品店への営業部門があり、ご経験により配属検討します。またECプラットフォームにおける店舗運営、顧客データ分析、EB,SNSにおける広告運用等のEC営業の担当可能性あり。ご経験に応じて担当役割は検討します。 ■配属先: 東京本社では関東/北信越エリアを担当、社用車を使い営業します。 その他大型スポーツ用品店担当、ECサイト運営チームもあります。 《スポーツ用品事業について》 スポーツ用品事業では”feel the emotion"をブランドの約束事として掲げています。プレーヤーだけでなく、スポーツに関わる人たち(コーチ、管理者、保護者)が「スポーツでしか感じられない本物の感情を引き出すために、これ以上ない最適なプロダクトや最適な環境を作り、スポーツがいつも人生のそばにある世界を実現することを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社村田製作所
京都府長岡京市東神足
電子部品 半導体, アナログ(高周波・RF・通信) 半導体・IC(アナログ)
■募集概要: 通信モジュール送信回路のキーパーツとなるパワーアンプICおよびその制御ICを開発する当部門にて、ICの設計・開発をお任せします。社内のモジュール開発部隊に収めるICを扱い、ムラタのモジュール製品の付加価値を最大化することがミッションです。これまで以上に高い優位性をもち他社製品と差別化された商品を継続的に開発するため、体制強化を目的としたキャリア採用を予定しています。 ■業務詳細: ・通信モジュールのチームと仕様を満足させるためのIC仕様の協議 ・主にGaAsプロセスを用いたICの回路設計およびレイアウト ・EDAを使った回路シミュレーションや電磁界シミュレーション ・試作ICの特性評価(Sパラメータ測定、出力・効率・歪測定、温度特性評価) ・量産立ち上げ ★使用ツール…ADS、HFSS、図研CADなど ★測定器…ネットワークアナライザ、スペクトラムアナライザ、オシロスコープなど ■担当製品: スマートフォン市場向けのパワーアンプICを扱います。当社では、高周波フィルタ/PAIC/PA制御IC/高周波スイッチ/低雑音増幅器などアナログフロントエンドすべてのデバイス、さらに超小型/超高性能チップコンデンサ/チップインダクタを自前で開発/生産/販売できる体制を有しています。お客様ニーズへの対応力と供給力を差別化要因として、多くの顧客からの信頼を得ています。 ■業務の進め方: 顧客との仕様決めから回路設計、チップレイアウト設計、電気特性評価、量産立上げまで一連の開発を担います。3〜4人のチームで対応する体制で、開発スパンは短いもので1年〜長いもので2年程度です。 ※顧客対応は商品技術(技術営業)が中心となって行います ■業務の魅力: ・世界の大手スマートフォンへ自分が設計・開発した製品を提案し、採用してもらえることでエンジニアとしての満足度が得られます。 ・村田製作所として多くの強いRF部品を開発・保有していることで、世界最先端の色々な地域の顧客との協業が可能です。 ・開発現場で物事を決めて進められるので、自分の回路やアイデアに挑戦することができます。 ・お客様や関連委託先が海外の会社のためグローバルな感覚が身に付きます。 変更の範囲:当社業務全般(ただし、出向時は、出向先が定める業務)
有限会社福島造船鉄工所
島根県松江市御手船場町
重工業・造船, 建機・その他輸送機器 CADオペレーター(機械)
<明治元年創業の歴史ある造船会社で一緒に働きませんか> 【設立150年以上/残業ほぼなし/転勤無/繁忙期以外土日祝休み/独身寮あり/造船に興味がある方・社会を支えるモノつくりに興味がある方歓迎】 ◆業務内容 機械設計職として、自社や顧客から受注を受けた製品の設計を行っていただきます。 仕様の打ち合わせ〜設計まで業務を行うポジションです。 スキルやご経験に応じて最初にお任せするお仕事は変わりますが、 手を動かす設計だけではなく、製品の構想などから携わっていただくことが可能のためスキル・キャリアを築くことが可能です! ◆教育・研修 現在担当している社員よりOJTにて業務を覚えて頂きます。 基本的に経験の浅い方に関しては島根県労働基準協会での研修参加頂き、業界知識の取得や資格取得(フォークリフト)を行って頂きます。 ◆働き方について 6月〜8月については繁忙期となるため、土曜日出社があります。繁忙期以外は土日祝休みです。 ◆当社について 江戸時代、船大工として松江藩に招かれたとされる当社は、明治元年(1868年)、松江市御手船場町に創業しました。 現在は、松江市美保関町に日本最大規模の全天候型乾ドックの第一工場と、20m以上の幅まで引き揚げ可能な船台を設備した第二工場を構え、材質や用途も様々な船舶の設計・建造・修繕を一貫して行い、 山陰のみならず、全国の船造りに携わって参りました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジール
東京都品川区上大崎
目黒駅
400万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・アナリスト
■□データ分析の基盤を支えるスペシャリストへ/データエンジニアリングを中心としながら必須スキル3要素を磨く<ビジネス/データサイエンス/エンジニアリング>/30年以上1000社を超える導入実績/データ活用を上流〜下流の導入・開発から定着支援やトレーニングにも対応/ホワイト企業認定ゴールドランク・在宅勤務可・フレックス制度・残業17.4h/研修制度充実□■ ■職務概要: クライアントの業務システムなどの膨大な量のデータを蓄積・加工・分析し、 経営層の意思決定に活用する BI(Business Intelligence)を含むデータプラットフォームの導入から実行支援までを行っています。 ■職務詳細: ・クライアントの要望に沿ったデータプラットフォームの企画、設計、実装まで、プロジェクトに一気通貫で関わって頂きます。 ・主に要件定義からテストまでお任せします。開発だけでなく、DB、インフラ、プロジェクト管理、エンドユーザーとのコミュニケーション能力など、幅広い経験に基づくスキルアップ・キャリアアップが可能な環境です。 ・エンドユーザー様と直接やり取りをする立場であり、要件定義など上流工程に携われます。 ■プロジェクト事例: (1)渋谷区教育委員会:児童生徒の興味関心・悩みを丁寧に見取りより深い子供理解を実現するダッシュボードを導入。 PoCから構築、保守、内製化までジールが支援し 教育支援・指導する仕組みを構築 (2)旭化成株式会社:データマネジメント基盤の導入により、旭化成の“データファブリック”を実現。 1カ月でプロトタイプを構築し、柔軟なプロジェクト推進にジールが大きく貢献 ※詳細は同社HPの導入事例をチェック https://www.zdh.co.jp/customer/ ■当社の特徴: ジールはBIが一般に認知される以前からその可能性にいち早く着目し、日本におけるBIの黎明期より約28年、900社のお客様より鍛えられることで『国内唯一のBI/DWH専業のソリューションベンダー』として業界をリードしてきました。 国内外の主要なBI/DWH製品メーカーとパートナー契約を締結しており、各社との強固な連携体制を構築。お客様の要件に合う最適な製品、ソリューションをご提供し、導入後のフォローも的確に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立産業制御ソリューションズ
東京都台東区秋葉原
400万円~1000万円
システムインテグレータ 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【日立グループの産業ソリューションを担う中核企業/幅広い業界・国内外に多くのクライアントを持つ/プライム案件多数/中途入社者多数在籍/年間休日127日/フレックス制を活用して柔軟な働き方ができる】 ■業務内容 官公庁向けシステムにおけるPJ管理及び発注・手配管理をご担当頂きます。 ■魅力点 官公庁向けの専門的な分野ですが、専門分野内でも細分化されており、求め られるスキルは異なるため、自身のスキル向上が図れます。現地調整では、 現場で自分が開発したシステムの稼働に立ち会うため、多くの達成感を得ら れます。 ■働き方について: ・残業削減の取り組みについて 毎週水曜日と給与・賞与支給日の週末を、全員定時で帰宅する「一斉定時退勤日(健康日)」として制度化。 ・計画年休について 半年ごとに「連続2日以上の計画的な有給休暇(計画年休)」の取得を促進しています。土日を合わせると四連休を半年ごとに取得可能。また、GW・夏季・年末年始は、所定の休暇前後に計画年休を推奨する日をあらかじめ設定し、長期休暇を取得できる取り組みを行っています。 計画年休のほか、勤続年数に応じて5日付与される「リフレッシュ休暇」の取得促進も含め、職場ごとに休暇取得日を貼り出し、皆で休暇を取得していく環境をつくっています。責任者には取得状況のフォローアップメールを配信し、全員の取得を促進しています。 ■当社について ・日立グループ内でも「情報システム」や「制御システム」を担当しており、産業、公共、電力、医療、金融、セキュリティ向けにデジタルソリューションを提供しています。 ・福利厚生や教育体制も充実しており、働きやすい環境で技術者としてスキルアップを図る事が可能です。 ・各製品・ソリューションは海外へも展開されており、グローバルに事業展開しています。
株式会社ユニエイム
東京都渋谷区広尾
450万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) SP代理店(イベント・販促提案など), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【年休120日/自社開発のPOSレジシステム/アシックス・アンダーアーマー・バンダイナムコなど大手小売企業も多数導入/フルフレックス/上流から一気通貫で参画】 ■業務内容: 自社サービスであるクラウド型POSシステム「CASHIER」のandroidアプリの開発全般をお任せします。タブレット、スマートフォン、専用端末での新機能追加、改修、運用保守などの業務を想定しております。 上流〜開発〜運用保守まで一気通貫で参画することが出来ます。 ※過去の開発事例…セルフレジ・セミセルフレジ機能の開発、PayPay、LINE Pay、D払い、メルペイなどのキャッシュレス決済の対応、券売機アプリの開発、飲食用のオーダーアプリの開発、RFIDタグへの対応等 ■配属組織: 配属先はPM1名、PMO2名、リードエンジニア2名、PHPエンジニア7名、androidエンジニア4名で構成されております。 ※現在はテスト業務など一部外部委託をしておりますが、事業成長に伴い今後内製化を目指しており、それに伴い採用強化中です。 ■開発環境: ・言語…Kotlin、Android Java ・フレームワーク…Android SDK ・コミュニケーションツール…Slack、zoom、google meet ・ソースコード管理…GitHub(一部 Bitbucket) ・その他…redmine、adobe XD ■業務の魅力: 100%自社サービス開発です。イベントでの国内利用率No.1のPOSレジの開発に裁量を持って携わることができます。まずは、OJTで簡単な開発からお任せして周りに聞きながら業務を進めて頂く予定です。また、希望などに応じてオンラインのスクールなどでも会社費用で受講いただくケースもございます。 ■「CASHIER」: POSレジを中心とし、デジタル時代のあらゆる販売形態に対応したマルチチャネルPOSレジプラットフォームです。スポーツメーカーやアパレル、テレビ局等、幅広い業種で多くの導入実績を誇ります。イベント・エンターテイメント領域では年間2000件へ導入、国内でもトップクラスの実績を誇ります。今後はより規模の大きい会社様(5〜10店舗ほどのオーナー)にも拡大をしていく方針です(https://cashier-pos.com/)。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニーグローバルソリューションズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ, 経営企画 ITコンサルタント(アプリ) IT戦略・システム企画担当
※当社は外部企業向けの開発受託を主とするSIerとは異なり、ソニーグループの情報システム部門が独立した企業です。 ソニーグループの社内SEおよび社内ITコンサルティングのような立ち位置で 全社横断的に最上流からIT企画・導入・運用を手がけています。 ※ソニーグループ案件率100% ■業務内容: ◆計画策定 ・グローバルなIS中期方針、計画の策定 ・グローバルなIS事業計画策定(年次) ※IS=Information System(情報システム) ◆組織運営 ・グローバルIS全体の組織運営(CIOへの月次報告/本社のエグゼクティブにISの動きの報告等) ・KPI設計、管理、評価(IS戦略に沿う指標定義と評価方法等の設計、収集管理と集計分析等) ◆各種戦略策定 ・環境変化(外部・内部)を把握し、IS戦略のテーマを選定、戦略立案を行い、最終的に企画推進を実施 ◆ITガバナンス・リスクマネジメント管理 ・各種ISのガバナンスの旗振り及び,IT-BCPやITGC等の方針策定や運用メカニズムの企画、推進 ■顧客・ユーザー: ソニーグループの情報システム部門として、本社役員、グループ会社のエグゼクティブ、その他本社機能系の担当者等とのコミュニケーションを取ります。我々情報システム部門の戦略の説明、ビジネス戦略とのすり合わせなどを行っていきます。 ■案件/PJの事例: ・ESGの重要性や分散アーキテクチャ、IS/ITソリューションのOfficeツール化進展に伴う市民開発 ・テレワーク環境等の、環境変化に対してこれからのIS/ITの重点領域の検討やKPIの設計など ■組織・働き方: 日本・インド・シンガポールの3拠点のメンバーで協働。フラットで個々の意見は自由に発言しやすく、ワークライフバランを重視した環境です。 ■魅力: アプリケーション構築やシステム環境構築・維持運用といった特定の専門領域ではなく、グループ全体の情報システム部門の会社の中での立ち位置や全体感を把握できます。各経営者や重要なステークホルダが意思決定する機会に立ち会えたり、直接的な意見を伺える機会が多く、経営の勉強としてはこれ以上ない機会があります。また海外との接点も多く,将来海外の担当として海外赴任などもキャリアの一つして考えられます。 変更の範囲:将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。
桃山建設株式会社
東京都世田谷区玉堤
400万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
【「木」に拘った新築注文住宅の反響営業/顧客のニーズに合わせたオーダーメイド住宅の提案/地域密着型の安定基盤/残業20時間程度/定時退社の社員多数】 ■応募者へのメッセージ: 同社は世田谷にて創業65年を迎えた「木」に拘る注文住宅を提供する地域密着型の工務店です。現在は注文住宅、リフォーム、リノベーションの安定受注をベースに都内が中心だった施工を横浜青葉区&都築区に拠点を作り、事業エリアを拡大しております。事業拡大を背景に「リフォーム営業」の募集を行っているので、顧客に寄り添いながら「家」を共に創っていく営業に興味がある方は是非ご応募ください。 ■業務内容:以下に業務の流れを記載します。 ・お客様からお問い合わせを頂き、お住まいのご希望をお伺いします。※一度お伺いしただけではお客様のご要望が固まりきらないケースが多いため、週に1〜2回はお客様宅をお伺いし、今のお住まいにおける不満や予算等を踏まえ、徐々にお客様のお住まいのイメージを形にします ・プランを提案:これまでにお伺いしていた内容を元に、社内の設計士と共に図面やイメージ図を作成します。 それらをお客様に提案し、細かな箇所を修正し何度かやりとりをした後、ご契約となります。 ・工事開始〜引き渡し、アフターフォロー:工事が始まったら定期的に現場を訪れ進捗を確認、完成後に引き渡しをします。 ■営業スタイル: 同社では住宅紹介会社と提携していることやイベント、ワークショップで自社ブランドのPRを行っているため、お問い合わせを頂いた顧客に対して営業活動を行います。 ■組織構成:住宅事業部は部長1名、営業担当1名、設計5名で組織されております。本ポジションは設計の方と協業しながら、お客様の家づくりを進めることになります。 ■同社の家づくりに対するこだわり: 同社は創業当初、江戸・木場の材木商として創業しております。現在も専属の職人を抱え、家づくりに職人ならではの気概が脈々と受け継がれています。お客様が満足する家づくりのため、見えないところにも細心の注意を配り誠心誠意取り組む姿勢。技を究極まで高め、良いものに妥協を許さない家づくりこそが、最終的にはご満足のいく住まいをつくりだすことになると考えております。効率や上辺の満足を追うのではなく、納得いくまで品質を求める職人魂を家づくりに表しているのが特徴です。
株式会社ネットコムBB
佐賀県佐賀市天神
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), ネットワークエンジニア(設計構築)
■業務内容: ISPのバックボーン運用から、ネットワーク・サーバなどのインフラ設計、構築、運用まで一貫して担当します。 既存システムの運用・障害対応をはじめ、新規案件の提案、要件定義、構築、手順書作成、ベンダーコントロールなど、インフラに関わる多彩な業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ISPとして、自社内サーバ設計・構築などに携わっていただきます。 ■使用環境: ・サーバ構築(Windows、Linuxなど) ・ネットワーク(スイッチ、ルータ設定など) ■研修: 経験に応じて、できることから業務をお任せしていきます。経験が浅い方であれば先輩についてOJT研修を実施します。 ■社風: プログラマやネットワークエンジニアが一つのチームで動く同社では、職種の垣根がなく、和気あいあいとしたアットホームな雰囲気があります。トップとの距離が近く、他部門との交流も盛んで、やる気のある人を応援する社風となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
六興整熱工業株式会社
山形県米沢市遠山町
500万円~649万円
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備)
山形県の住宅設備工事店である当社にて、級管工事施工管理技士としてご活躍いただきます。 ■業務内容: ・現場代理人 ・工事現場の円滑な運営、図面作成、打ち合わせ ・安全管理 ・工事原価管理 ■当社の特徴: ・1級配管技能士および基幹技能士などの資格を持った熟練の配管工が経験と知識を活かし、確実かつ素早く、対応いたします。 ・当社が目標とする、お客様に喜んでいただける住まいの設備の緊急事態には、米沢市内であれば1時間以内に到着して緊急処置対応をとれるように目指しています。 ■当社について: ・当社は、昭和58年4月に設立し、37年間に渡って数多く、地域密着の工事店として設備工事に携わり、工事から得た経験と知識、そして技術を蓄積して参りました。建築設備工事という実務だけではなく、知識と経験も要求される分野・産業において公共工事をはじめ、「工場」「テナント」「福祉施設」「一般のご家庭」へ提供する設備工事を手掛けさせていただき、これまで培ってきた豊富な知識と経験を活かし、お客様に喜んでいただける工事を目指しております。 ・より快適かつ安心してご利用できる「住まいの設備」を提案します。責任施工、お引き渡し後のケア、サービスまで一環して当社では行っております。時代とともに変わる水廻りのカタチを考え、お客様のライフスタイルにあわせて機能と使いやすさを追求し、より速く提供する様に心がけております。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~499万円
山形県の住宅設備工事店である当社にて、級管工事施工管理技士としてご活躍いただきます。 ■業務内容: ・現場代理人 ・工事現場の円滑な運営、図面作成、打ち合わせ ・上司の指示による原価把握 ■当社の特徴: ・1級配管技能士および基幹技能士などの資格を持った熟練の配管工が経験と知識を活かし、確実かつ素早く、対応いたします。 ・当社が目標とする、お客様に喜んでいただける住まいの設備の緊急事態には、米沢市内であれば1時間以内に到着して緊急処置対応をとれるように目指しています。 ■当社について: ・当社は、昭和58年4月に設立し、37年間に渡って数多く、地域密着の工事店として設備工事に携わり、工事から得た経験と知識、そして技術を蓄積して参りました。建築設備工事という実務だけではなく、知識と経験も要求される分野・産業において公共工事をはじめ、「工場」「テナント」「福祉施設」「一般のご家庭」へ提供する設備工事を手掛けさせていただき、これまで培ってきた豊富な知識と経験を活かし、お客様に喜んでいただける工事を目指しております。 ・より快適かつ安心してご利用できる「住まいの設備」を提案します。責任施工、お引き渡し後のケア、サービスまで一環して当社では行っております。時代とともに変わる水廻りのカタチを考え、お客様のライフスタイルにあわせて機能と使いやすさを追求し、より速く提供する様に心がけております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サスナデリコム
静岡県静岡市清水区愛染町
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
■業務内容: 同社の食品製造の管理職候補として業務に従事していただきます。日々の製造工程の作業を行いながら、組織のマネジメントをお任せする予定です。 尾羽工場には、30名程度の方がおり、機械オペレーターは男性8名で行っております。女性はライン作業を行っております。 ■具体的には ・冷凍食品やレトルト食品の製造 ・工場内の機械オペレーター(充填機/包装機械など) ・パート・アルバイト指導(機械の使い方などを教えます。) 尾羽工場では、自社製品の製造(栗がメイン)、他社製品の卸、OEM製品の製造の3つの業務を行っております。今回入社いただく方には、OEM製品の集荷調整などをメイン業務として行っていただきます。 ※OEMとは:他社ブランドの製品を同社で製造する製品になります。 ■入社後の流れ: スムーズに進めば、簡単な作業ですが、生産計画は途中で変わることもあり、柔軟に対応できるように一連の業務を覚えて頂きます。 ■残業について: シーズンにより、残業時間が異なります。 1,2,3月:ほとんど残業はありません。 4,5,6月:夏向けの商戦期にむけて、残業が増える時期です。 7,8,9月:ほとんど残業はありません。 10,11,12月:冬の商戦期に向けて残業が増える時期です。 ■評価について: 年齢給と職能給に分かれており、職能給は、活動報告や業務改善、効率化などを総合的にみて評価します。 ■同社の特徴: 仕事の幅の広さが、本求人の特徴です。自社製品もありますが、OEMも行っており、ゼリーの製造においても昨年と今年では毎年違うものを製造します。そのため、仕事に飽きがこず、様々な経験を積む事ができます。また、食品製造に関する知識だけでなく、機械に関する知識も時には必要であり、修理やオーバーホールに自主的に立ち会うなどする事で、勉強する姿勢を評価頂ける会社です。また、社員のこうしたいという声に対して、まずやってみようというスタンスであり、改善・省力化・コスト削減の取り組みなどを促進しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイフク
大阪府大阪市西淀川区御幣島
御幣島駅
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 経理(財務会計) 管理会計
■業務内容 経理部は業務機能毎にグローバル経理グループ、決算・税務グループ、業務グループ、原価管理グループの4グループに編成しており、今回募集を行うグローバル経理グループは、連結決算業務を中心に世界に広がるグループ会社の経理業務の管理も行っております。 <具体的には…> 1: グループ会社決算業務 ・アジア・オセアニア、北中米、ヨーロッパの各グループ会社の決算業務改善の指導/支援 2: 連結決算業務 ・連結決算業務(グループ各社の財務諸表作成) ■組織構成 大阪:経理部1名、グローバル経理グループ9名、決算・税務グループ9名、業務グループ7名 合計26名(男16名, 女10名) その他滋賀・小牧・東京にも拠点があります。 ■やりがい、魅力 ダイフクグループは24の国と地域に展開しており、グループ全売上高のうち海外売上高比率が70%を占めています。海外のグループ会社の重要度が増しており、グループ会社の決算期が親会社と同じであるため、各グループ会社の経営陣や経理担当者とコミュニケーションを密にはかりながら各社の決算業務の効率や改善を進めていく責任感のある仕事です。 将来的にはジョブローテーションがありますので、経理・財務などのスペシャリストとして幅広い活躍を期待しています。 変更の範囲:会社内のすべての業務
株式会社ワールドインテック【東証プライムグループ/ワールドホールディングス】
福岡県北九州市小倉北区大手町
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 研究(基礎研究) 臨床検査技師
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<ブランクのある方でも充実したフォロー体制があります><専門性や好きを武器にできる><就業前、就業後と研修体制を整備/成長を徹底サポート> ■担当研究例: 〇細胞培養操作一連に加え、細胞免疫染色と蛍光顕微鏡操作、細胞への遺伝子導入 〇新規医薬品開発のための遺伝子・生化学実験及び細胞培養を用いた試験業務、in vivo薬効試験業務、等 ■特徴・魅力: 【大手メーカーでの研究経験が積めます】上場企業を中心とした大手メーカーに研究者のスキル、知識、経験を提供しています。950名を超えるR&D事業部の研究者は全国200社以上の研究所で研究にあたっています。そのプロジェクトはいずれも、新素材の開発や医薬品の探索といった未来の新製品や新技術の礎となる研究開発です。 ■配属先例 中外製薬、中外製薬工業、堺化学工業、日本化薬、DNPファインケミカル、高田製薬、中外医科学研究所 等 【未経験でも安心の研修制度】 一コマ2時間×年4回の社内研修を実施。研究職未経験の方には1〜2ヶ月、ブランクがある方には2週間〜1ヶ月、経験者には1週間程度の研修を予定しています。提携先として、京都大学化学研究所(無機有機合成、医薬品分析)、大阪府立大学(バイオインフォマティクス)、横浜バイオ医薬品研究開発センター(バイオ医薬品開発※OJT型研修)等があります。 【キャリア形成】 面談を通し、研究職としてのキャリア希望をしっかりと話し合い、一緒にキャリアを形成していきます。また、希望があれば研究職のエキスパートとしてスキルアップするだけでなく、メンバー・組織のマネジメントや管理部門への職種転換もできるため、ご自身で描いたキャリアを叶えられる環境です。 【充実の福利厚生】資格手当、地域手当+住宅補助、引越支度金に加え、敷金礼金+引越費用の会社負担、年2回の帰省旅費往復分全額負担、時間外手当100%支給、勤続3年から出る退職金、年間休日126日+有給休暇、交流会でもある研究者会やエリア会、技術研修も十分に揃えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社誠栄建設
長野県塩尻市広丘野村
広丘駅
住宅(ハウスメーカー) 住宅設備・建材, 意匠設計
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
当社の建築士として、一般住宅の設計をお任せいたします。 ・住宅建築のコンセプトづくり ・商品企画、コスト管理、スケジュール管理 ・基本プラン、配置計画の作成 等 ※今までの経験、及び希望を聞いた上で、担当業務を決定します。 ■組織構成: 同社には10名の社員がおり、設計3名、施工管理3名、事務1名、営業2名、インテリア担当1名が活躍中。ご入社後は設計担当の先輩社員のOJT指導で業務を覚えて頂きますのでご安心ください。 ■担当頂く案件の特徴: <施工対象物>新築戸建の注文住宅、注文リフォーム等(木造) <受注金額>平均2000万円〜 <案件の工期>平均4か月 <一人当たりの担当現場数>2~3棟 <直行直帰>無 <担当エリア/出張>対応エリアは長野県松本市(中信地域)が中心です。その為宿泊を伴う出張はございません。 <働き方>残業平均月20時間 ■当社の魅力: ・長野県のような寒冷地でも住み心地の良い、断熱性能の高い住宅を設計・建築しています。 ・お客様がお求めやすい価格でZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)、超抑震(耐震等級3級+省令準耐火構造)の住宅をご提供しています。 ・今年オープンした2棟のモデルハウスは、事務所も併設しており綺麗な環境で働くことができます。 ■小石グループの魅力: 当社は社員の紹介による入社が非常に多いです。社員の知人、友人に加え、息子さん、娘さんにも自信をもって勧めることができる、「小石グループで働くこと」に胸が張れる会社です。社長を筆頭に、30代、40代の役員、20代の若手社員と年代的にも理想的なバランスで、上司と若手の距離も近く、風通しの良い社風も自慢のひとつです。人のつながりを大切にする社員が多いことに加え、皆が先輩社員に仕事を教えてもらったという恩義を感じ、その恩をなんとかして返したい気持ちを持っています。今後、今よりもさらに上のランクの会社をめざすためには、この愛社精神を全面に打ち出していくことが必要であると思います。 変更の範囲:会社の定める業務
一建設株式会社
埼玉県さいたま市南区太田窪
450万円~649万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【プライム上場・年商1兆円グループの中核企業/分譲住宅の国内シェアNo.1グループ/完全週休2日/個人ノルマ無】 同社は飯田グループホールディングスのリーディングカンパニーです。同グループの分譲戸建市場シェアは30%(2021年度)を超えており、安定した収益基盤を誇っております。 今回は以下をお任せします ■分譲住宅事業の企画営業 (1)物件企画 仕入れた土地にどんな建物を建てるか企画します (2)物件の建築(工事部門が主に対応) 協力業者(建築会社)との折衝、調整 (3)仲介会社様との販売計画 実際にエンドユーザーの方へ販売・契約を行うのは仲介会社様ですが、いかにスピーディーに集客し、ご契約締結まで進められるか販売計画・企画を詰めます (4)契約の締結 購入希望者様へ重要事項をご説明し契約締結を行います(基本的には仲介業者様が対応) (5)お引き渡し 入社後まずは、仲介業者様との販売計画業務を主に担当頂きます。徐々に物件企画や建築対応なども対応頂き、将来的には仕入れ業務に携わることも可能です。 【魅力】 ■個人ノルマ無し 営業所全体の目標はありますが、個人ノルマはありません。毎月数字に追われることもなく、達成度合いによって給与に変動もありませんので、働き方を変えたい方へおすすめの環境です。 ■給与体系 固定給が高水準であり、営業成績に関係なく安定して稼げる環境ですので同業界経験者も多く入社しています。 将来の上り幅についても、主任クラスで550万〜600万、係長クラスで600万〜700万、課長クラスで700万以上と伸び幅もしっかりあります。 ■離職率10%以下 残業は月20〜30時間程度です。エンドユーザー様との折衝業務・夜遅くの打ち合わせが一切ないため残業も少なく、業界トップクラスの働きやすさを誇ります。 お休みは水曜+1日という形ではありますが、行事等があれば土日休みの取得も可能です。また半休制度もあるため柔軟な働き方が可能です。家族手当、住宅手当、資格手当、資格の講習学費サポート、水曜ノー残業デー、時短勤務制度などの福利厚生も充実しています。 数字に追われることなくお休みもしっかりとれる環境下の中でも、経験を活かしながらスキルアップしていきたいという方にマッチする求人です。ぜひご応募お待ちしております。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ